ウクライナ情勢149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/20(日) 17:47:35.24ID:sxBkfwdLF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
ウクライナ情勢139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647614083/
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
ウクライナ情勢144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647689292/
ウクライナ情勢145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647696875/
ウクライナ情勢146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647710278/
ウクライナ情勢147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647737638/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
ウクライナ情勢148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647752659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/20(日) 22:51:31.59ID:/fEBpdSt0
>>501
万が一ウクライナを落とせればロシアの名パートナーになれるぞ
2022/03/20(日) 22:51:32.19ID:g1IgaTdy0
マジレスすると実際にテストで船に当てた映像を出してない時点でお察し
2022/03/20(日) 22:51:32.24ID:OYhfhcCV0
Su-57は戦艦大和の如く、終戦間際に出てきて欲しい
そしてキーウの幽霊と一騎打ち…
2022/03/20(日) 22:52:16.16ID:vVO3T9XRa
>>694
子供を52人殺したチカチーロ事件もそうだよ
KGBの捜査が行き詰っていたのをゴルバチョフがアメリカのFBIに捜査協力をお願いして
チカチーロ摘発までいけた
まあチカチーロ…ソビエト連邦時代のウクライナ人だったけど
2022/03/20(日) 22:52:18.33ID:40hzkKhod
>>726
あまり当時日露が建設的な交渉を築けてたとは言えんよな
橋竜はなかよくやってたがあれはうまく利用された感じだし
2022/03/20(日) 22:52:18.76ID:BdGXVs5y0
ヘルソン市内でロシア兵に抗議するウクライナ市民
https://twitter.com/raging545/status/1505541144645615626
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505541106729107463/pu/vid/238x432/YIxAnr_f3oc4SMbh.mp4
久々の市民vsロシア兵動画
ロシア兵に今までみたいに銃構えて威圧する勢いが全く無くてバックしてるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 22:52:20.29ID:plvK/dXx0
アメリカがロシア軍が弱すぎて支援パッケージが難しいとか最大の屈辱よね
2022/03/20(日) 22:52:34.27ID:JtVavARb0
>>752
su-57が幽霊なのでは?笑
2022/03/20(日) 22:52:36.18ID:/fEBpdSt0
>>752
アサルト・ホライゾンのラストステージみたいになりそうだな
2022/03/20(日) 22:52:37.85ID:dMpNRbGS0
こんなドロ沼の戦争、当事者含めて誰も得しないのに…
プーチンがネックになって停戦すらおぼつかないとか
2022/03/20(日) 22:52:53.60ID:KGOkg1kNM
ちょっとだけ可哀想に思った

https://twitter.com/armedforcesukr/status/1504855044021264386?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 22:53:06.01ID:Jq9tQng70
>>718
そうなんだけど、例えば中央アジアとかアフガンとの戦争中に思われていたほど独立運動活発じゃなかったし
ベロヴェーシ合意もロシア、ウクライナ、ベラルーシで勝手に決めて中央アジアとか蚊帳の外だった
2022/03/20(日) 22:53:16.14ID:bqBRquMj0
いやまじで戦争ってコスパ悪すぎやろ
2022/03/20(日) 22:53:16.46ID:hUAEXHDr0
>>725
第二次大戦の英国もそうだよな
チャーチルもかなりの問題人物で、彼の反対派にはもっともな理由があったが
ナチ独に徹底抗戦する、という大義のチャーチルのもと挙国一致体制が築かれたし
2022/03/20(日) 22:53:19.57ID:1nOT+ABvr
米軍が手を出さないか試作評価でやめたやつは技術面であやしい。となると中国の対艦弾道ミサイルもゴミだったか
2022/03/20(日) 22:53:22.84ID:5K0EEdU20
>>752
旧式のロシア製地対空ミサイルに撃墜されるのでした
2022/03/20(日) 22:53:43.14ID:J6kpDhUC0
ロシアのGPSは誘導兵器にも使えんのか?
ロシア空軍がガーミンのGPS使ってたから当たり前か?
2022/03/20(日) 22:53:43.19ID:fXF2ua3z0
>>755
このバックしてるトラック何?
2022/03/20(日) 22:54:02.08ID:plvK/dXx0
>>763
戦争が終わったらすぐにクビになった
まさに大英帝国である
2022/03/20(日) 22:54:06.55ID:40hzkKhod
>>760
ユーゴ紛争で倉庫開けようとしたときに倉庫全体吹っ飛んだ空爆のガンカメラ思い出した
2022/03/20(日) 22:54:09.25ID:julge0Ha0
>>712
2022/03/20(日) 22:54:25.42ID:KJOx943g0
t.me/suspilnemykolaiv/6036
ケルソンでロシア占領に反対するデモを実施

日曜は各占領地でデモだな
2022/03/20(日) 22:54:28.75ID:julge0Ha0
>>712
2022/03/20(日) 22:54:42.35ID:4h2DJLhE0
今プーチンは国内向けに戦争じゃない、死んでない、我々は勝ってると言い張っている状態
この後戦死した兵士である息子たちが帰ってこない事が分かった時の急転直下
ロシア兵の母ちゃん達の怒りたるや凄まじいものになるだろう

クルスク事故ニュース映像 kursk
https://www.youtube.com/watch?v=iD-nVAFTV_g

この時は118名死亡だから、今回のロシア母ちゃんの怒りエネルギーはその100倍くらい
2022/03/20(日) 22:55:04.54ID:JtVavARb0
プーチンは民主主義は完璧に理解してるよ
完璧に憎悪して恐れているだけで
775名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-/rbW [126.255.194.119])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:55:15.65ID:iqoXQXyup
>>762
大国同士の正規戦なんか狂気の沙汰だわな
お互い失うものが多すぎる
2022/03/20(日) 22:55:23.87ID:UUJOEztAa
>>555
で、何カ月どころか何年掛けても諦めなかったらどうするの?
2022/03/20(日) 22:55:29.42ID:MRFqexX70
>>759

豊臣秀吉の朝鮮出兵もこんなだったかな。
独裁者で周りがおそらくイエスマンばかりになっていて、客観的な判断ができなくなっていた。
2022/03/20(日) 22:55:31.25ID:e2u2lh6K0
>>768
そうでなきゃいかんのよ
戦争の英雄がいつまでも権力持ってたらえらいことになる
2022/03/20(日) 22:55:49.10ID:R28T7Qav0
>>743
何も明らかじゃないけどね。
ペレストロが成功したら今のロシア軍の横領がなくなるのかい?www
どこにそんな証拠がある?
2022/03/20(日) 22:56:20.40ID:u7SQOgdL0
>>766
ガーミンて民間機かよw
781名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:56:22.50ID:xtzUOGQva
>>414
>普通に拠点化されたり、地の利を得られて、
>奪還作戦がより困難かつ大規模になるからだが。
そうなる根拠がない
ロシア軍の全般的な物資の輸送や、いつまでも「再編成」な状況を見ていると
それが成らないという根拠にすらなり得そうだけどね
少なくともマリウポリがここから「制圧」された時点でもうやばいから停戦、とはならんだろう

>心情や建前はそうだが〜キエフやハリコフ辺りから兵力引き抜かなきゃならない。
現状を見ていたらそうはならない
南部の空港やヘルソンの話を見ればわかる通り、兵力を温存していると見るのが妥当
ウクライナの戦略は最初からそれにしか見えないしな
もちろん、その温存がどの程度できているかは分からないけども
繰り返しになるが、「それが少ないかもしれない」イコール停戦の根拠にはならない

