練習機統合スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウカー Saff-oK1a [182.251.102.227])
垢版 |
2019/02/10(日) 18:00:19.00ID:7jjEt+4Ea
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

初等中等高等各種練習専用機、戦闘機からの改修機など練習機ならなんでもあり。

過去スレ
練習機統合スレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538473420/
練習機統合スレ7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1540622825/

※前スレ8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544093023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/22(金) 19:26:30.57ID:L5lHo7eX0
>>40
T-X採用するにしても
T-XベースでXF-5双発にするくらいしないとね(´・ω・`)
2019/03/22(金) 20:04:33.99ID:U5MZc9Xc0
またトンスル臭いX-2厨が沸いたなw
2019/04/26(金) 10:30:58.82ID:oVdHlP+LH
>>40
T-Xは地上シミュレーターも包括したEBTシステムの発想自体はいいんだけど、肝心の機体が単発なのが日本ではネックだ
AFBもいらないし
地上シミュレーターやら訓練機材のEBTシステムはそのまま導入、機体の方はあれをベース機として後部胴体を日本側で
再設計して双発化、主翼も少し大型化してやって、日本向けな仕様を作って国内生産させて貰えれば、ゼロから作るより安く
なるかもで(特に国内企業にはEBTシステムのノウハウがない)、国内の仕事量も確保出来るしでいいかも。
2019/04/26(金) 11:05:19.97ID:DhEpRTp2r
練習機なんて単発で十分だろ
双発は取得も維持も金かかる
2019/04/27(土) 00:09:11.36ID:bDXLCJ9+r
双発練習機とか財務省にエンジン数による事故率データ出されて終了だろ
幾ら、単発ガーと叫んだところで統計データの数値は変わらない
2019/04/27(土) 08:33:51.93ID:v0Vq7YY30
思いつきだけで物言ってるなー。財務省の「装輪も戦車です」とか相当無碍に扱われていたけどw
2019/05/10(金) 14:47:15.49ID:4sUS2GXJ0
単発恐い危ないって話しは昔F-104がよく落ちたからでしょ
あれ初飛行が昭和20年代の代物だしな
48名無し三等兵 (ワッチョイ 271f-2xJQ [222.145.99.15])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:32.75ID:dMwyp0zb0
前スレ
練習機統合スレ11 ワ無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1560574599/
49名無し三等兵 (ワッチョイ 271f-2xJQ [222.145.99.15])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:49:37.79ID:dMwyp0zb0
新スレ出来るまでつなぎでここを再利用
2019/08/26(月) 23:23:33.70ID:hv2h5wZV0
練習機統合スレ12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1566829385/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況