!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Zの高画質。軽快フルサイズ。Z 5。
2020年8月下旬発売予定。
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/
撮影サンプル
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/sample.html
※前スレ
Nikon Z5 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595500708/
Nikon Z 5 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596019522/
Nikon Z 5 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597317729/
ほい
また俺が立てやったぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z 5 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f10-h9sl)
2020/08/29(土) 10:57:44.25ID:l9lFH+t50541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e763-W0oP)
2020/09/03(木) 23:22:33.73ID:h8s7ThUq0 ニコンがソニーに相手にしてもらえるって思っているニコ爺は幸せだよ。商売の規模が違いすぎてソニーはニコン全く見てないよ。キヤノンもニコンはもう相手にしていない。マイノリティなニコンをソニーがいじめて何のメリットがあるのさ……今ニコンにネガティブなことを言うのは昔ニコ爺にマウント取られてムカついている人だから、立場逆転したんだから素直に受け入れるべきw
2020/09/03(木) 23:24:53.19
ニコンはソニーの顧客なんだからしっかり見てるに決まってんだろ。
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-5p42)
2020/09/03(木) 23:28:58.82ID:+ClVbgd10544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-YIpF)
2020/09/03(木) 23:29:04.77ID:Gzeqk1UG0 売上に差があっても数少ない競合他社を全く見てないわけ無いやん。
小学生までだろこんなアホな思考回路持ってるの。
小学生までだろこんなアホな思考回路持ってるの。
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e763-W0oP)
2020/09/03(木) 23:46:43.25ID:h8s7ThUq0 今のニコンにソニーの競合と見られる売り上げと規模があるんすかね……あるといいですね。例えばペンタックスどう思います?ソニーが競合だと思うかなぁ……ニコンももう同じ扱いレベルですわ……。けど画質はソニーよりニコンが良いですけどね
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-YIpF)
2020/09/03(木) 23:49:34.10ID:Gzeqk1UG0 無職か学生かな?
いくらなんでもおつむが弱すぎる。
流石に釣りだろうけど。
いくらなんでもおつむが弱すぎる。
流石に釣りだろうけど。
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-OzGn)
2020/09/04(金) 00:10:34.83ID:UHD1Fzt00 S5とZ5で激烈なブービーレースを争い続けそうな予感。。
2020/09/04(金) 00:11:25.16
ソニー製品同士で低価格競ったら、最終的にはソニーにすべてのカネが入ってニコンが死ぬだけ。
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfbd-qJNo)
2020/09/04(金) 00:34:22.29ID:JYqMPcLs0 ただでさえ5ch人口は減ってんのに積年の恨みかなにかでやたらニコンに攻撃的なのが無限にニコ爺認定するタイプの人が多いとか誰が普通の書き込みをすると言うのか
550名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9b-Zh5B)
2020/09/04(金) 00:34:33.27ID:3PqJ6T0/a2020/09/04(金) 00:41:41.02
ガイシュツとかスクツも通じない新人が5chに来てるんだから人は増えてるわな。
552名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9b-Zh5B)
2020/09/04(金) 00:53:06.52ID:3PqJ6T0/a2020/09/04(金) 00:55:30.67
逝ってヨシ藁
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7da-NFUc)
2020/09/04(金) 01:05:31.82ID:Tm1qHe1U0 >>552
(なぜか変換..)までがネタなのよ
(なぜか変換..)までがネタなのよ
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-5p42)
2020/09/04(金) 02:55:01.63ID:0aoYrxeb0 >>554
いつのネタよ
いつのネタよ
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-OzGn)
2020/09/04(金) 06:34:04.78ID:UHD1Fzt00 >>552
ちょっと。。w
