X



NAS総合スレPart35 (LAN接続HDD)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:22:15.68ID:spx/gjSH
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレ
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心です
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は要注意

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて
その他の機種やLAN-USBストレージ変換器、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください
次スレは>>980が立ててください

■前スレ
NAS総合スレPart33 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1597149181/
NAS総合スレPart34 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1606329864/
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:15:07.47ID:96gpigLa
争いやらスレチを引っ張りまくるのやらは苦手だから
そこは>>925の提案者さんと同じ考えなんだけど
効果がわからんのですよね。消極的賛成ぐらい

ワッチョイあってもこうして写真つきで戦うのかなという気が
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:16:02.03ID:TTdEYKmz
床に直置きかよ
てか貧乏くさい汚ねー部屋だな
カーテンの下あたりカビ生えてんぞw
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:33:49.62ID:U1RqNXUb
>>953
物置だからな
部屋にこんなうるさいもん置かねーよ
それくらい想像しろ
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:35:15.05ID:S0lr6GUx
>>948
俺、その上げ底床大嫌い
便利だけど歩くと安物の撮影セットみたいなボコンボコンとこもった音がするから
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:42:04.95ID:U1RqNXUb
>>958
うちのはそんな音しないな
30ミリ厚コンパネが下地に入ってるからだろうか
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:47:44.99ID:wlL3D3zR
>>948
>>954
10GbEのL3スイッチ使ってるけど色んな機器の中で一番うるさいw
小さいファンが高速で回るときついよね
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:00:00.90ID:U1RqNXUb
tplinkの奴が5ポートだと10GbEでもファンレスなんだよな
tplinkはリビジョン商法やって来るから初期ロットはマトモ
買うなら今だと思う
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:49:03.01ID:RmmlzmIN
>>962
例えば、6TBx6ベイのRAID6だとHDD容量24TB分のバックアップスペースが必要
8TBx4ベイのRAID5にバックアップできるし6TBx4ベイのRAID0でもバックアップできる
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:12:34.02ID:U1RqNXUb
>>962
NAS内でバックアップも完結してる
俺のは8ベイだが全部を1プールにする必要なんかないし全部に同容量のHDD乗せる必要もない
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:30:44.16ID:70PpsYkJ
>>962
家は920+の方にgitのリポジトリがあり、それは全て一次バックアップとして1621+でとっている。細かいファイルは10Gにしても効果ないので。

esxiのバックアップ、写真関連、動画編集データ等を1621+でとっていて、利用頻度高い奴は920+へバックアップまわしてる。あと外付けHDDへも。

低頻度、それから二次バックアップとしてクラウドストレージ11TBくらいにまわしてます。ぜんたいでまだ32TBくらいしか使ってないのでこの程度。

利用量増えてきたら同型NASの買い増しで対応かな。
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:07:21.15ID:Mdx0U8nO
皆さん詳細な解説ありがとうございます

>>963
NAS沼ですね
バックアップのためとは言えメインで使う6TBよりも大きな8TBを後方に回すのは覚悟が要りそうです

>>964
確かに最初にコストをかけて8ベイモデルにするのが一番低コストかもしれないですね

>>965
クラウドストレージで11TBとのことですが
Googleの法人契約とかでしょうか?
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:51:14.98ID:lAneHfON
>>964
その場合、NAS筐体が急所になりますね。NAS筐体が壊れたら
共倒れになる。

>>967
基本、本番環境と同じ容量が必要なわけで。
バックアップ系は冗長度を落とすなどの方法もあります。
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:10:39.20ID:wQh7dj7W
>>968
俺はそのパターンだな
メインNASは8TB*8のRAID6でそれをサブの8TB*6/RAID5のNASにバックアップしてる
これでもまだ微妙に容量が足りないけどまだ実使用量が20TBくらいだから何とかなってる

サブNASで全部バックアップし切れないくらいデータが増えたらその時は
8ベイNASをもう1台買い足すしかないかな
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:16:00.90ID:S0lr6GUx
>>959
30mmぽっちのコンパネであの音が消せるわけない
靴で歩いてみろよ
うちは屋内も重歩行対応の床で基本的に土足だ
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:42:22.36ID:W4YyIYK0
>>968
>その場合、NAS筐体が急所になりますね。NAS筐体が壊れたら
>共倒れになる。

