2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/
■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html
■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz
■前スレ
RPGツクールMZ_20作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/
■過去スレ
RPGツクールMZ_19作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
探検
RPGツクールMZ_21作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/11(土) 08:32:43.87ID:oXXlyPbB
2023/02/15(水) 18:13:17.79ID:xHERKOGx
>>63
なんかお前イライラしてて草
なんかお前イライラしてて草
2023/02/15(水) 18:30:00.99ID:6FyCDVSr
Shift押しながらマウスドラッグが視覚的にも解りやすくていいな
しかしツクールはマウス操作前提で操作するようになっていてKBでの効率的な操作ができず不満だ
Ctrl+Sとか一般的なソフトウェアと同じ働きは設けられているがそれ以外がクソ
しかしツクールはマウス操作前提で操作するようになっていてKBでの効率的な操作ができず不満だ
Ctrl+Sとか一般的なソフトウェアと同じ働きは設けられているがそれ以外がクソ
2023/02/15(水) 19:53:30.42ID:eYLbvzbZ
間違えてキーボート押して「画面がバグった!」とか言われても困るしな
初心者向けツールとしては、このくらいが丁度いいんじゃね
初心者向けツールとしては、このくらいが丁度いいんじゃね
2023/02/15(水) 21:40:14.57ID:nL9VkBe5
昔のツクールってシフトキー押してる間だけデバッグモードになったりして
指が滑ってシフト+ctrl+カーソルキー押してしまって画面がひっくり返ったりとかろくでもない挙動ばかりだったよな
指が滑ってシフト+ctrl+カーソルキー押してしまって画面がひっくり返ったりとかろくでもない挙動ばかりだったよな
2023/02/16(木) 00:04:37.49ID:JJ85KpZf
MZにもARPGプラグイン来たな
2023/02/16(木) 00:14:46.74ID:bzCWT4nG
せっかくがんばってARPG作ってたのに
今更作り直すのもなあ
今更作り直すのもなあ
2023/02/16(木) 01:31:49.07ID:ddQf5jor
どうせ誰も求めてないし遊ばないから
エターナる言い訳出来て良かったじゃん
エターナる言い訳出来て良かったじゃん
2023/02/16(木) 01:50:27.96ID:bzCWT4nG
おまえらが遊ぶんだよ
2023/02/16(木) 13:43:05.38ID:jetCaOWf
どういうARPG作れんの?
無名ソシャゲにありがちな当たり判定無視して弾撃つだけの大味なクソゲー?
無名ソシャゲにありがちな当たり判定無視して弾撃つだけの大味なクソゲー?
2023/02/16(木) 14:04:33.69ID:bzCWT4nG
わからんけどサンプルゲームやった感じでは結構できてたよ
でもよく考えたら今はスマホの時代だからARPGは止めた方がいいかもね
スマホで操作のやりやすいゲーム作った方がいい気がする
でもよく考えたら今はスマホの時代だからARPGは止めた方がいいかもね
スマホで操作のやりやすいゲーム作った方がいい気がする
2023/02/16(木) 15:47:29.62ID:8uRr/U3u
神トラぐらい遊べるなら上出来だろうけど個人製作では無理だろうな
2023/02/16(木) 16:33:20.22ID:DK6e6iLj
アクションRPGは進行に応じてどんどんギミック仕掛けないと飽きるからなあ
ゼルダみたいに謎解きしてスッキリ!とか聖剣伝説みたいに多彩な武器を使い分けて進んでいくとかが無いと
ゼルダみたいに謎解きしてスッキリ!とか聖剣伝説みたいに多彩な武器を使い分けて進んでいくとかが無いと
2023/02/16(木) 17:04:30.25ID:xI3n69q6
アクション作り込みたかったらアクションゲームツクールでいいだろ
2023/02/16(木) 17:57:00.44ID:KOsfeWfx
そういやそうだな・・・
2023/02/16(木) 19:00:15.69ID:GuBHw8Qy
そもそも雑魚ツクラーには他人の大型プラグインは使いこなせないんですけどね
2023/02/17(金) 05:49:30.29ID:5fbZyIdY
ぶっちゃけツクラーには素材用意するのが大変なアクションRPGよりも3DダンジョンRPGのプラグインのほうが需要あると思う
2023/02/17(金) 10:22:28.88ID:0Yv+ZRNk
アクションゲームツクールってスマホアプリ対応してるの?