ちょっと。。w
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8746-FogL)
2020/09/04(金) 06:55:55.98ID:I9GqZeDs0 S5のセンサーはソニー
Z5のセンサーは台湾
Z5のセンサーは台湾
558名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-U/rY)
2020/09/04(金) 08:04:21.62ID:im/03sy0M S5が発表されるまで迷ってたけど、価格も方向性も結構違うよね。
向こうは静止画結構蔑ろにされてるし。
向こうは静止画結構蔑ろにされてるし。
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-5p42)
2020/09/04(金) 08:10:53.17ID:0aoYrxeb0 静止画もS5のが上
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-fH2U)
2020/09/04(金) 09:31:52.02ID:Gbg9Xq6w0 動画のAFは不安定だが、それ以外パナS5はほぼ完璧だな。ただ、連写回数は大した事ないがそれはZ5も同じ。EVFだけは解像度だけで判断すれば、Z5がやや上かもしれんがね。
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-YIpF)
2020/09/04(金) 09:41:20.63ID:FQh7h+LK0 価格で言えばs5の相手ってz6だけどね。
562名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-U/rY)
2020/09/04(金) 09:42:56.52ID:im/03sy0M 価格1.5倍だしな。
ライバルZ6後継やろ。
SIGMAレンズつかえるのだけ羨ましすぎる。
ライバルZ6後継やろ。
SIGMAレンズつかえるのだけ羨ましすぎる。
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-Q6Op)
2020/09/04(金) 09:46:06.34ID:5AhVnPE/0 ニコン信者って格上と並べて馬鹿にされて火病起こすのが伝統芸になってきたよな
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-3M9z)
2020/09/04(金) 10:08:17.58ID:6odGCjng0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e763-W0oP)
2020/09/04(金) 10:16:01.73ID:xsOSfc9i0 >>552
5chは初めてか?まあ肩の力を抜けよ
5chは初めてか?まあ肩の力を抜けよ
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f3a-16Fo)
2020/09/04(金) 11:23:36.94ID:KPPoiG2I0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-7b63)
2020/09/04(金) 12:58:16.08ID:v5JTrFYO0 パナソニックが競合するのはソニーですよ
動画性能で競ってるからね
だからS5が競合するのはa7iii とa7sii/iii
ニコンはZ6/7の後継機でR5/6と競うのが正常な進化になる
動画はまだ長年ビデオカメラ作ってきた家電メーカーに敵わない
動画性能で競ってるからね
だからS5が競合するのはa7iii とa7sii/iii
ニコンはZ6/7の後継機でR5/6と競うのが正常な進化になる
動画はまだ長年ビデオカメラ作ってきた家電メーカーに敵わない
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-Q6Op)
2020/09/04(金) 13:00:59.29ID:5AhVnPE/0 つまり長年ビデオカメラを作ってきたSONYキヤノンpanasonic3社ととニコンに別れるわけだ。
今後スチルメインのニコンはPENTAXと競って行く。
今後スチルメインのニコンはPENTAXと競って行く。
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27cf-ogDz)
2020/09/04(金) 13:09:52.84ID:GnbfXtsz0 三流カメラメーカーソニーの嫉妬が止まらないなw
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-Q6Op)
2020/09/04(金) 13:17:47.71ID:5AhVnPE/0 三流に敵わないって旧二番手メーカーも落ちたもんだな。
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-7b63)
2020/09/04(金) 13:19:22.07ID:v5JTrFYO0 キヤノンは一眼カメラの動画性能に力を入れるのが遅かったからパナとソニーに水を開けられてしまった
Z6/7の動画性能でもキヤノンとなら競えるレベルにはある
まあキヤノンもニコンも2年ぐらいでパナとソニーに追いつけるだろう
動画の方ももうそんなに伸びしろがないからな
Z6/7の動画性能でもキヤノンとなら競えるレベルにはある
まあキヤノンもニコンも2年ぐらいでパナとソニーに追いつけるだろう
動画の方ももうそんなに伸びしろがないからな
572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27cf-ogDz)
2020/09/04(金) 13:19:26.42ID:GnbfXtsz0 三流カメラメーカーの欠陥カメラw
今日もまたα7IIIシャッター崩壊の被害者が出てしまった…
しかもたった1年3ヶ月の間に2回もシャッターが壊れるという惨劇!
