ウクライナ情勢139

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/18(金) 23:34:43.05ID:lrW1heyOd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/
ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/18(金) 23:35:41.34ID:IsNZIY/G0
>>1

前スレ1000よくやった
大惨事世界大戦だ
2022/03/18(金) 23:35:58.47ID:45/0LuND0
一Z
2022/03/18(金) 23:36:01.02ID:nbQegED/0
>>1
Z
2022/03/18(金) 23:36:17.85ID:gT7z6WXOa
>>1
Z
2022/03/18(金) 23:36:27.33ID:2oXTriYR0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読んでみるのがオススメです。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
2022/03/18(金) 23:36:42.93ID:YSUe/qn2a
Z

この戦争いつ終わりそう?
8名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-lWiN [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:36:57.62ID:cgeTrgIn0
2022/03/18(金) 23:37:13.03ID:lf6TuiL30
気の早い投資家連中はもう戦後の事を考え始めてやがる
プーチンもさっさとギブアップせい
今なら命までは取られねぇだろ
10名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-lWiN [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:37:54.10ID:cgeTrgIn0
>>7
6月くらいだと思われ
5月一杯で経済きついやろし
2022/03/18(金) 23:37:56.42ID:giRnRcTt0
日本は中古ハイラックスをかき集めてウクライナに送るべき
来たるべき反攻作戦のとき必ず役に立つだろう
2022/03/18(金) 23:38:07.64ID:tGzXEKDRM
プーチンがギブアップしたくても国民が許さないでしょ
2022/03/18(金) 23:38:08.07ID:v+3XRBi80
1Z

ウクライナの民間企業がドローンから手榴弾を真下に投下できるレジスタンスキットを開発した
https://twitter.com/CalibreObscura/status/1504813418234195976?t=IQsb3wfdJNTndrCAOVyIZA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 23:38:11.97ID:KFaUALhA0
流石人身売買の常習国というか

【悲報】中国人、ウクライナで子供を誘拐しルーマニアに連れ去ろうとして逮捕される [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647612178/
2022/03/18(金) 23:38:13.34ID:KNJzonmkp
ていうか義勇兵、現地のドライバーに乗用車で対戦火器持って送り出されてるけどそりゃロシア兵も民間車両攻撃するわ
2022/03/18(金) 23:38:31.70ID:DtsMg1jt0
前スレ987の言う事正しいと思うよ俺は
地力っていうのは今の戦局でそう見える力でなく兵力とか装備の数とかのことでしょ
戦いが長引けば長引く程その時々の作戦の成功/失敗でなくリソース残ってる方有利になるし経済制裁も中国もインドも加わらなくてEUも2027年までにエネルギー資源輸入減らすといった程度じゃ期待できん
2022/03/18(金) 23:38:32.25ID:gT7z6WXOa
そういえばウクライナって精度は置いといてロシア領内に反撃できる弾頭ミサイルってないん?
核攻撃の正当性を与える可能性があるから使わないだけ?
2022/03/18(金) 23:38:43.85ID:4zLY1z290
>>9
ロシアなら物理的にクビだぞ
2022/03/18(金) 23:39:07.46ID:45/0LuND0
南部ミコライゥ近郊でのウクライナ軍の反攻の話題が前スレで出てたけど
ケルソンの奪還が本当に実現すると、全体の戦況変化の象徴になるな
その時にプーチン及びロシア軍はどう考えるんだろうか?
2022/03/18(金) 23:39:32.10ID:YsSkQ3c30
TB2はこんなもんだろうと思ってたけど
DJIのドローンを砲撃スカウトマンにしたピンポイントアーティラリー&迫撃砲アタックはちょっと衝撃を受けた。コスパよすぎる。もしかしたら市民のスマホによる砲撃スカウトもあるのかもしれないが
2022/03/18(金) 23:39:47.79ID:WT+hIjZK0
自分がさんざん殺してきたから権力喪失したら殺されるって理解してる
22名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:39:58.50ID:ACAVd5vd0
>>15
主婦が乗用車から通りすがりに火炎瓶投げてたのを見た
2022/03/18(金) 23:40:09.07ID:YSUe/qn2a
予備役90万人っていつになるの
そろそろウラー!!!してもいいんじゃない?
2022/03/18(金) 23:40:18.45ID:45/0LuND0
>>13
うーわ、なんてテロリストおあつらえむきな物を、、、
2022/03/18(金) 23:40:37.61ID:s6iHwBru0
>>15
対向してくる民間車両からすれ違いざまに火炎瓶投げつけられてるからな
動く車両を見たら敵だと思えだわな
2022/03/18(金) 23:40:47.00ID:fePpAzms0
>>21
肝っ玉小さいよねプーチン
27名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-lWiN [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:47.05ID:cgeTrgIn0
>>17
ロシア国民を味方につける必要があるから、あってもつかえない
2022/03/18(金) 23:41:23.32ID:gT7z6WXOa
>>23
予備役90万人動員しても支える兵站が・・・
29名無し三等兵 (ワッチョイ 3554-9aVa [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:41:53.84ID:gTwL7sdq0
【朗報】凍結されたロシア人の資産没収へ


プーチン大統領ら制裁対象者の資産凍結、はく奪も G7財務・司法大臣らが共同声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2e4ee986bd88d6c9223f0127093205eaef8e6b
30名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-lWiN [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:05.87ID:cgeTrgIn0
>>25
第二次大戦のときは火炎瓶で戦車とかぶっ壊せてたらしいが、今も二個くらいでいけるんか?
31名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-BWzj [61.24.147.80])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:28.47ID:ACAVd5vd0
昔は射弾観測のために気球飛ばしてたわけだし
そりゃドローンは最適だわ
2022/03/18(金) 23:42:42.31ID:2oXTriYR0
戦争とも言えない、戦死したとも言えない、ウクライナで手を失ったとも言えない
これは、すごい粛清が起きる
2022/03/18(金) 23:42:42.94ID:xgVxe6uc0
>>29
いいね
2022/03/18(金) 23:42:45.36ID:DtsMg1jt0
やっぱ戦場がウクライナ側である以上戦ってて苦しくなってるのもウクライナの方だしNATOが介入してくれないなら本当にロシア側でクーデター起こるのでも期待するしかない
2022/03/18(金) 23:43:30.86ID:2oXTriYR0
欧州の予想では、戦死より粛清されるロシア国民の方が多いという予想なんだよ。
ロシアの地獄は、まだ1合目
2022/03/18(金) 23:43:40.11ID:UsmE5iuIp
プーチンにnoと言える奴は居ないのか
2022/03/18(金) 23:43:51.74ID:htuny9C30
>>11 極めて真面目な話、東日本大震災前の時点で、その手の「ラスト・モヒカン」を極東ロシア人は血眼で探し回ってた。
日本車は1980年代に限る、90年代以降の電装品多すぎのやつはどうもあかんとか。
ワシーリィ・アフチェンコ『右ハンドル』に詳しい。著者は2010年にプーチン退陣要求公開状に名を連ねてる人だ、どんどん支援汁。
2022/03/18(金) 23:43:52.10ID:BZhEVxDZx
随伴歩兵のいない戦車の悲劇…

日本軍もM4に小銃乱射してたのが無駄だと言ってた連中もいたけど
車長が顔を出せなくしたり、防弾ガラス破壊して周囲の監視が出来なり動きが止まった所をハッチから手榴弾投げ込んだり布団爆雷なんかでなぶり殺しにしてたんだよな
2022/03/18(金) 23:43:59.97ID:X8js3gjA0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2022/03/18(金) 23:44:03.67ID:YSUe/qn2a
なんか手抜きNATOとアメリカにもイライラして来んなぁ
ウクライナ人はもっとイライラしてると思うわ

戦後があればみんな信用ならんっていいだして核兵器持ちそう。
2022/03/18(金) 23:44:07.47ID:URjNlGgb0
>>35
それより更に脱出するロシア国民が多そう
2022/03/18(金) 23:44:19.25ID:opI5rBWwM
【防人】取り戻せ北方領土【桜花】

国際文教反共協会
【桜花】甦れ!大和魂【防人】
2022/03/18(金) 23:44:26.31ID:e2VKx1p10
>>13
火炎瓶より安全でいいな
2022/03/18(金) 23:44:36.68ID:s6iHwBru0
>>36
言えるやつはみんな地球に還ったよ
2022/03/18(金) 23:44:51.40ID:gwyV5Vql0
いや流石にそんな粛清祭りになったら軍も決起するでしょう
てか決起してくれ
いつするか?今でしょ!
2022/03/18(金) 23:44:51.55ID:3iFepIFCd
>>1
2022/03/18(金) 23:45:09.91ID:YSUe/qn2a
火炎瓶は武器送られまくったから使わなくなったな
まあいいことよね
基本特攻兵器だし
2022/03/18(金) 23:45:28.59ID:QQiB4sD80
>>36
言えるけどそれは自殺宣言よ

まぁ先は長くないからな
ロシアの今の30代から下はプーチン嫌いだし

ちゃんと北の山賊のように後継者指名して後継者育成してないから崩壊するやろね
2022/03/18(金) 23:45:31.17ID:v+3XRBi80
ウクライナ軍の村落奪還作戦。ドローンで空から戦車と歩兵小隊の位置を特定して、結果、敵軍は壊滅。
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1504801829305131021?t=ZOWOb9639zfBlKhBir9Q-w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 23:46:31.22ID:QQiB4sD80
>>45
するわけないやん

やるとしても30代以下の士官ぐらいだから無理無理
2022/03/18(金) 23:46:41.80ID:lf6TuiL30
RPGで奇襲してる動画すら戦車相手にあれは自殺攻撃だって思うぐらい近いもんな…まして火炎瓶など
2022/03/18(金) 23:46:57.14ID:opI5rBWwM
京都アニメなんとかを攻撃したのも火炎瓶か

火炎瓶、馬鹿にできないな
2022/03/18(金) 23:47:05.54ID:QQiB4sD80
>>49
歩兵の数少ないからなぁロシア軍
2022/03/18(金) 23:47:19.52ID:IrBsQf7e0
>>47
あれはな露助の戦車がキエフに突入したら、おばさんが窓からエンジン目がけて落とすんだよ
55名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-Ys89 [126.193.17.46])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:47:42.16ID:Ax3yhuDsp
https://www.foxnews.com/world/russia-lavrov-plane-turns-around-flight-china-returns-moscow-report

習近平はロシア見限るか?
2022/03/18(金) 23:47:42.28ID:nbQegED/0
>>49
独立山岳突撃大隊ってそんなんあんねんな
57名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:48:05.38ID:+JyTRGSp0
>>50
期待するとすれば韓国大統領を射殺したKCIA長官のようにFSB長官がプーチンを
全くの期待だけどね。
2022/03/18(金) 23:48:27.18ID:QQiB4sD80
>>55
見捨てるも何も三期目決まるまでは貝に徹するでそ
2022/03/18(金) 23:49:04.70ID:gwyV5Vql0
ドローンで攻撃できるのもすごいことだけどこうして索敵や攻撃後の評価が逐一容易にできるのが革命的だよなぁ
これはほんと今後世界史変えるね
2022/03/18(金) 23:49:33.66ID:QQiB4sD80
>>56
一応西部に山岳地帯あるからな
2022/03/18(金) 23:49:37.91ID:GCvruZdip
よく覚えてないけどスターリンにあなたが粛清したからマトモな部下居ないんですって言った話好き
62名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.160.85])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:49:39.64ID:YSUe/qn2a
>>55
ロシアのラブロフ外相の飛行機は中国への飛行中に向きを変え、モスクワに戻る:報告

なんかあったんかねぇ。
個人的には借りパクした飛行機いつまで乗ってるんだろうと心配になるわ
絶対事故るよ
63名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-YrKR [125.201.157.42])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:49:55.47ID:q9adLjSP0
マリウポリは、どれぐらいの兵力残ってるか分からんが、中心部に達してないから、土地勘があるぶんまだ持ちそうだけど
チェチェンのあの程度の兵力で、ぬるい感じ見てたら、中心部に誘いこまれたら、アゾフに包囲殲滅されるだろうな
2022/03/18(金) 23:50:20.87ID:BZhEVxDZx
分隊程度の戦いじゃあ勝った負けたは日常だし、
もっとゴッツイやつ見たい
2022/03/18(金) 23:50:34.22ID:X8js3gjA0
ロシアにつく→経済制裁を一緒に食らうロシアが倒れた場合最悪の結果に
西側につく→台湾進攻が絶望的に
2022/03/18(金) 23:51:25.40ID:FJhQg0vcM
ゼレンスキーが降伏呼びかけるdeepフェイク動画スゲーな


技術の悪用ここに極まれり、って感じだ
2022/03/18(金) 23:51:26.02ID:hPirlLJ60
何かもうロシア軍が遠巻きに町に向けて適当に砲撃してるだけになってきてるぽいな
民間人の被害は増えていくだろうけど完全に膠着状態か
2022/03/18(金) 23:51:57.89ID:DtsMg1jt0
クーデターでも起こってそれを支持したら結局平和(戦争でないという意味での)>民主主義って感じになるし絶対後で欧米の工作だ!って禍根になるからそうならずに終わってほしいけど
2022/03/18(金) 23:52:03.27ID:lf6TuiL30
習ちゃんもまさかプーチンに足元すくわれるとは思ってなかっただろうなぁ…
2022/03/18(金) 23:52:30.03ID:GlJMRqMc0
イラクやシリアでも小型の偵察ドローンは活躍してたけど
低強度紛争だけじゃなくて大規模な正規戦でも有効性が確認されたということなんだろうな
2022/03/18(金) 23:52:33.42ID:v+3XRBi80
ロシア軍の戦車が行動不能になり、乗組員は脱出しようとしたが…
https://twitter.com/antiputler_news/status/1504828596401188867?t=P9-Ka7onCR4ZgPaq5ZmBbg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 23:52:54.42ID:BZhEVxDZx
>>67
しかも野砲撃ってるロシア軍の連中は未だに訓練だと思ってそう
2022/03/18(金) 23:53:23.93ID:45/0LuND0
>>67
まさにそれが今のロシア軍の地力だから
冗談抜きで
74名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-Pwzf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:53:28.83ID:w6xkh1pN0
>>41
国外に脱出したロシア人が弾圧されてると言って、その国を侵略
国土が増えるのでロシア的にはおいしい
2022/03/18(金) 23:54:00.63ID:zkFTRmfw0
>>65
台湾絶望も何も無理だろ
ウクライナの戦訓を見るに、兵士に納得してもらえる大義を準備して制海権を取った上でウン十万の兵力と機甲戦力を輸送して
消耗を度外視して航空戦力を投入して
ジャベリ潜り抜けて無慈悲に攻撃して初めて台湾占領できるかなというところだろうが、まあね
2022/03/18(金) 23:54:17.55ID:YSUe/qn2a
まずプーチンとこの戦争で妥協点見つけられるのかね。
2022/03/18(金) 23:54:22.02ID:5NzEGIr3r
プーチン閣下、我々にはまだ無傷のシュタイナー第11SS装甲軍があります。書類上しか存在しないため無傷なのです。
2022/03/18(金) 23:54:36.32ID:IrBsQf7e0
>>49
露助歩兵はかたまりすぎだな
怖いんだろうけど素人みたいだ
2022/03/18(金) 23:54:57.62ID:mTOQE6z00
>>74
アイヌもロシア人だそうだぞ
ウポポイ!
80名無し三等兵 (ワッチョイ 55da-oXSz [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:55:17.94ID:viEeFzec0
わかりやすい大きな反攻はないが
小さな村からコツコツと奪還してるな
81名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-oXSz [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:55:54.03ID:P1LTr5Jl0
訓練云々は今はロシア軍の捕虜になった時マニュアルになってる
捕虜が徴兵のふりしてウクライナを攻撃するとは思わなかったとか言ってる奴が正規兵だったの即見抜かれる動画もある
2022/03/18(金) 23:56:01.82ID:2ryoQ7Ev0
ヘルソンって共和国化してたっけ?
否決されたとか聞いたけど
2022/03/18(金) 23:56:05.87ID:YSUe/qn2a
マリウポリ完全に捨て石にすると戦後しこりを残しそう
84名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-lWiN [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:56:12.32ID:cgeTrgIn0
ぶっちゃけロシア軍どのくらいつよいん?
85名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:56:21.08ID:+JyTRGSp0
>>75
そこは賛成だな。シベリアを獲得して中東、中央アジア、アフリカ、ラテンアメリカ
への影響力を強め、インフラとIT専門の軍を作る。その上、海軍と空軍の充実
を考えると甘く見ても台湾有事は10年後だね。
2022/03/18(金) 23:56:52.75ID:QQiB4sD80
>>63
まぁ米の軍事誌や中国の軍事誌の分析どおり
BTGは歩兵の人員少ないんで市街戦は避ける方向性ってことですわな
シリアや中央アフリカからの人員待ちでしょうな 
87名無し三等兵 (ワッチョイ e302-eKgF [59.138.147.173])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:57:24.59ID:nz6Ir1Pc0
>>71
無事だといいのだが。
2022/03/18(金) 23:57:36.44ID:BZhEVxDZx
>>77
戦った事もないので無敗です!
89名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7b-oXSz [153.198.48.91])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:57:36.99ID:N6wyOTeU0
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
90名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.160.85])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:57:54.19ID:YSUe/qn2a
>>84
核兵器以外はうんこ
核兵器も実はうんこかもしれない
91名無し三等兵 (ワッチョイ 63d2-4wEL [221.191.214.108])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:57:57.39ID:vX9bqt7m0
ここ一週間で
赤:ロシア軍が占領した地域
青:ウクライナ軍が取り戻した地域
https://i.imgur.com/dnFSuXQ.jpg
2022/03/18(金) 23:58:02.63ID:lf6TuiL30
日露戦争末期に交渉の材料として死力を振り絞って樺太制圧した時みたいだな…
93名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-lWiN [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:58:18.45ID:cgeTrgIn0
>>75台湾 日本 インドを欧米の援軍がくる前に攻略せないかんからな
2022/03/18(金) 23:58:49.60ID:jr+SmR0o0
>>49
なんで村落の外周に警戒陣地置かないの?
外周警戒は?
全員建物で休息?昼間に?

露助のやることさっぱりわからん。
2022/03/18(金) 23:58:57.58ID:DtsMg1jt0
ロシアにつかなくとも貿易戦争の真っ最中だし前から西側から制裁されてるような独裁国にも肩入れしてきたでしょうが
2022/03/18(金) 23:59:04.63ID:xgVxe6uc0
中国が台湾進攻なんて夢のまた夢
対艦ミサイルで中国の艦隊そのまま海の底だよ
2022/03/18(金) 23:59:20.32ID:BZhEVxDZx
>>84
どっちも武器持ってないならウチの母ちゃんの方が間違いなく強い(泣
2022/03/18(金) 23:59:31.13ID:r6j4TgT3M
テレ東「ロシア軍は弱いのか」
https://
youtu.be/SZe64eOnPT4

言ってることがほぼこのスレのまとめみたいで草
2022/03/18(金) 23:59:43.06ID:zkFTRmfw0
>>85
確かに無理なのは今すぐで今後は分からないからね
例えばカミカゼドローンを数万体生産して突入させるとか、今回の戦訓は必ずしも中国不利とは言えないと思う
いずれ今すぐは無理だし、キンペイも人民解放軍もそこまで馬鹿じゃないだろ

だから怖いけど
2022/03/18(金) 23:59:46.22ID:YSUe/qn2a
中国は真っ先に日本攻めるだろうな
恨みあるし
101名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.128.102.118])
垢版 |
2022/03/18(金) 23:59:55.39ID:gt4nbpS6a
>>84
そのぐらい見てわからんのかっ!貴様それでも軍人かっ
歯を食いしばれつ
2022/03/19(土) 00:00:01.98ID:lqTNOHKf0
>>91
面積変わんなくなってきたな
まさしく膠着だわ
2022/03/19(土) 00:00:04.36ID:05ejrRVk0
>>91
完全に潮目は変わったね
あとはロシアの総崩れをお楽しみくださいw
2022/03/19(土) 00:00:44.50ID:wn6H1Tlv0
>>94
それをやるだけの歩兵がいないのがBTGよ
それは現地の民兵やら親露派がやる仕事

米軍以上に非対称戦に適応しすぎたのがBTG
2022/03/19(土) 00:00:53.93ID:u1yV8KEYd
>>77
カイテル、ヨードル、クレープス、アンポンタン
2022/03/19(土) 00:01:11.25ID:FlpF02pUM
戦争して死者や障害者出すならワクチンとかIPS細胞とかムダだな
107名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:01:45.98ID:+kh9VrkN0
>>99
日本としては民間防衛とITと電力インフラの整備が先決だろう。それと
インバウンドや外国人労働者の招待をやめて民間人の避難訓練をして
おく必要がありそうだな。
108名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:02:02.04ID:lR1RZIlG0
>>55
すでに亀裂えぐいんよなぁ
2022/03/19(土) 00:02:02.21ID:WLu+y5mKr
米中電話会談で習近平はロシア批判はせずウクライナの平和を支持すると表明したから中国から弾薬は来なくなりました。チャーハンはしらん
110名無し三等兵 (ワッチョイ 875b-K7pO [164.70.219.37])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:02:17.00ID:ZJDOr/al0
>>29
皆んなで山分けだ
111名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.85])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:02:32.11ID:A+HT3EIpa
>>109
言質とったか
あとは核兵器だけやな
2022/03/19(土) 00:02:49.26ID:9Ttsk6mK0
>>87
数秒後に地面に砕けて転がってるのが映ってるよ
2022/03/19(土) 00:02:59.52ID:62QI+ni00
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1504833737883852800?t=tvZnB58hDoWmvU7dhO9V-A&;s=19
 
地獄へようこそ!(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 00:03:29.24ID:32Afv1aJd
>>94
車両も1、2両でポツンと走行してたりするな。

後、ロシア軍が撮影した待ち伏せに対応する戦闘を見たけど、アメリカや自衛隊だったら部隊全体が激詰めされるレベルの行動の緩慢さ。

ロシア軍はパレードと暴動鎮圧〜政府転覆に特化した軍隊やね。
2022/03/19(土) 00:03:46.83ID:SmuY3Oq20
>>109
これで少なくとも表立った支援はないな
やるにしても裏でコソコソだろうがそんなの高が知れてるだろうし
露軍と経済の出欠を止めるには足らんだろ
116名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-+tYS [106.128.102.118])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:03:51.20ID:aHOK9tTda
>>91
動かないねー
2022/03/19(土) 00:03:56.91ID:URrVc+cp0
ロシア軍兵士と母親の電話が盗聴されていた。画像はgoogle翻訳。
「大隊の半分が殺された」
ロシア軍の大隊の人数分かりますか誰か…
https://i.imgur.com/30oDNCu.jpeg
2022/03/19(土) 00:04:29.45ID:WLu+y5mKr
鈴カステラ入りチャーハンは来るかもしれない
2022/03/19(土) 00:04:39.09ID:VReI3kxN0
>>20
普通はトイドローンなんて通用するもんじゃないんだけどなあ
https://www.toshiba.co.jp/tecs/Drone_Detection_System.html
2022/03/19(土) 00:04:52.00ID:W7JzoC2H0
ロシア軍の一部
ウクライナ軍
アゾフ大隊
チェチェン軍
ウクライナ義勇軍
がみんなマルチカムなんだけど
戦時国際法的にはどうなの?
戦闘服って凄い大事だったきがするんだけど
2022/03/19(土) 00:05:00.17ID:A+HT3EIpa
グルジアやクリミアでのスマートなロシア軍はどこへ行ったんや?
2016年ぐらいに将校の粛清でもしたんか
122名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:05:25.73ID:Xk2uGjLc0
ロシアのトラックって古臭いな
2022/03/19(土) 00:05:26.88ID:LSKKGkFi0
ロシア軍は補給待ちだよ
とにかく飯と弾が無いんだ
2022/03/19(土) 00:05:48.09ID:u1yV8KEYd
>>71
ロシア兵とはいえ惨いのう……
2022/03/19(土) 00:05:50.30ID:doIahoxm0
もう帰って飯食おうよ
2022/03/19(土) 00:06:01.99ID:pMDlG+txd
>>117
BTGは約600から800でそのうち一個中隊規模の200名が歩兵
2022/03/19(土) 00:06:12.17ID:dNn8znxX0
>>117
おそらく1000人くらいじゃないの?
伝統の戦術大隊BTGも人数自体はそんなもんだよね
128名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.85])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:06:14.71ID:A+HT3EIpa
>>123
もう2週間ぐらい待ってるだよなぁ
2022/03/19(土) 00:06:31.22ID:LSKKGkFi0
ウクライナ軍は将兵と補給車に狙いを絞ってる
2022/03/19(土) 00:06:53.99ID:KdMXsuEg0
日本威嚇した海軍も向かわせろ。
全戦力結集しろや。
2022/03/19(土) 00:06:57.17ID:ETpDqNUp0
>>94
人数おらんのやろ
今のロシアの20歳前後って他の世代の半分ぐらいしかいない
132名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.85])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:07:02.44ID:A+HT3EIpa
>>117
要するにチェチェンさんが督戦しまくってるのか
2022/03/19(土) 00:07:18.11ID:FLDBvAl50
>>113
星四つってことは大尉か
2022/03/19(土) 00:07:30.35ID:SmuY3Oq20
>>121
あの時も今も露助はコスプレ集団だよ
ただクリミアの時はウクライナに孫子で言う道がなく、その虚を突けたから露呈しなかっただけで
135名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-yL30 [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:07:31.91ID:9/kDoYCe0
ウクライナ軍の兵士は国を守るために戦い死ぬのはまだ意味があろう
ロシア兵は一体何のために戦い死ぬ?
2022/03/19(土) 00:07:34.89ID:nKDUqQfk0
>>117
>ちなみに、連隊指揮官は殺されました

訳が軽いノリでワロスw
2022/03/19(土) 00:07:40.27ID:IOhMuFic0
>>49
何度見てもウクライナ兵が全員砲兵なのが笑える
2022/03/19(土) 00:07:49.96ID:h2pmz+Q/0
なんでこんなに毎日毎日補給路が叩かれて晒されてるんだ
139名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:08:01.58ID:ikWJOOU60
ははww気づく人増えてますねwww

https://twitter.com/yousayblah/status/1504824316273307652

「ウクライナ軍が殺害したロシア人の写真を載せて何言ってんだいい加減にしろ」と、大炎上してる。
引用ツイート
MFA of Ukraine &#127482;&#127462;
@MFA_Ukraine

Ukraine government organization
&#183; 3月17日
You may not understand the language, but the grief on the faces of these people is clear to everyone.

