!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウクライナ情勢120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647327701/
ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
(実質127)ウクライナ情勢126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
ウクライナ情勢129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワイーワ2 FF8a-z/W1 [103.5.140.155 [上級国民]])
2022/03/17(木) 11:24:57.52ID:nI7eItucF160名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
2022/03/17(木) 12:01:32.92ID:Baa6moX80 >>152
プーチンはステイホーム中にロシアの歴史書ばっかり読んでたんだろな。んで妄想から狂気に。
プーチンはステイホーム中にロシアの歴史書ばっかり読んでたんだろな。んで妄想から狂気に。
161ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ d510-twGj [122.16.24.136])
2022/03/17(木) 12:01:51.37ID:HkXismto0 >>154
されてない。
民間徴用のハイラックスちゃんも到着したが、すぐに丸焦げにされてる。
つーか、キーウのまわりは、ウクライナが逆に押してる。
攻撃されてるのは巡航ミサイルで民間のビルやマンションや学校
されてない。
民間徴用のハイラックスちゃんも到着したが、すぐに丸焦げにされてる。
つーか、キーウのまわりは、ウクライナが逆に押してる。
攻撃されてるのは巡航ミサイルで民間のビルやマンションや学校
162名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
2022/03/17(木) 12:02:15.36ID:LEAnxnru0163名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-qEgK [126.16.105.85])
2022/03/17(木) 12:02:40.17ID:JwhN2/+B0 >>150
経済制裁はウクライナでなく各国がやってる事なので、解除の条件として盛り込むのはアリかもしれないが
その場合でも、足並みを揃える事は求められるんじゃないか
米国・英国・EU等、他の制裁国もそれぞれ「解除の条件として、自国の利益になる何か」を要求するなら
日本もそこに便乗する手はあるが
そういう動きが無ければ、日本だけ要求するのは微妙
経済制裁はウクライナでなく各国がやってる事なので、解除の条件として盛り込むのはアリかもしれないが
その場合でも、足並みを揃える事は求められるんじゃないか
米国・英国・EU等、他の制裁国もそれぞれ「解除の条件として、自国の利益になる何か」を要求するなら
日本もそこに便乗する手はあるが
そういう動きが無ければ、日本だけ要求するのは微妙
164名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-qoqD [153.248.202.86])
2022/03/17(木) 12:02:52.43ID:wwAOqFD3M 「ウクライナ人ってロシア人と大差ないだろ」というのはロシア人だけが言ってるわけではなくて、例えば中央アジア諸国ではチュルク系ムスリムの中で少数派であるロシア人とウクライナ人は、「同じスラブ人で正教徒」として利害やアイデンティティを共有して同一歩調を取ることも多い。
周りのムスリムからもひとまとめに「ロシア人」として一緒くたにされるしね。
周りのムスリムからもひとまとめに「ロシア人」として一緒くたにされるしね。
165ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ d510-twGj [122.16.24.136])
2022/03/17(木) 12:03:32.19ID:HkXismto0 艦砲の使い途が艦なのはゲームの世界で、
艦砲が唯一役に経つのは街や港への攻撃
これは効く。
自走砲なんかより、よっぽど破壊力もあるし
艦砲が唯一役に経つのは街や港への攻撃
これは効く。
自走砲なんかより、よっぽど破壊力もあるし
166名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-rk1j [133.201.129.193])
2022/03/17(木) 12:03:55.66ID:4oIgkoVf0 オデッサ攻略
陸軍→まだまだ遠い
空軍→SAMが生きてるので航空支援出来ない
海軍→陸との空から支援がないと上陸出来ない
無理やんけ
陸軍→まだまだ遠い
空軍→SAMが生きてるので航空支援出来ない
海軍→陸との空から支援がないと上陸出来ない
無理やんけ
167名無し三等兵 (ワッチョイ 15b3-XDG1 [218.110.114.22])
2022/03/17(木) 12:03:59.47ID:jM2WNtnL0 >>154
ISWの分析では南オセチアやアルメニアから援軍が来ても同じように補給に苦しむことになるだろうって書かれてるから、改善されてないんだろうと思う
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-16
ISWの分析では南オセチアやアルメニアから援軍が来ても同じように補給に苦しむことになるだろうって書かれてるから、改善されてないんだろうと思う
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-16
168名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-lWiN [126.243.94.168])
2022/03/17(木) 12:04:33.44ID:AhNWZhIS0 >>6
人間バカだからそうはならんと思うぞ。
湾岸戦争で大勝ちしたアメリカは調子に乗ってイラク戦争やアフガニスタン戦争で失敗、
グルジアやクリミアで上手いこと短期で目標を達したロシアも今回調子に乗ってこのザマ。
取り敢えずロシアは暫く大人しくなるだろうし、
アメリカもアフガニスタンの撤退から大して時間も経ってないから
自重路線は続くだろうけど、それで世界が平和になるかと言えば
米露が大人しくなった事で、無傷の中国がデカい面し始めたり
中小勢力が乱立したり、ISやアルカイダみたいなのが湧き出たりする可能性もあるし
あんま楽観視は出来ないかと。
人間バカだからそうはならんと思うぞ。
湾岸戦争で大勝ちしたアメリカは調子に乗ってイラク戦争やアフガニスタン戦争で失敗、
グルジアやクリミアで上手いこと短期で目標を達したロシアも今回調子に乗ってこのザマ。
取り敢えずロシアは暫く大人しくなるだろうし、
アメリカもアフガニスタンの撤退から大して時間も経ってないから
自重路線は続くだろうけど、それで世界が平和になるかと言えば