自らを小学生からのソニー信者というオーナーだが、とうとうソニーを見限ると宣言!
【悲報】愛機のSony α7IIIがまた壊れました
昨年5月にマップカメラで買って、僅か半年後、今年の1月にシャッター幕が故障して修理、そして8ヶ月でまたまた同じ症状。
小学生からずっとSony信者でしたが、やめる決意をしました。
もうSonyは信じない
https://twitter.com/kujisan73/status/1301342687820353536
https://pbs.twimg.com/media/Eg9MRw1U0AE6pw9?format=jpg
Facebookコミュニティのα7IIIシャッター崩壊被害者の会はとうとうメンバーが650名を越えてしまった!
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/
ボディ剛性が足りなくて歪んでしまう欠陥で発生するシャッター幕崩壊やIBISユニット破損を
ソニーはいったいいつまで隠蔽放置し続けるのか!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日もまたα7IIIシャッター崩壊の被害者が出てしまった…
しかもたった1年3ヶ月の間に2回もシャッターが壊れるという惨劇!
自らを小学生からのソニー信者というオーナーだが、とうとうソニーを見限ると宣言!
【悲報】愛機のSony α7IIIがまた壊れました
昨年5月にマップカメラで買って、僅か半年後、今年の1月にシャッター幕が故障して修理、そして8ヶ月でまたまた同じ症状。
小学生からずっとSony信者でしたが、やめる決意をしました。
もうSonyは信じない
https://twitter.com/kujisan73/status/1301342687820353536
https://pbs.twimg.com/media/Eg9MRw1U0AE6pw9?format=jpg
Facebookコミュニティのα7IIIシャッター崩壊被害者の会はとうとうメンバーが650名を越えてしまった!
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/
ボディ剛性が足りなくて歪んでしまう欠陥で発生するシャッター幕崩壊やIBISユニット破損を
ソニーはいったいいつまで隠蔽放置し続けるのか!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/04(金) 13:24:26.20
そしてまた聖戦士ニコ爺がソニーの話題を繰り返してソニースレにするw
Z5、完全に聖戦士ニコ爺に殺されたな。
Z5、完全に聖戦士ニコ爺に殺されたな。
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-Q6Op)
2020/09/04(金) 13:25:57.30ID:5AhVnPE/0 全くだ、ニコンの最大の敵は他社じゃなくて信者だよ。
575名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-L1tO)
2020/09/04(金) 13:32:02.11ID:GSu1bJ5Kd2020/09/04(金) 13:34:25.73
病気だ聖戦士ニコ爺。
577名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-aiwj)
2020/09/04(金) 13:47:27.41ID:ywHMjcwTM ニコンのスレでわざわざ他社を下げなくてもいいのに。
あんま意味なくね?ただのあらしかなんかなん?
あんま意味なくね?ただのあらしかなんかなん?
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27cf-ogDz)
2020/09/04(金) 13:48:44.53ID:GnbfXtsz0 ソニー信者は製品が壊れて洗脳が解けるw
2020/09/04(金) 13:54:56.68
なんつーか、聖戦士ニコ爺はあまりにもソニーのことを1日中考えすぎていて、
もう生活の全てがソニーの為に生きてるような状態になってしまって、Z5なんかもうどうでもよくなってるんだよ。
だから聖戦士ニコ爺の口からZ5の話題が出ることは一切無い。
もう生活の全てがソニーの為に生きてるような状態になってしまって、Z5なんかもうどうでもよくなってるんだよ。
だから聖戦士ニコ爺の口からZ5の話題が出ることは一切無い。
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27cf-ogDz)
2020/09/04(金) 14:05:50.98ID:GnbfXtsz0 2020年9月3日に、またしてもソニーα7Vが壊れたんだねw
買った人かわいそうだから皆でRTしてあげようよ
買った人かわいそうだから皆でRTしてあげようよ
2020/09/04(金) 14:08:04.72
ほらねw
582名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-W0oP)
2020/09/04(金) 14:11:40.37ID:ujjCg6XKp ニコン内でもZ5買うな派とZ5買って良い派で割れるし、ニコンの敵はニコン状態。他社と競う前に身内で争ってるんだもんシェアは落ちる一方だよ。レンズもレモンボケだけで意見割れちゃうし、レフ機が入ってくるとさらに荒れるし
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-Q6Op)
2020/09/04(金) 14:25:59.55ID:5AhVnPE/0 全ての商品に明確なコンセプトが無くて住み分けが出来てないから内ゲバが起きるんだよ。
ハイエンドもローエンドも無い狭い場所で似たような商品だけがひしめき合ってる。
ハイエンドもローエンドも無い狭い場所で似たような商品だけがひしめき合ってる。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27cf-ogDz)
2020/09/04(金) 14:30:31.67ID:GnbfXtsz0 ソニーのカメラって壊れるのはシャッターだけじゃないんだなw
α7iiiさんが何もしてないのに壊れたんだが。
電源入れるとAF作動音(?)がカカカカなるだけで撮影できんぞ。
2020年8月10日
https://twitter.com/howatsuri/status/1292479072711278594
カカカカカカだってw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
α7iiiさんが何もしてないのに壊れたんだが。
電源入れるとAF作動音(?)がカカカカなるだけで撮影できんぞ。
2020年8月10日
https://twitter.com/howatsuri/status/1292479072711278594
カカカカカカだってw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7ee-AsWc)
2020/09/04(金) 14:56:02.31ID:0jRV3myz0 >>577
関係ないソニーのコピペばかりしているアホとか、ときどき下らん書き込みをしてくるミネオとか、スレ違いだとわかって書き込んでいるんだろうな
スレ住人は興味ないのに
どうせニコンのカメラを持ってないんだろうし、ここも荒らしたいんだろう
関係ないソニーのコピペばかりしているアホとか、ときどき下らん書き込みをしてくるミネオとか、スレ違いだとわかって書き込んでいるんだろうな
スレ住人は興味ないのに
どうせニコンのカメラを持ってないんだろうし、ここも荒らしたいんだろう
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27cf-ogDz)
2020/09/04(金) 15:29:23.19ID:GnbfXtsz0 ソニーゲートキーパーがいなくなればどこのスレも平和になりますねw
587名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-XHWG)
2020/09/04(金) 15:39:03.44ID:i0qDpArrM Lumix S5もちょうどいい感があっていいな、ソニーばかりに気を取られてるとパナにも抜かれそう
588名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-W0oP)
2020/09/04(金) 16:20:10.74ID:ujjCg6XKp ソニーネガのコピぺバカは死んだ方が良いんだけど、ソニーのイメージダウンと合わせてニコンユーザーの意識をまとめようとしているのか?わかりやすい敵がいた方がまとまりやすいが……カメラは気に入ったものを買うし消去法で選ぶものじゃないから、ネガはほぼ意味ないんだけどな……
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-3M9z)
2020/09/04(金) 16:22:20.84ID:6odGCjng02020/09/04(金) 16:27:23.18
言ってるそばからw
591名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-+f3e)
2020/09/04(金) 16:41:14.33ID:km+REd/qH 価格コムにいつまでたってもレビューこないな。。w
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c732-CqCa)
2020/09/04(金) 18:43:20.52ID:196fyR9p0 お前の価値基準は価格コムのレビュー有無なのか。
悲しい人生だな…可哀そう。
悲しい人生だな…可哀そう。
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-5p42)
2020/09/04(金) 18:51:39.18ID:0aoYrxeb0 お前の価値基準は5ちゃんねるなのか。
悲しい人生だな…可哀そう。
悲しい人生だな…可哀そう。
2020/09/04(金) 18:54:02.88
価格コムはバッタ屋のバイトが必ず書くけど、5chは実際に買わないと誰も書けないからなぁ。
595名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-+f3e)
2020/09/04(金) 18:58:48.80ID:km+REd/qH596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf9f-b31S)
2020/09/04(金) 19:27:32.40ID:1v2yzZtE0 俺Z5買ったよ!3台!気に入ったから日曜日にまた買いに行く
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/04(金) 19:33:13.12ID:q6O2AFim0 動画性能ってどこ見るの?解像度とフレームレート、ビット深度、他には?