&#128205;Donetsk

アニメiconのネトウヨ勢も気づき始めてるwww
https://twitter.com/nonbiriikuyooon/status/1504796154625933316/retweets/with_comments
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 00:08:04.81ID:URrVc+cp0
>>126
300〜400名が死亡か。前線歩兵のみ死亡とは思えない
2022/03/19(土) 00:08:16.98ID:NqW2Pp1EF
去年の段階でゼレンスキーの
ウクライナ国内での支持率は25%弱
軽武装でつつけば即ひっくり返せると
カンガエタノカモしれん
142名無し三等兵 (ワッチョイ 0f65-e2vN [118.240.248.134])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:08:17.62ID:0CEoLi2m0
>>130
ボスポラス海峡が閉鎖されてるから黒海に入れんがな
2022/03/19(土) 00:08:48.81ID:8RDdCsc/0
先日の空港砲撃の影響でヘルソンから退避するヘリ
https://twitter.com/OSINTua/status/1504821332122480640
チェチェンの部隊が携帯チェックしてるみたいな噂もあるし
こういう民間人からの映像ってウクライナ軍に行ったりしてるんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 00:08:58.14ID:WLu+y5mKr
春だから、舗装路以外通れないからパルチザンウヨウヨはww2から変わらんね。
2022/03/19(土) 00:09:33.25ID:G7LOf48k0
>>141
民主主義国では25%でも高い方なのだと理解できなかったんだろう
2022/03/19(土) 00:10:11.21ID:FwKNUbwL0
>>122
そこがいいやん?
UAZとかも新車でこんなのやで

https://uaz.riesen.co.jp/product/uaz-hunter-classic
2022/03/19(土) 00:10:29.78ID:A+HT3EIpa
こうなってくるとスマホ持ってる一般市民もみんな敵やな
戦闘員も非戦闘員もない
2022/03/19(土) 00:10:32.67ID:DJG5Ab0g0
遠い国の出来事、とか言ってる奴いるけど

ロシアが広すぎるだけでウクライナは、隣の隣の国。
149名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-P46e [14.13.13.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:10:33.86ID:hHtHuIi50
>>138
普通なら前線に効率よく物資を送れる集積場を設置して攻撃を受けない兵站路を作るんや
ロシア軍は準備不足なのかしらんがそんな基本もせずに物資を積んだトラックを直接前線に送り込んでるから被害が出まくってる
2022/03/19(土) 00:10:40.57ID:vR4O4EHa0
>>139
今夜も頑張っているな
見ず知らずの他人ではあるがルーブルでなくドルで報酬払われることを願っておく
2022/03/19(土) 00:11:36.02ID:pMDlG+txd
有明海漁師「潟スキーってのがあってだな
2022/03/19(土) 00:12:17.16ID:pMDlG+txd
>>148
日本は海に面してる国とは隣国だぞ理論
153名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.148.221])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:12:17.81ID:xQccphilM
>>49
ドローン映像以外は
前の映像の使い回ししてるw
2022/03/19(土) 00:12:23.31ID:/BhH5MAE0
>>150
プーアノンはボランティアだから無給だろw
2022/03/19(土) 00:12:27.93ID:FLDBvAl50
>>139
侵略者の命と無辜の市民の命が等価なわけ無いだろ、アホか
2022/03/19(土) 00:12:41.78ID:URrVc+cp0
「村の近くに敵軍がいる」
「位置情報を教えてくれ」
このやりとりだけで速攻対処できるのはスマホが強すぎる
2022/03/19(土) 00:13:05.50ID:G7LOf48k0
>>152
いや
この場合海に面してる云々は関係なくね?
2022/03/19(土) 00:13:35.20ID:32Afv1aJd
外人部隊の映像きたで

https://www.youtube.com/watch?v=wbc7BBDu9kE
159名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:13:43.76ID:Xk2uGjLc0
>>148
イギリスだって隣の隣
2022/03/19(土) 00:13:43.94ID:A+HT3EIpa
お前らもそろそろ韓国と仲良くしないとな
中国の侵掠の前では一蓮托生やで
2022/03/19(土) 00:13:52.60ID:u1yV8KEYd
>>130
バルチック艦隊の逆再生
162名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:14:07.90ID:5rZItHJA0
西側の情報ばかり見て騒いでるネトウヨばかりで嘆かわしいな。
さっきプーチンが表舞台に出たコンサート見てないのか?
TelegramやВКонтактеくらい見ろよ。
ニュー速に行って遊んでこい。
2022/03/19(土) 00:14:22.10ID:WLu+y5mKr
土地勘ない側が下手に追跡すると底なし沼トラップに引っかかると
2022/03/19(土) 00:14:22.11ID:dn+ynHvz0
>>149
チェルノブイリ原発の近くに補給場所作ってる話はどうなったんかね?
2022/03/19(土) 00:14:33.67ID:5xNGyeAdx
>>122
ボンネットトラックは見た目が古臭いけど、キャブオーバーよりは被弾して出火した時でも生き残り率は高そう
2022/03/19(土) 00:14:40.78ID:G7LOf48k0
>>160
死んでもヤダ
2022/03/19(土) 00:14:56.42ID:62QI+ni00
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1504837296905928711?t=4OZFNxU5ZMQ7kWI3jMe_pA&;s=19
 
アゾフ『徹底抗戦あるのみ!』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 00:15:00.04ID:vR4O4EHa0
>>148
Googleマップで見てみたら、我が家からキエフまで徒歩で87日7時間で行けるらしい
2022/03/19(土) 00:15:37.19ID:ETpDqNUp0
>>138
面の占領をするには歩兵の人数が少なくて点(都市)と線(道路)で進軍してるから
道路の横は泥の海で重い荷物積んでると走れない
2022/03/19(土) 00:15:37.71ID:G7LOf48k0
>>168
徒歩でぇ?
171名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.160.85])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:16:04.71ID:A+HT3EIpa
>>158
なんか動き悪いな・・・
2022/03/19(土) 00:16:11.39ID:369529yA0
>>168
どうやって海渡るのん
173名無し三等兵 (ワッチョイ 92d2-w+r6 [221.191.214.108])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:16:13.23ID:BRFbNOoY0
>>139
リプ欄見た感じそんな炎上してないじゃん
174名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:16:51.92ID:lR1RZIlG0
>>170
超人
2022/03/19(土) 00:17:03.95ID:URrVc+cp0
>>172
適切なルートを通れば泳ぎで行けるぞ
2022/03/19(土) 00:17:07.56ID:A+HT3EIpa
昔ゴムボートで韓国から日本に渡ろうとした人いたし
なんとかなるだろ
177名無し三等兵 (ワッチョイ ef6e-yL30 [150.147.127.172])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:17:16.78ID:zzW4a2TN0
>>168
まず徒歩で日本海を越える難易度が高すぎるだろ
2022/03/19(土) 00:17:22.79ID:lqTNOHKf0
明らかにロシア人と思われる変な文体のやつもいたな
こいつらがロシア人担当者なのか、感化されたアノンなのかは知らんが
2022/03/19(土) 00:17:41.50ID:u1yV8KEYd
>>148
ウラジオまで渡れれば後は歩いて行けるけどさぁ
180名無し三等兵 (ワッチョイ 9207-oPyp [203.88.189.14])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:17:47.82ID:aNSgVA8C0
>>71
これ、死んだだろ。
181名無し三等兵 (ワッチョイ 92d2-w+r6 [221.191.214.108])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:17:47.91ID:BRFbNOoY0
>>162
そいつらは東側だろ

https://youtube.com/channel/UC2ZOs7TIgeV6WNg_2wLZPFg
2022/03/19(土) 00:17:50.21ID:+i/Gwhes0
ウクライナ政治汚職でグズグズからの期待の大統領が蓋をあけたら期待はずれだった
やっぱり芸人にはむりだったんだムードでチャンスだったのは間違いない

しかし小突いて脅したのに徹底抗戦の姿勢を見せた段階で引かなかった
プチンの失敗は引き際を誤ったに尽きる
2022/03/19(土) 00:18:00.67ID:sMikI9sa0
>>168
それ一日100kmは歩く計算なんだが
2022/03/19(土) 00:18:03.24ID:LXMzlL1Oa
このタイミングで見る映画T-34のなんとほろ苦く皮肉なことか
米軍アフガン撤退の日に見たホースソルジャーを思い出す
2022/03/19(土) 00:18:09.56ID:SmuY3Oq20
>>164
あと露軍の支配地域みると道路とその近くしか確保できてないからな
そら側面から補給突かれるのも道理ですわ
2022/03/19(土) 00:18:09.87ID:qxb2hPc5M
ドローンって世界2位の陸軍()でも撃ち落とせないんか?
2022/03/19(土) 00:18:34.93ID:ETpDqNUp0
武器を送れない日本なんかで工作しても意味無いから
反米こじらせた基地でしょ
2022/03/19(土) 00:18:57.46ID:A+HT3EIpa
クリミアとドンバス打通するだけで終えたらゼレンスキー政権は勝手に退陣してたよな
2022/03/19(土) 00:19:10.83ID:dUtij6gQd
>>122
ボンネットトラックは整備性も運転の快適さも最高や
アメリカじゃ今も長距離で現役なんだぞ
狭い日本じゃ廃れてしまったがあれは男のロマンが詰まってる
2022/03/19(土) 00:19:23.76ID:yItUExrG0
>>186
TB2は結構落とされた画像がSNSにアップされてる
191名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:19:27.25ID:5rZItHJA0
>>181
文章も理解出来ないのか
2022/03/19(土) 00:19:34.27ID:tBBGcLdM0
>>113
敵の将官の物と思しき軍服を掲げる兵士のサイドアームにニヤリとした
2022/03/19(土) 00:19:39.06ID:tiiDSOiU0
ドコにいるかわからなきゃ落とすも何もネーヨって話かと
194名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-P46e [14.13.13.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:19:59.63ID:hHtHuIi50
>>186
ドローンは撃ち落とすんじゃなくて電子戦で無力化するものや
小さいし高速だから見てから撃墜なんか無理
195名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:20:04.14ID:lR1RZIlG0
>>183室伏専用だろ
2022/03/19(土) 00:20:22.34ID:IzNMkl6U0
Google先生の道案内はスパルタ過ぎてついていけない…
もうちょっと優しさが欲しいんだ
2022/03/19(土) 00:20:22.39ID:URrVc+cp0
福岡から韓国まで船があるが北朝鮮がネックだな。沖縄から行った方がいいな
2022/03/19(土) 00:20:28.61ID:vR4O4EHa0
>>170
徒歩設定で検索、が正しいな
途中、稚内から樺太、樺太からロシアのワニノて極東の街までの間はフェリーも含まれる
2022/03/19(土) 00:21:43.56ID:SmuY3Oq20
>>188
主攻、助攻、陽動、けん制の区別なく複数方面から同時進行とは流石に驚いたな
2022/03/19(土) 00:21:52.85ID:URrVc+cp0
キエフに安く渡航ならシベリア鉄道が1番楽だがロシア通らなきゃいけないな
2022/03/19(土) 00:21:59.34ID:hpcwOgoEM
>>192
スチェッキン?
202名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-yL30 [58.95.27.203])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:21:59.56ID:9/kDoYCe0
ロシアが今何より欲しいのは時間を巻き戻せる装置だなw
2022/03/19(土) 00:22:06.63ID:0agwZu270
>>93
岸田は台湾有事は日本有事という認識をしているなら台湾が攻撃された時点で防衛出動命令がでる可能性もある
そうすると先手取られてからの反撃ではなくなるので防衛出動命令がどのタイミングで出されるかが非常に大きなポイントになるね
米海兵隊もいる中で海自空自とガチンコ勝負になると中国軍も兵力で圧倒しているとはいえかなり厳しいだろう
204名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:22:24.72ID:lR1RZIlG0
ロシア軍ワンチャンソ連のときのが、強かったやろ
2022/03/19(土) 00:23:01.82ID:32Afv1aJd
>>62
昨日、一昨日でモスクワから政府専用機が途中でUターンしたとかいう書き込みがあったけどこれのこと?
2022/03/19(土) 00:23:36.66ID:5xNGyeAdx
「戦いは数だよ」ってアニメがあったが
数だけで押せる事もあるけど、戦いは必ずしも数だけじゃなく

「有形無形の各種戦闘要素を総合して、敵に勝る威力を要点に集中発揮せしむるにあり」

が正しいんだな
2022/03/19(土) 00:23:39.36ID:G7LOf48k0
>>179
ウラジオストックまで歩けるやつを探してくれ
話はそれからだ
208名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:23:41.06ID:lR1RZIlG0
>>203自衛隊に攻めの装備あるんか?
2022/03/19(土) 00:23:44.21ID:URrVc+cp0
日露戦争の時代から強さが変わってないなんて誰が思っただろうか
2022/03/19(土) 00:23:44.75ID:vR4O4EHa0
いや、なんか気合いで泳ぐもんだと思わせちまって悪かったな
お前らも試してみてくれ
確かに移動距離10,000km超えてるから、どこかで勝手に鉄道か何か使ってるっぽいな
Google mapの「道順」でチェックしようにも長過ぎて途中で挫折した
211名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-P46e [14.13.13.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:23:54.95ID:hHtHuIi50
>>204
相対的な強さで言うならそうやろうな
ソ連が本気で欧州侵略したら核使う以外に止める手段はないってアメリカが認めるくらい強かった
212名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:24:11.33ID:Xk2uGjLc0
車の中片付けようって思わないのかな
213名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:24:29.26ID:lR1RZIlG0
>>208
9条信者どうやって黙らせるんやろ
214名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-PDm2 [106.130.227.83])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:24:46.65ID:Qr58Fb+Ba
第三次世界大戦やバトルオーバー北海道読んでソ連軍にビビってた頃が懐かしい
215名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:25:20.60ID:a7H3/o11a
>>188
どうだろね
結局侵略には変わりないからウクライナは徹底的に抵抗したろうから
国際的な支援がある限り、ゼレンスキーも大統領であり続けたんじゃないかな
2022/03/19(土) 00:25:32.95ID:A+HT3EIpa
全盛期のソ連軍600万とか3日で兵站破綻したと思うわ
2022/03/19(土) 00:25:41.70ID:G7LOf48k0
>>213
日本政府のお家芸「超法規的措置」ジャマイカ
2022/03/19(土) 00:25:45.36ID:62QI+ni00
ソ連は、アメリカから1940年〜1944年に200兆円援助もらってるからな。
ソ連の全盛期は1945年
じつは、以来ずーーーーっと落ちっぱなし
219名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-P46e [14.13.13.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:26:17.20ID:hHtHuIi50
>>206
一応言っとくと兵力自体はウクライナの方が上だぞ
戦車と航空機はロシアの方が多いけどな
2022/03/19(土) 00:26:28.58ID:h2pmz+Q/0
>>216
ソ連軍線路の近くから離れられなそう
2022/03/19(土) 00:26:36.23ID:vR4O4EHa0
>>216
48時間で目標達成すれば良い byプーチン
2022/03/19(土) 00:26:37.22ID:62QI+ni00
アメリカが史上最も援助したのがスターリン
2022/03/19(土) 00:26:39.20ID:0agwZu270
>>101
中村「ハイッ!(畜生いつか殺してやる)」
224名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:27:50.44ID:lR1RZIlG0
そもそも台湾有事の時に米軍はでてくると個人的には思えん。
えぐい経済制裁→日本 インド攻めざるを得なくなる
までもっていくやろ、そっちのほうがeuも動きやすいやろし
225名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:28:35.90ID:lR1RZIlG0
>>221
劣化版アーカード
2022/03/19(土) 00:29:07.67ID:URrVc+cp0
>>211
ソビエトが強いと判定された理由はアメリカ軍が朝鮮戦争で中国に苦戦し、さらにベトナム戦争で苦戦したので、ソビエトはさらに強いだろうと考えたに過ぎない
227名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:29:25.11ID:a7H3/o11a
>>202
プーチンは全く同じことしそうだけどなw
「今度こそ上手くいく!」みたいな
2022/03/19(土) 00:29:26.69ID:0agwZu270
>>96
まあ島国攻めるときはまずは艦隊突撃はやらんのでミサイルによる爆撃だわな
2022/03/19(土) 00:29:45.20ID:tBBGcLdM0
>>201
そう、スチェッキン・マシンピストル
2022/03/19(土) 00:29:54.80ID:+i/Gwhes0
米「日本は台湾防衛のリーダー!」
日本「えっ?」
米「えっ?」
台湾「アリガト トモダチ」
2022/03/19(土) 00:30:17.85ID:UCiUf/1kM
というかロシアが戦争でキルレシオ高かった時ってあったか?
日本戦もロシアのほうが損害大きかったし
2022/03/19(土) 00:30:25.03ID:pp1YrK8i0
>>214
北海道の7日間戦争を読んで石狩浜に上陸しないのは何故だろと思ってたら当時の防衛庁のシュミレーションが道北に上陸を想定していたからだと最近知った
233名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:30:28.68ID:lR1RZIlG0
>>227
完全に日本軍と同じ状況やからね
234名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:31:19.03ID:ikWJOOU60
>>173
炎上してるはウクライナ外務省(MFA UKLINE)の元ツイート
https://twitter.com/MFA_Ukraine/status/1504364531845373954

駐日ロシア大使館にまで突っ込み入れられてる
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1504716592562978818

>ドネツクの人々の悲しみは誰の目にも明らかです。
3月14日にドネツクで撮影された写真をtwitter投稿したウクライナ外務省
@MFA_Ukraine
は、どんなメッセージを伝えようとしたのでしょうか?

ドネツクでクラスター爆弾を発射したウクライナの「トーチカU」ミサイルの犠牲者の写真
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 00:31:23.26ID:WLu+y5mKr
>>216
補給は弾薬と黒パンとウォッカだけで済む。機械化あまり進んでないから燃料もあまりかからない。
2022/03/19(土) 00:32:03.68ID:dNn8znxX0
>>230
まあ飼い主に堂々と言われたなら動かざるを得ないからその方がいい
日本の政治家だけだと絶対台湾有事の際に防衛協力しないだろうからな
2022/03/19(土) 00:32:14.39ID:0agwZu270
>>100
憲法9条理解してるなら日本なんて放っておけば良いと思うはずだよ
現実的に台湾有事で測定防衛出動命令が出されるかは非常に疑問
この件に関しては国会で野党が猛反発するのは不可避で、場合によっては昔の台湾議会のように殴り合いの喧嘩が始まってもおかしくない
2022/03/19(土) 00:32:39.42ID:17uy8poT0
イギリス ポーランドに対空システム「スカイセイバー」配備
https://www.youtube.com/watch?v=DtwlhexXIEg

日本の中SAMの配備も早う、いい実戦テストになるだろ
2022/03/19(土) 00:33:05.70ID:G7LOf48k0
>>237
ハマコーが居てくれたらなあ
240名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-P46e [14.13.13.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:33:12.50ID:hHtHuIi50
>>226
実際その想定は正しいと思うぞ
ソ連が本格的に弱体化しだすのは1970年代からだし
2022/03/19(土) 00:33:37.04ID:WLu+y5mKr
>>232
樺太からならヘリで空輸もできるし大量の内火艇で直接上陸もできる
242名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:33:42.69ID:lR1RZIlG0
>>100攻め切れるかは別としてね
2022/03/19(土) 00:33:46.59ID:A+HT3EIpa
お前たちちゃんと台湾を助けにいく覚悟があるか?
244名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-P46e [14.13.13.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:34:08.17ID:hHtHuIi50
>>238
スイカバーに見えたじゃねえか
2022/03/19(土) 00:34:23.62ID:PbaYdTRb0
>>122
>ロシアのトラックって古臭いな

アメリカ州兵でも同じくらい古いのを陸軍のお下がりで使ってるよ。

運送屋のトラックと違って軍用は走行距離少ないから長持ちする。
2022/03/19(土) 00:34:30.97ID:G7LOf48k0
>>243
後方は任せておけ!
2022/03/19(土) 00:35:00.39ID:0agwZu270
>>213
そこが一番のハードル
集団的自衛権の行使でメチャクチャ揉める
殴り合いになってもおかしくない
2022/03/19(土) 00:35:08.79ID:vR4O4EHa0
>>236
事態発生から判断下すまでに少なくとも半年は「検討」と「議論」すると思うは
2022/03/19(土) 00:35:43.85ID:UCiUf/1kM
中身のないやつが...数を誇るっ
2022/03/19(土) 00:35:44.78ID:17uy8poT0
>>216
WW2でソ連軍がベルリンまで突進出来たのはレンドリースされた
大量のトラックのおかげだったと言われる所以
あれが無かったらソ連軍の兵站は破綻してたと
2022/03/19(土) 00:36:37.62ID:ubPd0IIr0
歴史群像 2013年2月号 「ソ連軍 パリ侵攻の夢」より

>1968年に実施されたチェコスロバキアへの侵攻作戦は、意外な結末を見せることになる
>首都プラハを目指して殺到した侵攻軍は激しい渋滞に見舞われ、部隊の前進は予定通りに進まず、
>前方に進出した戦車部隊は燃料が欠乏し食料の補給も途絶えて飢餓状態に陥ってしまったのだ。

>第二次世界大戦から20年以上の空白を経て、ソ連軍からは大規模な進撃を円滑に行うための工夫や技術が失われていたのである

今手元にあるから読んでるんだけど、ロシアには定期的に記憶喪失になる病気でもあるのか?
2022/03/19(土) 00:36:45.75ID:IOhMuFic0
>>228
台湾の方がミサイルの射程が長くて三峡ダムを破壊できるとかなんとか
2022/03/19(土) 00:36:46.52ID:A+HT3EIpa
イギリスはパトリオット的な長SAMは持ってないんだよな
イージス艦がわりの45型駆逐艦はミサイル防衛に対応してないし

核攻撃されたらなすすべないわ
2022/03/19(土) 00:37:05.39ID:MI5XsMky0
ヤスノホロドカの争奪戦やってるな。
2022/03/19(土) 00:37:24.63ID:0agwZu270
>>208
攻撃用としてはあるが揚陸装備はそんなにない
だから台湾有事の支援としては主に海自になるね
いずも型を強襲揚陸艦に改造するなら別だがw
そんなの国会で通るわけがない
2022/03/19(土) 00:38:00.79ID:r2Ug2zY60
>>242
国内の中国人が一斉蜂起して国会占拠、首相はじめ閣僚が誘拐されて防衛出動命令も出せないまま終了。
2022/03/19(土) 00:38:03.44ID:5xNGyeAdx
>>235
600万人の兵隊に1人あたり1キロの食材を運ぶだけでも1日6000トンだぞ
そこに兵器や弾薬や燃料やその他運んだら、1日何トンになるんだよ
2022/03/19(土) 00:38:12.03ID:N/bVXBrT0
ドローンが滞空だけじゃなくて屋根や電柱で待機出来るようになったら強いな
2022/03/19(土) 00:38:34.62ID:U+Jzd/Tsa
>>239
社会党議員に「この強姦野郎!」
予算委員会の最中で唐突に「宮沢賢治(宮本顕治の間違い)の人殺し」
260名無し三等兵 (ワッチョイ 92d2-w+r6 [221.191.214.108])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:38:46.92ID:BRFbNOoY0
>>234
だからそのツイートのリプ欄の話
2022/03/19(土) 00:39:02.73ID:5xNGyeAdx
あと、600万人に効率よく分配するだけで1万人は必要だな
2022/03/19(土) 00:39:24.45ID:LSKKGkFi0
牟田口廉也
1888年10月7日 生誕
ビルマ攻略戦が予想外に早く終わったためインパール作戦を立案
3万人が死亡し誰一人インパールにたどり着けないまま補給切れで壊滅

ウラジーミル・プーチン
1952年10月7日 生誕
クリミア攻略が予想外に早く終わったためキエフ攻略作戦を立案
これからの歴史
2022/03/19(土) 00:39:29.97ID:yNP8Y0HG0
>>250
その歴史を無かったことにしたから継承されなかった
プロパガンダに自国の政府も軍も騙される例だな
2022/03/19(土) 00:40:20.48ID:DyYJASd60
国内政治や台湾有事の話をしてる連中は他スレに行ってくれ。邪魔だ。
2022/03/19(土) 00:40:20.60ID:vR4O4EHa0
>>255
揚陸なんかは米軍に任せて、日本はシーレーンやら制空権の確保の部分で支援するくらいじゃないか?
シミュレーションにおいても、自衛隊の実際の兵力兵装以上のことは米軍も期待してないだろ
266名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:40:34.91ID:lR1RZIlG0
>>262
山本五十六+廉也とか地獄
2022/03/19(土) 00:40:44.47ID:0agwZu270
>>243
台湾にはネトゲで知り合った友人がいる
助けないわけには行かない
台北来たらご馳走するよ!の約束もあるしな
2022/03/19(土) 00:41:08.54ID:ETpDqNUp0
>>251
粛清されていつの間にかおらんようになるんじゃね?
あと権力闘争が激しくて前任者のやった事を全否定しちゃうとか
2022/03/19(土) 00:41:19.93ID:DyYJASd60
いつからこんなお客さんだらけのスレになったのか。
2022/03/19(土) 00:41:29.25ID:62QI+ni00
プーチンが堂々と外に出たのは朗報だな
暗殺のチャンスは確実にあるということ
2022/03/19(土) 00:42:32.41ID:G7LOf48k0
>>270
え?
出たの?
2022/03/19(土) 00:42:32.94ID:t9lp+8k/a
>>269
被害担当艦って大体こんなんだろ
273名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:42:37.77ID:EZsbRNaG0
600万人いても全て稼働できないからほとんどが石つぶしなんだな。
274名無し三等兵 (ワッチョイ 92d2-w+r6 [221.191.214.108])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:43:01.06ID:BRFbNOoY0
>>234
炎上とするにはいいねが多いね
2022/03/19(土) 00:43:22.63ID:8RDdCsc/0
こういう動画見ると、輸送車列にも護送船団方式みたいに戦車で護衛を付けてるように思うけど
https://twitter.com/UAWeapons/status/1504521890345492484
イオナズン打ち込まれたみたいになってるし、明らかに中隊以上の規模で襲ってるよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 00:43:45.68ID:wn6H1Tlv0
BTGのおさらい

600から800名の諸職種混合部隊
うち200名が歩兵部隊(一般的な軍隊における一個中隊規模)
10輌前後の戦車と40台ほどの歩兵戦闘車等が配備されている

一個戦車中隊(だいたい戦車10輌ぐらい)
三個自動車化狙撃中隊(一個中隊96名だが人員割れしまくってて三個中隊でも200名ほどとの分析)
二個高射ミサイル中隊
2から3くらいの野戦砲と2くらいの対空砲

で構成されてるっぽい

米や中国の軍事雑誌の分析

歩兵が足りてないから市街戦を好まないで包囲して砲撃爆撃する傾向にある
なので歩兵部隊の補完に民兵やら傭兵やらを使う傾向にある

通信システムは旧態然としており指揮所はいまだに紙ベース
民兵や傭兵との通信手段に携帯電話や民生トランシーバーつかいがち
通信インフラは上位部隊との共用なんで共喰いなので長期戦や大規模な展開時に支障あり



なんで指揮官がぬっ殺されてるかといえば大規模な展開してる為に通信システムの共喰いの結果
指揮所(部隊本部)が前線に近いとこに出がちな上歩兵が少ないんで偵察や監視や斥候の網がゆるゆるな上に
携帯電話なんかも使用するからなんだろう
277名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:43:48.01ID:lR1RZIlG0
今日の動き誰かまとめてくれん?
2022/03/19(土) 00:43:54.66ID:LSKKGkFi0
「諸君、ウクライナ特殊作戦部隊は、軍命に背きキエフ方面の戦線を放棄した。食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。
これが大ロシア軍か。大ロシア軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。  兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは、戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
ルーシには無限の精神力があるということを忘れちゃいかん。ルーシは神の国である。神々が守って下さる…」

誕生日が同じというのはやはり・・・・・同じ素質を
2022/03/19(土) 00:44:42.66ID:r2Ug2zY60
>>271
イベントで演説してた。
2022/03/19(土) 00:44:58.08ID:N/bVXBrT0
ラブロフが中国行く途中でモスクワに戻ったのはどう考えるのがいいんだぜ?
2022/03/19(土) 00:45:00.44ID:wn6H1Tlv0
>>196
あれアドベンチャーレースやトレイルランやってるような連中基準に作られてる感がある
2022/03/19(土) 00:45:02.51ID:JrD8UT5c0
ぶっちゃけロシアってクソ弱かったんじゃね?
2022/03/19(土) 00:45:02.87ID:PbaYdTRb0
>>253
>イギリスはパトリオット的な長SAMは持ってないんだよな
>イージス艦がわりの45型駆逐艦はミサイル防衛に対応してないし

