!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 22[ワッチョイ]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622336569/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 101番艦
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626324012/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 23[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-/4sI)
2021/09/16(木) 18:30:27.26ID:PqKpnFy5M205名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-qDHA)
2021/09/18(土) 22:31:54.49ID:Fag4o4yVa オージーって原潜を維持するための港湾設備や原子力施設、
人員の教育等々、予算の面で考えるとクラクラするような額が必要になるわけだけど、
そんな金持ってる国だっけ。
出来合いを2,3隻買って予算が続かずに後継は打ち切り、
原子炉周りの整備はほぼアメリカに丸投げ、そんな未来になるんじゃね
人員の教育等々、予算の面で考えるとクラクラするような額が必要になるわけだけど、
そんな金持ってる国だっけ。
出来合いを2,3隻買って予算が続かずに後継は打ち切り、
原子炉周りの整備はほぼアメリカに丸投げ、そんな未来になるんじゃね
206名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-mWbs)
2021/09/18(土) 22:32:35.24ID:s7Lc+0720207名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/18(土) 22:38:43.12ID:lBreqwfz0 オーストラリアの場合単に保有するだけで作れる訳じゃないからな
技術支援も予算の問題から製造やメンテナンスができるところまで支援するとは思えない
技術支援も予算の問題から製造やメンテナンスができるところまで支援するとは思えない
208sage (ワッチョイ 17c2-3TD5)
2021/09/18(土) 22:40:12.68ID:0ST9MgTK0 >>205
原子炉周りはアメリカに丸投げだろうね。原発もない国だしな。
原子炉周りはアメリカに丸投げだろうね。原発もない国だしな。
209名無し三等兵 (ワッチョイ d733-I2En)
2021/09/18(土) 22:45:57.60ID:vvHR9LB70 色んな意味で事実上のレンタルになりそうだな。
211名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7a-qDHA)
2021/09/18(土) 23:09:32.38ID:fmH5SUTA0 >>208
調べたらオーストラリアにも研究機関があって、研究用の軽水炉1基が存在するそうだ
https://www.ainse.edu.au/
それよか原発でも騒ぎになるのに原潜は国民感情としてもシビアだろうし、しばらくは紆余曲折は避けれれないでしょうね。
調べたらオーストラリアにも研究機関があって、研究用の軽水炉1基が存在するそうだ
https://www.ainse.edu.au/
それよか原発でも騒ぎになるのに原潜は国民感情としてもシビアだろうし、しばらくは紆余曲折は避けれれないでしょうね。
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5e-iHT0)
2021/09/18(土) 23:15:13.38ID:g7Un8ROM0213名無し三等兵 (ワッチョイ bf05-W1il)
2021/09/18(土) 23:23:22.67ID:KLCdzgt40214名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-5CsD)
2021/09/18(土) 23:32:42.94ID:Nk/7nAjk0 フランス政府とニューカレドニア島仏海外県自治体はこの件で警戒しているね。
アングル人とケルト系諸族は人種が違うし英海軍ドンレイ原子力発電所の
黒煙炉と核濃縮設備は閉鎖済だよ。
ブリテン島内各地にある商用原子力発電所も東芝、日立、EDF-ENERGYが
新規原発建設操業の事業計画の採算性で事実上凍結した途端にスプリング
フィールドフュエルの核燃料棒再処理工場も閉鎖手続中だね。
グリンピースは対日妨害が小康状態なのはEDF-ENERGYが核燃料棒をフランス
国内から直輸入することを阻止するためだし帆立戦争のドサクサ紛れでフランス
国内沿岸にあるEDFの原子力発電所建屋にラジコン模型飛行機を突っ込ませて
挑発をエスカレートさせているよ。
バブコックインターナショナル造船は労働組合が英海軍クライド海軍基地ごと
閉鎖打診されたので労務争議中のため英連邦オーストラリアの国家予算により
英海軍基地と兵器級核濃縮設備を移転したいのだろう。
アングル人とケルト系諸族は人種が違うし英海軍ドンレイ原子力発電所の
黒煙炉と核濃縮設備は閉鎖済だよ。
ブリテン島内各地にある商用原子力発電所も東芝、日立、EDF-ENERGYが
新規原発建設操業の事業計画の採算性で事実上凍結した途端にスプリング
