ウクライナ情勢142

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/19(土) 14:28:22.73ID:ykc78qtWa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/
ウクライナ情勢135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647534343/
ウクライナ情勢136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
ウクライナ情勢139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647614083/

※前スレ
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/19(土) 14:28:48.60ID:MK/nE7LHM
新豊折臂翁(新豊の臂(うで)を折りし翁) 白居易
死ぬよりマシよの
2022/03/19(土) 14:28:53.35ID:LSKKGkFi0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
4名無し三等兵 (ワッチョイ 5efc-yL30 [183.76.178.182])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:28:55.98ID:O0TFOHn10
   ____
  /三ミ ヽ\
 /彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ|  / iヽ|   立てよウクラノイド!
|(6リ    ( _| |    
ヽ_     _  /      敢えて言おう!
 |i   ∠二) /
 |ヽ   ー /|( ̄\     連邦はカスであると!
 | \__ノ ( ̄ヽ ヽ
`厂 ̄TTT ̄ ̄( ̄ヽ  )
/Eヽ|||ノヨ(~ヽ  |
ニ二二|||二二 ヽ _ノ|
/<\ T //>|  ∧   ゼレン・ザビ
 ||||/ / /ヽ三///   (宇宙暦1978-)
2022/03/19(土) 14:29:01.51ID:2VijPuvxM
ウクライナとその民に神のご加護あれかし
2022/03/19(土) 14:29:11.26ID:62QI+ni00
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用スレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
2022/03/19(土) 14:29:13.69ID:Cn4jhOOqM
>>1
お疲れ様
8名無し三等兵 (ワッチョイ 5efc-yL30 [183.76.178.182])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:29:25.15ID:O0TFOHn10
200km│             同志諸君
     │   /|        これは>>1乙じゃなくて
     │ /  |    /     ロシア軍の侵攻速度だZ
100km│    |  /. 。         
     │    L/ .  \  (ニニニ)
    │           \ (・ω・` )
. 0km ────────  ⊂  と i
    2月 3月 4月      しー-J
2022/03/19(土) 14:29:54.63ID:LSKKGkFi0
しかし10月7日生まれで牟田口と同じってやばいな
10月7日生まれは指揮官にしないほうがいいかもしれん
2022/03/19(土) 14:30:01.24ID:GZ4Ajwzs0
Oryx 日本語版戦果確認データベース
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/02/blog-post_25.html
2022/03/19(土) 14:30:06.08ID:4o3B7hqOM
おつです
2022/03/19(土) 14:30:31.79ID:8FmY5R1GM
スイッチブレードは軽量のドローンで、数十マイル離れた地上のオペレーターによってターゲットに向けられる前に、最大30分間空中を飛行することができます

https://www.politico.com/news/2022/03/16/us-sends-switchblade-drones-to-ukraine-00017836?_amp=true
13名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:31:40.27ID:pmFs9efY0
牟田口は日中戦争におけるイチ戦域の失敗だぞ
プーチンは日中戦争、全戦域での失敗だぞ

牟田口の何倍も失敗してるからね
2022/03/19(土) 14:32:01.83ID:62QI+ni00
誰も指摘しないが、
クビャンスク東の攻防戦って、戦車戦のような気がして気になっている。
2022/03/19(土) 14:32:14.71ID:xEK3+n1Qd
>>1
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/03/12/20220312k0000m030147000p/9.webp?1
2022/03/19(土) 14:33:14.81ID:rSsL14VQ0
プーチンの演説の中継が途中で切れたって報道あるけど、結局何なの?
2022/03/19(土) 14:33:34.94ID:LSKKGkFi0
10月7日
牟田口廉也
ウラジーミル・プーチン
ハインリヒ・ヒムラー

マルクスの死んだ日
2022/03/19(土) 14:34:58.19ID:4o3B7hqOM
ウクライナの情報統制が厳しくて戦況が分からないな
2022/03/19(土) 14:35:35.91ID:CXt6CRws0
>>17
何か運命的なものを見てしまう偶然だな
2022/03/19(土) 14:35:44.79ID:3aeA4/9E0
普段からはっきりと左に振れてる人は今回逆にロシア批判をはっきりしてる人が多いと思うわ
普段から「アメリカが嫌いなだけ、俺は本当の意味での保守派なんだが?」とか言ってフラフラしてる奴ほど今回ロシアのシンパだってのがよく分かったわ
多分西部邁あたりが生きてても今回ロシアの肩持ってたと思うわ
なあ?中島岳志センセイよ?
2022/03/19(土) 14:36:06.79ID:kIL2Um+E0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1504912657094168583
ウクライナ軍:ロシアはアルメニアから軍隊を移送することを計画しています。ウクライナ軍参謀本部によると、
ロシアはウクライナに対する攻撃を支援するために、アルメニアの第102軍事基地から軍隊を配備する予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/rbW [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:36:39.52ID:bf/GSMD+0
ウクライナの戦車って全然見ないけど活躍してる?
2022/03/19(土) 14:36:43.43ID:TryaLc/2M
国営放送のスタジアムの件はちゃんと検証してほしいわ
アノンと同じレベルにならないように
2022/03/19(土) 14:37:06.56ID:62QI+ni00
>>20
反米連中は、陰謀論にすぐ引っかかるからなー
水素水に引っかかり、反ワクに引っかかり、プーアノンに引っかかり
2022/03/19(土) 14:37:12.53ID:LSKKGkFi0
>>20
おらぁふだん左だよ
核武装とか反対日本にメリットない
今の潜水艦路線でいい潜水艦こそ日本の宝
だけどロシア兵は断固殲滅
2022/03/19(土) 14:37:31.17ID:3aeA4/9E0
あと昨日のどっかのテレビで浅田彰がなんかおかしな事言ったらしいけどこういうのきっちり詰めてほしいわ
オウム事件のさなかにおかしな事言ってその後まともな学者生命絶たれた中沢新一や島田裕巳みたくな
2022/03/19(土) 14:37:39.24ID:YWlV2U+e0
>>20
藤田孝則
28名無し三等兵 (スップ Sd12-VNvc [1.66.99.76])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:38:02.37ID:n6/qg8IFd
テレビの専門家は停戦協議の軟化は補給までの時間稼ぎで
補給できたら一斉攻撃って言ってたけどどうなん?
2022/03/19(土) 14:38:12.95ID:4o3B7hqOM
>>21
総動員だな
2022/03/19(土) 14:38:25.96ID:l9kR5eFDa
中国が軍事協力拒否ならロシアはもう先がない。自国の弾薬生産能力だけで拠点防衛しながら居座れば負けないが本国が破綻するのが先になる
2022/03/19(土) 14:38:37.28ID:LSKKGkFi0
>>28
正しい
それが正解
ただ一斉攻撃も消える前の花火だと思うがね
2022/03/19(土) 14:39:02.54ID:h5720L7K0
>>20
「ウクライナで一体、何が争われたのか」が
はっきりすれば、変わってくる話もあるんじゃないですか。
2022/03/19(土) 14:39:25.31ID:wbtmDmSbM
アルメニアはジョージアの南オセチア奪還に協力して、ジョージアと反ロシア共同戦線を作ればいい
2022/03/19(土) 14:39:32.07ID:ykc78qtWa
千島からウラジオにトラック運んでる記事もあったな
どんだけ不足してるんだよ?( ・ω・)
2022/03/19(土) 14:39:32.40ID:l9kR5eFDa
西側の支援がガチガチすぎて時間はロシアの味方ではなくなった
2022/03/19(土) 14:39:51.66ID:LSKKGkFi0
ロシアの覇権主義は国民に根付いてて
攻撃すれば領土が取れるって考えが国民に浸透している
これを変えるには死体の山をロシアに送り付けるしかないのよ
しかも完璧な負けという形でね
2022/03/19(土) 14:40:11.05ID:TryaLc/2M
ロシア崩壊するまで数年はかかるだろ
2022/03/19(土) 14:40:15.50ID:cjQIT2hw0
>>28
時間かけて補給できるのはウクライナ軍もだ・・
2022/03/19(土) 14:40:32.79ID:2VijPuvxM
まあ一回は大攻勢をやるんでしょうね
私はキエフだと思う
でもそこでほんとにミサイル撃ち尽くしてロシア軍完全終了でしょう
2022/03/19(土) 14:40:34.93ID:LSKKGkFi0
俺がモルドバの司令官ジョージアの司令官ならロシアの傀儡国家へ今すぐ攻撃開始するな
だって内政問題だしね
2022/03/19(土) 14:40:41.93ID:h2pmz+Q/0
>>21
アメリカもNATOも人は送らないし送れないし、現有ウクライナ戦力で増援をどう対処すれば良いやら
何処かの都市にでも籠られたら、ウクライナ側に奪還する余力などないだろうし
2022/03/19(土) 14:41:13.98ID:l9kR5eFDa
ロシア本国も中国製品はあるが西側製品が棚から消えつつあるからそろそろやばくなる。特に医薬品
2022/03/19(土) 14:41:21.72ID:LSKKGkFi0
ロシアの国民性は敗北に耐えられんのよ
日露戦争の後帝政ロシアが崩壊したようにな
2022/03/19(土) 14:41:38.94ID:3aeA4/9E0
あと次号の「世界」(岩波書店発行)がこの戦争についてどんな書き方するか注視してる
ひょっとしたらウクライナも悪いのDD論で来るのではないだろうか
2022/03/19(土) 14:41:44.21ID:2VijPuvxM
即応体制ができてて一番決起しやすいのはアゼルバイジャンだけども…なんならもうナゴルノ=カラバフにぶっ込んでるかもね誰も報道してないだけでw
2022/03/19(土) 14:42:06.53ID:YeAu+sTd0
>>28
専門家やコメンテーターの意見より海外が発信してる戦況図見るほうが正確な気がする
オレは日本の専門家の意見はスルーしてるね
2022/03/19(土) 14:42:16.23ID:wbtmDmSbM
コーカサスも中央アジアも、もう旧ソ連圏の軛は完全に事切れて、トルコ、シナ、イランの争奪合戦バザールでござーる
2022/03/19(土) 14:42:33.68ID:5ftO7cYMd
ウクライナももっと押し返さないと停戦は無いだろう
2022/03/19(土) 14:42:36.21ID:LSKKGkFi0
モルドバさっさと攻めろ
あるサナダムシ国を叩き潰せ
2022/03/19(土) 14:43:05.32ID:V2KuRfzlH
クビャンスクのロシア軍車列

https://twitter.com/techz_dave/status/1504145970665189376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 14:43:09.01ID:BvfQdpaoa
>>47
おじさんこの千島と樺太っていうとこちょーだい
2022/03/19(土) 14:43:59.65ID:bwpkY2VK0
もうさっさとNATOも米軍も参戦しちまえよ
覚悟決めろや
どうせプーチンに核ミサイルは撃てん
あいつにそんなガッツはない
老害ってのは臆病なんだわ
53名無し三等兵 (ワッチョイ f23b-LtF9 [163.131.227.111])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:44:00.51ID:Zs3cgE040
>>22
上のOryxを見る限りウクライナ戦車は23両撃破されて42両が放棄、鹵獲とある
活躍ぶりは分からない
2022/03/19(土) 14:44:25.36ID:h2pmz+Q/0
>>49
モルドバに無茶言うな
抱えた難民だけで真っ先に死にそうになってるのに
2022/03/19(土) 14:44:46.19ID:2QhzNtxS0
令和の関特演まだ?
プーチンに安心してもらう必要はない
2022/03/19(土) 14:45:21.22ID:62QI+ni00
>>50
これな。
地形的に、ガチンコ砲撃戦やるなら、ここだろう
2022/03/19(土) 14:46:27.19ID:YWlV2U+e0
>>44
世界も別にロシア好きではないから、まあアゾフや右派セクターの話はするかもだけどDD論に持ち込むとしたら相手はアメリカ
2022/03/19(土) 14:47:00.51ID:3hoA/Kw1a
>>
2022/03/19(土) 14:47:07.83ID:LSKKGkFi0
ディープストライクって米軍から送ってやれんのか?
あれまだだっけ?配備
2022/03/19(土) 14:48:17.25ID:d0ak/jlKH
ロシア軍のBMP-3がヘルソン州で線路を横切っている

https://twitter.com/Komasabaman/status/1504801960293453824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 14:49:12.54ID:jDeiAuzr0
>>13
作戦域は大きくて日本列島縦断みたいな距離
2022/03/19(土) 14:49:14.74ID:LSKKGkFi0
アメリカ地対地長距離ミサイルって送ってやらんの?
短距離ばかりだけど
2022/03/19(土) 14:49:40.15ID:i13eJgsD0
これ鉄道から下ろすのが早すぎて国境越える前に燃料がなくなる、よりもまして履帯が故障するのでは
https://www.youtube.com/shorts/wKGO0GnGkvw
2022/03/19(土) 14:49:45.44ID:l9kR5eFDa
中国は2013年12月5日にウクライナに核の傘を貸す約束をしていて中国の署名者習近平なんだよ。ロシアがウクライナに核攻撃したら中国はロシアに開戦する側なのを電話会談で確認したならロシアは通常兵器で戦うしかない
2022/03/19(土) 14:50:09.44ID:MLmegXdCd
>>36
ルカシェンコが「ウチは死体置場じゃねーっぺよ!」とキレてベラルーシに
プールしてる戦死者の山をモスクワにデリバリーすればワンチャン有るか?
2022/03/19(土) 14:50:33.44ID:LSKKGkFi0
ロシアが悪いのはプーチンで我々ではないってムーヴに移行しつつあるのを感じる
汚いやつらだw
2022/03/19(土) 14:50:35.03ID:z2foibpc0
米軍・NATOは口では介入しないと言いつつ、PMCとかを送ってるでしょ

↓ロシア側メディアの記事

ウクライナに配備された外国のPMCとNATO軍の数千人の傭兵
https://avia-ja.com/news/na-ukrainu-perebrosheno-neskolko-tysyach-nayomnikov-inostrannyh-chvk-i-voennyh-nato
2022/03/19(土) 14:50:42.95ID:fLAMMfw90
>>31
もう、停戦詐欺で、大多数が停戦なんて信じちゃいないだろうけどね
2022/03/19(土) 14:50:58.16ID:2/NP4rAN0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/228
の件。N+でデマを大量に流してるIDだった

http://hissi.org/read.php/newsplus/20220319/RjAzS0hBaWkw.html
2022/03/19(土) 14:51:14.79ID:LSKKGkFi0
>>67
PMCは企業だから問題ないでしょ
2022/03/19(土) 14:51:53.78ID:l9kR5eFDa
リトルグリーンメンで先に前例つくったのはロシア
2022/03/19(土) 14:51:56.74ID:Z3X6fJELM
火炎瓶て
73名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:52:28.78ID:pmFs9efY0
>>67
まぁ、じゃあロシアがNATO相手に全面戦争できるかと言うとこの惨状を見る限り無理だから何もできない
2022/03/19(土) 14:52:50.10ID:2/NP4rAN0
>>62
ウクライナで作る手伝いはしてるって記事はあったような
2022/03/19(土) 14:53:40.70ID:l9kR5eFDa
ロシアは最後の力を振り絞って国が滅びるまで戦い続けるだろうけど、ウクライナの対戦車猟兵が戦車破壊して回るターンきてる。
2022/03/19(土) 14:53:47.92ID:xEK3+n1Qd
>>34
他の地域が物流ガタガタになりそう
77名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-Jy7/ [106.146.114.173])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:53:55.09ID:5RY/b8vqa
ネトウヨだつお!

【画像】中国「これが”国際社会”だって?お前らには何が見えてるんだ?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647668078/

チンピラゴロツキはロシアのケツ舐め!

欧米日vsロシア、好きな方へどうぞ!
2022/03/19(土) 14:54:00.09ID:MK/nE7LHM
>>50
凄い。国が戦費で傾くわけだ
2022/03/19(土) 14:54:06.39ID:fLAMMfw90
>>62
アメリカもウクライナに過剰な攻撃装備は渡すつもりないみたい
非情っちゃ非情だよな
2022/03/19(土) 14:54:08.66ID:4o3B7hqOM
>>74
ウクライナが作ってるのか
ロシア領土に攻撃したいな
2022/03/19(土) 14:54:39.81ID:i13eJgsD0
初めての「ホーチミンルート」のロジの写真か
CNNの記事によると膨大な数の民生トラックがパトカーに先導されて行き来しているらしいが秘匿
https://twitter.com/nexta_tv/status/1504991690297417730?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 14:54:47.01ID:LSKKGkFi0
>>79
ディープストライク実戦で見たかったなぁ
83名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:54:57.85ID:pmFs9efY0
ロシアは防衛陣地を構築して砲爆撃を町に浴びせるしか出来ないだろう
それしたらもはや軍事じゃなくて蛮族の嫌がらせでしかないけど
2022/03/19(土) 14:55:28.02ID:d0ak/jlKH
ロシア軍はヘルソンまで鉄道で補給出来てるんですかね

https://twitter.com/MarQs__/status/1504030795211681794
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 14:56:00.35ID:dn+ynHvz0
>>50
今迄見た戦車と違って白いね。
雪原の部隊から持ってきたって事?
86名無し三等兵 (ワッチョイ 5efc-yL30 [183.76.178.182])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:56:38.36ID:O0TFOHn10
これ好き

団結するロシアPV
https://twitter.com/YBYFNSTdhMwDAsY/status/1503859501224841218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 14:57:04.39ID:YeAu+sTd0
>>60
何やってんだコイツらw
2022/03/19(土) 14:57:06.09ID:EhqnUP4ia
>>81
ポーランドの難民のための赤十字への配達
2022/03/19(土) 14:57:06.97ID:9CTDtaHn0
>>85
それは戦車ではなく自走榴弾砲
2022/03/19(土) 14:57:07.08ID:DgjPc5410
さっき、顕正会の勧誘受けた。ウクライナが悪で、ロシアも悪で、それらを退治できるのが日蓮大聖人だとよw
さすがにギャグで言っているんだと思ったから、浅井長政は織田信長に潰されました。つまり、日蓮大聖人の加護があるならプーチンを説得したら入ってやるよと冷やかしてやった。
春だなぁ。
2022/03/19(土) 14:57:08.15ID:2VijPuvxM
キャメロンちゃん何してんのww
2022/03/19(土) 14:57:15.02ID:MK/nE7LHM
>>63
こんなん、行進中は負ける気しない。
93名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:57:18.98ID:pmFs9efY0
>>86
やってる事がマジナチス
94名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:58:06.18ID:jdOgj9NoM
>>83
戦後賠償が増えるだけなのに……
2022/03/19(土) 14:58:27.04ID:LSKKGkFi0
まあでもよ
仮にロシアが負けたとしても制裁は解除されないからな?
まじで死に損だぞ
2022/03/19(土) 14:58:45.75ID:d0ak/jlKH
鉄道に沿って支配地を増やすロシア軍、補給がやり易くなるな
2022/03/19(土) 14:59:00.33ID:l9kR5eFDa
>>86
モモクロZファンクラブの振り付け練習現場かな
2022/03/19(土) 14:59:04.34ID:O3R7oGOFa
どうせこんなことだろうと思ったわ(笑)

ウクライナ軍、5万人以上が死亡
全滅したはずのロシア軍部隊が突如現る

イギリス民間企業の戦闘情報リサーチ「プリレフト」は、ウクライナ政府が公表しているウクライナ軍の損害がかなり歪曲されている可能性があると発表した。
ウクライナ政府は自軍の損害を3月12日付けの発表で1,300人としているが、実際は5&#12316;6個旅団が壊滅している(5万人以上の死亡)可能性があると示唆した。また、ウクライナ軍が公表しているロシア軍の損害も1万2,000人のしているが、実際は1,000&#12316;2,000人との見方が有力で、マリウポリの戦いにおいても全滅したはずのロシア軍部隊が同方向から進撃してきた情報もはいってきている。ウクライナ政府が公表したロシア軍鹵獲戦車もそのほとんどが2&#12316;3世代前のものであり、ロシア軍が道を塞ぐ意味でも敢えて「放棄」しているとの見方が強い。
2022/03/19(土) 14:59:25.99ID:MK/nE7LHM
>>81
右ハンドルやんか!
2022/03/19(土) 14:59:34.12ID:dn+ynHvz0
>>89
失礼しました。
2022/03/19(土) 14:59:47.16ID:z2foibpc0
>>70
パチンコの特殊景品と同じ理屈やなw
102名無し三等兵 (スフッ Sdf2-K1KX [49.104.46.49])
垢版 |
2022/03/19(土) 14:59:57.55ID:oiXMvnOPd
プーチンは早く降伏して全世界の人に謝罪してくれ
2022/03/19(土) 15:00:11.62ID:fLAMMfw90
>>86
映像のセンスは嫌いじゃないが
如何せんZはあかん
2022/03/19(土) 15:00:12.64ID:LSKKGkFi0
ロシア派になると情報操作が下手になるのかな?
このスレでも見るが
105名無し三等兵 (スップ Sdf2-H5ab [49.97.109.169])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:00:56.76ID:32Afv1aJd
>>83
金門島?
106名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:01:12.98ID:jdOgj9NoM
>>98
それソースが怪しい情報らしいけど。
107名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:01:16.37ID:pmFs9efY0
>>98
それ昨日から定期的に貼る人いるけど誰もソース持ってきてくれない
2022/03/19(土) 15:01:17.23ID:LSKKGkFi0
アメリカがマジで手段を選ばず支援したら地対地長距離ミサイルの山だよな?
つまり手抜きだからこの状態なのであって本気ならロシアとかとっくに壊滅してるよな
2022/03/19(土) 15:01:17.39ID:rn85ZRq80
>>21
アリエフ「ちょっと国防大臣と参謀総長呼んできて」
2022/03/19(土) 15:01:57.87ID:CXt6CRws0
Zと言えば皇国ノ興廃・・・ではなくなってしまったな
111名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-2EuG [14.11.2.161])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:02:03.45ID:zy/LzfYF0
>>13
牟田口に相当するのはウクライナに派遣されてる中将とかだろ
まあ,牟田口も戦死していればここまで話題にならなかったな
112名無し三等兵 (ワッチョイ 5e90-khbl [119.83.194.181])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:02:03.48ID:W98BLKqr0
昨日ブッチャで戦闘機撃墜した大本営ニュースの続報ある?
2022/03/19(土) 15:02:22.23ID:YeAu+sTd0
>>107
NGにすればスッキリするよ
2022/03/19(土) 15:02:23.53ID:/6bkvnwA0
ハリコフよ耐えてくれ!