>核攻撃されたらなすすべないわ

イギリスは核保有国だから核抑止力でカバーするから必要性が低い。
2022/03/19(土) 00:45:08.78ID:zR7okyb00
>>65
中国にしてみれば覇権ごっこきっぱり止めて欧米日豪の民主主義陣営と融和路線に転換すれば、むしろいろいろ楽になるし、次の世代に期待できるようになるよ。
北朝鮮とかベネズエラとか反米ルサンチマンだけが心の拠り所のしょーもない失敗国家を切るってこと。
2022/03/19(土) 00:45:26.31ID:nk+4wbjJa
テレ朝で防衛研の人が涙ぐみながらプーチンを歴史の法廷に立たせ続けるべきだと言ってたな
2022/03/19(土) 00:45:28.47ID:0agwZu270
>>265
そうなると思うよ
陸自を応援部隊に出すことはまず無理だから台湾周辺の制海権と制空権確保が主な任務になると思う
とくに哨戒は日本の十八番だから
2022/03/19(土) 00:46:05.01ID:17uy8poT0
>>262
南方はジャングルに入れば食料なんていくらでも手に入る

こう真面目に思って何十万もの将兵を飢餓地獄へ追い込んだ国がかつてあった

ウクライナは東欧の穀倉地帯だから食料に困る事は無い

きっと彼等もそう思ったんだろう
288名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-haef [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:46:27.43ID:Qyve17EZ0
他所の板から来た奴と、まとめ脳の阿呆にレスするから調子に乗って居座る
検索すればわかることを質問する、まとめ脳は無視
専門性の高い板なんだから3年はROM専すべき
2022/03/19(土) 00:46:34.96ID:A+HT3EIpa
ベネズエラはアメリカの石油奴隷に戻ったでしょ
チャベスとかいう反米野郎は無能だったな
2022/03/19(土) 00:47:28.51ID:LSKKGkFi0
>>287
48時間で陥落は牟田口を超えてるよな
2022/03/19(土) 00:47:35.43ID:r2Ug2zY60
>>275
重砲の砲撃を受けたみたいだ。
2022/03/19(土) 00:48:19.22ID:LSKKGkFi0
キエフを攻めるとしてどれくらいで落ちるか?
アメリカ・イギリス・中国・日本・オーストラリア・フランス
どこに聞いても
48時間 と答える奴はいない
293名無し三等兵 (スップ Sdf2-RhOr [49.97.109.169])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:48:39.42ID:32Afv1aJd
>>275
上にあるように民生ドローン+砲撃
2022/03/19(土) 00:49:11.94ID:G7LOf48k0
>>279
おお
誰かゴルゴ呼んでこい!
2022/03/19(土) 00:49:21.50ID:8W85bMvW0
>>162
国営テレビが途中で中継打ち切ってたぞw
2022/03/19(土) 00:49:33.02ID:62QI+ni00
牟田口なんて相手にならねーよ
牟田口は1000kmは動いたぞ?
プーチンは70kmだぞ?
2022/03/19(土) 00:49:56.75ID:A+HT3EIpa
プーチンのコンサートはまんまギレンザビの演説やったな
2022/03/19(土) 00:50:00.95ID:DyYJASd60
>>294
他スレに行ってください。
2022/03/19(土) 00:50:21.28ID:LSKKGkFi0
>>296
ジンギスカン作戦ならぬ芋虫補給作戦
2022/03/19(土) 00:50:23.00ID:wn6H1Tlv0
>>282
非対称戦に特化しすぎた編成のまま正規軍相手にしてるから弱いわな

あとちなみにBTGが海外展開する時徴兵の連中は動員しないんだが今回は動員してることがバレた
改めてプーチンは動員しないというてるけれどもプーチンの頭の中ではウクライナはロシアだから国内ということでセーフだったんだろう
2022/03/19(土) 00:50:37.44ID:8RDdCsc/0
>>293
なるほどね
302名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:50:40.89ID:2Q2MkRcH0
おれフィリピンに少し住んでたけどあっちの人達はタフだったわ。日本人の方が賢い部分あるけど多くの日本人は日本でしか生きれないし誰とも戦えないよ。絶対無理。戦うならかなりの基礎から数十年かけて教育しなおさないと無理だね。でも恥じることはないんだよ。できない子はできないなりにできることをやればいいんだよ
2022/03/19(土) 00:50:46.88ID:s5V+ICZ3p
>>139
Qアノンのblahじゃん
2022/03/19(土) 00:51:57.78ID:DyYJASd60
>>302
お前もウクライナ情勢と関係ないこと書き込むなら他スレに行け。邪魔や。
305名無し三等兵 (ワッチョイ 322b-yL30 [115.177.204.225])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:52:15.94ID:DzdDbVxC0
士気の高い低いが話題だがロシア兵が素人同然らしい
サバイバルゲームやったら実銃触ったことない
日本のミリタリーマニアが圧勝してしまうレベルで
2022/03/19(土) 00:52:18.98ID:A+HT3EIpa
ほとんど戦線が動かず語ることがない
マリウポリの最期がどうなるかぐらいか
2022/03/19(土) 00:52:38.23ID:G7LOf48k0
>>304
またお前か
少しは建設的な見解言えば?
308名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:52:44.45ID:lR1RZIlG0
廉也というより南雲忠一のほうが近いかと
2022/03/19(土) 00:52:58.97ID:t9lp+8k/a
80年前はワルシャワ陥落まで東からソ連が侵攻して4週
そう考えるとキエフがこんくらい持つのは妥当な気がしてきた
310名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-haef [14.12.149.192])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:53:18.22ID:d7Xewjnb0
劇場が空爆されないようにロシア語で子供のマークしてる話あったけど
それよりは屋根にZマーク書いたほうが良かったんじゃないかと思う
311名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:53:51.85ID:lR1RZIlG0
>>300
制空権を取れなかったじてんでかなりきつい
312名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:54:43.30ID:2Q2MkRcH0
だから台湾問題とか与那国島がどうとか在日米軍がとか気にしなくていいし、わかってるふりして議論とかしなくていいんだよ。なにもわかってなくてなにもできない人が議論する必要はないんだよ。
まずは自分のカバンと携帯を気にするところから始めようね。
2022/03/19(土) 00:54:44.46ID:17uy8poT0
マーケット・ガーデン作戦でも72〜96時間だったのに

キエフ攻略戦は「遠すぎた橋」ならぬ「遠すぎた街」で映画化決定だな
314名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:55:06.47ID:EZsbRNaG0
TOS-1を狙えばコンボイの他の車両も一網打尽に出来ると判明したので、
TOS-1を狙うと思う。
2022/03/19(土) 00:55:15.32ID:A+HT3EIpa
まあ

冷静に考えるとソビエト圏の国を次々NATOに入れようした欧米も悪いと思うわ
プーチンさんも内心でキチゲ溜めてたんやろなぁ
2022/03/19(土) 00:55:24.65ID:DyYJASd60
>>307
専門的なことや、戦況情報が知りたくてここに来てるのに関係ないこと書かれると困るんですよ。
317名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:55:24.72ID:lR1RZIlG0
>>310
むしろ今のロシアならそれを軍の基地だのなんだのいいだして爆撃しかねん
2022/03/19(土) 00:55:32.05ID:LSKKGkFi0
>>313
兵士には花束とウォッカで歓迎してくれると言ってたらしいが
2022/03/19(土) 00:55:35.87ID:Q9pwISY2M
>>277
完全膠着
2022/03/19(土) 00:55:51.56ID:wn6H1Tlv0
>>310
そんなとこでサボってる連中だから結局攻撃対象だぞ
まぁ通常のロシア軍の進軍攻撃の仕方よな


やっぱり民兵や傭兵使えないのとウクライナ軍が一定程度防空能力持ってる為に空爆し辛いのが苦戦してる最大の理由やろね
2022/03/19(土) 00:56:06.37ID:LSKKGkFi0
>>277
マリウポリピンチ
2022/03/19(土) 00:56:31.05ID:JO5Lyydn0
>>258
Amazonが特許出してるな
https://sorae.info/030201/2016_07_22_drone.html
2022/03/19(土) 00:56:32.51ID:0agwZu270
>>283
それ非核保有国相手にしか通用しないでしょう
相手も報復的抑止力を保持してる状態では双方の報復的抑止力は事実上ブラフになってしまう
撃ったら最後全面核戦争になるだけだから
ロシア相手ではダメでしょう
2022/03/19(土) 00:57:03.11ID:LSKKGkFi0
破壊すれば破壊するほどゲリラ戦が激しくなるのに
セルビアで何も学んでいないのか人類は
2022/03/19(土) 00:57:24.64ID:A+HT3EIpa
マリウポリの圧力が着実に強まる
ウィコラーイムのロシア軍が壊滅しヘルソン解放目前
ハリコフ付近でも徐々に押し変えてるらしい

ロシア軍は完全に攻勢限界でウクライナ軍によると砲撃も止まったとか

まああえてまとめるならこんな感じね
とにかく南部オデッサが脅かされる心配はゼロになった
326名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:58:09.93ID:lR1RZIlG0
>>315
natoに入れる必要がわからんよな。ブダペスト結んだのに欧米の味方にするとかロシアにとって見たらいみふめいやからね
2022/03/19(土) 00:58:37.48ID:LSKKGkFi0
ゲリラにとって破壊された建物は最高の立地なんだよ
だから解放者を気取るならそんなあほみたいに壊してはいけない
壊された方は怒りであんたを狙うのだから
2022/03/19(土) 00:58:55.43ID:0agwZu270
>>292
エディ・マーフィか
329名無し三等兵 (スップ Sdf2-RhOr [49.97.109.169])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:59:07.28ID:32Afv1aJd
>>305
閲兵用のパレードの練習と曲芸訓練しかしていない。

今時のレーザポインタ等を使ったガチの模擬戦闘なんてやった事無いと思う。
330名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:59:09.96ID:nGU6CLD50
@anonymousoperationsスーパーマーケットでロシア市民が争いを起こしている中、プーチンは150万円のロロピアーナのダウンジャケットを着て登場しました。
https://mobile.twitter.com/AnonOpsSE/status/1504835200030752805
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 00:59:34.12ID:LSKKGkFi0
>>315
なんでー?ウクライナは独立国やん
自分で入る権利あるやろ
んでウクライナがここまで強硬になったのはクリミアを強奪したからやん
ロシアが原因やん
2022/03/19(土) 00:59:38.17ID:yItUExrG0
>>315
バルト三国がNATOに入らなかったら、ウクライナより先に
今回のウクライナみたいに侵略されてたよ

ロシア帝国復活みたいな思想掲げる独裁者に、NATOが刺激したからなんて空論意味ないわ
そもそもウクライナは停戦の条件でNATOに入らないって言ってるのに
それだけじゃ停戦しないって言うんだから、本当の目的は別のところにあるなんて
火を見るより明らかだわ
2022/03/19(土) 01:00:00.43ID:Odjdeg+p0
>>313
「遠すぎた40マイル」
334名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:00:12.26ID:lR1RZIlG0
>>328
ランボーくらいやろ
335名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:00:41.49ID:2Q2MkRcH0
地震気になるね
2022/03/19(土) 01:00:56.69ID:wn6H1Tlv0
シリアからの民兵傭兵が来るまでは砲撃攻撃がメインやろねぇ
あと空挺軍の連中やスペツナズの連中はBTGの歩兵戦力を補完するもんでもあるけど
BTG単位での戦闘が芳しくないとこみるにスペツナズも空挺軍も緒戦でかなりダメージ負ってるのかもね
2022/03/19(土) 01:00:57.15ID:LSKKGkFi0
ロシアは忘れたのですか?この汚物を
汚物を贈るから嫌われるんですよ?
なんでわからないの?ロシアって・・・・・・ひょっとして池沼?
https://i.imgur.com/tUuMG3t.jpg
2022/03/19(土) 01:01:31.93ID:62QI+ni00
https://twitter.com/mhmck/status/1504835060406566933?t=5ovCvPykkMAR9Q--gMoyKA&;s=19

フラグな笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 01:01:39.46ID:hUVghCV00
ハリコフもキエフも落とせまいしオデッサは言わずもがな
ドネツクとルガンスクの連中を矢面に立たせながらどうにかマリウポリだけは落とすんでは
2022/03/19(土) 01:01:53.74ID:LSKKGkFi0
ロシアとソビエトから排出される政治家はだいたい汚職ゴミ
例外はゴルバチョフくらい
衛星国に限ると汚職率100%
ゴミしか出してない
341名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:02:32.38ID:lR1RZIlG0
>>336
あの町中に降下してきた自殺志願者疑うような人はなんやったん?
2022/03/19(土) 01:02:57.77ID:LSKKGkFi0
唯一まともだったチトーは衛星国になることを拒否
ソビエト・ロシアは汚職しかしてないんですが?
2022/03/19(土) 01:03:05.22ID:ubPd0IIr0
>>296
牟田口ですら一応二週間分の補給は用意してたんだよな
2022/03/19(土) 01:03:23.78ID:17uy8poT0
また地震だ・・

>>306
戦線が動かないって言うか、戦線の広さに比べて露軍は投入戦力が少なすぎて
地図上では露軍の制圧地域と色分けされていても内情は兵力密度がスッカスッカで
いいようにウ軍の遊撃隊に浸透されてはヒットエンドラン攻撃されて出血強いられているから
露軍としてはあれ以上、無理に戦線を広げても部隊単位で孤立してしまって意味が無いって
状態になってると思う
南部だって東部だって一見優勢に見えても完全に攻勢限界点に達してて行き詰まってると思う
2022/03/19(土) 01:03:39.22ID:LSKKGkFi0
一応言っとくとロシアは一回目の交渉の時ヤヌコビッチの大統領復帰を条件にしてたからな?
2022/03/19(土) 01:05:05.89ID:LSKKGkFi0
日本でいうと?
突然ロシアが攻めてきて北海道を取られる→アメリカ寄りになったらぶっ殺す

こんな話よ?
そりゃウクライナがロシア寄りになる要素皆無よ
2022/03/19(土) 01:05:51.75ID:N/bVXBrT0
>>322
アマゾンが俺のレベルに追いついてたか
2022/03/19(土) 01:06:12.52ID:as6ZcFyn0
>>284
経済大国になってますます日本阻害されるな
2022/03/19(土) 01:06:19.73ID:i13eJgsD0
俺はこれは市民を攻撃してるんじゃなくて
狙ったところに当てられないだけのように思う
もしくはアメリカの念力
そうじゃないとコスパが悪すぎる500キロ爆弾だよ
https://twitter.com/kyivindependent/status/1504745914866585621?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 01:06:44.54ID:G7LOf48k0
>>316
本当にそうなんですかね?
ウクライナ問題を台湾有事や日本国内の防衛問題に結びつけてほしくない勢力がネット工作しているようにも思えてしまうんですが、穿ち過ぎですかいな
もし日本国内にいる33万人の日本共産党の党員さんだったら自治厨を騙っていないで正直におっしゃっていただけると助かります
2022/03/19(土) 01:07:02.58ID:chzbZy2V0
ワルシャワ条約機構解散したのに
北大西洋条約機構はEU入りの前提条件として拡大の一方。
軍事的緊張を望んだのはEUだからウクライナが侵攻されるのも仕方ないね!
2022/03/19(土) 01:07:40.36ID:zR7okyb00
今回のお粗末な侵攻は完全に耄碌したプーチン個人の妄想の暴走で、中国もドン引きしてる。
敵国フランスのマクロンに累計100時間にも及ぶ連日長電話する一方、最も大切な友好国中国の習との電話会談では口にするに堪えない暴言を吐いたとの情報は信憑性がある。
認知が進んで感情の抑制ができなくなって差別主義の地金が出てる。
合理的な判断ができない独裁者を頂いてるロシアは中国も見放すしかない。
2022/03/19(土) 01:07:45.96ID:LSKKGkFi0
>>351
ウクライナが何しようと勝手じゃん
2022/03/19(土) 01:08:01.38ID:A+HT3EIpa
ヤヌコヴィッチ政権退陣は明らか欧米の手引きがあったからなぁ
オバマ政権はとりあえずクーデター起こさせて民主政権こさえさせるのが好きだったよね

ほとんど失敗してシリアは地獄と化したけど
355名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:08:07.37ID:nGU6CLD50
https://mobile.twitter.com/heytherehaley/status/1504832580302028824
マリウポリの人々は隣人を道端に埋めています。

これ最悪食糧的な保存も意味してるんじゃ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
356名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:08:12.45ID:2Q2MkRcH0
我々日本人は世界の人達とは違うのですよ?
made in japanに携わる者だけが尊敬されているのであって人レベルとしては世界最下位レベルだと思います。相手にされていません。行けばわかります。戦闘能力、危機感どれをとっても話になりません。住んでる世界が違います。よってウクライナがどうとかロシアの兵器がどうとか無駄な情報収集であり趣味や冷やかしの領域をでません。他人の心配をするレベルの人レベルではないのです。
それより家の家具を固定しましょう。
2022/03/19(土) 01:08:56.69ID:LSKKGkFi0
というか一番かわいそうなのはロシアに立てられた代理市長な
反逆罪だってさ
2022/03/19(土) 01:09:06.90ID:URrVc+cp0
>>325
オデッサの軍はヘルソン方面に向くだろうな
上陸されないなら守る価値がない
2022/03/19(土) 01:09:08.07ID:Lw/WRm5r0
プーチンどっかに隠れてると思ったらまさかあんな堂々とスタジアムに登場して演説するとはねえ
クーデターも暗殺もデモも乱入も起きないのだから大方のロシア人も侵略賛成ってこったね
2022/03/19(土) 01:09:43.75ID:LSKKGkFi0
>>354
あれだけ横領しといてどの口が言うんだよw
361名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-haef [14.12.149.192])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:11:03.75ID:d7Xewjnb0
>>359
政府ぐるみで野党妨害してるけど
一応プーチンって選挙で再選してるしな
2022/03/19(土) 01:11:05.21ID:LSKKGkFi0
国民の税金で純金のトイレを作るとかゴミすぎて笑うわ
欧米の手引きとかそういう問題じゃねぇよ
2022/03/19(土) 01:11:07.05ID:URrVc+cp0
何でプーはマクロンを気に入ってるんだ?
2022/03/19(土) 01:11:14.34ID:FlpF02pUM
>>344
どこですか?
東北?
2022/03/19(土) 01:11:21.28ID:ubPd0IIr0
>>357
地元民に殺されたっておかしくないムーブしてたんだから当然だろ
むしろ獄中なら命の保障はされるんだし感謝すべき
2022/03/19(土) 01:11:25.83ID:ETpDqNUp0
>>357
逆さに吊るされないだけマシだろ
367名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-JEZ1 [60.66.49.0])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:11:47.77ID:9wN3CWzj0
>>313
もう、映像業界のあちらこちらで企画書の嵐だよ
2022/03/19(土) 01:12:41.42ID:A+HT3EIpa
ロシア人は昔からフランスに憧れがあるんや
汚ねえブリカスとは違って華やかな文化を貴族にもたらしてくれたし
2022/03/19(土) 01:12:48.26ID:ETpDqNUp0
>>363
愚痴っていうのは対等な相手にしかこぼせないんだ
そんでプーと対等に話せる奴はうるさい事も言ってくるので
もうどっかにやってしまったんだわ
つまり孤独なんだよ
2022/03/19(土) 01:12:49.27ID:URrVc+cp0
ウクライナ戦勝したらゼレンスキー大統領が主人公で映画化まったなし
2022/03/19(土) 01:13:10.20ID:LSKKGkFi0
>>368
モスクワをもう一回焼かれないとダメか
2022/03/19(土) 01:13:20.60ID:d7Xewjnb0
シュワちゃんが抗議声明出してたけど
他のエクスペンダブルズのメンバーは何か言わないのか
2022/03/19(土) 01:14:15.97ID:d7Xewjnb0
>>370
ピアノのシーンで冒頭始まりそう
2022/03/19(土) 01:14:17.04ID:A+HT3EIpa
マクロンは4日ぐらい電話してない。
この前マクロンがドイツのシュルツ入れたらから嫉妬したんやろうな。
375名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:14:20.69ID:2Q2MkRcH0
ロシア皇帝もドイツ皇帝もイギリス王室からの派生やん!みんな親戚やん!
2022/03/19(土) 01:14:54.58ID:URrVc+cp0
>>369
マクロンがあんな頭おかしい独裁者の電話の相手できるの話術の天才としか思えないんだが
2022/03/19(土) 01:15:00.31ID:62QI+ni00
寝ようかと思ったら、マリウポリ落ちるなー
あと、せいぜい1日だろ
2022/03/19(土) 01:15:15.49ID:ETpDqNUp0
戦争終わったらただの芸人に戻って
ちんぽ芸で世界ツアーして欲しいね
2022/03/19(土) 01:15:27.22ID:ubPd0IIr0
そういやポンデリングみたいな髪型した美人の大統領おったよな?
どこいったんだ?
2022/03/19(土) 01:15:50.54ID:ETpDqNUp0
>>376
ヨーロッパの崩壊を1人で食い止めてる男だ
2022/03/19(土) 01:16:14.22ID:URrVc+cp0
>>374
いま電話してる(15回目)
https://twitter.com/Liveuamap/status/1504850467611975682?t=VC5CnUYxtfm2PjgP_GJitg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 01:16:30.86ID:LSKKGkFi0
>>376
娘の同級生じゃなかったっけ
2022/03/19(土) 01:16:44.76ID:8RDdCsc/0
FIRMSでの分析がどの位あてになるか分からないが
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:24hrs;l:noaa20-viirs,viirs,modis_a,modis_t,street;@37.6,47.1,13z
恐らくアゾフは部隊を大きく2つに分けて市の東と西を守ってるんだろう
西で砲撃が集中してる区域はちょうど話題になっていた劇場がある所で、市の中心部
東で砲撃が集中している場所は大きな駅の駅舎と列車倉庫、さらに川を渡るための橋がある
なので東と西でそれぞれそのあたりを拠点にしてるのかもしれない
砲撃が撃ち込まれている場所にロシア軍がいるとは思えないから、押し込まれてるけどまだ掃討という感じではないんだと思う
市の外側で赤外線が見える所は包囲してるロシア側の陣地があって、小規模だけど迫撃砲とかを撃ち返されてるのかもしれない
ISWの地図 https://pbs.twimg.com/media/FOFW4nmXoAgN0WE?format=jpg&;name=4096x4096
は結構正確なように思うけど、東側はもう少し楽観視してもいいんじゃないだろうか
384名無し三等兵 (ワッチョイ 875b-K7pO [164.70.219.37])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:16:53.28ID:ZJDOr/al0
>>359
まぁ徴兵が始まって初めて事実に気づくんだろう
2022/03/19(土) 01:16:56.30ID:lqTNOHKf0
BTGという兵種がそもそも市街戦ができないことがここまで各都市が粘り続けられる要因なんだろうな
まぁ3流軍隊相手なら問題ないんだろうけど、全員携行式ミサイル持ってるようなやる気勢の軍隊は戦車が来ても降参してくれない
ドクトリンレベルで失敗してる気がする、この戦争
2022/03/19(土) 01:16:59.75ID:17uy8poT0
>>357
こう言うのも胸糞悪いね
まあ、本物の真性売国奴って奴も中にはいるから、そんな奴は縛り首になっても構わないが
中には生活の為に仕方なく協力したとか、脅されてとか、誰かが立たなければダメだって
犠牲的精神で立つ奴もいるからね

WW2で長く占領されたフランスが連合軍に解放された時、ナチ協力者のレッテル貼りされた
自国民への陰湿な報復劇はいまだ黒歴史だからな
387名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:17:27.75ID:2Q2MkRcH0
今使ってる目薬にZって書いてある。。
まさか。。ね
388名無し三等兵 (ワッチョイ 8b13-noLJ [210.136.2.141])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:17:27.94ID:vjOcAPot0
マクロンというより外貨準備金の預託先が中国フランス日本の順番じゃなかったっけ?
だからEUの中ではフランスが一番穏健派と思ってるんじゃないかねえ

しかし何でフランスなんだろう。フランスは核持ってるし弱体化した軍備や資源依存考えるとドイツの方が分かるんだけど・・・
2022/03/19(土) 01:18:08.24ID:mQ7XVjEu0
プーチン処刑→ロマノフ王朝復活しかないね
王室の威厳でギリギリ露助共のプライド保たれるだろ
2022/03/19(土) 01:18:30.51ID:zR7okyb00
>>363
ロシア人にとって憧れのフランス人様かつエリート経歴だから。
雑種でユダヤ人の血が入ったサルコジだったら電話しない。
2022/03/19(土) 01:19:21.26ID:chzbZy2V0
日本は米軍という安全保障上絶対的な後ろ盾を得つつも、
近隣諸国を刺激しないよう、緊張緩和に努めつつ、交流、友好関係の醸成に努めてきた。
敵視政策なんてもってのほか。

アメリカとちょっと仲良くなったからってロシアに喧嘩売ったジョージアとウクライナには、
俺たちの爪の垢を「煎じて飲んでね」と進呈すべき。
2022/03/19(土) 01:19:41.63ID:17uy8poT0
>>377
もう、何回落ちてるんだ・・・って感じだが、マリウポリ

あそこが露軍に制圧されて南部軍と東部軍が手を繋いだって
報道されたのは、ずいぶん前だった気が・・・
2022/03/19(土) 01:19:56.50ID:JzJigbsYM
ポーランドが次のNATO会議でウクライナでのPKOに付いて提案するとかしないとか

停戦近いのかな
394名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:19:56.93ID:2Q2MkRcH0
ねーおれの目薬にZって書いてあんだけど!!
やばくね!?
2022/03/19(土) 01:20:22.89ID:VReI3kxN0
>>385
>全員携行式ミサイル持ってるようなやる気勢の軍隊
米軍ですら有り得ないスペシャルな状態なので、それを基準にされても困る奴だ

まーMBTが市街戦に向いてないのは、昔からずっと言われ続けて来た事ではあるが
(とは言っても、歩兵視点だと装甲車輌の支援は欲しいんだけど)
2022/03/19(土) 01:20:29.78ID:N/bVXBrT0
>>383
もう終わりか
2022/03/19(土) 01:21:02.94ID:fWVTgxkz0
【KSM】日本人が知らないロシアの好意 フィギュアスケート世界選手権2011

https://www.youtube.com/watch?v=N0whv05kWdg
2022/03/19(土) 01:21:32.99ID:recL95Ls0
ロシア解体はよしろ
2022/03/19(土) 01:21:56.00ID:9wN3CWzj0
>>385
UAV監視下での現代戦術下で、その対策が施されていないロシア軍と見るのが妥当でしょうね。
兵站管理においても杜撰すぎる。ここまで程度が低い組織だと予想してなかった。
2022/03/19(土) 01:22:18.19ID:eGjA4gqUd
>>373
売れっ子になる前から始まるんじゃね
鳴かず飛ばずで自暴自棄になって
優しい嫁に慰めて貰ったりしながら
そしてチャンスを掴む
目の前にはピアノがあった
2022/03/19(土) 01:22:22.60ID:ubPd0IIr0
>>392
市の中心部でアゾフが粘ってるらしいから、さすがにもう限界だろう
最終的にはスターリングラードの第6軍みたいに包囲戦続けることでチーズの役割果たしたな
2022/03/19(土) 01:22:25.21ID:towlO7650
>>389
アイデンティティをソ連に求めるから拡張政策するんだよな
ロマノフ王朝残ってればってのはほんと思う
2022/03/19(土) 01:23:03.53ID:vR4O4EHa0
>>390
メルケルが現役だったらプーチンはそっちに行ってた気がするな
ショルツはまだ期間短いから心理的な距離感が遠いんじゃね?
ジョンソンと話が合うはずもないしEU抜けてるし、後は言ったらなんだが影響力として英仏独とは一段以上差があるし
2022/03/19(土) 01:23:07.85ID:s5V+ICZ3p
MBTは平地より効果が減衰するってだけで市街戦でも効果ある、装甲車だけの部隊に比べて被害が減るってデータがある
405名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:23:43.79ID:2Q2MkRcH0
あざとくて何が悪いの?
2022/03/19(土) 01:23:57.46ID:dn+ynHvz0
>>393
停戦後は国連軍入れて守らせなきゃならんからな。
407名無し三等兵 (スップ Sdf2-RhOr [49.97.109.169])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:24:09.91ID:32Afv1aJd
アゾフ大隊のPR動画見たけど戦闘が趣味みたいな奴らだった。
2022/03/19(土) 01:24:45.13ID:QLuWQACS0
ロシアの味方 ベラルーシ、中国
ウクライナの味方 アメリカ、イギリス、ポーランド
409名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:24:53.56ID:2Q2MkRcH0
>>407
おれの目薬にZって書いてあんだよね!やばいよね?
2022/03/19(土) 01:25:58.90ID:a+MfIhLG0
>>394
俺のにはVって書いてある
2022/03/19(土) 01:27:04.98ID:GMaZ3reN0
アフガニスタン戦に参加してたウクライナ人は今は60&#12316;70代くらいか
まあこの世代はソ連時代の徴兵制の世代でもあるな
412名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:27:20.80ID:2Q2MkRcH0
>>410
あーあオワタ
413名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:28:17.16ID:ikWJOOU60
2時間前にDPR軍がマウリポリ空港を掌握

