ウクライナ情勢144

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/03/19(土) 20:28:12.16ID:tEFJUA8f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/
ウクライナ情勢135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647534343/
ウクライナ情勢136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
ウクライナ情勢139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647614083/
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/

※前スレ
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/19(土) 22:21:30.78ID:6vgGCyyC0
>>749
何そのファン以外はどうでもいい情報は
2022/03/19(土) 22:21:41.81ID:ETpDqNUp0
>>884
10年ぶりぐらいに戻ってきた
891名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:21:44.99ID:bzWRWjHw0
>>693
日本の公安って、CIAやモサドみたいな情報分析能力ないよな この二つは地域専門の博士号持ちゴロゴロらしい 
2022/03/19(土) 22:22:01.66ID:/J3eNOvJ0
TOS―1Aとか使ってた頃がロシアいきりのピークだったな
鹵獲されたらしいけど
2022/03/19(土) 22:22:09.27ID:k7LAdMqXM
>>864
海軍兵学校長時代ね
894名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:22:26.95ID:Xk2uGjLc0
>>884
こんな過疎居ても面白くないからな
2022/03/19(土) 22:22:28.31ID:Nw8dqgV30
>>883
今後ブラクラが突っ込まれるとしたらロシア人こんなに強くねーよwwwになるな
2022/03/19(土) 22:22:32.61ID:wn6H1Tlv0
>>871
ガンダムと銀英伝とヤマトとエヴァは基礎知識だろ
2ちゃんの頃から
2022/03/19(土) 22:22:35.08ID:DkIalEMya
>>847
単なる悪役としてはそりゃ出てくるだろうけど
今までロシア人って日本の創作物では良キャラ人気キャラが多かったから
日本人の肌感覚としてはある種フェチ対象にされてるナチスドイツ以上に好感もって描きずらい属性となってしまった
2022/03/19(土) 22:22:37.54ID:/J3eNOvJ0
>>891
そもそもモサドは本気だから
公安は何も本気出してないから
2022/03/19(土) 22:22:44.38ID:GZ4Ajwzs0
少なくとも日本は戦死者を誤魔化したり隠したりしていない
名誉の戦死をとげたのに恩給でない靖国にもいけないとなったら銃後で大暴動がおきる
2022/03/19(土) 22:22:46.08ID:zL8tKvYwa
キンペーも煮え切らねえな

[ワシントン/北京 18日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は18日、バイデン米大統領とのオンライン会談で、ロシアとウクライナによる戦争を一刻も早く終結すべきと強調した上で、米国など北大西洋条約機構(NATO)加盟国にロシアとの対話を呼び掛けた。ウクライナに侵攻したロシアに対する非難の言葉は口にしなかった。
2022/03/19(土) 22:22:47.01ID:QPbe/iSM0
ここ数日は南部東部の話題が多いけど、キエフの攻防は完全に膠着になったのかな。
2022/03/19(土) 22:22:50.28ID:Vsdq/+34d
>>712
こういう細かいことで足をひっぱられるだよね戦場では
欧米だとmil規格とか軍用規格に対応しなければ採用されないけど
そこはオソロシア
2022/03/19(土) 22:22:54.78ID:yNP8Y0HG0
>>847
ロシアネタはロシアが強いことが前提なところがあったからな
まだ戦争の帰趨は分からんけど使いにくくなった
2022/03/19(土) 22:22:55.25ID:/bhQ+tX20
>>871
銀英伝は確かに好きだな
大学の授業サボってみてたのは良い思い出だ

セリフ回しがいいし、著者も歴史をやっていたガイエスブルクだから深みがある
2022/03/19(土) 22:22:56.30ID:fLAMMfw90
>>891
海外の情報はCIAさんにお任せしてるんで・・・
2022/03/19(土) 22:22:59.66ID:k7LAdMqXM
>>867
スヴァウキギャップが狙われるまでは参戦なんて有り得んよ
2022/03/19(土) 22:23:02.41ID:a1KfvAfLd
>>882
ドイツ国歌と同じだな
2022/03/19(土) 22:23:02.90ID:WyiJyevc0
ノモンハン事件は、勇戦した前線指揮官らを自殺に追い込む一方
ろくでもない作戦立てたエリート参謀達は、せいぜい一時左遷程度で
後、復帰して似たようなミスをガダルカナルでやらかすあたりが本当にムナクソ悪い
2022/03/19(土) 22:23:25.33ID:/J3eNOvJ0
「どこから来た・・・・?ウクライナだ」
「ヒュー頼りにしてるぜ」