ついでに、今は2014とは全く状況が違う、細かく書いたらさらに長くなるからここではそれだけ
2022/03/20(日) 22:56:28.90ID:0VY3pKzw0
>>752
そんなエースコンバットじゃあるまいし
って、これでエスコンスタッフのスホーイ信者は消えてなくなるかなぁ
783名無し三等兵 (ワッチョイ 03a5-kNuw [112.138.82.43])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:56:38.41ID:J8zpzKEd0
>>433
中東戦争だと防空コンプレックスの穴をイスラエルが見つけて、
そこから航空撃滅戦が再開されたけどなぁ…
2022/03/20(日) 22:56:47.20ID:fXF2ua3z0
>>778
それが民主主義
2022/03/20(日) 22:56:58.57ID:vf2Zt5hF0
>>138
ん?イギリスてロシアに恨みあるっけ?
2022/03/20(日) 22:57:06.57ID:1hkObPwo0
>>771
一方ベルジャーンシク
https://twitter.com/nexta_tv/status/1505542795070779394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 22:57:09.78ID:plvK/dXx0
>>779
すくなくともトップが横領で大豪邸を立てるようではなくなるわけないなw
2022/03/20(日) 22:57:26.88ID:40hzkKhod
>>773
ttps://www.youtube.com/watch?v=POJj72AL0bU
これも遺族が追及する動きあったけどいつのまにかうやむやに
789名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-EfF+ [111.239.255.68])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:57:32.06ID:w7hAKN2Ba
>>760
この戦車が放った砲弾でウクライナ人が何人死んだのだろう。
2022/03/20(日) 22:57:32.58ID:SCroL0qRH
>>124
- 朝鮮、台湾、満州、樺太は俺の国。
- フィリピン、ビルマ、インドシナは俺の国。
- グアム、ソロモン、ニューギニアも俺の国。
- 俺は大日本帝国生まれ、俺は大日本帝国生まれ。

こんな曲、もし発売したら速攻で発禁処分だな。
あいつ、頭がおかしい。
791名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp67-/rbW [126.255.194.119])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:57:51.97ID:iqoXQXyup
>>773
永久に戦争状態にあれば、死亡を報告する必要もなくね
2022/03/20(日) 22:57:49.40ID:g1IgaTdy0
>>749
シリアで1500キロ本当にとんだぞ!でNATOがびっくりしてたな
でも飛んだだけで本当に目標に当たったのかは・・・
なおTトマホークは3000キロ飛ぶor当たるの実績映像あり
793名無し三等兵 (スププ Sdf2-PVkq [49.98.64.215])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:57:54.33ID:tiV8aCn+d
どうせ北部のキエフ戦線は陽動だろ?
プーチンの狙いはクリミア打通一点
淡水がなくて農業すらできないクリミアのためにプーチンが水戦争を仕掛けるぞって前々から言われてたことだしな
キエフの車列組はウクライナ軍と補給物資をキエフに張り付けにして南東戦線に救援に来させないようにするためにドライブしてるだけ
ベラルーシとのわちゃわちゃ感もキエフ狙ってる緊迫感出すためのロシア側の演出
ロシア国営放送も今回の軍事作戦の意義はドンバス周辺の安定化と繰り返し言ってるみたいだから
クリミア打通の戦果ぶら下げて帰ることができれば本作戦は一応成功として
ロシア軍とロシア国民は溜飲下げることができる
2022/03/20(日) 22:57:58.96ID:wmp7+BzQH
>>746
ニュー速+あたりにはいまだに写真偵察衛星は静止軌道上にいて、リアルタイムで継続監視可能と思い込んでる人が大量にいて辟易するわ
そうじゃないんだよって説明しても聞く耳持たないし
795名無し三等兵 (ワッチョイ 977c-0ZVt [116.70.151.134])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:58:10.35ID:julge0Ha0
>>712
161410か、嘉手納でよく見かけた機体だな
2022/03/20(日) 22:58:12.91ID:J6kpDhUC0
>>780
たしかロシア軍機のコックピットにガーミンの民生受信機ある写真でていたはず。
トルコで撃墜されたロシア軍機もGPS精度落ちる民生用使っていたなんて話も。。。
2022/03/20(日) 22:58:49.75ID:bqBRquMj0
>>775
戦場になってないロシアすら兵士と兵器以外でもダメージ受けてるのがやばい
ロシアvsウクライナでもこうだと、もう過去の世界大戦のような大国同士の戦争は起きないだろうな
2022/03/20(日) 22:58:51.58ID:hUAEXHDr0
イギリスは爵位とかあるからその点良いよな

敬意を払いつつ隠居してもらう
2022/03/20(日) 22:59:05.65ID:tIal4fJga
>>790
こんなん聴いてる奴いたら俺は付き合いやめるわ草
800名無し三等兵 (ワッチョイ d201-yL30 [219.208.42.112])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:59:07.23ID:g3zIlKT90
>>763
ヒトラーもプーチンもそうだが、民主主義国家は普段から複数の政党があって主張が乱立してて
政治は混乱している(ように見える)から、そこを突けばすぐ崩れると考えがちなんだよな

実際には、そここそが民主主義の根幹であって、独裁国家が必死に言論を弾圧して作った支持率80%より、
民主主義国家の自由意志に基づく政権支持率20%の方が、遥かに市民にとって価値があることだ、
という哲学を理解できない

この考えを青臭い、嘘くさいものだと感じるんだろうな。実際にウソなのは独裁国家なのだがw
801名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:59:13.87ID:xtzUOGQva
物資面はもちろん、住民が徹底して非協力的な都市が
強固な拠点になったり地の利を得られるのだろうか
正直疑問
2022/03/20(日) 22:59:53.75ID:lQMEfm4ar
>>789
多分あんま撃ってないと思う
これの全体像あったけど、釣瓶打ちにされてるのに該当車両も周りも全然反撃してない
2022/03/20(日) 22:59:58.77ID:1a9NrYPL0
ゼレンスキーは暗殺対策で潜伏中?
工作員はまだキーウ内に相当数残ってるか
2022/03/20(日) 23:00:02.09ID:4h2DJLhE0
>>788
化学兵器モロ使ってますね
おそロシア
2022/03/20(日) 23:00:19.85ID:Ps/0E9d30
>>782
今回のだめだめ運用だとE-15やスパホでもバタバタ落ちてると思う
F-35はチートだから引き合いにださないでおくね
2022/03/20(日) 23:00:30.46ID:5K0EEdU20
>>777
徳川家康も前田利家も黒田官兵衛も反対してたぞ
でも、言う事聞きそうな豊臣秀長が居なかった
2022/03/20(日) 23:00:46.49ID:tIal4fJga
>>794
俺は嫌儲軍板掛け持ちだけど同じ悩み抱えてるわ草
右も左もイデオロギーが偏りすぎたバカは本当に困るよな
2022/03/20(日) 23:01:07.59ID:Ps/0E9d30
>>794
静止軌道じゃ天気予報が関の山よなぁ
2022/03/20(日) 23:01:09.98ID:4Cwgbj3T0
>>499
ウクライナを宇って略すのはどうなの?
軍板的には正確さがない=信用出来なくなるんだけど
2022/03/20(日) 23:01:22.67ID:40hzkKhod
>>790
●北原白秋「大東亜戦争 少国民詩集」−アジアの青雲」(昭和18年)
一.仰げよ、この空 アジアの青空 今こそ輝け、御稜威(みいず)は涯なく アジヤ、アジヤ、すなわち日本、正義をかざせば 立ちたり十億、挙って奮わむ。 アジヤ、アジヤ アジヤの青雲。

二.乗り切れこの潮 アジアの海原 資源は豊けし、水天はるかに アジヤ、アジヤ、今こそ国生み、船満ちつづけて 崎々島々、拓きに拓かん。 アジヤ、アジヤ アジヤの海原。

三.文化の華吹け アジヤの大陸/東に道あり、これ我が伝統、アジヤ、アジヤ、興亜の大榮 敢へてし遂げなば 秩序と平和は 呼ばずとも来たらん。アジヤ、アジヤ アジヤの大陸。

四.集まれ、新たに アジヤの民族、歓呼よどよもせ、誓へよ善隣、 アジヤ、アジヤ、すなわち万邦、所を得しめて 共存共栄、われひと歌はん。ジヤ、アジヤ アジヤの大陸。


これ今普通に公共で流したようなもんだな
2022/03/20(日) 23:01:26.64ID:R28T7Qav0
>>787
だから、どこにそんな根拠があるんだよ。
ペレストロイカが成功してたら、トップが横領するかしないかなんで何も言えないぜ。
われわれがわかっていることは、ペレストロイカは失敗しソ連は崩壊し、いまプーチンが戦争しているという現実だけ。
ペレストロイカが成功したら、何が起こるかなんて誰もわからない。
なんで、ペレストロイカが成功してたら、こうなるなんて言えるの?
2022/03/20(日) 23:01:27.94ID:Fp5+jBTU0
占領してもそこにある程度の戦力残さないと、住民反乱起こしちゃうでしょ?
占領すればするほど、戦力割かれて辛くないかこれ?
813名無し三等兵 (ワッチョイ d35f-noGs [106.73.4.98])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:01:44.35ID:uK/sm6AI0
>>807
すげえ組み合わせ
俺も似たようなもんだけどな
814名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:01:58.33ID:rp9l44GKa
>>794
相手にするほうが悪い
2022/03/20(日) 23:02:01.05ID:CDU73x6q0
気付いたら乱世でした・・・
2022/03/20(日) 23:02:03.72ID:J6kpDhUC0
>>783
イスラエルが電子戦駆使して防空体制うち破るのが当たり前になった。
>>798
チャーチルはもともと公爵家だろ。
ダイアナの親戚なんだよな。ダイアナのお婆ちゃん繋がりで
2022/03/20(日) 23:02:04.67ID:g1IgaTdy0
>>789
わからん0人かもしれないし数十人かもしれない
でもこの機体の乗員の3人は確実に死んだ
2022/03/20(日) 23:02:16.48ID:rk3oBYNAM
プーチンの思い違いが「陰部でピアノを弾けば支持率70%か…」
だった場合の世界線を見てみたかった
2022/03/20(日) 23:02:52.09ID:N+krgv9f0
静止衛星軌道から車両が識別可能な画像が送れるなら
偵察衛星は個人識別可能になってる
2022/03/20(日) 23:02:56.44ID:plvK/dXx0
>>811
君の言うことこそただの妄想
ゴルバチョフのグラスノスチでどれだけの横領や隠蔽が表に出たと思ってるの?
その後はプーチンでまた隠蔽してるけどなw
821名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.187.58])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:03:00.78ID:rp9l44GKa
>>817
車両と言いなさい
822名無し三等兵 (ワッチョイ d710-yL30 [180.16.9.9])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:03:05.06ID:TfE8mHOe0
>>806
独裁者が暴走すると止められない。

だから衆愚だなんだといわれて欠陥がありながらも、民主主義のほうがましなんだろうね。
2022/03/20(日) 23:03:11.79ID:0JI2vtq10
>>752
AWACS《ステルス核ミサイルの発射を確認。着弾予測地点はキエフだ。情報は詳細が分かり次第追って知らせる》

AWACS《AWACSよりゴースト01へ。ロシア内部の協力者より情報が提供された。ステルスミサイルの終末誘導はロシアの最新鋭ステルス戦闘機SU-57が行っている。キエフ上空に間に合う戦闘機は他にいない。SU-57を撃墜してプーチンの野望を破壊せよ》

プーチン《おっぱいプルンプルン》
2022/03/20(日) 23:03:22.30ID:4h2DJLhE0
>>815
「時代はリベラルに向かいつつある」とか言ってた奴が居たなw
2022/03/20(日) 23:03:47.42ID:g1IgaTdy0
プーチンは芸能人大嫌いなタイプだろ
2022/03/20(日) 23:03:57.99ID:1nOT+ABvr
>>816
スペンサーチャーチル公爵家とスペンサー伯爵家はかなり遠縁だよ。
2022/03/20(日) 23:04:09.46ID:g1IgaTdy0
>>824
リベラル=平和ではないからな
2022/03/20(日) 23:04:16.96ID:wmp7+BzQH
>>796
まぁ米空軍機も90年代の近代化改修が終わるまでは民生品のGPSナビゲーター私物として持ち込んでたくらいだから…
829名無し三等兵 (スプッッ Sd12-OhvR [1.75.196.192])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:04:24.77ID:PlxQJ3nId
ウクライナにも程近いサラトフのエンゲルス空軍基地に集積しているロシアの戦略爆撃機の詳細が明らかになった。アメリカの偵察衛星によると
Tu-160が9機、 Tu-95が19機待機している。

この数はロシアが保有している戦略爆撃機の4割近い。ロシアが戦略爆撃機を損失しているならさらにその割合は高くなる。マジでロシアに残された虎の子部隊といえる。

エンゲルス空軍基地はかねてからロシアの戦略空軍の中心基地といわれてる
2022/03/20(日) 23:04:35.61ID:SCroL0qRH
>>808
気象もそうだけど、通信と放送衛星も静止軌道上よ。

画像衛星を静止軌道に置けたら・・・ねぇ。
とんでもない技術革命だよね。
2022/03/20(日) 23:04:51.24ID:40hzkKhod
>>822
集合知の素晴らしさがね
緊急事態で立て直しならワンマンでいいけど権力は腐る
2022/03/20(日) 23:04:56.96ID:DYK71SUP0
これはソポ戦争パティーンかな
833名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-EfF+ [111.239.255.68])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:05:03.23ID:w7hAKN2Ba
>>802 
わずか90秒あまりの映像でなにがわかるんだ。
834名無し三等兵 (ワッチョイ d710-yL30 [180.16.9.9])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:05:05.44ID:TfE8mHOe0
>>760
可哀そうではあるけれど、殺しに来たんだから殺される覚悟もしとけって話ですな。
2022/03/20(日) 23:05:09.41ID:plvK/dXx0
ゴルビー路線を忌避してスターリンの継承者を国民が求めた結果がこのありさまだからなw
2022/03/20(日) 23:05:51.19ID:R28T7Qav0
>>820
じゃあ、証拠を出してみろよ。
ペレストロイカが成功してたら、今よりマジだったという。
あんたが言ってることは、クレオパトラの鼻が小さかったら歴史は変わっていたに違いないていうのと同じだよ。wwww
837名無し三等兵 (ワッチョイ 0f75-yL30 [118.83.0.114])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:05:53.51ID:35NaZUU40
ロシアがベラルーシ上空に電子戦機を飛ばしている間にベラルーシが侵攻するだろう。
しかし結局ベラルーシ軍は役に立たずに終わるだろう。
あくまでプーチンとの約束は果たしたという体裁のための侵攻。
そして敢え無くベラルーシはほとんどを撤退させるだろう。
ロシアとの同盟関係というだけでルカシェンコを生かすだけであり
他に何もメリットがないからだ。
2022/03/20(日) 23:05:58.97ID:CDU73x6q0
北京五輪に熱中してた頃が懐かしいわい。
2022/03/20(日) 23:06:01.42ID:1hkObPwo0
>>824
動く時には必ず反動もあるってことだな
2022/03/20(日) 23:06:33.29ID:plvK/dXx0
>>836
証拠は出てるだろ
お前の目の前になw
841名無し三等兵 (ワッチョイ 03a5-kNuw [112.138.82.43])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:06:39.90ID:J8zpzKEd0
>>565
逆に都市は簡単に手に入るし
追い打ちかけて残存部隊は平原で蹴散らせるし
西側に難民は押し付けらるしで、ロシア側には得しかない

で、元々都市を攻める思考なんてないのに、何故かやってるから
『何で?』
となっている
842名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-P+TY [111.239.175.208])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:06:48.61ID:xtzUOGQva
>>700
あーたたたたた(北斗)
2022/03/20(日) 23:06:58.48ID:fXF2ua3z0
本当にベラルーシ軍はそこまで弱いのか
2022/03/20(日) 23:07:01.57ID:lQMEfm4ar
>>833
これの周りが見えるパターンのやつがあったよ
845名無し三等兵 (ワッチョイ 6bf2-tpIf [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:07:29.68ID:Hzj3AUX+0
>>829

これがウクライナに行ったら何機生きて帰れるんだろうねぇ…

護衛の戦闘機が付くだろうけど、どうなるやら…
2022/03/20(日) 23:07:30.21ID:plvK/dXx0
>>843
だってお前ゴミロシア兵のために死ぬ兵隊なんてそんなにいると思うか?
2022/03/20(日) 23:07:30.95ID:4Cwgbj3T0
>>522
速度が速過ぎるからどっちみち着陸しても止まれない様な?
降下率も高いから、もともと何かしらのトラブルがあったのかも
2022/03/20(日) 23:07:55.51ID:g1IgaTdy0
>>843
劣化ロシア軍だぞ強いと思うか?
849名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.111.80])
垢版 |
2022/03/20(日) 23:08:06.60ID:EskgVMcBa
>>825
愛国アーティストとは上手くやってるようだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況