ウクライナ寄りのアカウントがそういってる
https://twitter.com/rusciswar/status/1504825379713912833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 01:29:20.17ID:zR7okyb00
>>403
メルケルは女だからそれだけでダメだろ。
マクロンへの執着は、素朴な差別主義の地金が出てる。
本来、習と長電話すべきなのにそうでないのは、黄色人種なんか電話越しで通訳介しても気色悪いから。
2022/03/19(土) 01:29:35.77ID:uNSonzgCM
マリウポリは膠着状態だよ

どんだけ追い詰められたのか知らんけど、医師看護師誘拐して立てこもってるロシア兵いるだろ
後、チェチェンの奴らときたら、毎日動画あげてるけど、街外れでなんか頑張ってますみたいなやってる感動画しかあげないし

で、アゾフも今日動画上げてるけど、劇場の民間人助けるので忙しいんだみたいなこと言ってるし
とにかく戦闘してない
2022/03/19(土) 01:30:17.46ID:yNP8Y0HG0
MBTは突破力は凄まじいよ、
橋一本でも突破されるからウ軍は橋を落とさないと止められないほと
2022/03/19(土) 01:30:29.46ID:7rnaat5t0
再掲。この数字をGDPで割り算ると、その国がロシアに貸してる金の影響度がザックリ分かると思う

一部は焦げつく恐れも ロシア向け債権額の多い国
https://forbesjapan.com/articles/detail/46181
イタリア(253億ドル)
フランス(252億ドル)
オーストリア(175億ドル)
米国(147億ドル)
日本(96億ドル)
ドイツ(81億ドル)
オランダ(66億ドル)
スイス(37億ドル)

つまりッ! オーストリア、イタリア、フランスは必死なのだッ!
2022/03/19(土) 01:30:43.54ID:djEt/xpM0
米空軍のF-16 2機 VIPER51とVIPER52がルーマニアに入った
2022/03/19(土) 01:32:53.63ID:QX/LgkJTp
>>413
ウクライナ寄りのアカウントにはとても見えないな
2022/03/19(土) 01:33:26.59ID:A1CvAYsBM
ロシア軍の狙いは、首都キエフの陥落ではなく、ドニエプル川を境界線にして、ウクライナ側の戦力を分断することにあるとみています。
フランス統合参謀本部報道官 パスカル・イアニ大佐

https://youtu.be/gNNokAZJjEY?t=272
2022/03/19(土) 01:34:49.07ID:vR4O4EHa0
>>414
まぁ男女やら人種やらに対するプーチンのホントのところの価値観までは分からんけどね
メルケルに対しては旧東側出身だしロシア語喋れるし、プーチンにガンガン物言うから一目置いてた、て話を以前どこかで目にしたよ
2022/03/19(土) 01:35:48.60ID:djEt/xpM0
クリミア半島沖100km〜150kmくらいのとこをグロホが偵察中
2022/03/19(土) 01:36:37.93ID:vR4O4EHa0
>>417
分かっちゃいたけど、ホント君、毎度毎度、イタリア君さぁ、、、
424国会議員は日本のために働きません。巨大欧米資本のために働きます。 (ワッチョイ 5610-yL30 [153.239.206.128])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:37:14.45ID:kXRp0FWj0
戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争。
ヤラセの第三次世界大戦でワクチン薬害を有耶無耶にするで そして全人類にマイクロチップを埋め込んで支配するんや!
プーチンもぜレンスキーもロスチャイルドとロックフェラー(戦争屋)の駒
425名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:38:09.27ID:ikWJOOU60
>>419
配色がウクライナっぽいけど、よく見たらそだね
2022/03/19(土) 01:39:50.86ID:h5720L7K0
>>338
行くところまで行きますか…
427名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:40:04.11ID:2Q2MkRcH0
メルケルさんの弱点が犬だとわかったプーチンさんは即座に自分のいい子のわんちゃんを近くに寄らせてメルケルさんの反応を伺ったわけだが、それに気付いたメルケルさんは、こいつマジKGBやんって思ったってよ
2022/03/19(土) 01:40:37.94ID:zR7okyb00
>>421
敵国マクロンとの異常な長電話は一目置くとか合理的思考と違う。
プーチンは女ごときにながなが愚痴なんて言えないよ。メルケルは女。それだけで対等な話し相手でない。
2022/03/19(土) 01:41:03.77ID:djEt/xpM0
VIPER51とVIPER52はそれぞれ違う方向へ
2022/03/19(土) 01:43:09.67ID:27WaIZtUd
>>26
ホーケー禿
2022/03/19(土) 01:43:44.10ID:27WaIZtUd
>>29
良かった
ウクライナの復興に
2022/03/19(土) 01:43:44.67ID:6km1XS630
>>29
良かった
ウクライナの復興に
2022/03/19(土) 01:43:52.49ID:YWlV2U+e0
そもそもマクロンとの電話何話してると思ってんだみんなは
2022/03/19(土) 01:43:59.07ID:LSKKGkFi0
ロシアが得して終わりみたいな終わりにはならなさそう
2022/03/19(土) 01:44:28.50ID:yNP8Y0HG0
>>420
合理的に考えればそういう作戦するのが正解なんだろうけど
そういう風に動いてるようには見えないんだよな
数日前に南ブーフ川を渡河しようとしてたし、失敗して反転攻勢を許してる
2022/03/19(土) 01:46:09.59ID:LSKKGkFi0
>>435
キエフはプーチンの夢らしい
2022/03/19(土) 01:46:22.44ID:vR4O4EHa0
>>428
え?本気で愚痴だけ目的の電話と思ってるん?
2022/03/19(土) 01:47:36.04ID:7rnaat5t0
マクロン「アフトワズをロシアが没収、国有化するの、止めてもらえません?」
プーチン「だめだ」
マクロン「アフトワズの株主はルノー、ルノーの株主はフランス政府なンですよ」
プーチン「だめだ」
マクロン「フランスには大した産業は無いから自動車会社の影響は大きいンですよ」
プーチン「だめだ」
マクロン「ルノーの雇用が減ったら、フランスの失業率がさらに悪化しちゃうンですよ」
プーチン「だめだ」
マクロン「同じ社会主義のよしみじゃないですか」
プーチン「だめだ」
マクロン「失業率がこれ以上悪化したら、私は大統領に再選できないですぅ」
プーチン「だめだ」

・・・なおフランス世論
2022/03/19(土) 01:47:56.88ID:h2pmz+Q/0
そもそも川を渡って東西両面から攻めないと、ザポリージャとかドニエプロなんて落とせそうも無いんだけど、そのための戦力が全く足りてない
未だに東西分割なんぞを考えたところでもう手遅れとしか
2022/03/19(土) 01:49:14.28ID:8RDdCsc/0
>>413
空港は市の外側だから占領されてても全然おかしくないというか、むしろ遅いくらいだと思う
沖縄戦とかでも孤立した陣地がずっと抵抗してたりするし、少数の部隊が立てこもってたのかもね
https://twitter.com/anadoluagency/status/1504829361844797454
これは恐らく東側の駅とそれに隣接してる大きな工場を砲撃しているのを、川を挟んで北側から撮った映像だろうと思う
いつの映像かは分からないけど、撃ち込まれてる場所はFIRMSと整合するし
重砲を撃ち込んでるってことはまだ突入する段階ではないんじゃないだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
441名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:49:20.74ID:2Q2MkRcH0
なんでロシアはT72なんか使ってんの?
2022/03/19(土) 01:50:36.68ID:8HOpqt5Ed
素人なんですけどマリウポリのアゾフはやられちゃうんですか?
頑張って生き残ってほしいんですけど
2022/03/19(土) 01:51:30.59ID:h5720L7K0
>>433
プーチンロシアの延命と、
その為にロシアが払うべき代償。その交渉。
2022/03/19(土) 01:54:03.30ID:vR4O4EHa0
>>439
開戦前から西側に警戒されまくってた時点で、約20万てロシア軍の戦力的には
東部とクリミア繋げてその周囲の支配地域を拡大、ミコライゥから上手くすればオデッサ狙えるかも?
で、支配地域をそこまで拡げたら防衛と統治に集中
くらいが妥当な目標だったと思うんだよな
ハリコフにキエフまで、なんて何故目指したの?レベル
2022/03/19(土) 01:55:39.39ID:ETpDqNUp0
>>441
お金無いし・・・
2022/03/19(土) 01:56:23.57ID:LSKKGkFi0
>>444
キエフはルーシの聖地でエルサレムのようなもの
メジンスキーと相談して決めた
2022/03/19(土) 01:57:28.98ID:zR7okyb00
>>437
敵国首脳と連日長電話自体が奇行極まる。
およそ合理的な交渉とか取引なんかしてない。プーチンがマクロンに話してるのは一歩的な愚痴や妄言。
448名無し三等兵 (ワッチョイ c701-+bm8 [126.209.12.109])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:57:56.74ID:9PquyBXK0
しかしアメリカ強すぎだよな
代理戦争と言われても、まだアメリカの実力全然でてないだろこれ
ミサイルも戦闘機も無し歩兵用武器とドローン、偵察機メインだけでこれって
今NATOとかと戦闘機出すかどうするかやってるみたいだけど戦力倍増しちゃうんじゃね?
2022/03/19(土) 01:58:31.60ID:djEt/xpM0
VIPER51とVIPER52、タンカーLAGR232にずっと接近してるから給油中かな
2022/03/19(土) 02:00:21.67ID:LSKKGkFi0
>>447
プーチンの歴史広義って話らしいぞ
2022/03/19(土) 02:01:03.25ID:vR4O4EHa0
>>446
それなら南部で陽動作戦実行してキエフに戦力集中させるとかさぁ

開戦当日ココに「ロシア軍戦線拡げ過ぎじゃ?」て書いたが、未だにそのままの延長で続けてるのがホント意味不明
452名無し三等兵 (ワッチョイ d78f-K1KX [180.11.139.25])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:01:42.69ID:J2qtK7Tc0
ロシア軍が携帯で通信ってロシアで契約したスマホをウクライナで国際ローミングして使ってんの?
で発着信が活発な場所で司令部特定されて少将狙い撃ちされてる感じ?
アホやん
2022/03/19(土) 02:04:31.64ID:VA9pstCd0
このロシア将校の連続キルも後々範馬勇次郎のおかげ扱いされるんだろうな
あーやだやだ
2022/03/19(土) 02:04:51.48ID:vR4O4EHa0
>>447
いや、まぁ結果的に愚痴の成分や妄想語りの成分が多くて長電話になってる面はあるんだろうけど
電話してる目的は外交交渉だと思うぞ、流石に
2022/03/19(土) 02:05:33.16ID:8RDdCsc/0
素人目には第二諸兵科連合軍をハリコフからキエフ東側まで、東京大阪間位の距離を移動させて
そのあげく補給線を叩かれて何も出来てないっていうのが一番無駄なムーブだったように思う
あの部隊が南東部の攻略に加わってれば全然違うペースで南東部は攻略出来てた可能性もあったような
まあその分キエフ東側で拘束されてるウクライナ軍もフリーになるし、ハリコフやチェルニヒウへの救援も楽になるから
そううまくはいかないかもしれないが
2022/03/19(土) 02:05:35.57ID:ETpDqNUp0
作戦の指揮取ってる奴が失敗認めて作戦変更したら責任取らされるから嫌なんだろ
2022/03/19(土) 02:05:38.90ID:mgU/XH7j0
台湾有事なんて今回ので吹き飛んだだろ。ロシアの人口の10倍だぞ中国人。経済制裁で餓死するわ普通に
2022/03/19(土) 02:06:39.31ID:wn6H1Tlv0
おフランスはロシアに対して昔から独自のコネクション持ってるからなぁ
2022/03/19(土) 02:07:52.82ID:7rnaat5t0
マクロンはプーチンと電話始めてから仏国民の支持率が上昇
大統領選予想が 厳しい→勝てそう に変わった

それを考えれば、ジジイの長話聞くくらい、どうってことないンだな
2022/03/19(土) 02:08:15.28ID:VA9pstCd0
>>457
貧困層の存在なんて元々共産党からしたら存在市内も同然だから何千万餓死しようが放置するんじゃね?
2022/03/19(土) 02:08:44.19ID:ytg8/DQS0
>>315
だから、プーチンもメジンスキーもロシア国民も
ウクライナもバルト3国も旧東側共産圏は
ソビエト連邦から独立した国家であり

自分ソビエト連邦は西側諸国に負けたんだよ
負けたからソビエト連邦は解体したの
それをまず頭に徹底的に叩きこんで、それを受け入れないから
今西側が経済制裁を受けてんだよ
2022/03/19(土) 02:08:57.38ID:wn6H1Tlv0
>>459
嫁との遠距離恋愛中長電話してたからな
電話魔が電話魔の相手をせにゃならんのは因果応報よ
2022/03/19(土) 02:08:57.64ID:ETpDqNUp0
さすがに餓死レベルだと暴動起きるだろ
2022/03/19(土) 02:09:12.24ID:QLuWQACS0
台湾との間には海があるからミサイルの打ち合いだろうな
2022/03/19(土) 02:09:28.13ID:3j9yJhTVd
>>457
てか露助と中共は同時に事を起こすと思ってたわ
2022/03/19(土) 02:09:54.85ID:wn6H1Tlv0
>>460
それで潰れた王朝が幾つもあってだな
2022/03/19(土) 02:10:43.43ID:wn6H1Tlv0
>>465
何処も第三次世界大戦は望んでないってこった
2022/03/19(土) 02:10:47.30ID:GMaZ3reN0
>>420
なるほど黒海沿岸すべて獲って、モルドバみたいに内陸国にする気だな
そう言えばウクライナとルーマニアは領土問題抱えてたな
2022/03/19(土) 02:12:08.48ID:VA9pstCd0
>>466
王朝の崩壊は常に一揆によるものだが
これは武具が発達しなかったのが主な原因(だとおもう)
だから銃で武装できる政府相手にせいぜいクワや鎌で武装するのが精一杯の現在の貧困層など怖くないだろう
2022/03/19(土) 02:12:21.39ID:UXgBCAsh0
>>468
最初期に守備隊全滅(してませんでした)で話題になってた島とかがそれ
2022/03/19(土) 02:13:16.98ID:wwqEX2pWM
ウ軍、スリーパーセルの一団の拘束に成功
※ピアノで弾いてるのはターミネーターのテーマ曲

https://twitter.com/ua_industrial/status/1504802714349416452?s=20&;t=uTGWt4YT29-ANncL_GwCpQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 02:14:45.69ID:ytg8/DQS0
プーチンもロシア国民も時代の流れに乗れないバカしかいない
ベルリンの壁崩壊、ソビエト連邦解体、旧東側共産圏の解体は
東側共産圏は西側自由民主主義に戦争で負けたんだよ、武力を使わない戦争に
武力を使った戦争ではないからロシア人が納得してないだけで
1990年代で負けたんだよアメリカに
いい加減ロシア人はそれを受け入れろよ
2022/03/19(土) 02:15:19.64ID:TGR6XpWe0
>>471
ワロタ
ピアノ聴かされる方は怖いだろうな
2022/03/19(土) 02:15:41.56ID:wn6H1Tlv0
>>436
聖ソフィア大聖堂で戴冠するの夢だろうからね
2022/03/19(土) 02:18:02.70ID:GMaZ3reN0
>>470
ここで沿ドニエステルを独立させた意味が効いてくるわけか
ロシアだけで承認させて、ルーマニアやハンガリーやトルコにも睨みを効かせる
マジで30年ものの計画だったか
2022/03/19(土) 02:20:31.46ID:GMaZ3reN0
ドニツクからクリミア、ドニエステルまでつなげる計画か
マジで21世紀のクリミア戦争起こるかもな
2022/03/19(土) 02:20:44.75ID:YWlV2U+e0
>>457
中国にそんな経済制裁無理だろ
2022/03/19(土) 02:26:43.05ID:ytg8/DQS0
マリウポリが日露戦争における旅順みたいな立ち位置になってるな
双方ここを取るか取られるかで
オデッサ含めての沿海部の戦局や停戦交渉が変わるな
479名無し三等兵 (ワッチョイ d202-yL30 [27.89.105.123])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:26:48.78ID:M+e7hBlj0
>>460
意外と習近平は農村部の支持高いよ
今行ってるセルフ・ネグレクト政策を食らってるのは都市部の人達で、農村部の人達からしたら対岸の火事
人口比率も農村部のほうが多いからね
480名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-e2vN [60.147.212.182])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:26:54.54ID:DJFMeA4i0
ボスポラスさえ通っちまえば黒海の水深は平均1200m程度らしいから、潜水艦も潜ろうと思えば潜れるし
トルコも封鎖という設定だけど実はバレにくい国籍不明の艦が何隻か入ってるのかもしれんよな
そいつらからソナーに気づかれにくい魚雷ドローンみたいなのが発射されたら
一気に海軍も陸軍の惨事を鼻ホジで見てられなくなるだろうけど、そういうのもその内もっと気軽に発射できる時代になるんだろな
知らんけど
481名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:26:56.79ID:+H4sC5FD0
>>330
イタリア製か。ロロピアーナの生地高いよな
2022/03/19(土) 02:28:33.22ID:Odjdeg+p0
>>471
これと同じ動画のようだが
https://twitter.com/spriter99880/status/1504802185028243459
Spriterがロシアプロパガンダアカウントであることを考慮すると
民間人じゃなかったってわけかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 02:29:50.71ID:g6qIQqmL0
>>471
暗にシュワちゃんに返事してる感出てて良いな
484名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:34:31.40ID:a7H3/o11a
>>250
ソ連自体もトラック生産台数は欧州でトップ、つまり世界二位だったはずだから
低く評価すべきではないけどな
スターリングラードからの反転攻勢の頃は補給の手際も悪かったかもしれないが
そこから(もしかしたら1941赤軍冬季攻勢)の経験の積み重ねで
大戦末期にはかなりの手並みだったと想像する
まあ現場の経験の話をしたら今のロシア軍と関係ないということになるし
実際関係ないと俺も思うけど
485名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:36:20.42ID:+H4sC5FD0
>>417
イタリアはウニクレディトかなエクスポージャー大きいのは
ウニクレディトはリーマンの時もかなり喰らってったしガバナンス怪しそう
2022/03/19(土) 02:39:28.32ID:zR7okyb00
>>454
外交交渉も取引も本来はトップは方針を与えて実務者が水面下でやって、首脳会談はその成果のセレモニー。
連日、長電話でトップ会談は異常の奇行。しかも戦時下に分単位のスケジュールの国のトップが1時間2時間を割く。プーチンは狂ってると考える方がむしろ合理的。
マクロンが話し相手なのも分かりやすい。
主敵のバイデンはさすがに無理。ジョンソンは見た目でキモい。習は黄色人種エンガッチョ。
その点マクロンは先祖はウィキペディアで分かる限り白人フランス人で、経歴もエリート。見た目もいい。そしてフランスはロシア貴族の憧れ。
2022/03/19(土) 02:42:04.19ID:wn6H1Tlv0
>>479
農村はむしろ生き残るだろうが都市部の貧困層だよなぁ中共のリスクはさ
そこが反発したら都市機能が麻痺するからね

そうなると都市部の中流以上の生活維持できない
2022/03/19(土) 02:43:40.04ID:LSKKGkFi0
ロシア軍は再補給する余力があるのか?
そこだな
489名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:44:02.74ID:a7H3/o11a
>>478
停戦には関係ないと思うけどなあ
ここ落とされたからウクライナが窮地、ってなるかねえ
2022/03/19(土) 02:46:48.88ID:BtTFhyxC0
>>276
これがアメリカより20年先の軍隊なんかー
2022/03/19(土) 02:46:56.60ID:62QI+ni00
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1504855044021264386?t=Or29yduydG3FW7pJneoQfg&;s=19
 
ジャストミーーーーート!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 02:47:44.99ID:u40V+jBk0
The attack helicopter carried out a tactical landing operation at the Ukrainian airport.
https://www.youtube.com/watch?v=ly73Pv8NOWo
空港を攻撃してるヘリパイロット目線の映像なんですけど
これってウクライナ軍のヘリ?
最後の方に水色のヘリコプターの下部の塗装がウクライナ側??
2022/03/19(土) 02:47:47.69ID:ytg8/DQS0
>>489
関係あると思うよ
停戦交渉を有利に運ぶ為に
実効支配する都市が多くなればなるほどロシアに有利に働く
マリウポリをロシアが取れば兵站が楽になり、沿海部のほとんどを制圧し維持出来る
494名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:49:49.39ID:a7H3/o11a
>>469
今のロシア軍現場の戦意のなさには
その使い捨て庶民たる末端兵士とプーチンのご気分の乖離も大だから
軽視すべきでないし、軽視する為政者は大した事を成せないと思うよ
2022/03/19(土) 02:51:53.16ID:UdmRqwTr0
ルーマニア上空で米軍F16が2機飛んどりますなぁ
2022/03/19(土) 02:53:47.68ID:Dap6M544p
マリウポリ取れても兵站楽になるか?
海岸線薄く抑えても安全に接続できるとは思えないな
497名無し三等兵 (ワッチョイ d210-noGs [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 02:54:19.66ID:g6qIQqmL0
>>493
停戦時期や内容に合意せずに再占領かけたら良いのでは
2022/03/19(土) 02:54:20.48ID:u40V+jBk0
ロシア地上軍の敵味方識別方法
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504877500274556928/pu/vid/336x640/Kk1-viqLH3nK5kfe.mp4
バカだろこいつら・・・
2022/03/19(土) 02:54:22.25ID:ytg8/DQS0
>>496
ロシアからクリミアまで制圧地域が繋がるだろ
2022/03/19(土) 02:55:14.15ID:ytg8/DQS0
>>497
だから、停戦しながらも
ロシアは砲撃してるのはなぜ?

それを考えろよ
2022/03/19(土) 02:55:48.67ID:ytg8/DQS0
>>500
停戦しながらもじゃなく

停戦交渉しながらも
の間違え
2022/03/19(土) 02:57:25.59ID:Q9pwISY2M
>>433
愛を
ジュテーム
2022/03/19(土) 02:59:14.11ID:RuMF5Nj40
>>498
敵国の有名な歌覚えておいた方がいいのかもね
中国人なんか君が代歌えんだろ
訛りでどこの地方の人かもわかる?
2022/03/19(土) 02:59:19.43ID:DW1HG/2T0
結局、アメリカが2日でキエフは陥落するだの、ゼレンスキーに亡命を進めたとか言ってたのは全部ブラフだったってこと?
用意周到に準備してたみたいだけど。
2022/03/19(土) 03:00:01.01ID:mVeyPk1+0
>>469
そんな状態で軍部が完全に掌握できるのかなぁ
武器横流しや西側の支援でゲリラ兵かして地獄の内戦になるんじゃ
2022/03/19(土) 03:00:03.30ID:ytg8/DQS0
>>497
例え話だが、ゴッドファーザーの映画で
交渉の席で、頭に拳銃を突きつけながらこちらが言うままにサインしろというシーンがある
ただ、テーブルについて交渉するんじゃなく
頭に拳銃突きつけながら交渉したら、相手は妥協する確率が高いだろ

ロシアがウクライナにやってるのはそれ
ただ、停戦交渉するんじゃなく
停戦交渉をしながらも攻撃を加えてる
2022/03/19(土) 03:00:15.82ID:1HJb/jfoM
最悪の事態を想定しとかないとロシア軍みたいになっちゃうじゃん
508名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:04:25.89ID:a7H3/o11a
>>493
今のロシア軍の兵站上の問題がルートによるものだというなら
キエフ等、他の方面でも四苦八苦していることとの整合性がとれないから
そのレスのような話にはならないんじゃないかな

それに、「ロシアが南部に専念すれば」みたいなレスを度々見るけど
ロシアの全土制圧方針に沿って、今のウクライナ側は重要拠点に引きつけるスタイルを
とっているわけで、ロシアがそう来るならウクライナも対応した体勢をとるはずだから
そうなると、簡単に今の進行地域+&#8234;α&#8236;になるはずだというタラレバにはならないと思うんだよね
維持に関しても然り
2022/03/19(土) 03:05:10.61ID:RZi2/rCZ0
>>363
マクロンが話相手になってるのは単純にフランスが現在のEU議長国(当番制)だからだと思う
自分の選挙もあるのに大変だな
クリミア併合からロシアとの停戦の仲介役をしていたのは確かマクロンとメルケルだったはず
今頑張ってるのは欧州の都合でロシアに譲歩したというような後悔もあるのかな
2022/03/19(土) 03:09:03.21ID:djEt/xpM0
>>492
Ka-52だから露助側じゃないかな。
戦闘ヘリを鹵獲したって聞いてないし。
2022/03/19(土) 03:09:11.93ID:ytg8/DQS0
>>508
泥濘地獄のキエフ北部の進軍状況や兵站と
南部の進軍状況や兵站を同一に見てる時点で
聞く価値は無いなあ
確かに補給物資が不足してはいるがな
512名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:10:03.64ID:a7H3/o11a
キエフハリコフは不可能、マリウポリ占領すら怪しいと俺は前から書いてるけど
今から頑張って占領しました!となっても、無理してるのが明白だから
基本的にウクライナ側は足元見るだろうよ
「基本的に」というのは、ウクライナ側が(当然だが)極力手の内を隠してるからわからないけど
実は余力がほとんどない、というなら例外になりそうだということ
まあ余力が乏しいということもそんなにない気もするが
2022/03/19(土) 03:11:53.97ID:ytg8/DQS0
大体、なぜ
キエフ北部の兵士が徴兵数ヶ月の数合わせ部隊なのか?
理解出来てないんじゃないの?
2022/03/19(土) 03:12:08.70ID:LSKKGkFi0
そもそも占領とはどんな状態なのか?
占領とはその地域を掌握し敵部隊が残存していない状況
ようするに敵の軍事力が無い状態
もはやすべてが敵となった街で占領なんか無理でしょ
515名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:12:18.88ID:a7H3/o11a
>>511
違うと見る根拠がない
現にマリウポリを未だ落とせてないよね
2022/03/19(土) 03:13:13.86ID:ytg8/DQS0
>>515
だから、取るか、取られるかで戦局が変わると言ってるじゃん
バカなの?
2022/03/19(土) 03:13:58.05ID:sjwrB3/H0
64kmの車列らしい

https://twitter.com/Furkan38276857/status/1504869880826576903
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 03:14:05.37ID:LSKKGkFi0
もう町は廃墟でいたるところにゲリラが潜んでる状況で
占領って可能なんかい?
何千人死ぬかわからんよ?
2022/03/19(土) 03:14:15.14ID:ytg8/DQS0
戦局がロシアに傾けば
ロシアは不利な停戦合意はしないよ
2022/03/19(土) 03:14:27.96ID:62QI+ni00
>>478
変わるかバーカwwww
521名無し三等兵 (ワッチョイ 1e47-Furr [143.90.120.237])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:15:24.32ID:y5j29gI50
>>493
輸送上の問題じゃなくてそもそも人がいないから占領できない
兵站も物資がない。
この動画のロシア軍兵士みてなよ。
兵士なのに銃口管理もできてないし応射ほぼなし散開なしシロートだよ。
https://twitter.com/aldin_ww/status/1504573184116408320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 03:15:26.39ID:LSKKGkFi0
>>519
もうロシア優位に傾くことはない
2022/03/19(土) 03:17:14.26ID:ytg8/DQS0
>>522
知ってるよ 
時間がかかればウクライナ有利だし
俺はロシア負けろ!と思ってるしw

