陸自装輪装甲戦闘車両124 IPアリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa33-Wfyb [106.180.7.196])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:09:41.64ID:ZxKxHdQja
!extend:on:vvvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。

▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両123 IPアリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703765193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/17(土) 15:14:12.69ID:wYRq0Mv4d
建て乙
2024/02/17(土) 17:07:29.63ID:5X/rR81i0
次スレ建てるときは>>1の先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
2024/02/17(土) 18:39:01.75ID:5X/rR81i0
どこからツッコミ入れれば良いか皆が困るようなレスをした後に「これが論破って奴だ」って言うのはやめようね、池沼君は
2024/02/17(土) 18:47:56.03ID:Bbkp/kZU0
完全にブーメランになってるのは自覚した方がいいと思うよ
相手が具体的なものを出しているときに、発狂ごっこで切り抜けるのは特に恥ずかしいからね、池沼君
2024/02/17(土) 22:24:16.26ID:RT0x5zNZa
既に死に体の強弁赤っ恥池沼君 (ワッチョイ ce8c-uLm/ )の死に様はこちらで堪能できるよ

攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1706329398/111-138
2024/02/17(土) 22:31:51.57ID:nPsIuNDD0
よそでボコボコにされたので、関係ないスレにも貼るんだウワーン!
ですねわかりますw
やっぱりブーメランしてんなあ
2024/02/17(土) 23:15:30.53ID:RT0x5zNZa
友人が皆無だからレス貰えるだけで喜んじゃって、あちこち荒らすのが快感になってるみたいだし、どこかのスレに籠っててほしいから誘導してるのに
ボキャブラリー少ないからいつも自分に秒で跳ね返る言葉でしか反論できないのかねえ?

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1706329398/121
0121名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-uLm/ [175.177.48.58])
2024/02/17(土) 18:48:57.17ID:Bbkp/kZU0
アウアウは装甲車スレでも意味不明な難癖しかつけてこない
元からそういう人間か、「意図がある糸付き」かどっちかでしょな
紐付きだと太そうなんで、糸付きw
2024/02/17(土) 23:21:47.12ID:RT0x5zNZa
あ、スマホでしかネット見れないから予測変換候補に出てくる言葉で文章作るしか無くて語彙が貧弱になってしまってるのか
人の言葉をすぐパクったり、すぐオウム返しとループの繰り返しになる頭の悪さは、またしても安いスマホの所為かw
2024/02/17(土) 23:35:26.85ID:nPsIuNDD0
自分の言葉が無いから、困っちゃうと平気で関係ないスレから人の話をコピペしてくるw

哀れだね、そしてひとかけらもスレタイと関係ないのがまた哀れw
2024/02/17(土) 23:36:23.27ID:nPsIuNDD0
つーわけでみなさーん!

Wfybを、NGワードにして、装甲車のお話続行宜しくお願いしまーす!
ついでに俺のワッチョイもNGにしとくと、邪魔になりませんので!
2024/02/18(日) 01:28:42.07ID:LV78hWGF0
>>6
何度見てもすげえバカw
2024/02/18(日) 01:34:02.12ID:LiAOYBGJ0
>>12
ほんとなw
装甲車スレにw 攻撃スレを張り付けてw しかも攻撃ヘリじゃないものを言い張ってるっていうw
バカをどんだけ煮詰めたらああなるのかとw
2024/02/18(日) 12:29:12.04ID:AxOHvkpoa
東急地域の回線使ってる煮詰まったバカって複数いるのか、ただの自演なのか

自分語りがしたいくせに自分でスレ立てできないあたりがお察しの貧民地域の回線のようだけど
2024/02/18(日) 12:32:41.50ID:AxOHvkpoa
荒らしのワッチョイIPが変わったようなので一応報告
(ワッチョイ ce8c-uLm/ [175.177.48.54])

(ワッチョイ ef8c-1u9Q [175.177.48.54])
2024/02/18(日) 13:16:38.14ID:LiAOYBGJ0
>>14
日本で一番豊かな地域さw

