ウクライナ情勢135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/18(金) 01:25:43.60ID:Oy3NGtiNa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
ウクライナ情勢126(実質127)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
ウクライナ情勢129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/
ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
※前スレ
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
722名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:21:57.94ID:TnGXvy1b0
親ロシア派がいる地域にバカスカ砲爆撃かけて、見事反ロシアのウクライナ人のアイデンティティを植えつけることに成功したプーチン君
723名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.180.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:22:39.66ID:5wX/0vMaa
>>712
色々スゲェだろうが
724名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:22:40.10ID:+JyTRGSp0
>>704
現時点ではない。でも外交官の方が情報が入りやすいし、本国を見限ることが
多い。外交官の辞任が相次げば政権はピンチだな。特にあのロシアの国連大使
がロシア政府を批判すればインパクト大だろう。
725名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:22:45.35ID:P74RK5Hk0
誰かが紹介してたイタリアのレーションが酒まではいって美味そうだった、戦争やる気なくなる平和なメシ
2022/03/18(金) 09:22:50.01ID:IvvXMGZBd
別に頭ロシアとかじゃなくて普通に気になるんだけど
長引くとロシア軍不利って言うがウクライナも有利ではないんじゃないのか
西側だっていつまでも援助を続けるわけにはいかんし
下手すりゃボリスやバイデンの支持率が終戦までもつか分からん
新しいトップがやめやめ!って言って突然引き上げたらヤバくね
2022/03/18(金) 09:23:19.42ID:PGOWAODg0
>>721
どう考えても2週間前から上手くいってないことは明らかだったよな
728名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:23:25.20ID:tMvN4GJWM
>>689
左翼って「人間個人の自由と命は、国土や文化や伝統や誇りよりもよっぽど大事。個人の命を守るのが何より大事。」って思想だから。
729名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-WCXV [14.12.113.129])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:23:26.96ID:AXVqbtBt0
これだけ補給線が伸びきってる状態で浸透されて兵站攻撃されて進軍もできない状態で士気は低下してんのに
多方面で反撃攻勢にでられるとまじで潰走したりするんじゃねえの
今回はこのくらいで許しといたるすらできなくなるかもしれないでしょ
2022/03/18(金) 09:23:28.14ID:sB+Zu9zV0
東部戦線は崩壊寸前、南部ではマリウポリ中心部が制圧され掃討戦へ
2022/03/18(金) 09:23:48.24ID:/+snlTyMM
??「なに?夜戦!?」

>>711
何この清涼殿
2022/03/18(金) 09:24:37.81ID:5NzEGIr3r
>>710
それだよ。係争地の東部だけならそれでよかったが、なぜかウクライナ全土制圧を始めたため明らかに兵力不足に陥り泥沼化してしまった。
2022/03/18(金) 09:24:45.08ID:6JlntO8Er
>>711
w中華式建屋に見える
734名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:24:45.59ID:P74RK5Hk0
今は両軍泥に沈んでんやろか?、守るほうが楽やな
2022/03/18(金) 09:24:55.10ID:25fX61wM0
>>713
ウクライナは夜になると動きあるよね
歩兵の装備が良いから相当数の小隊規模で昼夜交代制でロシア疲弊させてる印象
736名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:25:03.75ID:j8mdshYH0
>>728
浅田彰が、プライムニュースで正にそれを力説してたよ 三時間もかけて
2022/03/18(金) 09:25:09.58ID:YqwZOOOR0
>>726
それでも、西側の支援能力はロシアの継戦能力を圧倒的に上回るし、制裁もあるし、中国には捨てられたし。
可哀想なロシア。中露に遺恨が遺るのは西側には良いけどね。
2022/03/18(金) 09:25:37.50ID:7o/CKLaaF
ヘルソンでのウクライナ軍の反撃が始まったね

軍事ブロガーの戦況図及び解説

2022年3月23:59? 17日(キエフ時間)現在のロシアのウクライナ侵攻22日目の要約。

ウクライナ軍は最初の深刻な反撃を開始し、再びヘルソン州の国境に到達しました。今日、ロシア軍はあまり前進しなかった。
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-21-summary/