2023/02/17(金) 10:50:20.13ID:nCcpGIBD
それは自分の目で確かめて欲しい!
2023/02/17(金) 10:58:08.02ID:Ow/UUDYL
そりゃまあ
2023/02/17(金) 12:11:45.46ID:my4qSjhO
2023/02/17(金) 16:07:22.69ID:YfIEiSC3
ツクールのARPGプラグインなんてメニュー開くと時間とまって画面切り替わりそうw
2023/02/17(金) 18:15:51.21ID:4DdbZ3GU
アクションゲーム作るなら素直にUnityのアセット使った方が良いでしょ
2023/02/17(金) 20:54:53.45ID:g4JfmbQ0
アクションプラグインが出たら出たでこれかよ
MZだから作れないとか言い訳できないな
MZだから作れないとか言い訳できないな
2023/02/17(金) 20:59:18.94ID:my4qSjhO
プラグインが俺のセンスに付いてこれてない
2023/02/17(金) 21:27:23.93ID:eH3Dn+k7
ウィザードリィみたいなの作れるプラグインはよ
敵パーティ倒したら宝箱出現
罠解除に失敗して石の中にテレポートして全滅
敵パーティ倒したら宝箱出現
罠解除に失敗して石の中にテレポートして全滅
2023/02/17(金) 21:48:47.82ID:0Yv+ZRNk
イベントで作ろう
90名前は開発中のものです。
2023/02/17(金) 22:07:04.63ID:Lo5Wu+VV 簡単にできるやろ
2023/02/17(金) 22:32:21.98ID:tRj1aGlS
3Dダンジョンなんて壁の絵を準備するのが面倒なだけでコモンイベントでも作れるやろw
2023/02/18(土) 04:24:37.54ID:5ly7Ls7S
他人が作ったプラグインぺたぺたしてゲーム作った気になってる輩なんだろう
スクリプトのメンテナンスどころかイベントコマンドすらまともに扱えない
まるで雑コラ師だ
スクリプトのメンテナンスどころかイベントコマンドすらまともに扱えない
まるで雑コラ師だ
2023/02/18(土) 05:51:57.35ID:qh0a5k7L
ツクールでゲーム作ってる時点でお前も同じだよw
2023/02/18(土) 06:55:20.30ID:1Tm7Exdu
お前はなぜツクールのスレにいるのか
2023/02/18(土) 08:49:45.43ID:/xysbdYE
え?俺はツクールはJavaScriptエンジンのゲーム開発環境と捉えてるけど
まさかプラグイン自作も出来ないやつがツクールを馬鹿にしてるの?
まさかプラグイン自作も出来ないやつがツクールを馬鹿にしてるの?
96名前は開発中のものです。
2023/02/18(土) 09:17:27.90ID:yg2eumzR クソマズ料理自炊してる人がクックパッド真似して旨い料理作ってる人馬鹿にしてるのと同じ
2023/02/18(土) 09:34:41.02ID:LNpaQleR
初期FFメーカー的な8bit レトログラフィック - オールインワン素材集いいのにあれ使った作品あんまり出てこんな
無料配布して有料追加素材どんどん作って行って稼ぐ方がいいんじゃないかと思ったがどうなんだろう
無料配布して有料追加素材どんどん作って行って稼ぐ方がいいんじゃないかと思ったがどうなんだろう
2023/02/18(土) 10:04:49.82ID:dVuJu8ZP
レトロって需要があるのかわからんからなあ
2023/02/18(土) 10:41:00.20ID:t1dSgIDD
最初からファミコンやればいい
100名前は開発中のものです。
2023/02/18(土) 21:39:37.08ID:w1a7+6P+ レトロゲーが好きなのではなく、思い出の中にあるレトロゲーを愛でたいだけなんよ
101名前は開発中のものです。
2023/02/18(土) 22:28:08.62ID:1Tm7Exdu たまにノンフィールドRPGの作品あるけどあれは何もないマップに背景とイベントを作成して動かしてるの?
