ウクライナ情勢139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/18(金) 23:34:43.05ID:lrW1heyOd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/
ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
305名無し三等兵 (ワッチョイ 322b-yL30 [115.177.204.225])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:52:15.94ID:DzdDbVxC0
士気の高い低いが話題だがロシア兵が素人同然らしい
サバイバルゲームやったら実銃触ったことない
日本のミリタリーマニアが圧勝してしまうレベルで
2022/03/19(土) 00:52:18.98ID:A+HT3EIpa
ほとんど戦線が動かず語ることがない
マリウポリの最期がどうなるかぐらいか
2022/03/19(土) 00:52:38.23ID:G7LOf48k0
>>304
またお前か
少しは建設的な見解言えば?
308名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:52:44.45ID:lR1RZIlG0
廉也というより南雲忠一のほうが近いかと
2022/03/19(土) 00:52:58.97ID:t9lp+8k/a
80年前はワルシャワ陥落まで東からソ連が侵攻して4週
そう考えるとキエフがこんくらい持つのは妥当な気がしてきた
310名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-haef [14.12.149.192])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:53:18.22ID:d7Xewjnb0
劇場が空爆されないようにロシア語で子供のマークしてる話あったけど
それよりは屋根にZマーク書いたほうが良かったんじゃないかと思う
311名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:53:51.85ID:lR1RZIlG0
>>300
制空権を取れなかったじてんでかなりきつい
312名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:54:43.30ID:2Q2MkRcH0
だから台湾問題とか与那国島がどうとか在日米軍がとか気にしなくていいし、わかってるふりして議論とかしなくていいんだよ。なにもわかってなくてなにもできない人が議論する必要はないんだよ。
まずは自分のカバンと携帯を気にするところから始めようね。
2022/03/19(土) 00:54:44.46ID:17uy8poT0
マーケット・ガーデン作戦でも72〜96時間だったのに

キエフ攻略戦は「遠すぎた橋」ならぬ「遠すぎた街」で映画化決定だな
314名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:55:06.47ID:EZsbRNaG0
TOS-1を狙えばコンボイの他の車両も一網打尽に出来ると判明したので、
TOS-1を狙うと思う。
2022/03/19(土) 00:55:15.32ID:A+HT3EIpa
まあ

冷静に考えるとソビエト圏の国を次々NATOに入れようした欧米も悪いと思うわ
プーチンさんも内心でキチゲ溜めてたんやろなぁ
2022/03/19(土) 00:55:24.65ID:DyYJASd60
>>307
専門的なことや、戦況情報が知りたくてここに来てるのに関係ないこと書かれると困るんですよ。
317名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:55:24.72ID:lR1RZIlG0
>>310
むしろ今のロシアならそれを軍の基地だのなんだのいいだして爆撃しかねん
2022/03/19(土) 00:55:32.05ID:LSKKGkFi0
>>313
兵士には花束とウォッカで歓迎してくれると言ってたらしいが
2022/03/19(土) 00:55:35.87ID:Q9pwISY2M
>>277
完全膠着
2022/03/19(土) 00:55:51.56ID:wn6H1Tlv0
>>310
そんなとこでサボってる連中だから結局攻撃対象だぞ
まぁ通常のロシア軍の進軍攻撃の仕方よな


やっぱり民兵や傭兵使えないのとウクライナ軍が一定程度防空能力持ってる為に空爆し辛いのが苦戦してる最大の理由やろね
2022/03/19(土) 00:56:06.37ID:LSKKGkFi0
>>277
マリウポリピンチ
2022/03/19(土) 00:56:31.05ID:JO5Lyydn0
>>258
Amazonが特許出してるな
https://sorae.info/030201/2016_07_22_drone.html
2022/03/19(土) 00:56:32.51ID:0agwZu270
>>283
それ非核保有国相手にしか通用しないでしょう
相手も報復的抑止力を保持してる状態では双方の報復的抑止力は事実上ブラフになってしまう
撃ったら最後全面核戦争になるだけだから
ロシア相手ではダメでしょう
2022/03/19(土) 00:57:03.11ID:LSKKGkFi0
破壊すれば破壊するほどゲリラ戦が激しくなるのに
セルビアで何も学んでいないのか人類は
2022/03/19(土) 00:57:24.64ID:A+HT3EIpa
マリウポリの圧力が着実に強まる
ウィコラーイムのロシア軍が壊滅しヘルソン解放目前
ハリコフ付近でも徐々に押し変えてるらしい

