北陸新幹線の金沢〜新大阪間の進捗を見守ったり情報交換したりするスレです。
既に開通した東京〜金沢間については北陸新幹線総合スレを、敦賀〜新大阪間のルートについて議論したい人は敦賀以西ルートスレをご利用ください。
特定の地域叩きは禁止です。
前スレ
北陸新幹線・未開通区間スレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1566810531/
北陸新幹線・未開通区間スレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2020/10/07(水) 19:24:46.82699名無し野電車区
2021/03/04(木) 21:51:29.59ID:uApn3rUW >>696
殆どの国民から見たら無駄な財政を使う
金沢以西や 山陰新幹線なんて不要!!
現状の特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで十分過ぎる!!
北陸新幹線厨や 山陰新幹線厨は
今ある特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで我慢しろ!!
殆どの国民から見たら無駄な財政を使う
金沢以西や 山陰新幹線なんて不要!!
現状の特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで十分過ぎる!!
北陸新幹線厨や 山陰新幹線厨は
今ある特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで我慢しろ!!
700名無し野電車区
2021/03/04(木) 21:53:48.33ID:uApn3rUW >>696
殆どの国民から見たら無駄な財政を使う
金沢以西や 山陰新幹線なんて不要!!
現状の特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで十分過ぎる!!
北陸新幹線厨や 山陰新幹線厨は
今ある特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで我慢しろ!!
殆どの国民から見たら無駄な財政を使う
金沢以西や 山陰新幹線なんて不要!!
現状の特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで十分過ぎる!!
北陸新幹線厨や 山陰新幹線厨は
今ある特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで我慢しろ!!
701名無し野電車区
2021/03/04(木) 22:55:32.67ID:uApn3rUW >>696
殆どの国民から見たら無駄な財政を使う
金沢以西や 山陰新幹線なんて不要!!
現状の特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで十分過ぎる!!
北陸新幹線厨や 山陰新幹線厨は
今ある特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで我慢しろ!!
殆どの国民から見たら無駄な財政を使う
金沢以西や 山陰新幹線なんて不要!!
現状の特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで十分過ぎる!!
北陸新幹線厨や 山陰新幹線厨は
今ある特急や新幹線のりかえや
飛行機や高速バスで我慢しろ!!
702名無し野電車区
2021/03/06(土) 17:17:54.54ID:PFRS3oSF 大阪府内のルートって、第二京阪でなく寝屋川バイパスの下を走らすほうが、極力私有地の下を走らずに済むと思うんだがなぁ。
寝屋川バイパスは淀川洪水危険区域にかかる場所もあるから、その対策も必要になるけど。
寝屋川バイパスは淀川洪水危険区域にかかる場所もあるから、その対策も必要になるけど。
703名無し野電車区
2021/03/06(土) 22:40:45.21ID:I3mfVIZ4 大阪府内は第二京阪よりさらに山側を走って
市街地は最短距離でつっきるようなルート取りになるんじゃないかと予想
市街地は最短距離でつっきるようなルート取りになるんじゃないかと予想
704名無し野電車区
2021/03/11(木) 01:37:47.61ID:aH2X8XBF 新大阪付近の地下空間はリニア東海と調整ついてるんじゃないかな
705名無し野電車区
2021/03/11(木) 01:41:19.29ID:9h8Het3T 東海と国との調整、JR西は蚊帳の外
706名無し野電車区
2021/03/11(木) 01:51:13.68ID:p5Ipbc6d 北陸新幹線に関しては建設主体の鉄道・運輸機構が参加するんでは
JRは希望くらいは述べるかもしれんけども
JRは希望くらいは述べるかもしれんけども
707名無し野電車区
2021/03/11(木) 02:31:14.97ID:9h8Het3T JR九州やJR西の希望は聞くだろ、九州新幹線・山陽新幹線・北陸新幹線の各々の専用ホームを造るのだから
708名無し野電車区
2021/03/12(金) 16:53:11.91ID:l6XJUOYt 敦賀までの追加の財源見通したった?