>>521
だから、&#27599;日ここを見てんだから知ってるつーの
524名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:17:17.01ID:a7H3/o11a
>>516
「マリウポリを今まで落とせてない」と書いたのは
「キエフ他と南部は違う」という>>511に対してであって
「マリウポリ占領が停戦交渉に意味を持つ」という>>478には直接関係させてないよ
話の流れを見ればわかりそうだけどな

つうかそんなにすぐ熱くなるなよwまだ大して話進んでないじゃん
お前の論理の積み重ねが足りてたらそうはならんよ
2022/03/19(土) 03:17:20.75ID:62QI+ni00
ロシアが完全な優位だったのは最初の24時間
この時間で圧倒出来なきゃ終わり
2022/03/19(土) 03:18:30.95ID:ytg8/DQS0
>>524
俺は、プライムニュースで言われてる事をここで話してるだけだが?
2022/03/19(土) 03:18:40.35ID:LSKKGkFi0
そもそも占領無理だろ?
どうやってやるんだよ
セルビア状態じゃん
528名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:19:13.39ID:a7H3/o11a
>>523
兵力不足だと知ってたら>>478のような話にはならない、と最初から言ってるつもり
何もかもが無理なんだよロシアは
2022/03/19(土) 03:19:42.34ID:ytg8/DQS0
>>524
条件が違うのに
同一例として出してるからだろ
530名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:20:15.76ID:a7H3/o11a
>>526
じゃあその何とかニュースが浅いってことじゃないかな
誰が言ってるか、なんて俺はどうでもいいけども
2022/03/19(土) 03:20:29.71ID:ytg8/DQS0
>>528
変わるんだよ
お前がバカだから分からないだけでw
532名無し三等兵 (ワッチョイ 1e47-Furr [143.90.120.237])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:20:45.64ID:y5j29gI50
>>529
お前さんはもういいから
半年ROMれ
2022/03/19(土) 03:21:03.87ID:h2pmz+Q/0
スロバキアがS300の提供に前向きらしいね
スティンガーのお代わりも来ることだし、この辺が揃えばもうちょい反抗できるのかね
本当は戦闘機が欲しいだろうけど
2022/03/19(土) 03:21:19.38ID:ytg8/DQS0
>>530
お前より、深いと思うよ
有識者だしな
お前みたいに安全地帯で物を言ってる卑怯者と違うし
2022/03/19(土) 03:21:33.00ID:ytg8/DQS0
>>532
うるせーんだよ
てめー
2022/03/19(土) 03:22:07.38ID:ytg8/DQS0
>>530
どうでも良いなら
おれの意見を否定してんじゃねえぞ
舎弟
537名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-nhnJ [118.159.54.188])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:22:43.85ID:zhYflm0F0
劇場空爆、1人重傷も死者なし マリウポリ当局発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c32c6be5465271ceed3d5a53391962122380e09


あっ……


かなり怪しいなこれ
2022/03/19(土) 03:22:45.23ID:ytg8/DQS0
>>530
なんだ
BSも見られないような

貧乏人よかよw
2022/03/19(土) 03:23:05.36ID:62QI+ni00
ウクライナ人32万人、帰国したらしいww
つまり、まだまだ兵は武器さえあれば出せる。
2022/03/19(土) 03:23:09.12ID:ytg8/DQS0
>>530
BSぐらい見ろよ
バーーーーカ
2022/03/19(土) 03:23:20.35ID:i13eJgsD0
これ見よがしにf-16が二機見えてるけど
これは黒海から打った巡航ミサイルは撃ち落とすぞゴラァてことか
https://www.flightradar24.com/VIPER52/2b2f09fb
542名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:23:27.61ID:a7H3/o11a
>>529
条件が違うと仮にしても、ロシアのマリウポリ占領が停戦交渉に大きな意味を持ちえないだろう、
なぜなら占領維持できると客観的に評価できないから
というのを示すために>>515を書いたんだよ

ループになりかけてるというか、いちいち話の流れと繋がりを書きながらレスするのめんどくさいぞ
次の返答次第ではこの話は止める
2022/03/19(土) 03:24:24.10ID:Odjdeg+p0
この連投っぷりから顔真っ赤感が伝わってくるなw
2022/03/19(土) 03:24:28.19ID:ytg8/DQS0
(アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113]) ID:a7H3/o11a

こいつ
BSも見られないような貧乏人
545名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:24:53.72ID:+H4sC5FD0
>>492
https://twitter.com/Global_Mil_Info/status/1504799431765344257
同じ動画だとしてロシアのヘリがウクライナの攻撃を受けて緊急着陸とあるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546名無し三等兵 (ワッチョイ 1e47-Furr [143.90.120.237])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:24:56.42ID:y5j29gI50
>>540
子供はもう寝る時間だよ
2022/03/19(土) 03:25:03.74ID:62QI+ni00
もう、ロシアはメッキの剥がれたイジメっ子だよ
これから逆に徹底的にイジメられて、首を吊るだけ
2022/03/19(土) 03:25:06.37ID:QLuWQACS0
ウクライナの兵站をアメリカが担えば半永久的に戦えるがロシアは中国が兵站を担わなくてはあと1ヶ月が限度だと思うがどうなるか
2022/03/19(土) 03:26:02.18ID:62QI+ni00
IPナシのスレに籠ってれば良いものを、ノコノコ出てきたりするから…笑
2022/03/19(土) 03:26:03.57ID:LSKKGkFi0
>>533
もう戦況は決した
もうちょい反抗もくそもない
後はロシア軍を撃滅する兵器が必要だM142とかどうですかね
2022/03/19(土) 03:26:36.92ID:lRevH9/zM
日本がもし経済制裁された時の食事例がこれ

https://imgur.com/aRPpbbm.jpg
2022/03/19(土) 03:26:41.32ID:Ci3knJLyd
>>517
トラップの用が終わったのでいよいよ殲滅?
2022/03/19(土) 03:26:57.95ID:ytg8/DQS0
>>542
だっせーーーーー!
勝ち宣言とか

お前老人かよ

マリウポリを取られれば
ロシア国内からクリミアまで、ロシア制圧地域が繋がる
物資不足なんぞ知っとるわバカ!
それでも、ここが繋がる繋がらないわ
ロシアが不利な停戦合意を飲むかどうかに関わってくるんだよ

間抜け
2022/03/19(土) 03:27:41.52ID:Odjdeg+p0
>>537
同じAFPのこれとどっちが正しいんだろうな
https://www.afpbb.com/articles/-/3395853
2022/03/19(土) 03:27:48.05ID:ytg8/DQS0
>>546
てめーのほぅが俺よりガキだろ
口答えすんじゃねえよダボが!
2022/03/19(土) 03:29:02.83ID:ytg8/DQS0
>>530
てめーipスレは
スマホじゃなきゃ書けねえわとか

屁っ放り腰で書き込みしてた
小僧だろw
557名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:29:23.44ID:a7H3/o11a
>>531
説明になってない

>>534
何を言ってるのか意味不明
そのプライムニュースとやらでは危険な前線兵士が語ってるのか?
でもそいつが停戦交渉をしているわけでもなかろうに
発言者の境遇じゃなくて内容で会話できないのか?

>536
>538
>540
完全に頭に血が上ってるじゃんwガキか
ニュース系の板で見当外れのことを知ったかぶりして書いていた方が幸せなんじゃないの?
まあ自由に話をすべきだからここから出て行けとまでは言わんけどね
少なくとも俺はお前の相手するのやめるわ、その逆上が収まっても面白い話聞けそうにないし
2022/03/19(土) 03:29:50.88ID:xPHv/SKb0
>>551
日本は1940年のABCD包囲陣で実際こうなったのだよね
それまでは昭和30年代後半レベルの豊かな食生活だった
そりゃ米英に殺意も湧くわけだ
2022/03/19(土) 03:29:53.89ID:POCnULTm0
>>158
アメリカ人集団でしたね
2022/03/19(土) 03:29:55.47ID:ytg8/DQS0
(アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113]) ID:a7H3/o11a

こいつ、固定回線で書けないヘタレ野郎w
2022/03/19(土) 03:30:34.85ID:ytg8/DQS0
>>557
固定回線で書けないヘタレがw

何を言ってもねえw
2022/03/19(土) 03:30:40.89ID:Odjdeg+p0
論破されちゃったので人格攻撃しかできません、とw
2022/03/19(土) 03:31:30.72ID:Ppss4dU60
連投してる人は基本的にろくな人じゃないな IDあぼーん必須
2022/03/19(土) 03:31:32.27ID:LSKKGkFi0
しかしまあ軍事専門家ってやっぱだめだな
2月中に落ちるとか言ってたぞ全員
2022/03/19(土) 03:32:00.18ID:ytg8/DQS0
>>557
固定回線で書けないヘタレ〜w
(アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113]) ID:a7H3/o11a

BSも見れない貧乏人だから固定回線もないの?w
2022/03/19(土) 03:32:34.49ID:ytg8/DQS0
>>562
論破だって論破w

化石の老人w
2022/03/19(土) 03:32:42.34ID:mVeyPk1+0
>>551
想像以上にきついな
2022/03/19(土) 03:33:01.41ID:62QI+ni00
>>564
完璧に当てたのはパットン様だけだからな
なぜテレビ解説の仕事がまだ来ないのか、まったく理解出来ない。
俺に比べたら、小泉なぞ雑魚
2022/03/19(土) 03:33:46.84ID:KTgYLqLkM
>>551
まあ死にはしないし、補助金漬けで農業無理矢理育てなくてもいい気がする
2022/03/19(土) 03:34:37.70ID:djEt/xpM0
>>541
さっきから言ってるでしょ
VIPER51とVIPER52がルーマニア入った辺りからずっと見てる
後、途中、LAGR232による給油も入ってると思うよ
それと、クリミア半島沖100km〜150kmのとこのFORTE11がグロホね
2022/03/19(土) 03:34:58.58ID:AkvXD95w0
>>551
パン食えるだけロシアはまだマシだな
2022/03/19(土) 03:35:18.56ID:LSKKGkFi0
>>567
焼いていいんだろこれ
べつにいけるぞ
573名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:35:19.83ID:a7H3/o11a
>>532
あまりこの言葉好きじゃないけど「ニワカ」としか言いようがないよね
ここ数日だけマスメディアの関連ニュースを少し見てわかっちゃった気分になってるだけというか
まあ自分が興味あることはまだ盛り上がるはずだと思い込みたい心理が人にあるのは知ってるし
あるいはマスメディアにありがちな「今回の選挙はわかりません」と
毎回言って客引きする手法があるのかもしれないが、どちらにせよ踊らされるのはいかにも薄っぺらいw

黙ってろとは思わないけど、ニュース系の板が相応でここには合わないと見るわ俺も
2022/03/19(土) 03:35:29.52ID:62QI+ni00
>>569
育てなくて良い? 養うんだよ
農業や電力は安全保障の1つな
2022/03/19(土) 03:37:41.48ID:ChdTdGmda
ヤバいお客さんがいるな
2022/03/19(土) 03:37:45.96ID:62QI+ni00
今回、ロシアの古臭さも意外だが、
ウクライナのあまりに21世紀的な戦い方も意外
軍事もIT革命、ハイブリッド戦だわな。
自衛隊も、そのへん理解してなさそう
577名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:39:57.08ID:+H4sC5FD0
>>517
https://www.facebook.com/watch/?v=1140374843463461
これと同じかな。TB2上げの動画っぽい。最新の映像が3/15だが場所は色々ありそう
2022/03/19(土) 03:40:23.50ID:Odjdeg+p0
>>551
たんぱく質がもっと欲しいよな
パプアニューギニアにはサツマイモからたんぱく質をとれる腸内細菌の持ち主がいるそうだが
2022/03/19(土) 03:42:25.95ID:NpUX7Jt8a
>>576
小銃を更新するよりドローンを増やしていった方がよっぽど役立ちそう
2022/03/19(土) 03:42:26.48ID:heYN8EsZ0
そもそも自衛隊は海と空だからな 
陸とはまた別
2022/03/19(土) 03:42:41.66ID:n16gYIUS0
>>573
おれはまい日ここを見てますよ

その上でプライムニュースでの有識者と
ここで言われてる事を
鑑みて意見を出してる

お前みたいにネットだけの意見の「ニワカ」に言われたかないなあ
582名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:43:20.95ID:a7H3/o11a
>>558
まあ昭和15年の時点で、兵器生産の重工業以外は
軒並みピークに達していたというから、日中戦争の時点で国力の限界だったと見るのが妥当だと思う
経済制裁がなかったときの状況の推測は複雑で難しいだろうけど
基本的には結局日本国民の生活は貧しくなっていただろう
2022/03/19(土) 03:44:13.24ID:QLuWQACS0
>>576
ウクライナは先進国から供与されてるからな
2022/03/19(土) 03:44:22.88ID:AkvXD95w0
>>582
軍事に総フリだもんなあの頃の日本
ロシアもそうなるのかな
2022/03/19(土) 03:46:04.44ID:8RDdCsc/0
>>577
これは移動中の車列をクラスターロケット弾か何かで攻撃してるのか
補給線を叩くのはATGMでの待ち伏せだけじゃなくて、ドローン偵察+砲撃のパターンも多いんだろうな
2022/03/19(土) 03:47:07.82ID:n16gYIUS0
>>573
お前程度の糞野郎が何を自惚れるんだ?
お前自分が偉いとでも勘違いしてんじゃねえのか?w

お前なんかな、ウンコ程度の人間と自覚しろよ

それを言った人ではないが
プライムニュースでは
2~3年前まで防衛庁の幕僚長をしてた人間も出て意見してる
お前なんかよりよっぽど聞く価値あるね

それでお前はどなた様?
さぞかし元幕僚長より立派な人物で
詳細までご存知なんでしょうなあw
587名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:48:12.65ID:a7H3/o11a
>>581
君は誰だよ、さっきの奴?
だったとしたら相手にして欲しくて回線まで変えるとはご苦労なことで、というあたり
違うなら、どんなことを言ってるのか知らないので何とも返せない
少なくとも「プライムニュースを見てはいけない」とは言ってないし
それをもって「ニワカ」とも書いてない
588名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:48:42.86ID:i6IPbNmAa
話に出てる農業と電気やけどいざって時西側が供給してくれるとは思えんのやけどこのままアマポチで大丈夫なんかいの
2022/03/19(土) 03:49:51.94ID:ChdTdGmda
2〜3年前って防衛「庁」でしたっけ
2022/03/19(土) 03:50:13.15ID:n16gYIUS0
>>587
はあ?お前が俺にひれ伏すんだよ

で?お前はどちら様 
名前は?顔は?
で何の職業
2022/03/19(土) 03:50:59.34ID:n16gYIUS0
>>587
お前が俺に土下座するんだよ
2022/03/19(土) 03:51:07.68ID:BYV9erfXM
Telegramより
クリミアから対空ミサイルでも撃ってんのかね
軍事的には打つ手なしか
なんとかなんないかねぇ


&#10071;「マリウポリを降伏させない」-ウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問は、20日間包囲されてきた都市の状況について語った。

-軍の最も近い部隊は、ヴォルノヴァーハの北で激しく戦っています。彼らは敵の勢力に打ち負かされており、マリウポリの包囲を解除するチャンスはありません。
-敵はクリミアの空中と地上の両方から強力な防空を構築しました。空気のサポートを提供する試みがありました-そしてそれらは成功しませんでした。
-現在、マリウポリの状況に対する軍事的解決策はありません
-政治的および外交的解決の方法しかありません
2022/03/19(土) 03:51:07.75ID:Odjdeg+p0
>>589
それより1ダースぐらい前から省だね
2022/03/19(土) 03:51:20.59ID:AkvXD95w0
防衛省に変わったの2007年とかだろ
夜中におじいちゃんが発狂してると思うとおもしろいな
2022/03/19(土) 03:51:41.05ID:n16gYIUS0
>>587
スマホ回線でしか書けない
弱っちい人間だろw
2022/03/19(土) 03:52:04.06ID:xPHv/SKb0
>>582
話をウクライナ情勢方面に戻すと、こんな食生活になったら日本人キレますな
ロシア人もたぶんキレる
597名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:52:57.65ID:a7H3/o11a
>>586
繰り返しになるが、俺は「誰が言ったか」には興味無いし
「誰が言ったか」について書いているそのようなレスにも興味無い
お前がさっきの奴と同一かは知らんが、そんなレスを次もするなら俺の興味の範囲外でしかないから
もうレス返さずにNGするよ
もし同一人物でIP変えて続けるならただのキチガイ荒らしだな、見る度に大変そうだと思うわその手のヤツ
2022/03/19(土) 03:53:12.74ID:n16gYIUS0
>>594
そりゃあ俺は
軍事オタクみたいな、気持ち悪い人間じゃないのでねえ
そんな事なんぞしるか

軍事オタクなんた
人殺しを楽しむオタクだろw
599名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:54:33.69ID:a7H3/o11a
>>585
ドローン+砲撃のパターンは今回本当によくみるね
対応できないロシア軍はどうなのよと、今さらだが
2022/03/19(土) 03:54:55.90ID:n16gYIUS0
>>597
屁理屈を言うんじゃねえよ

お前より経歴も上の人間の意見と
まい日ここを、見てる俺が
これはこうだなと書いてる

ネットしか見てないてめーが
俺に歯向かうな、糞ガキが
2022/03/19(土) 03:55:43.43ID:n16gYIUS0
>>597
どうぞどうぞ

お前の意見は間違えてる

これで良いな!
2022/03/19(土) 03:56:16.50ID:nBeUwuRfa
>>551
普段の我が家の食卓なんだが
603名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:56:42.46ID:a7H3/o11a
>>592
でもそんなことになったら
ウクライナはますますクリミアのロシア支配を停戦交渉で認めるわけにはいかなくなるな
604名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 03:57:51.67ID:a7H3/o11a
>>596
話を戻してくれてありがとう
2022/03/19(土) 03:58:08.29ID:ChdTdGmda
とりあえず、エビデンスレベルとしては専門科の意見って奴は下位なんよね
これは論文書いたことある奴なら必ず知ってることよ
お前は間違ってる!理由は有識者がそう言ってた!じゃお話にならんのよ

田母神は元幕僚長だから正しいことを言ってるって主張する奴がこの板の元々の住人にいたらビビるぞ
2022/03/19(土) 03:58:39.63ID:n16gYIUS0
改めて

マリウポリが日露戦争における旅順みたいな立ち位置になってるな
双方ここを取るか取られるかで
オデッサ含めての沿海部の戦局や停戦交渉が変わるな
2022/03/19(土) 04:00:18.65ID:Odjdeg+p0
>>605
だよな
馬淵は大使までやったウクライナの専門家。だから正しい。わけねーのと同じ
608名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:00:34.92ID:i6IPbNmAa
>>606
質問やけど西側が取らせようと思えば取らせられるもんではない?
報道とかみてると西側が上手いこと緩衝地帯にしてるイメージなんやけど
2022/03/19(土) 04:00:51.32ID:n16gYIUS0
(アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113]) ID:a7H3/o11a

こいつの話は
嘘捏造だらけ
2022/03/19(土) 04:01:27.29ID:hlB9Lzjq0
>>588
経済制裁によってロシアから供給されなくなったらどうなるかってこと?
2022/03/19(土) 04:01:37.80ID:flCLdP4Ip
戦線が膠着してるなと思ったら
ここでやり始めやがったw
2022/03/19(土) 04:01:39.77ID:n16gYIUS0
>>607
お前が正しいくないのと同じだよなあ
613名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:03:35.15ID:i6IPbNmAa
>>610
いざロシア、中国とこと構える展開全般でほんまに大丈夫なんかなーと
2022/03/19(土) 04:03:54.75ID:YWlV2U+e0
馬淵、ウクライナ大使なる前からああいう主張していたのかは気になるな
2022/03/19(土) 04:04:25.73ID:S8ngHHzBp
ロシア軍が南部を重視してると言うより南部以外さっぱりって感じ
その南部にしても今の戦況を開戦前の軍事板に持ってったら「ロシア軍を甘く見積りすぎ」とか言われるだろう
2022/03/19(土) 04:04:40.48ID:LSKKGkFi0
膠着してるってかもうロシアに進む力がないだけでは
2022/03/19(土) 04:05:03.53ID:62QI+ni00
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1504895573400473609?t=qkQJ55TBsBpWgNBLokzQ7Q&;s=19
 
弱っww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
618名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:05:14.42ID:oDXTLJcu0
ウクライナ戦争に関しては軍事専門家も軍板住民もロシア圧勝に決まってるとかクソみたいな予想しか立てられなかったから
専門家が言ってたからどうとか一切信じなくてええわ
ニュー速とかなんjとかで「ロシアとか経済規模韓国以下なのに軍隊が強いわけねーだろバーカ」って言ってやつのほうが遥かに本質が見えてた
2022/03/19(土) 04:06:14.68ID:n16gYIUS0
>>607
当たり前だろバカ!

人間誰しも100%正しい人間がいるのかよ!
いつまでも、小学生レベルの屁理屈言ってんじゃねえよ糞ガキが

医師をやってるから病気やケガの事を全て分かってるのかよw
バカかてめーは
それでも素人よりは知ってるそういう事だぞ

素人のてめーらよりは詳しい
だが間違えもある

だがそれを素人が批判してそれは違うと言うのは
違うだろと言ってんだよ
2022/03/19(土) 04:06:16.03ID:qyqLvGyM0
>>383
東側のがアゾフが立て籠ってる工場群で西側のが海軍旅団と陸軍残余だろ
初期の頃に出てた配置図がそんな感じだった
押し込まれてる辺りは元は陸軍旅団が居た筈なんで陸軍部隊がやられて押し込まれてるって事かな?
2022/03/19(土) 04:06:38.47ID:AkvXD95w0
原発の時もコロナの時もロクな専門家がいないのが日本のメディアだろw
622名無し三等兵 (ワッチョイ 3228-e2vN [115.177.74.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:06:54.83ID:68EcM8LR0
昼間にキチガイが暴れてたけど、やっぱり死者ゼロが正しいそうだ
確定ではないが、慎重に死者が出ないように調整したウクライナの自作自演っぽさしか感じない……

https://www.afpbb.com/articles/-/3395869

劇場空爆、1人重傷も死者なし マリウポリ当局発表
2022年3月19日 2:57 発信地:キエフ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]

【3月19日AFP】ウクライナ南部マリウポリ(Mariupol)で、多数の市民が避難していた劇場がロシア軍の空爆を受けたとされる問題で、同市当局は18日、1人が重傷を負ったが、死者は出なかったと発表した。

 市議会はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)で、「初期情報によると、死者はいないが、1人が重傷を負ったとの情報がある」と説明。劇場が16日に空爆を受けて以降、死傷者数が発表されるのは初めて。(c)AFP
2022/03/19(土) 04:07:14.19ID:xPHv/SKb0
しかしこうも戦線が膠着すると、ロシアの紛争時に核を使用した脅迫で有利な解決を行おうとするドクトリンが怖いですね
まさかの侵攻を開始したことで、下手をすれば核を使用しかねないという風に危険性も跳ね上がってる感覚があります
2022/03/19(土) 04:07:17.39ID:LSKKGkFi0
俺がそろそろ攻勢限界だから今囲めてなかった時点でもう勝てる見込みがない
そもそも囲んで落ちると思ってるのか?オセロか?
だいたい落ちたところで勝てないぞ?