ロシア軍は完全に攻勢限界でウクライナ軍によると砲撃も止まったとか

まああえてまとめるならこんな感じね
とにかく南部オデッサが脅かされる心配はゼロになった
326名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:58:09.93ID:lR1RZIlG0
>>315
natoに入れる必要がわからんよな。ブダペスト結んだのに欧米の味方にするとかロシアにとって見たらいみふめいやからね
2022/03/19(土) 00:58:37.48ID:LSKKGkFi0
ゲリラにとって破壊された建物は最高の立地なんだよ
だから解放者を気取るならそんなあほみたいに壊してはいけない
壊された方は怒りであんたを狙うのだから
2022/03/19(土) 00:58:55.43ID:0agwZu270
>>292
エディ・マーフィか
329名無し三等兵 (スップ Sdf2-RhOr [49.97.109.169])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:59:07.28ID:32Afv1aJd
>>305
閲兵用のパレードの練習と曲芸訓練しかしていない。

今時のレーザポインタ等を使ったガチの模擬戦闘なんてやった事無いと思う。
330名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/19(土) 00:59:09.96ID:nGU6CLD50
@anonymousoperationsスーパーマーケットでロシア市民が争いを起こしている中、プーチンは150万円のロロピアーナのダウンジャケットを着て登場しました。
https://mobile.twitter.com/AnonOpsSE/status/1504835200030752805
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 00:59:34.12ID:LSKKGkFi0
>>315
なんでー?ウクライナは独立国やん
自分で入る権利あるやろ
んでウクライナがここまで強硬になったのはクリミアを強奪したからやん
ロシアが原因やん
2022/03/19(土) 00:59:38.17ID:yItUExrG0
>>315
バルト三国がNATOに入らなかったら、ウクライナより先に
今回のウクライナみたいに侵略されてたよ

ロシア帝国復活みたいな思想掲げる独裁者に、NATOが刺激したからなんて空論意味ないわ
そもそもウクライナは停戦の条件でNATOに入らないって言ってるのに
それだけじゃ停戦しないって言うんだから、本当の目的は別のところにあるなんて
火を見るより明らかだわ
2022/03/19(土) 01:00:00.43ID:Odjdeg+p0
>>313
「遠すぎた40マイル」
334名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:00:12.26ID:lR1RZIlG0
>>328
ランボーくらいやろ
335名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:00:41.49ID:2Q2MkRcH0
地震気になるね
2022/03/19(土) 01:00:56.69ID:wn6H1Tlv0
シリアからの民兵傭兵が来るまでは砲撃攻撃がメインやろねぇ
あと空挺軍の連中やスペツナズの連中はBTGの歩兵戦力を補完するもんでもあるけど
BTG単位での戦闘が芳しくないとこみるにスペツナズも空挺軍も緒戦でかなりダメージ負ってるのかもね
2022/03/19(土) 01:00:57.15ID:LSKKGkFi0
ロシアは忘れたのですか?この汚物を
汚物を贈るから嫌われるんですよ?
なんでわからないの?ロシアって・・・・・・ひょっとして池沼?
https://i.imgur.com/tUuMG3t.jpg
2022/03/19(土) 01:01:31.93ID:62QI+ni00
https://twitter.com/mhmck/status/1504835060406566933?t=5ovCvPykkMAR9Q--gMoyKA&;s=19

