ウクライナ情勢135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/18(金) 01:25:43.60ID:Oy3NGtiNa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
ウクライナ情勢126(実質127)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
ウクライナ情勢129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/
ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
※前スレ
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/18(金) 09:34:16.03ID:aanh75nh0
ウクライナ戦線
日本が得するのはどちらが勝つほう?
2022/03/18(金) 09:34:49.51ID:5NzEGIr3r
毒ガスの中でも皮膚や目などから吸収するタイプは対策費高すぎてどうにもならない。
2022/03/18(金) 09:34:56.71ID:6JlntO8Er
>>776
シリアがまんまそれをやってるから。
785名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-pPbi [219.121.138.126])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:35:05.44ID:dYwcVnq10
あのトランプでさえ、イヴァンカがシリアの子どもたちがかわいそうと言ったという理由で
ミサイルぶちこんだというのが象徴的で
毒ガスというとホロコースト連想させるのかね
786名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:35:19.15ID:1IkYGcLO0
>>782
間違いなく、ウクライナ側だ。
2022/03/18(金) 09:36:30.51ID:o9MRZIUSa
>>781
ヒトラーの不撤退死守命令から第6軍壊滅まで再現してくれているんだよ
ロシア兵には気の毒だけど
788名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:36:40.99ID:1IkYGcLO0
化学兵器使用の懸念を海外メディアは報道しているな。
露軍はシリアの使用実績があるけど、そんなに悲惨だったのか。
789名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:36:43.90ID:Tvv7kw9h0
>>772

だが南部はドネツク共和国軍が激しく抵抗するだろうから一筋縄では行かないんじゃない?
ロシア軍は負けても買えるお家がある(上級将、佐官は知らん)が、ドネツク共和国軍は負けたら吊るし首か着の身着のままで追放されるかどっちかしかないからな。
これは手こずるでしょうね。
2022/03/18(金) 09:36:56.12ID:gmGGMm9Z0
開戦当時、キエフは直ぐにも陥落かと情報流してた米、あれは罠だったとしか思えないんですけど
2022/03/18(金) 09:37:15.76ID:7o/CKLaaF
これでは未反映だが、イジュームが落ちたとのこと
なんとその南部で持ちこたえ、キエフと、東部の分断を避けたい
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/03/day_22_Sloboda-Frontline.png
2022/03/18(金) 09:37:30.61ID:e2VKx1p10
>>751
実はロシアに原潜以外の海軍いらないんじゃ?ってバレるからな
793名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:37:40.26ID:+JyTRGSp0
>>777
北京五輪でプーチンを歓待してしまったからな。ロシアはロシアで
北京五輪で侵攻を遅らせたのが敗因と思っているから難しいね。
春将軍で進撃も止まるし、ロシアも停戦したいかもね。
794名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.180.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:37:45.49ID:5wX/0vMaa
>>782
自由主義陣営が勝つ方が有利に決まってんだろ
軍事板でそんなこともわからないなら北朝鮮行け
2022/03/18(金) 09:38:11.43ID:5NzEGIr3r
ロシア軍はもう無誘導弾の在庫も気にしてるから毒ガス詰めてロケットでばら撒く段階にきてるよ。
2022/03/18(金) 09:38:38.60ID:o9MRZIUSa
>>791
また国営タス通信発じゃなくて?
797名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:39:23.95ID:TnGXvy1b0
南東部の戦線はクリミア半島とウクライナ側をつなぐ5の道があるこれを寸断されると南東部のロシア兵は補給路が経たれるからウクライナは西側の道から占拠することを狙うのだろう
そうすればでかい図体してる南東部の戦線は勝手に滅びる
また、この補給路を守ろうと兵力をどこからか引き剥がすと他ところの攻勢を活性化できる
2022/03/18(金) 09:39:41.05ID:6JlntO8Er
化学兵器使うとしたら塩素系の他に何かある?
799名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:39:43.84ID:1IkYGcLO0
>>790
米軍のシミュレーターは96時間以内には、キーウ陥落と考えていたらしい。
ウクライナ人の奮戦と露軍のマヌケと弱さで、現実はこのとおりだけど。
2022/03/18(金) 09:39:46.55ID:m/eVPbI/0
>>753
北方領土は帰って来ないほうが日本には都合が良いだがな
ロシアが何か言ってきたら、北方領土が〜と
チクチク言えるからな
801名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:39:47.35ID:+JyTRGSp0
>>789
ガチの親露派はロシア本国が引き取るのがいいだろう。傀儡の女市長は
早く逃げないとリンチされるぞ。
2022/03/18(金) 09:40:02.85ID:J9+/d0dhM
>>796
ペンタゴン関係者が言ってたので確定
803名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.180.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:40:03.83ID:5wX/0vMaa
イジューム陥落かー
804名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:41:06.16ID:TnGXvy1b0
ロシアいつもの停戦合意は時間稼ぎ戦略だろう事は軍関係者はみんな知ってるだろうから、そうなれば仕方ないけどウクライナにいるロシア兵を残虐に殺すしかなくなる
2022/03/18(金) 09:41:09.48ID:sjOtvIaw0
>>751
いよいよ形振り構わなくなってきたか
無誘導弾とは言え何日も撃ち続けれられるもんでもないし、ここが耐え時
耐えきればロシア軍最後の1週間だの
2022/03/18(金) 09:41:18.05ID:o9MRZIUSa
>>798
爆弾や砲弾に詰めるならサリンかマスタードあたりか
2022/03/18(金) 09:41:22.80ID:12h8vH2Ud
>>736
プライムニュースは昨日のゲストもそっちの人達だったね
一昨日のゲストは逆に故郷に愛着がある人達
808名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.180.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:05.84ID:5wX/0vMaa
東部戦線が補給線遮断されてしまう可能性があるかな?
809名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-04Gq [126.193.101.241])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:14.59ID:VzD68w/cp
>>803
うーむ。東側は兵站届いてるからか。
義勇兵をもっと送らないと。
810名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:27.62ID:j8mdshYH0
>>800
あと、選挙 二島返還のチャンスを無駄にしたのは、選挙戦に唱えるお題目が減ったらまずいからだったと思う その頃は、盛大に軍艦マーチ流す街宣車ががなってたよ
811名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:39.16ID:TnGXvy1b0
東西をつなぐ補給路の一つが落ちたのか
812名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:42:56.29ID:Tvv7kw9h0
>>803