598名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-XHWG)
2020/09/04(金) 19:37:48.51ID:wT6nu5n1a599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/04(金) 19:49:12.73ID:q6O2AFim0 おお、ありがとう。よく4:2:2などと記載されるのは何?テストで動画をとってみるんだけどyoutubeで見る高画質動画に及ばないのでなにか見落としがあるのではないかと。
600名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-XHWG)
2020/09/04(金) 20:05:20.50ID:wT6nu5n1a >>599
4:4:4 RAW
4:2:2
4:2:0
があって下に行くほど色情報が間引かれるけど普通に鑑賞する分には4:2:0でも特に困らないらしい
個人的には動画は40K60Pがフルサイズフルフレームで撮れさえすればとりあえず御の字だけど、Z5は4K30Pで1.7倍クロップだから動画機としてはフルサイズの意味があまりないような気がする
4:4:4 RAW
4:2:2
4:2:0
があって下に行くほど色情報が間引かれるけど普通に鑑賞する分には4:2:0でも特に困らないらしい
個人的には動画は40K60Pがフルサイズフルフレームで撮れさえすればとりあえず御の字だけど、Z5は4K30Pで1.7倍クロップだから動画機としてはフルサイズの意味があまりないような気がする
601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-aiwj)
2020/09/04(金) 20:21:04.25ID:8EIFfqhSM 8bitでもフラットな感じで撮ればあとから綺麗にいじれるから余程ガチじゃなきゃ良いのかもね。
他のカメラと比べると今のカメラとしては見劣りしちゃうけど。
他のカメラと比べると今のカメラとしては見劣りしちゃうけど。
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-7b63)
2020/09/04(金) 20:26:55.22ID:v5JTrFYO0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/04(金) 21:17:08.45ID:q6O2AFim0 >>600
じゃあ特に気にすることはないと。解像度はどうなんでしょうか。FHD30pで撮っても高画質なyoutubeに敵いません。FHDモニターで見てもどこかぼやっとしたかんじ。再生ソフトの影響もあるのでしょうか。
じゃあ特に気にすることはないと。解像度はどうなんでしょうか。FHD30pで撮っても高画質なyoutubeに敵いません。FHDモニターで見てもどこかぼやっとしたかんじ。再生ソフトの影響もあるのでしょうか。
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-7b63)
2020/09/04(金) 22:28:42.31ID:v5JTrFYO0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfba-XrX+)
2020/09/04(金) 23:31:46.76ID:I7fy78Sl0606名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-W0oP)
2020/09/05(土) 00:14:10.27ID:qnMC6a+0p >>603
被写体によってはあるよ。情報間引く関係で特定の色が隣同士に並ぶと文字が滲んだりするのが分かりやすいんだけど、ノイズがのったように見えたり、ぼやけたように見える場面が発生する場合もある。気にならない人はこんなもんかって感じだろうけど
被写体によってはあるよ。情報間引く関係で特定の色が隣同士に並ぶと文字が滲んだりするのが分かりやすいんだけど、ノイズがのったように見えたり、ぼやけたように見える場面が発生する場合もある。気にならない人はこんなもんかって感じだろうけど
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff1-T9hx)
2020/09/05(土) 02:45:36.26ID:7Nk7lIt20 動画の動物AFどう?
ニコンだけらしいから気になる
ニコンだけらしいから気になる
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ff1-T9hx)
2020/09/05(土) 02:50:23.80ID:7Nk7lIt20 >>604
絞るのはわかるけど、1/30のシャッタースピードにするのはなぜ?
絞るのはわかるけど、1/30のシャッタースピードにするのはなぜ?
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/05(土) 05:17:42.66ID:D5BeTEeC0 >>604
シャッタースピードをフレームレート程度にすると動きが自然になるというのは見たことがあります。専用機にはNDフイルター機能が入ってますね。記録フォーマットはどうなのでしょうか。コロコロ変わってよくわかりません。
シャッタースピードをフレームレート程度にすると動きが自然になるというのは見たことがあります。専用機にはNDフイルター機能が入ってますね。記録フォーマットはどうなのでしょうか。コロコロ変わってよくわかりません。
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/05(土) 05:21:37.76ID:D5BeTEeC0 >>606
薄暗い時間帯はきれいにとれることが多い気がします。ピーカンや夕方の斜光だとどこか色がベタッとして平べったい感じです。
薄暗い時間帯はきれいにとれることが多い気がします。ピーカンや夕方の斜光だとどこか色がベタッとして平べったい感じです。
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/05(土) 05:26:50.34ID:D5BeTEeC0 レス頂いている方ありがとうございます。動画をうまく撮れるようになりたいと思っているのですが、写真と違うところが多くてやり方をつかめていないのです。写真歴は長いのですが。
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-aiwj)
2020/09/05(土) 07:16:09.73ID:wPETT+gr0613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-7b63)
2020/09/05(土) 08:20:59.03ID:Lhiv5fjs0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-7b63)
2020/09/05(土) 08:39:16.93ID:Lhiv5fjs0 >>609
フォーマットは画素数とビットレートの高い方が綺麗な映像になるけど
FHDモニターで見るならFHDで30Mbps程度あれば普通に綺麗に見えます
言うまでもなくピントが合ってることとブレないことが条件で
フォーマットは画素数とビットレートの高い方が綺麗な映像になるけど
FHDモニターで見るならFHDで30Mbps程度あれば普通に綺麗に見えます
言うまでもなくピントが合ってることとブレないことが条件で
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/05(土) 08:57:23.47ID:D5BeTEeC0 >>614
30Mbps、というのはbit/秒ということですよね。ということは安めのSDカードでもいけそうですね。カメラがSDカードの書き込み速度を監視してビットレートを変えたりしないのでしょうか。フォーマットというかAVIとかmp4とかそういうのはとりあえずカメラ標準のものを使っておくしかないですね。動画圧縮が悪さをしている気がしてなりません。昔のコンデジ動画が酷かったのがトラウマで。
30Mbps、というのはbit/秒ということですよね。ということは安めのSDカードでもいけそうですね。カメラがSDカードの書き込み速度を監視してビットレートを変えたりしないのでしょうか。フォーマットというかAVIとかmp4とかそういうのはとりあえずカメラ標準のものを使っておくしかないですね。動画圧縮が悪さをしている気がしてなりません。昔のコンデジ動画が酷かったのがトラウマで。
616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-aiwj)
2020/09/05(土) 09:07:30.10ID:W/kqXjjFM フルサイズミラーレス使って汚い絵しか撮れないってあり得るか?
オートでもフルHDくらいなら全然きれいに撮れるだろうに
オートでもフルHDくらいなら全然きれいに撮れるだろうに
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/05(土) 09:20:19.30ID:D5BeTEeC0 >>616
Z7を使っているのですが、確かにきれいに撮れたと撮ったときは思うんです。家でPCモニターで見るとイマイチなんです。モニターはキャリブレーションしたソコソコのものを使っているのですが。そのへんが写真とずいぶん違う感じで。
Z7を使っているのですが、確かにきれいに撮れたと撮ったときは思うんです。家でPCモニターで見るとイマイチなんです。モニターはキャリブレーションしたソコソコのものを使っているのですが。そのへんが写真とずいぶん違う感じで。
618名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-p9T5)
2020/09/05(土) 09:26:21.24ID:IBeL/sdmd >>611
スチル写真はブレないようにように速いシャッター速度で被写体ブレを止めるように撮影する。
しかし動画では被写体が動いている時は被写体ブレとして記録撮影しなければならない。
シャッター速度が速くなると動いている被写体がブレないスチルみたいな写真になる。
それを連続して観ても不自然なストップモーションアニメみたいになってしまう。
動画の中の写真では動く被写体はブレた残像として撮影されなければならない。
スチル写真はブレないようにように速いシャッター速度で被写体ブレを止めるように撮影する。
しかし動画では被写体が動いている時は被写体ブレとして記録撮影しなければならない。
シャッター速度が速くなると動いている被写体がブレないスチルみたいな写真になる。
それを連続して観ても不自然なストップモーションアニメみたいになってしまう。
動画の中の写真では動く被写体はブレた残像として撮影されなければならない。
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-aiwj)
2020/09/05(土) 09:46:24.21ID:wPETT+gr0620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-7b63)
2020/09/05(土) 09:58:35.01ID:Lhiv5fjs0621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-qL8C)
2020/09/05(土) 10:01:30.59ID:V0snahgZ0 >>603
1080であげるにしても4Kで撮った方が綺麗じゃない?