フラグな笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 01:01:39.46ID:hUVghCV00
ハリコフもキエフも落とせまいしオデッサは言わずもがな
ドネツクとルガンスクの連中を矢面に立たせながらどうにかマリウポリだけは落とすんでは
2022/03/19(土) 01:01:53.74ID:LSKKGkFi0
ロシアとソビエトから排出される政治家はだいたい汚職ゴミ
例外はゴルバチョフくらい
衛星国に限ると汚職率100%
ゴミしか出してない
341名無し三等兵 (ワッチョイ c24b-P46e [101.1.151.240])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:02:32.38ID:lR1RZIlG0
>>336
あの町中に降下してきた自殺志願者疑うような人はなんやったん?
2022/03/19(土) 01:02:57.77ID:LSKKGkFi0
唯一まともだったチトーは衛星国になることを拒否
ソビエト・ロシアは汚職しかしてないんですが?
2022/03/19(土) 01:03:05.22ID:ubPd0IIr0
>>296
牟田口ですら一応二週間分の補給は用意してたんだよな
2022/03/19(土) 01:03:23.78ID:17uy8poT0
また地震だ・・

>>306
戦線が動かないって言うか、戦線の広さに比べて露軍は投入戦力が少なすぎて
地図上では露軍の制圧地域と色分けされていても内情は兵力密度がスッカスッカで
いいようにウ軍の遊撃隊に浸透されてはヒットエンドラン攻撃されて出血強いられているから
露軍としてはあれ以上、無理に戦線を広げても部隊単位で孤立してしまって意味が無いって
状態になってると思う
南部だって東部だって一見優勢に見えても完全に攻勢限界点に達してて行き詰まってると思う
2022/03/19(土) 01:03:39.22ID:LSKKGkFi0
一応言っとくとロシアは一回目の交渉の時ヤヌコビッチの大統領復帰を条件にしてたからな?
2022/03/19(土) 01:05:05.89ID:LSKKGkFi0
日本でいうと?
突然ロシアが攻めてきて北海道を取られる→アメリカ寄りになったらぶっ殺す

こんな話よ?
そりゃウクライナがロシア寄りになる要素皆無よ
2022/03/19(土) 01:05:51.75ID:N/bVXBrT0
>>322
アマゾンが俺のレベルに追いついてたか
2022/03/19(土) 01:06:12.52ID:as6ZcFyn0
>>284
経済大国になってますます日本阻害されるな
2022/03/19(土) 01:06:19.73ID:i13eJgsD0
俺はこれは市民を攻撃してるんじゃなくて
狙ったところに当てられないだけのように思う
もしくはアメリカの念力
そうじゃないとコスパが悪すぎる500キロ爆弾だよ
https://twitter.com/kyivindependent/status/1504745914866585621?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 01:06:44.54ID:G7LOf48k0
>>316
本当にそうなんですかね?
ウクライナ問題を台湾有事や日本国内の防衛問題に結びつけてほしくない勢力がネット工作しているようにも思えてしまうんですが、穿ち過ぎですかいな
もし日本国内にいる33万人の日本共産党の党員さんだったら自治厨を騙っていないで正直におっしゃっていただけると助かります
2022/03/19(土) 01:07:02.58ID:chzbZy2V0
ワルシャワ条約機構解散したのに
北大西洋条約機構はEU入りの前提条件として拡大の一方。
軍事的緊張を望んだのはEUだからウクライナが侵攻されるのも仕方ないね!
2022/03/19(土) 01:07:40.36ID:zR7okyb00
今回のお粗末な侵攻は完全に耄碌したプーチン個人の妄想の暴走で、中国もドン引きしてる。
敵国フランスのマクロンに累計100時間にも及ぶ連日長電話する一方、最も大切な友好国中国の習との電話会談では口にするに堪えない暴言を吐いたとの情報は信憑性がある。
認知が進んで感情の抑制ができなくなって差別主義の地金が出てる。
合理的な判断ができない独裁者を頂いてるロシアは中国も見放すしかない。
2022/03/19(土) 01:07:45.96ID:LSKKGkFi0
>>351
ウクライナが何しようと勝手じゃん
2022/03/19(土) 01:08:01.38ID:A+HT3EIpa
ヤヌコヴィッチ政権退陣は明らか欧米の手引きがあったからなぁ
オバマ政権はとりあえずクーデター起こさせて民主政権こさえさせるのが好きだったよね