戦況図

全体

https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_fullmap.png

南方面
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_Southern-Frontline.png

南東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_Pryazovia-Frontline.png

北東
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_Sloboda-Frontline.png


https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_Northern-Frontline.png

北西(キエフ含む)
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_Northern-Frontline.png

マリウポリ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_Mariupol.png
739名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:25:40.33ID:Tvv7kw9h0
>>726

でも『ロシアが自滅しそう』っておいしい状況を止める理由もなさそうなw

それにEU諸国にとっては、中東難民問題で色々問題抱えているのに、ウクライナ難民まで抱え込んだら持たない。
そういう意味でもロシアを叩き潰さないと死活問題。

簡単には終わらんでしょう。
2022/03/18(金) 09:25:40.63ID:ap18Lme2M
>>707
川に入るのはわかるけど、酒飲んだら余計暑そう
2022/03/18(金) 09:25:46.50ID:vcsDHsbwa
ロシアは10日以内に軍の継戦能力が尽きる
5〜6月には経済が崩壊して資金が尽きる

みんな知ってるからロシアの方が先に限界が来るよ
プーチンコの心がいつ折れるか、あるいは暗殺されるかってだけ
2022/03/18(金) 09:26:05.73ID:25fX61wM0
>>727
車列64キロの時点でw
743名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:26:15.02ID:TnGXvy1b0
>>726
まぁそうだよ
西側に逃げてるウクライナ難民の負担も大きい
でも、それよりもロシアをボコボコにする方が得意と判断したらある程度長引いてもよしとする
西側は長引かせると言う選択肢が取れる
ロシアは元々短期決戦想定で、長引かせても何ら得がない

と言うことを勘案すると、ロシアは早く終わらせたいと言う話になる
744名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-pPbi [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:26:27.61ID:dYwcVnq10
化学兵器は米以外の外交当局者も急に警告を高め始めたから、おそらくそうなのだろう
かなりクリティカルな局面になりそう。

Tetsuo Kotani / 小谷哲男
@tetsuo_kotani

ロシアによる化学兵器の使用、中国によるロシアへの軍事支援が近いとの米政府の見立て。
前者は軍事的懲罰、後者は中国への経済制裁という頭の痛い問題につながる。
745名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:26:52.13ID:j8mdshYH0
>>735
供与品には、ノクトビジョンもはいっていたよ
746名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:27:09.90ID:OeC8CjFP0
>>726
ウクライナ勝てるようになるまでバンバン武器あげ続けるのさ
747名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-0P7f [153.243.89.4])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:27:33.53ID:ICj4Hif40
完全にウクライナ側は元寇の時の九州武士状態だな。
2022/03/18(金) 09:27:45.90ID:DddICyKx0
この前、ウクライナで俳優やってた義勇兵が戦死した言ってたな
良いか悪いかはともかく、本国でラストマック貪ってるような連中とは覚悟が違い過ぎるな

後はシリア兵が占領後の統治手伝いと聞かせれてたのが実は戦争に加勢で話が違う
なら脱走してEU諸国に不正難民するチャンスにするわ言ってる噂も出てるな
749名無し三等兵 (オッペケ Sr49-eKgF [126.253.232.86])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:27:50.66ID:c6iJPSCer
>>657
基本、逆張り厨だから。
2022/03/18(金) 09:28:21.83ID:5NzEGIr3r
いまのロシアは経済規模が韓国並みまで弱体化してるからアメリカに支援された国に勝てるわけはない
2022/03/18(金) 09:28:22.68ID:7o/CKLaaF
ロシア海軍はやってる感だしてるだけか

https://twitter.com/takano_r/status/1504595858385674240

米国防総省の戦況分析1
【概況】
・ロシア軍は東部の一部を除いて前進がみられないが、各地で激しい戦いが続く
・都市部に対して遠距離からの攻撃が強まる。民間被害も増加
・黒海のオデッサ沖には6隻ほどの艦船があり、うち2隻は揚陸艦。上陸が差し迫っている兆候はない
・制空権争いに変化なし

【長距離攻撃】
・侵攻開始以来のミサイル発射は1000発以上に
・キエフ周辺では後方から砲撃部隊が前線に移動。首都攻略に向けて砲撃を強めるとみられる
・無誘導爆弾に頼る傾向が強まる。精密誘導弾が不足しているのか、節約しているのかは不明