装輪スレ作ったのになぜかヘリの話持ってくる、キミはとっても面白いw
スレ立てた意味ないじゃんw

>>15
キェーッてなってる?「IP」は変わってないぞw
週変わってワッチョイだけ変わってんだけどw
2024/02/18(日) 13:46:57.31ID:AxOHvkpoa
渋谷に出やすいだけが利点の中流家庭向けの安普請の高層マンションで「ウン小杉」と有名になった東横線が日本一豊かw
2024/02/18(日) 14:13:23.06ID:LiAOYBGJ0
必死にダーッと書いちゃうくらい、悔しいんだw
ちなみに東急東横線の世帯あたり収入は4位なw
日本一豊かな地域w
2024/02/18(日) 14:36:33.10ID:AxOHvkpoa
「4位」なのに「日本一」

しかも渋谷〜自由が丘間でほとんど稼いで、多摩川越えて神奈川に入ったら足引っ張ってる貧民地域なのに
2024/02/18(日) 14:46:45.96ID:o5m+jIJg0
ウンコ濃すぎはNECに対する冒涜
2024/02/18(日) 14:54:07.79ID:LiAOYBGJ0
>>19
引っかかった引っかかったw
エリア単位での話とピンポイントを混同、やっぱりあたまが悪かったんだなw

お前は貧民ー!がー!と言いながらタワマンでも眺めてろw
2024/02/18(日) 14:56:51.29ID:LiAOYBGJ0
で、池沼君はいつまでそーりんスレで、そーりんそうこーしゃと関係ない話続けるのかな?
カーッとなっちゃって、頭のおかしい話をし続けることしか頭にない、かなw
2024/02/18(日) 17:31:47.54ID:FpSR653l0
春だなー。
2024/02/19(月) 16:02:23.91ID:fm1gQ69H0
これから整備予定の装甲車って基本的にAPCでIFVは調達少ないんよな実は

AMV800両→AFVゼロ
近接戦闘車計画数→第一号で400両以上最終的に600-800両
次期4WD→AFVゼロ
海兵装甲車推定450両以上→AFVゼロ
次期無限軌道推定450両→AFV100-150両と予想

計画中の装甲車は4000両以上
うちAFVは1000両ほどの25%
残りはただのAPC

こういう計画なんだよな
2024/02/20(火) 10:33:06.71ID:FSp1Odeza
どっちみち西側もIFVはM113とかピラーニャ系が最多だろ
30mm耐弾のAPCを揃えるのは当然の流れだな

そして東西IFVも徐々に35〜50mmの数が増えていく
2024/02/20(火) 12:42:01.98ID:AuSwwGn50
陸自がUA戦におけるUA軍の立場に置き換わったら戦えるか?戦えないか?
2024/02/20(火) 14:35:05.77ID:FSp1Odeza
UA(U.S.Army)とかUA(旅団のちょっと前の言い方)とかUA(ウクライナ陸軍)とかUA(歌手のウーア)とかいくつも意味がある言葉は略さない方が良いぞ
上級者ぶりたいなら止めはせんが
2024/02/20(火) 15:05:10.79ID:AuSwwGn50
JPが日本
UAがウクライナ

知識の披露ではなく、自己の境界知性を露わにしたカキコになったね
2024/02/20(火) 15:53:03.09ID:FSp1Odeza
「境界知能」と言おうとして「境界知性」になってしまった自己紹介
漢字4文字だと16ビット×4=64ビットで覚えられなくて
8ビット+8ビット=16ビットまでは覚えやすくて「UA」と書くのが限界だったとか昭和のポケコン並みの知能で可哀想すぎる
30名無し三等兵 (ワッチョイ efb7-3W6K [240a:61:2057:9668:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 15:53:53.52ID:D726hegX0
次期LAVの試験が開始された模様
https://twitter.com/WangHuo62655/status/1759828120583172459?t=TEnAGPrka-519tAjlq0vSQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/20(火) 16:02:24.49ID:XD/1D/NGr
現行ラヴは視界に問題があって、街中走るときには前後にバイク隊員を用意しなければならなかった!(キリッ