709名無し野電車区
2021/03/12(金) 18:11:17.16ID:kpUXhsYN710名無し野電車区
2021/03/22(月) 20:03:27.67ID:if01V3nc 北陸新幹線のトンネルで新たなひび割れ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00005/031700468/
開業遅れで揺れる北陸新幹線金沢─敦賀間の加賀トンネルで、盤膨れを起こして対策中のインバートに新たなひび割れなどが見つかった。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、ひび割れが生じたインバートの変形を抑えるため、固定ボルトを460本ほど追加する。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00005/031700468/
開業遅れで揺れる北陸新幹線金沢─敦賀間の加賀トンネルで、盤膨れを起こして対策中のインバートに新たなひび割れなどが見つかった。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、ひび割れが生じたインバートの変形を抑えるため、固定ボルトを460本ほど追加する。
711名無し野電車区
2021/03/27(土) 05:56:08.28ID:20pSkHnQ 京都市のサイトに新しいページできてた
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000278386.html
今ところは受益に応じた負担は主張してないな
関西空港延伸のあたりは「寝言は寝て言え」って感じだけど
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000278386.html
今ところは受益に応じた負担は主張してないな
関西空港延伸のあたりは「寝言は寝て言え」って感じだけど
712名無し野電車区
2021/03/27(土) 13:09:19.71ID:smaypKPj713名無し野電車区
2021/03/27(土) 14:37:08.81ID:6YVdb51/ 福井県の第三セクター鉄道会社はどんな名前になるのだろう
714名無し野電車区
2021/03/27(土) 15:02:36.88ID:FySh19S0 既存2社との合併だかも視野に入ってるのね
わかりやすく福井鉄道に一本化かな
わかりやすく福井鉄道に一本化かな
716名無し野電車区
2021/03/28(日) 15:52:04.72ID:WaBjR/9R717名無し野電車区
2021/03/28(日) 22:45:39.99ID:1/SDIqjl 今の市長なのかそれなりに地位のある役人なのか
京都市役所に白昼夢ばかり見てるのがいるんだろうな
こういう広報活動だって税金から拠出してるんだから財政難というなら見直せばいいのに
京都市役所に白昼夢ばかり見てるのがいるんだろうな
こういう広報活動だって税金から拠出してるんだから財政難というなら見直せばいいのに
718名無し野電車区
2021/03/30(火) 19:55:44.05ID:1TnEG3u2719名無し野電車区
2021/03/31(水) 07:04:43.97ID:UE42oN4/ リニアは静岡を北に避けて名古屋を通らず岐阜、名古屋人の好きな米原、敦賀、新大阪を通るルートにすればいい。これで北陸新幹線も敦賀〜新大阪不要になる。
720名無し野電車区
2021/03/31(水) 08:37:14.64ID:e/AX8iJ+ >>719
チラ裏w
チラ裏w
721名無し野電車区
2021/03/31(水) 08:42:09.41ID:IgG3VLgn 以前は>>912みたいなバカな奴は敦賀以西のルートスレとちゃんと住み分けが出来てたのにな
722名無し野電車区
2021/03/31(水) 18:18:03.41ID:XS2DdKyT 北陸新幹線 計画変更を認可 敦賀開業1年延期
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100918&g=eco
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100918&g=eco
723名無し野電車区
2021/03/31(水) 18:55:56.77ID:LOKMrSWr なぜ赤字になる北海道新幹線をあえて作ったのか?〜小学生でもわかるよう解説
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1614944696/819
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1614944696/819
724名無し野電車区
2021/03/31(水) 22:58:59.69ID:LQS7wSoB 敦賀以西の委員会の2回目が今日開かれたらしいけど