【軍事支援】
・遠距離攻撃に対しては、米国が支援を決めたドローンも有効となる。できる限り早く届ける
・射程距離の長い防空システムをウクライナに提供する可能性について、同盟国と協議している。個別の合意はまだない

【開戦3週間】
・ロシア軍は補給の問題を乗り越えようとしているが、まだ苦している
・事前計画に問題があったことに加え、想定外の抵抗を受けていることが理由
・ロシア軍は人員の補充を含む増援も検討している
・3週間経ち、多正面で停滞する状況はロシアにとって想定外
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
752名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-04Gq [126.193.101.241])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:28:25.03ID:VzD68w/cp
>>721
日本のTVは、情勢判断が5日ぐらい遅いな。
確かにミサイル攻撃は受けて南部は厳しい情勢だけど全体を把握出来ていない。
北西部やキエフの反転のタイミングってものを察知出来ないのだろう。

MiGの件もアメリカは妥協して出さないとネットでは出回ってるのにテレビじゃウクライナに供与されるものと思われるって言ってたしな。

アメリカは、元軍人高官やら軍事情報取れるのもあるけど、レベルが違い過ぎる。日本は何も勝てないと改めて痛感した。
2022/03/18(金) 09:28:32.68ID:lJ5jzhxfa
戦後、ロシアを完全に封じ込めるつもりなら欧米の意向によっては北方領土も返ってくる可能性はある
北方4島をロシアから剥奪すれば太平洋の出入り口を失うからね
2022/03/18(金) 09:28:38.99ID:vcsDHsbwa
化学兵器にそこまでこだわる理由がわからんわ。
大した損害でないぞあれ
755名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:28:48.83ID:TnGXvy1b0
>>728
ミクロにおいては正しくがあるが、個人主義、平等主義、自由主義な個人が成立するにはそれらを推進してくれる集団に属してなければいけないわけで
合成の誤謬だね
756名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-04Gq [126.193.101.241])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:29:08.76ID:VzD68w/cp
>>752
あっ北東部。
757名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:29:14.10ID:+JyTRGSp0
日露戦争の時と同じだな。日本はウクライナでロシアはロシアで。
ただ日露戦争の時のアメリカにあたる仲介者がいないのが違うな。
しゃくだが中国が仲介者になって和平かも。ただウクライナは
日比谷暴動が戦後あるだろうね。
2022/03/18(金) 09:29:14.70ID:edyY+HneM
>>738
ヘルソン奪還作戦始まったかな
759名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:29:36.99ID:TnGXvy1b0
今のウクライナ人はバーサーカーかだから鎌倉武士並みに夜襲してそう
2022/03/18(金) 09:29:37.39ID:2HEp1+dFr
>>744
そうなると代理戦争に発展かな?
化学兵器使うとなったらもうロシアは役満。
使うとしたらシリアで良く使ってる塩素系かな?
2022/03/18(金) 09:29:56.09ID:IvvXMGZBd
>>743
国としてはそうなんだろうが、良くも悪くも民主主義の国民は自分が得しないと文句を言うもんだ
いくら大義と将来的な必要があったとしても
自分達の血税がずっと自分らに還元されず他国に費やされ続けるのを仕方ない未来のためだから、ですませ続けられるもんだろうか?
2022/03/18(金) 09:29:58.02ID:/+snlTyMM
コカ・コーラとハンバーガーが前線に届かないと戦闘をボイコットする某現超大国