次期ラヴはどうなることやら。
2024/02/20(火) 16:02:32.27ID:FSp1Odeza
神奈川県ってこういう境界知能の人が多いね、特に軍板
ただデータセンターが多くて多摩神奈川に通信基地局が集中してるだけなのかもしれないが
2024/02/20(火) 16:06:00.61ID:FSp1Odeza
>>30
暇してる日野にOEMで解決だ、いや問題は大いに残るが
34名無し三等兵 (ワッチョイ efb7-3W6K [240a:61:2057:9668:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 16:28:08.14ID:D726hegX0
>>31
その件に関してはハウケイを導入しても同じことを言われそう
2024/02/20(火) 16:43:39.78ID:e3GqOaOD0
イーグルに決定したとYouTubeでやってた奴がいたがまだ決定してなかったのか
36名無し三等兵 (ワッチョイ efb7-3W6K [240a:61:2057:9668:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 16:56:03.62ID:D726hegX0
>>35
去年の秋頃だかに試験車両が納入予定とかになってたから、決定とか量産型の予算計上はまだまだ先だと思うよ
37名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-E7ba [60.115.219.128])
垢版 |
2024/02/20(火) 17:20:25.32ID:qXvwnw540
包茎に目はあるのか
2024/02/20(火) 18:57:38.22ID:b4k30cA+d
日野やダイハツはブランドだけ残して工場は今後閉鎖でしょ?使わない工場残すならソーラー発電所にした方がトヨタの利益になるだろう。
トヨタは最近の車の売り方が酷くてかなり悪評が立ってるし、日本向けの安い作りの車基準で作られても流石に陸自が納入時にケチつけるだろう。
2024/02/20(火) 20:53:48.57ID:S7KQqtVs0
トヨタの社員より給料が安いダイハツ社員にトヨタの車やエンジンの開発、生産をさせるからトヨタは儲かるんで、どこもやってるインチキをちょっとやり過ぎてバレた位じゃダイハツは無くならんよ
それにトヨタで出世出来なかった人間の受け皿としても必要だし
ただ日野位、やった事やその後の赤字が酷いと流石にトヨタも放逐せざるを得なくなって、今後、半分ダイムラーの物になるからトヨタの一存で潰す事も合併する事も出来なくなってるが
2024/02/20(火) 22:02:12.80ID:b4k30cA+d
どのみち日野は終わりだし、ダイハツも規模を縮小していくだろうね。
円安が続けばトヨタがダイムラーベンツの子会社になるかもね。
2024/02/21(水) 01:40:01.89ID:TxBjKg0i0
時価総額知らないお子様かな
2024/02/21(水) 08:00:27.22ID:1nl+/pzZd
時価総額なんて意味の無い数字だよ。そもそも経済用語として使われてるのは日本だけじゃないかな?
円安が長期間維持されてるお陰で外資が日本を買い漁ってるのを知らないんだろうなぁ・・・。
君の会社も外資に買収されてホワイトな職場になると良いね。
2024/02/21(水) 08:39:43.20ID:dcMXcoGe0
>>40
円安が続いたらトヨタの天下だろ
基本的に通貨安のほうが景気は良くなる
バブルの頃でも140円台だった
2024/02/21(水) 10:24:52.60ID:1nl+/pzZd
通貨安が何年も続いてるけど、景気が良くなるどころか日本は加速度的に景気は悪くなってるんですが・・・。