米露が大人しくなった事で、無傷の中国がデカい面し始めたり
中小勢力が乱立したり、ISやアルカイダみたいなのが湧き出たりする可能性もあるし
あんま楽観視は出来ないかと。
169名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-pPbi [121.87.132.46])
2022/03/17(木) 12:04:38.78ID:hTd6NoYM0 フィンランドの中立化も終わりそうだし、スターリンが成し遂げたものを
スターリンに憧れたボケ老人が無に帰しちゃうっていうオチっぽいな、ロシア
まぁその前にソ連崩壊もあったけど
スターリンに憧れたボケ老人が無に帰しちゃうっていうオチっぽいな、ロシア
まぁその前にソ連崩壊もあったけど
170名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
2022/03/17(木) 12:04:45.33ID:Z5aaNCNp0 >>165
今の艦砲ってマメ鉄砲じゃないのか
今の艦砲ってマメ鉄砲じゃないのか
172名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-qoqD [153.248.202.86])
2022/03/17(木) 12:05:02.79ID:wwAOqFD3M >>156
小ロシア(マロルシア)ってウクライナの別名だぞ
小ロシア(マロルシア)ってウクライナの別名だぞ
173名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-YrLy [14.12.96.64])
2022/03/17(木) 12:05:15.73ID:px1Xae/T0 オート・メラーラ 76mm砲じゃ大した破壊力ないだろ
174名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.12.18])
2022/03/17(木) 12:05:59.90ID:WhzJNUina175名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-qEgK [126.16.105.85])
2022/03/17(木) 12:06:04.72ID:JwhN2/+B0176名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:06:21.25ID:Hr4E9gmha 伝説のイタリア軍とは別の意味で伝説になりましたねロシア軍は。
ドイツに破られてフランスに攻め込んだが逆にやられて侵攻されそうになるイタリア軍
ドイツに破られてフランスに攻め込んだが逆にやられて侵攻されそうになるイタリア軍
177名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-lWiN [221.37.234.13])
2022/03/17(木) 12:06:31.39ID:5lCvOHu00 プーチンがこうなったのは全て自分の責任だと言えば見所もあったが
失敗したのは全部他人の責任してる時点で小者ぶりをいかんなく発揮している
優秀な専制君主ではなくプーチンは無能な独裁者だったな
失敗したのは全部他人の責任してる時点で小者ぶりをいかんなく発揮している
優秀な専制君主ではなくプーチンは無能な独裁者だったな
178名無し三等兵 (ラクッペペ MMeb-08yk [133.106.74.103])
2022/03/17(木) 12:07:11.63ID:Mq94CEZyM でもロシアには巡行ミサイルで無差別爆撃して、市街地を破壊し尽くす手が残ってるのでは
180名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-pjrT [14.12.67.224])
2022/03/17(木) 12:07:30.52ID:MYmSi1cS0 >>165
76ミリとか130ミリとか普通に陸軍の自走榴弾砲より軽いし
射程がそんなにあるわけでもないから地対艦ミサイルとか飛んできたら非常に危険だぞ
さらにウクライナ側は水陸両用戦に備えて防御陣地を構築しているようだし、であれば機雷が敷設されてる可能性もある
米のように強力な空母打撃群や遠征打撃群が存在するわけでもない
ほとんど有効な仕事は出来ないだろう
76ミリとか130ミリとか普通に陸軍の自走榴弾砲より軽いし
射程がそんなにあるわけでもないから地対艦ミサイルとか飛んできたら非常に危険だぞ
さらにウクライナ側は水陸両用戦に備えて防御陣地を構築しているようだし、であれば機雷が敷設されてる可能性もある
米のように強力な空母打撃群や遠征打撃群が存在するわけでもない
ほとんど有効な仕事は出来ないだろう
181名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
2022/03/17(木) 12:07:48.60ID:LEAnxnru0 >>160
よく眠れるように、寝酒でもひっかけて、ヒルティの 眠られぬ夜の為に でも読めばよかったのにな あまりの退屈さに眠りの国に直行
よく眠れるように、寝酒でもひっかけて、ヒルティの 眠られぬ夜の為に でも読めばよかったのにな あまりの退屈さに眠りの国に直行
182名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.12.18])
2022/03/17(木) 12:07:49.44ID:WhzJNUina ロシア国内は血が流れるな。
今まで他国に血を流させていたツケを払うことになる。
今まで他国に血を流させていたツケを払うことになる。
183名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-oQbk [133.106.146.3])
2022/03/17(木) 12:07:51.49ID:jOyKgOLCM184名無し三等兵 (ワッチョイ bddd-5Y0Q [180.24.138.163 [上級国民]])
2022/03/17(木) 12:07:52.28ID:latcDHNY0 オデッサは政治的にどうしても欲しいものリストに載ってるだけだろうなぁ
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:08:11.74ID:Hr4E9gmha 下手に沿岸に近づくとジャベリンや対戦車ミサイルにやられるぜ海軍といえども。
187名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-WCXV [118.22.95.155])
2022/03/17(木) 12:08:35.34ID:4QmD+75w0188名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-wr7m [153.240.137.1])
2022/03/17(木) 12:08:50.84ID:Y5ZHTcoX0 >>66
あほか
誰も圧倒するほど提供しろなんて言ってないし
ロシアもウクライナも苦しいやいりかたでしたたかだなって話しただけだろうに
例え核使われたってロシアが責められるだけで誰も責任なんてとらんぞ
あほか
誰も圧倒するほど提供しろなんて言ってないし