102名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 02:25:43.52ID:o4eRe9L4 それが一番カンタンだな
103名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 15:44:26.12ID:ssf4gQtE (バカですいませんノンフィールドRPGってなんですか)
104名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 16:23:59.16ID:HGXMxhjC ゲームブックだろ○○は何ページへ
105名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 16:28:37.30ID:WnRgpIZg (ダンジョンを「進む」「戻る」で行動するやつです。古い人ならアンディーメンテ方式とも言ってます。)
106名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 16:32:17.24ID:IrKK//nf スターラスター方式なら技術力ゼロでももっとゲームらしくなりそう
107名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 16:38:46.66ID:HGXMxhjC そういえばPCでゾークとかあったな。
108名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 16:52:45.98ID:3OVF2Q8Z109名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 17:36:48.60ID:82CH2w1c 正直なところレベル制はもう飽き飽きなんだがデフォルトとして載せる成長システムとしては鉄板過ぎて
他の成長システムとかはユーザーやツクラーの好みが千差万別すぎてツクールの基本システムとして組み込むの無理なんだよな
他の成長システムとかはユーザーやツクラーの好みが千差万別すぎてツクールの基本システムとして組み込むの無理なんだよな
110名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 18:58:51.36ID:KRw75z6p 他の成長システムってガチャとか?
111名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 19:01:05.41ID:HGXMxhjC ロマサガとかの熟練度とかじゃないの
112名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 19:40:57.54ID:o4eRe9L4 その辺もありがちだな
ツクールの場合レベルとかMP使わないぜ!って思ってもメニューから消すのが一苦労だから困る
レベルくらいなら年齢とかにしてごまかせるが
ツクールの場合レベルとかMP使わないぜ!って思ってもメニューから消すのが一苦労だから困る
レベルくらいなら年齢とかにしてごまかせるが
113名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 19:51:45.24ID:FqHoz13a 熟練度って結局ガワを変えた経験値って感じなんだよな
114名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 20:49:39.67ID:Ka7eR5wt RPGツクールでドラクエ1,2みたいなRPGの最低限の要素しかないようなシンプルで王道なやつってあるでしょうか?
それ以降のドラクエの職業とかモンスターを仲間にするとかアイテム合成みたいな要素があまり好きではありません
あと美少女アニメみたいなのも嫌いなのでそういう要素もないほうがいいです
それ以降のドラクエの職業とかモンスターを仲間にするとかアイテム合成みたいな要素があまり好きではありません
あと美少女アニメみたいなのも嫌いなのでそういう要素もないほうがいいです
115名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 20:51:57.61ID:82CH2w1c いくらでもあんじゃね
つーか作る側の人が集まるスレだからまあ自分でやってみればとしか
つーか作る側の人が集まるスレだからまあ自分でやってみればとしか
116名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 21:01:53.35ID:o4eRe9L4 短編なんてそんなのばっかじゃね
117名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 21:17:27.77ID:KRw75z6p まあ確かにHPとかMPくらいデフォで簡単に消せてもいいのにとは思う
とくにMPなんて使わないゲーム普通にあるだろうに
とくにMPなんて使わないゲーム普通にあるだろうに
118名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 21:25:40.52ID:Ka7eR5wt 作る側のスレでしたか
失礼しました
失礼しました
119名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 21:53:38.48ID:B9RiU6TY お前も今日から作るんだよ!