NAS内にNTFSとかHFS+とかでフォーマットしたバックアップ用HDDって入れておくことはできないんでしょうか

NAS筐体が壊れたらHDDを取り出して外付HDDケース等に入れてデータを救出するみたいな
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:51:21.45ID:U1RqNXUb
>>968
筐体が壊れるって落雷直撃とか想定?
非常識を言い始めたらどんなバックアップしてもきりがないぞ
データセンターが燃えた事故引き合いに出すやつも居る
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:53:29.07ID:U1RqNXUb
>>970
家を土足で歩き回る趣味はない
ついでに普通の木造住宅は30ミリ厚コンパネなんぞ使ってない
お前の基準なら日本中の大半の家庭が安物の撮影セットだよ
くだらん難癖つけてくんな
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:54:50.91ID:up3BHR2Z
単にNASの電源ユニット故障とかありそう
コンデンサ破裂etc..
あと会社のヤツだと電源ボタンのあるちっさい基板が壊れて起動できないとかあったな
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:58:17.85ID:U1RqNXUb
>>975
ラックマウントのNASだったらリダンダントな電源になってるのあるよ
どこまで金掛けてどんなデータを運用するかだな
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:58:53.10ID:OB9eGZ9B
まあコンデンサの破裂はありそうだから確認するのも、いいかもね!
ついでに交換すればいいし
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:02:23.48ID:h1xzW7jn
>>974
いやそうだよそのとおりだ、木造の床なんて全部安物の床だわ
だからうちはくだらん安物の床ではなくガッチリした床で作り変えた
が、上げ底床は歩いたときの安っぽさがさらに加速されるから、そこらの木造家屋の床より数段落ちる
あんなもの耐えられたもんじゃない
あんな床の上で暮らすくらいなら庭にテント張ったほうがまだまし
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:55:13.60ID:wQh7dj7W
>>975
昔使ってたNASが稼働中に電源ユニットから煙吐いて死んだことがあったわ
電源が死ぬところを見たことなかったから結構ビビった
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:34:10.24ID:0Jzy37C3
朝の8:30前から赤くなるまでかきこみとかなかなかにヒマやね
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:01.39ID:ssAhjcOU
新年度早々遊び過ぎた
明日から真面目にやる
しばらく来ないよ
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:14:59.42ID:VpP1aNgF
次からワッチョイあるし、書き込みしづらいって事やろ?
不都合ある人は無理して書き込まんでもええんやでw
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:02:17.38ID:7SF9+TvF
叩いてる相手の事に詳しいし、
それぞれの社員が、自社の不満をぶちまけてるだけじゃね?
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:14:53.05ID:0s4if0Ie
社員認定とかみんなギャグでやってんのに本気にしてる奴がいて草
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:02:35.67ID:Ptu5P8BN
落雷とか滅多にないこと引き合いに出して論破した気になってたのに
そこそこ発生するコンデンサ破裂が出たらトーンダウンしててウケゆ
うちのTVSなんとかチャンは〜とか言っててもそれリダンダント電源付けられねーじゃん
大人しくUSBHDDなり遠隔地とrsyncするなりしたほうが安心安全確実だよん
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:09:06.04ID:P/nhKXjW
落雷でRAID崩壊経験してるんで「滅多に無い」いうんは的外れに思うわ
まあ、UPS入れといたら普通は誘導雷程度で故障はせんけどな
うちもそれがきっかけでUPS入れたし
直撃雷は一般家庭やと対応不能やし、それこそ「滅多に無い」ことなんで諦めなしゃあないw
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:16:57.00ID:SDUM0sjW
普通に毎年落雷でネットワーク周りがぶっ壊れるんで停電対策も含めて各所にUPS設置
つか電源よりもLAN配線が誘導雷拾ってぶっ壊れるんで
NASとかの損害が大きい機器には避雷器よりも
間に安HUBかませて身代わりにしたほうがいいという経験値も会得した
メディアコンバータも光ケーブルもそんなに高くないから
HUB間は光に変換して絶縁してる
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:20:05.41ID:P/nhKXjW
>>995
LANから回り込んでやられるケース多いらしいな
LAN用のサージプロテクタは入れてるわ
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:55:34.88ID:HlvrMLA4
>>995
スレの一番最後でこんな役立つ知識を書くとは勿体ない
すごく参考になった
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:55:35.38ID:lUqD/+J+
>>995
安さ云々はともかくHUBを噛ませる理由の一つではある
まあルータ直結してる奴がここにいるとは思えんが
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:34:36.64ID:gyFw1vR/
光だったらHGWから雷が来ることは無いだろ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 0時間 12分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況