【軍事】 - 新・戦艦スレッド 83cm砲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 10:51:05.72ID:VtIeDGwT
艦の元祖ロイヤル・サブリンから

最後の戦艦ヴァンガードまで

+未成・計画艦も

色々語りませう

ワッチョイ禁止

前スレ 
【軍事】 - 新・戦艦スレッド 81cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541638247/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544288823/
2019/01/03(木) 10:57:43.55ID:VtIeDGwT
前スレの収穫

戦闘射撃演習の甲種と乙種の違いがわかったこと
測的甲法の仕組みが大分わかったこと

今スレも宜しくお願いします
2019/01/03(木) 13:16:54.43ID:zjNp72QR
ネラーのいうことをあまり鵜呑みにしてはいけないよw きちんとした書籍で正確な情報を確認
2019/01/03(木) 13:38:51.79ID:zjNp72QR
ところで戦艦大和の主砲弾数は砲一門あたり100発で全900発というのが通説だが実際には違うらしい

大和はレイテ戦闘時に徹甲弾が一門あたり108発で全972発。それに加えて対空弾や信号弾を計520発搭載していて
合計1492発。
しかし対空戦の多さから徹甲弾を一門あたり50発に減らし、その分対空弾などを多く積む予定だったとか

「戦艦大和・武蔵」 秋元健治 P74 より
2019/01/03(木) 13:56:11.29ID:TKV/8h1X
>>4
対空弾はいいとして信号弾とは?
2019/01/03(木) 14:05:10.21ID:eTd2h1Kb
前スレ最後の1日だけなんであんな臭くなっちゃったの

真面目に語りたい人はこちら
【ワッチョイ】新・戦艦スレッドpart1【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1472918302/

こっちには桜花ズーム上昇とかビーム上下とかございません
7名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:57.20ID:ytgheqSb
なんかのゲームにあるんじゃね?
2019/01/03(木) 14:24:52.10ID:0SV8MdAb
対空弾などを多く積むって、などってどういう意味?
一式徹甲弾、零式通常弾、三式通常弾以外に何積む気?
信号弾?
2019/01/03(木) 14:57:20.44ID:qqqlW828
>>4
それ、単に副砲の件と混同してるだけかと
ネラーの書き込みと同様、書籍という体裁を整えているからと言って、記述に間違いが無い訳じゃないんだよ
2019/01/03(木) 15:08:33.31ID:nXdWaUS2
捷号作戦時の大和戦闘詳報中の記載に

副砲弾薬定数

91式徹甲弾 1門108
零式通常弾 1門50
照明弾   計70

ってのがある
この定数の数値を主砲の9門に置き換えると、>>4の数量に合致する
主砲と副砲を間違えたり、照明弾と信号弾と間違えたり、著者の低レベルさが分かるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています