X



JR西日本車両更新予想スレッド Part90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (有能) (ワッチョイ 67bb-BY+R [217.178.131.61])
垢版 |
2021/12/26(日) 17:58:57.19ID:UcQ3KOVg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

▼前スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1636859769/
JR西日本車両更新予想スレッド Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1634387287/
JR西日本車両更新予想スレッド Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1631351090/

●お願い
・同じ話題を繰り返し書き込み続けるのは禁止です。
・スレタイと関係の無い話題やその原因となる書き込みはお控えください。他社の話題は当該スレへどうぞ。
・荒らしの相手をしないでください。相手をするとたいていは荒らし行為がさらにエスカレートします。レスを返すなどもってのほか。
・次スレを立てずにスレを使い切る行為はおやめください。>>950を越えたら書き込みを控えましょう。
・労組ソースの情報を貼る際は直リンにならないよう「h」を抜きましょう。
・次スレは>>900-950あたりで立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/19(土) 21:55:24.26ID:L2mcEUqh0
>>698
あれは車体傾斜システムを空気バネと振り子のハイブリッドにするって意味で
電源供給を発電機とバッテリーのハイブリッドにする車両ではないぞ
2022/02/19(土) 22:02:03.21ID:wEpwkhO90
>>699
マジか!
あれってただの液体式気動車だったん?
2022/02/19(土) 22:09:48.31ID:L2mcEUqh0
>>700
そうみたい
キハ285系開発と並行して後者の方のハイブリッド車両も研究されてたみたいだね

またモーターアシスト式のハイブリッド車両の計画もあったみたいだけど
一連の不祥事とあまりにも凝りすぎた機構なので
コストもメンテナンスも半端ないってことになって流れてしまったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。