↓プーチンの戦争のやり方が解説されてて面白い
https://www.youtube.com/watch?v=IbHMkJ9HYj8
↓実際のマリウポリの状況
https://twitter.com/ELINTNews/status/1503377910576693248?s=20&;
↓ハリコフに迫っているとされるロシア戦車
https://twitter.com/AntifascistaCe/status/1505012085926903814?t=ZAQ17riFRYD9pTvBAnE6YQ&;
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:02:26.06ID:ikUVGzC/a
>>86
リプ欄が気狂いの巣窟で笑うわ
ロシア脳やばい
2022/03/19(土) 15:02:42.86ID:LSKKGkFi0
>>111
あれだけ負けた後で司令官である私に無礼なと部下を叱り飛ばしたのが糞過ぎて好き
2022/03/19(土) 15:02:48.87ID:IbInc66jH
ロシア、クリミアから北進の侵攻に装甲の軍用列車動員 映像判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/b895349c1a5972a87e145a2227b34546f8aa6a0e
118名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:02:56.95ID:jdOgj9NoM
>>98
あのさ、
ロシアの死者2000人でそのうち6人が将って、なんかおかしいと思わん?wwww
119名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:03:10.79ID:pmFs9efY0
>>108
ウクライナ支援、まだ1.6兆円だからな
しかも、在庫兵器の購入金額換算で考えた場合のお金だからまだ全く本気出してない
2022/03/19(土) 15:03:40.40ID:xEK3+n1Qd
アフガン帰還兵の証言とか今ならロシアで一番売れそう
2022/03/19(土) 15:04:01.02ID:l9kR5eFDa
>>108
核戦争リスク負ってNATOが軍事作戦しなくても98年以来のルーブル危機にすればロシアは詰む。
2022/03/19(土) 15:04:08.10ID:LSKKGkFi0
>>119
もっと地対地ミサイル送ればいいのにな
ロシア軍に対抗するすべないだろ
ああでもあんまり全滅させすぎるとまずいのか?
2022/03/19(土) 15:04:09.94ID:QZqbO6cA0
>>98
プリレフトでググるとおまえの書き込みしか見つからないのはなぜだ
2022/03/19(土) 15:04:49.25ID:dn+ynHvz0
>>98
旧式の戦車を敢えて道に置いて侵攻防ぐとは、ロシア軍には策士おりますな。

世界初では無いでしょうか?
進行する側でありながら
防御に抜かりなく旧式の戦車置いて追撃されないようにするのは
2022/03/19(土) 15:05:02.77ID:0QTp6eNi0
https://twitter.com/official_4news/status/1505044920284991488
衛星画像から、ロシアがキエフ北西の軍事拠点を守るために防衛線を構築していることがわかる。

戦車をダッグインさせて、O-101301(アントノフ空港を通る道路)に防衛線を敷いてるっぽいねロシア軍。
守勢なの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:05:35.82ID:+IZeI03qa
>>117
2週間前の動画
2022/03/19(土) 15:05:36.31ID:VReI3kxN0
>>122
国際世論として「防御兵器」と見做される物のみを供給している
ATGMもSAMもそう
128名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:05:52.89ID:USzAuwmb0
>>20
すげーわかる

俺が一つだけはっきりと確信するのは、そういう陰謀論的な反米親露派(曰く真の保守w)に関しては、
日本には言論の自由があるので自由に発信することは構わないが、
絶対に政治的権力を持たせてはいけないということかな

こいつらがもしまかり間違って権力の座についたら、100%、日本を破滅させる戦争を起こす
これだけは間違いなく確信したわ
129名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-nAjt [153.238.192.7])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:05:53.49ID:+hM15aos0
ゼレンスキーの外交努力が足りないから侵攻されたとか言う奴いるけどさ
新ロシア帝国だかナチがどうたら訳分からん事言ってる痴呆老人相手に何すれば良かったんだよ…
130名無し三等兵 (ワッチョイ d7cc-Uilv [180.4.162.168])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:05:57.35ID:iWINTmxH0
>>98
それ5ch民の釣りやで
そしてお前はその釣りに引っ掛かってる恥ずかしい奴

まあIP無しスレはこれにまんまと釣られて大喜びしそうだけど
2022/03/19(土) 15:06:17.39ID:LSKKGkFi0
>>127
スイッチブレードってそうだったの・・?
2022/03/19(土) 15:06:57.05ID:WLu+y5mKr
弾幕はれなくなったらテクニカルや徒歩で浸透されるわな。
2022/03/19(土) 15:07:31.23ID:LSKKGkFi0
ここは基本的に兵器が好き・戦術が好きって集まりだからなぁ
ロシア軍好きの落胆はわかるよ
SU-57は概念だけの存在になったし
2022/03/19(土) 15:07:45.79ID:i13eJgsD0
ここまでくると迫撃砲とか野砲って大雑把でマッチョなやつではなくアクチュエーターでキャリブレーションするような精密なジンバルみたいな部隊がいるな。
初弾から命中して終了するようなの
2022/03/19(土) 15:07:50.53ID:1AMx3orQ0
>>125
なんで侵攻側が防御陣地敷いてるんですかね……
2022/03/19(土) 15:07:56.80ID:VReI3kxN0
>>131
……対戦車兵器という括りで考えれば、まあATGMと一緒かなって
137名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:07:58.57ID:dnXM5Xct0
これウクライナに問題ありすぎる
降参しとけばこんなことにならなかったのに
2022/03/19(土) 15:08:13.55ID:xEK3+n1Qd
普通こういうZみたいな宣伝て
意味とかも説明するはずなのに皆が知らないけど使うておかしくないのか?
139名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:08:24.19ID:pmFs9efY0
>>122
攻撃兵器は渡してない
多分ロシア国境を超えて攻撃をしたり、勢い余ってロシア国境を超えた進軍をする可能性を懸念してる気がする
もし、ロシア国境内において戦闘が始まれば国土防衛になるので、ロシアは徴兵制のフル稼働が法的に許されることになる
そうなればロシアは国家総力戦と非常事態における大統領権限の強化になるはずで、ロシア連邦の法的プロセスにおいてストッパーがなくなる
140名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:08:24.62ID:g/HHmCqz0
>>129
本田圭佑理論ならすべての要求を呑んで主権と領土を渡せばよかったらしいw
数年で国が無くなるだろうけど後は国が復活するまで国外で暮らすんだって
2022/03/19(土) 15:08:27.24ID:h2pmz+Q/0
>>127
ロシアは長SAMにはすごい文句付けてた気がする
勘違いかもしれないが
2022/03/19(土) 15:08:50.66ID:LSKKGkFi0
>>137
降参するようなやつは誰も助けない
2022/03/19(土) 15:09:36.68ID:rn85ZRq80
>>135
市街戦を避けて砲撃でウクライナのインフラを破壊するのが目的になりつつあるってことよな
2022/03/19(土) 15:09:58.87ID:LSKKGkFi0
>>139
おーなるほど
それを懸念してるのか
しかし最初が攻め込んだから攻めてきたって徴兵のモチベも全然上がらないだろうな
145名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:10:05.28ID:dnXM5Xct0
>>142
助けて貰う必要もないだろw
降参すれば戦争にならないんだから
2022/03/19(土) 15:10:11.33ID:IhOlKlp5M
>>134
ドローンで着弾観測してる定期
2022/03/19(土) 15:10:13.48ID:qUgcxDcGa
>>137
侵略国家に主権を奪われると死ぬよりつらい未来しかない
2022/03/19(土) 15:10:18.12ID:dn+ynHvz0
>>117
現代に装甲列車があるのは驚いた。

現在は、防御側に必要で侵攻側に使うことはないと思っていたので
2022/03/19(土) 15:10:38.99ID:LSKKGkFi0
>>145
それはただのロシアの属国だろ
そうなるくらいなら死ぬまで戦うべき
150名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:10:39.08ID:pmFs9efY0
>>129
そこはなんか話し合えばいい感じになるだろ!!!!
現実世界や、2chとかで頭おかしい人に粘着されたことないのか、真性のバカのどっちか何だろう
2022/03/19(土) 15:11:11.23ID:xEK3+n1Qd
>>135
攻める気はなくて維持で南北に分断するんだろな
152名無し三等兵 (スップ Sd12-SSPb [1.66.103.64])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:11:27.62ID:+RG1IdKYd
スイッチブレードいつ届くんだろう
600だったら相当役立つんだろうな
楽しみだわ
2022/03/19(土) 15:11:36.32ID:LSKKGkFi0
みんな思い出してほしい
ロシアの最初の停戦条件にヤヌコビッチの大統領への復帰が入っていたことを
日本でいうと鳩山の復帰だ
俺はそんなものを押し付けられるくらいなら戦うと思うぞ
2022/03/19(土) 15:11:47.86ID:cjQIT2hw0
>>139
戦争ハイになってロシア領内まで侵攻しちゃうのありそうだしな〜
2022/03/19(土) 15:12:03.11ID:qUgcxDcGa
>>148
WW2でドイツも日本も使ってたよ
2022/03/19(土) 15:12:07.26ID:63QfNBq2a
>>125
独ソ戦かよ!という光景だな...
2022/03/19(土) 15:12:17.58ID:Q7XrLc7v0
衛星で確認されてるから突如現れるなんてないない
ブラックウォーターがスペツナズやったのはマジだと信じてた
アメリカスゲェと思ってた
2022/03/19(土) 15:12:51.29ID:CXt6CRws0
>>125
巣篭り体制ですね
包囲の準備しつつ補給待ちかな?
2022/03/19(土) 15:12:56.51ID:5ftO7cYMd
クリミア侵攻したら総動員掛けそうだけどね
東部は場合によっては捨てそうだが
2022/03/19(土) 15:13:05.92ID:LSKKGkFi0
>>156
攻勢限界を超えてるのを自覚してる将官がいたか
割と有能やねぇ
2022/03/19(土) 15:13:23.67ID:LSKKGkFi0
>>159
独立国では?w
2022/03/19(土) 15:13:57.47ID:dn+ynHvz0
>>129
トランプもヤバい奴だったから、相手は何あるかわからなくて戦争起きなかった理論のもいるしな。

今回のプーチンの行動で、トップがヤバいのは事起こしたらヤバいのがわかる例だと思うんだがな。
2022/03/19(土) 15:14:03.82ID:fLAMMfw90
>>154
そういう意味では、アメリカはウクライナを信用してない
賢明だと思うけどね
2022/03/19(土) 15:14:11.86ID:3aeA4/9E0
>>128
自称(真の保守)こと一水会の正体がはっきりしたのもこの戦争における収穫
2022/03/19(土) 15:14:17.67ID:LSKKGkFi0
今の少子化のロシアで総動員なんて掛けたら政権が倒れるほうが早そうだけどね
166名無し三等兵 (スフッ Sdf2-K1KX [49.104.46.49])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:14:44.73ID:oiXMvnOPd
>>137
ウクライナの次はどこに侵攻するんだろうな
2022/03/19(土) 15:14:49.94ID:W1ADGAu9a
侵攻する側が道に障害物を置くのは追撃を恐れて置いてるのは間違いないだろ
優勢で進撃を企図してる側が道をふさぐなんてあり得ない
意図的にやったという話が本当ならロシア軍は敵の追撃を恐れてそうしてるということになる
旧式戦車が置き去りなのはボロ過ぎて修理の部品もないから放棄されたと考えるのが妥当
道をふさぐなんて進行する部隊への補給の邪魔にもなるから優勢な側がやることではない
2022/03/19(土) 15:14:50.80ID:rn85ZRq80
>>164
一水会の中にがアレだなんてずっと前からはっきりしてたゾ
169名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-/rbW [118.158.240.248])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:14:54.88ID:U/NiUdj40
>>137
日本がキンペーに攻められたら、そりゃね。銃を持って戦うかもな。
2022/03/19(土) 15:15:26.35ID:qUgcxDcGa
>>158
ロシア軍が包囲されないようにしてる
包囲の準備じゃないよ
171名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:15:33.26ID:BdufUlzc0
>>133
こうなった以上はSu-57もT-14も量産化は不可能だろうね。事態がどう転ぼうと今後ロシア軍がそんな予算を確保できる筈がない

もし日の目を見るとしても、試験機と設計図と生産機械がチャイナに渡ってコピーが造られた場合くらいだろうけど、今の人民解放軍がF-35とかF-22ならともかくわざわざロシア兵器をコピーするかと言われると…
2022/03/19(土) 15:15:47.10ID:LSKKGkFi0
キンペーは諦めてないだろうが今ぞっとしてるよ
2022/03/19(土) 15:15:59.62ID:xEK3+n1Qd
>>153
冬戦争といい、ロシア常套の手段だな
2022/03/19(土) 15:16:08.40ID:Roc2dpera
  

日本さん、ロシア軍の艦艇4隻津軽海峡を通過させてしまう 防衛省が写真公開 [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647670031/

(CNN) 
日本の防衛省は19日までに、同国北東部の津軽海峡をロシア海軍の4隻が通過したと発表した。
ウクライナへの部隊や戦闘車両の輸送を担っていた可能性があるとした。

https://financialintelligence.ro/wp-content/uploads/2022/03/jap-1200x1026.jpg
175名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:16:12.42ID:dnXM5Xct0
土地全部ロシアにあげて海外に引っ越せばいいのに
今頃海外に避難した人たちは優雅に暮らしてるだろ
2022/03/19(土) 15:16:15.00ID:fLAMMfw90
>>165
そこら辺りが、今回の戦争で一番見えないところかな
戦争がいつ終わるかは、ロシアがいつ折れるかで決まりそう
2022/03/19(土) 15:16:18.77ID:CXt6CRws0
ロシアが事を起こす前に要求してたのはNATO入らない確約以外になんかあったっけ
2022/03/19(土) 15:16:38.48ID:waaZcZ6K0
>>84 出来てないんじゃない、東西に伸びる路線はへルソン市以外はウ軍支配下、
だからへルソン攻勢に出てるんでしょウ軍は、そうしないと東南部への大量補給が出来ないんで。
179名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:16:40.51ID:pmFs9efY0
双方防御陣地構築により膠着したらww1の戦いの始まりになる
まずいなぁ
2022/03/19(土) 15:16:46.72ID:WLu+y5mKr
予算もないが半導体禁輸のせいで誘導兵器がつくれない
2022/03/19(土) 15:16:57.15ID:CXt6CRws0
>>174
船も車も大分年代物だなあ
2022/03/19(土) 15:17:22.68ID:LSKKGkFi0
>>175
もうロシアは負けたんだ諦めろ
馬鹿な指導者のせいでクリミアも失うのだ
君の理論を実践してるやつがいる
ロシアからクリミアの土地が売りまくられてる
さっさと売って逃げるつもりだからなw
2022/03/19(土) 15:17:23.88ID:qUgcxDcGa
>>167
ラインの守り作戦の末期みたいに燃料切れの放棄では?
2022/03/19(土) 15:17:36.47ID:cGe51e4Xr
ロシア軍の海外基地
◎アルメニア
 第102軍事基地 3,000人
◎ベラルーシ
 ガンツェヴィチ・レーダーステーション
 第43通信センター
◎アブハジア(ジョージア)
 第7軍事基地 4,500人
◎南オセチア(ジョージア)
 第4警備隊軍事基地 4,500人間
◎カザフスタン
 シャリー・シャガン
 バイコヌール宇宙基地
◎キルギス
 カント空軍基地
◎トランスニストリア(モルドバ)
 OGRF 1,500人
◎シリア
 タルトゥース海軍補給処
 フメイミム空軍基地
 シェイラット空軍基地
◎タジキスタン
 第201軍事基地 7,000人

【ロシア軍基地が建設されている国】
中央アフリカ共和国、エジプト、エリトリア
マダガスカル、モザンビーク、スーダン
185名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:17:45.69ID:BdufUlzc0
>>163
そもそもウクライナは同盟国じゃないから、下手に強い兵器を渡す訳にもいかないでしょう

かと言ってウクライナがロシアに滅ぼされたらもっと困るから、アメリカも塩梅に苦労してると思う
2022/03/19(土) 15:17:59.22ID:IOhMuFic0
>>174
今にも沈みそうでハラハラしてたのオレだけ?
187名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:18:19.64ID:pmFs9efY0
ロシアの防御陣地からキエフ中心へ砲弾飛ばせる投射能力がある場合、ウクライナはそれを破壊するために突撃をする必要が出てくる
2022/03/19(土) 15:18:45.32ID:8RDdCsc/0
英国防省19日の分析
https://pbs.twimg.com/media/FOMPwlDXEAAreoc?format=jpg&;name=medium
・ロシアは今のところウクライナの強力な抵抗によって当初の目的を達成できていない
・ロシアは戦略の変更を余儀なくされ、無差別砲撃によって民間人を殺害している
・プーチンは国内メディアの統制を強化し、自軍の被害を国民に隠している
2022/03/19(土) 15:18:46.54ID:zBdGISSIa
>>99
英国の本気度が知れるね。

..俺も大型自動車免許でも取りに行こうかな?
大型特殊の方が役に立つ?
2022/03/19(土) 15:19:10.57ID:9CTDtaHn0
>>187
陣地に籠もって動かないのなら多連装ロケット砲でも喰らわせておけば良いよ
2022/03/19(土) 15:19:22.56ID:lgj+GA0Y0
>>139
そのロシア領にクリミアが入るかどうか
他の地域は名目上はロシアと別の国だけどクリミアはロシアの領土
でもウクライナは認めてないから領土回復名目でクリミア侵攻してもおかしくない

もちろんゼレンスキーが冷静ならクリミア一歩手前で止まるけれど冷静であり続けられるかどうか
2022/03/19(土) 15:19:27.14ID:fLAMMfw90
>>175
只で土地建物上げる訳にもいかんから
ここは大安売りで、一人1億円で勘弁してあげるとして
たったの4千兆円で実現可能なんだな
ほんと超格安バーゲンセール
2022/03/19(土) 15:19:56.12ID:5ftO7cYMd
>>185
戦闘機供与はやらなくて正解だったな
圧勝してたかもしれん
2022/03/19(土) 15:19:56.54ID:62QI+ni00
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1505059757501161472?t=LaO_46TT3jMfr0qeRbnnqw&;s=19

間もなくへルソン奪還市街戦始まるぞ
カメラも多数あるし、現代のプチスーターリングラードだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:20:16.78ID:dnXM5Xct0
>>182
戦場がウクライナの時点でロシアが負けることはねーだろ
ロシアの街は無害やんけ
2022/03/19(土) 15:20:24.48ID:AY0GhLlT0
>>179
塹壕戦とか素敵やん
ショベルと手榴弾、迫撃砲に毒ガス…胸躍りますなあ
2022/03/19(土) 15:20:25.08ID:xEK3+n1Qd
>>174
錆とか他所もこんなものかな
198名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:20:42.45ID:pmFs9efY0
ただ、現状の戦力と配置なとロシアの全ての地域で防御体制敷いても必ず穴が生まれるから、ウクライナはそこに対して機動戦力使って打破してくる事になるのかな?

双方の対空兵装が残ってるのでww1の戦いに戻ってるな
199名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:20:52.06ID:USzAuwmb0
>>171
開戦前は実戦のT-14が見れるかも・・・
なんて言われてたんだけどねぇ

蓋を開けてみれば、T-72後期型がメイン戦力で、T-80が最新鋭の正面戦力だったという・・・

ロシア軍オタもがっかりだよ
T-14量産なんて夢のまた夢で、ロシア軍はウクライナで損失した戦力を補填するだけで50年くらいかかりそう
200名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:21:25.71ID:pmFs9efY0
>>191
盧溝橋事件みたいなのが起きる未来しか見えねぇ……
2022/03/19(土) 15:21:33.52ID:qUgcxDcGa
>>194
そうだよな
ナポレオンも冬将軍に勝利したもんな
2022/03/19(土) 15:21:37.65ID:VReI3kxN0
>>175
お前の財産ぜんぶちょーだい
2022/03/19(土) 15:21:48.58ID:5ftO7cYMd
プーチンは逃げ切れるかもしれんが次の大統領は敗戦処理だな
2022/03/19(土) 15:21:50.01ID:+PHc2eMba
ヘルソンは…長くは持たないよなあ
なんせ「ウクライナ側を市民が喝采をあびて解放軍を出迎える」しw
ロシア軍の想定とは正反対
2022/03/19(土) 15:22:09.26ID:GZ4Ajwzs0
携帯ミサイルや歩兵装備だけじゃ埒があかん
東欧の戦車大砲戦闘機車載ミサイルその他旧ソ装備全部送ってやれ、どーせプーチンの脅しなんぞ口先だけだ・・・って連邦議会が言い出したな
2022/03/19(土) 15:22:20.06ID:4o3B7hqOM
>>194
そうなの?
進軍してるのかな
207名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:22:29.39ID:pmFs9efY0
>>202
って事を数千年繰り返したのがユダヤ人たちなんだよな
208名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:22:36.85ID:dnXM5Xct0
ウクライナが出来るのはよくて現状維持だから、ウクライナが勝つなんてことはありえません
2022/03/19(土) 15:22:48.71ID:wbtmDmSbM
>>184
タジキスタンからロシア軍が撤退すると、現在マスードJrを保護しているタジキスタン政府は、兄弟民族のイランに、タリバンからの防衛のため軍事援助を求めるほかなくなる。そうするとタジキスタンにトムキャットが配備される。
2022/03/19(土) 15:22:56.09ID:YeAu+sTd0
>>194
今週末の見処ですね
南部戦線の関ヶ原!
今晩ウクライナ軍の夜襲で開戦かなw
市民からの激しい火炎瓶攻撃期待です
2022/03/19(土) 15:23:31.57ID:tiiDSOiU0
失った軍事力+制裁で50年どころでは済まないと思うがね
ガチ目にロシア亡国の危機では?
212名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:23:33.16ID:dnXM5Xct0
>>202
そーゆーことじゃねーだろ
命がかかってんだから 茶化すなや
2022/03/19(土) 15:24:10.23ID:CXt6CRws0
>>211
今後の世界がどうなることかすげー気になるわ
まさかこのタイミングでこんなにダイナミックに国際情勢が動くとはな
214名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:24:26.93ID:dnXM5Xct0
>>211
制裁を無視すればいいだけでは?
2022/03/19(土) 15:24:48.09ID:x0WCJeTq0
>>60
パンツァーフロントbisのどっかのマップでグリグリ横切ったりそのまま線路上を走ってスミマセンでしたm(__)m
2022/03/19(土) 15:25:03.88ID:3j9yJhTVd
>>194
決戦やな
2022/03/19(土) 15:25:10.30ID:WLu+y5mKr
泥沼と稜線使えばロシア戦車に反撃されずにスイッチブレードで安全に破壊できる
2022/03/19(土) 15:25:32.51ID:62QI+ni00
へルソン奪還したら、本当に軍事的成果はゼロになるから、マトモな国なら軍部はクーデター起こすと思うんだがなー
2022/03/19(土) 15:25:32.85ID:VReI3kxN0
>>212
嫌だろ? 抵抗するだろ?
そういう事だぞ
2022/03/19(土) 15:26:09.41ID:4o3B7hqOM
>>218
すでにスイッチブレードがウクライナ軍に手渡されてるかな
2022/03/19(土) 15:26:15.75ID:h2pmz+Q/0
>>218
まともな奴は政治からも軍事からも排除済みなのにどうしろと
2022/03/19(土) 15:26:46.45ID:xEK3+n1Qd
>>185
将来ろくでもないことになるかもしれないからなぁ
アフガン侵攻で支援したらテロを生んだみたいに
2022/03/19(土) 15:26:49.83ID:fLAMMfw90
>>194
いよいよウクライナの反抗が始まるのか
リアルタイム生中継してくれたら、噛り付きで見てるのに
2022/03/19(土) 15:26:55.16ID:7cjPnvcc0
>>218
ロシアだからサボタージュじゃないかな
その後内乱
225名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:27:01.70ID:dnXM5Xct0
>>219
普通の生活と戦争の立場で一緒にすんなや
2022/03/19(土) 15:27:16.48ID:cjQIT2hw0
ウクライナは全体的に、週明けから最高気温10℃が続く予報だね
いよいよ泥将軍か?
2022/03/19(土) 15:27:20.57ID:tiiDSOiU0
終わった後にロシアがもとに戻るように助けましょうなんてやらんでしょ
疲弊したロシアをここぞとばかりにつつけるところは突くでしょ
制裁の無視とかそれを加速させるだけよ
2022/03/19(土) 15:27:38.82ID:1AMx3orQ0
さすがにヘルソンはそう簡単に落ちないと思うけどなぁ。露軍だって重要性くらいわかってんだろうし
2022/03/19(土) 15:27:41.53ID:WLu+y5mKr
スイッチブレードとテクニカル組み合わせれば対戦車ミサイルキャリアみたいに使える
2022/03/19(土) 15:27:49.78ID:3j9yJhTVd
>>225
言い返せてないぞ
お前の負けな
2022/03/19(土) 15:27:56.75ID:u1yV8KEYd
>>22
ジャベリンが活躍し過ぎで出番を失った説
2022/03/19(土) 15:28:04.98ID:QlPA0dMra
お前ら
ロシア連邦を徹底的に潰すつもりなのか?
後悔するぞ
2022/03/19(土) 15:28:08.95ID:8RDdCsc/0
ウクライナ軍から公式発表出たね
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1505067156110778369
中将殺害はほぼ確定でいいだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:28:20.20ID:hfd76XJda
ヘルソンは今のところロシアが唯一制圧したウクライナ主要都市だから
ここ落ちたらロシアはまだ田舎しか取ってないことになる
2022/03/19(土) 15:28:30.68ID:5ftO7cYMd
>>228
増援そっちに送りそうではあるな
そしたらキエフで反攻されそうだw
2022/03/19(土) 15:28:35.38ID:tIXKDLAod
>>233
またか
2022/03/19(土) 15:28:47.93ID:CXt6CRws0
ヘルソンまじでやるの?ウクライナに反攻するだけの能力があるのか注目だな
ロシアも南部は比較的補給状況は良いようだがドニエプル川の川岸って微妙なところだな
238名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:29:21.95ID:dnXM5Xct0
ウクライナに出来るのはせめてめの抵抗だけ
そもそも核撃ったら一瞬で決まる
どう考えてもロシアの負けはない
2022/03/19(土) 15:29:25.77ID:iWINTmxH0
>>199
一応T-72B3は2012年配備の最新鋭()です。
T-80やT-90より全然新しいモデルです
2022/03/19(土) 15:29:29.25ID:cjQIT2hw0
これからロシア国民はマクドナルドは食えないしディズニーは見れないしグーグル使えない
2022/03/19(土) 15:29:42.38ID:wbtmDmSbM
>>209
イラン側とタジキスタン側からアフガン西北部のハザラ人タジク人居住地域に進撃すれば、タリバンは南東地域に退避し、目出度くイラン、アフガン西北部、タジキスタンによるペルシャ合衆国が成立する。ペルシャ語という共通点はあるが、シーア派とスンニ葉が共存し、トルコのように世俗国家にむかっていくだろう。
2022/03/19(土) 15:29:47.51ID:ykc78qtWa
>>233
これどう見てもCIAとMI-6が暗躍してるな
2022/03/19(土) 15:29:51.42ID:xEK3+n1Qd
>>227
水に落ちた犬は叩け
2022/03/19(土) 15:29:51.65ID:2/NP4rAN0
>>98
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=Preleft

Preleft
- political- a, child or children, birthed by a crazy left wing ideological mother,
who was seeded and raised together with an intelligent, patriotic right wing conservative.
I did my best to make sure my preleft daughter was raised to make wise decisions.

プリレフトって言葉の採用自体がネタ臭いんやけど
2022/03/19(土) 15:29:53.61ID:cjQIT2hw0
>>239
グラボなら化石だな
2022/03/19(土) 15:30:06.86ID:fLAMMfw90
>>233
ロシアとしたら、将官の在庫は豊富だから
後任補充はぜんぜん困ってなさそう
2022/03/19(土) 15:30:29.36ID:njGJsMBj0
戦局よくしらないが、ウクライナが挽回する可能性はある?
2022/03/19(土) 15:30:33.36ID:VReI3kxN0
>>225
「敵が攻めてきたら無条件降伏して、敵に国土を全部明け渡すべき」

んじゃ、ウクライナが攻め込んだらロシアが無条件降伏すればいいんだな
お前の理屈が正しいならそういう事になる
249名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:30:35.54ID:g6qIQqmL0
>>195
開戦時もロシア軍は圧倒的だから二日で終わる論を唱えて反論は認めないみたいな人が多数いた。

現状を分析するに、このままロシア軍が擦り潰されたらロシア国境を越え、近隣市街地まで下手したらモスクワまで逆侵攻する可能性もあるにはある。
2022/03/19(土) 15:30:51.47ID:r3MhJnTE0
ロシアは局地的にウクライナに勝ったとしても今後どうするやろー
接収された民間企業は戻ってこんやろ
2022/03/19(土) 15:30:59.21ID:7rnaat5t0
140スレの >>309
ロシア軍は近代化していないのではないかという興味深い考察があったので翻訳してみました
https://twitter.com/discordine/status/1501822449696272385?s=20&;t=rwTUgxlRcqCVFjf4LAD4IQ

非常に興味深い考察
軍事のベースは経済であり、結局のところ経済力が足りない故に軍備に金をかけられなかったのが今節ロシアの敗因
そして経済制裁により将来のロシア軍備は現状の欠陥軍備よりさらに劣後せざるを得ない

ロシアには 絶望ぉ〜絶望ぉ〜絶望ぉ〜絶望ぉ〜♪ しか無い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:31:02.73ID:5ftO7cYMd
確かに今のロシアの将軍とかプーチンへのコネ次第かもなw
253名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.100.137])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:31:12.08ID:KhxDRfX/a
>>196
逝ってこいよ
2022/03/19(土) 15:31:20.96ID:lgj+GA0Y0
>>243
ロシアに溺死されても困るから
忠実な番犬としては必要
255名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:31:25.36ID:dnXM5Xct0
>>248
攻めへんやん、そんなんせんやん
256名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:31:35.86ID:0mCcwixr0
>>227
そりゃあロシアの天然資源を指くわえて見てるなんてしないだろうからなあ
ロシアを経済的に追い詰めて、IMF介入、国営企業解体が待ってるよ
2022/03/19(土) 15:32:30.14ID:u1yV8KEYd
>>98
アメリカ国防総省が客観的なデータ出してるから
2022/03/19(土) 15:32:44.34ID:lgj+GA0Y0
>>249
逆侵攻するだけの兵力をウクライナは持っていない

だがウクライナ以外が侵攻しないと誰も言っていない
2022/03/19(土) 15:32:49.28ID:zBdGISSIa
>>174
トルコがボスポラス海峡閉鎖したように、日本も津軽海峡封鎖できるのかな?

青森県民だからたまに竜飛崎とか遊びに行くけどここ数年通過するコンテナ船が
全然見えない。以前は京急の快特か?というくらい往復していたのが今では
視界内に漁船しか見えないこともしばしば。
その中をさびさびのロシア軍艦がそろそろと通過する光景には悲哀を感じる。
2022/03/19(土) 15:32:52.28ID:VReI3kxN0
>>255
別に防衛戦争における反撃でもいいよ

反撃されたらロシア軍に死人が出るよね、だからロシア軍は降伏して撤退すべき
お前の理屈だとそういう事になるな
2022/03/19(土) 15:32:56.52ID:0QTp6eNi0
地図見てるとクリミアとヘルソンの鉄道ってそもそも繋がってないな
だからクリミアで降ろしてそっからはトラックなのかな
2022/03/19(土) 15:33:05.63ID:recL95Ls0
ホロドモールやチェルノブイリみたいな目に合わされたら、そら死ぬ気で抵抗するわな。
263名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:33:13.44ID:Xk2uGjLc0
お互い疲弊してウクライナいよいよダメってなったら
NATO介入してあっさり片付けるんじゃないの
2022/03/19(土) 15:33:30.51ID:eWGACz9D0
今となってはプーがこれ戦争と呼んで欲しくないのは
中途半端で撤退した際「勝ち負けじゃありませーん作戦終了なだけでーす」
と言い訳するために思えてマジ笑える
265名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-f5NG [175.129.141.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:33:36.26ID:WAcWdCHB0
ウクライナ軍、5万人以上が死亡
全滅したはずのロシア軍部隊が突如現る

イギリス民間企業の戦闘情報リサーチ「プリレフト」は、ウクライナ政府が公表しているウクライナ軍の損害がかなり歪曲されている可能性があると発表した。
ウクライナ政府は自軍の損害を3月12日付けの発表で1,300人としているが、実際は566個旅団が壊滅している(5万人以上の死亡)可能性があると示唆した。また、ウクライナ軍が公表しているロシア軍の損害も1万2,000人のしているが、実際は2600人との見方が有力で、マリウポリの戦いにおいても全滅したはずのロシア軍部隊が同方向から進撃してきた情報もはいってきている。ウクライナ政府が公表したロシア軍鹵獲戦車もそのほとんどが3世代前のものであり、ロシア軍が道を塞ぐ意味でも敢えて「放棄」しているとの見方が強い。
266名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:33:40.11ID:dnXM5Xct0
>>258
そんな国があるわけない
ロシアに核落とされて終わるぞ
2022/03/19(土) 15:34:12.47ID:l7w3ueSha
将官暗殺怖すぎるわぁアメリカさん。

寄り合い所帯でしかないので誰が頭でも大差ないイスラム武装組織と違って破壊力がやばすぎる。
2022/03/19(土) 15:34:33.96ID:cjQIT2hw0
>>263
そんな単純にいかないでしょう 明確な大義名分がないと
2022/03/19(土) 15:34:34.86ID:rn85ZRq80
>>239
でも古いT-72を魔改造してT-90並にしましたってシロモノだよな
2022/03/19(土) 15:34:45.40ID:jGBVO1yza
>>166
モルドバ
2022/03/19(土) 15:35:06.22ID:5ftO7cYMd
>>265
何回も貼るなよ
スクリプトか?
272名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-WCtn [153.196.60.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:35:07.66ID:WNP45mMl0
今回の件で、露国は衰退の一途になる。
韓国程度の経済規模で大国面してこれたのは軍事力。
もう、中国の丁稚くらいしか思えないや。
2022/03/19(土) 15:35:08.18ID:0agwZu270
>>251
ロシアは経済的に死ぬことが確定してるから今後失った軍備を再編成する余裕もないだろうよ
経済支援するのは中国だろうが、中国の国益にならなければ当然やらない
つまりロシアはイニシアチブを中国に握られることになる
今ですら経済規模から見たらロシアなど中国の足元にも及ばないが、そのバワーバランスは更に広がるのだろうな
2022/03/19(土) 15:35:17.23ID:YeAu+sTd0
>>237
ロシアも地形的に背水の陣だよね
補給線が数本の橋しかないからキッツいw
ウクライナはオデッサと中央部からの補給線確保出来てるから、補充の面ではウクライナ優勢
ヘルソンは市民が大規模デモするくらいだから士気も高い

いよいよウクライナの反撃開始!!
2022/03/19(土) 15:35:22.55ID:z4XTWP9ha
https://edition.cnn.com/2022/03/17/europe/air-superiority-ukraine-russia-intl-cmd/index.html
プーチンがシリアで見られたような極端な行動に出ることを望むなら、それはロシアにとってはるかに高いリスクを伴うとアントロバスは指摘する。「ウクライナは対空兵器を持ち、供給を受けているため」である。
ロシアは中長期的に考えなければならない。他の利益を犠牲にして、どれだけの装備や人員を失うことを望んでいるのか、と彼女は指摘する。
「自国の戦闘機をそこまで危険にさらし、ロシアの資源を使い果たすことを正当化するのは非常に困難だ」と彼女は言う。
ウクライナの空を支配するために、何が許容範囲かつ持続可能な損失となるのかも未知数である。
ロンドンにある王立サービス研究所のジャスティン・ブロンク空軍技術研究員は、ロシアが「持続不可能な損失を被ることなく、国土の大部分で意味のある制空権を獲得できる」とは考えていない。
「ロシア空軍が、この任務に必要な大規模で複雑な航空作戦を行えるという証拠は、ほとんど示されていない」
ウクライナの空をめぐるロシアの戦いは、地上のどの部分を支配しているかに左右される面もある。テラ氏は、「ロシアが依然として攻撃の大半をウクライナ国外から行っている以上、ウクライナの広大な空域を現実的に支配できる範囲は限られている」と言う。
つまり、ロシアは多くの場合、ウクライナ国内の目標に対してミサイル攻撃を行うために、ウクライナ国外から爆撃機を発進させなければならない。
テラスは、ウクライナ軍はこれまで、国内のどの戦略的地域を守るかについて賢明な選択をしてきたと付け加えた。

CNNが以前報じたところによると、ウクライナは何年も前からS-300を所有している。スロバキアは、より多くの物資を送ることに予備的に合意している。CNNは以前、米国がどの国がウクライナにS-300を送れるかを見極めようとしているとも報じた。
2022/03/19(土) 15:35:34.52ID:l7w3ueSha
まあ戦車は1970年台で新規開発がほとんど止まってるからね。
アメリカのM1だって初期配備70年代だし
2022/03/19(土) 15:35:34.71ID:fLAMMfw90
>>264
何を言ってるんだ
ロシア外相が、「ウクライナを攻撃してない」と断言なさってる
ロシアは何も悪いことしてないんだよ
2022/03/19(土) 15:35:59.59ID:wbtmDmSbM
>>259
青森弁喋ってみて
2022/03/19(土) 15:36:06.82ID:vdQPOeTZ0
>>246
お前の会社は上司が引継ぎなしで変わってもぜんぜん困ってなさそうなのか?
2022/03/19(土) 15:36:10.43ID:5ftO7cYMd
キンペーに参勤交代するプーチンが見れそうだ
というか今すぐに土下座してこいよ
281名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:36:22.23ID:dnXM5Xct0
>>260
それくらいじゃ降参しないやろ
軍人から死人が出ないことなんて不可能なんだから
2022/03/19(土) 15:36:37.11ID:jFWpGmWo0
>>237
むしろヘルソンはクリミア半島を無視してロシアーマウリポリーマウリポリーヘルソン間は300kmも離れてて鉄道輸送を使ってないから
車両補給雑魚のロシアにっとって補給大変

ここに増援送るとマウリポリ包囲といて戦力よこさないといけない
だからヘルソン近郊の戦力は孤立状態で榴弾砲なんか絶対補給不可能たまなしだから、ウクライナはわかって反転攻勢力仕掛けてんだろ

ヘルソンの反撃、反応ないから本気でたまないんだろ
2022/03/19(土) 15:36:54.32ID:wbtmDmSbM
>>276
10式戦車『せやな』。
2022/03/19(土) 15:37:05.79ID:7qRJ0MtfM
>>237
ヘルソンの動向次第でウクライナ軍の真の実力が分かるね
2022/03/19(土) 15:37:10.13ID:cGe51e4Xr
>>261
いや、繋がってるよ
286名無し三等兵 (ワッチョイ d792-tpIf [180.92.19.31])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:37:13.84ID:UfGDevOa0
我が国は上陸されなければよいのだから、
敵の巨大な揚陸艦は12式にまかせて、
あとは漁船群が数万隻きたときのために、
個人携行の対舟艇装備を数十万発用意しとくことだな。
いざとなったら、警察や公務員にも配りまくればよい。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:37:44.84ID:BdufUlzc0
>>231
まあ単純に戦車が少ない上に、無限に供給されるATMを歩兵に持たせる方が遥かに広い範囲をカバーできるからそこは仕方ないと思う
2022/03/19(土) 15:38:11.69ID:0agwZu270
>>265
あのな、ウクライナ軍が5万人も死んでたら壊滅を通り越して全滅ですらなく消滅だ
アホみたいな数字貼ってんじゃねぇよ
2022/03/19(土) 15:38:14.09ID:VReI3kxN0
>>281
経済制裁で市民生活にも被害が出まくってるよ
降参したらどう?
2022/03/19(土) 15:38:22.34ID:fLAMMfw90
>>279
だって、将軍の在庫が200人とかいるんだから、もう有能な人材が溢れてる状態
うちの会社、そんなに取締役一杯いないし、きっと人材が枯渇してるんだよ
2022/03/19(土) 15:38:37.63ID:recL95Ls0
はぁ〜マクドもねぇ、ケンタもねぇ、ユニクロイケアもなんにもねぇ。スタバもねぇ、コーラもねぇ、デモすりゃお巡りぐ〜るぐる。
2022/03/19(土) 15:39:33.51ID:l7w3ueSha
まあ日本の戦争は空と海確保されたら終わるからね
俺らはシェルターでサツマイモかじりながら戦況を見守るしかない
2022/03/19(土) 15:39:47.13ID:jGBVO1yza
>>282
マリウポリなるべく粘ってほしいね
294名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:40:07.55ID:dnXM5Xct0
>>289
それは後でどうにでもなるんだよ
いずれロシアに経済制裁続ける国は核落とされる
295名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:40:53.99ID:dnXM5Xct0
>>291
核で脅せば変えってるみたいです
悲しいけどこれが現実です
2022/03/19(土) 15:40:55.93ID:wbtmDmSbM
ロシア人は世界のジプシーになりそう
2022/03/19(土) 15:41:08.54ID:4o3B7hqOM
ヘルソン市長はウクライナ軍が侵攻してきたら、市民にロシア軍とともに戦えと鼓舞するのかな
2022/03/19(土) 15:41:12.48ID:Z0U7pNiDa
ずっと降伏と核いっとるやつがおる
2022/03/19(土) 15:41:28.88ID:VReI3kxN0
>>294
どうにかなるといいね(笑)
2022/03/19(土) 15:41:30.09ID:CXt6CRws0
>>291
ロシアの北朝鮮化が現実味あるわけだが
現代のロシア人がこんなの耐えられるのだろうか
2022/03/19(土) 15:41:36.62ID:l7w3ueSha
毎日手を替え品を替え現れる頭ロシアは何者なんだ
2022/03/19(土) 15:41:41.44ID:Ga0hQds4a
ロシア軍がマリウポリの空港を奪還
ウクライナ政府の拷問センターとして機能していた
センターに生存者を発見
そこで経験した地獄について話す用意があるという

これ大注目だな
2022/03/19(土) 15:41:45.44ID:cGe51e4Xr
ウクライナ鉄道網
https://public.potaufeu.asahi.com/b686-p/picture/26702194/fe6ecd7d41fd2ce11a254d6054e70907_640px.jpg
2022/03/19(土) 15:41:53.57ID:369529yA0
核さえあればなんとでもなるって思うやつって9条信者と変わらん
305名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:41:57.99ID:dnXM5Xct0
>>298
別に全くのスレ違いではないやろ
現実と向き合った結果だよ
2022/03/19(土) 15:42:09.07ID:wbtmDmSbM
ロシアが北朝鮮を併合するなら歓迎するで
2022/03/19(土) 15:42:13.26ID:vhiIlPPx0
>>278
がもちょすな。
2022/03/19(土) 15:42:23.41ID:Z0U7pNiDa
>>301
珍ロシア派
2022/03/19(土) 15:42:28.42ID:h2pmz+Q/0
>>300
心配しなくても、耐えられない人は続々脱出中だよ
頭近代以前のロシア人と頭からっぽのロシア人だけが残る
2022/03/19(土) 15:42:50.28ID:cjQIT2hw0
>>291
とはいえ、店も商品や材料も引き上げてるわけじゃないから
何か情勢かわった途端にすぐ営業再開しそうだけどねw
311名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:42:58.93ID:pmFs9efY0
>>283
主力装備は74式やんけ
2022/03/19(土) 15:43:09.38ID:eyIRVgd2H
ウクライナ南部の軍事基地に爆撃、兵士多数死亡と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05aee8b52f91b882ec3a29a00989ea505e0eee

現地時間の18日午前6時ごろ、「ロシアの戦闘機2機が爆弾とみられるものを5発投下」。兵舎の複数の建物を破壊したという。

反対側の兵舎にいて無事だった兵士1人は、攻撃を受けた方の建物について「200人近くがそこにいたが、9割程度は生きていないだろう」と証言した。
2022/03/19(土) 15:43:19.26ID:KXO3OPOZ0
>>291
オラ、東京さいぐだ〜♪  
去年、プーチンの娘一家がお忍びで日本に遊びに来てたらしいな。ディズニーランドと歌舞伎町でひとしきり遊んでったらしい
もう田舎のロシアなんかにゃいらんねえだろうなw  苦労するのは知らずの国民だけか・・・
314名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:43:24.60ID:dnXM5Xct0
>>304
アレさえあれば、なんとでもなるよ
そういうケースが腐るほあった
315名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-vSTk [106.129.154.58])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:43:24.73ID:Z0U7pNiDa
>>305
悪いが現実と向き合ってるようには見えない
316名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:43:35.76ID:jdOgj9NoM
>>305
なんやこいつ
2022/03/19(土) 15:43:45.98ID:recL95Ls0
>>295中国の方か?日本語が・・・
318名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:43:56.66ID:g6qIQqmL0
>>304
9条信者と同様にあっちには核信者がおるのだろうか
2022/03/19(土) 15:44:03.61ID:l7w3ueSha
ロシアの1人あたりGDP 20000ドル
北朝鮮の1人あたりGPD 1000ドル以下

もしロシアが北朝鮮並みの経済になったら餓死1000万人は堅いぞ。
2022/03/19(土) 15:44:12.41ID:4o3B7hqOM
>>312
大打撃やな
2022/03/19(土) 15:44:27.83ID:1AMx3orQ0
>>282
あれ、鉄道使ってないの?
2022/03/19(土) 15:44:30.24ID:fLAMMfw90
>>311
74式の曲面の美しさは認める
323名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:44:47.03ID:Xk2uGjLc0
>>312
今の状況で兵舎にみんなで居るってバカなのか
2022/03/19(土) 15:44:51.68ID:IOhMuFic0
ヘルソン空港の見事な爆撃ミッションの詳細が気になるな
キーウの幽霊がいたとの噂もある
2022/03/19(土) 15:45:10.96ID:0agwZu270
>>291
オラこんな国いやだ〜
オラこんな国いやだ〜
東京へでるだ〜
東京へ出たなら有志さ集めて
東京でデモやるだ〜
326名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:45:19.23ID:dnXM5Xct0
>>315
ウクライナで戦争が起きてます
いつ核が落とされるか分かりません
なら降参しましょう
こういう考えが全くないってのがおかしいだろ
2022/03/19(土) 15:45:22.97ID:IhOlKlp5M
>>198
ドローンが多い方が勝つわ
2022/03/19(土) 15:45:32.16ID:kIL2Um+E0
英国防省分析

クレムリンはこれまでのところ当初の目的を達成できていません。それは、ウクライナの抵抗の規模と凶暴さに驚いています。
ロシアはその運用アプローチを変更することを余儀なくされており、現在、消耗戦略を追求しています。
これには、火力の無差別使用が含まれ、民間人の死傷者が増加し、ウクライナのインフラが破壊され、人道的危機が激化する可能性があります。
プーチンはロシア国内メディアに対する彼の支配を強化した。クレムリンは、物語をコントロールし、作戦上の問題を損ない、ロシア人の高いロシア人死傷者数を覆い隠そうとしています
2022/03/19(土) 15:45:46.95ID:xEK3+n1Qd
>>291
ニューヨークで山買うだー
2022/03/19(土) 15:46:14.67ID:Z0U7pNiDa
>>326
わかったから
もう引っ込んで
2022/03/19(土) 15:46:15.06ID:Z0U7pNiDa
>>326
わかったから
もう引っ込んで
2022/03/19(土) 15:46:46.14ID:0agwZu270
>>312
ハッテン場というやつか
333名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:46:46.79ID:dnXM5Xct0
9条ってこの状況で関係ないやろ
あれ建前やろ 使うときは使うよ
2022/03/19(土) 15:46:53.91ID:wbtmDmSbM
uUS-2を黒海で泳がせると、注目を浴びてどこかの国が買ってくれるかも
2022/03/19(土) 15:47:22.84ID:wn6H1Tlv0
>>291
おらこんな国いやだー
おらこんな国いやだー
ロシアを出るだー
ロシアを出たならダーチャで
野菜育てるだー
2022/03/19(土) 15:47:33.30ID:fLAMMfw90
>>329
ニューヨークに土地買って、山作って、植林して、林業を営むのか
大きすぎる夢だな
337名無し三等兵 (スププ Sdf2-K1KX [49.96.22.91])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:47:48.82ID:aJCVivU4d
ロシアが核使ったら確実に報復されるだろう今後核で脅そうとする奴が出ないくらいに
2022/03/19(土) 15:47:56.16ID:0agwZu270
>>319
そうなる前に中国に泣きつくさ
中国としてもロシアを支配できるチャンスだからロシアには徹底的に疲弊してもらいたいはずだ
だから静観してるんだろう
2022/03/19(土) 15:48:12.50ID:wbtmDmSbM
ニューヨーク州なら別に何の不思議もない
340名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:48:12.59ID:pmFs9efY0
>>328
あーあ
もはや軍事作戦ではなく民間人虐殺を目的とした作戦に移行したようだね
ほんまロシアは反吐が出る
いつもこれ
341名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-WCtn [153.196.60.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:48:14.77ID:WNP45mMl0
撃つ度胸も無いのに禿が核を連呼してるのは笑えるなw
2022/03/19(土) 15:48:26.77ID:l7w3ueSha
個人的にはいつまでロシア国内で飛行機が使えるんだろうかと心配である。
確かパーツは3週間分ぐらいしかない。
空輸がいずれ麻痺し地方に物資が届かなくなる。
2022/03/19(土) 15:48:31.87ID:RITYoKdT0
戦況
・ロシア軍南部 マリウポリで全力も、制圧にはまだ数週間かかる可能性

・東部ではほぼ無傷のウクライナ軍主力の五個旅団4万が東部二州からのロシア軍を拘束中
ロシア軍が他戦線に抽出されるなか、全く微動だにせず東部戦線を安定させている

・南部よりウクライナ軍反攻、オデッサ方面、キエフ方面よりへルソン目指して進行中、ロシア軍後退、南部方面を統括するロシア第61混成軍司令官の中将他指導部の相当数が死傷との情報あり

・北部、キエフ、ハリコフ共に膠着状態北部からのロシアの兵站線は確立できず、ロシア第41混成軍は散発的にしか動けず

・リビウの要塞化が進む。リビウより訓練終えたウクライナ軍、および謎の義勇兵がキエフ、オデッサへ移動。
特にオデッサの兵力が充実しており次々と戦線へ投入されている

・リビウにT74に似ても似つかないPT91っぽい戦車大隊がオデッサへ移動、周囲をウクライナ軍機が警戒しており、ロシア軍手を出せず
2022/03/19(土) 15:48:40.04ID:VReI3kxN0
>>334
流石にそれは今やるこっちゃないなー
武装がある訳でもなし
2022/03/19(土) 15:48:42.15ID:rn85ZRq80
>>319
ロシアの1人あたりGDPは1万ドルだぞ
2022/03/19(土) 15:48:52.63ID:YeAu+sTd0
仮にヘルソンがアッサリ落ちるなら、クリミア半島は兵糧攻めの状況になるからマリウポリに構ってる状況じゃなくなる

ヘルソンでロシア軍が市街戦上等で徹底交戦すれば補給線が有利なウクライナがジリジリ優勢になるけど第二のマリウポリにもなる可能性もある

前者の場合だとロシアの南部戦線は総崩れになる
クリミア半島の入口までウクライナ軍が進出する事になるからね

土日のヘルソン戦役は天王山です
2022/03/19(土) 15:48:53.94ID:wn6H1Tlv0
核大国が核で恫喝って北朝鮮みたいなダサいことしてんなぁ
2022/03/19(土) 15:49:06.85ID:Xso8FFLiM
>>326
なら北朝鮮が日本に核10発落とされたくなければ全面降伏しろと言ったらするのか?
土地も財産も女も全部没収される
ウクライナも同じだよ
349名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:49:11.92ID:dnXM5Xct0
>>337
それはどの国が?
2022/03/19(土) 15:49:18.86ID:KXO3OPOZ0
小室〇子 「わたすも、こんな国いやだ〜〜  NYへ出るだ〜〜 ♪」

日本にもリアルでいたわw
2022/03/19(土) 15:49:31.94ID:u40V+jBk0
>>81
安倍が直接トラック運転して防弾装備を運ぶようなもんか
2022/03/19(土) 15:49:33.84ID:V5S4DF2w0
ウクライナ側って、昭和帝みたいに1発カウンターアタック喰らわせて和平に持ち込みたい算段なんかな
2022/03/19(土) 15:49:36.44ID:wbtmDmSbM
>>344
C-2だってポーランド行ったやろ
2022/03/19(土) 15:49:40.29ID:cGe51e4Xr
そのうち民間人そっくりのAI爆撃兵器とか出来るのかな
2022/03/19(土) 15:49:46.40ID:3E45nT4FH
>>323
兵舎が瓦礫になってしまった

こんな損害でヘルソン行けるのか?

https://twitter.com/ramaekers_robin/status/1505072180790444033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:50:11.62ID:cgYxtNqc0
>>305
大丈夫? 君の現実、異世界転移してるよ?
2022/03/19(土) 15:50:15.22ID:IhOlKlp5M
>>282
マリウポリ言ってほしい
2022/03/19(土) 15:50:29.35ID:0agwZu270
>>337
ロシアが核を使ったら「ロシアは核を撃てる国」と言う認識になるからロシアに核報復すれば間違いなく自国に核が飛んでくるということになる
果たしてそんな事やる国があるだろうか
NATOもアメリカもなんの軍事同盟もなく保護義務もないウクライナのために数百万の国民の命を危険に晒す覚悟があるだろうか
359名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:50:46.46ID:dnXM5Xct0
>>348
だからそんなんならへんやん
なってませんやん
何だよ日本に10発核落とすって
そんな話聞いたことねーぞ無茶苦茶だな
2022/03/19(土) 15:51:08.66ID:0pdFAIvkd
前スレで何回か貼られてた路上で民間人殺されるやつのウクライナのTCHの動画やけど

最後のほう女か子供が森にさらわれてるよな...
https://youtu.be/VkMF3swzvRA
361名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:51:09.11ID:g6qIQqmL0
>>326
降参した後、市長が突然失踪したり、変な市長が勝手に決まったり、異議唱えたら銃撃されたりするわけよ

てか核で脅して降参するならアメリカがロシアを核で脅せば終わるんだよ、その論は夢物語なんだよ。
2022/03/19(土) 15:51:10.38ID:xVqWWyou0
中国がロシアを助けようとしたら米国に制裁されるんでしょ?
助けないと思うなあ。たとえこの戦争が終わった後であっても。
2022/03/19(土) 15:51:56.39ID:wn6H1Tlv0
>>348
核如きで今更びびんねーよ
こちとら毎年来る台風水害大雪に
時々来る大地震に希にくる津波に火山噴火
日本で生きることは常在戦場だよ
2022/03/19(土) 15:52:00.33ID:wbtmDmSbM
中国もロシアンステーキにしゃぶりつきたいだろうからな
2022/03/19(土) 15:52:01.44ID:VReI3kxN0
>>353
そりゃ輸送任務という恰好の"材料"があったからなー
US-2を行かせて何するよ
366名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:52:07.27ID:pmFs9efY0
>>343
ん?