今のところ京都新聞の見出ししか手掛かりがない
> 京都府内のアセス手続きに遅れ 与党PT「あくまで23年4月着工目指す」
今のところ京都新聞の見出ししか手掛かりがない
> 京都府内のアセス手続きに遅れ 与党PT「あくまで23年4月着工目指す」
725名無し野電車区
2021/04/15(木) 23:50:51.09ID:/BmlGEST EVはエンジンが変わるだけでなくファブレス化する
トランスミッションが無くなるとグッと製造が簡単になるんだ
安全性や信頼性への不安の声もあるが3Dプリンターで作ったものは継ぎ目がなく逆に安全性は高い
名古屋は物作り産業を基盤に発展してきたが完全に没落の未来しかない
北陸新幹線は京都と東京、大阪と東京を最短距離で結ぶ事だけを考えるのが正解
トランスミッションが無くなるとグッと製造が簡単になるんだ
安全性や信頼性への不安の声もあるが3Dプリンターで作ったものは継ぎ目がなく逆に安全性は高い
名古屋は物作り産業を基盤に発展してきたが完全に没落の未来しかない
北陸新幹線は京都と東京、大阪と東京を最短距離で結ぶ事だけを考えるのが正解
727名無し野電車区
2021/04/17(土) 01:08:10.34ID:OB/Mf77R 敦賀の駅の様子見てきた方がいいね
728名無し野電車区
2021/04/18(日) 13:51:58.04ID:yfyqaQ7c 敦賀は通過でok
729名無し野電車区
2021/04/18(日) 16:58:39.76ID:Uouc9set 終着駅をどうやって通過するんだよ
730名無し野電車区
2021/04/19(月) 08:35:54.43ID:Frc+3JOU 淀屋橋やJR難波方式で。
731名無し野電車区
2021/04/24(土) 14:16:09.29ID:kkKscsnt 1年遅れ、北陸新幹線「敦賀延伸工事」最後の難局
2024年春開業となった敦賀駅周辺を現地ルポ
ttps://toyokeizai.net/articles/424066
2024年春開業となった敦賀駅周辺を現地ルポ
ttps://toyokeizai.net/articles/424066
732名無し野電車区
2021/04/24(土) 23:25:09.41ID:Gm95f7pR 米原は平面乗り換えだから関西方面は敦賀より悪化するのは間違いない
やはり名古屋方面の我田引鉄しか印象にないな
やはり名古屋方面の我田引鉄しか印象にないな
733名無し野電車区
2021/04/25(日) 07:07:10.63ID:1VD18gJN 対面乗り換えの新八代にかなわないとしても
移動距離が比較的大きい米原や越後湯沢と比べたらいく分マシかな
移動距離が比較的大きい米原や越後湯沢と比べたらいく分マシかな
734名無し野電車区
2021/04/25(日) 13:53:03.64ID:+CC0wDZ5 北陸新幹線(敦賀・新大阪間)環境調査31・32
> 本役務は、北陸新幹線(敦賀・新大阪間)の環境影響評価を実施するため、
> 大気環境及び水環境について現地調査等を行うものである。
調査区間は
31、 京都府南丹市から京都市、
32、 京都府京都市から京田辺市、
どちらも、履行期限は、契約締結日の翌日から令和4年3月18日まで
開札は、令和3年6月15日(火)
31 https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/ekimu/koukoku/pdf/52104362124a.pdf
32 https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/ekimu/koukoku/pdf/52104072224a.pdf
> 本役務は、北陸新幹線(敦賀・新大阪間)の環境影響評価を実施するため、
> 大気環境及び水環境について現地調査等を行うものである。
調査区間は
31、 京都府南丹市から京都市、
32、 京都府京都市から京田辺市、
どちらも、履行期限は、契約締結日の翌日から令和4年3月18日まで
開札は、令和3年6月15日(火)
31 https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/ekimu/koukoku/pdf/52104362124a.pdf
32 https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/ekimu/koukoku/pdf/52104072224a.pdf
735名無し野電車区
2021/04/28(水) 04:22:10.04ID:MvrjNIC1 北陸新幹線大阪延伸施工課題多く
https://webun.jp/item/7751841
京都の地下水位とか新大阪の軟弱地盤とかこれまで言われてきたことが主で新情報はないけど
委員から(諸々の課題を)乗り換えられるのかという意見が出たってのがポイントかな
https://webun.jp/item/7751841
京都の地下水位とか新大阪の軟弱地盤とかこれまで言われてきたことが主で新情報はないけど
委員から(諸々の課題を)乗り換えられるのかという意見が出たってのがポイントかな
736名無し野電車区
2021/04/29(木) 18:53:00.61ID:kAqESrIn 2回目の会合はほとんどニュースにならなかったけど今回はポツポツ出てるな
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/555222
与党PT、国交省が工事の課題6項目説明
1 地下水は京都市内での水位低下や水質対策、府北部の山岳トンネル区間周辺における環境への影響低減
2 京都駅に関しては東海道新幹線など既存路線との近接・交差、工事車両による公共交通や文化財への影響
3 区間が長い長大トンネルでの換気・火災対策
4 建設工事で大量に発生する残土の受け入れ先確保
5 新大阪駅の軟弱地盤対策
6 働き方改革関連法の施行に伴う工事費や工期への影響
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/555222
与党PT、国交省が工事の課題6項目説明
1 地下水は京都市内での水位低下や水質対策、府北部の山岳トンネル区間周辺における環境への影響低減
2 京都駅に関しては東海道新幹線など既存路線との近接・交差、工事車両による公共交通や文化財への影響
3 区間が長い長大トンネルでの換気・火災対策
4 建設工事で大量に発生する残土の受け入れ先確保
5 新大阪駅の軟弱地盤対策
6 働き方改革関連法の施行に伴う工事費や工期への影響
737名無し野電車区
2021/04/30(金) 00:51:29.23ID:OISimTq2 建設費上振れを言い出す前フリっぽくも感じる
738名無し野電車区
2021/04/30(金) 09:23:22.75ID:NptWHLiR 大深度の沈下、陥没が課題として出てないんだな。
外環道の件は工事上の個別問題として幕引きみたいだから、
課題にあたらずということか。
リニア1.5兆円の上ぶれだからね。
だけどこの段階で上ぶれをゲロったら新大阪まで一気は
絶望的となって政治家が梯子外される。
教科書レベルでは解決しない高度な設計施工の連続だから、
素直に技術的観点からの懸念払拭が最大の目的という気がする。
外環道の件は工事上の個別問題として幕引きみたいだから、
課題にあたらずということか。
リニア1.5兆円の上ぶれだからね。
だけどこの段階で上ぶれをゲロったら新大阪まで一気は
絶望的となって政治家が梯子外される。
教科書レベルでは解決しない高度な設計施工の連続だから、
素直に技術的観点からの懸念払拭が最大の目的という気がする。
739名無し野電車区
2021/04/30(金) 20:04:49.29ID:VBkRD/eD 金沢終点
740名無し野電車区
2021/05/01(土) 22:41:22.26ID:NBXB2zUn741名無し野電車区
2021/05/03(月) 00:42:18.66ID:6IJm8D6a 新大阪駅への入り方は選択肢がほとんどないだろうから
軟弱地盤対策は費用が青天井になるんじゃないか(リニアにも言えることだけど)
軟弱地盤対策は費用が青天井になるんじゃないか(リニアにも言えることだけど)
742名無し野電車区
2021/05/03(月) 03:00:57.16ID:FytpoTMy そういや今年は詳細ルート公開予定の年だったな
743名無し野電車区
2021/05/08(土) 08:06:28.66ID:QBvY59k4 北陸新幹線の建設主体トップに京都市ゆかり元官僚 連携強化に期待の声
【京都新聞 2021年5月7日】https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/559569
> 整備新幹線の建設などを担う独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)の新たな正副理事長に
> 京都市ゆかりの元官僚2人が就任した。
> 事業主体となる北陸新幹線敦賀−新大阪の延伸では市内のルート選定や京都駅とのアクセスといった難題も想定され、
> 土地勘や人脈を含めた市との連携強化に期待の声もある。
【京都新聞 2021年5月7日】https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/559569
> 整備新幹線の建設などを担う独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)の新たな正副理事長に
> 京都市ゆかりの元官僚2人が就任した。
> 事業主体となる北陸新幹線敦賀−新大阪の延伸では市内のルート選定や京都駅とのアクセスといった難題も想定され、
> 土地勘や人脈を含めた市との連携強化に期待の声もある。
744名無し野電車区
2021/05/08(土) 10:09:01.23ID:EUziwtbq >>743
元官僚という言い回しは機構に出向の後は戻らない前提?
元官僚という言い回しは機構に出向の後は戻らない前提?
745名無し野電車区
2021/05/08(土) 14:54:05.55ID:VSK1A9dA 公募で選ばれた理事長は63歳で定年迎えてるから元官僚だろうけど
先に任命されてた副理事長は57歳で前職は大臣官房長だったからどうだろ?
先に任命されてた副理事長は57歳で前職は大臣官房長だったからどうだろ?
746名無し野電車区
2021/05/08(土) 21:45:34.52ID:KYvnkBB1 石川県 過去最多80人感染 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620452577/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620452577/
747名無し野電車区
2021/05/08(土) 23:10:41.76ID:8Lw9KBQV 新理事長は20年ほど前に京都市理財局長を2年、同副市長を4年努めてたようだから
京都市の事情はまあまあ知ってるか
副理事の方は大学から東京で運輸省に入ってずっと霞ヶ関にいたようだから
地元にコネはなさそう
京都市の事情はまあまあ知ってるか
副理事の方は大学から東京で運輸省に入ってずっと霞ヶ関にいたようだから
地元にコネはなさそう
748名無し野電車区
2021/05/09(日) 01:59:46.95ID:A1HmKBy0750名無し野電車区
2021/05/09(日) 08:59:06.30ID:c08A+xTQ >>746
もう延ばす必要無いな
もう延ばす必要無いな
751名無し野電車区
2021/05/09(日) 14:14:28.54ID:A1HmKBy0 北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < 複線電化の北海道新幹線が粛々と建設中だという事実は無視か?
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < 複線電化の北海道新幹線が粛々と建設中だという事実は無視か?
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
753名無し野電車区
2021/05/09(日) 18:28:40.43ID:v/rqxsys 不祥事というか、今回の北陸工程遅延な
754名無し野電車区
2021/05/09(日) 19:05:20.90ID:mkKmwTbX 遅延が取り返せなくなるまで地元自治体への進捗報告を怠っていたんだよなあ
755名無し野電車区
2021/05/10(月) 02:50:27.78ID:6wWb47tE756名無し野電車区
2021/05/10(月) 12:55:31.57ID:NC8a5nsu757名無し野電車区
2021/05/10(月) 19:32:15.45ID:80daMRwy >>756
与党も上振れを追及する側
与党も上振れを追及する側
758名無し野電車区
2021/05/10(月) 22:47:23.72ID:z/zMA8FG759名無し野電車区
2021/05/13(木) 16:08:45.96ID:0yz3ESI7 2024年春 北陸新幹線で「ひらがな初使用」の新駅誕生へ 金沢〜敦賀間の延伸開業区間
https://trafficnews.jp/post/107077
https://trafficnews.jp/post/107077
760名無し野電車区
2021/05/13(木) 16:55:55.88ID:CuCNdy86761名無し野電車区
2021/05/14(金) 01:52:00.84ID:j0iChFiE 肯定意見が最多だったらしいから無難っちゃ無難な選択か
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1129015
> 肯定意見の最多は越前武生(たけふ)の596件。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1129015
> 肯定意見の最多は越前武生(たけふ)の596件。
762名無し野電車区
2021/05/14(金) 10:27:16.61ID:fF9SHdlk763名無し野電車区
2021/05/15(土) 00:44:29.40ID:oCeGLeB5 ひらがなやめて
764名無し野電車区
2021/05/15(土) 11:12:43.32ID:Vs3lg4ga >>760
>「越前たけふ」か〜……。
>
>https://i.imgur.com/Oj40mda.jpg
「たけふ」って書いて「たきょう」って読むとかじゃなくて本当に「たけふ」って読ますのか!平仮名だから意味があるのかと思った。
>「越前たけふ」か〜……。
>
>https://i.imgur.com/Oj40mda.jpg
「たけふ」って書いて「たきょう」って読むとかじゃなくて本当に「たけふ」って読ますのか!平仮名だから意味があるのかと思った。
767名無し野電車区
2021/05/16(日) 00:38:37.64ID:tGW9V+6k 予備知識無かったらぶしょうと読んでしまいそうだ
768名無し野電車区
2021/05/16(日) 04:46:21.61ID:y6LGY1z5 武生の事を初めて知ったのはタケフナイフビレッジだけど
これもカナ表記なんだよね
おかげで今も読みを間違える事がない
これもカナ表記なんだよね
おかげで今も読みを間違える事がない
769名無し野電車区
2021/05/20(木) 03:33:06.68ID:9HF1FVqJ 小浜線と九頭竜線の本数削減発表
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20210519/3050008004.html
小浜線と越美北線の運行本数見直し JR西
https://www.news24.jp/nnn/news957sgr7o1qqg3ucxca.html
> 利用客が6割から7割減少する中、乗車率が5パーセントから20パーセント以下の路線は、
> 運行本数を見直す。北陸では小浜線と越美北線が対象となる。
乗車率5〜20%以下ってのはキツいな
西にとってはお荷物のようだし並行在来線として分離を求めてきそう
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20210519/3050008004.html
小浜線と越美北線の運行本数見直し JR西
https://www.news24.jp/nnn/news957sgr7o1qqg3ucxca.html
> 利用客が6割から7割減少する中、乗車率が5パーセントから20パーセント以下の路線は、
> 運行本数を見直す。北陸では小浜線と越美北線が対象となる。
乗車率5〜20%以下ってのはキツいな
西にとってはお荷物のようだし並行在来線として分離を求めてきそう
771名無し野電車区
2021/05/20(木) 23:05:16.99ID:d4LBuiCu 敦賀以西の着工確認の直前まで、分離平行在来線が
小浜線か湖西線なのか隠しておきたかったんだろうけどな。
福井県内とバレると、3セク直通特急や3セク譲渡施設の
更新グレード向上など、バーター的に要求されるおそれがある。
コロナに耐え切れず事実上ゲロってしまった。
小浜線か湖西線なのか隠しておきたかったんだろうけどな。
福井県内とバレると、3セク直通特急や3セク譲渡施設の
更新グレード向上など、バーター的に要求されるおそれがある。
コロナに耐え切れず事実上ゲロってしまった。
772名無し野電車区
2021/05/20(木) 23:22:19.05ID:7p67kG2L 敦賀以西も推進派議員が目指してる23年度の着工を本気で目指すなら
23年度予算が組まれる来年の終わりには着工5条件の確認も済んでないといけない
もう残り1年半だから並行在来線の話もそろそろ始めないと
23年度予算が組まれる来年の終わりには着工5条件の確認も済んでないといけない
もう残り1年半だから並行在来線の話もそろそろ始めないと
773名無し野電車区
2021/05/20(木) 23:25:40.93ID:k6BhUXBs >>772
想定を超える障害と
関西に機運がないとゲロってるから、
流石に無理はわかってるだろう。
敦賀まででさえできてないし。
金沢ー敦賀間の追加5000億円でさえ、どこがどの財源で負担するか決めたの?
想定を超える障害と
関西に機運がないとゲロってるから、
流石に無理はわかってるだろう。
敦賀まででさえできてないし。
金沢ー敦賀間の追加5000億円でさえ、どこがどの財源で負担するか決めたの?
775名無し野電車区
2021/05/21(金) 01:33:36.77ID:uIZjI6o2 https://www.decn.co.jp/?p=117797
国土交通省は、北陸新幹線金沢〜敦賀間整備事業の開業延期と事業費増額を巡り、追加費用2658億円の財源見通しを明らかにした。
JR各社が国に支払う施設利用料「貸付料」を前倒しで活用し1934億円を確保。
残りを国は2、地元が1の比率で負担する。実質的な地元負担は最大133億円(石川県71億円、福井県170億円)となる。
追加費用のうち、工事入札の不調・不落への対応や工期短縮策など事業実施に伴う1693億円はすべて貸付料で賄う。
内訳は
▽貨物調整金留保分の活用=1310億円
▽北陸新幹線高崎〜長野間の31年目以降の貸付料収入の一部を仮置き=383億円。
国土交通省は、北陸新幹線金沢〜敦賀間整備事業の開業延期と事業費増額を巡り、追加費用2658億円の財源見通しを明らかにした。
JR各社が国に支払う施設利用料「貸付料」を前倒しで活用し1934億円を確保。
残りを国は2、地元が1の比率で負担する。実質的な地元負担は最大133億円(石川県71億円、福井県170億円)となる。
追加費用のうち、工事入札の不調・不落への対応や工期短縮策など事業実施に伴う1693億円はすべて貸付料で賄う。
内訳は
▽貨物調整金留保分の活用=1310億円
▽北陸新幹線高崎〜長野間の31年目以降の貸付料収入の一部を仮置き=383億円。
776名無し野電車区
2021/05/21(金) 01:38:06.28ID:uIZjI6o2 JR貨物への助成金「貨物調整金」用に確保している貸付料から1310億円、
北陸新幹線高崎―長野間の貸付料算定期間の延長を想定し624億円を捻出する。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1225860
北陸新幹線高崎―長野間の貸付料算定期間の延長を想定し624億円を捻出する。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1225860
779名無し野電車区
2021/05/21(金) 02:05:34.95ID:8/QiBZgL >>778
北陸新幹線敦賀延伸、事業費増の衝撃。1kmあたり約150億円に
https://tabiris.com/archives/hokuriku-jigyohi/
>金沢〜敦賀間の建設費は、当初1兆1858億円とされました。
>ところが、2018年に資材や人件費の高騰などを理由に約2260億円膨らみ、総事業費は1兆4121億円になっています。
>さらに2880億円も増えるとなると、当初予定から約5000億円増えて
約1兆7000億円になります。
北陸新幹線敦賀延伸、事業費増の衝撃。1kmあたり約150億円に
https://tabiris.com/archives/hokuriku-jigyohi/
>金沢〜敦賀間の建設費は、当初1兆1858億円とされました。
>ところが、2018年に資材や人件費の高騰などを理由に約2260億円膨らみ、総事業費は1兆4121億円になっています。
>さらに2880億円も増えるとなると、当初予定から約5000億円増えて
約1兆7000億円になります。
780名無し野電車区
2021/05/21(金) 07:52:28.39ID:h7QmtLIE781名無し野電車区
2021/05/22(土) 00:54:09.38ID:Rz540CWU 新幹線の新駅名と同じ読み…既存の私鉄駅の名称変更へ 福井鉄道の越前武生駅
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1321789
名前を被せられた方が変えることにしたらしい
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1321789
名前を被せられた方が変えることにしたらしい
782名無し野電車区
2021/05/22(土) 02:40:58.08ID:d66D2sWC JR西日本が小浜線の便数半減を検討 コロナで経営悪化、福井県と嶺南6市町に打診
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1319966
減便は1〜2割程度と個人的にはイメージしていたが、
こりゃ大ナタというレベルだな。
中心都市に対する環状ルート鉄道は筋が悪い。本質は三江線と同じ。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1319966
減便は1〜2割程度と個人的にはイメージしていたが、
こりゃ大ナタというレベルだな。
中心都市に対する環状ルート鉄道は筋が悪い。本質は三江線と同じ。
783名無し野電車区
2021/05/23(日) 04:53:35.69ID:MCMOCboP 米原ルート
北陸新幹線米原ルート妄想スレ★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1621248419/
小浜ルート
北陸新幹線小浜・京都ルートスレ★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1621249247/
米原・小浜、その他バトルスレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★302
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620559652/