と言ったのだがロシアは本気じゃないとここで散々言われたんだが
2022/03/19(土) 04:07:26.46ID:ChdTdGmda
>>613
大丈夫じゃない
欧米が助けてくれるか?を考えるレベルじゃないくらいには西側にどっぷり浸かってるからそうするしかない
自主独立して在日米軍追い出して仮想敵国と化したアメリカにシーレーン防衛してもらえるわけもなし
2022/03/19(土) 04:08:43.20ID:LSKKGkFi0
>>622
極論を言えば自作自演だろうとそれはそう認知されれば立派な作戦である
むしろこれをロシア軍ならやるだろうって思われた時点で情報戦に負けている
最初に火力で飽和攻撃したのがまずかったですね
627名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:08:56.19ID:a7H3/o11a
>>615
俺もそういうリアクションだったと思う…
プーチンだけでなく戦略的にロシア軍も無能じゃねえの?とは侵攻開始前から書いてたけど
純軍事的にもまさかここまでとは…
2022/03/19(土) 04:10:28.05ID:n16gYIUS0
>>627
お前は嘘捏造ばっかりなので
聞くに値しない

なあアフィカスw
629名無し三等兵 (ワッチョイ 3228-e2vN [115.177.74.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:10:32.28ID:68EcM8LR0
>>626
どんな理由があろうと、自作自演で自国民を傷つけるのはいかんと思います
2022/03/19(土) 04:10:44.85ID:62QI+ni00
こうまで両陣営とも、ロジの破壊を目指したソフトスキンへの攻撃が目立つと、
前線希望者が激増しそうではあるな笑
2022/03/19(土) 04:10:49.04ID:10Ul0nyNp
ウクライナの自演だとしたら死者ぐらい出すだろ逆に
包囲化のマリウポリでそんな劇場やってる暇と余裕があるとは思えない
632名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:11:05.63ID:a7H3/o11a
>>616
そう思う
2022/03/19(土) 04:11:17.49ID:LSKKGkFi0
>>629
あかんと思うよ?
ただこれでロシアがどうせやったんだろ?と思われる時点でもうどうにもならない
プーチンの戦略が糞過ぎた
2022/03/19(土) 04:11:19.36ID:ChdTdGmda
泥が乾いたら本気出すって有識者が多分言ってた(ロシアがとは言ってない)
2022/03/19(土) 04:11:26.58ID:n16gYIUS0
>>627
固定回線でかけよ

へっぴり腰w

ダッサw
2022/03/19(土) 04:11:52.49ID:Odjdeg+p0
>>622
ゼレンスキーに上がった情報とマリウポリ市議会の発信が食い違ってるわけだな
https://www.afpbb.com/articles/-/3395853
>  大統領はフェイスブック(Facebook)に投稿した動画で「130人以上が救出された。だが、マリウポリ住民数百人が
> まだがれきの下敷きになっている」と述べ、砲撃は続いているが、救助活動を継続すると明言した。
2022/03/19(土) 04:11:59.61ID:xohXDP2hM
攻囲されてるのに自作自演で劇場に爆撃なんかしないでしょw
638名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:12:03.14ID:i6IPbNmAa
>>625
貿易用の海運路は絶対確保してて欲しいから今後力関係変わってアメリカさんが補償出来なくなったら普通にやばいよな
正直核持って欲しいわ
639名無し三等兵 (ワッチョイ 3228-e2vN [115.177.74.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:12:10.24ID:68EcM8LR0
許せないのが子供や女性をキャンペーンの道具にしてることなんだよな
ウクライナは子供や女性や老人の命を救いたいんではなくて、相手を叩くために使っているのが不愉快
やっていいことと悪いことがある
2022/03/19(土) 04:12:17.65ID:LSKKGkFi0
>>634
水門開放してるんだから乾くことは当分ないよ
ロシア兵のほうが先に渇くだろうね
2022/03/19(土) 04:12:37.35ID:62QI+ni00
自作自演の可能性はゼロ
なぜなら、民間人を殺してないうちの自作自演は効果があるが、
子どもを含む民間人をすでに4桁殺してるロシアへの感情は最悪なわけで、
今さら同情を買う必要がないから
2022/03/19(土) 04:13:17.45ID:62QI+ni00
>>639
ロシアじゃあるまいし、狂ってるのはお前の頭
2022/03/19(土) 04:13:21.07ID:n16gYIUS0
>>627
固定回線で書けない
度胸もないヘタレ

いざというとき
こういう奴が真っ先に海外逃亡する奴w
2022/03/19(土) 04:13:34.90ID:xohXDP2hM
>>639
そんなの女子供を戦争に巻き込んだプーチンに言いなよ
2022/03/19(土) 04:13:42.14ID:LSKKGkFi0
>>639
仮にそうだったとしてもロシアのほうがくそなので世論は動きません
それが情報戦というものです
独裁をやってるからわからんのですよロシアには
2022/03/19(土) 04:14:23.09ID:LSKKGkFi0
ロシアは独裁期間が長すぎて情報戦が完全に腐ってる感じ
国内向けの馬鹿放送で世界が納得すると思ってる
2022/03/19(土) 04:14:36.37ID:62QI+ni00
地下の防空壕は、かなり効果があるな。
地下鉄に避難してる人も、死亡者はいまだにゼロ
2022/03/19(土) 04:15:17.87ID:LSKKGkFi0
独裁のまずいところはイエスマンばかりになって正確な情報が上に届かなくなること
まさに今回のようですね
2022/03/19(土) 04:15:19.41ID:YWlV2U+e0
>>639
戦時報道・プロパガンダなんていつもそうだしウクライナに限ったことじゃないだろ
2022/03/19(土) 04:15:59.25ID:qyqLvGyM0
>>325
>ウィコラーイム
何度もいわれてるがムィコラーイウな
わざとやってるのかもしれんが
2022/03/19(土) 04:16:13.65ID:62QI+ni00
マリウポリの教会は、空爆じゃないんじゃないか?
玄関側しか壊れてなかったから、巡航ミサイルじゃないのか?
2022/03/19(土) 04:17:03.07ID:BViyBZev0
ロシア側ってあとどれぐらいで折れざるをえないぐらいに疲弊するんだろう
誰が考えてももう無理だろってのがここの多くの見解だと思うけど
ロシア側もそれはわかってるわけでしょ?ほんと無駄じゃないか
2022/03/19(土) 04:17:26.09ID:LSKKGkFi0
ロシアは情報戦が得意だったはずなのだが
皇帝みたいな扱いをプーチンが求めたので完全に腐ってしまったな
なんという愚かなツァーリだ
2022/03/19(土) 04:19:09.20ID:LSKKGkFi0
会社で考えるとわかる
社長の気分次第で粛清
社長の機嫌を損ねたら粛清
社長はめったに人前に出てこない
法律なんて全く機能してなくて社長が怒ったら毒殺される

こんな会社でまともな報告が上に上がるわけがない
2022/03/19(土) 04:19:15.65ID:62QI+ni00
>>652
中国を泥沼に引き込むまでは止めないでしょ
いま引いたら、中国を巻き込めなくなる
656名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:19:23.51ID:a7H3/o11a
>>618
総力戦なら経済力も関係あると思ったけど
各国の支援はそんなにないという話だったし、あっても短期でロシアはいけると思ってたからな
侵攻前から「ロシア軍兵士に支給がなく100人飢えている」みたいな話もあったけど
そこから開始後のお粗末さ全てに繋げるには情報が足らず…
2022/03/19(土) 04:19:58.07ID:8RDdCsc/0
毒殺してくる社長はやだなあ・・・
2022/03/19(土) 04:20:09.74ID:YWlV2U+e0
侵攻前からロシアは欧米から嫌われてたし情報戦上手いならそうはならんやろ
2022/03/19(土) 04:20:35.57ID:Uek5D+Uw0
>>652
主要都市落とさないとプーチンのメンツが立たないとかそんなとこでは?
2022/03/19(土) 04:21:37.71ID:62QI+ni00
ロシアの情報戦のやり方は、ナチスと同じだから
露助の低脳以外は引っかからない
2022/03/19(土) 04:21:41.40ID:at3af/Ub0
>>598
違うよ
軍オタは兵器が好きなの
だから戦争が嫌い
好きな兵器が壊されるから
2022/03/19(土) 04:22:26.07ID:LSKKGkFi0
だいたい皇帝みたいな生活してたら
自分に臆せず「それはダメです」っていうやつは怖いんだよ
こいつは俺を殺すかもしれないって思考に陥る
その結果ダメって言わない人間だけが残るわけだな
2022/03/19(土) 04:22:52.38ID:Odjdeg+p0
>>639
「俺の得意な野戦に応じないのは卑怯!」みたいな話
そもそも侵略する方がクソなんで
664名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:23:08.82ID:a7H3/o11a
>>644
そうだね、それにつきる
665名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:23:32.46ID:i6IPbNmAa
>>652
不可能やけどポーランドをNATOから外せば大分折れるライン下がりそうちゃう?
2022/03/19(土) 04:25:35.17ID:qyqLvGyM0
>>637
ウクライナがそんな事出来るなら余裕有り過ぎって話よね
むしろロシアの皆さんは何してんの?って事に
2022/03/19(土) 04:25:38.73ID:62QI+ni00
https://twitter.com/Shtirlitz53/status/1504760044478517262?t=Ye69zH0IiCSW8XMFguWNoA&;s=19
 
今見た
すごい迫力
これ最高やな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 04:25:59.40ID:nBeUwuRfa
>>652
ホッジス元中将3/15『ウクライナで戦うロシア軍は今後10日以内に戦闘を継続出来なくなる』
2022/03/19(土) 04:26:18.52ID:YWlV2U+e0
>>618
経済規模ならウクライナは更に小さいけどね、経済規模小さくても軍事に振りまくってる北朝鮮みたいな国だってあんだし
士気やもらった装備のおかげなのかな
2022/03/19(土) 04:27:07.46ID:qCFbzJjV0
>>618 CIAも数日以内にキエフは陥落すると予測立てていたからそいつはCIA以上の人間だなw
2022/03/19(土) 04:27:39.93ID:YWlV2U+e0
>>661
俺はそういうの気持ち良い
兵器は戦うために生まれてきてんだよ、戦いもせず廃棄されずに実戦で壊れろ
2022/03/19(土) 04:27:43.19ID:ChdTdGmda
>>656
腐った納屋でもロシアだしなあってのがこの板の多数派だったな
だけど出てくるのが冷戦時代の兵器に、時代遅れのドクトリン、兵站軽視、おまけに冬将軍と泥将軍に苦しめられるとか
俺たちのロマンのロシア軍は幻想だったという現実を見せつけられたわ
2022/03/19(土) 04:29:26.43ID:aVQLfBVgp
1週間前ぐらいまでは包囲して迂回してるだけで進撃は順調とか南部は順調東部は順調とかいたがさっぱり見なくなったな
彼らがよく貼ってたあの真っ赤な戦況図が今どうなってるか見てみたいな
2022/03/19(土) 04:29:33.42ID:qyqLvGyM0
>>665
実質NATO陸軍主力のポーランドが外れるという仮定にもならないような妄想を語られても
2022/03/19(土) 04:30:14.13ID:xPHv/SKb0
まさかあのソ連軍の末裔がここまでグダグダだとは思わなかったなぁ
とこう書くと自衛隊はそれ以下とか言うのがいるけれど東日本大震災で10万の大軍を動員して被災地で働かせ続けたんだよなぁ
2022/03/19(土) 04:30:15.77ID:5ftO7cYMd
現状ナチスのモスクワ侵攻とそっくりだよな
ゼレンスキーが強気なのも反転する目処が立ってるのかもしれん
マジで引き際が来てるのかも
2022/03/19(土) 04:30:15.86ID:62QI+ni00
ウクライナは講和する必要なんて全く無いと思うなー
小泉みたいなアホ露助学者が、バカみたいにロシア有利ロシア有利と言ってるわけだが、
開戦以来、個別の戦線で負けたのはへルソンだけ。
あとはキルレシオで大抵勝ってるわけで、負ける要素が殆んど無い。
巡航ミサイルも底を打ってきたわけで、まったく講和する必要がない。
2022/03/19(土) 04:30:32.17ID:8RDdCsc/0
まあこの戦争が始まる前に出てた情報から論理的に導けば、ロシア軍強いはずというのはおかしい見解では無かったと思う
世界中の専門家も諜報機関も間違ったんだし、一介の好事家が間違ってもそこを責められるべきではないだろう
分かってた人は逆にすごい
2022/03/19(土) 04:31:16.66ID:j2JtnWd0M
ヘルソンはウクライナ軍が反攻してるというのは本当ですか
680名無し三等兵 (ワッチョイ 3228-e2vN [115.177.74.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:31:18.04ID:68EcM8LR0
ウクライナ軍が強いんじゃない
ロシア軍が弱いんだ
ロシアが無慈悲かつ効率的な方向に覚醒したらヤベーことになるけどな
2022/03/19(土) 04:31:28.25ID:LSKKGkFi0
攻勢限界の大切さをみんなによく教えてくれる戦争だな
2022/03/19(土) 04:31:30.87ID:62QI+ni00
>>678
だから、ロシアは安かろう悪かろうを主張していたのは俺だけだって
683名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:31:41.66ID:i6IPbNmAa
>>674
ポーランド今そんな強いんか
そらロシア側が怖がるわけやな
684名無し三等兵 (テテンテンテン MM92-V+5y [193.119.217.154])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:32:29.54ID:R9kKFRthM
ロシアが日本の北海道辺りに核発射したら
アメリカは報復してくれるんか?
それとも着弾した後に、お悔やみ申し上げる程度?

報復したら自分とこにも飛んでくるだろし
撃ち返す事は無いわなアメリカ

やっぱり、核いるよね?日本
685名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:32:40.84ID:0mCcwixr0
>>680
はよ覚醒して暗号化された通信機使わせてやればいいのに
686名無し三等兵 (ワッチョイ 3228-e2vN [115.177.74.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:32:48.74ID:68EcM8LR0
>>679
キルレシオで3倍ぐらいウクライナ軍が死んでるけど、人数が多いから少しだけ押してる
なんかロシア軍はろくに防衛せず、攻められたら引いて砲撃で殲滅してる感じだが
2022/03/19(土) 04:33:20.51ID:LSKKGkFi0
>>684
いらない
すぐにでも核兵器が製造できる状態を堅持して核は持たない
これが日本の最適解
2022/03/19(土) 04:33:30.88ID:xPHv/SKb0
>>676
そこが怖い
ここまできてプーチン大統領が引き際を弁えて退くかというとちょっと怪しいように思う
追い詰められた側が一派逆転に賭けるのは古来の戦争でよくあることですし

これも老婆心ですかね?
2022/03/19(土) 04:33:41.96ID:62QI+ni00
>>679
ムィコラーイウにいた連中を押し戻して、へルソンまで引き返させたみたいね。
このまま市街戦するかもしれない
2022/03/19(土) 04:33:44.56ID:SFFUxxlF0
ウクライナのアキレス腱は難民かな?すでにポーランドのキャパが限界超えてるし
国内の不満が講和の不調に向くような事があれば、不本意な条件で停戦になるかもね
691名無し三等兵 (ワッチョイ a3e0-yZc9 [90.149.223.49])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:33:47.06ID:PZ4o2Tf+0
>>576
>>583
ウクライナは元々ITのアウトソーシングがかなり強くて、欧米の超大手も使ってる。
楽天もその関係でウクライナに寄付してたし。
UnityやC++エンジニアの数は世界1位らしい。
それを踏まえると合理的で柔軟な考え出来そうな人が多そう。
政治家も若いし。
692名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:34:07.24ID:+RG1IdKYd
>>639
それが攻める側のデメリットだろ
守勢の常套手段に文句言ってどうするんだ
2022/03/19(土) 04:34:53.79ID:62QI+ni00
>>691
そうかー それはスゴイな。
日本も、お近づきになりたい国だな。
2022/03/19(土) 04:35:40.61ID:LTryeE09a
>>664
君の一連のレスバ見たがネットだけの意見を鵜呑みにしてる君も違うな
テレビニュースも嘘が多いが拝聴に値する意見もある
それを否定するのは頭デッカチだな
ネットもテレビニュースも両方の意見を見ないと偏屈に映る
695名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:36:09.13ID:oDXTLJcu0
あれ?米中会談の結果ってもうすでに貼られてたっけ?


中国主席、ウクライナ紛争「一刻も早く終結すべき」 バイデン氏と会談

[ワシントン/北京 18日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は18日、バイデン米大統領とオンライン会談を行い、ロシアとウクライナによる戦争を一刻も早く終結すべきと強調した上で、
米国など北大西洋条約機構(NATO)加盟国にロシアとの対話を呼び掛けた。
ウクライナに侵攻したロシアに対する非難の言葉は口にしなかった。



台湾問題については、米中関係への悪影響を避けるために適切に処理される必要があると主張。
中国は、台湾を必要であれば力づくで元に戻すべき離脱した省と見なしており、米国との関係において最も敏感かつ重要な問題であると明言した。

https://jp.reuters.com/article/usa-china-xi-ukraine-idJPKCN2LF1OH


ウクライナは早く終戦させるべきと言いながら台湾は武力併合を示唆ですかいwwww
696名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:36:41.02ID:i6IPbNmAa
>>687
これよく聞くけどもそんな技術ない可能性ない?
開戦したら速攻で作りだすとか?
2022/03/19(土) 04:37:36.61ID:nBeUwuRfa
>>677
ウクライナ側は民間人の犠牲が気になるだけだな
マリウポリあたりで民間人を避難できれば、あとは長期戦になればなるほど有利に推移する
2022/03/19(土) 04:37:42.73ID:5ftO7cYMd
中国はもう中立だろうな
台湾も別にロシアの助けはいらんだろうし
2022/03/19(土) 04:39:01.74ID:ChdTdGmda
>>696
固体ロケットも、十二分な備蓄ウランもある国よ
何なら兵器級プルトニウムと、冶金技術としてなら爆縮レンズ技術もある
下手にそんなことしたら一瞬で滅ぼさない限り打ち返される可能性が高い
2022/03/19(土) 04:40:06.58ID:62QI+ni00
>>697
民間人も早期講和より勝利を望んでるからね。
とくにへルソンを占領されてる時点での講和は無い。
最低でもへルソンは、取り返さないとならない
701名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:40:17.47ID:+RG1IdKYd
>>680
独ソ戦みたいにか?
無慈悲になるための大量の弾薬と輸送手段はどう準備するんだ
今さら弾薬と輸送車の工場のラインを増やせるの?
製造機械とか部品の輸入ができないのに?
2022/03/19(土) 04:40:55.79ID:Ltkjxw740
>>661
人殺しの為に作られた
兵器が好きなんだろ
つまり人殺しが好きとw
2022/03/19(土) 04:41:37.67ID:7UzDldM10
なんか前線は全然動きないっぽいね
2022/03/19(土) 04:42:14.19ID:62QI+ni00
>>702
殺して何が悪いの?
人間は人間を殺す生き物だよ
大戦しないために紛争をやる
それの何が悪い
2022/03/19(土) 04:42:41.77ID:Odjdeg+p0
>>691
ドメイン屋でもNamecheapなんかウクライナ人従業員多くて
2月中にロシア在住者へのサービス打ち切りを発表してた
2022/03/19(土) 04:42:53.96ID:qyqLvGyM0
>>683
一応ここは軍板なんだからせめて最低限Wikipediaレベルでも良いから調べてから書こうぜ
対露の最前線がポーランドになって以降ポーランドは装備の西側化と更新を進めてるし英独は陸軍の削減が著しい
英は核と原潜と空母で金がないし独は平和ボケで陸海空全てで今のロシアより酷い有り様になってた
707名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:43:44.62ID:a7H3/o11a
>>694
俺のどのレスを見て「ネットの意見を鵜呑みにしてる」と思ったのか
分からないのでなんとも返しようがないけどその前に

そもそも俺は「テレビを見たらダメ、ネットの話は正しい」みたいな「誰が言っているか」は
問題にしていないと何度も書いてるんだけどな
「何とかニュースで言われていたことだから正しい」と言ってきたやつに対して
「(言ってることがおかしいから)じゃあその何とかニュースが浅いんじゃないの?」(>>530)
と返しただけだよ、俺の話の順序を逆にとってない?
2022/03/19(土) 04:44:58.44ID:LTryeE09a
>>707
お前、しつこいと人に嫌われるよ
2022/03/19(土) 04:45:01.49ID:LSKKGkFi0
>>696
違う
核はないはずだがあるかもしれない
って相手に思わせることが最重要なんです
2022/03/19(土) 04:45:21.39ID:62QI+ni00
>>706
ドイツは戦車を1ダース(12台)にする計画をしてたなー笑
戦車不要論の俺ですら、呆れたくらい
711名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:45:22.70ID:i6IPbNmAa
>>699
案外日本のお上の人もちゃんとしとるんやね
外交とかみてるとあんまり恩恵受けてないのはちょっと残念やけど
2022/03/19(土) 04:45:50.94ID:7UzDldM10
NATOに加盟済みの旧東側諸国にどれぐらい旧ソ連製の兵器残ってるんだろ?
旧にアメリカ製に変えるとまでは行かないだろうから
2022/03/19(土) 04:46:39.40ID:Odjdeg+p0
串にスマホにと色々駆使してなんとかやり込めようとしている様がw
714名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:46:51.20ID:a7H3/o11a
>>698
数日前にアメリカが釘刺したのも上手いと思うわ
中国も上手く返せよと思うけどなw
古代中国でこの手の散々やってきたろうに
2022/03/19(土) 04:47:13.27ID:Ltkjxw740
>>707
また屁理屈w
プライムニュースは日本のニュース解説の番組ではマシなほうなんだが?
それを見てないで
否定してるから頭でっかちと言われてんだろマヌケ
716名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yL30 [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:47:49.61ID:3UM9Lqdv0
戦死した第41軍副司令官ゲラシモフ少将と参謀総長のゲラシモフ上級大将は関係あるん?
2022/03/19(土) 04:47:54.99ID:bwpkY2VK0
マリウポリは陥落しそうなの?
2022/03/19(土) 04:48:04.77ID:CnCVqb0w0
>>675
大量の死体を見てPTSDになった隊員続出したけどね

戦争でもないのに地震で死んだ人間の死体を見ただけでギブアップする軍隊てちょっとなあ
719名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:48:36.17ID:i6IPbNmAa
>>706
補足までサンクス
見てるだけだったけど止まってたんでつい
2022/03/19(土) 04:48:36.62ID:62QI+ni00
>>716
鈴木さんみたいな感じ?
721名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:48:56.93ID:a7H3/o11a
>>708
言いたいのは結局それかよw馬鹿らしい
>>694みたいなレスすること自体がスレにとって無駄すぎる
2022/03/19(土) 04:49:07.11ID:68EcM8LR0
>>675
自然は敵軍と違って邪魔はしてこないからね
723名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:50:14.27ID:0mCcwixr0
>>717
南北に分断されつつあるみたいだし落ちるでしょ
2022/03/19(土) 04:50:18.16ID:62QI+ni00
自然といえば、ロシア軍が泥んこになるのは、まだまだこれからじゃね?笑
本番は4月からだろ
725名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:50:43.35ID:a7H3/o11a
>>673
ほんとなw
戦況図に関しては情報として貼ってくれるのはありだと思うが
南部は順調はもういいわ
2022/03/19(土) 04:50:54.47ID:hlB9Lzjq0
>>613
農業には肥料が必要で、肥料は加里・リン酸・窒素の三要素から出来てるんだけど

令和元年のデータだけど、リン酸と窒素の原料になる尿素を中国に頼ってるらしいから農作は酷いことになるかもしれない
ちなみにロシア・ベラルーシ
2022/03/19(土) 04:51:46.82ID:LTryeE09a
>>721
レスバ相手をngしてんのか分からんが
プライムニュースはまともだよ
見てない君は批判する資格はないと思うよ
批判するなら見てから批判しなよ
見てないんだからネットだけの意見と取られても仕方ないんだよ
728名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:53:15.41ID:EZsbRNaG0
ウラジミールとか、ヴォロディミールとか、きっと語源は同じだろうけど
どういう意味なのだろうか
2022/03/19(土) 04:53:31.17ID:qyqLvGyM0
>>721
さっさとNGにしなよ
レス乞食の荒らしは相手にするだけ無駄だよ
2022/03/19(土) 04:54:07.01ID:7UzDldM10
ニュースも昨日と同じで動きないっぽい
2022/03/19(土) 04:54:35.95ID:ChdTdGmda
プライムニュースは信用できるメディア!ソースは俺!

この道理をおかしいと思えないのはある意味幸せだな
732名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:55:06.57ID:0mCcwixr0
>>728
世界の支配者って聞いたことあるが
2022/03/19(土) 04:55:50.02ID:Ltkjxw740
>>727
そうそう

>>721
見てないお前は批判する資格がない
批判するなら見てから批判しろ
2022/03/19(土) 04:56:40.55ID:Odjdeg+p0
>>716
よくある名字だが2人ともカザン出身だから気にはなるね
2022/03/19(土) 04:56:51.61ID:hlB9Lzjq0
>>726
途中で送信してしまった

ちなみに日本は消費する加里の二割をロシア・ベラルーシに頼ってるから今年来年の米や野菜の値段は酷いことになるかも
2022/03/19(土) 04:56:52.63ID:ChdTdGmda
固定回線を使えない人はヘタレじゃないんでしたっけ?
2022/03/19(土) 04:57:52.65ID:ChdTdGmda
>>735
ただでさえ火山で今年は凶作確定なのにさらに追い打ちよなあ
738名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:58:25.28ID:a7H3/o11a
>>715
あくまで俺が相手していたやつの話がおかしいと俺は思っていただけで
そいつが「何とかニュースで言っていたから」と言い出したから
「じゃあ(仮にそうなら)」で返したんだよ
最初からその何とかニュースがおかしいとは言っても思ってもいないし
それ自体そもそもどうでもいい

というのが>>707の趣旨なんだけど全く理解できてないよなそのレス
だから俺は同じ返しをしなければならないし、それはループと言うんだよ
NG範囲を広げるが、また回線変えて食い下がってきても
同じ内容ならもう構ってやらん、スレの無駄にもほどがある
2022/03/19(土) 04:59:15.97ID:LTryeE09a
>>721
無駄って何?
君はこの場をお金でも支払ってこの場所を作ってるのか?
色んな人の意見を聞かないで
自分の意見を押し通したいだけ?
色んな人の意見が無駄だと思うならtwitterやブログに書けよ
掲示板は色んな人の意見を聞く場所だぞ
その色んな人の意見を無駄だと言うなら君は掲示板を使う資格がないな
2022/03/19(土) 04:59:31.72ID:7UzDldM10
海外の人の名前って大抵偉人から取って付けてるって聞いたけど
2022/03/19(土) 04:59:41.13ID:qyqLvGyM0
>>728
スラブ民族こころの故郷キエフルーシの聖人ウラジーミル大公から来てるんじゃねーの?
昨日テレ朝で見たわ
742名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 04:59:41.31ID:oDXTLJcu0
さっきやってたプーチンのライブ配信のニュース来たぞ
強気すぎて草
こら停戦とか当分ないわwww


プーチン氏、ウクライナ侵攻の目的達成を確約 スタジアムで演説

[ロンドン 18日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は18日、モスクワのルジニキ・スタジアムで開催された集会で演説し、
ウクライナ侵攻を正当化した上で、ロシアの全ての目的は達成されると断言した。

ロシア国旗を振る数万人の参加者に対し「われわれは何をすべきか、どのように実施するか、どのような代償を払うかについて認識している。
絶対に全ての計画を達成する」と強調。ロシアの「特別軍事作戦」で戦っている兵士たちは「肩と肩を並べ、互いに助け合い、支え合い、
必要な時には兄弟のように体を張って銃弾から身を守っている」とし、長期間見られなかったロシアの結束を体現しているとした。

また、米国がウクライナを利用してロシアを脅しており、ロシアはウクライナによる「ジェノサイド(民族大量虐殺)」から新ロシア派を守らなければならないため、
ウクライナでの戦争が必要だったと主張した。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-rally-idJPKCN2LF1ON
2022/03/19(土) 05:00:13.14ID:g6qIQqmL0
なぁなぁ、お前ら予想で当たった事ある?