ロシアもウクライナも苦しいやいりかたでしたたかだなって話しただけだろうに
例え核使われたってロシアが責められるだけで誰も責任なんてとらんぞ
189名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:09:05.65ID:Hr4E9gmha オデッサはウクライナの輸出入の7割を締めるウクライナ最大の外港だからな。ここをウクライナが失うのは政治的にも経済的にもイタイ。
190名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.12.18])
2022/03/17(木) 12:09:30.18ID:WhzJNUina 仕事しないと粛清するぞって言われてとりあえず適当な所撃ってるんだろう
黒海艦隊の歴史に幕を下ろしちゃったプーチンには怒りしかないだろうな。
黒海艦隊の歴史に幕を下ろしちゃったプーチンには怒りしかないだろうな。
191名無し三等兵 (ワッチョイ e302-WCXV [27.95.107.251])
2022/03/17(木) 12:09:39.74ID:FM5mRcaM0 アメリカの元将軍らの出す記事ってロシア軍がいかに無能かって小馬鹿にする内容ばかりになってきた
一方でわーくにの防衛研究所や小泉悠らは未だにロシアはまだ本気出してない的な見解だな
一方でわーくにの防衛研究所や小泉悠らは未だにロシアはまだ本気出してない的な見解だな
192名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf2-IMun [153.151.202.238])
2022/03/17(木) 12:10:00.10ID:zr2T2XDU0 プーチン個人の思惑として
「間違った情報を出したやつに騙されただけ、俺は悪くない」
って方向に持って行きたいのかもしれない
その場合は、可能な限り少ない譲歩で停戦して国内粛清に向かうだろう
「間違った情報を出したやつに騙されただけ、俺は悪くない」
って方向に持って行きたいのかもしれない
その場合は、可能な限り少ない譲歩で停戦して国内粛清に向かうだろう
193名無し三等兵 (スッップ Sd03-tO1P [49.98.144.89])
2022/03/17(木) 12:10:06.97ID:ndh5EVPod >>54
ショットガンって素人が使うには丁度良いんだろうな
下手に連射可能だと無暗に撃ち過ぎるからバースト機能なんてのが作られたんだし
大体の照準で致命打与えられるから市街地の遭遇戦にはもってこい
しかし義勇兵呼び掛けたのは良いけどウクライナ側の行政力が飽和してるんだろう
戦争中にいきなり2万人分の装備を用意して組織化するなんて相当準備してないと対応できない
3.11の民間ボランティアの顛末を思い出す
ショットガンって素人が使うには丁度良いんだろうな
下手に連射可能だと無暗に撃ち過ぎるからバースト機能なんてのが作られたんだし
大体の照準で致命打与えられるから市街地の遭遇戦にはもってこい
しかし義勇兵呼び掛けたのは良いけどウクライナ側の行政力が飽和してるんだろう
戦争中にいきなり2万人分の装備を用意して組織化するなんて相当準備してないと対応できない
3.11の民間ボランティアの顛末を思い出す
194名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Hct6 [106.133.210.205])
2022/03/17(木) 12:10:07.25ID:F91ZoFXza プーチンに言わせると全部、計画通りらしいが典型的な「失敗を認めない独裁者」
と化してしまったな。
と化してしまったな。
195名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-XDZj [126.166.55.243])
2022/03/17(木) 12:10:13.96ID:pJCsF7eIp ロシアは必死に兵隊を集めてるけど、何人集めたところで、補給が制限されたらそれが戦闘力のボトルネックになって無力化されるんじゃないの
補給のトラックに社会科見学の子供を乗せるとかするしかないな
補給のトラックに社会科見学の子供を乗せるとかするしかないな
196名無し三等兵 (ワッチョイ bdcc-SK1O [180.4.162.168])
2022/03/17(木) 12:10:15.86ID:/EGY5ytq0197名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
2022/03/17(木) 12:10:32.01ID:Baa6moX80198名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-qoqD [153.248.202.86])
2022/03/17(木) 12:10:33.47ID:wwAOqFD3M >>158
ウクライナが今後文化的政治的にロシア圏から完全に離脱するとしたら、それは1764年のゲトマン国家廃止以来のことだから、ソ連どころかロシア帝国時代以来だな
ウクライナが今後文化的政治的にロシア圏から完全に離脱するとしたら、それは1764年のゲトマン国家廃止以来のことだから、ソ連どころかロシア帝国時代以来だな
199名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
2022/03/17(木) 12:10:35.73ID:LEAnxnru0 >>191
いつやるの、今でしょう!をしてないのだから、出来ないんだろうな
いつやるの、今でしょう!をしてないのだから、出来ないんだろうな
200名無し三等兵 (ワッチョイ ad2f-3a6F [118.110.28.128])
2022/03/17(木) 12:11:00.47ID:1/Mx9yI40201名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.12.18])
2022/03/17(木) 12:11:21.21ID:WhzJNUina 2003年のアメリカ軍にできたことが今のロシア軍にできないはずがない
まあそう思うよな
俺らもそう思ってきたもん
まあそう思うよな
俺らもそう思ってきたもん
202名無し三等兵 (ワッチョイ e39b-c/VC [219.160.196.148])
2022/03/17(木) 12:11:45.24ID:+uj5kLsp0 >>165
みんなで突っ込んで悪いけど今の軍艦の艦砲はそんなに威力ないだろ
みんなで突っ込んで悪いけど今の軍艦の艦砲はそんなに威力ないだろ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-pPbi [60.113.167.127])
2022/03/17(木) 12:12:12.41ID:Z+X9i8zx0 オデッサとったところで交渉は有利にならないと思うんだけどな。国内向けの成果にしたいのかな
204名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-KzMj [106.73.5.193])
2022/03/17(木) 12:12:15.49ID:FiUSXFaf0 ふぅ、仕事が一段落したけどどこか陥落した?
205名無し三等兵 (ワッチョイ cd01-Gh3A [220.208.89.6])
2022/03/17(木) 12:12:16.84ID:WcNTxGYh0 対艦ミサイルはあるだろうけどロシアも見越して間合いには入らないようにしてるだろうからなあ
ウクライナのネプチューンミサイルはまだ残ってるのかな
ウクライナのネプチューンミサイルはまだ残ってるのかな
206名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:12:48.43ID:Hr4E9gmha207名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-DRTT [111.239.120.134])
2022/03/17(木) 12:13:01.95ID:86418uxba >>116-117
裏切り者粛清したのがいい方向に進むかもな
裏切り者粛清したのがいい方向に進むかもな
208名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-oXSz [106.168.210.183])
2022/03/17(木) 12:13:04.00ID:jTYOitmm0 アメリカ、トルコがウクライナの安全保障するってそれ、ロシアが求める中立違うやん。
これでロシアが納得するなら、マジでこの戦争、何のために起こしたんだよ?
これでロシアが納得するなら、マジでこの戦争、何のために起こしたんだよ?
209名無し三等兵 (ワッチョイ e302-WCXV [27.95.107.251])
2022/03/17(木) 12:13:14.82ID:FM5mRcaM0 た、確かに現代の艦砲は小さいけどチハたんみたいに連射できるから・・・
210名無し三等兵 (スップ Sdc3-WhCI [1.72.1.50])
2022/03/17(木) 12:13:15.14ID:gc/1aAC8d プーチンは歴史系書物を読みまくってると言われてるが、
歴史書いっぱい読んだ結果がこのクソみたいな戦略か?
普通は逆だろ
歴史書いっぱい読んだ結果がこのクソみたいな戦略か?
普通は逆だろ
211名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-lWiN [59.158.17.210])
2022/03/17(木) 12:13:26.67ID:hmLyX+sS0 露助の時間稼ぎでしょ。
それ以外だと開戦時に判断ミスしたサダムフセイン政権と大差ない判断。
停戦しようがしまいが、最終結果は一緒。西側の攻撃は止まないだろうからね。
ロシア上空にノーフライゾーンが設定されなかったらラッキーなのでは?www
それ以外だと開戦時に判断ミスしたサダムフセイン政権と大差ない判断。
停戦しようがしまいが、最終結果は一緒。西側の攻撃は止まないだろうからね。
ロシア上空にノーフライゾーンが設定されなかったらラッキーなのでは?www
212名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-9pEf [119.104.99.95])
2022/03/17(木) 12:13:30.05ID:qVIE/o1Wa https://www.nytimes.com/2022/03/16/us/politics/russia-troop-deaths.html
アメリカの情報機関の推計によると、控えめに見積もっても、ロシア軍の死者は7000人以上となり、イラクとアフガニスタンで20年間に死亡したアメリカ軍の数を合わせた数よりも多いのである。
米国防総省によると、10%の死傷者が出ると、その部隊は戦闘に関連した任務を遂行することが出来なくなるという。
現在、15万人以上のロシア軍がウクライナ戦争に参加しており、推定1万4000?2万1000人の負傷者を含めると、ロシアの死傷者はこのレベルに近いといえる。
その結果は、バイデン政権の高官たちが毎日読んでいる情報報告書に表れているという。
最近の報告書では、ロシア軍の士気の低さに焦点が当てられており、兵士が車を止めて森の中に入っていく様子が描写されている。
匿名を条件に語ったアメリカ政府関係者は、ロシア軍の死者数は正確ではないと注意を促した。
ニュースメディアの分析、ウクライナの数字(高い傾向があり、最新の数字は13500)、ロシアの数字(低い傾向があり、最新の数字は498)、衛星画像、銃撃を受けたロシア戦車や軍のビデオ画像を慎重に吟味して作成したものである。
アメリカの軍事・情報当局は、例えば戦車に通常何人の兵士が乗っているかを知っており、そこから例えばジャベリン対戦車ミサイルが装甲車に命中したときの死傷者数を推定することができる。
この死傷者の多さは、ロシアが誇る戦力がウクライナの首都キエフ郊外でほとんど停滞したままであることを説明するのに十分である。
「このような損失は士気や部隊の結束に影響する。特に兵士たちは自分がなぜ戦っているのか理解していないのだから」と、オバマ政権下でロシアとウクライナ担当の国防総省高官だったイヴリン・ファルカス氏は言った。
「全体的な状況認識が低下する。誰かが運転しなければならないし、誰かが撃たなければならないのです」。
しかし、「それは陸上部隊の話だ」と付け加えた。ロシアの地上軍が混乱しているため、プーチン氏はますます空に目を向け、ウクライナの都市、住宅、病院、学校まで攻撃するようになった。
この空からの攻撃は、地上でのロシア軍の劣勢をカモフラージュするのに役立っている、と関係者は言う。
アメリカの情報機関の推計によると、控えめに見積もっても、ロシア軍の死者は7000人以上となり、イラクとアフガニスタンで20年間に死亡したアメリカ軍の数を合わせた数よりも多いのである。
米国防総省によると、10%の死傷者が出ると、その部隊は戦闘に関連した任務を遂行することが出来なくなるという。
現在、15万人以上のロシア軍がウクライナ戦争に参加しており、推定1万4000?2万1000人の負傷者を含めると、ロシアの死傷者はこのレベルに近いといえる。
その結果は、バイデン政権の高官たちが毎日読んでいる情報報告書に表れているという。
最近の報告書では、ロシア軍の士気の低さに焦点が当てられており、兵士が車を止めて森の中に入っていく様子が描写されている。
匿名を条件に語ったアメリカ政府関係者は、ロシア軍の死者数は正確ではないと注意を促した。
ニュースメディアの分析、ウクライナの数字(高い傾向があり、最新の数字は13500)、ロシアの数字(低い傾向があり、最新の数字は498)、衛星画像、銃撃を受けたロシア戦車や軍のビデオ画像を慎重に吟味して作成したものである。
アメリカの軍事・情報当局は、例えば戦車に通常何人の兵士が乗っているかを知っており、そこから例えばジャベリン対戦車ミサイルが装甲車に命中したときの死傷者数を推定することができる。
この死傷者の多さは、ロシアが誇る戦力がウクライナの首都キエフ郊外でほとんど停滞したままであることを説明するのに十分である。
「このような損失は士気や部隊の結束に影響する。特に兵士たちは自分がなぜ戦っているのか理解していないのだから」と、オバマ政権下でロシアとウクライナ担当の国防総省高官だったイヴリン・ファルカス氏は言った。
「全体的な状況認識が低下する。誰かが運転しなければならないし、誰かが撃たなければならないのです」。
しかし、「それは陸上部隊の話だ」と付け加えた。ロシアの地上軍が混乱しているため、プーチン氏はますます空に目を向け、ウクライナの都市、住宅、病院、学校まで攻撃するようになった。
この空からの攻撃は、地上でのロシア軍の劣勢をカモフラージュするのに役立っている、と関係者は言う。
213名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-w1Rs [106.154.131.68])
2022/03/17(木) 12:13:34.95ID:DpcBDvb8a >>118
アメリカには実戦経験豊富な民間人がいるからね。
アメリカには実戦経験豊富な民間人がいるからね。
214名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-9pEf [119.104.99.95])
2022/03/17(木) 12:13:45.93ID:qVIE/o1Wa ロシアが抱える課題の兆候は数多くある。先週末、ロシアのニュースソースは、プーチン氏が情報機関のトップ2人を自宅軟禁にしたと報じた。
ロシアの主要な情報機関であるFSBの第5局を運営するこの幹部は、ロシアの安全保障サービスの専門家であるアンドレイ・ソルダトフ氏によれば、侵攻に先立って拙い情報を提供したとして取り調べを受けたという。
「彼らは政治的な情報を提供し、ウクライナでの支援ネットワークを育成する責任者だった」とソルダトフ氏はインタビューに答えている。「彼らはプーチンに、侵攻がどのように進むかについて、彼が聞きたいことを話した」
将兵の死亡のニュースは、まずウクライナ人から、次にNATO当局から確認され、プーチン氏が演説で認めた死者もいることから、徐々に明らかになってきている。
ロシア東部軍管区の司令官アンドレイ・コレスニコフ少将、第41統合軍第一副司令官ヴィタリー・ゲラシモフ少将、第41統合軍副司令官アンドレイ・スホベツキー少将と判明している。
西側当局によると、約20人のロシア将兵が戦争努力の一環としてウクライナに滞在しており、士気を高めるために前線に近づいた可能性があるとのことである。
元駐ロシア大使のマイケル・マクフォール氏はインタビューで、「すでに3人の将官の死者がいるのは衝撃的な数字だ」と語った。
水曜日にウクライナ当局は、4人目の将官である第150 motor rifle師団長のオレグ・ミチャエフ少将が戦闘で死亡したと報告した。
2人の米軍関係者によると、多くのロシア軍将兵が安全でない電話や無線で会話しているという。少なくともある例では、ウクライナ軍が将軍の通話を傍受し、位置を特定し、その場所を攻撃して将軍とその部下を殺害した、と彼らは言っている。
しかし、軍事専門家や議員の中には、ロシアの犠牲者が出たからといって、プーチン氏の戦略が変わるとは思えないと言う人もいる。
コロラド州の民主党議員で下院軍事委員会と情報委員会のメンバーであるジェイソン・クロウ下院議員はインタビューで、「驚くべきことだが、ロシアは都市部での戦闘にあたっても、最悪の事態には至っていない」と述べた。
「プーチンの計算には影響を与えないと思う」とクロウ氏は言う。「彼は負けることを望んでいない。彼は負けたくないのだ。そして、この問題に対して軍隊を投入し続けるだろう。
ロシアの主要な情報機関であるFSBの第5局を運営するこの幹部は、ロシアの安全保障サービスの専門家であるアンドレイ・ソルダトフ氏によれば、侵攻に先立って拙い情報を提供したとして取り調べを受けたという。
「彼らは政治的な情報を提供し、ウクライナでの支援ネットワークを育成する責任者だった」とソルダトフ氏はインタビューに答えている。「彼らはプーチンに、侵攻がどのように進むかについて、彼が聞きたいことを話した」
将兵の死亡のニュースは、まずウクライナ人から、次にNATO当局から確認され、プーチン氏が演説で認めた死者もいることから、徐々に明らかになってきている。
ロシア東部軍管区の司令官アンドレイ・コレスニコフ少将、第41統合軍第一副司令官ヴィタリー・ゲラシモフ少将、第41統合軍副司令官アンドレイ・スホベツキー少将と判明している。
西側当局によると、約20人のロシア将兵が戦争努力の一環としてウクライナに滞在しており、士気を高めるために前線に近づいた可能性があるとのことである。
元駐ロシア大使のマイケル・マクフォール氏はインタビューで、「すでに3人の将官の死者がいるのは衝撃的な数字だ」と語った。
水曜日にウクライナ当局は、4人目の将官である第150 motor rifle師団長のオレグ・ミチャエフ少将が戦闘で死亡したと報告した。
2人の米軍関係者によると、多くのロシア軍将兵が安全でない電話や無線で会話しているという。少なくともある例では、ウクライナ軍が将軍の通話を傍受し、位置を特定し、その場所を攻撃して将軍とその部下を殺害した、と彼らは言っている。
しかし、軍事専門家や議員の中には、ロシアの犠牲者が出たからといって、プーチン氏の戦略が変わるとは思えないと言う人もいる。
コロラド州の民主党議員で下院軍事委員会と情報委員会のメンバーであるジェイソン・クロウ下院議員はインタビューで、「驚くべきことだが、ロシアは都市部での戦闘にあたっても、最悪の事態には至っていない」と述べた。
「プーチンの計算には影響を与えないと思う」とクロウ氏は言う。「彼は負けることを望んでいない。彼は負けたくないのだ。そして、この問題に対して軍隊を投入し続けるだろう。
215名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
2022/03/17(木) 12:13:46.72ID:LEAnxnru0 >>207
裏切り者ってのが、あの国で数少ないまともな人だったらどうするんだよ?
裏切り者ってのが、あの国で数少ないまともな人だったらどうするんだよ?
216名無し三等兵 (ラクッペペ MMeb-08yk [133.106.74.103])
2022/03/17(木) 12:13:52.70ID:Mq94CEZyM アメリカはさらに突っ込んだ対策取ってくるのかな
米大使館は「本日、チェルニヒウでパンを求めて並んでいた10人をロシア軍が銃撃し、殺害した。
こうした恐ろしい攻撃は起きてはならない。われわれは、ウクライナにおける残虐行為に対する責任を明確にするため、あらゆる選択肢を模索している」と投稿した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5512cc438cd19c56375c7ae04abb7938abd679
米大使館は「本日、チェルニヒウでパンを求めて並んでいた10人をロシア軍が銃撃し、殺害した。
こうした恐ろしい攻撃は起きてはならない。われわれは、ウクライナにおける残虐行為に対する責任を明確にするため、あらゆる選択肢を模索している」と投稿した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5512cc438cd19c56375c7ae04abb7938abd679
217名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:13:53.41ID:Hr4E9gmha 最後の大トリは、ロシア黒海艦隊の壊滅かよ?
218名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-XDZj [126.166.55.243])
2022/03/17(木) 12:14:10.34ID:pJCsF7eIp 結局、戦車とか榴弾砲とかMLRSとか使うから補給に苦しむんじゃないの
ロシア軍は、テクニカルに超軽装の歩兵を載せて特攻させるようになるんじゃないかと予想。必要な補給はわずか。しかも傭兵も徴集兵もいる
ロシア軍は、テクニカルに超軽装の歩兵を載せて特攻させるようになるんじゃないかと予想。必要な補給はわずか。しかも傭兵も徴集兵もいる
219名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.12.18])
2022/03/17(木) 12:14:38.74ID:WhzJNUina >>210
だってプーチンが読んだのはロシア版百田尚樹とも言われるメジンスキーが書いたトンデモ本だし。
メジンスキーはいくつも本を出版しており、ロシアについての神話シリーズでは、ロシアにおける抑圧・弾圧の歴史と、ロシア人の残酷さを肯定しており、ロシアの歴史を正当化している[2]。筑波大学の中村逸郎教授はメジンスキーにとってはロシアの国家・国益・国家主権が最も重要で、「ロシアのすごい所は、こんなに悪い国だというのを誇らしげに書いている」、プーチン大統領は自らの政治を正当化するため、メジンスキーの思想を必要としていたと指摘する[2]。メジンスキーは、「古典主義と伝統的な価値観に夢中になっている民族主義者」と評されている[11]。
だってプーチンが読んだのはロシア版百田尚樹とも言われるメジンスキーが書いたトンデモ本だし。
メジンスキーはいくつも本を出版しており、ロシアについての神話シリーズでは、ロシアにおける抑圧・弾圧の歴史と、ロシア人の残酷さを肯定しており、ロシアの歴史を正当化している[2]。筑波大学の中村逸郎教授はメジンスキーにとってはロシアの国家・国益・国家主権が最も重要で、「ロシアのすごい所は、こんなに悪い国だというのを誇らしげに書いている」、プーチン大統領は自らの政治を正当化するため、メジンスキーの思想を必要としていたと指摘する[2]。メジンスキーは、「古典主義と伝統的な価値観に夢中になっている民族主義者」と評されている[11]。
220名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-waj4 [153.235.40.211])
2022/03/17(木) 12:14:48.17ID:+alvQUppM221名無し三等兵 (スップ Sd03-eKgF [49.97.98.143])
2022/03/17(木) 12:14:49.91ID:VCprKOD4d222名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-qoqD [153.248.202.86])
2022/03/17(木) 12:15:23.41ID:wwAOqFD3M >>170
フォークランド紛争では114mm艦砲射撃はけっこう高評価だった
フォークランド紛争では114mm艦砲射撃はけっこう高評価だった
223名無し三等兵 (ワッチョイ e302-WCXV [27.95.107.251])
2022/03/17(木) 12:15:47.85ID:FM5mRcaM0 黒海艦隊なんてしょぼいし黒海から出れない状況だからNATOがその気になったら本当に全滅必至だろう
224名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:16:03.50ID:Hr4E9gmha >>218
それすると西側兵器の餌食になるようなもんよ。末期の日本軍の万歳突撃と変わらん
それすると西側兵器の餌食になるようなもんよ。末期の日本軍の万歳突撃と変わらん
225名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-DjRw [153.239.131.130])
2022/03/17(木) 12:16:18.04ID:CU3N2QGY0 艦砲射撃ねえ
地対艦ミサイルが当たらない距離からの艦砲射撃って容易にできるもんなの?
地対艦ミサイルが当たらない距離からの艦砲射撃って容易にできるもんなの?
226名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
2022/03/17(木) 12:16:21.47ID:Baa6moX80227名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.153.249])
2022/03/17(木) 12:16:38.53ID:nNmYJn+0a >>30
捕虜交換だボケ
捕虜交換だボケ
228名無し三等兵 (ワッチョイ bbfc-v1mT [183.76.178.182])
2022/03/17(木) 12:16:47.59ID:jLME2GIe0 ____
/三ミ ヽ\
/彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ| 立てよウクラノイド!
|(6リ ( _| | 敢えて言おう!
ヽ_ _ / 連邦はカスであると!
|i ∠二) /
|ヽ ー /|( ̄\
| \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>| ∧ ギレンスキー・ザビ
||||/ / /ヽ三/// (宇宙歴1978-)
/三ミ ヽ\
/彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ| 立てよウクラノイド!
|(6リ ( _| | 敢えて言おう!
ヽ_ _ / 連邦はカスであると!
|i ∠二) /
|ヽ ー /|( ̄\
| \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>| ∧ ギレンスキー・ザビ
||||/ / /ヽ三/// (宇宙歴1978-)
229名無し三等兵 (スップ Sd03-eKgF [49.97.98.143])
2022/03/17(木) 12:17:08.05ID:VCprKOD4d230名無し三等兵 (ワッチョイ bddd-5Y0Q [180.24.138.163 [上級国民]])
2022/03/17(木) 12:17:16.37ID:latcDHNY0 >>218
火炎瓶だけで死ぬな
火炎瓶だけで死ぬな
231名無し三等兵 (ワッチョイ cd04-9pEf [220.211.32.24])
2022/03/17(木) 12:17:28.52ID:Ctvei3PH0 AAズレ過ぎワロタ
232名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-XDZj [126.166.55.243])
2022/03/17(木) 12:17:46.47ID:pJCsF7eIp >>224
ロシア軍もすでに機能不全で、指導者の面子で戦争を止められない状態だから、なんでもやるんじゃないかなあ
ロシア軍もすでに機能不全で、指導者の面子で戦争を止められない状態だから、なんでもやるんじゃないかなあ
233名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:18:01.94ID:Hr4E9gmha >>225
むしろ弾打ち尽くして「なくなりました」と引き上げるための儀式かもな?ロシア海軍のやる気の無さは陸軍超えてる
むしろ弾打ち尽くして「なくなりました」と引き上げるための儀式かもな?ロシア海軍のやる気の無さは陸軍超えてる
234名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.12.18])
2022/03/17(木) 12:18:14.12ID:WhzJNUina 結局ロシアはウラー!!!から軍事的進化はなかったんだろうな。
核兵器は添えるだけ。
核兵器は添えるだけ。
235名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-waj4 [153.235.40.211])
2022/03/17(木) 12:18:22.20ID:+alvQUppM236名無し三等兵 (ワッチョイ e302-WCXV [27.95.107.251])
2022/03/17(木) 12:18:40.80ID:FM5mRcaM0237名無し三等兵 (スププ Sd03-cLuH [49.98.79.150])
2022/03/17(木) 12:18:41.69ID:TKhwmYcGd 仮想敵国が1個勝手に再起不能レベルで没落してくれてマジで助かるな
もう対中だけ見てればいいし
もう対中だけ見てればいいし
238名無し三等兵 (スップ Sd03-eKgF [49.97.98.143])
2022/03/17(木) 12:18:47.67ID:VCprKOD4d >>173
対空射撃には良さそうな砲だよね
対空射撃には良さそうな砲だよね
239名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-w1Rs [106.154.131.68])
2022/03/17(木) 12:18:48.38ID:DpcBDvb8a >>218
世界第二位といわれた軍事大国の陸軍が、民兵のゲリラ組織みたいになるのか…
世界第二位といわれた軍事大国の陸軍が、民兵のゲリラ組織みたいになるのか…
240名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-oQbk [133.106.146.3])
2022/03/17(木) 12:18:48.52ID:jOyKgOLCM241名無し三等兵 (ワンミングク MMb1-waj4 [122.25.153.238])
2022/03/17(木) 12:18:57.31ID:iTXDPtD9M >>232
ロシア軍早く撤退しないと全滅すんじゃないの。
ロシア軍早く撤退しないと全滅すんじゃないの。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-qEgK [126.16.105.85])
2022/03/17(木) 12:18:59.32ID:JwhN2/+B0243名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:19:11.12ID:Hr4E9gmha >>232
そこに西側の民間軍事会社のプロどもに指揮されたウクライナ軍や義勇兵いるわけか。格好の的にされるだけよ
そこに西側の民間軍事会社のプロどもに指揮されたウクライナ軍や義勇兵いるわけか。格好の的にされるだけよ
244名無し三等兵 (スプッッ Sd03-3Yr4 [49.98.7.88 [上級国民]])
2022/03/17(木) 12:19:13.47ID:IR2fwPngd でも今の装備だと艦砲射撃でアウトレンジされるよね
そこもTB2でやっつけられるのか
そこもTB2でやっつけられるのか
245名無し三等兵 (ワッチョイ b511-9aVa [202.179.57.42])
2022/03/17(木) 12:19:13.81ID:Zz/DB6jZ0 プーチンは、一旦権力を失えば自分が今までやってきた弾圧や白色テロの報いを受けて、末路は悲惨だと思い込んでるんじゃね
だからこんな暴挙に出て、求心力を回復しようとした
だが、結果はむしろ裏目裏目…
元々、言論統制が当たり前だったロシア国内でさらにそれを強めても、大規模な反発が起きているとう今までにない流れ
だからこんな暴挙に出て、求心力を回復しようとした
だが、結果はむしろ裏目裏目…
元々、言論統制が当たり前だったロシア国内でさらにそれを強めても、大規模な反発が起きているとう今までにない流れ
246名無し三等兵 (ラクッペペ MMeb-2KMN [133.106.74.58])
2022/03/17(木) 12:19:37.48ID:elZwq/fQM 情報通の方に聞きたいのですが、キエフ市長のビタリ・クリチコや弟のウラジミールクリチコ、また、ワシルロマチェンコやオレクサンドルウシクは無事でしょうか?