フィールドフュエルの核燃料棒再処理工場も閉鎖手続中だね。
グリンピースは対日妨害が小康状態なのはEDF-ENERGYが核燃料棒をフランス
国内から直輸入することを阻止するためだし帆立戦争のドサクサ紛れでフランス
国内沿岸にあるEDFの原子力発電所建屋にラジコン模型飛行機を突っ込ませて
挑発をエスカレートさせているよ。
バブコックインターナショナル造船は労働組合が英海軍クライド海軍基地ごと
閉鎖打診されたので労務争議中のため英連邦オーストラリアの国家予算により
英海軍基地と兵器級核濃縮設備を移転したいのだろう。
215名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-qDHA)
2021/09/18(土) 23:46:18.66ID:0fBoAYv10 >211 熱出力20MWの研究用原子炉で、Mo99作ったり中性子線を分析用に供してたりしているそうな。
日本のJRR-3Mとだいたいおんなじ役割。
なので、一定数の核物理の技術者は居る感じなんだよね。日本もそうだけど核物理を応用した医療はもろ手賛成っぽいし。
ふらんす、ね。あいつらNATO復帰したの2009年とかだし、枠組み云々もなんつーかな。
対ソの壁とか今は昔のドイツがどう出るか判らんけど。
日本のJRR-3Mとだいたいおんなじ役割。
なので、一定数の核物理の技術者は居る感じなんだよね。日本もそうだけど核物理を応用した医療はもろ手賛成っぽいし。
ふらんす、ね。あいつらNATO復帰したの2009年とかだし、枠組み云々もなんつーかな。
対ソの壁とか今は昔のドイツがどう出るか判らんけど。
216名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-keQ4)
2021/09/18(土) 23:50:07.82ID:bixYiEaW0 研究用原子炉なんて先進国とそれに準ずる国なら普通に持ってるでしょ
兵器として実戦で使える水準のものを開発できるかはまた別問題だし
兵器として実戦で使える水準のものを開発できるかはまた別問題だし
217名無し三等兵 (テテンテンテン MM3f-W1il)
2021/09/18(土) 23:50:10.36ID:JEOzHAyuM 「ミシミシ ペッコン プシュー オーファック マイゴー」
音紋マッチしました。友軍です。
音紋マッチしました。友軍です。
218名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-5TSR)
2021/09/19(日) 00:00:08.49ID:LUQMCC9W0 日本も船舶用原子炉研究してたけど「むつ」1隻作っただけでやめてしまったな
もうその時のノウハウとか失われてるんだろうな
もうその時のノウハウとか失われてるんだろうな
219名無し三等兵 (ワッチョイ f710-5CsD)
2021/09/19(日) 00:14:17.69ID:zQi2xbG20 >>218
令和になった今でも廃棄原子炉の処分、保管が続いてるのね。。。
やっぱ原潜いらないかなぁ。処分が面倒すぎる。
令和2年度原子力船「むつ」安全監視委員会
> 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構青森研究開発センターへの立入調査を
> 実施し、固体廃棄物が適正に管理・保管されていることを確認
令和になった今でも廃棄原子炉の処分、保管が続いてるのね。。。
やっぱ原潜いらないかなぁ。処分が面倒すぎる。
令和2年度原子力船「むつ」安全監視委員会
> 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構青森研究開発センターへの立入調査を
> 実施し、固体廃棄物が適正に管理・保管されていることを確認
220名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-keQ4)
2021/09/19(日) 00:19:21.83ID:FEBOtQRO0 放射性廃棄物の最終処分は広大な国土を持つ米国でさえ地元民の反対やらなんやらで悩んでるくらいだし
日本は原子炉に手を出すべきじゃなかったわ
日本は原子炉に手を出すべきじゃなかったわ
221名無し三等兵 (スププ Sdbf-299m)
2021/09/19(日) 00:34:08.54ID:ANClA7lLd222名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7d-qDHA)
2021/09/19(日) 00:37:19.51ID:KkRcsWmH0223名無し三等兵 (ワッチョイ 9f00-XhB4)
2021/09/19(日) 00:51:17.77ID:OhvbWEHH0224名無し三等兵 (テテンテンテン MM3f-W1il)
2021/09/19(日) 00:56:00.35ID:+JTfYIuzM >>218
北電の泊に引き継がれてるよ
北電の泊に引き継がれてるよ
225名無し三等兵 (スップ Sd3f-Kq6N)
2021/09/19(日) 01:06:28.79ID:k1xVhIY+d しかし、当たり前の様に世界でも指折りの高性能通常潜を
淡々と作り続けている日本て実は凄かったんだな
ほんのちょっとだけ見直したは
淡々と作り続けている日本て実は凄かったんだな
ほんのちょっとだけ見直したは
226名無し三等兵 (スププ Sdbf-299m)
2021/09/19(日) 01:15:35.02ID:ANClA7lLd 原潜も通常潜も造ってるロシアは?