リビウにいるPT91っぽい戦車って……
PT91ってポーランドの主力戦車だろ?
ポーランド正規軍が事実上介入してるなこれ

この前のキエフ会談で話してたのってこれら正規軍の投入に関する議論だったのかな?
2022/03/19(土) 15:52:07.95ID:smffbSO00
>>307
まぁ、お下劣
2022/03/19(土) 15:52:23.00ID:l7w3ueSha
まずこの体たらくでロシア軍がまともに核を扱えるとは思えない。
流石に側近もクーデターを真剣に考える必要が出てくる。

もし使おうとしてもアメリカに察知されて一瞬で潰されるか迎撃される可能性が高い。
2022/03/19(土) 15:52:26.73ID:JTbob5Mb0
平坦を大失敗して何千万人ものアジア人を殺した日本人が
ロシア人を非難する資格は無い。
2022/03/19(土) 15:52:37.39ID:rn85ZRq80
一人あたりGDPはおおよそ2万ドルを越えると「経済的に豊かな国」といえる
2022/03/19(土) 15:52:44.96ID:qvZIU9lQa
アクション映画でヒーローが立てた計画を勘違い男が勝手に行動して台無しにして死ぬw
抵抗せず降伏した方がいい
2022/03/19(土) 15:53:06.79ID:wn6H1Tlv0
>>369
過去の教訓から学ばないロシアって日本以上のアホだな
2022/03/19(土) 15:53:13.63ID:9CTDtaHn0
>>362
アメリカ「よくぞおとなしくしていてくれた。褒美に、ハバロフスクに米軍基地を設置してやろう」
374名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:53:17.17ID:pmFs9efY0
ポーランドはついに正規軍の戦車投入したか
375名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.100.137])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:53:29.00ID:KhxDRfX/a
>>343
ソースは?
2022/03/19(土) 15:53:46.38ID:wbtmDmSbM
>>365
ルーマニアの米海軍基地まで、横田からの物資輸送やな
2022/03/19(土) 15:53:50.87ID:Xso8FFLiM
>>359
ロシアが言っていることは全く同じだ
全面降伏すれば許す?幸せになれる?
世界の歴史を少しでも学べ
何も本質は変わらない
人間に対して一番残虐なのは怖いのは人間なんだよ
2022/03/19(土) 15:53:55.53ID:xVqWWyou0
>>369
いやあるだろ、
お前は身内に犯罪者がいたら自分の正義を失うのか?
2022/03/19(土) 15:54:01.52ID:wn6H1Tlv0
ポーランド軍は欧州における豪州軍みたいなもんやからなぁ
380名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:54:07.83ID:g6qIQqmL0
>>366
そら首相行きましたくらい士気高かったら戦車も後から続いても何ら不思議はないな
2022/03/19(土) 15:54:43.02ID:4o3B7hqOM
>>343
ヘルソンに進軍進めてるのか
ついに反攻に出たんやな
2022/03/19(土) 15:54:51.07ID:cjQIT2hw0
衛星から察知されないために巨大な地下空間を作って〜
なんていうのは夢物語?
2022/03/19(土) 15:55:05.30ID:djEt/xpM0
ポーランド上空57000ft
RQ-4グロホFORTE11
偵察中
2022/03/19(土) 15:55:13.46ID:fLAMMfw90
>>370
上部の上澄みは別として、国の平均をそこまで持ってくのがどれだけ難しいことか
中進国の罠にハマった国も数知れず
2022/03/19(土) 15:55:22.29ID:DcnZxdda0
明らかに日本人の立ち位置じゃない書き込みしてるやつはなんなんだよw
2022/03/19(土) 15:55:24.72ID:CXt6CRws0
>>382
昔の村上龍の小説であったな
2022/03/19(土) 15:55:27.65ID:1AMx3orQ0
>>343
さすがに贔屓が過ぎる印象だが、ソースはどこなんだ?
388名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:55:30.59ID:pmFs9efY0
>>343
ソースどこです?
389名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:55:32.71ID:Xk2uGjLc0
>>382
地下空間があったらわかるんじゃね
390名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:55:35.41ID:dnXM5Xct0
>>377
同じじゃないですよ
ウクライナでは戦争が起きたますが日本では起きてません
2022/03/19(土) 15:55:37.95ID:Ae2pTuWNa
>>343
確かにソース確認したいな
ちょっと違和感
2022/03/19(土) 15:55:46.55ID:rn85ZRq80
https://twitter.com/takano_r/status/1505000693614137346
・ロシア軍で士気低下が深刻化。派兵を避けるために自傷行為が増加との報告も
・補給の問題も続き、誘導兵器が不足
・ウクライナ軍はミコライウで反撃に成功
・南部のロシア軍は勢力が分散し、近日中のオデッサ侵攻は難しい
・マリウポリでは包囲が徐々に狭まる


ロシア人も醤油の一気飲みするのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:55:52.37ID:wn6H1Tlv0
>>380
ロシア軍と直接戦わないならNATOが介入したとはならんからな
ロシア軍がウクライナのポーランド軍に手を出したらNATOに介入の口実を与えることになる
2022/03/19(土) 15:56:00.18ID:wbtmDmSbM
GDPは平均値ではなく中央値を注目すべき
2022/03/19(土) 15:56:10.14ID:cjQIT2hw0
>>389
それもバレちゃうかw
2022/03/19(土) 15:56:32.02ID:jGBVO1yza
>>375
ブルドック
2022/03/19(土) 15:56:33.82ID:kIL2Um+E0
ポーランド戦車って正規軍参戦と言われてもおかしくないな
ちょっと考えにくいのでは
2022/03/19(土) 15:56:46.35ID:VReI3kxN0
>>390
日本語が怪しくなってきてて草
2022/03/19(土) 15:57:02.20ID:AY0GhLlT0
>>340
自然災害みたいなもんよ
何人死のうとロシアが干上がるまで耐える以外のオプションがないわけだし
最初から分かっていたことだろ
400名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:57:11.67ID:dnXM5Xct0
>>398
誰が在日だw
2022/03/19(土) 15:57:18.05ID:BG5/zsWra
>>343
謎の義勇兵って
ホントに謎な
2022/03/19(土) 15:57:30.90ID:recL95Ls0
プーチン「よく降伏したな。シベリアに仕事を用意した。」
2022/03/19(土) 15:57:38.19ID:wn6H1Tlv0
>>392
ロシア人「ウォッカの一気飲みで派兵回避よ」
ロシア軍「ウォッカで急性アル中?通常のロシア人だから問題ない」
2022/03/19(土) 15:57:39.83ID:Q4+ZJYh/a
とうとうロシアは軍司令官まで戦死したみたいだね
2022/03/19(土) 15:57:40.98ID:CXt6CRws0
>>397
リスクがあるから戦闘機の供与しぶったポーランドがそんなことするとは考えにくいな
2022/03/19(土) 15:57:45.30ID:hWgCYQ+va
>>398
なんか前のスレでも京都風に誤字を指摘されても気づいてなかった奴いたよな
2022/03/19(土) 15:57:52.16ID:0QTp6eNi0
>>285
運休してるだけど、線路は繋がってた
408名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:58:04.09ID:pmFs9efY0
>>404
!?
2022/03/19(土) 15:58:21.43ID:cjQIT2hw0
>>405
でも、もはや戦闘機以外なら何でもありみたいになってねw
2022/03/19(土) 15:58:25.86ID:xVqWWyou0
プ「クリミアと同じ方法であっさりいける筈だったのになあ。」
2022/03/19(土) 15:58:31.48ID:JTbob5Mb0
牟田口中将「俺は間違っていない!ロシア軍も間違っていない!」
412名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:58:49.27ID:g6qIQqmL0
>>393
なるほど、一足早いPKOだな、ロシアは「戦争をしていない」のだから他国が監視しに来たら手が出せない
2022/03/19(土) 15:58:59.06ID:kIL2Um+E0
S-300の供与はNATO内で調整中だっけ
早く供与してあげてほしい
2022/03/19(土) 15:59:05.71ID:3E45nT4FH
マリウポリでの戦闘。
ウクライナ軍アゾフ連隊に対するロシア戦車の砲撃。

空中ドローンなどで狙撃兵の位置を特定し、砲撃等を加えながら市内中心部へと進軍している。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1505070078018322436
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 15:59:17.59ID:IOhMuFic0
ソースなし奴と日本語ツイ貼り奴は速攻NGぶっ込んどけ
416名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:59:22.63ID:dnXM5Xct0
ウクライナの街の人はもう降参してくれって思ってるんじゃないかな
抵抗してくれてありがとうなんて思ってる方いるのかな
417名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2f-asFe [118.110.28.128])
垢版 |
2022/03/19(土) 15:59:35.86ID:bGYKMxq80
>>369
平坦・・・
2022/03/19(土) 15:59:38.23ID:VReI3kxN0
>>393
なるほど
2022/03/19(土) 15:59:41.21ID:JpVGqlDFd
>>408
>>233
2022/03/19(土) 15:59:41.73ID:CXt6CRws0
>>411
前線で勇敢に戦死したロシアの将軍に失礼
2022/03/19(土) 15:59:45.86ID:hWgCYQ+va
>>400
誰もそんなこと言ってないしなんなら普通に誤字をあげつらうなって言えば良くない?
2022/03/19(土) 16:00:17.74ID:0/mbnAZka
>>291
全部なくても困らんわ
2022/03/19(土) 16:00:24.11ID:jGBVO1yza
>>415
おまえもNGにしとくわ
2022/03/19(土) 16:00:32.18ID:jDeiAuzr0
>>385
開戦期からずっと一定数いるんだよ、プーアノンとかロシおじと呼ばれる奴ら。
しかし、NGやスルー出来ないでアンカーかける奴が多数いる
2022/03/19(土) 16:00:32.63ID:Xso8FFLiM
>>390
核の恫喝に怯んだ後の世界を想像してみろ
それと日本が戦争が起きてない平和だというアホは全く現実が見えてない
戦争は常に起こっていることを認識しろ
今日一方的に日米安保を撤廃し完全武装解除してみ
一年後には日本という国は無いかもしれない
2022/03/19(土) 16:00:34.38ID:0agwZu270
>>348
撃たれなければどうということはないからな
脅しなんて日本の遺憾砲と同じで屁の突っ張りにもならない
本当に撃たれたら話は変わる
427名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:00:39.34ID:dnXM5Xct0
>>421
だから、在日じゃねーっていってんだろ
2022/03/19(土) 16:00:42.74ID:hWgCYQ+va
>>417
よく分からんよなこれ
429名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-NnL5 [133.106.51.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:00:55.99ID:aEX8YAQTM
ヘルソンでの交戦はいつ頃に始まりますか?
2022/03/19(土) 16:01:03.98ID:8RDdCsc/0
中将がヘルソンで殺されたってことはやっぱり重視してるんだろうな
ヘルソンで守らなきゃいけない事態になったから、視察か何かで来てたんだろう
2022/03/19(土) 16:01:22.72ID:cgYxtNqc0
>>427
担当者さん。プログラムバグってますよ?
2022/03/19(土) 16:01:31.11ID:BHnZ8/5B0
>>389
たしかキエフの地下は大昔の巨大なカタコンベがあって たしか4層くらいだったかな?
なので あそこを要塞化しとるなんて記事あったな ずいぶん前
2022/03/19(土) 16:01:36.03ID:hWgCYQ+va
>>427
いや在日じゃないのはわかったから
まさかさっきの文の何処が誤字だかわからない?
434名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-dMtr [153.134.64.0])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:01:43.30ID:wWo/4zbm0
>>314
核兵器の存在はフォークランド紛争や第4次中東戦争を抑止できなかったんだよなあ
2022/03/19(土) 16:01:55.45ID:+ece4/DNM
不便ではあるがデモやって捕まるほどの事ではないよね冷静に見ると
2022/03/19(土) 16:02:03.23ID:kIL2Um+E0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1505076892872810496
イギリスが供与したNLAW対戦車ミサイルはいたるところにあり、あるウクライナ兵はNLAWの使い方はYoutubeで習ったと言っていたと。

また、まったく教育を受けていない者もいるとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 16:02:04.46ID:4o3B7hqOM
ヘルソンからさらにオデッサも侵攻するはずが、ヘルソンがヤバイ状況なってるのか
438名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:02:05.52ID:dnXM5Xct0
>>431
業者じゃねーわ
2022/03/19(土) 16:02:11.68ID:Q4+ZJYh/a
ウクライナを非軍事化しようとしたら、戦力喪失しすぎて自分が非軍事化になりそうでござる
440名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:02:15.24ID:pmFs9efY0
>>430
逆に中将が来るって情報掴んだので攻勢かけをかけた説
2022/03/19(土) 16:02:22.48ID:fLAMMfw90
>>431
きっと板の設定、間違っちゃったんだね
2022/03/19(土) 16:02:24.41ID:1qZxeUCrH
アゾフ連隊の有力メンバー、ミコラ&#8226;クラフチェンコがマリウポリで戦死したもよう。

米英ウクライナ政権側のプロパガンディストは、アゾフとの関係にふれることなく報じている。

https://twitter.com/Ray_0212/status/1505054327471173632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 16:02:52.44ID:0agwZu270
>>425
すでに韓国に竹島を占領されているしな
竹島奪還のために自衛隊が防衛出動してもそれは力による現状変更にはならないから合法なんだけどな
2022/03/19(土) 16:03:13.72ID:IhOlKlp5M
>>369
失礼ですが、どこのお国の方ですか?
2022/03/19(土) 16:03:23.10ID:bwpkY2VK0
むしろさっさと核撃ってくれねえかな
それでプーチンとロシアという国が消滅するならそれはそれで新しい世界平和の秩序が生まれる
ウクライナ人には可哀そうだが
2022/03/19(土) 16:03:26.95ID:5ftO7cYMd
アゾフいよいよ全滅かな
2022/03/19(土) 16:03:29.36ID:DcnZxdda0
>>424
なんかプーアノンとかロシおじ的なやつら前より日本語怪しいヤツ増えてる気がするわ
俺も面白がって触っちゃったわすまん
2022/03/19(土) 16:03:35.86ID:0agwZu270
>>442
アゾフなんていくらでも補充がきくだろう
問題ない
449名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:03:46.03ID:g6qIQqmL0
>>430
第一ナントカ団の人が「きっとここに指揮所が置かれるに違いない」と状況開始前から潜伏して模擬爆弾を投げ込んで状況終了に追い込んだ逸話を思い出した
2022/03/19(土) 16:03:52.81ID:Ds+Vz07Ea
とりあえず戦後は核兵器をもっと厳しく規制しろ
サウジアラビアとか中東の国らが持ちたいとか言い出してるが冗談じゃない
451名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:04:41.94ID:dnXM5Xct0
抵抗した結果、一般の人の命が奪われてるんだ
それでも続ける意味などあるのか
452名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:04:51.78ID:2Q2MkRcH0
なんでロシアはT72とかBMD2とかゴミばっかり使うわけ?
治安維持でデモ隊くらいにしか効かないでしょこんなん。そんなんを数百両やっつけて奮戦してます頑張れってバカ?
バカがゴミを運用してそのゴミをやっつけたって報道みたバカが喜んでこの話バカとゴミしか出てこねーじゃん。
2022/03/19(土) 16:05:08.38ID:RbmlE8o+0
ロシアの戦車は対戦車ミサイル妨害装置付いてるはずなのに、なんで簡単にやられてしまうの?
2022/03/19(土) 16:05:14.13ID:DcnZxdda0
アゾフは開戦してから数日は毎日全滅してた記憶あるからまたどっかから生えてくるだろ
455名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:05:26.24ID:pmFs9efY0
キエフには核戦争を想定した世界一深い地下105mの駅がある

https://dailyportalz.jp/kiji/170210198763
456名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:05:44.94ID:dnXM5Xct0
>>445
消滅なんてせんやろ
土地が増えるだけや
457名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.190.40])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:05:50.66ID:LbpYavPZM
>>382
土砂の排出量を衛星でカウントされて
地下空間の規模までバレる
2022/03/19(土) 16:06:26.55ID:cgYxtNqc0
>>451
そうだそうだ。犠牲を減らすために素直にロシアは降伏しろ。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-WCtn [153.196.60.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:06:27.80ID:WNP45mMl0
降伏したら露国の奴隷になるだけだから、あんなに奮戦しているのだろうが。
それほど、露国人の野蛮さが知れ渡ってるという話だな。
2022/03/19(土) 16:06:30.70ID:kIL2Um+E0
マリウポリが粘ってる間に、東部の防備を固めたいところ
予備役の訓練が1か月だから、そろそろ投入されだすんじゃないか
2022/03/19(土) 16:06:32.83ID:xjXpUSlU0
何とか共和国設立しようとすると高級軍人が現れる説
2022/03/19(土) 16:06:33.81ID:fNyA3aYi0
>>445
撃つわけねーだろ
ワクチンだけ打ってろ
2022/03/19(土) 16:06:33.93ID:JMefCM6na
つか少将中将てこうバタバタ死ぬものなの?
2022/03/19(土) 16:06:34.79ID:Q4+ZJYh/a
車列の所はうんこだらけなんだろうな
2022/03/19(土) 16:06:35.35ID:/bhQ+tX20
アゾフの★としてウクライナ版靖国で祀って差し上げろ
2022/03/19(土) 16:06:36.33ID:0agwZu270
>>453
付いてないからだよ
2022/03/19(土) 16:06:41.99ID:4o3B7hqOM
>>450
いや、NPTが核保有国がきちんと管理する前提で各国従ってきたのに、今回核保有国が核を背景に侵略したことで事実上NPTの枠組は潰れた
ウクライナも国際的な枠組を信じて核を廃棄した結果、こんなことになった
世界的に核が拡散するのは避けられない
世界一、核への拒絶反応が強い日本ですら核保有の議論になってるのだから
2022/03/19(土) 16:06:53.64ID:5ftO7cYMd
つかアメリカがバンカーバスター渡してたよな
塹壕も意味ないだろ
2022/03/19(土) 16:06:55.52ID:Ds+Vz07Ea
アゾフはネトウヨ+ヤクザみたいな存在だから、マリウポリで可能な限り散ってくれた方がいいだろうな
2022/03/19(土) 16:07:01.09ID:IhOlKlp5M
マリウポリ包囲戦も遂に佳境か
スターリングラードのように持ち堪えらるるか?
2022/03/19(土) 16:07:17.39ID:bwpkY2VK0
核兵器を使えるのはアメリカだけ
アメリカ以外の国が核兵器を使ったらどうなるか
ビンラディンと同じ結末を迎えることになるんだからな
それを覚悟の上で核ミサイルを使用できる度胸のあるやつはそうはいない
自殺というのは勇気のある人間にしかできん
2022/03/19(土) 16:07:23.38ID:BHnZ8/5B0
>>453
現状を見るに 付いていないに1億ルーブル 紙切れだなあ
2022/03/19(土) 16:07:27.94ID:RbmlE8o+0
>>457
甲子園に捨てれば球児が土を持ち帰るからバレないよ!
474名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:07:34.20ID:Xk2uGjLc0
>>466
しっかりと付いてるのかもしれんぞ
2022/03/19(土) 16:07:36.35ID:AY0GhLlT0
>>442
内情よく分からんが、それなりに重要なメンバーなのか?
チェチェンの連中お祭り騒ぎしてるだろうなあ
2022/03/19(土) 16:07:52.15ID:0agwZu270
>>459
チェチェンは奴隷になることなくロシアの経済支援で目覚ましい発展を遂げたけどな
2022/03/19(土) 16:07:52.71ID:u40V+jBk0
>>453
Su-57やらT-14が出てこないのと同じ理由じゃね?
2022/03/19(土) 16:07:53.73ID:JTbob5Mb0
>>420
マンダレーで指揮してただろ。たまにチンドウィン川にもいってただろ。
2022/03/19(土) 16:07:58.02ID:Xso8FFLiM
>>443
竹島を不当占拠され領空侵犯され領海に他国の船舶が入り込む
隙きあらば日本を占拠してしまおうとする国が隣接してる
それを9条が護ってるだの馬鹿な理論を唱えるアホ
9条があるから好き勝手されてるという自覚すらない
480名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:08:13.65ID:g6qIQqmL0
>>453
随伴歩兵居ないから敵歩兵に直接照準か無誘導ロケランとかでケツからブッ刺されまくってるらしい
2022/03/19(土) 16:08:15.85ID:xVqWWyou0
ロシア軍は航空戦力の1/3を失った
ロシア軍は依然として戦力の90%を維持
海軍に動きなし、一隻ミサイルで中破

えーっと、つまりこれって
ロシア陸軍はまだまだ健在ってこと?
2022/03/19(土) 16:08:28.22ID:5ftO7cYMd
>>476
これから一緒に沈むんだなw
483名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:08:28.55ID:dnXM5Xct0
>>471
今のロシアなら出来る
それくらい開き直ってるからね
アメリカにもビビってないやろ なんなら勝てる
2022/03/19(土) 16:08:30.97ID:0agwZu270
>>474
俺は一度もAPS付きの戦車を見たことないが
2022/03/19(土) 16:08:47.57ID:YeAu+sTd0
>>429
ウクライナの戦術なら今晩の夜襲で戦闘開始
昼夜の攻勢でロシア軍を疲弊されて来ると思う
ヘルソンはとにかく市民の士気が高いからロシア側はキツイ
火炎瓶でロシア兵が燃やされる動画がバンバン投稿されるかも
逃げるにもドニエプル川があるんでロシアの抵抗も激しいと思う