ほとんど失敗してシリアは地獄と化したけど
355名無し三等兵 (ワッチョイ ef7f-K1KX [150.31.26.106])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:08:07.37ID:nGU6CLD50
https://mobile.twitter.com/heytherehaley/status/1504832580302028824
マリウポリの人々は隣人を道端に埋めています。

これ最悪食糧的な保存も意味してるんじゃ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
356名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:08:12.45ID:2Q2MkRcH0
我々日本人は世界の人達とは違うのですよ?
made in japanに携わる者だけが尊敬されているのであって人レベルとしては世界最下位レベルだと思います。相手にされていません。行けばわかります。戦闘能力、危機感どれをとっても話になりません。住んでる世界が違います。よってウクライナがどうとかロシアの兵器がどうとか無駄な情報収集であり趣味や冷やかしの領域をでません。他人の心配をするレベルの人レベルではないのです。
それより家の家具を固定しましょう。
2022/03/19(土) 01:08:56.69ID:LSKKGkFi0
というか一番かわいそうなのはロシアに立てられた代理市長な
反逆罪だってさ
2022/03/19(土) 01:09:06.90ID:URrVc+cp0
>>325
オデッサの軍はヘルソン方面に向くだろうな
上陸されないなら守る価値がない
2022/03/19(土) 01:09:08.07ID:Lw/WRm5r0
プーチンどっかに隠れてると思ったらまさかあんな堂々とスタジアムに登場して演説するとはねえ
クーデターも暗殺もデモも乱入も起きないのだから大方のロシア人も侵略賛成ってこったね
2022/03/19(土) 01:09:43.75ID:LSKKGkFi0
>>354
あれだけ横領しといてどの口が言うんだよw
361名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-haef [14.12.149.192])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:11:03.75ID:d7Xewjnb0
>>359
政府ぐるみで野党妨害してるけど
一応プーチンって選挙で再選してるしな
2022/03/19(土) 01:11:05.21ID:LSKKGkFi0
国民の税金で純金のトイレを作るとかゴミすぎて笑うわ
欧米の手引きとかそういう問題じゃねぇよ
2022/03/19(土) 01:11:07.05ID:URrVc+cp0
何でプーはマクロンを気に入ってるんだ?
2022/03/19(土) 01:11:14.34ID:FlpF02pUM
>>344
どこですか?
東北?
2022/03/19(土) 01:11:21.28ID:ubPd0IIr0
>>357
地元民に殺されたっておかしくないムーブしてたんだから当然だろ
むしろ獄中なら命の保障はされるんだし感謝すべき
2022/03/19(土) 01:11:25.83ID:ETpDqNUp0
>>357
逆さに吊るされないだけマシだろ
367名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-JEZ1 [60.66.49.0])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:11:47.77ID:9wN3CWzj0
>>313
もう、映像業界のあちらこちらで企画書の嵐だよ
2022/03/19(土) 01:12:41.42ID:A+HT3EIpa
ロシア人は昔からフランスに憧れがあるんや
汚ねえブリカスとは違って華やかな文化を貴族にもたらしてくれたし
2022/03/19(土) 01:12:48.26ID:ETpDqNUp0
>>363
愚痴っていうのは対等な相手にしかこぼせないんだ
そんでプーと対等に話せる奴はうるさい事も言ってくるので
もうどっかにやってしまったんだわ
つまり孤独なんだよ
2022/03/19(土) 01:12:49.27ID:URrVc+cp0
ウクライナ戦勝したらゼレンスキー大統領が主人公で映画化まったなし
2022/03/19(土) 01:13:10.20ID:LSKKGkFi0