227名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-Kq6N)
2021/09/19(日) 01:16:46.70ID:HOGgJTiL0 日本よりもっと凄いってだけだ
229名無し三等兵 (スププ Sdbf-vsO7)
2021/09/19(日) 01:31:46.41ID:ANClA7lLd すまんな
ロシアの通常潜と言えばヴァルシャヴャンカ級だが、
50隻超えたかな?
ロス級には劣るけど、戦後の潜水艦としてはかなり多い方
最新型は巡航ミサイルも撃てるしで割と脅威かな?
デザインは可愛い涙滴型で良し
ロシアの通常潜と言えばヴァルシャヴャンカ級だが、
50隻超えたかな?
ロス級には劣るけど、戦後の潜水艦としてはかなり多い方
最新型は巡航ミサイルも撃てるしで割と脅威かな?
デザインは可愛い涙滴型で良し
230名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-qDHA)
2021/09/19(日) 02:05:26.23ID:kmQae9qU0231名無し三等兵 (スフッ Sdbf-5TSR)
2021/09/19(日) 02:07:31.96ID:RHlAFJTrd 反原発派は稼働させると福一のように事故が起こる可能性があるから反対してるんだからその論法は通じないと思う
232名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-nVhm)
2021/09/19(日) 02:29:09.61ID:kFu8ymqx0 既に事故を起こした福島県に原子力施設を集中させればおけ
233名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-qDHA)
2021/09/19(日) 02:32:27.30ID:Ms91HnvYa 事故が起きる可能性がある、だからダメっていうなら
住宅街に墜落して数千人単位で死者を出す恐れのある飛行機も禁止しろと言わなきゃ筋が通らん
住宅街に墜落して数千人単位で死者を出す恐れのある飛行機も禁止しろと言わなきゃ筋が通らん
234名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-5TSR)
2021/09/19(日) 02:35:19.63ID:LUQMCC9W0 国民感情の問題であって筋が通る通らないの話ではない
民主主義国家である以上は国民感情に配慮は必要だし仕方ない
民主主義国家である以上は国民感情に配慮は必要だし仕方ない
235名無し三等兵 (ワッチョイ 1f22-4zmI)
2021/09/19(日) 06:33:09.09ID:17UvDdsO0 国民感情という意味では原発の新設はともかく現状の原発の再稼働は賛成派の方が多くなかったっけ?
236名無し三等兵 (ワッチョイ ff1e-ipHD)
2021/09/19(日) 07:02:28.38ID:JCLMmrH70 あるものは使わにゃ電力会社が厳しいから、
電気料金を人質に自然エネルギーも理由に徐々に上げてけば
原発再稼働やむなしは増えそう。
電気料金を人質に自然エネルギーも理由に徐々に上げてけば
原発再稼働やむなしは増えそう。
237名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-mWbs)
2021/09/19(日) 07:06:33.56ID:U6EOHPkA0 原子力は事故のリスクは本当にデカいが、さりとて安易に辞めるとか言える程軽いもんでも無い
それこそ日本が先の大戦に走った理由は突き詰めればエネルギー問題なんだから、今やってる総裁選の面子にはそのへんもっと考えて欲しいわ
クリーンエネルギーも結構だけども、それ言ったら原発なんて事故らなきゃめっちゃクリーンだし
それこそ日本が先の大戦に走った理由は突き詰めればエネルギー問題なんだから、今やってる総裁選の面子にはそのへんもっと考えて欲しいわ
クリーンエネルギーも結構だけども、それ言ったら原発なんて事故らなきゃめっちゃクリーンだし
238名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-qDHA)
2021/09/19(日) 07:36:47.45ID:cY+PI0vx0 米国産の兵器を海外でライセンス生産をすることもある
だが流石に原潜は、ライセンスを与えたとしても、製造なんて無理に決まっている
例え日本だってムズいだろうに、オーストリアなんぞ論外だワ
だが流石に原潜は、ライセンスを与えたとしても、製造なんて無理に決まっている
例え日本だってムズいだろうに、オーストリアなんぞ論外だワ
239名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-qDHA)
2021/09/19(日) 08:05:37.67ID:Vy50cIjUa 原子炉もイージスシステムみたいにブラックボックス扱いにするのかね
核心部分には指一本触れさせませんみたいな
核心部分には指一本触れさせませんみたいな
240名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-keQ4)
2021/09/19(日) 08:39:46.45ID:FEBOtQRO0 技術移転すると中国に技術が漏れるだろうし機密扱いの部分はブラックボックスだろうな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-yr3F)