ヘルソンは位置的にも南部戦線の天王山
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-WCtn [153.196.60.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:08:48.34ID:WNP45mMl0
>>453
装置が付いてこの結果なら、欠陥兵器しか製造出来ないのだろう。
露軍は弱い。
487名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.8.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:08:53.18ID:Ds+Vz07Ea
>>467
そういう日本もワンチャンあるかも?みたいな流れ嫌やわぁ。
どうせ日本が持てばいずれ韓国も持つよ。
中国は核兵器の数を5倍ぐらいにするだろうね。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-dMtr [153.134.64.0])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:08:56.77ID:wWo/4zbm0
>>451
抵抗しなきゃロシアに併合されて徴兵されて、ロシアの次の侵略戦争に駆り出されるのがオチ
489名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.100.137])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:09:12.40ID:KhxDRfX/a
>>451
俺たちもどっか攻めようぜ
抵抗する意味ないと思ってくれる国ならイチコロだぜ
2022/03/19(土) 16:09:13.91ID:4o3B7hqOM
>>481
死傷者で四万人ほど失ったとして、補充がそこそこされてるのでは
491名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:09:22.58ID:Xk2uGjLc0
>>481
いつから90%を維持してるんだっけ
2022/03/19(土) 16:09:36.44ID:VReI3kxN0
>>436
イギリス兵器も頑張ってるなー (半分はスウェーデンだけど)
スターストリークの活躍も見たい物だ
2022/03/19(土) 16:09:37.98ID:rn85ZRq80
>>453
●全部についてるわけではない
●妨害装置が古くて新世代の対戦車ミサイルには無効
●多数の方向から一斉に攻撃されると対抗できない
2022/03/19(土) 16:09:40.47ID:0agwZu270
>>477
SU57は飛んでたぞ
フェイク動画でなければ

T-14はそもそも量産されてないから無い
2022/03/19(土) 16:09:41.86ID:LSKKGkFi0
これだけ将校が殺されると軍はもうガタガタ
2022/03/19(土) 16:09:41.93ID:jDeiAuzr0
>>447
いやいや気にせんでください、休みだし特に多くなるよねスレ的に
2022/03/19(土) 16:09:46.04ID:il1glaE/0
プーチンが100%悪いとしても
死んだ親ロウクライナ人の遺族はゼレンスキーを攻め立てる
戦後賠償をロシアから引き出せるかどうかがゼレンスキー暗殺回避の分かれ目
プーチンの個人資産でどうにかなりそうだけど
2022/03/19(土) 16:10:00.87ID:0f+7HwwE0
>>420
言うて牟田口は師団長時代に敵の手りゅう弾で負傷したりと勇敢な面もあったよ
見込みのなくなった作戦を中止することは前線で戦うことより勇気がいるんだよなあ
2022/03/19(土) 16:10:07.26ID:recL95Ls0
>>451ここで言うてもしゃ〜ない。ウクライナまでとは言わんでもポーランドのウクライナ難民に説きに行けばええやん。
2022/03/19(土) 16:10:12.36ID:62QI+ni00
>>453
付けれるということと、付いてるってことは別だぞ?
501名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-WCtn [153.196.60.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:10:17.96ID:WNP45mMl0
>>476
それ、ウクライナの方々に言えば?w
2022/03/19(土) 16:10:28.89ID:u40V+jBk0
マウリポリ包囲状況地図 (ソースは親クレムリンなANNA NEWS)
https://pbs.twimg.com/media/FOMcSBuXEAQA8xk.jpg
2022/03/19(土) 16:10:31.20ID:RbmlE8o+0
>>466
>>472
マジかぁ・・・・
中東戦争で自分達の作った対戦車ミサイルが猛威を振るったのを忘れたとか?
ロシア人ってアホなのかな・・・
2022/03/19(土) 16:10:34.11ID:Ds+Vz07Ea
ロシアは捨て鉢かと思ったらデフォルトにビビってなけなしのドルで借金支払ってたし。

今の耄碌したプーチンが核兵器発射のプレッシャーに耐えるのは正直かなりしんどいと思う。
2022/03/19(土) 16:10:34.46ID:kIL2Um+E0
米司令官がアフガン軍の士気の低さとロシアの弱さの共通性を語ってるね

https://twitter.com/takano_r/status/1504967999744266243
米中央軍のマッケンジー司令官が退任前会見でアフガン撤退を語る。兵士の士気の重要性は、ウクライナ侵攻にも通じるテーマ。
「アフガン軍にはタリバンと戦う意志が生まれなかった。私はそれをまだ消化しきれていない。組織にどう闘争心を植え付けるか。今後も考え続けたい」

マッケンジー司令官は、米軍とロシア軍の違いも指摘した。それは中間管理職、つまり「下士官クラスの能力」だという。現場でリーダーが自主的に作戦を遂行し、
兵士の寝食も確保する。その能力が米軍の長所であり、ロシア軍には欠けている。それが小部隊の有効性に大きく影響する、と。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 16:10:44.04ID:Ae2pTuWNa
>>481
そりゃ補給不足だとしても飢えて死んだわけじゃないし、進撃止まったならウクライナから攻撃無ければ戦力維持しているし
2022/03/19(土) 16:10:48.26ID:h2pmz+Q/0
>>491
何日か前に、アメリカのインテリジェンスがロシア軍ウクライナ軍双方の損害を8〜10パーセントと見積もっていた
それ以降戦力についてのパーセンテージの話は多分出てない
508名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:10:55.88ID:Xk2uGjLc0
>>484
動作してないだけかもしれんやん
2022/03/19(土) 16:10:59.00ID:iVHko48Ta
>>543
無誘導のパンツァーファスト3、カールグスタフ 、RPG7や22にはそんなもん関係ないんだよ
2022/03/19(土) 16:11:02.58ID:jdOgj9No0
ロシアが負ければスホーイの軍用機は57で終わるんだろうか
2022/03/19(土) 16:11:04.80ID:BHnZ8/5B0
しかしなんだなあ 中国人もロシア人も命の値段がデフォルトしとるなあ
2022/03/19(土) 16:11:29.87ID:rn85ZRq80
>>477
Su-57はなんかちょろっと出てきたじゃん。低空飛行で無誘導爆弾落としてたらしいじゃん
2022/03/19(土) 16:11:30.90ID:+S4x2zRt0
>>451
自分の国がなくなるってのはものすごい悲惨なことなんだぞ?
占領されたらそれこそ新疆ウイグル自治区の住人みたいに
地獄の強制労働が待ってるかもしれん。
2022/03/19(土) 16:11:42.30ID:Xso8FFLiM
>>471
勇気のあるやつがするんじゃないよ
常に世界を壊すのは独裁と猜疑心と恐怖で狂った人間だけ
勇気があるやつは世界を作る
世界を壊すのは独裁者
515名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.8.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:11:42.95ID:Ds+Vz07Ea
>>494
Su-57の画像はSu-34の間違いでは?と言われてる。
低空爆撃なんてステルス戦闘機がやってもしゃあないし
2022/03/19(土) 16:11:47.13ID:fLAMMfw90
>>481
ロシアは、人口1億4千万いるから
人の補充は簡単
まあ、100万や200万の陸軍ならすぐやろ
517名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:11:52.22ID:USzAuwmb0
アリーナは?コンタークト5は?レリークトは?カークトゥスは?

T-14は?Su-57は?

この戦争が始まってから軍オタ界隈で嫌というほど聞いたワード

すべてなかったよ・・・
2022/03/19(土) 16:12:02.00ID:LSKKGkFi0
>>512
あれはちがう
519名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-yL30 [160.248.156.65])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:12:14.86ID:Q3eU8k5A0
>>466
ロシア自慢のAPS付いてる戦車が全然画面に出てこないのよな
アリーナどころか、シトーラさえ装備してない
シリア軍に供与されてたT-90Aですらシトーラを装備していたのに
もしかしてアレか、外国供与モデル=モンキーモデルていう悪評を払拭するのに必死で、
かつてとは逆に、本国仕様よりも良いヤツを外国に出してたんかな?
520名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-dMtr [153.134.64.0])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:12:20.48ID:wWo/4zbm0
>>476
カディロフの圧政と暴力にさらされ続ける経済発展だけどなw
2022/03/19(土) 16:12:31.38ID:/6bkvnwA0
>>266
もはや最初の核を待ってるとさえ思うね
ロシアをフルボッコにするために
2022/03/19(土) 16:13:11.91ID:62QI+ni00
https://twitter.com/nevedimka123/status/1505074630582804480?t=q5M8EDCdeRBTvkcGF2jiFg&;s=19
 
初めて言う マジで閲覧注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.100.137])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:13:27.93ID:KhxDRfX/a
>>516
そういう時代ではない
524名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:13:29.56ID:2Q2MkRcH0
ロシアはゴミ車両の在庫処理でもしてんのか?
ヤラセか?この戦争は
525名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:13:31.40ID:dnXM5Xct0
>>521
ロシアに勝てる国なんてアメリカぐらい
それも6・4くらいの差
526名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:13:32.86ID:pmFs9efY0
カタログスペックだけ誇っても量産化されてないなら現場では開発されてないと同じなのだよ
行き渡らせて初めて「戦力化」と呼ぶのだ
527名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.8.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:13:49.01ID:Ds+Vz07Ea
>>522
そういう時は内容を説明してくれ
528名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-N0O3 [133.106.226.231])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:14:08.74ID:fvC/kzlhM
結局チェチェンもプーチンの尖兵として大義なき侵略戦争と虐殺の最前線として加担させられてるよな
属国の末路だぞ
2022/03/19(土) 16:14:09.08ID:0QTp6eNi0
アゾフはハリコフの大隊が引き継いで、後にマリウポリ入城果たすっていう胸アツ展開だろ
我々は戻ってきたみたいな
2022/03/19(土) 16:14:18.75ID:LSKKGkFi0
>>525
ロシア過大評価しすぎ
2022/03/19(土) 16:14:21.38ID:Q4+ZJYh/a
プーチンがヒトラーではなく今はWWT相当で、敗戦後ルサンチマンを溜め込んだロシアから、ヒトラーが生まれてくるのかもしれない
2022/03/19(土) 16:14:26.50ID:cgYxtNqc0
>>512
なんちゃってステルス機なので、高度上げると地対空ミサイルに落とされちゃうからの。

S-400でステルス機なんて丸裸は、自国基準で語ってたパターン。
2022/03/19(土) 16:14:35.62ID:LSKKGkFi0
アメリカが30とするとロシアは1くらい装備の質がもう埋められない
2022/03/19(土) 16:14:37.93ID:kIL2Um+E0
日本のロシア大使館の人員も追放しろよ

バルト3国がロシア外交官10人追放、「ウクライナと連帯」とリトアニア
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-lithuania-idJPKCN2LG04Y?feedType=RSS&;feedName=special20

エストニア外務省は、ロシアによるウクライナでの軍事行動を正当化するプロパガンダを広めたなどと説明した。
2022/03/19(土) 16:14:40.90ID:CXt6CRws0
T-90についてるAPSのシュトーラなら前方から飛んでくる型落ちのSACLOSには多分効くんじゃないか
新型のジャベリンや後ろや横から撃たれると無理
シュトゥーラより新型のAPSは今回まだ見てない
2022/03/19(土) 16:14:43.14ID:IhOlKlp5M
>>522
どこの戦線ろうね
2022/03/19(土) 16:14:49.26ID:05ejrRVk0
>>502
狭そうに見えるけど山手線内側くらいあるのよねこれ
まだまだ広く、まだまだ続く
2022/03/19(土) 16:15:04.62ID:CXt6CRws0
>>478
>>498
さすがに君たち詳しいですね・・・
539名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:15:06.35ID:pmFs9efY0
>>527
黒焦げの死体が転がってるだけでとくに情報もないのでみなくていいよ
2022/03/19(土) 16:15:08.22ID:0agwZu270
>>508
作動してなくても外見で判るよ
装備されてるのは見たことがない
2022/03/19(土) 16:15:15.11ID:+S4x2zRt0
>>519
単純に金がなくて全車両につける予算が無いんでないか?
2022/03/19(土) 16:15:21.19ID:fLAMMfw90
>>523
ああ、やっぱりw
2022/03/19(土) 16:15:24.03ID:recL95Ls0
>>525ロシアの方かな?
2022/03/19(土) 16:15:31.48ID:+i/Gwhes0
ライフル協会の理論でいくと
核を持っていれば被害は防げた
の世界バージョンくるか
2022/03/19(土) 16:15:35.95ID:wn6H1Tlv0
>>502
マウリ族のポリ公略してマウリポリ
2022/03/19(土) 16:15:50.82ID:LSKKGkFi0
ソビエトの頃はかろうじて装備ついていってたが
最近はもうカタログスペックだけ追い越そうとして量産できない状態
アメリカは不必要なほど量産しててそれを今回在庫処分してるだけ
名目上は支援なのでうはうはですわ
2022/03/19(土) 16:16:04.78ID:h2pmz+Q/0
>>534
この追放というのはジッサイどんな意味があるんだろうな
プロパガンダ対策という観点なら、駐日ロシア大使は発言が頭悪すぎて、
日本に置いておく方がロシアにとってマイナスになってる気がするが
2022/03/19(土) 16:16:13.92ID:Ds+Vz07Ea
チェチェン人は数奇な運命辿ってるよな。

ロシアに徹底的に虐殺された結果、練度は安定しないものの勇猛な傭兵となり、ロシア連邦最後の戦いで奮戦してる。
2022/03/19(土) 16:16:17.96ID:O3R7oGOFa
マリウポリ取られたら西側諸国もかなりまずいんだが
あそこレアガス(半導体製造に必須)の一大産地でロシアの手に渡ったら絶対に外向的切札に使われる
2022/03/19(土) 16:16:19.37ID:CXt6CRws0
>>484
T-90のショトーラの画像は見たと思う
2022/03/19(土) 16:16:28.21ID:6foX/J18d
>>527
魂の抜けたマネキンが複数電線にぶら下がってる
2022/03/19(土) 16:16:46.76ID:YWlV2U+e0
>>451
ポーランドもドイツにとっとと降伏するべきだった?
中国も日本にとっとと降伏するべきだった?両方Yesと答えるなら一貫性あるしそういう考え方もあるって思うけど
2022/03/19(土) 16:16:48.91ID:fLAMMfw90
>>522
そんなこと言われたら、怖くてみれないじゃないか
いや、絶対見ないしw
554名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:16:55.69ID:pmFs9efY0
>>544
まぁ、核戦力持ってる同士は正面戦争を避けてるから正しい
2022/03/19(土) 16:17:01.43ID:3UpAN4yfd
ついに中将が討ち取られる
https://twitter.com/Biz_Ukraine_Mag/status/1504926225252425731?t=qDu9dCr9XKp28nPR1XXUzg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 16:17:06.91ID:4o3B7hqOM
>>544
その流れになるのは避けられないな
核保有が核をきちんと管理するという約束が全て嘘だったとなったのだから
557名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-NnL5 [133.106.51.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:17:08.07ID:aEX8YAQTM
>>485
回答ありがとう
ヘルソン市民の抵抗や蜂起がどの程度あるか注目したい
2022/03/19(土) 16:17:10.34ID:Z4saAATHa
>>519
戦車を受理した時には確かにAPSは付いていたんだけどいつの間にかなくなって少ししてから旅団長が新車を買った。
2022/03/19(土) 16:17:11.81ID:IhOlKlp5M
>>545
地図に注目してて見落としてたわ
マウリポリス失格だわ
2022/03/19(土) 16:17:29.06ID:8RDdCsc/0
>>536
これはヴォルノヴァーハだね。1週間くらい前だと思う
その時貼ろうかとも思ったんだけどさすがにやめといたやつだ
2022/03/19(土) 16:17:31.59ID:bwpkY2VK0
>>514
それがどういう状況だとしても、わが身が破滅して死ぬ未来を受け入れたうえでの行動をするというのは勇気だと思うけどな
今の世界で、核ミサイルの発射を決断するということは殺されることを受け入れるのと同義だと思うし
2022/03/19(土) 16:17:39.65ID:LSKKGkFi0
アメリカの兵器は使用期限が過ぎたら捨てられる運命なのに大量に作りまくってる
で今回それを一斉在庫処分だ
その分は予算として計上され軍としての損失にカウントされる
損失分は補填しないといけないな?w
つまりアメリカは全く痛くない
2022/03/19(土) 16:17:40.63ID:cnTpSStup
>>522
これ先週テレグラムで見たな
その時はウクライナ兵って言ってたけどこれどっちの兵士なの?
2022/03/19(土) 16:17:52.13ID:Ds+Vz07Ea
つーかポーランドのPT91戦車がウクライナ入りしてるってマジなの?
ソースをくれ
2022/03/19(土) 16:18:05.40ID:jGBVO1yza
>>549
もう焼け野原じゃね?
566名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:18:17.88ID:Xk2uGjLc0
>>553
真っ黒で意外とグロくないよ
2022/03/19(土) 16:18:28.72ID:YeAu+sTd0
>>555
戦死ネタにイイネ付けるの好き
568名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:18:39.17ID:pmFs9efY0
>>564
ソースがないのでとりあえず嘘でいいでしょ
2022/03/19(土) 16:18:40.61ID:0agwZu270
>>501
言っても納得せんだろう
日本人は100万人以上アメリカに無差別虐殺されたが戦後アメリカの支援のもとで目覚ましい経済発展を遂げすっかり親米になっているw
傍から見たらチェチェンと同じだが日本人は自覚もない
570名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:18:44.71ID:BdufUlzc0
もし仮にSu-57やT-14が出てきていたところで、両方合わせても片手の指にも足りる程度の数しかないだろうからなぁ
ゲームか何かじゃあるまいし、その程度の数を出したところで大局は変えられないし何の役にも立たない

むしろ万が一落とされたり鹵獲されたりしたら大損害もいいところなので、本当に出してたらロシア軍バカすぎると思う。バカすぎるからマジで出して来ても納得はするけど
2022/03/19(土) 16:18:45.54ID:cnTpSStup
>>553
黒焦げが電線にブラーン
2022/03/19(土) 16:19:02.70ID:JTbob5Mb0
>>538
ここは群板だからね。
2022/03/19(土) 16:19:07.84ID:8RDdCsc/0
>>563
ヴォルノヴァーハが陥落した時だからウクライナ兵でいいと思う
2022/03/19(土) 16:19:22.12ID:xVqWWyou0
>>562
ロシアのレーションは消費期限が7年過ぎても捨てられない。
哀れだと思わないか?
2022/03/19(土) 16:19:22.62ID:wn6H1Tlv0
>>505
カエサルや立花宗茂が配下から人気高かったのわかるわ

勿論大義や金銭もあるけども結局は誰と一緒に仕事したいか誰の為に働きたいかだからなぁ
2022/03/19(土) 16:19:33.15ID:3j9yJhTVd
プーチン最後の12日間
プーチンの葬送狂騒曲
帰ってきたプーチン
577名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.100.137])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:19:35.72ID:KhxDRfX/a
>>562
痛くねえわけねえだろアホ
2022/03/19(土) 16:19:37.44ID:EZafZnR+p
>>467
ほんとNTPひどいよな
2022/03/19(土) 16:19:48.69ID:LSKKGkFi0
>>574
おそらく新規の予算は出てたんだろうが横領で横流しに使われてたんだろうな
580名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:19:57.60ID:2Q2MkRcH0
>>546
もったいね。おれなら少しでも金にするため売るけどね。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 0373-w+r6 [122.19.210.172])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:20:17.19ID:7j7ybBVf0
>>553
グロ耐性全く無い人以外なら大丈夫よw
2022/03/19(土) 16:20:19.18ID:0agwZu270
お前ら騒いでいたチェルノブイリはもう忘れ去られたなw
2022/03/19(土) 16:20:20.71ID:LSKKGkFi0
>>577
痛くないよ
そもそもジャベリンも新型に置き換え予定だ
スイッチブレードもな
584名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:20:41.71ID:pmFs9efY0
>>579
FIFOはだけでは?
585名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.100.137])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:21:14.84ID:KhxDRfX/a
>>574
膨らんでなきゃヘーキ
2022/03/19(土) 16:21:16.65ID:3UpAN4yfd
先に爆風で空に吹っ飛んでから電線に絡んだんだろ、苦痛はないと思う
2022/03/19(土) 16:21:18.87ID:jGBVO1yza
>>582
ベラルーシが守ってるからな
588名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:21:29.37ID:pmFs9efY0
>>580
だって買ってくれる旧東側陣営の多くが貧乏……
2022/03/19(土) 16:21:51.18ID:3eaiUW00M
>>522
katsapchikって人名?
有名な人なんか?
2022/03/19(土) 16:21:51.96ID:IhOlKlp5M
>>560
マリウポリの近くか
ありがとう
2022/03/19(土) 16:21:54.87ID:LSKKGkFi0
軍としては新しい予算でもっとすんごいの買えるんだ
兵器は使ってこそなんだよ
2022/03/19(土) 16:22:14.17ID:Ds+Vz07Ea
多分原発攻撃はルカちゃんから苦情でも入ったんじゃないかな。
ウクライナで原発爆発したら放射性物質飛んでくるよベラルーシとロシアだし
593名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-DgtF [106.181.88.124])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:22:18.92ID:xHog/vV1a
スイッチブレード楽しみだなぁ
どう活躍するのか
2022/03/19(土) 16:22:20.23ID:DcnZxdda0
>>582
そこはもうIAEAが見張っとるので
595名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:22:24.95ID:HM6jCvFHp
>>549
ネオンなんか他の国でも作れるぞ
空気を分留するだけだからな
2022/03/19(土) 16:22:32.00ID:xVqWWyou0
>>585
なんとなく腐った缶詰を食べたナディアの回を思い出した。
2022/03/19(土) 16:22:45.97ID:0agwZu270
>>553
東京大空襲後の赤子や幼児が丸焼き黒焦げになって積み上げられてる映像と比べたらカラスが死んでいるレベル
2022/03/19(土) 16:22:46.71ID:4o3B7hqOM
>>593
もう現地入ってるのかなあ
2022/03/19(土) 16:22:49.38ID:r3MhJnTE0
ロシアはシリア兵来てから本番なん?
2022/03/19(土) 16:22:57.74ID:LSKKGkFi0
アメリカがちょっとふっと息しただけでロシアはもう暴風に耐えられない
そんな状態だ
もう想像以上のボロボロやね
601名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:23:14.79ID:Xk2uGjLc0
やっぱ使って実力見せなきゃ売れないしな
自衛隊さんそこ理解しようぜ
2022/03/19(土) 16:23:24.07ID:u40V+jBk0
アゾフに攻撃するチェチェン兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505067949589245952/pu/vid/672x848/ZAA_uq1pKkM9KM3F.mp4

アッラーアクバル!過ぎてもはや東欧での戦闘シーンとは思えんな
2022/03/19(土) 16:23:40.45ID:LSKKGkFi0
レイセオン「たまりまへんな」
2022/03/19(土) 16:23:47.63ID:Ds+Vz07Ea
アメリカがロシアじゃなくて中国と話し合ってる時点でプーチンコにとっては憤死レベルだろうな
2022/03/19(土) 16:24:14.66ID:DcnZxdda0
>>602
ウクライナ側のチェチェン兵ってどうなったんだろうな
チェチェンVSチェチェンが見れるのだろうか
2022/03/19(土) 16:24:30.37ID:Xso8FFLiM
>>561
年齢が若いでしょ?
自分が生きたい、自分は破滅したくないというのは若い人の考えなんだ
残念ながら世界を支配しているのは自分の週末が三重ている老人ばかり
それが何故世界平和を望むのかわかるか?