・開戦二日目でウクライナ勝てるかも知れない →何言ってんだバカてレス赤くされた
・ミサイルの精度が悪い&高価なため直ぐ枯渇する →枯渇してる報道きた

外れっぽい
・民兵アンド都市ゲリラがかなり正面戦力として効果発揮する →今んところそうでもないぽい

俺の予想
・Mig29の供与は無い →NATOと東側でアビオニクスが違うのとエルロンの向き逆等で再訓練厳しそう
あるとしたらパイロット込みでNATO参戦か

・ロシアが国内で核実験をする、公表するかしないかは五分五分と見てるが西側が必ず探知して報道する
744名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:00:19.61ID:a7H3/o11a
>>734
頻出名字なのか
無縁にしても将官だからインパクトあるよな、立て続けに殺されてはいるけど
2022/03/19(土) 05:00:24.02ID:CnCVqb0w0
>>726
韓国は日本以上に中国に尿素頼り切りだったのに、中韓関係悪化で輸入できなくなって輸出を大ピンチ
ってニュース昨年見たなあ
その後どうなったのやら
746名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-K1KX [111.239.181.142])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:00:37.24ID:i6IPbNmAa
>>726
肥料も中国かー
資源もそうやけど精製なんかでどうしてもでる有害物とか軒並み途上国に押し付けとるらしいから(レアメタル、水銀とか)戦争になったらすでに負けなんかもね
2022/03/19(土) 05:00:45.43ID:40VJYjnm0
>>276
今回全ての元凶になってるw
大隊戦術単位のせいで戦力を集中運用出来ず、ウクライナ側に各個撃破される要因になってもーとる
兵站も各大隊単位で手当てつけないと逝けないから
大混乱の元
正規軍相手にこんな編成で戦争しちゃいけないよな
2022/03/19(土) 05:01:10.18ID:CnCVqb0w0
輸出じゃない、農業
749名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:01:46.30ID:a7H3/o11a
>>718
そればかりは場馴れというのもあるんじゃないの
兵器の性能やドクトリンだけではどうにもならないところ
750名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:02:49.91ID:a7H3/o11a
>>723
俺はそうならない方に賭ける
断言とまではいかないから高くて1000円!
2022/03/19(土) 05:03:03.33ID:Ltkjxw740
>>738
構ってやらんって 
何でお前程度のレベルが上から目線の書き込みしてんの?
お前の肩書をここに書けや

お前程度の人間偉くもなんでもない
増長するな
2022/03/19(土) 05:04:17.73ID:LTryeE09a
>>750
お前出ていけよ
お前がいると荒れるから
753名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:04:18.63ID:bzWRWjHw0
>>744
過去スレで甥だと言われてたよ
2022/03/19(土) 05:04:25.91ID:8RDdCsc/0
まあみんな言ってたのは全土攻撃には兵力不足っていうことで、これは当たっていたと思う
755名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:04:37.49ID:0mCcwixr0
>>742
んじゃせめてまともな通信機くらい送ってやれよ
全部筒抜けなんだよ
2022/03/19(土) 05:05:05.18ID:ChdTdGmda
>>739
プライムニュースがまとも!っていう君の意見を押し通したい君にそれ言われても・・・って横で見て思っちゃうよ!
自分の書き込みを冷静に見返そう。

人に納得させるにはそれ相応の根拠が必要なんすよ?
2022/03/19(土) 05:06:36.22ID:LTryeE09a
>>756
日本のニュース番組の中ではという話したぞ
お前脳に欠陥あるんじゃないの?
758名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:07:21.29ID:a7H3/o11a
>>729
言う通りだ、ごめん
あの手のレス書いてて他の連中に迷惑だと思ってきつかった
もう宣言すらしないで入れるよ
759名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:07:46.78ID:pmFs9efY0
ただただ民間人を無闇に殺すのが戦術なのか?
蛮族では?
2022/03/19(土) 05:07:51.06ID:LTryeE09a
>>756
ネットが全て正しいわけじゃないんだが?
こういうやつが反ワクチンとかやってんだろうな
761名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:07:55.92ID:bzWRWjHw0
>>742
国連で人道決議案出そうとしてボコボコにされたのなんて、報道してないんだろうな ロシアの国連大使は、ウクライナのテロリストの自作自演だと言い張り、テドロスにまで病院を多数ぶっ壊したと一蹴されてんの
762名無し三等兵 (ワッチョイ d210-noGs [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:08:15.10ID:g6qIQqmL0
プライムニュースって何だって思ったらフジ系列か

まぁロシアの国営放送がソースですみたいな注釈で、両方の意見を公平に載せるべきみたいな
小学生みたいな考えでプロパガンダ加担みたいな記事書きそうだよなあそこ
2022/03/19(土) 05:08:42.31ID:ChdTdGmda
>>757
ダウト!
自分の書き込みを見直そう!
2回線での自作自演がバレたな!
>>715
764名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:09:07.07ID:0mCcwixr0
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1504910763093331974
ISWによるとロシアとウクライナはウクライナのNATO非加盟で合意した可能性がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 05:09:18.49ID:bwpkY2VK0
弾足りてないのに、民間人を鴨撃ちしてる余裕があるならまだまだ戦えるんじゃないの
766名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:09:21.97ID:a7H3/o11a
>>735
なんか去年から食料供給を圧迫するようなニュースばかりあるよね
ウクライナが戦場になること自体もそれだし
2022/03/19(土) 05:09:45.41ID:Ltkjxw740
>>756
お前の屁理屈
文章の構成
言葉遣い  
 
お前女だろw
2022/03/19(土) 05:10:29.68ID:Odjdeg+p0
>>763
今のところ4回線やでwたぶん2本は串
769名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:10:43.79ID:a7H3/o11a
>>742
新ロシア派ってここで度々出ているノボロシアとやらかな
2022/03/19(土) 05:11:02.77ID:WBd/qdfm0
プライムニュースがまともであることと、プライムニュースの内容を引き合いに出して言っている内容がまともであることには、天と地ほどの違いがある。
2022/03/19(土) 05:11:02.85ID:LTryeE09a
>>763
ダウトだってダウト
今どきそんな言葉使いするのがいるのかねえ
772名無し三等兵 (ワッチョイ d210-noGs [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:12:17.61ID:g6qIQqmL0
ウチの地元、中日系列の新聞なんだけど
「うわーこれロシア国営放送まんまやん、よくこんな記事載せるな」って引くような一面だったことがある
特に開戦初期のころ、ロシアが100%嘘ニュース連発してて軍板住人が「ロシア嘘乙w」って遊んでた発表をそのまま載せてた
2022/03/19(土) 05:12:55.31ID:Ltkjxw740
>>763
お前、ニュース記事をまとめてる 
まとめサイトのアフィカスだろw

しかも、糞マンコの

ごちゃごちゃ屁理屈駆使してるのは糞マンコの特徴
2022/03/19(土) 05:13:24.27ID:ChdTdGmda
>>766
世界有数の穀倉地帯2カ国の戦争、噴火やしなあ

>>768
知ってるけど、根拠とか正当性って戦争でもレスバでも必要じゃん!ってのを体感してもらおうかとw
固定回線で書けないならヘタレとかいうよく分からないイデオロギーの人がスマホ回線使って自演とかマジ草
775名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yL30 [14.13.1.225])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:13:43.36ID:3UM9Lqdv0
第2次世界大戦のドイツ軍ではGefecht gruppe
(ゲフェヒト グルッペ)と言って
大隊で戦闘に投入されてるからな。珍しい考えではない。
問題は総兵力19万とか28万とか言うロシア軍が
正面からキエフやハリコフを目指したことだ。市街戦には全然足りん。
多分シリア傭兵2000名はまとめてキエフかハリコフに猟犬のように放たれるんだろうけど
ウクライナから見れば野犬の群れが暴れまわることと変わらん。
戦争の帰趨を実力で決めるんじゃなくて 
いやがらせ、ハラスメント攻撃でしかない。
2022/03/19(土) 05:13:48.92ID:CnCVqb0w0
>>742
戦争ではなく平和維持活動のはずだったのに
戦争通り越してジハードレベルになっちゃったよ
どう落とし前つけるんだろうねこれ
777名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:13:56.23ID:oDXTLJcu0
>>769
流石に親ロシアの変換ミスだと思うわwww
2022/03/19(土) 05:14:13.92ID:SGWOWbHQM
>>743
軍事演習というのは、戦争準備してるのを気付かれないように部隊を集結させて奇襲攻撃する常套手段だから、
半年も前から相手に攻撃するする言われてバレバレで
敵国が準備万端整ったとこで攻撃することはあり得ないと思ってた、、
2022/03/19(土) 05:14:47.01ID:LTryeE09a
ニュース板がどうたらと言っていたら
自分が
ニュース板にいる

まとめサイトのアフィ女猿でしたと
2022/03/19(土) 05:14:55.46ID:ChdTdGmda
>>773
お前ロシア大使館のtwitter並に情報操作上手いなって言われない?
2022/03/19(土) 05:15:03.36ID:g6qIQqmL0
>>773
糞マンコなんて放送コードにかかるお下品な言葉は良くないよ

無能ワレメと呼んで差し上げなさい
2022/03/19(土) 05:15:32.01ID:8RDdCsc/0
>>764
ロシアは要求を全く縮小してないとも書いてあるね
交渉術なのか、それともとことんやるつもりなのか
2022/03/19(土) 05:17:20.32ID:Ltkjxw740
(アンカー)
みたいな、使い方も
まとめサイトのアフィの女猿がよく使うんだよなあw
2022/03/19(土) 05:17:41.07ID:g6qIQqmL0
>>778
それな、俺もそもそもがキエフ側はブラフとか威圧行為、やったとしても軽い侵攻で国土占有程度が目的だと思ってたわ
ドネツク側は侵攻占拠すると思ってたけど、まさかここまで大々的にやるとは
2022/03/19(土) 05:17:49.26ID:ChdTdGmda
ぶっちゃけ俺の性別とか議論の何かの関係あるか・・・?
コスメ女子や丸の内OL名乗ればよかったのか?
786名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:17:59.88ID:+H4sC5FD0
>>764
ちらっと流れてたのはウクライナ側の提案がその代わり米露中NATO辺りで
自国へ不可侵の安全保障協定を結んでくれとかそういう奴だっけか
今度ロシアが攻めてきたら協定した他のみんなで叩くからとかそういうの
2022/03/19(土) 05:18:19.96ID:qyqLvGyM0
>>747
本邦の即応機動連隊も似たような編成だけど
小回りが利く火消し用の編成でどう見ても攻勢用じゃないよね、これ
2022/03/19(土) 05:18:30.73ID:LTryeE09a
>>774
よーまとめサイトの女猿
2022/03/19(土) 05:18:47.70ID:Odjdeg+p0
「ガキ」と「老人」と「女」に差別意識があるらしい
インセルのこどおじかな?
790名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:19:15.19ID:a7H3/o11a
>>777
何…だと…?
2022/03/19(土) 05:19:41.02ID:LTryeE09a
>>785
>ぶっちゃけ俺の性別とか議論の何かの関係あるか・・・

・・・
これも女猿がよく使うよねw
792名無し三等兵 (ワッチョイ 1ee6-IOnv [207.65.230.132])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:19:42.69ID:8vh0y3ww0
>>67
なにその弛みきった火力演習・・・
2022/03/19(土) 05:20:10.51ID:mOBN8T0A0
>>677
皆肝心な事を忘れてるけどウクライナは経済マヒしてるからね
本来なら一日でも早く戦争を終結させないと国力が疲弊する一方なんだ
ロシアは取引先が無くなっただけで生産活動は止まっていないから長引けばウクライナの方が不利

これが日本だったら経済がーと騒ぎ立てる経団連他の即時講話派がまくし立てるだろうね
日本は国民の半数の貯蓄がゼロだから、給料が止まったら1カ月とすら持たない人間が6000万人もいる事になる
2022/03/19(土) 05:20:30.25ID:LTryeE09a
>>789
こどおじ
なんて使うのも

まとめサイトのアフィだよねw
795名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-1TFe [113.144.215.11])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:20:46.53ID:wGRbFKf/0
軍板にマンコはいらねえんだよ
796名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:20:56.66ID:bzWRWjHw0
>>762
いや?見ないでなにを言ってるんだ?
BSプライムニュース、昨日は小野寺元防衛相と慶応の廣瀬を呼んでいて、クリミア併合のやり口改めて大公開しとったぞ 元クリミア選出ウクライナ国会議員、併合に反対し続けてとうとう5年前にクリミアを締め出された人が、経緯と無念を語っていた 数百人が逮捕されて、20年以上の刑期になった人も百三十人だとか

同じことを、キエフを抑えて傀儡政権建てて、出鱈目な国民投票で賛成96パーセント!って併合するつもりだったんだなあとよく分かった 法律上の擬制
今回が2014年と違うのは、ウクライナに住む全ての民族が一致団結していることだってのがその人の談 
797名無し三等兵 (ワッチョイ d210-noGs [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:22:36.54ID:g6qIQqmL0
>>785
そらお前、軍板なのに浮きまくりの文体だし
いやこれで男だってんなら相当人と一緒にやる仕事で苦労したことあンだろうなって感じの理解力と文章力。
2022/03/19(土) 05:22:46.39ID:LTryeE09a
>>738
こういう、屁理屈の展開って

女がよくやるやつだよな
2022/03/19(土) 05:24:26.53ID:g6qIQqmL0
>>796
その内容で何でアンカーつけたの
2022/03/19(土) 05:24:53.82ID:Odjdeg+p0
>>796
盲目的に信じるのも
盲目的に否定するのも
どっちも間違いってだけの話だわな
2022/03/19(土) 05:26:29.35ID:opF1wSxRa
気に入らない意見の奴に対して叩きたい属性のレッテル貼って貶すとか嫌儲やなんJ民かよ…
中の人物妄想で決めつけて糖質レスバはじめんならよそでやれや
802名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:26:53.94ID:a7H3/o11a
>>770
そうなんだよね
で、実際にプライムニュースとやらを見る気もないから別にそのテレビ番組?を否定してもいない

つうか元々のマリウポリの話をおそらく忘れてるよね奴さん
それならまだスレでの話の展開もあろうにな
もうレス見てないけど
803名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:27:54.56ID:bzWRWjHw0
>>799
フジ系列が、ロシア側の言い分を両論併記して、小学生のプロパガンダ記事書きそうだって言ってるからさ
2022/03/19(土) 05:28:19.41ID:Ltkjxw740
>>802
お前明確に否定しただろ

女って平気で嘘つくよなあ 
アフィ
2022/03/19(土) 05:28:48.00ID:ChdTdGmda
>>797
その通りだけど?
https://i.imgur.com/kNB01tf.jpg
806名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:28:48.69ID:pmFs9efY0
君達何の話してんだ?
2022/03/19(土) 05:29:15.36ID:Ltkjxw740
>>802
見る気が無いなら
否定すんじゃねえよ

否定するなら見てから否定しろキチガイアフィ女猿
808名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-1TFe [113.144.215.11])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:31:29.31ID:wGRbFKf/0
>>805あほかよこいつ
809名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.130.157.52])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:31:44.23ID:s139BYXna
>>728
ウラジミールのウラジとは征服するという意味。
東方征服を意味するウラジオストクのウラジと
同じだよ。で、ミールは世界。
つまり世界を征服するという意味になる。
歴史的にはどこかで既出のようにキエフ大公に由来するから聖人にあやかったということにはなってるが。
2022/03/19(土) 05:31:50.20ID:g6qIQqmL0
>>805
んだよ医者かよ

変人多いんだよな、まぁその通りだった
811名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-2EuG [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:32:10.33ID:zy/LzfYF0
>>417
英国はさすがだ
EU離脱も根っこは東欧問題だしな
これからロシア没落というよりユーラシア没落だ
812名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:32:39.85ID:a7H3/o11a
>>778
俺もそれは分かってたしここでそう書いてた
「だから本当に侵攻するにしてもロシア側の意図とは違うはずだし意図してやってたら無能丸出し」
的な文脈だけどね
でもそれにしても開始後のあの動きはわからなかった……
2022/03/19(土) 05:33:05.24ID:LTryeE09a
医師で軍オタとか
人間終わってるレベルの偏屈嫌われものじゃんw
2022/03/19(土) 05:35:01.55ID:lkKvk6WCM
プライムニュース、意外と中道でいい番組だとは思うのだが
橋下に毒されてるのかウクライナ負けそうな話が多くてこのネタではつまらん、最近TBSの方を見ること多いわ
2022/03/19(土) 05:35:12.88ID:LTryeE09a
俺の友人で製薬会社のプロバーいるけど
偏屈変人裸の王様でバカと
馬鹿にされてたからなあw
2022/03/19(土) 05:36:09.14ID:g6qIQqmL0
>>803
あぁ、記事によって精査の度合が異なるって事を言いたいんだよ

その記事はマトモだったかもしんないが、他の記事ではやりそうだなぁ、そういう社風に見えるなぁって話
817名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:38:27.21ID:bzWRWjHw0
>>812
クリミアやシリアの成功体験から抜け出せなくて、同じ手口を使おうと自信満々だった、で説明つくよな
開戦当初は、これ見よがしの軍事演習で圧力をかけたが譲歩を引き出せなかったのでプーチンが振り上げた拳を降ろせなくなってプッツンしたとも言われてたが、これは違うな
2022/03/19(土) 05:38:28.11ID:ChdTdGmda
戦争の行方としてはウクライナはここまで来ても勝ちとなる確率は微妙じゃないかな
勝っても労働力と女子供の大量流出は中々立て直せんだろ
ロシアは勝っても負けても国の存続が怪しくなるが
2022/03/19(土) 05:40:40.47ID:LTryeE09a
警察、軍人、海上保安庁、医師とか
まあプライドが高くて世間知らずで偏屈、付き合いたくない筆頭w
2022/03/19(土) 05:42:32.22ID:ChdTdGmda
>>819
嫁と子供いてすまんな
レッテル貼りばかりせずに少しは英語含めて色んな文献も見て知識を広げようや
楽しいぞ
821名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:43:15.98ID:bzWRWjHw0
>>818
帰るだろ、復興のめどがたてば それが土地への帰属意識で愛国心 日本人とは感覚が違うように思う
822名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:43:47.56ID:a7H3/o11a
>>793
あまりにご都合主義的なレスだな
「生産活動は止まってない」って、何らかの工業を前提としているみたいだけど
取引先がないのに資本と原材料どうするんだよ
ロシア人が黙って無報酬で従事してくれて総力戦体制に入ってくれるのか?
そうじゃない目先の物資とかの話なら、ウクライナも国際的に支援されてるよね
2022/03/19(土) 05:43:48.06ID:pIfVEYsT0
義勇兵達って戦線にでたのかな?
2022/03/19(土) 05:45:09.80ID:ChdTdGmda
>>821
俺が難民の立場なら、またいつロシアが攻めてくるか分からない国に戻るよりは社会保障手厚くて同情も得られる北欧や独仏に残りそうだなあと思うんよな・・・
日本は難民になるのが難しい立地だから確かに日本人とは感覚違いそう
825名無し三等兵 (ワッチョイ d210-noGs [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:45:14.17ID:g6qIQqmL0
>>820
お前職業晒して嫁と子供まで居てこんな所でレスバトルに明け暮れてしゃーないと思わんのか

と、思うが高須みたいなのもいるしなぁ
826名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:45:44.70ID:bzWRWjHw0
>>823
練度の高い即戦力の人々は出ているようだが ヘルソン空港の作戦は彼らだったって言われてたね
2022/03/19(土) 05:47:10.17ID:ChdTdGmda
>>825
よく分からんレッテル貼りした挙げ句にそんな反論してくるところとか面白いから仕方ないやろ
娯楽の多様性も先進国の特権よ
2022/03/19(土) 05:47:10.44ID:g6qIQqmL0
>>824
言葉の壁が厚かろうよ

東南アジアなんか行ったら文字がまったくもって異文化過ぎてダメだったぞ
ハワイや台湾程度ならなんとでもなったがアレは無理だ
2022/03/19(土) 05:47:17.90ID:pIfVEYsT0
>>826
そうなのね。ありがとう。
2022/03/19(土) 05:48:00.21ID:8RDdCsc/0
>>823
少しづつだけどやられる義勇兵が出てきているから、前線に出てるんだと思う
https://twitter.com/MovementDroa/status/1504824070113746945
後米軍のインストラクターとかもドネツク付近で殺されたりしてた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 05:48:12.25ID:lqTNOHKf0
ウクライナ空軍のTB-2ドローンのクリップを新たにモンタージュしたもので、数日前のケルソン基地への砲撃の観測と、ロシアの輸送隊に対する砲撃とドローンによる弾薬攻撃の未特定/古い映像の両方が含まれています。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1504871492294746117
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 05:48:28.94ID:g6qIQqmL0
>>827
ただまぁ、スレタイ読もうや、レッテル張りとか揚げ足取りでお前の娯楽場じゃないんで
2022/03/19(土) 05:49:47.22ID:TGR6XpWe0
>>818
今回ロシア軍を退けてプーチンの妄執を撃滅出来れば完全な勝ちと言える
いずれにせよいつかは衝突する運命だったし幸いロシアの戦略ミスで勝機を掴みつつある
2022/03/19(土) 05:49:59.80ID:ChdTdGmda
>>828
それはあるけど、ウクライナの治安悪化も凄まじいだろうし、自分の家族を危険に晒すリスクと天秤だなあとは思う
ハワイや台湾は割と日本語通じちゃうからあれはまあありがたみは感じる
2022/03/19(土) 05:50:38.74ID:Q7XrLc7v0
日本人三人組はどうなっちゃうんだろ?
政治利用できるから特別待遇かな
836名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:50:56.25ID:a7H3/o11a
>>817
俺は二行目に近いかな
最初から侵攻する気、かつそのレスのように「自信満々」なら
時間をかけてやたらな大部隊を集結させる必要なかったんだしさ
いやウクライナのことを確実になめていたとは思うけど
去年からの意味不明な行動を侵攻と直結はできないかなと
2022/03/19(土) 05:51:03.29ID:pIfVEYsT0
>>830
そうかー
亡くなられた義勇兵が、誰かはわからないけど、ご冥福を祈ります。
2022/03/19(土) 05:51:24.58ID:68EcM8LR0
医師に嫉妬して発狂してるやつに笑ったw
恥ずかしくないのかよw
2022/03/19(土) 05:52:08.61ID:ZlkbB51R0
ウクライナ軍が延々とロシア軍を削り続けてほしいってのが
ウクライナ・ロシア両国以外の全世界の本音だから
ドネツ左岸は西欧の新兵器新戦術の実験場
右岸は穀倉みたいな棲み分けでプーチンが死ぬまで続くんだろうな
2022/03/19(土) 05:52:26.48ID:YjKGOjZ90
日本人は地理人種文化的に完全に孤立した民族だからな
2022/03/19(土) 05:52:46.25ID:68EcM8LR0
>>834
囚人に武器与えて釈放してるからな
その囚人を始めとした武装したウクライナ人が強盗とか強姦を繰り返していて、それを全部ロシアのせいにしてる説が一部にある
2022/03/19(土) 05:52:49.41ID:LTryeE09a
>>820
俺は女じゃねえわ
人として付き合い辛い筆頭なんだよ
お前の周りでは陰口叩かれてるよw

これで三兄弟以上の真ん中で
京都人なら
もう役満だろw
843名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:54:12.66ID:a7H3/o11a
>>825
いやそれはいいんじゃないのw
考え方なんで人それぞれだしな
2022/03/19(土) 05:54:17.49ID:YjKGOjZ90
3年前の政府顧問の発言からすればゼレンスキー政権は発足当初から
独力での独立維持は不可能だがNATOに接近すれば全面侵攻を早める事を分かってた
それでもあえてNATO接近姿勢を維持し続けて今回の結果という事は
最初から博打で侵攻を受けるつもりだったのかな
2022/03/19(土) 05:54:55.42ID:TUIynebl0
https://pbs.twimg.com/media/FOJVjSRXMAkfWEW?format=jpg&;name=900x900
(*´ω`)//
2022/03/19(土) 05:55:53.66ID:Odjdeg+p0
>>839
中共「アメ公の弾よけにロシアは必要」
2022/03/19(土) 05:57:17.47ID:lqTNOHKf0
動画で見る キエフ州モシュン付近でイルピン川の横断に失敗したロシア軍機材
https://twitter.com/ua_industrial/status/1504861010397700104

irpin川に張り付いてるの30km幅ぐらいなんで、砲兵一個部隊で対処できちゃうよね
無理じゃない、もっと包囲を広げないと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 05:57:21.80ID:LTryeE09a
>>838
全然、
変人だからな

俺の友人のプロパーは
ホルマリン漬けの子宮を見せられ
これ俺が手術で摘出したと自慢されて
2~3日肉食えず食欲湧かなかったと言ってたな

医師というのはそれぐらい変人なんだけどw
2022/03/19(土) 05:57:59.81ID:UbWh0WFOa
ウクライナってGDP3000ドル台で大体ベトナムと同等なんだね
精神論的だけど貧しさも強さの理由なのかな

ロシアは一応元G8だし国民はこの20年で世俗的で豊かな暮らしに慣れてしまっているというし
2022/03/19(土) 05:58:00.21ID:ChdTdGmda
>>832
俺もそろそろにしとくけど、>>797みたいなレッテル貼りは今後やめたほうがいいよってことよ
議論の本質から全くもって外れてる

>>841
ウクライナも元々パイプラインからガス抜くのが常態化してたりもしたし、やってることはまともじゃない国やしね・・・
851名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 05:58:57.16ID:bzWRWjHw0
>>834
知らない土地でお客さん、そのうち持て余されて厄介者扱いの漂白者になるよりは、帰国して国を立て直そうと思う人の方が多いと思う そして

難民問題に頭を抱えてる西欧各国も、ウクライナの安定化に助力するだろう 戦争が終わりさえすれば

小野寺は、早期停戦が望ましいのはやはりプーチンが禁じ手の核やその他を使うことへの懸念だと 廣瀬は、ウクライナの非武装と中立化あたりが落とし所なんて言ってたけど ウクライナはそんなの呑めるか?
2022/03/19(土) 06:00:06.93ID:5ftO7cYMd
>>734
甥っ子だか親戚だとこのスレで見たぞ
2022/03/19(土) 06:00:25.19ID:CnCVqb0w0
>>830
開戦から三週間以上経過だもんな
ついに義勇兵の戦死者が出始めたか…
今何人くらい前線に出ているのかな
2022/03/19(土) 06:00:35.28ID:Q7XrLc7v0
戦略ミスっていうよりかは平和維持活動当初の
スペツナズ全滅が一番のつまづきかな
ゼレンスキーを殺す作戦で失敗してるけど、これはアメリカのPMCが撃退した
ゼレンスキーが死んでればウクライナはロシア化されてた
しかしウクライナ国民が殺されるようなことは無かった
アメリカが介入したことで長期化してるしアメリカは現在ウクライナでビジネスしてる
2022/03/19(土) 06:00:44.74ID:2oWrt5ey0
ずいぶん前からプロパーなんて言わないらしいことは
畑違いの俺でも知ってるのに
知識のアップデートが止まってるんだなぁ
2022/03/19(土) 06:01:39.14ID:LTryeE09a
>>850
(アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113]) ID:a7H3/o11a

(アウアウウー Sae3-HnHt [106.129.69.79]) ID:ChdTdGmda

文章のクセから
これ同一だな
2022/03/19(土) 06:02:02.94ID:ChdTdGmda
>>851
前者については確かにと思うけど、どちらにしても辛い判断だな・・・
後者は核の懸念は確かにあるけどウクライナはそんなの飲めないでしょう
非武装とかしたらまたロシア系をジェノサイドしてるとか難癖つけられて今度こそ完全併合よ
2022/03/19(土) 06:02:20.10ID:LTryeE09a
>>855
だから?
それで煽ってるつもり?
2022/03/19(土) 06:02:28.27ID:TGR6XpWe0
キエフ北西で野戦築城を試みるロシア軍
https://twitter.com/IAPonomarenko/status/1504921997561761795
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 06:03:14.93ID:5ftO7cYMd
>>859
なんで攻めてる方が守りに入ってんだよw
2022/03/19(土) 06:03:37.48ID:Yg2QgFTNa
>>851
ウクライナ飲めないだろうね。
ロシア熊がgdgd過ぎて、ウクライナが妥協するとこまで行くのか不安。通常戦力でダメなら核使用の可能性は高まってるし、落とし所が見えない。
2022/03/19(土) 06:03:47.15ID:xPHv/SKb0
整形外科の人は当直かな
ご苦労さまです

で、夜のうちに戦況動きました?
863名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:03:56.69ID:bzWRWjHw0
>>854
それはウクライナ国民が望んでいないことなんだが?じわじわと絞め殺される境遇に戻るよりはと奮起してる 

平和維持活動なんて言葉使ってるあたり、陰謀論者丸出し 
2022/03/19(土) 06:04:16.76ID:8RDdCsc/0
>>847
砲弾痕で月面みたいになってるな
2022/03/19(土) 06:04:32.00ID:/BhH5MAE0
>>854
アメリカのPMCがスペツナズを壊滅させたって東スポの釣りデマ記事がいつの間にか真実みたいになってるのは流石に黙れってられない
スペツナズを撃退したのは普通にウクライナ軍だ
2022/03/19(土) 06:04:32.54ID:CnCVqb0w0
>>840
こないだ放送したTBSの日本沈没では行き場を失った日本人を
中国が暖かく迎えいれると言う展開で終わったw
原作ではオーストラリアだったのにしれっと改変

まあTBSの考えがよくわかるわなw
867名無し三等兵 (スップ Sdf2-9wO2 [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:05:12.77ID:d1ySRM/Rd
囚人解放ってもバラバラに軍隊の管理下に置かれるんだから
愚連隊がレイプして回ってるとか言うのは流石におかしいと思うやろ
アゾフの非道の方がまだ信じる余地がある
868名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-2EuG [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:06:08.90ID:zy/LzfYF0
>>844
ゼレンスキーは昨年までウクライナの関東軍から弱腰,親ロと叩かれていたんだろ
2022/03/19(土) 06:06:17.77ID:Yg2QgFTNa
>>865
俺もそう思う。
キエフのアルファ部隊でしょ。
初期にインタビュー受けてたし。
870名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:06:39.06ID:0mCcwixr0
>>866
あのドラマひどすぎだわ、沈没が最終回の最後の一瞬だけとか
2022/03/19(土) 06:07:52.69ID:bHpZpYPBa
>>860
いや、そのツッコミはおかしいぞ
攻めてたって陣地構築はする
2022/03/19(土) 06:08:17.95ID:Q7XrLc7v0
そうなのか、ブラックウォーターがやったのかと思ってた
スペツナズのOBがいるらしい
初めの戦車なんて爆発反応装甲付けてなかっただろ
ロシアのやることは意味不明
2022/03/19(土) 06:08:33.34ID:Yg2QgFTNa
>>867
バラバラかどうか分からんぞ。
ナチスドイツのディレワインガー部隊と言う、上から下まで犯罪者って部隊あるからなぁ。

変なの加えると部隊全体の士気が低下したりするし。
2022/03/19(土) 06:08:58.06ID:/BhH5MAE0
東スポのデマ記事を間に受ける奴がマジで存在した事に驚いてる
アメリカのPMCがスペツナズを撃退なんて言ってるの東スポだけだぜw

それに>>869の言う通りウクライナ軍兵士がスペツナズ撃退について詳しくインタビューに答えてる
875名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:09:02.46ID:bzWRWjHw0
>>869
ウクライナ語の発音しにくい言葉を使って、潜入工作員見抜いて片っ端からとっ捕まえてたってさ
2022/03/19(土) 06:09:32.65ID:Yg2QgFTNa
>>872
戦争する気じゃ無かったんじゃないの?
付けると重くなるし。
2022/03/19(土) 06:09:59.92ID:CnCVqb0w0
>>871
戦国時代では小牧長久手の合戦とかいっぱいあるのにね
2022/03/19(土) 06:10:48.57ID:68EcM8LR0
>>848
でもお前より高収入で社会的地位も高くて家庭もあって幸せに人生を謳歌してるじゃん
お前と違ってねw
879名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:11:46.38ID:+H4sC5FD0
>>859
樹木線沿いに戦車壕とかいよいよ東部戦線感
880名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:12:24.36ID:HM6jCvFHp
ヘルソン空港で、ロシアの中将が数人の軍高官と一緒に殺されたらしい
2022/03/19(土) 06:12:55.67ID:cyUS13WBM
>>793
経済マヒして何か問題ある?
食糧や医薬品なんて軍事物資と比べてはるかに安価だから、
諸外国の支援でなんとかなるだろう。

戦争が終わったら復興で膨大な雇用が生まれるし、
商業の回復はその後で十分だろう。
2022/03/19(土) 06:13:16.85ID:hemds/s90
>>453
陸奥かもしれん
2022/03/19(土) 06:13:22.66ID:CnCVqb0w0
>>872
そんなんだからロシア軍はキエフ市民に歓迎パレードになると思っていた説が濃厚になるんだよなあ
2022/03/19(土) 06:14:13.02ID:+wDwkIMWM
>>819
そんなことを口にする819:LTryeE09aとは付き合いたくないと思う人が大半だな

実に世間知らずで偏屈で、付き合いたくない筆頭
2022/03/19(土) 06:14:30.98ID:CnCVqb0w0
>>880
今度は中将?
ジャンプのバトル漫画じゃないんだからw
2022/03/19(土) 06:14:42.33ID:YjKGOjZ90
>>868
理想的には紛争地を切り離してNATOに入って迎え撃つつもりだったんだろう
それがより部の悪い形になっただけで
887名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-amve [126.193.17.46])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:15:04.01ID:o2TGqK4ip
露助の末端兵士は装甲兵員輸送車乗りながら、対戦車ロケットで生焼けハンバーグにされててむごいのうむごいのう
2022/03/19(土) 06:15:36.99ID:/BhH5MAE0
この戦争ではウケの良さそうな創作話がいつの間にか真実みたいに扱われているんだよな

・ロシア軍スペツナズをアメリカPMCが撃退
→実際にはウクライナ軍が撃退

・カナダ義勇兵部隊が突入してメリトポリ市長を解放
→実際には捕虜交換で解放された
2022/03/19(土) 06:15:45.59ID:+wDwkIMWM
>>825
夜勤中なんじゃねえの?