2021/09/19(日) 09:15:10.99ID:uTsB3YYv0 日本の多くの問題は半島系の人達が引き起こしている
韓国との国交や在日の居住は国益を損なう
韓国との国交や在日の居住は国益を損なう
242名無し三等兵 (ワッチョイ bf05-W1il)
2021/09/19(日) 09:33:41.84ID:arYOa4pd0 >>229 原型除くなら中国10等含め数え方次第で30超えた位では?浅海での静粛性は評価高めかも
243名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-mWbs)
2021/09/19(日) 09:39:31.85ID:U6EOHPkA0 とはいえ潜水艦自体、新規に現用レベルを開発できる国って多くはないからな
まあ潜水艦に限らず、航空機や戦車や水上艦みたいな主力兵器はだいたいそうだが
航空機こそ苦労してるけども、何だかんだ日本はかつての敗戦国ながら自前でよく能力を維持してるよ
今後はより一層の努力が必要なのは仕方ないが
まあ潜水艦に限らず、航空機や戦車や水上艦みたいな主力兵器はだいたいそうだが
航空機こそ苦労してるけども、何だかんだ日本はかつての敗戦国ながら自前でよく能力を維持してるよ
今後はより一層の努力が必要なのは仕方ないが
244名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-qDHA)
2021/09/19(日) 09:58:18.35ID:K9SqXqUZ0 >>233
放射能汚染さえしなければ、事故構わんけどな、そんが事ぐらい分からないのか
放射能汚染さえしなければ、事故構わんけどな、そんが事ぐらい分からないのか
245名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-qDHA)
2021/09/19(日) 10:00:02.51ID:K9SqXqUZ0246名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-keQ4)
2021/09/19(日) 10:02:01.20ID:FEBOtQRO0 日本はもう若い世代からはノーベル賞も出ないと言われてるしな
247名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-qDHA)
2021/09/19(日) 10:02:24.28ID:eE772I+za ちょっと何言ってるかわかんないですね
248名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-nVhm)
2021/09/19(日) 10:13:58.26ID:kFu8ymqx0 脳減賞
249名無し三等兵 (スププ Sdbf-299m)
2021/09/19(日) 10:14:10.95ID:ezkpDl4/d250名無し三等兵 (スププ Sdbf-299m)
2021/09/19(日) 10:15:52.60ID:ezkpDl4/d251名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-keQ4)
2021/09/19(日) 10:16:53.19ID:FEBOtQRO0 ロシアの輸出向け潜水艦は国内モデルとどの程度の性能差があるんだろうな
254名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-mWbs)
2021/09/19(日) 10:50:11.77ID:U6EOHPkA0 >>245
それは目立たんから知らんだけだろ
日本企業の素材なり機械なり特許なりが無いと立ち行かなかったり、非常に困るものって世間で知られてないだけで数多いぞ
そしてお前の頭の発展途上国はレベルが高すぎるにも程がある
それは目立たんから知らんだけだろ
日本企業の素材なり機械なり特許なりが無いと立ち行かなかったり、非常に困るものって世間で知られてないだけで数多いぞ
そしてお前の頭の発展途上国はレベルが高すぎるにも程がある
255名無し三等兵 (スププ Sdbf-vsO7)
2021/09/19(日) 11:02:56.63ID:Cp8QromCd256名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb4-0wDy)
2021/09/19(日) 11:04:41.96ID:gaMnV2np0 >>251
ハードウェアに手を付けるのは手間だし、ソフトウェアと武器で差を付けてる感じ。
というか東アジア、東南アジア各国の潜水艦の増強っぷりは凄いし、チョークポイントの数も限られてるんだから接近遭遇も増えそうで心配ではある。
あとは韓国の潜水艦が何してるのか結構謎。
ハードウェアに手を付けるのは手間だし、ソフトウェアと武器で差を付けてる感じ。
というか東アジア、東南アジア各国の潜水艦の増強っぷりは凄いし、チョークポイントの数も限られてるんだから接近遭遇も増えそうで心配ではある。
あとは韓国の潜水艦が何してるのか結構謎。
257名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-qqjW)
2021/09/19(日) 11:10:28.34ID:N8ScYPKQ0 今回の件でフランスは自分のことは棚にあげつつ大使召還して激おこぷんぷん丸だけど、上げた拳の降ろしどころはどうなるんだろうか?