未来の若者、先祖から紡いできた国という歴史、そして自分を覚えておいてくれる家族
これを守りたいからだよ
歳を取ると死ぬのは怖くなくなる
だって誰もが必ず死ぬのだからな
2022/03/19(土) 16:24:48.82ID:hfd76XJda
>>583
米軍の中古は傘下の国に割安で売りつけられるものだから
札束ビンタに近いよ
608名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:24:50.95ID:pmFs9efY0
そういえばウクライナ侵攻後初の西側メディアによるルカシェンコのインタビューをTBSの報道特集が実施して、後1時間後の放送開始のはず
2022/03/19(土) 16:24:53.97ID:wbtmDmSbM
>>601
自衛隊は売らんけどな
2022/03/19(土) 16:24:56.14ID:IhOlKlp5M
>>593
ゲーム機買ってもらう子供のようで草
2022/03/19(土) 16:25:00.87ID:3UpAN4yfd
おいらは様々なロシア車両兵の死に方を見たが主要な死因はERAだと思う。ロケランが戦車にヒットしてERAが誘爆するんだが、戦車がまだ行動不能じゃないのに威力の高さを誤認して脱出を図ってしまうみたいだ。
さらに車外に出たとき至近弾でERAが誘爆するんだがこれでさらに死傷増やしてると思う。
2022/03/19(土) 16:25:07.81ID:Q4+ZJYh/a
もしロシア軍が退却をはじめたら、ウクライナ軍はクリミアやドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国へ侵攻するだろうな
2022/03/19(土) 16:25:10.37ID:5ftO7cYMd
>>604
そもそもプーチン中国行ってないんだよな
拒否られてんのかしら
614名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:25:14.37ID:2Q2MkRcH0
>>562
コンビニの弁当廃棄と同じシステムか?
廃棄に金かかるから誰かもらってちょーだいみたいな?取りに来てくれるならそれもいいかもしれないけど地球の反対側まで運んでんだぞ?そんなお人好しじゃないだろw
2022/03/19(土) 16:25:17.47ID:TZzdab100
>>549
俺は昨日の夜中それを指摘したら
そんな重要じゃないと
頭が悪いアフィ女猿に絡まれましたわ
616名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:25:23.03ID:HM6jCvFHp
ウクライナの民間人犠牲者は数万に達している可能性があるな
たとえ和平が結ばれても、そのあと悲惨な戦争犯罪がボロボロ露見するだろうし、親ロの国々もドン引きし、経済制裁も解除されんのちゃうかな
2022/03/19(土) 16:25:28.09ID:LSKKGkFi0
>>607
企業としてはうはうはでしょ?軍もね
2022/03/19(土) 16:25:45.53ID:DcnZxdda0
>>608
ベラルーシの大統領府HPにもちょっと内容載ってたな
2022/03/19(土) 16:25:48.79ID:JTbob5Mb0
キエフとかハリコフとかおらワクワクすっぞ!
ロストフとかも出てきてほしいぞ!
2022/03/19(土) 16:25:52.69ID:3VgkXQ020
>>254
飼い主は北京在住ですか
ロシア人は捨て駒になるな
2022/03/19(土) 16:26:12.97ID:Ds+Vz07Ea
お前らは
死ぬのが怖かったりするの?
軍板で毎日軍人の死体見てるけど
2022/03/19(土) 16:26:15.64ID:CXt6CRws0
>>540
>>10のT-90の撃破・鹵獲画像の8と11と12に写ってるの多分シュトーラだと思うんだけど俺戦車そんなに詳しくないんだ
違ってたらごめん
2022/03/19(土) 16:26:17.00ID:xVqWWyou0
戦後、ロシアが崩壊するとしても、
そこで中国が手助けして美味しい思いをする事が無いように米国は圧迫するんだろうな。
戦後の利権を勝手に奪うつもりなら制裁だ!ってな感じで。
2022/03/19(土) 16:26:32.42ID:LSKKGkFi0
>>614
格安で処分するかってはなしだけどジャベリンシステム自体が高いから倉庫で眠る可能性が高いね
2022/03/19(土) 16:26:33.04ID:hfd76XJda
>>617
せやね
ロシアのおかげで軍の予算増えるだろうし
ドイツなんか軍事予算倍増だし
2022/03/19(土) 16:27:13.83ID:2YOU0oCO0
>>301
ロシア嫌いを増やすために日夜活動なさっている方たちだよw
627名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.8.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:27:20.98ID:Ds+Vz07Ea
>>613
ラブロフが北京に向かってた飛行機が途中でUターンしてる。
中国にも切られたのかもね。
2022/03/19(土) 16:27:33.98ID:fLAMMfw90
>>614
日本のマスク余ってるから廃棄しますって言ったら叩かれて
配布するって言ったら、費用が〇億円になったって話と同じかな
2022/03/19(土) 16:27:46.29ID:3VgkXQ020
>>232
勝手に没落しておいて何をか況や
630名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:27:48.78ID:dnXM5Xct0
ロシアが崩壊ってどういうこと?
ロシアに核が落とす国があるってこと?
それ以外で崩壊なんてないぞ
631名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:28:16.52ID:HM6jCvFHp
つーか、NBC兵器がまだ使われてなかったり、ロシアが西側企業の脱出を必死に食い止めようとしているとこを見ると、
ロシアは経済制裁が解除され元の暮らしを取り戻せると本気でしんじてるんだな
2022/03/19(土) 16:28:27.73ID:Ds+Vz07Ea
軍については、以前「全ロシア将校協会」が1月31日、「ウクライナ侵攻計画中止」と「プーチン辞任」を求める「公開書簡」を発表したことを書いた。

彼は書簡の中で、ウクライナ侵攻の結果、「ロシアは間違いなく平和と国際安全保障を脅かす国のカテゴリーに分類され、最も厳しい制裁の対象となり、国際社会で孤立し、おそらく独立国家の地位を奪われるだろう」と書いていた。

「独立国家の地位を奪われる」以外は、すべて現実のものとなっている。しかも、これが、ウクライナ侵攻の25日前に公開されていたという事実に注目する必要があるだろう。



見えてる人には見えてた結末なんやなぁ。
ロシアは苦難の時代やね
2022/03/19(土) 16:28:32.32ID:VReI3kxN0
>>614
どうせ廃棄する兵器で"恩を売る"事が出来るのだから、安い物よ
何より、ロシアを弱体化させられるしな
2022/03/19(土) 16:28:33.32ID:LSKKGkFi0
だから株式の損失計上みたいなもんだよ
見かけ上は損失だがどのみち損失になる予定だっただけ
それの損失理由が変わる
支援名目に置き換えることで全額補填される
2022/03/19(土) 16:28:36.34ID:tRlBCBPVa
マリウポリのルポタージュ
英語で、率直に精神的にきついので一応は注意を

https://apnews.com/article/russia-ukraine-war-mariupol-descends-into-despair-708cb8f4a171ce3f1c1b0b8d090e38e3
2022/03/19(土) 16:28:44.89ID:xVqWWyou0
>>630
ソ連既に崩壊してますやん。
637名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-+wiN [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:28:46.23ID:i9uGasl30
>>17
10月7日
坂田利夫(コメディアン)
2022/03/19(土) 16:28:53.87ID:0agwZu270
>>604
そら唯一の頼みの綱が中国だから
そこ切られたらもう何も無い
2022/03/19(土) 16:29:23.13ID:r3MhJnTE0
>>631
接収されたマクドナルドは戻ってこんやろ
2022/03/19(土) 16:29:27.08ID:LSKKGkFi0
>>630
このまま戦争を継続すれば国体は維持できない
同じ理由でロシア帝国も空中分解した
弱小に負けるとロシアは折れるんだ毎回な
2022/03/19(土) 16:29:46.60ID:2YOU0oCO0
>>319
プーチン様は、北朝鮮を見習って草を喰えば大丈夫だと言っておられるみたいだぞ。
642名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:29:48.31ID:dnXM5Xct0
>>636
ソ連時代にロシアが取り残したデッカいタンコブみたいなもんだもんなウクライナは
643名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:30:07.96ID:pmFs9efY0
数日前のマリウポリの副市長の話として2-3万人の市民が死んだいうてたからウクライナ全体で多くて5-10万人の死者が出てるのではなかろうか
負傷者はその3-4倍だとすると15-40万人の死傷者と300万人の避難民が既に発生している事になるのでは?
ウクライナの人口は4千万人だから日本換算だと45-120万人の負傷者が発生してるに等しい
2022/03/19(土) 16:30:10.38ID:UVg92WeEa
>>615
昨日は無様でしたね
2022/03/19(土) 16:30:13.25ID:bwpkY2VK0
>>606
それはわかるが、そういう他人のためにわが身を死ねる精神性の持ち主と独裁者プーチンの像は重ならないな
俺にはロシアの安全保障を口先ではのたまってるが自分の民族主義思想というエゴを押し付けるだけの典型的な独裁者のようにしか思えんな
金正恩と変わらん
646名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:30:20.02ID:jdOgj9NoM
>>632
え?
将校はみんな戦争反対だったの??
2022/03/19(土) 16:30:23.15ID:BdufUlzc0
スイッチブレードは気になるな。歩兵が使える安価な低火力ミサイルみたいなものだと考えるとなかなか有用だと思う
2022/03/19(土) 16:30:23.17ID:LSKKGkFi0
ロシア「日本なんか余裕やろ」
日本「やるぞぉぉぉ」
ロシア「なんやこのキチガイ・・・・・・あかん」

そして崩壊へ
2022/03/19(土) 16:31:04.86ID:LSKKGkFi0
>>646
退役将校の会はたくさんあってその一つはこの事態を予言していた
650名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:31:12.47ID:HM6jCvFHp
>>640
負けるどころか完全勝利を逃しても空中分解や
だからこそ言論統制で国民を騙してるんだろうけどな
651名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.8.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:31:15.55ID:Ds+Vz07Ea
>>646
退役将校らの集まりだから現役は知らん
ただ同じことを思ってる人が皆無ではなさそう
2022/03/19(土) 16:31:22.78ID:YWlV2U+e0
>>630
まあいくつかの独立国に分かれるって言いたいんでしょ、ソ連崩壊だってソ連時代から一応国旗と国歌があり国家としての体裁はあった上で指導部が定めた国境に従って別れたんだし
仮にそうなるとしても無秩序な崩壊にはならないと思う
2022/03/19(土) 16:31:25.53ID:/6bkvnwA0
>>175
ロシア人は核で焼かれるべきだ
2022/03/19(土) 16:31:41.26ID:vj5T20OUM
>>646
こういう団体が乱立してるらしくそのうちの一つだから別に影響力はそんなないらしいよ
2022/03/19(土) 16:31:45.13ID:1AMx3orQ0
>>646
これ確か退役将校の協会だよ
2022/03/19(土) 16:31:48.09ID:0/mbnAZka
西側に核戦争できる国はない。核で脅せば、ウクライナに不利な条件で停戦しろと言うやろ
657名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:31:54.36ID:dnXM5Xct0
>>650
そんなことにはならないよ
ロシアに核があるから
658名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:31:57.02ID:0mCcwixr0
>>646
そらお粗末な通信機装備してたら反対するわ
2022/03/19(土) 16:31:57.58ID:3UpAN4yfd
>>643
市民の場合は死者の方が激増する傾向があるから負傷者が何倍も〜とは限らない
軍人はヘルメットや防弾チョッキや装甲車両で防護されているから負傷者が増える
660名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:32:05.24ID:jdOgj9NoM
>>643
マリウポリそんな死んでるの?
ちょっと盛ってない?
2022/03/19(土) 16:32:17.38ID:5ftO7cYMd
昔から外征で国が滅ぶなんてのはよくあることだがね
2022/03/19(土) 16:32:23.58ID:YeAu+sTd0
>>630
釣りだよね?
2022/03/19(土) 16:32:44.57ID:LSKKGkFi0
レオニード・イワショフ退役大将

「対ウクライナ戦争が起きれば、1)ロシアの国家的存立に疑問符がつく2)ロシアとウクライナは永遠に絶対的な敵となってしまう3)両国で、千人単位(万単位)の若者が死ぬ」
「戦場では、ロシア軍は、ウクライナ軍だけでなく、NATO諸国の軍人、兵器と対峙し、NATOはロシアに宣戦布告するだろう。さらに、ロシアは世界の平和を脅かす国とされ、きわめて深刻な経済制裁を科され、国際社会の除け者となろう」
「誰よりも、戦争を欲しないのは将軍だ、ということを強調したい。ウクライナとの戦争が起きれば、数万人の健康で若い兵士が死ぬでしょう。私は母親のなげく声を聞きたくないのです。
もし、我々(ロシア軍)がウクライナのどこか、たとえば、キエフを占領したら、そこから退去できなくなる。何年にもわたって駐留せざるをえない。なぜなら必ず、ウクライナでパルチザンが組織されるからです。
(ロシア軍が)秩序を維持する必要が出てくる。そのために何万人ものロシアの若者をウクライナに送るのは愚かです」
664名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:32:57.88ID:dnXM5Xct0
>>662
釣りじゃねーよ
だったら最初から戦争しかけてねーだろ
665名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-V+5y [106.155.9.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:33:02.79ID:8pP5VjHfa
>>514
ちょっと脱線するけどヒトラー、スターリン、金一族、チャウシェスク、フセインはみな血液型A型だったね
なんとなくだが猜疑心が強くて恐怖政治を好むA型は独裁者になる資質を備えているのかと思った
2022/03/19(土) 16:33:07.67ID:LSKKGkFi0
>>657
ソビエトにも核があったなw
2022/03/19(土) 16:33:19.62ID:cgYxtNqc0
>>643
そこまで被害大きいと、そんな具体的な数は出てこないかと。
確認にも人手がいるからの。
2022/03/19(土) 16:33:21.92ID:62QI+ni00
【アンカー沢山ありがとうございましたm(_ _)m
面倒なのでレスしません笑】
2022/03/19(土) 16:33:41.13ID:YeAu+sTd0
>>664
釣りだよね?
2022/03/19(土) 16:33:52.74ID:fLAMMfw90
>>656
まあ、まずはやってみることだね
世界中、核の脅しをやってみるか知ってる人はいないはずだから
2022/03/19(土) 16:34:06.31ID:xEK3+n1Qd
>>498
師団長時代に牟田口が2個師団での
ビルマからインド侵攻案聞いて
・険しい山道であること
・交通網の未発達
・雨季となった場合の道路の泥濘化
・過疎地帯で食料徴発は困難
といった理由で補給が不可能として強く反対意見し,
無期延期決定となったというのはほんとかな
2022/03/19(土) 16:34:16.36ID:aDdVdayl0
>>513
日韓併合を例に挙げると、日本統治下で朝鮮人が100万人以上殺されたと
韓国政府が公式見解を述べているんだよな。
これをウクライナの人口で当てはめると200万人が殺されたということだ。

国を失うぐらいなら、核を10発ぐらい撃ち込まれる方がまだマシかもしれん。
2022/03/19(土) 16:34:22.94ID:8RDdCsc/0
>>632
1月31日というのが面白いね。確かリーク情報だと一月中にもう侵攻することは計画されていたみたいな話だった気がするし
何となく提言したんじゃなくて、実際に侵攻計画に反対したってことなんだろうな
結局合理的に考えて止めてくれる人はいたけど、強行したということだな
2022/03/19(土) 16:34:48.92ID:uIqgkWcWa
>>657
その核兵器は起動するの?
2022/03/19(土) 16:34:53.80ID:Ds+Vz07Ea
退役将校のおっさんもまさか全力のロシア軍がキエフすら落とせないとは予想できなかったろうな
2022/03/19(土) 16:34:57.43ID:iWINTmxH0
>>622
見てきた、間違いなくシュトーラだね
2022/03/19(土) 16:35:03.22ID:wbtmDmSbM
これでフィンランド、スウェーデン、オーストリア、ジョージア、モルドバがNATO加盟したら、ドイツEU第4帝国によるパックスゲルマニアが到来するな
678名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:35:10.22ID:HM6jCvFHp
>>652
今のロシアは地方をコントロールするために、公務員を中央政府が直接雇用したり、税金を中央政府が徴収して地方に再配分したりしているそうな
ただ経済が死ぬと、このコントロールが緩んで、公務員が自給自足したり(賄賂や横領)、地下経済が発生したりする
それがロシアの終わりだろうな
2022/03/19(土) 16:35:21.41ID:3STUOgMVa
極超音速ミサイル使ったらしいけど本当に撃つ物無くなってるんだな
2022/03/19(土) 16:35:22.36ID:LSKKGkFi0
>>673
イエスマン以外は排除されるのが独裁の悲しい運命
681名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-yL30 [112.70.234.3])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:35:45.45ID:DprTgZwy0
ウクライナへの志願兵 米で約6000人が応募 退役軍人など相次ぐ
www3.nhk.or.jp/news/html/20220319/k10013541431000.html
2022/03/19(土) 16:36:01.77ID:3UpAN4yfd
マリウポリの民間人の死者が正確に何人かなんて終戦するまで誰にも分からないぞ
2022/03/19(土) 16:36:07.40ID:USzAuwmb0
プーチン「そうだ・・・これは夢なんだ・・・
ぼくはいま、夢をみてるんだ・・・」

プーチン「目が覚めたら精強なロシア全軍は健在で、ナチス政権にうんざりしていたウクライナ市民は
満開の花束でロシア軍を歓迎してくれるんだ・・・」
684名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:36:08.70ID:2Q2MkRcH0
>>628
そゆこと。代引きならわかるけどね。ビジネスで送料持ちますんでって太っ腹じゃん?
でも今回高価なジャベリンを地球の反対側まで送料持ちで運びますよ!ボランティアですから!ってその話勘ぐるわ
2022/03/19(土) 16:36:15.71ID:h2pmz+Q/0
>>677
NATOは外敵から身を守ることしかしない亀みたいな組織なので、
「パックス〜」は該当しない。例えば、NATOとしてアジアの諍いに手なんて出さない
2022/03/19(土) 16:36:21.18ID:rjLg5puAM
>>643
適当に盛りすぎw
2022/03/19(土) 16:36:26.14ID:LSKKGkFi0
>>683
嘘みたいだがこんなレベルなのよねプーチン
2022/03/19(土) 16:36:42.13ID:r3MhJnTE0
>>600
劇場だけで1500人前後は亡くなってるんじゃね?
1万人は亡くなってもおかしくないかもな
689名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:36:44.34ID:dnXM5Xct0
>>674
指示すれば今すぐにでも
2022/03/19(土) 16:36:51.33ID:UVg92WeEa
ここまで来ると責任をプーチンに取らせて停戦するしかないしなあ
停戦しても戦後ロシアは経済制裁とインフレで更に真綿で首絞められるんだろうな
2022/03/19(土) 16:37:03.13ID:Q4+ZJYh/a
北部戦線が膠着してる分南部戦線が活発だな
ウクライナがヘルソン奪還したらロシアの南部・東部方面軍は遊兵化するな
2022/03/19(土) 16:37:14.74ID:LSKKGkFi0
>>688
ロシア兵はこの後60000人規模で死ぬと思うから楽しみにしててね
2022/03/19(土) 16:37:25.84ID:AY0GhLlT0
>>602
ナシードBGMにアッラーフアクバル連呼はいつ見てもアガる
宗教の力ってスゲー、元気が出るわ
2022/03/19(土) 16:37:35.17ID:0/mbnAZka
>>670
民主主義国家の首脳は、肝すわってないやろ。数千万人死んだら、どんだけ非難されるか。報道規制も難しいし
2022/03/19(土) 16:37:37.23ID:4o3B7hqOM
>>688
ウクライナは民間人の犠牲を隠してるね
2022/03/19(土) 16:37:45.06ID:YWlV2U+e0
>>685
リビアは?地中海沿岸だからギリギリ?
697名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.128.100.36])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:37:46.19ID:YryMC8Jga
>>656
核戦争出来る国なんかねーよ


いや‥
2022/03/19(土) 16:37:46.93ID:DcnZxdda0
>>689
随分お詳しいですなぁ

それはそうと今のロシアは大日本帝国のしくじりをすげー早さで後追いしてる気が……
2022/03/19(土) 16:37:50.56ID:xEK3+n1Qd
>>646
戦争前から抗議してるのは有名だったな
結果論でなく見事に見通してた
命預かるから軍の現状見えてたんだろ
700名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:37:58.22ID:USzAuwmb0
>>663
まんまそうなってて草

というかそれなりに知性があって、勉強してれば簡単に予測がつくはずなんだが・・・
2022/03/19(土) 16:38:06.92ID:3UpAN4yfd
>>688
東日本大震災で当初2万人以上の死者が発表されたが、重複計上が多く発生して16000人くらいまで下がったことがある
2022/03/19(土) 16:38:22.94ID:d0ak/jlKH
マリウポリ、アゾフ製鉄の工場が陥落し、包囲網が狭まっているらしい

https://twitter.com/eurasia_watcher/status/1505081040058351616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:38:25.67ID:jdOgj9NoM
>>688
劇場にいたのは800人で100人は救助済
2022/03/19(土) 16:38:27.47ID:c4C8MMmM0
キンジャールまで出してくるとは……
出し惜しみしないことにしたのか、通常兵器の余裕がないのか、はたまた……
https://twitter.com/ELINTNews/status/1505081978965696512?t=u10tcBrIMAtsmAOTQI1RCQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 16:38:34.40ID:LSKKGkFi0
プーチンは絶対引かない
つまりこれはボーナスゲームだ
虫の息の兵隊が浜辺でピチピチはねてる状態
引けば助かるのに引かない阿呆
インパール作戦と同じ末路よ
2022/03/19(土) 16:38:38.81ID:IhOlKlp5M
>>667
流石に砲爆撃だけだと2,3万殺すのは難しい。大規模な空爆か焼夷弾ても使わないと
2022/03/19(土) 16:38:39.64ID:XkFTtusx0
>>515
Su-57らしきものとされるUFO動画みたいのを貼ったモンだけど落ち着いて細かく見るとどうも形が34ぽい
2022/03/19(土) 16:38:40.57ID:4o3B7hqOM
>>702
もう駄目だ
709名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:38:42.28ID:HM6jCvFHp
>>691
ヘルソン奪還は無理じゃね
ウクライナはあまり攻撃的兵器がないし
市民を人質に市内に立て篭もられたら、手出しのしようがない
ヘルソン郊外で戦線が膠着しそう
2022/03/19(土) 16:39:59.76ID:1CCFcrzi0
なんかウクライナ国内のロシア系住民もロシアに反発してるっぽいね
2022/03/19(土) 16:40:20.10ID:tBBGcLdM0
>>663
この人、1月の時点で言ってるんだな
ほぼ現状まんまじゃねーか
この人が纏めていた頃はロシア軍もまともだったんだろうな
2022/03/19(土) 16:40:30.65ID:4o3B7hqOM
>>709
平和維持軍のやる事ではないな
2022/03/19(土) 16:40:40.08ID:LSKKGkFi0
>>710
自分の家がぶっ壊されて子供が殺されたりしたらそりゃ誰がそんなこと頼んだってなるだろ
2022/03/19(土) 16:40:43.69ID:gW+TgW+Ma
お前らマリウポリ市民に合掌しろ
軍板でのんびり戦争語れるのはウクライナ、引いてはマリウポリが犠牲になってくれたおかげなのだから
715名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:41:01.91ID:Xk2uGjLc0
>>710
ロシア語話してるだけで新露派認定されてるんだろ
2022/03/19(土) 16:41:06.08ID:cjQIT2hw0
>>681
大使館で面接受けるルートと、外国人部隊にアポとるルートがあるんだな
717名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:41:11.53ID:BdufUlzc0
>>690
そのプーチンが戦争に狂ってるとしか思えない上に、国内の統制だけは未だ継続中だから落とし所がないのが酷い
停戦して真綿で首を絞められるだけならまだマシで、ウクライナが粘っているうちは戦費も被害も膨れ上がるからもうピアノ線で首を絞めあげられてる状態ですよ
2022/03/19(土) 16:41:26.78ID:DcnZxdda0
>>714
合掌しながら難民支援に募金しますでな
2022/03/19(土) 16:41:29.11ID:UVg92WeEa
>>663
イエスマン以外いなくなった独裁国家の末路って辛いなこれ
2022/03/19(土) 16:41:44.46ID:xEK3+n1Qd
>>700
ウクライナ軍に米軍が指導してるとかは
情報は得てそうだからな
2022/03/19(土) 16:41:45.71ID:LSKKGkFi0
>>711
為政者の度量とは自分の意見に反対するものをどれだけ手元に置けるかである
2022/03/19(土) 16:41:47.11ID:wbtmDmSbM
>>685
元祖パックス・ロマーナのときも地中海世界だけの話だったので、むしろオリジナルに忠実だろ
2022/03/19(土) 16:41:47.79ID:0/mbnAZka
>>663
軍人は戦争したくないわな。残業というレベルじゃなさそうだし
2022/03/19(土) 16:41:54.60ID:sek7MOuAa
ID:bwpkY2VK0
思考が浅すぎてヤバい
ここまで低脳なのは日本人じゃない疑惑
2022/03/19(土) 16:42:32.24ID:IhOlKlp5M
>>672
100万人の自国民の虐殺なんて、クメールルージュみたいですね
2022/03/19(土) 16:42:34.52ID:0agwZu270
>>622
ほんまやな
だがシュトーラでは落とせないな
727名無し三等兵 (ワッチョイ d210-2mGh [219.161.65.24])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:42:36.29ID:g6qIQqmL0
>>602
うーん、楽しそうだけど狙撃の良い的だな
2022/03/19(土) 16:42:50.58ID:UVg92WeEa
>>717
ゼレンスキーが股間にピアノ線張って必殺仕事人してる図を何故か想像してしまった
2022/03/19(土) 16:42:53.05ID:LSKKGkFi0
自分の意見にNOというものを粛清すればだれも自分に意見するものはいなくなる
そして自分が間違っても止めるものはいなくなる
2022/03/19(土) 16:43:24.06ID:r3MhJnTE0
ゼレンスキーがすぐ逃げたらどうなってたんやろうと思う
2022/03/19(土) 16:44:25.40ID:cjQIT2hw0
>>727
昼間に地上(位置モロバレ)から建物の中を狙うなんて自殺行為だよね・・
2022/03/19(土) 16:44:38.06ID:3UpAN4yfd
キエフ防衛に手いっぱいで増援望めないしマリウポリさすがに陥落か
2022/03/19(土) 16:44:57.12ID:bwpkY2VK0
ロシア兵であれウクライナ兵であれ、命がけで戦場で戦えるやつは凄いし尊敬に値するわ
死ぬべき人間はプーチンだけだな
2022/03/19(土) 16:45:06.69ID:rn85ZRq80
>>727
ロシア兵の集団が突然襲撃を受けて、隊列は乱れまくるわ、味方に銃口向けるわ、ガードレール盾にしようとするわ、狙撃兵の車線が通る河川側に身をさらすわで、全然ダメダメな動画あったよなー
2022/03/19(土) 16:45:09.77ID:vj5T20OUM
ゼレンスキーはよく逃げなかったよ
アフガニスタンもそうだけど、最近はすぐ逃げるイメージだから
2022/03/19(土) 16:45:21.61ID:zonuqdO4a
だから戦闘機欲しいって言ったのにNATOップさぁ
2022/03/19(土) 16:45:23.97ID:0/mbnAZka
>>724
欧米に従属して無邪気にウクライナについてる日本も大丈夫か?それを支持している日本人も
2022/03/19(土) 16:45:30.27ID:0agwZu270
>>721
なるほど、自民党は立憲共産党と連立を組むべきだな
739名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:45:50.42ID:HM6jCvFHp
マリウポリはもうだめだな。あとはケルソンを奪還できるか(たぶん無理)
2022/03/19(土) 16:45:51.89ID:r3MhJnTE0
そもそもマウリポリは場所的に親露が多いん?
2022/03/19(土) 16:46:04.60ID:LSKKGkFi0
>>738
それは全く思想が違うから無理だと思う
彼らの目的は日本の革命だし・・・
742名無し三等兵 (ワッチョイ 827d-Knuv [133.232.138.250])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:46:07.17ID:PW2Q/XXS0
>>602
他国の戦争に何でそんな熱狂的になれるのか
2022/03/19(土) 16:46:12.12ID:xEK3+n1Qd
>>721
お年寄りがおかしくなるの多いのは
叱る人がいなくなるものあるんだよな
2022/03/19(土) 16:46:19.58ID:BHnZ8/5B0
>>672
日本統治下で逆に人口増加してるんだよ だから朝鮮ファンタジーとかメリケン人らにから言われるだよ
2022/03/19(土) 16:46:47.85ID:IOhMuFic0
>>727
それ
でも反撃ないから大丈夫