今後の漫画はこうなる
2022/03/19(土) 22:23:40.19ID:a1KfvAfLd
>>886
違うよ
他の作家の回想
911名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:23:40.96ID:HFZZkXHg0
>>884
F-3スレだけ見てた
2022/03/19(土) 22:23:45.18ID:1j2WKGVl0
>>877
それに反応して田中角栄が中国と国交樹立した。中国側は賠償放棄と日本の台湾権益容認という破格の条件だしてきてラッキーだった。
2022/03/19(土) 22:23:55.74ID:CnCVqb0w0
>>897
露助って蔑称も愛称の成分かなり多く入っているもんな
チョンなんてゴキブリレベルなのに
914名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.147.206])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:24:19.23ID:zL8tKvYwa
>>901
キエフはロシア軍が塹壕掘りはじめてウクライナ軍が「今のうちに防御陣地3個目作っておくか〜」って言い出してる
完全に膠着状態
2022/03/19(土) 22:24:19.34ID:k7LAdMqXM
>>884
恥ずかしながら戻って参りました
2022/03/19(土) 22:24:26.21ID:/J3eNOvJ0
今後はウクライナ兵が漫画ではよくつかわれて
ロシア兵はゴミとして描かれる
映画もロシア兵が弱い映画ばっかり撮られるだろう
2022/03/19(土) 22:24:27.39ID:9CTDtaHn0
>>900
元々これはロシアに肩入れしたら半端ない制裁喰らわすぞとアメリカが中共に警告するためだけの電話だからな
2022/03/19(土) 22:24:27.67ID:7K81m+xO0
>>884 他がノイズだらけで使い物にならんからな。
ごめんな、なるべくおとなしくしてるので。
2022/03/19(土) 22:24:32.28ID:62QI+ni00
ロシアが弱すぎて、ゴルゴ13のかなりの部分の話が嘘臭くなってしまったのが残念だ…
2022/03/19(土) 22:24:51.29ID:4uiWBZm20
オデッサに黒い三連星はよ( ・∇・)
2022/03/19(土) 22:24:58.69ID:1j2WKGVl0
ニュー速とかにいた親露をまったく見なくなった件について。ロシア軍のクソ弱さがわかって何も言えなくなったの?
2022/03/19(土) 22:25:10.25ID:URrVc+cp0
中国に見限られたか
早期講和路線というのはロシア支援をしないということ
2022/03/19(土) 22:25:14.24ID:a1KfvAfLd
エチオピア饅頭とかベトコンラーメンとかできる国だからな
2022/03/19(土) 22:25:14.55ID:Nw8dqgV30
国際的なロシアへの蔑称はイワン
2022/03/19(土) 22:25:17.52ID:dNn8znxX0
>>901
もうキエフ内のウクライナ軍が南東に救援にいかないようにちょっかいだしてるだけだもん
日本の専門家達がいうキエフ包囲は体をなしてない
2022/03/19(土) 22:25:23.19ID:xjXpUSlU0
鉄道車両はロシアの制服を着た遺体で埋め尽くされており、地元住民は、この地域へのロシアの暴行中に前庭に入ったロシア軍と対峙したことを思い出します。ボズネセンスクはロシア軍に攻撃されましたが、まだウクライナの手にあります。
https://twitter.com/rferl/status/1504842816572252163?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 22:25:25.84ID:k8snZLyk0
>1 >800-1000
さっさと、NATO クアッド圏 欧米日 安保 同盟は、いまから
露中 チョン イラン 枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏 大亜連合圏
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 >1 ロシア Z基地外を、
いまから、
火の七日間 全世界全面核戦争 第三次世界大戦上等で、ペタメガ空爆しろ!


朝鮮戦争 ベトナム戦争 湾岸危機戦争  メガギガ空爆

旧ユーゴスラビア連邦 崩壊戦争、NATO軍の、
旧ユーゴスラビア連邦 ミロシェビッチ政権への、
ボスニア クロアチア同時多重紛争での、ギガ空爆

リーマンショック後 グローバルインフレ化 グローバル重税加速
スタグフレーション慢性化構造不況から、
アラブの春ギガ暴動、リビア テラ 内戦 での 
カダフイ政権 ペタ反攻を、有志連合のギガ空爆で破砕。カダフイ政権崩壊。
   ここらみたいにw
928名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:25:27.69ID:xwnKSSQ70
>>905

海外の情報は商社がお安く?売りますんで無問題(てか外国まであてにするとかw)
2022/03/19(土) 22:25:29.91ID:62QI+ni00
イタリア『ワイたちの最弱伝説が、ようやく忘れられるかな…(*^^*)』
930名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:25:30.28ID:HFZZkXHg0
>>921
就業時間があるんじゃない
2022/03/19(土) 22:25:31.55ID:iWINTmxH0
>>903
今後はハッタリの意味で遅ロシアが使われるのかねw
932名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:25:32.74ID:ikWJOOU60
>>915
小野田さんか
2022/03/19(土) 22:25:38.91ID:YWlV2U+e0
創作にロシア人出せなくなるとか気にし過ぎだろ、お前らは創作にドイツ人出てきたらナチスだ!と思いアメリカ人出てきたら原爆だ!と思いモンゴル人出てきたら元寇だ!って思うのかよ
2022/03/19(土) 22:25:43.31ID:wn6H1Tlv0
>>921
弱いことはカッコ悪いからな
特に軍事大国面してた軍ならなおさら
2022/03/19(土) 22:25:47.03ID:ETpDqNUp0
>>897
上坂すみれのロシア芸もやり辛そう
2022/03/19(土) 22:26:07.97ID:sUeKKyYt0
しかしこうなると、NATOってそもそも何に備えてたのか疑わしいな
単にアメリカの引き篭もり防止装置か
2022/03/19(土) 22:26:20.47ID:k7LAdMqXM
>>908
どこのツジーンだ
2022/03/19(土) 22:26:34.93ID:YWlV2U+e0
>>932
それは横井
2022/03/19(土) 22:26:40.90ID:/J3eNOvJ0
「ロシア兵か? ああ 知ってる」
「話せば長い そう 古い話だ」
「知ってるか?ロシア兵は3つに分けられる」
「逃げる奴 投降するやつ 死体 この3つだ」
940名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:26:44.02ID:xwnKSSQ70
>>925

でもせめてドネツクだけでも確定したいとなったら、それも重要。

いわゆる一つの『最低限』って奴ですねぇ。
2022/03/19(土) 22:26:53.11ID:Nw8dqgV30
別にロシアが弱くなってもイタリアが強くなるわけではない
2022/03/19(土) 22:26:53.77ID:zL8tKvYwa
そもそもお前らよくプーチンを今までネタキャラにしてきたな
麻原彰晃をテレビに出してた時と全く変わってない
943名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:26:57.50ID:ikWJOOU60
>>847
バラライカは結構いい味出してたやん
2022/03/19(土) 22:27:00.81ID:GZ4Ajwzs0
>>891
小泉がただの講師でそれすら安保法制並の大反対だったのを知らんのか
学術会議を徹底的にパージしなきゃそもそも無理だよ
人文学界隈は国立大学の教授陣が全部独裁者の手先なんだから
2022/03/19(土) 22:27:04.32ID:9CTDtaHn0
>>913
アカの手先のおフェラ豚で良いよ
2022/03/19(土) 22:27:04.79ID:TUIynebl0
https://pbs.twimg.com/media/FOGmBf6aUAA4VHa?format=jpg&;name=900x900
2022/03/19(土) 22:27:05.24ID:62QI+ni00
>>936
NATOはポーランドとチェコスロバキアという優秀な機甲兵団に備えていたのだよ
2022/03/19(土) 22:27:07.81ID:nfFoDiik0
>>884
恥ずかしながら戻ってまいりました。10年ぶりくらいに。
ハワイ太郎とか打通太郎のときはいたよ。
2022/03/19(土) 22:27:11.20ID:Zs3cgE040
ロシアが弱いとボブリースワガーも困る
2022/03/19(土) 22:27:16.30ID:fLAMMfw90
>>935
やっぱりロシアが進軍するときはカチューシャを合唱するの
2022/03/19(土) 22:27:17.79ID:k7LAdMqXM
>>914
両方モグラ軍団
2022/03/19(土) 22:27:30.33ID:URrVc+cp0
トチ狂ってポーランド爆撃するかもしれないからNATOは重要
2022/03/19(土) 22:27:36.14ID:68EcM8LR0
軍板の住民は差別的な発言をしない印象
そういったヘイトが糞でしかないことを過去に学んでいるから
ロシアの良さとウクライナの良さを両方評価して、両方のだめな部分を客観的に評価してる
怪しい情報に飛びつかず、疑うことから入る

お客さんは人間的に終わってるやつが一定数含まれる
差別やヘイトではしゃいで、自分の信じたい情報以外は工作員と決めつけてる
軍事知識がないのでなんでも非人道的と騒ぐ
2022/03/19(土) 22:28:03.66ID:wn6H1Tlv0
ポーランドは今や欧州における豪軍だからなぁ
実質米軍の外郭団体
2022/03/19(土) 22:28:17.00ID:Nw8dqgV30
>>947
国防予算が欲しいから頑張ってソ連こわいこわい言い続けた
2022/03/19(土) 22:28:32.67ID:/J3eNOvJ0
>>953
軍事的大義名分が全くない侵攻行為を現代で起こすとか軍板から見ても さっさと死ね レベルなんだけど?
2022/03/19(土) 22:28:37.78ID:YWlV2U+e0
>>942
テレビに麻原が直接出てくることこそないが事件後も割と頭おかしい系のネタキャラだからね
958名無し三等兵 (ワッチョイ d202-vdcc [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:28:46.77ID:bzWRWjHw0
>>904
腐敗した民主制と清潔な独裁制どっちがましなのかという難問 帝国の民の方がいっそマシかも、腐敗した独裁制という最悪の状態から救い出されつつあるのだからっていう皮肉、覚えてる
2022/03/19(土) 22:28:50.33ID:i13eJgsD0
前線に立つ将軍たちは悲しき中間管理職じゃないか
式典に間に合わねーと激おこのプーチン
動かぬ新兵たち
960名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:28:54.08ID:+kh9VrkN0
>>936
旧ソ連に備え、ドイツの勃興を抑え、アメリカを引き込む。歴史書で
見たNATOの役割。
2022/03/19(土) 22:28:56.26ID:pvIc8LLr0
>>901
キエフ方面のウクライナ軍はチェルニヒウ方面に力入れてるな
2022/03/19(土) 22:29:15.25ID:62QI+ni00
>>953
軍事的知識が無いのは、俺が登場する以前のお前らだけどな
安かろう悪かろう弱かろうの露助兵器だと言ったら、ファビョるだけファビョっただろ
過去スレ読めや
2022/03/19(土) 22:29:16.37ID:ETpDqNUp0
>>942
ギャグにすることで独裁者が普通に大国のリーダーとして国際社会でふるまってる矛盾を何とか理解しようとしてたんだろう
2022/03/19(土) 22:29:31.33ID:URrVc+cp0
さっさと死ねなどとは言わないぞ
勝手に死ぬからな
965名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:29:32.17ID:HFZZkXHg0
>>953
ネット工作が当たり前の時代になったからねえ
昔みたいな便所の落書きってわけにはいかんのよねえ
2022/03/19(土) 22:29:41.96ID:k8snZLyk0
>914 >954

ID:k8snZLyk0

1995年ごろ、
ユーゴスラビア連邦崩壊戦争あたりの、
セルビア軍の、サラエボ メガロポリス 重包囲 の再来かw
2022/03/19(土) 22:29:43.73ID:68EcM8LR0
あと差別主義者は毎日大量の書き込みをしてる印象
2022/03/19(土) 22:29:44.14ID:9CTDtaHn0
T-72神教と同志スターリンスレも終わってしまいそうだなあ…そもそも寂れてるが
2022/03/19(土) 22:29:54.68ID:/J3eNOvJ0
この戦争全く理解できんからな
東部の保護を名目にキエフを攻める 非ナチ化
どれをとっても常人には理解できない