あのスターリンでも「温かいスープと清潔な被服とシャワーを前線に届けるのは
司令部の重大な義務である」と叱咤していたというのに。
今頃プーチンはワイン飲みながらステーキでもかじってるんだろうか?
2022/03/18(金) 09:30:28.70ID:5NzEGIr3r
>>754
事故か故意かは別として武漢熱の破壊力は凄まじい
2022/03/18(金) 09:30:42.80ID:S0UbKO4L0
>>739
正直中東難民は国内に異教徒異人種かつテロの不穏分子抱えるのが嫌って話なんで
人種も宗教も同じウクライナ難民はそこまで問題にはならないだろう
若い男が率先して逃げてるんじゃなく寄る辺もない女子供老人が来るんじゃ
迎える側の心証としても全然違う
2022/03/18(金) 09:30:43.98ID:PGOWAODg0
>>738
こうしてみると3週間経ってるのに端っこの方しか占領できてなくて、まだまだウクライナを全く制圧できてないんだな。
2022/03/18(金) 09:30:47.88ID:edyY+HneM
>>741
ロシアも分かってるからシリアの傭兵や極東の軍隊やいろいろ呼んでるしどうなるんだろ
ベラルーシにも北朝鮮にも要請してるし
2022/03/18(金) 09:30:49.14ID:vcsDHsbwa
ヘルソン共和国が建国前に滅亡しそう
768名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:30:51.10ID:+JyTRGSp0
>>754
第一次世界大戦やホロコーストのトラウマがあるからな。ある意味核兵器
の使用より精神的打撃が大きいだろう。
2022/03/18(金) 09:30:52.04ID:o9MRZIUSa
>>742
それも多くの人たちは64キロの大群で攻めたらキエフも終わりだと印象を持ったみたいだ

ウクライナ正規軍>ロシア遠征軍なのにw
770名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-04Gq [126.193.101.241])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:31:21.51ID:VzD68w/cp
>>753
北方領土は金に困ったロシアから1000億円ぐらいで叩いて買えば良いよ。
樺太まで入れたら1兆円あげるw
771名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:31:37.94ID:TnGXvy1b0
>>744
ロシアが現状を打開するためにこれらを使う事はありえるわな
2022/03/18(金) 09:32:05.86ID:25fX61wM0
>>738
ヘルソンからクリミア方面に抜けるには橋がなぁ
ヘルソンは一般人が大規模なデモやってたからあっさり落とせそう

南部戦線注目だね
2022/03/18(金) 09:32:40.18ID:o9MRZIUSa
>>768
最近ではクルド人に毒ガスを使われた噂があったし恐れるのは仕方ないな
2022/03/18(金) 09:32:45.11ID:ew4oxNCT0
>>611
投資って余った金でやるもんだからなあ
中小企業は人件費払うだけでカツカツというか、
本来の人件費払えなくてサービス残業で賄ってるところがほとんどなのに、
設備投資なんかできるわけがない
賃金が上がらない状態だと、個人としても消費を抑制するしかないし、
そんな状態で元本保証のない投資に突っ込むことはできない
貧すれば鈍するだよ
2022/03/18(金) 09:32:52.87ID:a9UcEc6O0
いちおうウクライナ側の負け筋は反攻作戦の失敗だろうから、やるなら慎重にやって欲しいわね
どうせアメリカ様のアドバイザーついてるだろうし、平気とは思うけど
776名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-pPbi [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:32:57.75ID:dYwcVnq10
ロシアが苦戦してるから更に一歩進んで、あたかも停戦交渉がまとまるかのようなムードが
昨日くらいまでの欧米メディアとマーケット

欧米当局者はもう一歩進んで、やっぱり停戦交渉は時間稼ぎで化学兵器の使用が云々といった感じか
2022/03/18(金) 09:33:06.20ID:JLymMDlFp
>>757
中国は仲介しないで逃げたぞ
778名無し三等兵 (ワッチョイ cde4-qEgK [220.209.125.178])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:33:19.87ID:P74RK5Hk0
よく知らんけど5月ぐらいまでずっと泥の季節なんだっけ?
779名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:33:27.10ID:j8mdshYH0
>>771
血迷って、自分達が使っといてウクライナの仕業だーってやる気か そんなの自国しか騙さないよ
780名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:33:51.33ID:TnGXvy1b0
>>761
今のところアメリカ人は自分達の兵が出張らずにロシアを潰してくれる事大歓迎してるけどな
いつまで続くかは知らん
西側諸国は今のところ金出すだけでロシアが死んてくれるなら全力支援しますよって考え
781名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-04Gq [126.193.101.241])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:34:12.33ID:VzD68w/cp
>>762
プーチンのワインに毒を。