たまたまコールが少なくて、医局でヒマしてる夜もあるさ
2022/03/19(土) 06:16:03.65ID:UbWh0WFOa
中国の支援って結局どうなったんだろ
中国は検討段階みたいだけど、これ報道でよくいわれる国際的非難云々じゃなくて自分達が支援してロシアが勝てるかどうかを見定めてるよね
あとは長期化、戦線拡大のリスクとか
NATOが腹くくったら第三次世界大戦だしそうなったら中国まで纏めて敗戦国になる恐れがあるし
2022/03/19(土) 06:16:23.73ID:Q7XrLc7v0
キエフのアルファ隊ってのがスペツナズを撃退したのかあ
スペツナズ全滅は衝撃だったね、あの伝説的特殊部隊がね
892名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:17:23.68ID:bzWRWjHw0
>>878
5ちゃんねるで、しかも軍事板でリア充自慢って、すごく虚しいし嘘くさいのでやめた方が
2022/03/19(土) 06:17:27.07ID:BJY0Ns1Fr
>>890
ロシアの勝ち目無いし見捨てる気かと思われ
894名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-nhnJ [118.159.54.188])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:18:09.21ID:zhYflm0F0
ナルイシキンを始めとするシロビキとオリガルヒが協力してナワリヌイを解放
国民の絶大な支持のもとナワリヌイ大統領へ

プーチンは逮捕され財産を没収され刑務所へ

またルカシェンコも逮捕され
名前忘れたナントカスカヤがベラルーシの大統領へ

めでたしめでたし
2022/03/19(土) 06:18:12.92ID:BJY0Ns1Fr
>>888
実際はの部分でも既にゲームや漫画の世界かと
896名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:18:46.36ID:0mCcwixr0
>>880
なんで中将が最前線にいるんだ
2022/03/19(土) 06:18:53.12ID:8RDdCsc/0
>>880
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1504861665434779651
これか。本当だとしたら中将って今までで最高階級かな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 06:19:11.15ID:LTryeE09a
>>878
それが人生の全てと思ってるお前は貧困だなあw
899名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:20:26.85ID:bzWRWjHw0
>>893
まだ台湾とってもいないのに、ここで世界の敵扱いになるのはすごく困るだろうな 心情的にはロシアの理屈に共感してるし、プーチンと蜜月だったし、ロシア助けて恩売りたい、でも…
2022/03/19(土) 06:20:27.29ID:aucmJbA9p
キエフはもう夜か
動きはないみたい
901名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:20:41.44ID:a7H3/o11a
>>854
>ゼレンスキーが死んでればウクライナはロシア化されてた
根拠は?
元々ゼレンスキーがそこまでのカリスマだったとはどうしても思えないんだけどさ
侵略時のトップとして前線近い首都に踏みとどまる、
これだけで抵抗のシンボル化になるお膳立てをしたのはロシアという侵略者だろうよ
殺されるより国民を置いて真っ先に逃げた方がウクライナ人の戦意を削いだろうな
しかしそれで侵略者を許すかはまた別かな、2014があった以上
ウクライナ国民が受け入れたとは俺には思いにくい
2022/03/19(土) 06:20:58.50ID:Q7XrLc7v0
ゼレンスキーの横にはアメリカ人が居ると思うけどなあ
2022/03/19(土) 06:21:45.96ID:2AWwtS+Ma
>>848
だからなんだとしか
手術で臓器を摘出ということは患者にとって問題のある部位だったわけで
なんの問題も無い臓器を無断で摘出したらそれはもう刑事事件なわけだし
それを保存ということは今後の医療に役立つ事があったりその医師にとってなんらかの成果があったって事だろ
だからどうしたとしか
2022/03/19(土) 06:22:00.90ID:+wDwkIMWM
>>854
だからゼレンスキー一人が死ねばよかったということはない

ウクライナが無血開城で投降したら、次はバルト三国やポーランドで同じことをするだろう

結局、どこかで血が流れる

ならばウクライナでプーチンを食い止めよう、そこならまだ間に合う・・・と判断したんだろ


白旗上げれば平和になる、なんて日本人らしいお花畑な寝言だな
2022/03/19(土) 06:22:39.56ID:ChdTdGmda
>>890
そりゃ中国も十分過ぎるほど資本主義に染まったしな・・・
ここでロシアに賛同して一緒に経済制裁されるのは避けたいだろう
あと台湾併合が完全に無理筋になったな
2022/03/19(土) 06:22:48.39ID:aucmJbA9p
プーチンスタジアムで演説してたのね
暗殺の心配とかしなかったのかな?
2022/03/19(土) 06:23:07.64ID:Yg2QgFTNa
>>891
キエフのアルファも旧ソ連のキエフ支局だから、ルーツ一緒だもん。
2022/03/19(土) 06:24:04.57ID:BJY0Ns1Fr
>>899
ロシア崩壊は困るけど、ロシアに手を貸してもまとめて世界から袋叩きにされるのが目に見えてるしな
2022/03/19(土) 06:26:08.81ID:BJY0Ns1Fr
>>901
戦前の支持率の下がりっぷりを見れば、ゼレンスキー大統領はカリスマ性あるとは言いにくいな
今ウクライナ人のシンボルみたいな扱いなのは土壇場で輝く人材だったからの一言に尽きる
2022/03/19(土) 06:27:00.80ID:+wDwkIMWM
>>888
つったって
始まり方からして「ゲームかよ」というくらいバカバカしい話が真実なんだし

インパール作戦を現代に再現するって、どう考えても創作の類だろ

しかもB級映画かラノベ辺り
2022/03/19(土) 06:27:18.13ID:BJY0Ns1Fr
>>906
リスク承知の上でだろう
このままだとクリミア半島も手放す見込み濃厚だし、どうにかしてクリミア半島住民を味方につけなきゃならない
2022/03/19(土) 06:27:43.96ID:BJY0Ns1Fr
>>910
というかインパール作戦よりでたらめだろうよ
2022/03/19(土) 06:28:24.76ID:CnCVqb0w0
>>906
シェルターに隠れるプーチンと最前線のゼレンスキーで比較されてプーがバカにされていたから
三週間も経って流石に表に出てきたんだろ
2022/03/19(土) 06:28:43.69ID:+wDwkIMWM
>>890
知らんぷり

もう戦争自体には関らないのが一番だろうさ

でも戦後復興では美味しいところを取りたいし、ロシアからは?ぎ取れるものは?ぎ取りたい
915名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:28:48.18ID:bzWRWjHw0
>>911
でも、クリミアでせっせと徴兵して前線に送ってる あとは少数民族から徴兵 
916名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-noLJ [106.154.155.181])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:29:04.62ID:Fe8B01FRa
思い付きの戦争でロシアが崩壊することになるとは
2022/03/19(土) 06:29:08.20ID:1j2WKGVl0
>>854
やり口はアフガン侵攻と同じなんだよ今回の戦争は。ソ連のアフガン侵攻は

相手の国の大統領殺害

傀儡政権作る

傀儡からの要請で侵攻

という相手からの「要請」という形にしてる。
2022/03/19(土) 06:30:31.49ID:CnCVqb0w0
>>910
編集者にボツ喰らうレベルだよね
頭の悪いなろう系でやっと見られるくらい幼稚
2022/03/19(土) 06:31:15.10ID:Q7XrLc7v0
ロシアも西側諸国もゼレンスキーは殺されるか、国外逃亡すると思ってたんじゃないか
意に反し自国に留まり徹底抗戦した
抗戦したことでウクライナは非戦闘員自国民を多数死なせてしまった
ウクライナでは抗戦したことに対する非難の声は出てないようなので
戦うことをウクライナ国民が選んだとも言えそうだけど・・・。
日本の政治家ではできない判断だ
2022/03/19(土) 06:31:34.46ID:YjKGOjZ90
ゼレンスキーの支持率は低かったが東部基盤で20%
前任のポロシェンコは西部基盤で支持率5%だったからな
ポロシェンコの任期中に侵攻されてたら東南部の反応は違ってた可能性は割とあるだろう
2022/03/19(土) 06:31:38.95ID:BJY0Ns1Fr
>>915
今のクリミア半島の住民の感情がわからんね
どこかでネットにあがってないかなー
922名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:31:43.29ID:oDXTLJcu0
>>880
うええええ中将!?
中将が首取られたのは初めてだよな
中将ってそんな殺されるような前線まで来るものなんだな
防衛ならともかく侵攻側なのに・・・
2022/03/19(土) 06:31:57.26ID:1j2WKGVl0
>>911
クリミアにいま価値あるのか?
黒海艦隊は事実上無力化された
924名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:32:12.91ID:a7H3/o11a
>>909
そう思う
他人にどう評価されようと命あっての物種、と考えるのが圧倒的大多数だろう
しかしそこを踏みとどまれた時点で国民にとってのシンボルになる資格ありだったんだわな
とりあえず俺には無理w
2022/03/19(土) 06:33:27.97ID:ChdTdGmda
>>910
やることなすこと満州事変から終戦までの東洋の某国を再現したいのかと心配になるレベルよな・・・
2022/03/19(土) 06:33:28.05ID:CnCVqb0w0
中将討ち取りのソースが欲しい
2022/03/19(土) 06:34:17.52ID:BJY0Ns1Fr
>>919
ウクライナ国内では戦争反対&ロシアへ恭順しようの声が全く出てないんだよな
ウクライナ国外で女性キャスターが批判したくらいか
戦争前にいたとされるウクライナ国内の親ロシア派はどこ行っちまったんだろうか
これが出てこないからロシアの正当性がゼロのまんまなわけで
2022/03/19(土) 06:34:20.99ID:+wDwkIMWM
>>848
それが業務上必要だから保存してるんだ

同様の症例と遭遇した時
前回はどう診断したか
他に治療法はあったか
手術方法に問題はなかったか
術後のケアにプラスすべきものは無かったか

それらを考察する一環として、病体そのものを保存して調べる必要がある
素人の気分なんかしるかよ。
飯一回食えなくなるだけで患者が何人も救えるなら、安いもんだ
検体提供してくれたジーチャンに手を合わせて、血管一本神経一本までメスでばらして、体の構造を学ぶね
2022/03/19(土) 06:34:38.81ID:YjKGOjZ90
ゼレンスキーを評価するときはポロシェンコとの比較無しには成り立たないだろう
2022/03/19(土) 06:34:43.71ID:WBd/qdfm0
>>880
本当だとしたら凄まじい話だが、元ツィートも「可能性がある」と言ってるだけなんだね。
2022/03/19(土) 06:34:57.16ID:TGR6XpWe0
インパールは圧倒的敗勢での作戦
ウクライナ侵略は敵を上回る戦力と自由に攻撃時期を決定出来る優位な立場から満を持して行った作戦
2022/03/19(土) 06:35:14.56ID:1j2WKGVl0
>>925

クリミア併合ー満州事変

華北分離工作ー東部二州独立

日中戦争ーウクライナ侵攻
2022/03/19(土) 06:35:25.48ID:LsOdcD1aa
ワンピースばりに最前線出てくるなw
934名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:36:45.37ID:+H4sC5FD0
>>880
https://twitter.com/SputnikATO/status/1504904054949961735
ドネツクとか東部方面の司令官かなこれ
8th Guards Combined Arms Army (Lieutenant General Andrey Nikolayevich Mordvichev)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 06:36:54.27ID:BJY0Ns1Fr
>>923
日本にとっての北方四島や竹島と同じよ
経済的にはいらないのかもしれんが、不当なやり方でよそに奪われていいもんじゃない
>>924
初日から3日目くらいまでが一番危なかったからな
あそこで踏み止まったのは度胸あるわ
2022/03/19(土) 06:37:29.26ID:KXO3OPOZ0
指揮系統が崩壊してるから、上の者が直接出張って来ないと、現場をコントロールできなくなっているのでは
2022/03/19(土) 06:37:43.18ID:BJY0Ns1Fr
>>929
てかポロシェンコ元首相も戦争始まってからは全面的にゼレンスキー大統領に協力してるからな
ウクライナの結束は固い
2022/03/19(土) 06:38:06.07ID:1j2WKGVl0
>>927
ウクライナ国内にいた親ロはみんな今回の
侵攻非難して武器とり抵抗してます。
ロシア系多いハリコフしかり、オデッサしかり。オデッサはロシア系多く市長も親ロですが武装してロシア軍と対峙中
2022/03/19(土) 06:38:06.82ID:+wDwkIMWM
>>930
これで将軍首は5人目か?

戦場に島津豊久が見かけられてたり
2022/03/19(土) 06:38:18.10ID:qXh9al6Np
>>932
包囲網と義勇兵と援蒋ルートまで再現されてるからなw
ウクライナが中国より強くロシア軍が旧軍より弱いから戦況の推移まで完全再現になってないけど
2022/03/19(土) 06:39:58.41ID:+wDwkIMWM
>>940
ハリウッドのアクション映画でも没になるレベルの設定だ

プロデューサーに「もう少しリアリティを出せ」とか言われそう
2022/03/19(土) 06:40:01.09ID:YjKGOjZ90
>>934
>ロシア軍南部軍管区第8統合軍司令官アンドレイ・モルドヴィチェフ中将は、本日、清算された。
>東部軍管区第29軍司令官コレスニコフ少将は、本日ウクライナで清算された。
中将と少将が死んだって本当かよ本当ならすごいな
943名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:40:21.07ID:bzWRWjHw0
>>909
別に無能じゃ無さそうだが 国民が性急に求めるようなすぐに目に見える結果なんてすぐに出ないから支持率は低くとも 若くて有能な人材を集めて一皮剥けてきてたところだったと筑波の東野が 誰がなっても舵取りは難しい国  
 
2022/03/19(土) 06:40:30.68ID:xPHv/SKb0
>>932
極東の島国でさえゼークトライン突破して南京落としたのに今のロシア軍ときたら…
(なお損害)
2022/03/19(土) 06:41:34.62ID:A/htRsgqa
>>896
ロシア軍て、士気を高めるために将軍が最前線に立って戦うんやで
まるで中世や(´・ω・`)
2022/03/19(土) 06:41:45.51ID:WBd/qdfm0
>>939
ツィートが本当なら、5人目どころじゃないね。他に数人の将官が居たらしいから。
2022/03/19(土) 06:42:17.78ID:BJY0Ns1Fr
>>938
やっぱそうよね
ウクライナ人が羨ましいわ、日本人として
日本は、中国が尖閣や沖縄や九州に乗りこんできた時、はたして官民一丸となって抵抗できるのだろうか
デニー知事と共産党が人民軍歓迎の旗あげて、沖縄タイムスとか朝日新聞は沖縄が開放されたとかニュース出してそうで困る
2022/03/19(土) 06:43:16.28ID:ChdTdGmda
>>932
次は二正面作戦で国の反対側に宣戦布告か!
・・・第二次日本海海戦でロシア海軍まとめて漁礁になりそう
2022/03/19(土) 06:43:18.63ID:k7VL8oI50
>>931
同盟国の数と同盟国の影響力でも
潜在的に動員できる兵士の数でも
軍事力の源泉となる経済力も科学技術の水準も
西側に対して圧倒的敗勢にある中で
西側諸国の利害対立に乗じて
針の穴に糸を通す様な作戦立案ではないのかな
2022/03/19(土) 06:43:20.80ID:UbWh0WFOa
親ロ派というかウクライナ内のロシア人はどうなってるんだろ
集中して住んでる地域以外はウクライナ人と混在しているみたいだし
ウクライナ国籍だから徴兵対象だし軍内部にもいるだろうし

利敵行為警戒されて監視でもされてるのかウクライナ人と一緒に戦ってるのか
951名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:43:23.58ID:oDXTLJcu0
>>934
中将が死んでるだけでやべえのに少将も一緒に死んでるじゃんねえか
一体何が起こっとるんやこれ・・・
2022/03/19(土) 06:44:02.24ID:1j2WKGVl0
ウクライナ南部は侵攻当初、ウクライナの兵士が自爆して橋を落としたことでロシア軍の進撃が遅れたことがかなり効いてる。

これなかったら落とせるかどうか別として、オデッサまでロシア軍来てたかもね。
2022/03/19(土) 06:44:05.67ID:68EcM8LR0
ウクライナに頭がプッチンしたロシア軍が化学兵器使いませんように
2022/03/19(土) 06:44:36.24ID:YjKGOjZ90
あ第29軍司令官コレスニコフ少将は既に死んだって言われてた奴だな
なら追加は中将だけか
2022/03/19(土) 06:45:17.28ID:FtLZpmTL0
完全に将官の位置が筒抜けですな
どうやって情報入手してるんだろう(棒)
2022/03/19(土) 06:45:23.39ID:BJY0Ns1Fr
>>939
ドリフターズ実在するんじゃねってくらい襲撃されてるよね
キエフの亡霊って戦闘機パイロットだけじゃなくて、ロシア司令部次々と奇襲してる精鋭部隊も込みだよなと思うわ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:45:37.66ID:0mCcwixr0
>>947
いやそんなあからさまな行動してくれると敵認定しやすいからむしろ良い
むしろそういうのを隠して反戦運動とか非協力と化する連中の方が厄介だわ
2022/03/19(土) 06:45:56.95ID:/BhH5MAE0
>>950
https://www.afpbb.com/articles/amp/3394786
ウクライナのロシア人もロシアを敵とみなすようになっているみたい
2022/03/19(土) 06:45:57.06ID:SCbpaTr70
ヘルソンにおけるロシア軍ヘリコプターの破壊、大砲の位置と護送コンボイの空中映像。
バイラクタルTB2(無人攻撃機)は、遠くから砲兵の砲撃誘導をするためにも使用する。

https://twitter.com/obakab_o/status/1504917430149459971?s=20&;t=QRnd9tcyeeBlpq8DBfbJ-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
960名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-SQ3f [220.96.124.21])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:46:35.97ID:OuKgxcjT0
チャンネルくららの特番見終わったけど
中身が濃くて流石元幹部軍人だと関心したわ
2022/03/19(土) 06:47:06.75ID:A/htRsgqa
>>951
ロシア情報もウクライナ情報も大本営なので、地上波では一切報じられてないんやけど
想像以上にロシア軍の損害が大きいということや
米英の諜報機関からの情報も正確で、ピンポイントに打撃を与えとるんやろか
962名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:47:36.43ID:bzWRWjHw0
>>950
2014年の屈辱は、ウクライナの中のウクライナ人、ロシア人、タタールクリミア人、ユダヤ人など全ての民族をウクライナ国民として結束させたって 元クリミア選出ウクライナ国会議員が言ってた
2022/03/19(土) 06:47:47.55ID:FOxTvjHQM
国家総動員を出したからには国内から逃げることはできないだろう。
もし敗北することがあれば、ウクライナ万歳と叫んで死んで見せて指揮上げるぐらいはしないと。
特攻の父みたいに敗北確定したら、自決するんじゃないの。
その覚悟がなければ市民に武器持って戦えとはいえなさそうじゃん。
964名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:48:34.40ID:0mCcwixr0
ていうか情報提供も参戦とみなすとか言わないのかな
2022/03/19(土) 06:48:51.52ID:Q7XrLc7v0
大切な作戦会議があるのを知られて、そこを狙われたのかな
どうやって居場所を突き止めてるのかな
通信から辿るとかじゃなくて、目視でモロバレなのか
2022/03/19(土) 06:49:36.54ID:BJY0Ns1Fr
>>943
地勢的にもきついところだしね
2022/03/19(土) 06:49:42.86ID:YjKGOjZ90
そうそうロシア人も露系ウクライナ人になってるのが今のウクライナ
ネイション-ステイトになるってそういうことだ
ちなみにロシア連邦はネイション-ステイトではない
2022/03/19(土) 06:50:02.54ID:/BhH5MAE0
>>962
特にクリミア・タタール人はソ連時代の迫害に加えて2014年のクリミア併合後にもロシアから弾圧を受けた影響で完全に反ロシア・親ウクライナに傾いていた
2022/03/19(土) 06:50:11.13ID:FtLZpmTL0
第二次世界大戦の頃から偉い人をピンポイントで殺害するのが得意な国がありましたよね?どこだったかなぁ(棒)
2022/03/19(土) 06:50:11.19ID:ChdTdGmda
>>964
どう見ても米英が暗躍してるけどその証拠ないしな・・・
971名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-vSTk [14.9.132.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:50:34.51ID:pp1YrK8i0
>>965
通信傍受と軍事衛星
2022/03/19(土) 06:50:34.99ID:BJY0Ns1Fr
>>957
勿論そういうのもいるだろうな
今のウクライナにはそんな連中もいない
正直今の日本人が見習うべきところは多いと思う
973名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:51:51.12ID:a7H3/o11a
次スレ立てとくよ
2022/03/19(土) 06:52:13.32ID:SCbpaTr70
ロシア、FSB情報員がウクライナのSIM使い少将の死亡を報告→ウクライナ軍当局に傍受される

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a46c2ed64eefdd68c7bf0ba84ad5d716aff0c47
2022/03/19(土) 06:52:24.40ID:i4AoJAy8a
>>972
今回の件で日本人側で色々お察しなインフルエンサーや政治家著名人が可視化されたの個人的には大きいわ
2022/03/19(土) 06:52:55.83ID:RizcMhWR0
ロシアって将官今何人いるんだろ
例の内部文書6月に駄目になるって書いてたけどそれまで将官残ってるかな
977名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:53:02.24ID:jdOgj9NoM
>>969
今回は狙撃というよりまとめてぶっ殺してた感じのようね
978名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-St+T [111.239.177.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:53:07.67ID:a7H3/o11a
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
979名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:53:31.05ID:0mCcwixr0
>>975
左翼の「憲法は盾理論」が衰退したのは良い事やな
2022/03/19(土) 06:53:51.37ID:i4AoJAy8a
>>978
ありがとー
2022/03/19(土) 06:54:27.79ID:ChdTdGmda
>>978
Z
2022/03/19(土) 06:54:37.67ID:xPHv/SKb0
>>978
乙乙
2022/03/19(土) 06:54:38.18ID:YjKGOjZ90
>>978
2022/03/19(土) 06:54:49.23ID:BJY0Ns1Fr
>>975
ロシア利権バリバリな鈴木さんとかはまだわかるけど、れいわの連中はなんであそこまでロシア推しなのかわからん
あいつらなんか利権持ってるんかね?若造だらけなのに
2022/03/19(土) 06:55:13.14ID:CnCVqb0w0
>>944
つーか日本は中国相手に戦争してんのにその中国に軍事顧問で指導して装備まで援助している
ドイツなんかとなぜ軍事同盟を結んだのだ
頭おかしいのか
986名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:55:26.96ID:0mCcwixr0
>>984
れいわは親ロというより反米こじらせてるから
2022/03/19(土) 06:56:07.55ID:BJY0Ns1Fr
>>978
お疲れ様です
>>979
ドイツとか西側諸国はこれを景気に軍事力に金かけるみたいだが、日本ははたして
988名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:56:09.97ID:a7H3/o11a
前に戦果のデータサイト?をテンプレに入れてくれと言ってた人いたけど
情報として有用と思うものの俺としては探すのめんどくさいので
次スレで2以降にくっつけといてくれたらそれテンプレとして貼るように頑張る
2022/03/19(土) 06:56:31.85ID:8RDdCsc/0
特にウクライナ軍も公式コメント出してないし
コマンドポスト爆撃したから状況証拠的に死んでるはずだみたいな話のような気がする。まあ続報待ちか
2022/03/19(土) 06:57:00.98ID:BJY0Ns1Fr
>>986
そんなんであの発言は頭悪すぎると思ってしまう
2022/03/19(土) 06:57:50.29ID:xPHv/SKb0
>>985
ハブられた者同士くっついたらしい
貧すれば鈍する
が、ドイツ側の事情についてはリッベントロップに聞いてみないとちょっとわからない
2022/03/19(土) 06:57:52.34ID:5ftO7cYMd
>>880
こりゃ南部も反撃開始かな
2022/03/19(土) 06:57:59.21ID:Q7XrLc7v0
作戦会議で集まったところを対戦車ミサイル数発撃ち込まれたんだろうな
オンライン会議すればいいのに
2022/03/19(土) 06:58:24.63ID:+wDwkIMWM
>>956
???「ダメだこりゃ〜」
2022/03/19(土) 06:58:24.66ID:1j2WKGVl0
>>984
連中は支持者に陰謀論してる人が欲しい
996名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:58:34.61ID:a7H3/o11a
>>885
ワンピースかw
2022/03/19(土) 06:58:37.03ID:xVqWWyou0
ロシアはもう非人道的兵器の使用しか打つ手が無いのに、よくもまあ続けられるものだ。
2022/03/19(土) 06:59:15.06ID:xPHv/SKb0
>>997
使うんじゃないかな
2022/03/19(土) 06:59:29.21ID:+wDwkIMWM
>>963
ゼレンスキーなら爆弾抱えて敵陣特攻くらいやりそう
1000名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.177.113])
垢版 |
2022/03/19(土) 06:59:50.86ID:a7H3/o11a
>>991
ワイマール共和国時代からソ連とくっ付いてた
軍事的には兵器研究と実験を禁じられていたから
ソ連でやってたりした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 25分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況