ただ、それが維持できるかどうかとなると難しいだろうから、とにかくキエフ攻囲軍を潰して逐次奪還したいところだねぇ。

応召した予備役+志願兵が一応使い物になるまで最低一か月と考えると、反攻するのは今月末〜来月頭からかねぇ…
2022/03/18(金) 09:43:01.33ID:o9MRZIUSa
>>802
東側の一部で前進していたロシア軍か
2022/03/18(金) 09:43:06.69ID:XToaflfX0
>>790
すぐに陥ちる、あと一押しで陥ちる…というのは偽り、幻想…
我々を次戦に引き込むための悪魔の手招きだったんだ…。
2022/03/18(金) 09:43:23.87ID:25fX61wM0
>>789
ヘルソン解放してもドニエプル川で膠着になりそうね
迂回するにもルート限られてるのがね
2022/03/18(金) 09:43:30.06ID:boHh2paJ0
>>782
日本は西側にて出しつつ地震で大変だもんでって深入りし過ぎず自国の防衛固めるのがいい
2022/03/18(金) 09:43:35.09ID:SRdM7juB0
>>796
https://twitter.com/NBCNews/status/1504545900173185030
NBCも報道してるからまあ信じてもいいかなと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 09:43:35.72ID:V9R4sz57a
>>800
北方4島除く千島列島および樺太は合衆国編入でいいよ
厄介なロシア人も同じ白人同士の方がいいだろうし
樺太の資源をアメリカに融通してもらって、漁業も拿捕される心配がなくなるし
2022/03/18(金) 09:44:14.53ID:ylGDUlm90
あー若い人はオウムのサリン事件直接しらないよね
もう20年以上経つもんね
あれは使ったらあかんやつだわ
2022/03/18(金) 09:44:20.18ID:m/eVPbI/0
>>810
二島返還はチャンスじゃなく
外交として負けを認めるって事だぞ
2022/03/18(金) 09:45:09.61ID:7o/CKLaaF
ロシアは、東部の軍隊を遮断するために、ハルキウの南にあるウクライナの町イジュームを支配しました
https://mobile.twitter.com/JackDetsch/status/1504522422258737154
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 09:45:31.12ID:o9MRZIUSa
>>819
懐かしいな
ナチスが開発したやつでGガスともよばれてた
2022/03/18(金) 09:45:33.50ID:yaLbfscWF
>>688
北海道の冷蔵倉庫には、暖房がついている…

って話を思い出した。
824名無し三等兵 (ササクッテロル Sp49-ujiv [126.233.251.83])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:46:01.08ID:jCQlwRRJp
iziumは3日前にも突破されたりしてたから、とったり取られたりを繰り返してるだけかも
2022/03/18(金) 09:47:03.82ID:DLtQXIxs0
キエフ包囲軍は囮でロシアの本丸は東と南なのだろうか
2022/03/18(金) 09:47:21.21ID:7o/CKLaaF
ウクライナのドローンによる装甲車両破壊動画
TB2なのかな
https://twitter.com/UAWeapons/status/1504615889525780482
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:47:24.17ID:j8mdshYH0
>>823
凍ったら困るものだろ 
2022/03/18(金) 09:47:29.75ID:yaLbfscWF
>>701
ロシア国内では無理だが、今現在ウクライナにいるならAmazonで買える!