EUとして云々言っとるけど、フランス一国の商売だしドイツや他のEU諸国としても知らんがなでは無いのかしら
EUとして云々言っとるけど、フランス一国の商売だしドイツや他のEU諸国としても知らんがなでは無いのかしら
258名無し三等兵 (スププ Sdbf-vsO7)
2021/09/19(日) 11:12:22.28ID:Cp8QromCd オーストラリアの潜水艦問題
揉め揉めてアメリカにとっても大きな政治・軍事・ダメージになりそう
経済的にもちょっとダメージ
なんというか原潜技術公開か…更にアメリカが弱体化したと見るべきか
イギリスも弱体化
スコットランドが独立するのでもう対外的なことは何もできなくなる
揉め揉めてアメリカにとっても大きな政治・軍事・ダメージになりそう
経済的にもちょっとダメージ
なんというか原潜技術公開か…更にアメリカが弱体化したと見るべきか
イギリスも弱体化
スコットランドが独立するのでもう対外的なことは何もできなくなる
259名無し三等兵 (ガラプー KKfb-zKFv)
2021/09/19(日) 11:20:50.62ID:1WmJ4NzyK >>255
1つの国にエネルギー源を頼っていると、後が大変なんだけどね。
1つの国にエネルギー源を頼っていると、後が大変なんだけどね。
260名無し三等兵 (スププ Sdbf-vsO7)
2021/09/19(日) 11:21:31.01ID:Cp8QromCd >>257
フランスは、住民投票で、独立を表明するスコットランドを支持する…とかかな
前回の住民投票も詐欺みたいなもんなんだよな
EU入ってるとスコットランドは潤う
イギリスがEU残留するの前提に独立反対と票入れた人が多かったのに
その後、すぐにイギリスはEU離脱
独立反対派はイギリスにハシゴ外されたw
※スコットランド独立派が、離脱に票入れろと裏で大キャンペーンやってたそうだが
フランスは、住民投票で、独立を表明するスコットランドを支持する…とかかな
前回の住民投票も詐欺みたいなもんなんだよな
EU入ってるとスコットランドは潤う
イギリスがEU残留するの前提に独立反対と票入れた人が多かったのに
その後、すぐにイギリスはEU離脱
独立反対派はイギリスにハシゴ外されたw
※スコットランド独立派が、離脱に票入れろと裏で大キャンペーンやってたそうだが
261名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-keQ4)
2021/09/19(日) 11:23:02.80ID:FEBOtQRO0 悪いのはフランスに非礼を働いたオーストラリアだと思うけどな
アメリカはフランスとの契約キャンセルについてオーストラリアとフランスとの間にどんなやり取りがあったか
詳しくは知らないだろうし完全にとばっちりだろ
アメリカはフランスとの契約キャンセルについてオーストラリアとフランスとの間にどんなやり取りがあったか
詳しくは知らないだろうし完全にとばっちりだろ
262名無し三等兵 (スププ Sdbf-vsO7)
2021/09/19(日) 11:24:24.99ID:Cp8QromCd >>259
それはエネルギーに限らずだけどね
日本も他山のなんとかでしょ
要はお互いがっちり組めばいいのよ
ロシアの件はめっさエコだし、危険もなく輸入できるので非情に良い展開
伊藤忠、三井の株価もこれだけのせいではないけど上がっていて嬉しい
それはエネルギーに限らずだけどね
日本も他山のなんとかでしょ
要はお互いがっちり組めばいいのよ
ロシアの件はめっさエコだし、危険もなく輸入できるので非情に良い展開
伊藤忠、三井の株価もこれだけのせいではないけど上がっていて嬉しい
263名無し三等兵 (ベーイモ MM4f-d5Va)
2021/09/19(日) 11:36:52.47ID:RLPRUEDyM 潜水艦の計画前にきっちり国内の造船所つぶせや
264名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-qDHA)
2021/09/19(日) 11:43:01.81ID:m95f0zS90 みんな茹でガエルが大好きみたいでw 化石燃料燃やし続けると、千年単位で後世に遺恨を残し続けるんですけどねw
自然エネルギーで今の生活水準の維持とか不可能ですので念のため>そっち向けじゃない各位
なお、ちうごくも韓国も他国への工作と自国での原子力保護はセットでやっています。
原潜に使うような小型の炉なんて、解体後炉を丸ごと100年ばかし隔離しておけば良いだけだしね。どうせ燃料は抜いて再処理かけるんだし。
どうしてもバラしたいなら、JPDLの解体実績が日本にはあるから、やる気と必要なリソースの提供だけだよ。
自然エネルギーで今の生活水準の維持とか不可能ですので念のため>そっち向けじゃない各位
なお、ちうごくも韓国も他国への工作と自国での原子力保護はセットでやっています。
原潜に使うような小型の炉なんて、解体後炉を丸ごと100年ばかし隔離しておけば良いだけだしね。どうせ燃料は抜いて再処理かけるんだし。
どうしてもバラしたいなら、JPDLの解体実績が日本にはあるから、やる気と必要なリソースの提供だけだよ。
265名無し三等兵 (スップ Sdbf-TRxZ)
2021/09/19(日) 11:48:51.97ID:4wEZkluSd 今日はあちらこちらのスレで工作だらけなのだが何かあったか
266名無し三等兵 (スププ Sdbf-299m)
2021/09/19(日) 11:56:19.86ID:ZvA6G1a5d やる気と必要なリソースを日本が提供できるかな