ロシア軍も現地判断で撤退しろよ。もう無理だって。
大将は、何処いったよ。
2022/03/18(金) 09:34:16.03ID:aanh75nh0
ウクライナ戦線
日本が得するのはどちらが勝つほう?
2022/03/18(金) 09:34:49.51ID:5NzEGIr3r
毒ガスの中でも皮膚や目などから吸収するタイプは対策費高すぎてどうにもならない。
2022/03/18(金) 09:34:56.71ID:6JlntO8Er
>>776
シリアがまんまそれをやってるから。
785名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-pPbi [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:35:05.44ID:dYwcVnq10
あのトランプでさえ、イヴァンカがシリアの子どもたちがかわいそうと言ったという理由で
ミサイルぶちこんだというのが象徴的で
毒ガスというとホロコースト連想させるのかね
786名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:35:19.15ID:1IkYGcLO0
>>782
間違いなく、ウクライナ側だ。
2022/03/18(金) 09:36:30.51ID:o9MRZIUSa
>>781
ヒトラーの不撤退死守命令から第6軍壊滅まで再現してくれているんだよ
ロシア兵には気の毒だけど
788名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:36:40.99ID:1IkYGcLO0
化学兵器使用の懸念を海外メディアは報道しているな。
露軍はシリアの使用実績があるけど、そんなに悲惨だったのか。
789名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:36:43.90ID:Tvv7kw9h0
>>772

だが南部はドネツク共和国軍が激しく抵抗するだろうから一筋縄では行かないんじゃない?
ロシア軍は負けても買えるお家がある(上級将、佐官は知らん)が、ドネツク共和国軍は負けたら吊るし首か着の身着のままで追放されるかどっちかしかないからな。
これは手こずるでしょうね。
2022/03/18(金) 09:36:56.12ID:gmGGMm9Z0
開戦当時、キエフは直ぐにも陥落かと情報流してた米、あれは罠だったとしか思えないんですけど
2022/03/18(金) 09:37:15.76ID:7o/CKLaaF
これでは未反映だが、イジュームが落ちたとのこと
なんとその南部で持ちこたえ、キエフと、東部の分断を避けたい
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_Sloboda-Frontline.png
2022/03/18(金) 09:37:30.61ID:e2VKx1p10
>>751
実はロシアに原潜以外の海軍いらないんじゃ?ってバレるからな
793名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:37:40.26ID:+JyTRGSp0
>>777
北京五輪でプーチンを歓待してしまったからな。ロシアはロシアで
北京五輪で侵攻を遅らせたのが敗因と思っているから難しいね。
春将軍で進撃も止まるし、ロシアも停戦したいかもね。
794名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.180.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:37:45.49ID:5wX/0vMaa
>>782
自由主義陣営が勝つ方が有利に決まってんだろ
軍事板でそんなこともわからないなら北朝鮮行け
2022/03/18(金) 09:38:11.43ID:5NzEGIr3r
ロシア軍はもう無誘導弾の在庫も気にしてるから毒ガス詰めてロケットでばら撒く段階にきてるよ。
2022/03/18(金) 09:38:38.60ID:o9MRZIUSa
>>791
また国営タス通信発じゃなくて?
797名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:39:23.95ID:TnGXvy1b0
南東部の戦線はクリミア半島とウクライナ側をつなぐ5の道があるこれを寸断されると南東部のロシア兵は補給路が経たれるからウクライナは西側の道から占拠することを狙うのだろう
そうすればでかい図体してる南東部の戦線は勝手に滅びる
また、この補給路を守ろうと兵力をどこからか引き剥がすと他ところの攻勢を活性化できる
2022/03/18(金) 09:39:41.05ID:6JlntO8Er
化学兵器使うとしたら塩素系の他に何かある?
799名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:39:43.84ID:1IkYGcLO0
>>790
米軍のシミュレーターは96時間以内には、キーウ陥落と考えていたらしい。
ウクライナ人の奮戦と露軍のマヌケと弱さで、現実はこのとおりだけど。
2022/03/18(金) 09:39:46.55ID:m/eVPbI/0
>>753
北方領土は帰って来ないほうが日本には都合が良いだがな
ロシアが何か言ってきたら、北方領土が〜と
チクチク言えるからな
801名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:39:47.35ID:+JyTRGSp0
>>789
ガチの親露派はロシア本国が引き取るのがいいだろう。傀儡の女市長は
早く逃げないとリンチされるぞ。
2022/03/18(金) 09:40:02.85ID:J9+/d0dhM
>>796
ペンタゴン関係者が言ってたので確定
803名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.180.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:40:03.83ID:5wX/0vMaa
イジューム陥落かー
804名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:41:06.16ID:TnGXvy1b0
ロシアいつもの停戦合意は時間稼ぎ戦略だろう事は軍関係者はみんな知ってるだろうから、そうなれば仕方ないけどウクライナにいるロシア兵を残虐に殺すしかなくなる
2022/03/18(金) 09:41:09.48ID:sjOtvIaw0
>>751
いよいよ形振り構わなくなってきたか
無誘導弾とは言え何日も撃ち続けれられるもんでもないし、ここが耐え時
耐えきればロシア軍最後の1週間だの
2022/03/18(金) 09:41:18.05ID:o9MRZIUSa
>>798
爆弾や砲弾に詰めるならサリンかマスタードあたりか
2022/03/18(金) 09:41:22.80ID:12h8vH2Ud
>>736
プライムニュースは昨日のゲストもそっちの人達だったね
一昨日のゲストは逆に故郷に愛着がある人達
808名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.180.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:05.84ID:5wX/0vMaa
東部戦線が補給線遮断されてしまう可能性があるかな?
809名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-04Gq [126.193.101.241])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:14.59ID:VzD68w/cp
>>803
うーむ。東側は兵站届いてるからか。
義勇兵をもっと送らないと。
810名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:27.62ID:j8mdshYH0
>>800
あと、選挙 二島返還のチャンスを無駄にしたのは、選挙戦に唱えるお題目が減ったらまずいからだったと思う その頃は、盛大に軍艦マーチ流す街宣車ががなってたよ
811名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:39.16ID:TnGXvy1b0
東西をつなぐ補給路の一つが落ちたのか
812名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:56.29ID:Tvv7kw9h0
>>803