>>368
モスクワをもう一回焼かれないとダメか
2022/03/19(土) 01:13:20.60ID:d7Xewjnb0
シュワちゃんが抗議声明出してたけど
他のエクスペンダブルズのメンバーは何か言わないのか
2022/03/19(土) 01:14:15.97ID:d7Xewjnb0
>>370
ピアノのシーンで冒頭始まりそう
2022/03/19(土) 01:14:17.04ID:A+HT3EIpa
マクロンは4日ぐらい電話してない。
この前マクロンがドイツのシュルツ入れたらから嫉妬したんやろうな。
375名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:14:20.69ID:2Q2MkRcH0
ロシア皇帝もドイツ皇帝もイギリス王室からの派生やん!みんな親戚やん!
2022/03/19(土) 01:14:54.58ID:URrVc+cp0
>>369
マクロンがあんな頭おかしい独裁者の電話の相手できるの話術の天才としか思えないんだが
2022/03/19(土) 01:15:00.31ID:62QI+ni00
寝ようかと思ったら、マリウポリ落ちるなー
あと、せいぜい1日だろ
2022/03/19(土) 01:15:15.49ID:ETpDqNUp0
戦争終わったらただの芸人に戻って
ちんぽ芸で世界ツアーして欲しいね
2022/03/19(土) 01:15:27.22ID:ubPd0IIr0
そういやポンデリングみたいな髪型した美人の大統領おったよな?
どこいったんだ?
2022/03/19(土) 01:15:50.54ID:ETpDqNUp0
>>376
ヨーロッパの崩壊を1人で食い止めてる男だ
2022/03/19(土) 01:16:14.22ID:URrVc+cp0
>>374
いま電話してる(15回目)
https://twitter.com/Liveuamap/status/1504850467611975682?t=VC5CnUYxtfm2PjgP_GJitg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 01:16:30.86ID:LSKKGkFi0
>>376
娘の同級生じゃなかったっけ
2022/03/19(土) 01:16:44.76ID:8RDdCsc/0
FIRMSでの分析がどの位あてになるか分からないが
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:24hrs;l:noaa20-viirs,viirs,modis_a,modis_t,street;@37.6,47.1,13z
恐らくアゾフは部隊を大きく2つに分けて市の東と西を守ってるんだろう
西で砲撃が集中してる区域はちょうど話題になっていた劇場がある所で、市の中心部
東で砲撃が集中している場所は大きな駅の駅舎と列車倉庫、さらに川を渡るための橋がある
なので東と西でそれぞれそのあたりを拠点にしてるのかもしれない
砲撃が撃ち込まれている場所にロシア軍がいるとは思えないから、押し込まれてるけどまだ掃討という感じではないんだと思う
市の外側で赤外線が見える所は包囲してるロシア側の陣地があって、小規模だけど迫撃砲とかを撃ち返されてるのかもしれない
ISWの地図 https://pbs.twimg.com/media/FOFW4nmXoAgN0WE?format=jpg&;name=4096x4096
は結構正確なように思うけど、東側はもう少し楽観視してもいいんじゃないだろうか
384名無し三等兵 (ワッチョイ 875b-K7pO [164.70.219.37])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:16:53.28ID:ZJDOr/al0
>>359
まぁ徴兵が始まって初めて事実に気づくんだろう
2022/03/19(土) 01:16:56.30ID:lqTNOHKf0
BTGという兵種がそもそも市街戦ができないことがここまで各都市が粘り続けられる要因なんだろうな
まぁ3流軍隊相手なら問題ないんだろうけど、全員携行式ミサイル持ってるようなやる気勢の軍隊は戦車が来ても降参してくれない
ドクトリンレベルで失敗してる気がする、この戦争
2022/03/19(土) 01:16:59.75ID:17uy8poT0
>>357
こう言うのも胸糞悪いね
まあ、本物の真性売国奴って奴も中にはいるから、そんな奴は縛り首になっても構わないが
中には生活の為に仕方なく協力したとか、脅されてとか、誰かが立たなければダメだって
犠牲的精神で立つ奴もいるからね