1080であげるにしても4Kで撮った方が綺麗じゃない?
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-W/Mv)
2020/09/05(土) 14:42:22.23ID:aC/V4bFa0 >>619
たぶん眠いんだと思います。階調がなくて色がベタッとした感じ。
たぶん眠いんだと思います。階調がなくて色がベタッとした感じ。
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-W/Mv)
2020/09/05(土) 14:45:56.32ID:aC/V4bFa0 >>619
動画にちゃんと取り組んでいる方は撮影後に調整しているのでしょうか。やってみたことはあるのですが、若干の明るさ調整程度でないと劣化した感じがします。
動画にちゃんと取り組んでいる方は撮影後に調整しているのでしょうか。やってみたことはあるのですが、若干の明るさ調整程度でないと劣化した感じがします。
2020/09/05(土) 14:58:08.08
N-log初心者にはそう見えるんだよね。
動画編集ソフトでカラーグレーディングが必要。
動画編集ソフトでカラーグレーディングが必要。
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-W/Mv)
2020/09/05(土) 15:14:31.23ID:aC/V4bFa0 >>624
N-logは使っていません。写真で言うところのjpeg撮影というところでしょうか。ただ、眠いからといってカメラで彩度やコントラストを上げるのは良くない気がしてやってません。
N-logは使っていません。写真で言うところのjpeg撮影というところでしょうか。ただ、眠いからといってカメラで彩度やコントラストを上げるのは良くない気がしてやってません。
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-aiwj)
2020/09/05(土) 15:50:33.45ID:wPETT+gr0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7ad-3NJ+)
2020/09/05(土) 16:34:07.55ID:/7hPGRqc0 1回どんな動画撮ってるか、サンプル上げてみ。
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-W/Mv)
2020/09/05(土) 17:11:34.50ID:D5BeTEeC0 >>627
ありがとうございます。あげられるようなものは撮っていないので、youtubeで理想と現実を探してみます。
ありがとうございます。あげられるようなものは撮っていないので、youtubeで理想と現実を探してみます。
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-qL8C)
2020/09/05(土) 17:33:41.82ID:V0snahgZ0 >>623
8Bitの動画はJpegと同じですぐに破綻するね
だから10bitの方が良いしLOGの方が色調調整しやすいし
RAW動画が一番調整できる
カラグレはdavinci resolveが使いやすいから練習してみて
8Bitの動画はJpegと同じですぐに破綻するね
だから10bitの方が良いしLOGの方が色調調整しやすいし
RAW動画が一番調整できる
カラグレはdavinci resolveが使いやすいから練習してみて
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-5p42)
2020/09/05(土) 22:43:22.69ID:y6gYDh/W0 設定くらい普通に書けや
遠回しだな
遠回しだな
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7ad-3NJ+)
2020/09/05(土) 23:18:10.70ID:/7hPGRqc0 youtubeって、うpするだけでクソ画質に再エンコされるのに、
それ以下って、カメラが壊れてるとか、そんなレベル。
それ以下って、カメラが壊れてるとか、そんなレベル。
632名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMbb-aiwj)
2020/09/05(土) 23:43:08.61ID:akMaAgYnM 有名どころだと瀬戸弘司の動画はかなりきれいだと思う
作品系の動画だとまたあれだけど
作品系の動画だとまたあれだけど
633名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-U/rY)