不要スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★302 (ワッチョイなし)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620565719/
北陸新幹線米原ルート妄想スレ★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1621248419/
小浜ルート
北陸新幹線小浜・京都ルートスレ★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1621249247/
米原・小浜、その他バトルスレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★302
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620559652/
不要スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★302 (ワッチョイなし)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620565719/
786名無し野電車区
2021/05/23(日) 19:40:08.69ID:sSbArOT9 福井武生で良さそう
787名無し野電車区
2021/05/23(日) 20:59:22.11ID:XtXuGiy6 元々武生新駅だったんだから元に戻せばいいよ
788名無し野電車区
2021/05/24(月) 00:46:36.58ID:5FxycVXI 5/19 与党PT北陸新幹線敦賀・新大阪検討委員会
鉄道局から施工上の課題説明6項目
・建設発生土
・整備新幹線初の地下駅、長大トンネル
・京都市域の地下水域低下、水質変化
・京都駅の近接・交差
・新大阪駅の軟弱地盤
・働き方改革
西田昌司ブログより
鉄道局から施工上の課題説明6項目
・建設発生土
・整備新幹線初の地下駅、長大トンネル
・京都市域の地下水域低下、水質変化
・京都駅の近接・交差
・新大阪駅の軟弱地盤
・働き方改革
西田昌司ブログより
791名無し野電車区
2021/05/24(月) 06:22:47.94ID:L2B+oOBr 第2回会合の詳細が今頃になって出てきた
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-259265
個人的に大丈夫かと思うのはこの辺だなあ
・南丹市は今も現地調査に入れていない
・福井県幹部は「敦賀以西も三兆円は超える」と予測
・京都、新大阪両駅は商業施設や集合住宅など支障物件の移転も必要
最後のってどこから費用出すんだろう
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-259265
個人的に大丈夫かと思うのはこの辺だなあ
・南丹市は今も現地調査に入れていない
・福井県幹部は「敦賀以西も三兆円は超える」と予測
・京都、新大阪両駅は商業施設や集合住宅など支障物件の移転も必要
最後のってどこから費用出すんだろう
792名無し野電車区
2021/05/24(月) 06:54:26.43ID:SJIB+GIv >>791
新大阪は山陽、リニアまとめての駐車場地下だから立ち退きはないよ。国土交通省からも予算出るし。
新大阪は山陽、リニアまとめての駐車場地下だから立ち退きはないよ。国土交通省からも予算出るし。
794名無し野電車区
2021/05/25(火) 23:31:18.84ID:oO/ndU8j これ敦賀開業からの切れ目ない着工はもう無理だろ
ただでさえ問題や山積みなのに南丹市の説明会拒否は致命的だ
どうにか和解あるいは強行に持ってけるにしても膨大な時間かかる
ただでさえ問題や山積みなのに南丹市の説明会拒否は致命的だ
どうにか和解あるいは強行に持ってけるにしても膨大な時間かかる
795名無し野電車区
2021/05/26(水) 00:30:05.08ID:T8Nnhn/c 着工だけなら、時間かかりそうな京都駅近辺から着手するという手もあるだろ
796名無し野電車区
2021/05/26(水) 04:40:15.41ID:RbDlELuT とっくにB/C1.0割れてるから。
アセスも終わらないのに、どうやって次に進むのかとw
アセスも終わらないのに、どうやって次に進むのかとw
797名無し野電車区
2021/05/26(水) 08:37:49.83ID:/Q2Q/L6K 今ならサンダバしらさぎ直通可能な金沢〜敦賀の狭軌新幹線化が間に合う。
直江津付近〜金沢の3線化で大阪〜新潟に直通運転復活も。
直江津付近〜金沢の3線化で大阪〜新潟に直通運転復活も。
798名無し野電車区
2021/05/26(水) 11:29:21.27ID:WgMv69uP 狭軌新幹線いいなあ
それなら早く大阪まで開通出来そう
新大阪じゃなくて大阪というのも良い
それなら早く大阪まで開通出来そう
新大阪じゃなくて大阪というのも良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★78
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★79
- 競輪実況★1296
- とらせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 44【WTA】
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 【謎】日本人「EVは絶対来ない!!EVシフトは失敗!EVは終わり!EVはクソ!」👈これなに? [308389511]
- 00:00:00:000
- 【朗報】名作漫画の共通点、見つかる。