ただ、それが維持できるかどうかとなると難しいだろうから、とにかくキエフ攻囲軍を潰して逐次奪還したいところだねぇ。

応召した予備役+志願兵が一応使い物になるまで最低一か月と考えると、反攻するのは今月末〜来月頭からかねぇ…
2022/03/18(金) 09:43:01.33ID:o9MRZIUSa
>>802
東側の一部で前進していたロシア軍か
2022/03/18(金) 09:43:06.69ID:XToaflfX0
>>790
すぐに陥ちる、あと一押しで陥ちる…というのは偽り、幻想…
我々を次戦に引き込むための悪魔の手招きだったんだ…。
2022/03/18(金) 09:43:23.87ID:25fX61wM0
>>789
ヘルソン解放してもドニエプル川で膠着になりそうね
迂回するにもルート限られてるのがね
2022/03/18(金) 09:43:30.06ID:boHh2paJ0
>>782
日本は西側にて出しつつ地震で大変だもんでって深入りし過ぎず自国の防衛固めるのがいい
2022/03/18(金) 09:43:35.09ID:SRdM7juB0
>>796
https://twitter.com/NBCNews/status/1504545900173185030
NBCも報道してるからまあ信じてもいいかなと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 09:43:35.72ID:V9R4sz57a
>>800
北方4島除く千島列島および樺太は合衆国編入でいいよ
厄介なロシア人も同じ白人同士の方がいいだろうし
樺太の資源をアメリカに融通してもらって、漁業も拿捕される心配がなくなるし
2022/03/18(金) 09:44:14.53ID:ylGDUlm90
あー若い人はオウムのサリン事件直接しらないよね
もう20年以上経つもんね
あれは使ったらあかんやつだわ
2022/03/18(金) 09:44:20.18ID:m/eVPbI/0
>>810
二島返還はチャンスじゃなく
外交として負けを認めるって事だぞ
2022/03/18(金) 09:45:09.61ID:7o/CKLaaF
ロシアは、東部の軍隊を遮断するために、ハルキウの南にあるウクライナの町イジュームを支配しました
https://mobile.twitter.com/JackDetsch/status/1504522422258737154
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況