チェチェンの動画は日々更新されてて
きっとカディロフに動画あげろ言われてんだろうけど、見てると色々と感じるところがあるよ
2022/03/19(土) 16:47:07.74ID:bwpkY2VK0
いまNATOとアメリカがやってるのって、いわゆる宥和政策ってやつ?
2022/03/19(土) 16:47:30.46ID:7WE8+33wa
>>738
大阪はもうそれやってる。自由立憲共産党として維新と対決中。
2022/03/19(土) 16:47:32.25ID:0agwZu270
>>737
23日のゼレンスキー演説で反ウクライナのネット民は増えるだろうよ
2022/03/19(土) 16:47:41.99ID:IhOlKlp5M
>>742
傭兵なんてそんなものだろう
戦争マニア
2022/03/19(土) 16:47:45.99ID:LSKKGkFi0
>>743
家康もちょっと調子に乗ってた時に家臣から咎められてこんなくだらないことで人を罰してたら誰もあんたに意見しなくなるぞ
さぁ斬りたいならさっさと斬れと言われて謝罪して罰した人を放免したというエピソードがある
2022/03/19(土) 16:47:52.08ID:rn85ZRq80
>>746
エスカレーション抑止
2022/03/19(土) 16:47:55.98ID:VReI3kxN0
>>647
ミサイルみたいな物というか、米陸軍ではUAVじゃなくミサイル扱いになってるって話じゃなかったか
まあオペレータが画面見て操縦しなきゃならんけどね

「誘導方式はMCLOSだけど、視界外まで飛んでく」みたいなもんだな
2022/03/19(土) 16:47:59.63ID:7rnaat5t0
中国もロシアと同じ
一方的な侵略を行えば手痛い反撃を受けて国が傾くよ
2022/03/19(土) 16:48:01.56ID:Kmsr83Vb0
エコノミストのミロビドフ氏は、夏までに外国企業がロシアに戻ると予測した
https://russian.rt.com/russia/news/978196-leto-zapad-rossiya
・この辺までに色々片付ける
・この辺までしか取り繕えない
どっちだろう?
755名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:02.00ID:pmFs9efY0
>>643
副市長の話確かにみた気がするんだけどソース見つけられないからやっぱなしで
2022/03/19(土) 16:48:06.53ID:W7JzoC2H0
>>665
さらに脱線するが、ドナルドトランプもA型だっだりする。
なお、安倍晋三はB型だった模様。
757名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-K1KX [133.106.190.40])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:19.58ID:LbpYavPZM
>>702
地図的には変わってないな
2022/03/19(土) 16:48:25.69ID:9F2ao2Tmp
元々ロシア側としてはウクライナ国内の親ロシア派がロシア側に着くから楽に進行できるって目論見じゃなかなったっけ?
759名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:31.33ID:2Q2MkRcH0
今日から失礼な年寄りには思いっきりくんろく入れて叱ってあげよっと
2022/03/19(土) 16:48:37.81ID:0f+7HwwE0
>>671
戦史叢書のビルマ攻略戦にそういう記述があったかと
761名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:54.18ID:HM6jCvFHp
NATOは参戦するだろうな
まず飛行禁止区域。空爆
それで南のヘルソンとマリウポリを頑張って取りかえして(無理でもロシア兵を殺しまくって)和平だろう
762名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:54.17ID:Xk2uGjLc0
>>750
いっぽう秀吉は磔にした
763名無し三等兵 (ワッチョイ 1fda-noGs [220.220.182.207])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:48:55.94ID:+H4sC5FD0
>>251
チェチェンシリアぐらいだったらボロが出なかったけど
この規模になると諸々バレてしまったってことかなとは思うのだが
それにしても精鋭とおんぼろで部隊間の格差が激しすぎる
2022/03/19(土) 16:49:13.75ID:IhOlKlp5M
マリウポリに海から近づけないというだけでもロシア海軍は仕事してるな
2022/03/19(土) 16:49:32.19ID:0agwZu270
>>730
欧米から総スカン食らっただろうね
2022/03/19(土) 16:49:32.52ID:VReI3kxN0
>>738
自民は党内派閥でそれやってるから
親米も親露親中も党内に抱え込んでる
2022/03/19(土) 16:49:46.16ID:rjLg5puAM
>>602
ホントにこのマンションの上階にアゾフの兵隊が居るのか疑問になるくらい気持ちよく撃ちまくってるな
2022/03/19(土) 16:50:24.54ID:UVg92WeEa
NATO参戦しても落とし所がますます分からなくなりそう
ウクライナの血で米英が資金援助してロシアに出血を強いる今の路線で終わるんじゃないかな
2022/03/19(土) 16:50:25.68ID:Nw8dqgV30
懐疑心強くて臆病じゃないと独裁者なんてなれない
その前に大抵殺されるか嵌められて失脚する
2022/03/19(土) 16:50:28.03ID:zonuqdO4a
チェチェン紛争
オセチア紛争
シリア内戦
カザフスタンのデモ鎮圧

なんだかんだロシア軍の活動は順調だった
そこに油断があったんやろうね
2022/03/19(土) 16:50:28.66ID:TZzdab100
>>644
お前がな
アフィカスの古事記w
2022/03/19(土) 16:50:29.37ID:bwpkY2VK0
まあ戦国武将は命がけで戦場に立って死線をくぐってきた勇者でもあるからな
そりゃイエスマンしか許容できない独裁者とは度量が違うよ
2022/03/19(土) 16:50:46.60ID:nHiYwGY00
>>754
仮に停戦してもウクライナの抵抗を見る限り、ロシアが引き上げるまでくすぶるのは
ほぼ間違い無い。
それを夏までに終わらせるのはまず無理だろう。
2022/03/19(土) 16:50:47.89ID:62QI+ni00
ロシアが金猿使ったらしいな
775名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:50:59.81ID:pmFs9efY0
>>770
まぁ全部弱いものいじめやし
2022/03/19(土) 16:51:07.91ID:xEK3+n1Qd
>>760
ありがとう
777名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-L0QX [175.131.48.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:51:23.24ID:7GrTNetX0
>>694
ゼレンスキーは逃げずに立ち向かってるし肝据わってると思うけどな
2022/03/19(土) 16:51:26.64ID:TZzdab100
(アウアウウー Sae3-HnHt [106.128.111.161]) ID:UVg92WeEa

こいつアフィカス
779名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-/rbW [126.167.139.227])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:52:02.78ID:HM6jCvFHp
黒海のロシア海軍はそのうちどこからともなく対艦ミサイルが飛んできて一掃されるだろう
2022/03/19(土) 16:52:08.74ID:Nw8dqgV30
戦国武将が史実通りの英雄だと思うのはまず間違いだろ
2022/03/19(土) 16:52:09.48ID:UVg92WeEa
>>770
クリミア紛争とか実にスマートだったんだけどな
今回は嘘のようにボロが出てるな
2022/03/19(土) 16:52:28.82ID:U0MDh2te0
>>549
世界有数の生産設備が有るだけで産出する訳じゃない
操業は止まってるから需給は逼迫してると思うがね
2022/03/19(土) 16:52:58.25ID:62QI+ni00
https://twitter.com/RALee85/status/1505084568445067264?t=dKvT3kOIHdOPRHVTkLUfNg&;s=19

マリウポリは戦車も進駐しちゃったし、ほぼ掃討作戦の段階に入ったと思われる。
残念だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 16:53:08.76ID:TZzdab100
>>644
なら、なぜ
ロシア軍がマリウポリを落とそうと必死なんでしょうなあw
2022/03/19(土) 16:53:22.00ID:/6bkvnwA0
>>714
だからこそこの戦争負けられない
「ロシアが何か手に入れた」
なんて状態で終わらせてはいけない
ロシアが後悔する未来しか許されない
786名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:53:29.40ID:2Q2MkRcH0
まぁ問題はだれになにを言われるかだ。
意見をもらったとしてもバカがいう意見は百に一つくらいしか正解がないからな。いちいち全部聞いてられん。取捨選択だ
2022/03/19(土) 16:53:31.01ID:USzAuwmb0
虎の子の重航空巡洋艦(笑)は何やってるんだろ
やっぱ燃料無くて飛ばせないんかな
黒海に展開してないのか?

貧乏な軍がアメリカの真似して空母なんて持ってても一つも意味ないんやなって
2022/03/19(土) 16:53:35.67ID:TZzdab100
>>781
早く答えろクズ
2022/03/19(土) 16:53:52.39ID:zonuqdO4a
まあ有能かどうかはともかくみんなカディロフみたいに前線に出てないと戦国武将は務まらんからな。
790名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-L0QX [175.131.48.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:54:06.64ID:7GrTNetX0
>>765
核で脅されながら侵攻されたんだからそれはない
2022/03/19(土) 16:54:21.15ID:xEK3+n1Qd
>>762
あれも親や弟が死んだあたりなんだよな
おかしくなるのは
2022/03/19(土) 16:54:23.67ID:r3MhJnTE0
マウリポリ押さえて交渉を有利に進めたいんやろ
2022/03/19(土) 16:54:27.56ID:TZzdab100
>>781
古事記〜w
まとめサイトで記事を書かないと生活が出来ない

アフィバカ女猿
2022/03/19(土) 16:54:30.08ID:4o3B7hqOM
>>783
もう駄目か
2022/03/19(土) 16:54:37.22ID:1CCFcrzi0
ロシアの空母ってあれ火事で焼けちゃったんだっけ?
2022/03/19(土) 16:54:47.06ID:LSKKGkFi0
>>789
カディロフはふしあなでチェチェンから動いてないのがばれた
2022/03/19(土) 16:54:50.90ID:62QI+ni00
https://twitter.com/AlexandruC4/status/1505088671384588292?t=QiwoPUuh9XXOW_hom3uTSw&;s=19

いや…その要求は、無理っぽい…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 16:55:15.23ID:TZzdab100
>>792
(アウアウウー Sae3-HnHt [106.128.111.161]) ID:UVg92WeEa

このバカ女
は違う違うと否定w
2022/03/19(土) 16:55:44.67ID:0/mbnAZka
>>777
それ自国が攻められてるし(笑)ウクライナのために西側が核戦争やらんでしょ。武器供給やめないと核撃つとかプーチン言ったらもう停戦してってなるでしょ
2022/03/19(土) 16:55:48.00ID:UVg92WeEa
>>795
焼けた
元々ボロボロだし、今回はそもそもトルコに封鎖されてるから使いようがないけど
801名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:56:07.89ID:pmFs9efY0
マリウポリはよく持ったわ
802名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:56:09.98ID:jdOgj9NoM
>>602
無駄玉撃ちすぎじゃね?
2022/03/19(土) 16:56:17.64ID:TZzdab100
>>800
こいつは
アフィのバカ女
2022/03/19(土) 16:56:21.36ID:jGBVO1yza
>>782
まじかー、半導体不足やだなー
2022/03/19(土) 16:56:31.28ID:l0C+hrroa
>>734
ハンドグレネード1発で全滅するような状態で1ヶ所に集まりすぎな動画だったね
2022/03/19(土) 16:56:39.24ID:0agwZu270
>>790
核の脅しなんて日本の遺憾砲レベルだろうに
実績がなければなにも怖くはない
現にこれだけ追い詰められているロシア軍は核を使う素振りもない
2022/03/19(土) 16:57:19.41ID:zonuqdO4a
こうなるとNATOっパリとアメッパリとジャップにストレス溜まってくるわ。
ウクライナ人生贄にしてるだけじゃん。

ゼレンスキーもぶつけてくるだろうからお前ら心の準備をしとけ
808名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:57:21.77ID:pmFs9efY0
変なのに絡まれて大変な奴おるな
ウクライナロールプレイが出来るな
809名無し三等兵 (ワッチョイ 1e02-L0QX [175.131.48.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:57:29.44ID:7GrTNetX0
>>794
遅かれ早かれ制圧されていてもおかしくなかったと思う
ただ統制できるかは別だろうけど
2022/03/19(土) 16:57:35.80ID:xEK3+n1Qd
チェチェン紛争とかのころみてると
敵のロシアの手駒にチェチェン人部隊がなって
ロシアと縁切りしたいウクライナと戦ってるのが
皮肉というか
2022/03/19(土) 16:58:05.72ID:0agwZu270
>>807
ウクライナよりカニのほうが日本人にとって重要だからな
岸田はよく分かっている
2022/03/19(土) 16:58:09.17ID:Nw8dqgV30
クリミアの時は戦闘無かったからな10人も死んでない
813名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:58:10.20ID:jdOgj9NoM
>>805
素人の俺から見ても、なんかずさんな印象受けるわ
2022/03/19(土) 16:58:15.84ID:4o3B7hqOM
マリウポリ人民共和国が出来てしまうのか
2022/03/19(土) 16:58:35.88ID:Yh8xki4MM
モルドバ軍て総数12000から15000人位で年間150万ドルぽっきりの予算しかないのか
ロシア軍に攻め込まれたらひとたまりもないな
2022/03/19(土) 16:58:40.68ID:LSKKGkFi0
>>814
ゲリラだらけなのになにをどうすんの
2022/03/19(土) 16:58:50.15ID:jGBVO1yza
>>811
カニカマでいいだろw
818名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:58:55.07ID:0mCcwixr0
>>811
漁師は自民の支持基盤だし
2022/03/19(土) 16:59:14.10ID:TZzdab100
>>808
マリウポリが重要拠点の一つであり
ここを落とす落とさないで
戦局や停戦合意内容が変わると指摘したら

違う違うそんなわけないと
屁理屈三昧したからぶっ叩いてるだけだ
2022/03/19(土) 16:59:19.70ID:Hqrk0Oema
>>780
大河の義経みてると、ダメな子のイメージしかない。
2022/03/19(土) 16:59:27.84ID:XdOpB5IW0
鮭フレークと鮭オニギリと鮭弁当の鮭ってロシア産のところもあるのかなぁ
イクラは多そう
カニもそうだな
2022/03/19(土) 16:59:32.03ID:zonuqdO4a
もうなんでもいいから攻撃能力よこせよヘタレNATOっぱりわよ。
ヘルソンやマリウポリは見捨てろとかいいん出すんじゃないだろうな
2022/03/19(土) 16:59:37.62ID:r3MhJnTE0
しかしゴールは全然見えんな
2022/03/19(土) 16:59:38.46ID:3j9yJhTVd
シャケカニには俺も揺れる
仕方ないな
2022/03/19(土) 16:59:42.29ID:UVg92WeEa
>>808
言ってることがロシア大使館並だから僕は見ててニヤニヤしてる
826名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 16:59:53.95ID:pmFs9efY0
>>804
Ukrainaにあるネオン製造設備
製鉄の副産物として作られると言うのも面白いし、なぜ世界のほとんどの需要をそこで賄えるかという歴史も面白い

アメリカのスターウォーズ計画に刺激を受けた時のソ連が、これからはレーザー兵器が重要になってくると希ガスの一つであるネオン生産に多額の投資をした結果、過剰な生産力を誇る設備がウクライナに残されたという
2022/03/19(土) 16:59:57.27ID:jFWpGmWo0
>>549
それは中国もゴネる自体でこれにビビって中国はロシアと離れてて独自スタンスとウクライナ支援的スタンスを匂わせた

中国ポジはマウリポリ包囲を解除できれば速攻でマウリポリ通商や工場再開狙うコース
逆にそれ知ってるロシアは絶対マウリポリをカードに使うと観測がある、中国が嫌がるの知ってニコニコする


中国からすればマウリポリ奪還→ロシア停戦で緩やかな制裁解除ができればおkで逆にそれ以上世話できない
2022/03/19(土) 17:00:03.23ID:/6bkvnwA0
>>665
なんかA型指導者にしちゃいけない気がするね
臆病ゆえに「NATOが攻めてくる」とか妄想を抱きやすい
NATOは別に東欧諸国に何も強制してない
ただ扉を開いてただけ
2022/03/19(土) 17:00:07.17ID:TZzdab100
>>825
お前がだろ
バカ女
2022/03/19(土) 17:00:12.45ID:DcnZxdda0
>>808
加齢臭するおっさんが同じく加齢臭するおっさんに馬鹿女!女猿!とか言ってるの地獄すぎて面白いよな
俺も加齢臭するおっさんだけど
831名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:00:17.51ID:Xk2uGjLc0
>>811
輸入禁止にすれば北方領土占拠してる
漁民皆殺しに出来るのに
2022/03/19(土) 17:00:21.15ID:nia5naHM0
>>700
まぁプーチンは秘密警察畑の人間だから

困難に直面した秘密警察の問題解決法=現場責任者を「スパイ」「サボタージュ」と認定して逮捕交代
「上手く行かないのは担当者がアレだから」で全部済ましちゃうから

>>555
第8軍の軍司令官がぁ

戦死現場がヘルソン空港説が有力なんだよね
2022/03/19(土) 17:00:43.32ID:kV9xfcXW0
マリウポリはまじでやばそうだな
2022/03/19(土) 17:00:47.02ID:TZzdab100
>>825
男が、わざわざ
僕は

なんて使わねえよ
バカ女
2022/03/19(土) 17:00:53.07ID:tRlBCBPVa
マリウポリ陥落すると何が嫌かってロシアの戦争犯罪隠蔽するのが確実ってことなんだよな
もう奇跡でも起きない限りは持たないだろうがいくらなんでもねぇ…
2022/03/19(土) 17:01:01.82ID:rn85ZRq80
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031900409&;g=int
え、キンジャール使ったんか。実戦試験かな?
2022/03/19(土) 17:01:07.25ID:PQkKDiWDa
>>749
戦争マニアというか命の危険に身を置いてないと自己の確立ができなくなる病気なんだよ
映画ハートロッカーで描かれていた
2022/03/19(土) 17:01:20.59ID:7rnaat5t0
>>754
「ヤバいヤバい、外国企業が夏までに戻ってこないと超ヤバい」
とゆーことでしょ

「外国企業」からしたら、ロシア事業はものすごくリスクが高い、ことが実証されてしまったから
ロシアの国家体制が変わりでもしないと、投資する判断はできないよね
839名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:01:37.75ID:pmFs9efY0
>>812
絶対にプーチンは作戦が完了した時に、「俺、現代においても軍事の大天才で大ロシア統一いけるわこれ」ってうれションしたんだろうなぁ
2022/03/19(土) 17:02:24.41ID:UVg92WeEa
>>830
ほんとそれ
加齢臭同士楽しめばいいのにな
2022/03/19(土) 17:02:26.55ID:zonuqdO4a
マリウポリの関係者は全員ハーグに送れ
2022/03/19(土) 17:02:30.51ID:Yh8xki4MM
>>555
戦国時代みたいになってきたな
背中に旗指物とかつけてんじゃないだろうか
2022/03/19(土) 17:02:38.32ID:LSKKGkFi0
>>754
戻ってくるわけがない
2022/03/19(土) 17:02:44.29ID:3VgkXQ020
>>602
火災で爆発したスプレー缶とかの音に驚いて発泡始めたとかありそうな気がする
火事場って結構物が破裂するからな
2022/03/19(土) 17:02:50.82ID:zQxW7o0bM
明日は我が身だと思ってもお前らも献血行けよ。
大分不足してるらしいぞ。
2022/03/19(土) 17:02:52.78ID:bwpkY2VK0
ここでロシアの言いなりになってるようじゃNATOもたかが知れるというものだな
ロシアもこれからどんどん増長するだろうね
今はナチスドイツのチェコス併合ってところか?どこまでがNATOがキレるラインなんだろうな
2022/03/19(土) 17:03:04.75ID:rn85ZRq80
>>844
平家物語かよw
2022/03/19(土) 17:03:04.86ID:YWlV2U+e0
>>775
それ言うならぶっちゃけアメリカも長いこと弱い相手としか戦ってないけどね
2022/03/19(土) 17:03:05.90ID:r3MhJnTE0
>>838
チャイナリスクやべーやべー言うてても企業進出しまくりだし行けるの精神やろ
2022/03/19(土) 17:03:11.98ID:/6bkvnwA0
>>836
ウクライナ西部の軍事施設ってどこだろうね
2022/03/19(土) 17:03:13.13ID:DcnZxdda0
>>838
そら知的財産から何から何まで国に公的にパクられる国はリスクありすぎよな
流石の中国だってまだそこまでの事やっとらんぞ
2022/03/19(土) 17:03:21.71ID:Nw8dqgV30
>>820
個人が歴史を動かすことなんてまずない
組織として優秀さを記録する手段が洗練されていなかったので代表者だけが神格化されている
2022/03/19(土) 17:03:41.86ID:7rnaat5t0
ロシア株に全力投資して、2日で3千万円を失った方のブログ
https://smilemoheji.
hatenablog.com/
2022/03/19(土) 17:03:49.26ID:0agwZu270
>>823
チンは出口戦略何も考えてないからな
突撃してから考えるタイプ
2022/03/19(土) 17:04:02.72ID:3VgkXQ020
>>736
基本的に防御用の兵器しか渡してないだろう
856名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:04:10.85ID:pmFs9efY0
>>754
それまでに戻ってくるから市民は安心して、特に問題ないか、ね?わかった?
って事やろ


英、ロシアメディアRTの放送免許剥奪 ロ政府との関係理由に
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2LF0XI
2022/03/19(土) 17:04:15.43ID:UVg92WeEa
>>854
上司にしたくねえw
858名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.155.9.91])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:04:53.04ID:zonuqdO4a
>>855
だからそれがムカつくんだよなぁ。
2022/03/19(土) 17:05:06.99ID:0agwZu270
>>825
報道1930に出たロシア大使は「ミンスク合意ガー」と壊れたCDのように繰り返してただけだったな
コイツよく生放送の番組に出る気になったなと
2022/03/19(土) 17:05:08.68ID:TUIynebl0
南部のロシア軍の狙いはオデッサだからな。
その足がかりとして。
861名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:05:32.46ID:pmFs9efY0
>>850
さっき二百人の兵士死んだいうてた詰所じゃない?
なんで防空体制あるのにあんな奥地に爆撃できたんだろうと思ったから合点がいく
2022/03/19(土) 17:05:41.72ID:Hqrk0Oema
>>821
チリ産
東北産
北海道産
長野産

に置き換えられていくんだろうな。
ノルウェー産は中国に流れるよ。中国人も
サーモン好きだから
2022/03/19(土) 17:05:42.05ID:tBBGcLdM0
かわいいw
https://twitter.com/michaelh992/status/1504822884757352456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 17:06:00.23ID:jGBVO1yza
>>826
オデッサにもあるらしいから戦場にならないでほしいね
2022/03/19(土) 17:06:13.95ID:z4XTWP9ha
今回のロシアのやばさはチャイナリスクとかかわいいもんってレベルだからなー
2022/03/19(土) 17:06:30.18ID:TZzdab100
(アウアウウー Sae3-HnHt [106.128.111.161]) ID:UVg92WeEa