247名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
2022/03/17(木) 12:19:45.81ID:hpS9nCj70 >>215
…つうか、まともな人はみ〜〜んな粛清されてるでしょ。
ちょび髭総統は最後の最後で正気を取り戻したか、自分の後継にデーニッツ元帥を指名したのがせめてもの救いだったが…
プー様はどうするんでしょうねぇ。
…つうか、まともな人はみ〜〜んな粛清されてるでしょ。
ちょび髭総統は最後の最後で正気を取り戻したか、自分の後継にデーニッツ元帥を指名したのがせめてもの救いだったが…
プー様はどうするんでしょうねぇ。
248名無し三等兵 (ワッチョイ e39b-c/VC [219.160.196.148])
2022/03/17(木) 12:19:53.62ID:+uj5kLsp0 そういや黒海から出られないのどうすんだろうな
249名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-DRTT [111.239.120.134])
2022/03/17(木) 12:20:00.46ID:86418uxba クレムリンは高官それぞれに敢えてフェイク情報流してそれが西側メディアにどう伝わるかで裏切り者の同定やってそうだね
プーチンが飲むわけない和平の内容が進んでるとかいろいろ流れてくる怪情報もそれで説明が付く
うまく行けば西側のスパイ一掃出来て一気にロシアに戦局が有利に傾くかもね
プーチンが飲むわけない和平の内容が進んでるとかいろいろ流れてくる怪情報もそれで説明が付く
うまく行けば西側のスパイ一掃出来て一気にロシアに戦局が有利に傾くかもね
250名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
2022/03/17(木) 12:20:04.02ID:Z5aaNCNp0 一通り読んで思ったことは
戦艦には36cm砲が必要だ
戦艦には36cm砲が必要だ
251名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-nQQP [113.150.79.246])
2022/03/17(木) 12:20:10.18ID:4tfyAynA0 なんかやたらオデッサってみんな言ってるけど、なんか大きな動きあったの?
万一つにもオデッサなんか取れないと思うけど?
万一つにもオデッサなんか取れないと思うけど?
252名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
2022/03/17(木) 12:20:10.65ID:XwF+DC0S0253名無し三等兵 (スップ Sd03-4ciM [49.97.105.180])
2022/03/17(木) 12:20:17.05ID:Wu4D+Mwhd >>245
ゴルビー(存命)が草葉の陰で泣いてるな
ゴルビー(存命)が草葉の陰で泣いてるな
254名無し三等兵 (ワッチョイ cd01-Gh3A [220.208.89.6])
2022/03/17(木) 12:20:18.63ID:WcNTxGYh0 黒海艦隊はこのまま行けばコスパの悪い港の肥やしになるの確定だしなあ
ミサイルの在庫はまだあるのか?
ミサイルの在庫はまだあるのか?
255名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-qoqD [153.248.202.86])
2022/03/17(木) 12:20:21.02ID:wwAOqFD3M >>221
水冷砲身で完全自動装填だから、同口径の陸砲自走砲より高性能だぞ
水冷砲身で完全自動装填だから、同口径の陸砲自走砲より高性能だぞ
256名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-pjrT [14.12.67.224])
2022/03/17(木) 12:20:22.36ID:MYmSi1cS0257名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-XDZj [126.166.55.243])
2022/03/17(木) 12:20:41.80ID:pJCsF7eIp あるいは補給路の周囲を焼き払ったり、レーダーピケットみたいな歩兵を等間隔で配置するとか?
ロシアの補給路確保策
ロシアの補給路確保策
258名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.155.12.18])
2022/03/17(木) 12:20:49.16ID:WhzJNUina259名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-TWZb [106.129.112.96])
2022/03/17(木) 12:21:06.66ID:Hr4E9gmha 今年のクレムリンの戦勝軍事パレードどうなるんだ?本当はウクライナ戦勝利のパレードやるつもりだったんだろうけどさ。
今更戦車や兵器類出してきても西側から
冷ややかにしかみられん
今更戦車や兵器類出してきても西側から
冷ややかにしかみられん
260名無し三等兵 (スププ Sd03-cLuH [49.98.79.150])
2022/03/17(木) 12:21:14.89ID:TKhwmYcGd やっぱり海軍のアリバイ目当てのやってる感射撃に終わりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- ニートだけど今から散歩してくる
- 何故、田中はメジャーなんだ
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- 日本人って性欲強すぎて理性すぐ捨てるよな