国士様は将棋でもやってる感覚で語るけど
ロシアからの天然ガス輸入拡大は地球温暖化対策にもなるので歓迎ですね
実際それを見越して商社は動いてます
エネルギーの安定供給にも繋がるので周り巡って日本の潜水艦にも好影響
国士様は将棋でもやってる感覚で語るけど
ロシアからの天然ガス輸入拡大は地球温暖化対策にもなるので歓迎ですね
実際それを見越して商社は動いてます
エネルギーの安定供給にも繋がるので周り巡って日本の潜水艦にも好影響
267名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-qqjW)
2021/09/19(日) 11:59:35.60ID:N8ScYPKQ0268名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-keQ4)
2021/09/19(日) 12:07:12.76ID:FEBOtQRO0 フランスは殴り合いになると弱いくせに口だけは達者だからな
これまでは英米が常に味方になってたから最終的には勝ち組でいられたけど
逆に敵対して大丈夫なのかとは思うな
まさか中国陣営に鞍替えなんてことはしないと信じてるが
これまでは英米が常に味方になってたから最終的には勝ち組でいられたけど
逆に敵対して大丈夫なのかとは思うな
まさか中国陣営に鞍替えなんてことはしないと信じてるが
269名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5b-Qg6L)
2021/09/19(日) 12:20:24.22ID:KJD25ORQ0 オーストラリアの件に関しては豪政府側にも問題はあったと思う
ただ不誠実さという点ではフランス側により強く感じる
ただ不誠実さという点ではフランス側により強く感じる
270名無し三等兵 (ワッチョイ d75f-GZoU)
2021/09/19(日) 12:36:18.24ID:JXgZYAaI0 >>259
サウジに頼ってばかりじゃってイランに手を広げたら大変になった国があったね
サウジに頼ってばかりじゃってイランに手を広げたら大変になった国があったね
271名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-4ELd)
2021/09/19(日) 12:40:03.07ID:cNLnl0iJ0272名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-yr3F)
2021/09/19(日) 13:45:20.13ID:uTsB3YYv0 >>249
日本の技術や製品の不正トンネルになってる韓国を始末しないとロシアは日本などオチョクルだけだよ
日本の技術や製品の不正トンネルになってる韓国を始末しないとロシアは日本などオチョクルだけだよ
274名無し三等兵 (ワッチョイ 1f22-4zmI)
2021/09/19(日) 14:13:02.65ID:17UvDdsO0 >>254
わかりやすいのが複合材料だな 特にカーボン系
わかりやすいのが複合材料だな 特にカーボン系
275名無し三等兵 (ワッチョイ 1f22-4zmI)
2021/09/19(日) 14:14:58.97ID:17UvDdsO0 天然ガスはそれを燃やすときのエネルギーあたりのCO2は確かに少ないんだがパイプラインが長いと結構漏れてメタンの温室効果がやばいという話あるけどなあ
276名無し三等兵 (アウグロ MMdf-vsO7)
2021/09/19(日) 14:16:49.06ID:54g3JQEHM277名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-KtIn)
2021/09/19(日) 14:29:27.17ID:4Sj7JODG0278名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-CTom)
2021/09/19(日) 14:33:49.17ID:D50HRcGq0 豪の政界や世論の受け止めはどうなんだろうな
279名無し三等兵 (アウグロ MMdf-vsO7)
2021/09/19(日) 14:38:21.06ID:DM9NYHKCM 今のアメリカ、イギリスの外交をみるに、手近な儲け話があったのだを横取りした
けど、その後の影響を考えてないような…
オーストラリアの政治が荒れるかどうか
最悪潜水艦イラねって話にもなるんじゃない
けど、その後の影響を考えてないような…
オーストラリアの政治が荒れるかどうか
最悪潜水艦イラねって話にもなるんじゃない
281名無し三等兵 (ベーイモ MM4f-d5Va)
2021/09/19(日) 14:45:17.00ID:fL/VFl24M 豪は向こう三十年くらいはアメリカや日本から潜水艦をやとえば済む話だからなあ、元々危機感はない
282名無し三等兵 (テテンテンテン MM3f-W1il)
2021/09/19(日) 14:46:29.31ID:iLK2hJX/M >>270
わけわかんないくらいに広げちゃうのが勝利への道 ばれたけど (O・ノース)
わけわかんないくらいに広げちゃうのが勝利への道 ばれたけど (O・ノース)
284名無し三等兵 (アウグロ MMdf-vsO7)
2021/09/19(日) 14:53:11.53ID:DM9NYHKCM 俺から見た豪市民
俺らって中国とそんなに仲悪かった?