2020/09/06(日) 07:23:51.28ID:pm1YLMWwM 売名屋の動画は絶対に見ない、アチコチに名前書き込むな。
634名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-qL8C)
2020/09/06(日) 15:54:02.10ID:VRSMKJKwr TZE-01使えるか試してきた
普通に使えるね
ただレンズによって変なAFになるしTZE-01自体オススメできないわ
9000円台の無接点のEマウントでコシナのマニュアルレンズに使うくらいならいいかなー
普通に使えるね
ただレンズによって変なAFになるしTZE-01自体オススメできないわ
9000円台の無接点のEマウントでコシナのマニュアルレンズに使うくらいならいいかなー
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-t2iM)
2020/09/06(日) 23:28:25.07ID:JCz9QP7J0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-OzGn)
2020/09/07(月) 06:21:19.62ID:coangfKw0 >>634
Eマウントというかミラーレスのレンズは本体の制御が前提で最適化されるわけだからアダプターでは本来の性能は出ないわな。
TZE-01の場合、LM-EA7の使用ができなくなった時点で意味がほぼなくなってると思う(それ自体がまともに仲介してない証拠だけど)
Eマウントというかミラーレスのレンズは本体の制御が前提で最適化されるわけだからアダプターでは本来の性能は出ないわな。
TZE-01の場合、LM-EA7の使用ができなくなった時点で意味がほぼなくなってると思う(それ自体がまともに仲介してない証拠だけど)
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4752-XHWG)
2020/09/07(月) 07:11:38.09ID:I/37lI5K0 タムロンのハーフマクロとかEマウントでしか出てないレンズがzで使えるならレンズの選択肢が増えて有用だと思う、シグマの85dgdnみたいな歪曲はカメラ側での補正と割り切ったレンズはTze-01側がアップデートすればまともに補正されるようになるのだろうか
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-5p42)
2020/09/07(月) 08:36:03.39ID:eHDdGq6I0 口煩いZユーザーに対するシグマのプロテクトだろ
気づけ
気づけ
639名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa8b-ALHH)
2020/09/07(月) 09:25:30.64ID:LVUQVVSba sigmaの現行macro70mmはAF動かんとかどっかで見たような気がするんだがTZE-01
ま、旧macro70mm餅なのでそれで我慢してる
ま、旧macro70mm餅なのでそれで我慢してる
640名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-KgLV)
2020/09/07(月) 13:22:38.72ID:QbE92YQqa AF動くがMFでレンズエラーが出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女優・広末涼子容疑者、騒動を認め謝罪 芸能活動自粛を発表 看護師への暴行は「パニック状態に陥った結果」★11 [爆笑ゴリラ★]
- 【中国】米関税政策「最後まで付き合う」 トランプ氏に全面対決示唆 [蚤の市★]
- 広末涼子容疑者、薬物検査を今後実施する方針 ★2 [おっさん友の会★]
- 万博フードコートの有料座席「1人50分550円」に賛否、「必死すぎる」「助かる」 予約不要の無料席は立ち食い形式 [おっさん友の会★]
- 【芸能】大声を上げることも 傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者 事故後や取り調べ中も落ち着かない様子(静岡・掛川警察署) [阿弥陀ヶ峰★]
- 日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円 [蚤の市★]
- ▶【原点回帰】ホロライブファンスレ
- 倒れた10代女性を介抱した56歳男性、強制わいせつ罪で逮捕 [263288856]
- なんでスコールってキスティス拒絶したの?
- 【悲報】広末の次は岡田准一が消えそうな画像、見つかる [144099228]
- 元琉球放送女子アナの大坪彩織さん(24)、同僚に睡眠薬入りの飲み物を飲ませ逮捕 [884040186]
- 【悲報】広末涼子さん 取り調べ中に大声をあげてしまう