120名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 22:15:10.87ID:QUpHvRQi ヘラクレスの栄光て確か魔法なかったよね
大昔に一度やったけど面白く感じなくて辞めちゃったわ
俺が思ってた以上に剣と魔法の世界ってバランス取れてんのかもなって
物理と魔法の境も結構あいまいだったりするけど
大昔に一度やったけど面白く感じなくて辞めちゃったわ
俺が思ってた以上に剣と魔法の世界ってバランス取れてんのかもなって
物理と魔法の境も結構あいまいだったりするけど
121名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 23:17:17.12ID:dnOoNlwh ヘラクレスの栄光1は魔法が無いように見えてマジックアイテムを手に入れればそれを使って属性攻撃ができるというむしろ最近のゲームに近い仕様
122名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 23:30:26.09ID:HGXMxhjC ドラえもんギガゾンビの逆襲もアイテムが魔法だったな。
消費はどら焼きだけどw
消費はどら焼きだけどw
123名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 23:43:38.97ID:3oLpwPzG まぁ画面に数値を並べまくるのはユニバーサルデザインとしては無しだわ
ステータスはキャラの絵で表現するべき
ステータスはキャラの絵で表現するべき
124名前は開発中のものです。
2023/02/19(日) 23:52:54.70ID:GkW77PSI 素人の下手な絵より数字のほうがよっぽどマシ
125名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 00:28:51.14ID:xS5lfxOs 絵なんかAI使えば誰でも描けるじゃん
126名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 01:30:17.58ID:kL5IVrc8 数値を並べるほうがよほどのことユニバーサルなんだが原始人かな?
127名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 02:08:40.92ID:hTL8MLA8 >>125
それ「描ける」とは言わんだろ
カップラーメンにお湯を注ぐだけの行為を「料理」と言うか?調理なら言うかもだが
もうちっと日本語まともに使えるようになってからゲーム製作なり何なりしないと恥かくだけですよ
テキスト一切表示しないACTやSTGあたりなら大丈夫かもだが
それ「描ける」とは言わんだろ
カップラーメンにお湯を注ぐだけの行為を「料理」と言うか?調理なら言うかもだが
もうちっと日本語まともに使えるようになってからゲーム製作なり何なりしないと恥かくだけですよ
テキスト一切表示しないACTやSTGあたりなら大丈夫かもだが
128名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 02:31:43.21ID:xS5lfxOs129名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 02:35:16.51ID:6stjcmn7 屁理屈のプーさんこんにちは
130名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 03:06:07.62ID:4PsVfFrV AI絵なんて適当に拾った画像を自作しましたと言ってるレベル
拾う活動も自作です!!
拾う活動も自作です!!
131名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 03:11:39.31ID:ujsSutCe mzの顔画像ジェネレーターを自作と言い張るようなもん
132名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 04:11:13.97ID:hTL8MLA8 絵は描けないのに恥は描けちゃうナイスガイ>>128
133名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 05:49:52.63ID:OAAwP1Q4 うんこしたらたまたまマキグソが出来たからってマキグソを自作しましたって自慢してるようなもんやろ
134名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 06:15:01.37ID:KZB2PhMi AIで誰でも描けるって言ってるのは実際に自分で生成したことないAI童貞だけよ。
大変さを知らないで他人が作ったものだけ見て言ってる。
大変さを知らないで他人が作ったものだけ見て言ってる。
135名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 06:54:02.79ID:eElhCo8E 動画を使わず世界観やキャラ紹介するOP作りたいんだが
なんか似たような方法やってるゲームある?
なんか似たような方法やってるゲームある?