仲悪いのは日本とアメリカだろ
原潜とかいらないんじゃ…
なのかな
俺らって中国とそんなに仲悪かった?
仲悪いのは日本とアメリカだろ
原潜とかいらないんじゃ…
なのかな
285名無し三等兵 (ワッチョイ d734-keQ4)
2021/09/19(日) 14:59:34.30ID:J8DeuxcH0 >>268
冷戦期はもっと反抗的だったしなー、韓国みたいな風見鶏ってか。
今でこそNATO主要メンバーみたいにしれっとしてるけど
しかし、今回に関してはペーパープランなんかに乗った豪が一番悪いと思う。
当時も指摘したけど、まさに没になるとはマジオーストコリア
冷戦期はもっと反抗的だったしなー、韓国みたいな風見鶏ってか。
今でこそNATO主要メンバーみたいにしれっとしてるけど
しかし、今回に関してはペーパープランなんかに乗った豪が一番悪いと思う。
当時も指摘したけど、まさに没になるとはマジオーストコリア
286名無し三等兵 (ワッチョイ d702-UVHF)
2021/09/19(日) 15:21:12.65ID:kNzjKKVc0287名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-qDHA)
2021/09/19(日) 16:02:38.16ID:kmQae9qU0 >>260
フランス一国がスコットランド独立を支持したところで、スコットランドがEUに加盟するためには、
正規の手続きふまなきゃいかんけどな。(財政規律なども含めて)
EU加盟基準を満たす条件を整えた上で、加盟交渉初めて3年以上はかかる。
特に、財政赤字削減は大変だろうな。
フランス一国がスコットランド独立を支持したところで、スコットランドがEUに加盟するためには、
正規の手続きふまなきゃいかんけどな。(財政規律なども含めて)
EU加盟基準を満たす条件を整えた上で、加盟交渉初めて3年以上はかかる。
特に、財政赤字削減は大変だろうな。
288名無し三等兵 (スププ Sdbf-vsO7)
2021/09/19(日) 16:04:28.89ID:R1l4lDBad でも、やるだろう
だから選挙でそうなった
イギリスとこのまま衰弱死するよりも、こちら選んだのがスコットランド
だから選挙でそうなった
イギリスとこのまま衰弱死するよりも、こちら選んだのがスコットランド
289名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-qDHA)
2021/09/19(日) 16:06:31.46ID:kmQae9qU0 >>261
いやいや、契約書には契約破棄に関する条項も含まれていて、そのルールに従っているなら
フランスが怒る理由はない。
破棄する前に、フランス側と事前協議が必要とか、破棄する何ヶ月前に通告が必要とか、
そういう表現があるなら、少しは不満を言っても良いかもしれんが、大使を召還するレベルの
問題ではなかろう。
イギリスの国防大臣が言ってるように、
「プロジェクトの変更や中止なんてよくあることなんだから、企業側の怒りを買うことがあってもしゃーない」
ってところだな。
いやいや、契約書には契約破棄に関する条項も含まれていて、そのルールに従っているなら
フランスが怒る理由はない。
破棄する前に、フランス側と事前協議が必要とか、破棄する何ヶ月前に通告が必要とか、
そういう表現があるなら、少しは不満を言っても良いかもしれんが、大使を召還するレベルの
問題ではなかろう。
イギリスの国防大臣が言ってるように、
「プロジェクトの変更や中止なんてよくあることなんだから、企業側の怒りを買うことがあってもしゃーない」
ってところだな。
290名無し三等兵 (ワッチョイ b7ed-qDHA)
2021/09/19(日) 16:09:02.26ID:kmQae9qU0 >>288
たしか、スコットランドが独立するにしても、イギリス議会での承認が必要じゃなかったか?
原潜基地までおいているイギリスが承認するのはまず無理だな。
仮に地方議会で独立提案が可決されたとしても、そこから長い長い独立交渉が始まることになる。
一方、イギリスはTPP加盟交渉中で、太平洋地域との貿易に活路を見出す道を選んだ。
たしか、スコットランドが独立するにしても、イギリス議会での承認が必要じゃなかったか?