WW2で長く占領されたフランスが連合軍に解放された時、ナチ協力者のレッテル貼りされた
自国民への陰湿な報復劇はいまだ黒歴史だからな
387名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:17:27.75ID:2Q2MkRcH0
今使ってる目薬にZって書いてある。。
まさか。。ね
388名無し三等兵 (ワッチョイ 8b13-noLJ [210.136.2.141])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:17:27.94ID:vjOcAPot0
マクロンというより外貨準備金の預託先が中国フランス日本の順番じゃなかったっけ?
だからEUの中ではフランスが一番穏健派と思ってるんじゃないかねえ

しかし何でフランスなんだろう。フランスは核持ってるし弱体化した軍備や資源依存考えるとドイツの方が分かるんだけど・・・
2022/03/19(土) 01:18:08.24ID:mQ7XVjEu0
プーチン処刑→ロマノフ王朝復活しかないね
王室の威厳でギリギリ露助共のプライド保たれるだろ
2022/03/19(土) 01:18:30.51ID:zR7okyb00
>>363
ロシア人にとって憧れのフランス人様かつエリート経歴だから。
雑種でユダヤ人の血が入ったサルコジだったら電話しない。
2022/03/19(土) 01:19:21.26ID:chzbZy2V0
日本は米軍という安全保障上絶対的な後ろ盾を得つつも、
近隣諸国を刺激しないよう、緊張緩和に努めつつ、交流、友好関係の醸成に努めてきた。
敵視政策なんてもってのほか。

アメリカとちょっと仲良くなったからってロシアに喧嘩売ったジョージアとウクライナには、
俺たちの爪の垢を「煎じて飲んでね」と進呈すべき。
2022/03/19(土) 01:19:41.63ID:17uy8poT0
>>377
もう、何回落ちてるんだ・・・って感じだが、マリウポリ

あそこが露軍に制圧されて南部軍と東部軍が手を繋いだって
報道されたのは、ずいぶん前だった気が・・・
2022/03/19(土) 01:19:56.50ID:JzJigbsYM
ポーランドが次のNATO会議でウクライナでのPKOに付いて提案するとかしないとか

停戦近いのかな
394名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 01:19:56.93ID:2Q2MkRcH0
ねーおれの目薬にZって書いてあんだけど!!
やばくね!?
2022/03/19(土) 01:20:22.89ID:VReI3kxN0
>>385
>全員携行式ミサイル持ってるようなやる気勢の軍隊
米軍ですら有り得ないスペシャルな状態なので、それを基準にされても困る奴だ

まーMBTが市街戦に向いてないのは、昔からずっと言われ続けて来た事ではあるが
(とは言っても、歩兵視点だと装甲車輌の支援は欲しいんだけど)
2022/03/19(土) 01:20:29.78ID:N/bVXBrT0
>>383
もう終わりか
2022/03/19(土) 01:21:02.94ID:fWVTgxkz0
【KSM】日本人が知らないロシアの好意 フィギュアスケート世界選手権2011

https://www.youtube.com/watch?v=N0whv05kWdg
2022/03/19(土) 01:21:32.99ID:recL95Ls0
ロシア解体はよしろ
2022/03/19(土) 01:21:56.00ID:9wN3CWzj0
>>385
UAV監視下での現代戦術下で、その対策が施されていないロシア軍と見るのが妥当でしょうね。
兵站管理においても杜撰すぎる。ここまで程度が低い組織だと予想してなかった。
2022/03/19(土) 01:22:18.19ID:eGjA4gqUd
>>373
売れっ子になる前から始まるんじゃね
鳴かず飛ばずで自暴自棄になって
優しい嫁に慰めて貰ったりしながら
そしてチャンスを掴む
目の前にはピアノがあった
2022/03/19(土) 01:22:22.60ID:ubPd0IIr0
>>392
市の中心部でアゾフが粘ってるらしいから、さすがにもう限界だろう
最終的にはスターリングラードの第6軍みたいに包囲戦続けることでチーズの役割果たしたな
2022/03/19(土) 01:22:25.21ID:towlO7650
>>389
アイデンティティをソ連に求めるから拡張政策するんだよな
ロマノフ王朝残ってればってのはほんと思う
2022/03/19(土) 01:23:03.53ID:vR4O4EHa0
>>390
メルケルが現役だったらプーチンはそっちに行ってた気がするな
ショルツはまだ期間短いから心理的な距離感が遠いんじゃね?
ジョンソンと話が合うはずもないしEU抜けてるし、後は言ったらなんだが影響力として英仏独とは一段以上差があるし
2022/03/19(土) 01:23:07.85ID:s5V+ICZ3p
MBTは平地より効果が減衰するってだけで市街戦でも効果ある、装甲車だけの部隊に比べて被害が減るってデータがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況