136名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 07:26:01.88ID:gxojrLkO AIに他人が作ったプロンプトぶちこんでホルホルしてんのがAI童貞だろうが
常識ある人間ならあんな恥ずかしい中華ソシャゲの劣化コピーみたいな量産絵使えないわ
常識ある人間ならあんな恥ずかしい中華ソシャゲの劣化コピーみたいな量産絵使えないわ
137名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 08:04:00.53ID:APzTAMKy AI使いこなせないカスが嫉妬してて情けないね
138名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 08:17:33.68ID:ZiOSNuj/139名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 08:26:06.38ID:j1GOXBq5 AIは絵を描いてるんじゃないからな
描いてもらっている
コラってもらっている
パクってもらっている
こう表現するのが正しい
描いてもらっている
コラってもらっている
パクってもらっている
こう表現するのが正しい
140名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 08:27:22.08ID:USAZdFgr エロ同人だがグラフィックにAI使ったゲームめちゃ売れてるのな
キャラセットはどうか知らんがAI使えばキャラ絵や背景全部プロレベルでかつ
短時間で自作出来るから個人製作者はこれから必須だわ
専属の絵描き格安or無料でこき使えるようなもの
キャラセットはどうか知らんがAI使えばキャラ絵や背景全部プロレベルでかつ
短時間で自作出来るから個人製作者はこれから必須だわ
専属の絵描き格安or無料でこき使えるようなもの
141名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 08:35:06.18ID:0S7gYv4n 俺もこのスレの上の方でAI否定してたけど使ってみたら神だわ
でも権利関係でモデルによっちゃ商用できないとか面倒だよね
だからAIに描かせた絵をトレスしつつ手描きし直してRPG作ることにしたよ
これならAI生成タグも付けなくて済むし、手間はやっぱ掛かるけどクオリティも速度は著しく上がる
でも権利関係でモデルによっちゃ商用できないとか面倒だよね
だからAIに描かせた絵をトレスしつつ手描きし直してRPG作ることにしたよ
これならAI生成タグも付けなくて済むし、手間はやっぱ掛かるけどクオリティも速度は著しく上がる
142名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 08:48:30.46ID:oLMB8J2Q 俺個人の意見としては
AI使いこなす前にツクールを使いこなせるようになるのが先だと思う
もっとJavaScript学んでツクール上で好き放題できるようになる方が先だと思う
AI使いこなす前にツクールを使いこなせるようになるのが先だと思う
もっとJavaScript学んでツクール上で好き放題できるようになる方が先だと思う
143名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 09:17:44.04ID:BbKRDOpp144名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 09:21:51.42ID:+wJPf23l ぼくもAIで絵を描いてみようと思ってます。なんて言う名前のツールですか?
145名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 09:33:39.71ID:x2qN3RYl きんたまもみもみツール
146名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 09:53:41.41ID:0S7gYv4n まあ絵が下手でも売れるものは売れるからね
絵よりゲーム性の方が大事なのはその通りだと思うけど
今までゲーム性で勝負してた下手絵師がAI取り入れたら鬼に金棒だよ
絵よりゲーム性の方が大事なのはその通りだと思うけど
今までゲーム性で勝負してた下手絵師がAI取り入れたら鬼に金棒だよ
147名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 10:20:43.01ID:hTL8MLA8 >>144
SAIとかおすすめ
SAIとかおすすめ
148名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 12:25:36.19ID:D3TX8aFL https://i.imgur.com/sOwb8nO.png
https://i.imgur.com/pPM9SoI.png
https://i.imgur.com/Nt5nR7x.png
AI絵はやりたい放題だろ
そろそろ本格的に規制したほうがいい
https://i.imgur.com/pPM9SoI.png
https://i.imgur.com/Nt5nR7x.png
AI絵はやりたい放題だろ
そろそろ本格的に規制したほうがいい
149名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 15:01:54.08ID:48bnX+Xd 規制するならツールじゃなくてそれを使う人間の方だし
それは既に十分縛られてるかと
それは既に十分縛られてるかと
150名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 15:08:52.45ID:hCpblrHv 人間がシンプルな命令すると、AIが外法だろうが構わず目的を達成する
それが非難されたらをAIがやった事だと責任転嫁して、逃げるのが人間のやることだろ?
それが非難されたらをAIがやった事だと責任転嫁して、逃げるのが人間のやることだろ?