こいつ相手にしないほうが良いぞ
アフィカスだから
2022/03/19(土) 17:07:07.69ID:LSKKGkFi0
というか10年は戻ってこないだろ
いや10年したらロシア市場なんてどうでもよくなってるなw
2022/03/19(土) 17:07:10.42ID:sBwpJLxta
>>828
夢をぶっ壊してすまないけど血液型と性格は全くリンクしないと医学的に証明されてるからね
869名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:07:18.24ID:2Q2MkRcH0
取引先の株式会社ウクライナさんに製造販売元の株式会社アメリカさんが、使用期限前の自社製品のジャベリンを送料、高価な品なので特殊な梱包、作業員、すべてアメリカさん持ちで地球の反対側まで持っていき使い方を教えてあげて無償で提供する。
廃棄も金かかるけど、国内廃棄業者への雇用にも繋がる。国内で製造して国内で廃棄。お金がしっかり回ってるやん。それをわざわざ他人にあげるかぁ?
それならなんでもあげたれやw
2022/03/19(土) 17:07:21.20ID:WBd/qdfm0
>>840
加齢臭同士楽しむというパワーワード
2022/03/19(土) 17:07:22.53ID:Hqrk0Oema
>>826
それなら日本の製鉄所でも作れるんじゃないの?製鉄所が酸素や水素、ヘリウム、アルゴンを副産物として売ってるのは知ってるが。
2022/03/19(土) 17:07:24.83ID:YWlV2U+e0
でも習近平が気まぐれ起こしたら同じことできるから独裁国ってだけでやっぱ同じことになるリスクはあると思うぞ
2022/03/19(土) 17:07:31.59ID:IhOlKlp5M
>>863
タンクデサントの恐怖だな
2022/03/19(土) 17:07:34.43ID:CXt6CRws0
>>863
戦車の上に乗るのあぶなくねえのかなと思ってたけどやっぱりこういう事あるんだなw
2022/03/19(土) 17:07:59.11ID:UXmM+Eku0
ついにポーランドが事実上参戦かぁ
2022/03/19(土) 17:08:00.80ID:LSKKGkFi0
キンジャール
使ったんだからこっちもつかっていいだろ
ディープストライクはやく
2022/03/19(土) 17:08:10.46ID:DcnZxdda0
>>862
俺生サーモンあんまり好きじゃないしそもそもそんなに鮭食わないわ
どうせたまに程度だから国産食うかなぁ
2022/03/19(土) 17:08:15.57ID:i0yeY+cTM
>>787
事故と火災で作り直した方が早いくらいの大破中
2022/03/19(土) 17:08:25.30ID:7rnaat5t0
>>853
ロシア株に全力投資して、2日で3千万円を失った方のブログ

マジでヤバい・・・RTSが取引停止(>_<)
注) RTSは有力なロシア株に投資するETF(上場投資信託)
会社では何も仕事をしないで終わってしまった。
部下の報告も上の空。どうしても重要な打合せだけ30分位しただけで、あとはウクライナの関連記事(良い話ばかりの記事…w)を検索しては、希望的観測に一縷の望みを託して時間が過ぎ去ってしまった。
4,200万円⇒1,000万円まで、わずか2営業日。。。あともう1勝負でリベンジ達成となるはずだったのに、
それどころか損失を拡大させるまでになってしまった。。。
2022/03/19(土) 17:08:45.37ID:Nw8dqgV30
きんぺーは独裁というほど共産党を掌握しきれてないだろ
2022/03/19(土) 17:09:04.35ID:DcnZxdda0
>>870
ネカマが相手してくれるチャットツール思い出した
2022/03/19(土) 17:09:05.97ID:/bhQ+tX20
>>875
正式発表とかソースありましたか?
883名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/H0q [126.99.233.174])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:09:28.17ID:3dAUNnzk0
>>311
74式はほとんど退役してるぞ
数的主力はもう90式だ
2022/03/19(土) 17:09:31.18ID:r3MhJnTE0
そもそも中国は一枚岩ちゃうからな
2022/03/19(土) 17:09:43.19ID:UVg92WeEa
>>858
NATOとしても超えちゃいけないライン超えはWW3招くしな
米英側からすると国民の命を使わずにロシアと代理戦争してくれて、それがロシアの息の根を止めそうな展開とか実に美味しいんよな
2022/03/19(土) 17:09:46.45ID:62QI+ni00
金猿みたいなクソ高いミサイルを撃たないといけないくらい、ロシアは追い込まれたんだなー
もうスッカラカンになるだろうね
2022/03/19(土) 17:09:49.77ID:LSKKGkFi0
中国は長老制だから言うほど独裁できない
長老の逆鱗に触れたらキンペイもそくやばい
2022/03/19(土) 17:09:53.36ID:nia5naHM0
>>873
落ちた奴、最終的には命拾いしたのかもしれん
2022/03/19(土) 17:10:01.68ID:bwpkY2VK0
年食って、チンコも勃たなくなってくると、エネルギーの発散できるところがなくなって、暴力でしか発散できなくなるんだろうよ
マルキド・サドの小説にもそういう国王が出てきたわ
2022/03/19(土) 17:10:02.23ID:CXt6CRws0
重航空巡洋艦はロマンだけどYak-38とか飛ばせてもなあ
891名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:10:07.75ID:5rZItHJA0
ロシアがКинжалってミサイルを使ったってニュースを今見たんだが、有名なの?
2022/03/19(土) 17:10:39.08ID:5xmi6iQ10
キンジャールが使われるときは米空母相手で世界が終わるときだと思っていたけど
まさかウクライナ相手に使用されるとはなぁ
2022/03/19(土) 17:10:46.18ID:YWlV2U+e0
昔はともかく今は長老の力大したもんじゃないだろ
894名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-J2XW [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:10:57.26ID:pmFs9efY0
>>871
作れる
ただ、他の多くの製鉄所の副産物として作られるよりもあり得ないぐらい破格の値段で売ってるのでシェア率が高い
中国のレアメタルと同じ構図
だから一時的には混乱するけど多分問題はない
2022/03/19(土) 17:11:00.55ID:7rnaat5t0
>>853

吐き気と頭痛を催しながらも、
まだ借金に突入していないというのがせめてもの支えだ。
今回は、ここで撤退するしかなさそうだ。

相場に一喜一憂しながらこんなことを書いているうちに、
余力は1,000万円を切ってしまった。
いまは850万円。ほんの60分で150万円が無くなってしまった。
このお金で、どれだけ家族を幸せにできたのか。。。

遠い国では、戦火の中、戦っている人々がいる。
そのリーダー、ウォロディミル・ゼレンスキー氏は、
自分と同じ年齢だ。
ビデオメッセージで国民に働きかけている姿は、
時に神々しいほど格好良い。
彼の使命にくらべて、我が人生のなんとみすぼらしいことよ。
2022/03/19(土) 17:11:09.35ID:McYkzM0/M
>>323
攻勢をかけるつもりだったんじゃね
防御なら散会したままでいいけど攻勢をかけるから集結しなければならなかったと
戦況が好転したからこその悲劇だね
897名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:11:27.08ID:USzAuwmb0
>>879
これもう実質ウラジミール・プーチンだろw
2022/03/19(土) 17:11:28.45ID:70epSjFuM
>>883
この前最後の1両が運搬されて退役式みたいなのやって無かったっけ
2022/03/19(土) 17:11:37.93ID:3VgkXQ020
>>836
これって慣性誘導のみ?
目標にどうやって当てるのだろう
2022/03/19(土) 17:11:51.65ID:LSKKGkFi0
キンジャールを使ったということは確実に一線を越えた
M142を供与していいだろ
2022/03/19(土) 17:12:21.26ID:rn85ZRq80
ロシアが砂糖が輸入できなくったので大変、いやロシアは寒冷地でも育つ甜菜で砂糖を持久できる、みたいなやりとりがあったんで調べてみたら、
砂糖の禁輸に対抗して甜菜から砂糖を作るのを大規模に推奨したのはナポレオンだったんだな
やはり偉大な男だったんだな
2022/03/19(土) 17:12:24.73ID:cgYxtNqc0
>>874
試乗イベントの時90式の籠に乗ったことあるけど。車みたいに放物線描いた遠心力でなく、履帯はカクッカクッって直で動くからね。
2022/03/19(土) 17:12:27.51ID:nia5naHM0
>>853
「俺、リスク取れる逆張りの天才!」なんて思い込んじゃったばっかりに・・
バイデンが来るぞ来るぞ言ってたろ?
904名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:12:32.54ID:5rZItHJA0
ロシアメディアが発表してるから間違いない。
Кинжал.
2022/03/19(土) 17:12:37.19ID:LSKKGkFi0
>>893
たいしたもんだよ
習近平も実は胡錦涛の路線を継承してるに過ぎない
2022/03/19(土) 17:12:38.18ID:Nw8dqgV30
>>891
確か超音速空対地ミサイルだったかでも核搭載前提のため命中精度はお察しだったはず
2022/03/19(土) 17:12:41.11ID:DcnZxdda0
>>897
でもプーチンと違って撤退出来るし自分を省みる事ができるからプーチンより上じゃないかこの人
2022/03/19(土) 17:13:01.07ID:0agwZu270
シェルターにウ人がすし詰めになってるがコロナ大丈夫なんか?
2022/03/19(土) 17:13:41.73ID:UVg92WeEa
中越戦争の中国が再評価される日が来るなんて
2022/03/19(土) 17:13:42.88ID:Nw8dqgV30
ちなみに短剣って意味ねКинжал
2022/03/19(土) 17:14:13.54ID:SCbpaTr70
キンジャールはどんな防空システムでも撃ち落とせない

次は核を搭載してくるだろう
912名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-J2XW [106.146.45.99])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:14:31.01ID:ZGQLmqFBa
元々禁止されいた中距離核ミサイル用の超音速ミサイルだけど、通常弾入れて使ったんだろう?
コスパ悪そうな運用だ
2022/03/19(土) 17:14:46.83ID:CXt6CRws0
>>908
国民の1割程度が感染って数字を見てやべえと思ったけど
外国だとわりと普通の数字らしいとも聞いた
2022/03/19(土) 17:14:51.90ID:PboMq9LA0
>>770
アメリカもベトナム戦争で失敗して暫く大人しくなった後に
湾岸戦争で大勝ちして、イラク戦争・アフガニスタン戦争での撤退だし、
成功すると調子に乗って失敗して、暫く大人しくなって
次は慎重にやって成功しての繰り返しは共通なのかもね。

まあ、日本は「ロシア弱ぇ」で安心せず、
これを機会に真面目に国防・憲法・非核三原則等を考えて欲しいわな。

免許でもスポーツでも「運転しないからゴールド免許」
「試合はしないから負け無し」なんて自慢にもならん。
2022/03/19(土) 17:14:52.85ID:7rnaat5t0
>>907
大損害を被りながらも何とか撤退し
自分に大損をもたらしたゼレンスキーを賞賛する理性を有している
2022/03/19(土) 17:15:15.57ID:c4C8MMmM0
>>892
空対地の極超音速ミサイル
現状の防空システムでは対応できない飛翔速度と言われてる
弾頭の換装が可能で、核も積める代物
2022/03/19(土) 17:15:26.85ID:/NKaRN3ha
>>883
今後の数的主力は16式機動戦闘車になりそうだ
2022/03/19(土) 17:15:35.84ID:0agwZu270
>>892
でも核積んでないから屁の突っ張りにもならないね
2022/03/19(土) 17:15:38.70ID:YWlV2U+e0
まあ良いや、ソ連なんて大粛清でスターリンの力が絶対になる前から農業集団化でやらかしてんだし
個人独裁でなくても派手にやらかすことはある
920名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:15:52.39ID:0mCcwixr0
キンジャルどこに落ちたんだろ、分かる人いる?」
2022/03/19(土) 17:15:53.14ID:Hqrk0Oema
>>908
ウクライナは接種率二割。
2022/03/19(土) 17:16:00.65ID:jGBVO1yza
>>908
抗体出来てるんじゃね
2022/03/19(土) 17:16:03.61ID:CXt6CRws0
アメリカの戦争は失敗と成功を交互に繰り返してる感じで面白い
ちゃんと反省と学びはあるんだろうな
924名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-J2XW [106.146.45.99])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:16:04.98ID:ZGQLmqFBa
どんな兵器かというとこんなの

キンジャールの形状と大きさは地対地短距離弾道ミサイル「イスカンデルM」に近く、一段式固体燃料ロケットエンジンだと推定できます。空気取り入れ口が見当たらないのでジェットエンジンではなく、滑空用の主翼も無い事から弾道ミサイルそのものであり、空中発射弾道ミサイルという種類の兵器に分類できます。
空中発射弾道ミサイルは過去に幾つかの国で試作されましたが採用には至らなかった兵器で、現在使われているのは地対空ミサイルの迎撃試験に使う標的用しかありません。実戦用の空中発射弾道ミサイルが配備されたとなると、キンジャールが史上初となります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20180313-00082656
2022/03/19(土) 17:16:11.97ID:UXmM+Eku0
キンジャール使うとかはたまげたなぁ
これアメリカ黙ってないだろ
926名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:16:23.24ID:5rZItHJA0
昨日のプーチンの演説でも西側メディアは「音声が途中で途切れた」くらいしか煽れなかったし、ロシアが勢い付いて来たかも
2022/03/19(土) 17:16:25.70ID:1AMx3orQ0
この勢いでアルマータ出てこないかなぁ
928名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/H0q [126.99.233.174])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:16:41.75ID:3dAUNnzk0
>>898
本土の戦車大隊は全部消滅して、北海道と九州にしか戦車がいないからなあ(教導団除く)
929名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:16:46.12ID:2Q2MkRcH0
戦争後のウクライナは未来都市かぁ。夢が膨らむなぁ
2022/03/19(土) 17:16:50.73ID:c4C8MMmM0
>>892
すまん、レス先間違えた
2022/03/19(土) 17:17:08.52ID:PNDGsoaz0
>>869
義援金や寄付、人道支援なんてそんなもんや
直接儲けが出なくともやらなきなゃならんもんがある
情けは人の為ならず
政治ってのは面子商売だから気っ風の良いとこ魅せにゃならん
2022/03/19(土) 17:17:10.91ID:nia5naHM0
>>911
ウクライナの巡航ミサイル防空の成績がそんなに良かったんかな?
2022/03/19(土) 17:17:21.95ID:CXt6CRws0
>>925
欧米の武器供与や情報供与もそうだが
どこまでならセーフ?を探ってる感あるよな
2022/03/19(土) 17:17:28.63ID:r3MhJnTE0
戦争は治安維持部隊置いて長期間になったら失敗する
2022/03/19(土) 17:17:36.98ID:0agwZu270
>>921
まじか終わってんなw
2022/03/19(土) 17:17:41.31ID:LSKKGkFi0
ディープストライクがみたい
アメリカだしてくれ
937名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:17:51.13ID:USzAuwmb0
>>907
ブログ見たが、結局は損切りできず、証券会社による取引停止に基づく強制決済が結末だった
(本人は最後までポジションを維持して反転することに賭けていた)

なお、自分で損切りしなかったため、損失は「起こりうる最大値」に・・・
プーチンよりマシというのは同意だが、それはプーチンには強制決済してくれる上位存在がいないからで
人間的には同類、というか人間ならだれでもこういう行動をとってしまうのかもね
2022/03/19(土) 17:17:53.71ID:aMrEGbNR0
キシンジャール使用はポーランド参戦への警告ってこと?
2022/03/19(土) 17:18:12.64ID:/NKaRN3ha
キンジャールも量産は難しそうだから
大勢には影響しないだろう
2022/03/19(土) 17:18:18.76ID:AY0GhLlT0
>>912
威嚇だろ
核も詰められんぞ?っていう
2022/03/19(土) 17:18:40.34ID:4o3B7hqOM
>>939
そんなに大量には撃てないのかな
2022/03/19(土) 17:18:53.51ID:0agwZu270
>>927
実際何両あるのか知りたいよな
ロシアは公表してないし
2022/03/19(土) 17:18:56.61ID:Hqrk0Oema
>>933
輸送隊をロシアがおそえない時点でもう。。。
944名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:19:04.75ID:5rZItHJA0
>>920
Twitterでロシアメディア根こそぎフォローしてるとこういう時に情報が早く入る。
プロパガンダだけじゃないんだよね。
西側メディアには限界があるわ。
2022/03/19(土) 17:19:07.44ID:Nw8dqgV30
.>>932
施設ににアウトレンジから有効打を与えれるミサイルがもう少ないんだと思われる
2022/03/19(土) 17:19:09.14ID:LSKKGkFi0
まあこれでロシア崩壊するし残しておいてもしょうがないからね
2022/03/19(土) 17:19:16.43ID:bwpkY2VK0
少しは現代戦らしくなってきたか
948名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/H0q [126.99.233.174])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:19:28.82ID:3dAUNnzk0
>>942
100両前後と推測されとる
2022/03/19(土) 17:19:34.13ID:0agwZu270
>>939
核弾頭でなければどうということはないからな
高価なオモチャだわ
950名無し三等兵 (ワッチョイ 0779-yL30 [36.54.187.189])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:19:50.79ID:0mCcwixr0
>>941
V2ロケットみたいなもんか
2022/03/19(土) 17:19:55.58ID:70epSjFuM
>>933
航空管制ってアウトじゃね?
2022/03/19(土) 17:20:02.81ID:UVg92WeEa
>>912
今のが核なら射程内のNATO国家は死んでたという警告でしょ

>>938
ポーランドがこれで折れるとは思えんけどな・・・
953名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:20:37.42ID:5rZItHJA0
昨日のプーチンの演説でも西側メディアは「音声が途中で途切れた」くらいしか煽れなかったし、ロシアが勢い付いて来たかも
2022/03/19(土) 17:20:45.31ID:/NKaRN3ha
>>941
音速かつ複雑な機動で迎撃を回避する仕組みで
最新の半導体の製造の塊だから単価も高いと予想される
2022/03/19(土) 17:21:03.36ID:UVg92WeEa
>>951
既に謎のAWACSがポーランドとルーマニア飛びまくってるからセーフだろ
2022/03/19(土) 17:21:14.84ID:8RDdCsc/0
>>944
https://twitter.com/RWApodcast/status/1505079167725060099
Ivano-Frankivsk Oblastの弾薬庫狙い らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
957名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:21:20.88ID:+kh9VrkN0
>>952
逆に強硬になるかもね。誤射でポーランドに落下からのNATO参戦もあるかも。
ただ限定的な攻撃だろうけどね。
2022/03/19(土) 17:21:22.92ID:4o3B7hqOM
>>954
凄いな
959名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:21:25.98ID:Xk2uGjLc0
>>954
ならもう作れんな
2022/03/19(土) 17:21:42.65ID:TZzdab100
>>952
お前のいう事は
デタラメ
2022/03/19(土) 17:22:17.97ID:0agwZu270
ロシアの核の脅しなんてのは、セーフティかかった銃を向けて「撃つぞ、絶対撃つぞ!絶対やからな!」なんてプルプルしてるのと同じだからな
お前セーフティかかっとるやんと
ついでにマガジン入ってねぇよと
2022/03/19(土) 17:22:18.86ID:TZzdab100
>>952
でしょ

・・・

こんなのクソバカ女しか使わない
963名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:22:20.20ID:5rZItHJA0
キンジャールって実戦で使われたの初めて?
964名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/H0q [126.99.233.174])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:22:27.41ID:3dAUNnzk0
AWACSが観測してるのに貴重な新型弾道弾使うってのは…
手の内読まれても構わないほど追い込まれてるのか
965名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-J2XW [106.146.45.99])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:22:28.83ID:ZGQLmqFBa
爆撃された駐屯地にいた人間の構成が気になるな
おそらくこんなクソ高い最新のおもちゃ使うって事は何かしらの人員がやってきた事への警告と、俺たちは全部知ってるぞってメッセージを込めてるはずで
2022/03/19(土) 17:22:30.93ID:cjQIT2hw0
>>954
そんな貴重なの一発つかったのか
967名無し三等兵 (オイコラミネオ MMaf-FWxQ [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:22:31.22ID:jdOgj9NoM
>>953
なんやこいつ?
2022/03/19(土) 17:22:52.04ID:LSKKGkFi0
キンジャールは弾道ミサイルだからな
一線超えたな
969名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:23:10.70ID:+kh9VrkN0
プーチンの強制引退、プーチンの撤退命令、現地軍司令官の独断による降伏、
このくらいしか即時停戦は無理だな。
2022/03/19(土) 17:23:12.41ID:USzAuwmb0
キンジャール投入されたってマジか・・・?
やっと近代軍らしい兵器をだしてきたか
2022/03/19(土) 17:23:32.18ID:UVg92WeEa
ロシアこんなお高いもの撃って大丈夫か?
2022/03/19(土) 17:23:36.60ID:IOhMuFic0
やってしまいましたな
2022/03/19(土) 17:23:45.69ID:PNDGsoaz0
情報戦電子戦関係は素破抜かれる方が悪い、検挙される方が悪いってのが国際政治の基本ルールなんで
米国が直接殺傷兵器運用してない限りロシアはなんも言えんよ
974名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-J2XW [106.146.45.99])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:23:46.17ID:ZGQLmqFBa
>>954
それヤルスじゃね?
2022/03/19(土) 17:23:52.66ID:u1yV8KEYd
>>555
もはや大将が動くしかないな
赤犬、黄猿、青雉、誰が行くか……
2022/03/19(土) 17:23:58.90ID:Nw8dqgV30
ようするに空中発射版スカッド
2022/03/19(土) 17:24:05.21ID:0agwZu270
>>971
大丈夫だ、問題ない
2022/03/19(土) 17:24:40.69ID:8RDdCsc/0
空中発射版スカッドって言われると全然大したこと無いような気がするな
2022/03/19(土) 17:25:03.72ID:/NKaRN3ha
>>958-959
トマホークですら一発7000万とか1億とか言われていて米帝以外はポンポン撃てないし
2022/03/19(土) 17:25:13.15ID:aMrEGbNR0
ポーランドPT91戦車大隊がオデッサへ行くってすごい展開になってきたね
981名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-J2XW [106.146.45.99])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:25:13.72ID:ZGQLmqFBa
空中発射型とはいえ短距離ICBM使ったということはこの戦争のレベルが一段変わった事を意味する
2022/03/19(土) 17:25:15.74ID:4o3B7hqOM
ここからはどんどんミサイル攻撃してくるのかな
ウクライナやっぱり厳しいのか
2022/03/19(土) 17:25:22.46ID:waaZcZ6K0
>>912 ポ−ランド正規軍の戦車がウクライナにが本当の話って事じゃない。
次はお前ん所にキンジャ−ル核搭載でお見舞いしてあげるって予告かもよ。
984名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:25:49.34ID:2Q2MkRcH0
>>931
全部残して、はいさよならってなったアフガニスタンはビジネスにも政治にもならなかった国ということですね?!ということはウクライナはビジネス的にはわからないけど、少なくとも政治的には必要だと?
2022/03/19(土) 17:26:53.40ID:kIL2Um+E0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
次スレ立てた
2022/03/19(土) 17:27:52.46ID:xVqWWyou0
>>985
乙、素晴らしいね
2022/03/19(土) 17:28:20.20ID:UVg92WeEa
>>978
母機のMig-31の運動エネルギーと作戦行動半径の加算で規制されたMRBM並の射程に届くのがポイントなのでは?
988名無し三等兵 (ワッチョイ c701-BbbE [126.78.189.205])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:28:33.98ID:5rZItHJA0
ドイツ国防省が「NATOはウクライナ紛争に関与しない」と述べたらしい。
2022/03/19(土) 17:28:41.60ID:ZmTXwkwL0
>>927,942,948
T14は去年の末までに最初のテストバッチの20両が引き渡される予定だったらしい
つまりまだ作戦に投入できる状態ではないと思う
2022/03/19(土) 17:28:54.02ID:YWlV2U+e0
>>971
逐次投入は愚策だから遅いくらい
2022/03/19(土) 17:29:17.18ID:rn85ZRq80
>>954
いやぜんぜん違うだろ。キンジャールはロケット推進の超音速ミサイルで、その速度と空中発射による長射程が売りのミサイルだよ
短距離弾道ミサイルの改造版だからそこまで高額な兵器でもなかろう
2022/03/19(土) 17:29:20.28ID:nia5naHM0
>>940
攻撃をモニターしてたNATOは大騒ぎだったかもね
2022/03/19(土) 17:29:36.65ID:dXltwDtl0
>>975
北の白豚じゃね
2022/03/19(土) 17:30:02.22ID:7rnaat5t0
>>985
乙レンスキー
2022/03/19(土) 17:30:11.71ID:aMrEGbNR0
ポーランド到着までアゾフ耐えてくれ
2022/03/19(土) 17:30:12.67ID:ykc78qtWa
ポーランドはレオパルド2PL持ってて今度M1A2を大量導入するみたいだから
PT91の投入は在庫処分的な意味もあるのかな
2022/03/19(土) 17:30:14.23ID:UVg92WeEa
>>985
Z
998名無し三等兵 (ワッチョイ c701-/H0q [126.99.233.174])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:30:32.96ID:3dAUNnzk0
空中発射すれば射程も伸びるが、空中から弾道弾飛ばす必要性がないよね
命中精度がお察し
999名無し三等兵 (ワッチョイ d7b0-K1KX [180.50.82.219])
垢版 |
2022/03/19(土) 17:30:39.12ID:2Q2MkRcH0
Z
2022/03/19(土) 17:30:48.31ID:r3MhJnTE0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 2分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況