スイカを食べたいのでバナナで殴るくらいの意味不明さ
2022/03/19(土) 22:30:02.65ID:62QI+ni00
>>838
お前がアカだから気にしてるだけだろwww
2022/03/19(土) 22:30:05.83ID:2YOU0oCO0
>>688
なら一帯一路もおしまいになるよね。
2022/03/19(土) 22:30:09.34ID:k7LAdMqXM
>>943
いこうか同志諸君、撃鉄を起こせ!
2022/03/19(土) 22:30:14.08ID:wn6H1Tlv0
>>953
軍事において重要な大義名分すらままならない特別軍事作戦やからねぇ
974名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-yL30 [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:30:37.35ID:ikWJOOU60
>>953
>差別やヘイトではしゃいで、自分の信じたい情報以外は工作員と決めつけてる
コテハンのパットンとかそのままやん
975名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:30:40.19ID:BdufUlzc0
>>958
腐敗した独裁制が余りにヤバすぎるからまだ民主制の方がマシ、と言う答えをプーチンが出してくれたね…
2022/03/19(土) 22:30:46.33ID:PNDGsoaz0
>>888
悲しいけど日本人にゃ分からんだろうな/ww
しかし原作との違いに一波乱あるだろ
サムゲタンですら散々オモチャにされたぞ
977名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:30:51.35ID:xwnKSSQ70
>>955

その為にU-2とかSR-71なんて、現代の技術をもってしても難しい飛行機を造っちゃいましたしねぇw

しかしそうまでして対抗しようとした国が実は張りぼてでした…って。
喜劇というか悲劇というか。

中共も崩壊して中身調べたら…なんですかねぇ。
2022/03/19(土) 22:31:00.19ID:XgaruwYTM
イギリスはすごいな、EUでもなく石油は自分とこから出るし犠牲はウクライナ任せで基本外野な癖にアメリカと一緒で一番威勢が良いという
そんな覚悟持ってるならウクライナに派兵しろよ
2022/03/19(土) 22:31:05.53ID:/J3eNOvJ0
軍事専門家も
「どう思いますか」
「いや・・・その・・・・ちょっと理解できませんね・・・・・何でキエフなんでしょう?」
っていうくらいよくわからない
2022/03/19(土) 22:31:07.67ID:nfFoDiik0
>>961
やはりロシア側は鉄道路線沿いを地道にぬりつぶしてくのが一番いいのかな。
補給しやすくなるし。
2022/03/19(土) 22:31:14.73ID:WyiJyevc0
国民一人あたりのGDPとかで見ると
ロシアより、欧州との関係改善に早期に成功したポーランドあたりのほうがずっと上だからな…
そら、実利考えたら欧州寄りの国が増えるのは当然
で、今回のロシアの暴挙がダメ押し、NATO加盟希望が増えるのは当然
ロシアは、自爆し続けてる
982名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:31:24.80ID:Xk2uGjLc0
大義名分無いのはいつものロシアじゃないっすか
2022/03/19(土) 22:31:25.58ID:Nw8dqgV30
民主制が腐敗すると独裁制もどきになる
2022/03/19(土) 22:31:26.38ID:URrVc+cp0
ウヨ気取りはロシア人の死を喜ぶかもしれないが、これ本当にただ虚無なだけだからな
2022/03/19(土) 22:31:31.46ID:62QI+ni00
【アカに人権はない】
これ、民主主義国の基本原則ね
アカは東側で生活したら良い
2022/03/19(土) 22:31:35.67ID:sUeKKyYt0
>>960
そうなんだが、、、
ドイツは余りにショボいし、ロシアはこのざま
ソ連解体時点でもしかしたら本当は要らなくなっていたのかも
987名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2d-tpIf [220.100.26.86])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:31:46.20ID:IcFRr1Ha0
ロシア軍はチャイナbaofengのトランシーバー使ってるらしい
しかも6000円くらいの民生品、情報、ウクライナに駄々洩れ
2022/03/19(土) 22:31:49.51ID:r3MhJnTE0
最新兵器導入しまくりかと思ったらウクライナと装備の質は変わらんからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況