151名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 15:56:05.18ID:b788O6Ym 背景CGやプログラムだったら文句言わないくせに
152名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 16:14:20.04ID:346YJKmd そこに興味持つ人も、そこが売りの人もいないからだよ
なんだかんだでメインはキャラだから
なんだかんだでメインはキャラだから
153名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 16:48:47.35ID:SKVy4jX7 七瀬葵だかがAIのデータ出力用に画風パクられてたのを逆手にとってAIに自分の画風のイラスト抽出させて画集にして売ってたの叩かれてたのは笑ったが一般人でもそうやってAIに作らせた絵を使ったらその画風の絵師からクレームくるかもしれないし第三者に叩かれてて炎上するかも分からんからな
154名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 18:15:54.60ID:/i5qsA6Y155名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 18:26:18.51ID:8PFHd/Ym FF6のオープニングといえば電源入れて最初に見れる奴とまったく同じものがゲームはじめてまた流れるというのが初回プレイ時には衝撃的だった
普通に遊んだら2回見るハメになるだろとかそういう考慮もなかったのか
普通に遊んだら2回見るハメになるだろとかそういう考慮もなかったのか
156名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 21:43:19.25ID:USAZdFgr157名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 22:08:46.04ID:hCpblrHv 学習って言うけど、AIが元画像の一部を拝借してないって断言できるの?
158名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 22:53:37.36ID:EddzfD/Q キャラも背景も3Dや写真加工を当たり前に使う人が多いし、資料も誰かの作品
咀嚼がない分同じものを見る機会は意外と普通の絵描きの方が多い
フリー背景探してたら、あの作品の背景の元画像見つけちゃったりとかよくあるしな
咀嚼がない分同じものを見る機会は意外と普通の絵描きの方が多い
フリー背景探してたら、あの作品の背景の元画像見つけちゃったりとかよくあるしな
159名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 23:04:17.10ID:hCpblrHv 当たり前に使わないけど?
ゲーム会社で働いたことある?
ゲーム会社で働いたことある?
160名前は開発中のものです。
2023/02/20(月) 23:05:46.18ID:hCpblrHv いやすまん
カプコンが無断で使ってたのがバレて賠償金払ってたな
まぁそういう事になるから、しゃがいの素材は禁じられてる
カプコンが無断で使ってたのがバレて賠償金払ってたな
まぁそういう事になるから、しゃがいの素材は禁じられてる
161名前は開発中のものです。
2023/02/21(火) 00:06:54.99ID:9H07wH+l アニメ会社がGoogleの写真を使って炎上したりもしてたねクレジットにも載せてないから恐らく無許可で
身近に画像とか手に入り過ぎて>>158みたいな考えの人は今は意外と多いのかもね
身近に画像とか手に入り過ぎて>>158みたいな考えの人は今は意外と多いのかもね
162名前は開発中のものです。
2023/02/21(火) 04:14:40.07ID:hZgplX9Z しょせんは素人が作ったものだからスルーされてるだけだしな
商業でAI絵なんて使ってたらすぐに元絵断定されてそれこそ損害賠償ぶんどれる案件にまで成長するリスクがある
商業でAI絵なんて使ってたらすぐに元絵断定されてそれこそ損害賠償ぶんどれる案件にまで成長するリスクがある
163名前は開発中のものです。
2023/02/21(火) 07:00:57.22ID:sJUpPw7S >>162
それは生成AIの技術と構造を勘違いしている
画像AIの場合i2iという画像から画像に変換する機能で他人の絵を食わせてつくるとそうなるが
はなから酷似させるつもりで集中学習させたモデルやファイルで狙わない限り普通はそうはならない
それは生成AIの技術と構造を勘違いしている
画像AIの場合i2iという画像から画像に変換する機能で他人の絵を食わせてつくるとそうなるが
はなから酷似させるつもりで集中学習させたモデルやファイルで狙わない限り普通はそうはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