原潜基地までおいているイギリスが承認するのはまず無理だな。
仮に地方議会で独立提案が可決されたとしても、そこから長い長い独立交渉が始まることになる。
一方、イギリスはTPP加盟交渉中で、太平洋地域との貿易に活路を見出す道を選んだ。
291名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-mWbs)
2021/09/19(日) 17:07:35.67ID:U6EOHPkA0292名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5e-iHT0)
2021/09/19(日) 17:26:20.76ID:InfKSfbu0 コロナのせいでブレグジットが再評価されてるからスコットランドも独立賛成するかわからんよ
293名無し三等兵 (ワッチョイ 977c-U9fS)
2021/09/19(日) 17:33:28.87ID:Xqq8QPz/0 オーストラリア国防相、原潜「購入も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/650b197ab640158ba0f22da350e3016f6e1d02d1
https://news.yahoo.co.jp/articles/650b197ab640158ba0f22da350e3016f6e1d02d1
294名無し三等兵 (スププ Sdbf-vsO7)
2021/09/19(日) 17:45:11.93ID:v4g3AMo0d オーストラリアの造船所の人達はどう思ってるのだろう
295名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-Jal/)
2021/09/19(日) 17:47:08.77ID:E/ji9FQ40 やはり購入か
早かったな
早かったな
297名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-qqjW)
2021/09/19(日) 17:48:55.23ID:N8ScYPKQ0 >>293
まあ、国防的には速やかに調達して人員訓練して配備したいわな。国内情勢がそれを許すかは兎も角
まあ、国防的には速やかに調達して人員訓練して配備したいわな。国内情勢がそれを許すかは兎も角
298名無し三等兵 (ワッチョイ d79b-keQ4)
2021/09/19(日) 17:49:43.73ID:FEBOtQRO0 この前も完成品を購入するって言ったら国内から吊し上げ食らって国内生産に変更してたような
299名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-d5Va)
2021/09/19(日) 17:52:14.95ID:kX6IYRHW0 状況みればイギリスは米中対立の最大の受益者なんだが、どこの世界線から来たんだろうな
300名無し三等兵 (テテンテンテン MM3f-W1il)
2021/09/19(日) 17:54:27.82ID:iLK2hJX/M >>294
代わりにINCATバンバン買うからいいじゃん
代わりにINCATバンバン買うからいいじゃん
301名無し三等兵 (ワッチョイ d768-qDHA)
2021/09/19(日) 17:56:09.32ID:kfvksMXE0 5年前から言ってた通りになった
302名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-nsmv)
2021/09/19(日) 17:58:27.32ID:g5AZ8MT90 仏外相、米豪は「うそつき」 潜水艦契約破棄、関係悪化深刻に
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3367002?cx_part=latest
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3367002?cx_part=latest
303名無し三等兵 (ワッチョイ bf05-W1il)
2021/09/19(日) 17:59:35.64ID:arYOa4pd0 >>289 18か月前からとか6月の話を漏らしているのは、(契約続行を言いながらの)仄めかしで事前通告成立するかが破棄条項の肝なのかもしれない
行使後の感情抑止条項なんて無理だし、国交含めあらゆる約定も同様に扱われると解釈するにも、選挙対策のポーズで召還するにも仏の裁量を妨げるものはない
行使後の感情抑止条項なんて無理だし、国交含めあらゆる約定も同様に扱われると解釈するにも、選挙対策のポーズで召還するにも仏の裁量を妨げるものはない
304名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-hnNB)
2021/09/19(日) 18:08:35.66ID:+CQke93L0 嫌がらせで韓国に仏が原潜技術と低濃縮ウランの供与する事とかあるかな。
韓国は原潜喉から手が出るほど欲しがっているし、アメリカには原子力協定で高濃縮ウランの保有を禁止されてるし、低濃縮ウランの供与も拒否られてるし。
フランスはオーストラリアの穴埋めに韓国に高値で売りつける可能性ありそうな気もするが。
まぁその際でも原子力協定の改定が必要だけど。
韓国は原潜喉から手が出るほど欲しがっているし、アメリカには原子力協定で高濃縮ウランの保有を禁止されてるし、低濃縮ウランの供与も拒否られてるし。
フランスはオーストラリアの穴埋めに韓国に高値で売りつける可能性ありそうな気もするが。
まぁその際でも原子力協定の改定が必要だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★3 [少考さん★]
- トランプ氏、所得税を「ほぼ完全になくすかも」 関税政策の成果で [少考さん★]
- メカニカルキーボードの名門Cherry、ドイツ国内での生産停止とデバイス事業の売却を発表 [974413359]
- 日本のアニメ文化を盗用する黒人の急増、ガチで社会問題になり始める・・・ [329329848]
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」 [834922174]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- テレビ局「外務省や政府の虚偽発表、WSJ報道の追及やめる」 [633746646]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