話を戻すとLAV後継は国内に製造基盤を確保できないので輸入以外の選択肢はないと思う。
陸自は今迄の不義理の代償を払うことになる。
2024/02/21(水) 11:18:14.46ID:52ZdvhyRM
>>42
PERやPBRは代表的な指数なのに時価総額に意味がないわけ無いだろ
2024/02/21(水) 11:40:46.10ID:dcMXcoGe0
>>44
マスコミの受け売りはバカにされるからやめた方が良いよ
税収が史上最高を更新し続けているのに景気悪い訳がない
まあ岸田首相の経済政策は安倍·菅に比べると危なっかしいがな
2024/02/21(水) 13:55:02.44ID:espMBNxra
日野自の時価総額も一時期は1兆円だったんだよな
今じゃ資産切り売りでその4分の1を下回りそうな下降線
せめて東芝の足引っ張って致命傷になったWHのようにダイムラーの足枷くらいにはなって欲しい
2024/02/21(水) 17:36:32.11ID:cvg1nzTv0
トヨタは50兆円だが
致命的に販売台数が下がった訳でもないし
49名無し三等兵 (ワッチョイ ef92-X6hX [2409:13:6640:2b00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 21:39:39.86ID:NivjzLiJ0
>>30
https://pbs.twimg.com/media/GGwQXkfawAAI2A5?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGwQXlEaAAAXClF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGwQXv0aEAAQveb?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGwQXv3bsAATqSO?format=jpg
キ六一
@Sturmi530
静岡からの帰りで陸自のイーグルとハーケイ装甲車見たんだけど!?!?
https://pbs.twimg.com/media/GGxEaVkaEAAeNdy?format=jpg
https://twitter.com/Sturmi530/status/1759856775262794075
キ六一
@Sturmi530
ハーケイさんハイエースと比べても全然でかかった
https://twitter.com/thejimwatkins
50名無し三等兵 (ワッチョイ ef58-p9fr [2409:13:6640:2b00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 22:09:33.83ID:NivjzLiJ0
最大の問題点が「デカすぎ」だねホントに
2024/02/21(水) 22:29:08.85ID:sP5B6SHp0
こんだけデカいならAMVで良くないか?
2024/02/21(水) 23:47:33.60ID:espMBNxra
値段を考えろよアホめ
あとAMVは左ハンドルのままで高速道路走れるようになるのか?
事故起こすなよ?
2024/02/22(木) 00:14:09.61ID:vejAdb/K0
どうせ車両変えたら慣れなきゃならんのは当たり前だし
高速ならむしろ左右は影響小さいやろ
54名無し三等兵 (ワッチョイ efa7-ewg4 [240d:1e:6:1800:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 00:25:57.73ID:Q2Yq1e0q0
左ハンドルのままなん?
2024/02/22(木) 08:16:49.64ID:gretO/mS0
>>42
サムソンが時価総額でトヨタに負けたから負け惜しみに必死やな
56名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb1-X6hX [123.226.225.74])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:19:14.42ID:NJhCvnbG0
韓国 KLTV
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/Kia_KLTV_at_ADAS_2018.jpg

製造業者 起亜
諸元
重量 5.7t
全長 4.9m
全幅 2.2m
全高 2.0m
乗客数 7名


軽装甲機動車後継って本来こういうサイズのでしょ
日本でもトヨタとかに資金出して開発依頼は出来なかったものか
2024/02/22(木) 10:14:50.40ID:rqQGhMhG0
イーグルと変わらん
2024/02/22(木) 10:15:12.96ID:lyTebFt10
ホーケイより大きいのは9cmのコンプレックス
59名無し三等兵 (ワッチョイ 3f4b-3W6K [125.215.126.83])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:09:20.22ID:IETph/9C0
今のLAVの便利さ(ヘリで吊れるどころか乗せられる)に負けて不満噴出するだろうな
60名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb1-X6hX [123.226.225.74])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:14:57.89ID:NJhCvnbG0
軽装甲機動車 イーグル   ハーケイ KLTV  ハイエース

全長 4.4 m   5.37 m   5.78 m  4.90 m  4.84 m
全幅 2.04 m   2.16 m   2.39 m  2.20 m 1.88 m
全高 1.85 m   2.0 m   2.39 m  2.0 m 2.10 m
重量 約4.5 t    約8.5 t    約7.0 t   約5.7 t 約2.0 t
乗員  1+3    1+4     1+4 1+6 1+6
61名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb1-X6hX [123.226.225.74])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:15:49.96ID:NJhCvnbG0
やっぱコピーしても崩れるか
2024/02/22(木) 11:56:56.97ID:FGXfcpsF0
ハイエースは12tもあるのかw
2024/02/22(木) 12:14:35.51ID:/6yzMx/wd
陸自のヘリ部隊はオスプレイに予算盗られて壊滅状態してるから考慮する必要は無いという考えなのでは?
2024/02/22(木) 12:24:18.12ID:ULvZUJYoM
>>56
>>日本でもトヨタとかに資金出して開発依頼は出来なかったものか

トヨタ、ていうか日野がダカールラリーに参加して、ボンネットタイプの競技車を
軽装甲機動車として開発できるんじゃね?というのがあるし。
つべにも映像が転がっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況