ってキャプションつけてw
2022/03/18(金) 09:47:45.74ID:LNoLDiIEM
無差別都市攻撃に毒ガス使ったらいよいよロシアを安保理から追い出して国連多国籍軍介入まで行くぞ
2022/03/18(金) 09:47:52.44ID:r9YtvDfLr
北方領土やら樺太やら、参戦してもないのに皮算用あさましいぞ
831名無し三等兵 (ワッチョイ e302-1U1X [27.95.192.158])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:48:05.08ID:j8mdshYH0
>>828
ドローンで配送してくれると思うか?
2022/03/18(金) 09:48:26.80ID:Cyql2VHda
>>712
ウクライナの泥に沈められた

来年、汚いヒマワリが咲く
833名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:48:27.81ID:+JyTRGSp0
>>825
ウクライナ領を占領しても経済制裁が解除されない限り経済的負担が
増えるだけだけどね。
2022/03/18(金) 09:48:34.92ID:7o/CKLaaF
バイデンがボロカス言い出した

CNN◆「人殺しの独裁者」「真の悪党」、バイデン氏が改めてプーチン氏非難
https://twitter.com/gloomynews/status/1504619347100450816
バイデン米大統領は17日、ロシアのプーチン大統領を「人殺しの独裁者であり、ウクライナ国民への非道な戦争を仕掛けている真の悪党」と呼んで改めて非難した」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 09:48:43.99ID:sjOtvIaw0
>>761
あと日本基準で考えると結構な支援額だが、アメリカの経済力からするとあまり大したことではない(今まで対テロ戦争に費やした0.12%程度。今年度国防予算の1%ちょい)
ぶっちゃけまだまだお気持ち程度でしかない

こう書くと頼もしいって言うよりアメリカやべぇ感強いな……
2022/03/18(金) 09:50:50.26ID:DddICyKx0
>>834
もともと犬猿の仲だからな
ようやっと本気出してきたな
837名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:50:53.27ID:1IkYGcLO0
>>824
街は壊滅だろうな…住人にとっては迷惑過ぎる話だ。

>>825
キーウが本命だったが進退窮まって動けないので、東と南が露軍側が活発に見えるのでは?
仮に東や南が本命なら、マリウポリとオデッサは陥落させていると思う。
露軍が弱いから落ちなかった可能性は大だけどw
2022/03/18(金) 09:51:27.09ID:yaLbfscWF
>>728
そういいながら、近現代の独裁政権は左翼カブレが作る事が多い。
自分の命を守るために、長い物に撒かれる構造になり、敵対者を排除し始めるから。
2022/03/18(金) 09:51:44.02ID:m/eVPbI/0
>>834
そりゃあそうだ
戦争は人殺しだからな

どんなに綺麗事を言おうが人殺しだからな
840名無し三等兵 (スプッッ Sd03-jJev [49.98.7.176])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:52:29.00ID:zSzJtYOad
イジュームとマリウポリは2週間ぐらい陥落を言い続けているけど
841名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-0P7f [153.243.89.4])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:52:38.93ID:ICj4Hif40
>>824
戊辰の白河みたいかな
2022/03/18(金) 09:52:41.69ID:XvmGI23X0
大日本帝国とドイツ第三帝国は遠い過去になっていくな〜。プーチン様々やな
2022/03/18(金) 09:52:42.38ID:25fX61wM0
ヘルソン取れればドニエプル川で戦線膠着

オデッサ方面の余力をドニエプロ経由でお前等が大好きなマリウポリに繋がる経路の完成です
2022/03/18(金) 09:53:03.60ID:j8mdshYH0
ロシア軍部が、もう勝ちはないからこれ以上汚名を被らず上手に負けて手を引きたいと判断したらどうする?或いは停戦が纏まるまでなるべく損害を減らしたいと思ったら?
845名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:53:18.10ID:OeC8CjFP0
>>837
北は兵站厳しいんじゃない
2022/03/18(金) 09:53:18.49ID:7Zw7zb5MM
>>821
イジュームじゃ遮断できないよ
脳味噌ロシアのツイはあんま信用しない方がいいぞ
847名無し三等兵 (アウアウイー Sac9-1U1X [36.12.59.53])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:53:22.37ID:FXTRqWbha
>>788
映像見るとホント悲惨だよ
人間のすることとは思えなかった
やっぱりロシアは精神的に狂ってる
2022/03/18(金) 09:53:30.79ID:2Zo6G/mYa
バイデンは運は持ってるな
2022/03/18(金) 09:54:03.31ID:vcsDHsbwa
お前ら

バイデンをただの無能ジジイとか言ってなかったっけ
2022/03/18(金) 09:54:08.64ID:KpOCPy8Qa
>>829
楽観視するわけではないけどWW1のイープル戦で毒ガスが使われてから英仏も使って混乱はしたけど戦局を左右するには至らなかったのはガスマスク防護服で対応できたから

バイオ兵器の方が怖いかな
851名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:54:14.97ID:+JyTRGSp0
>>844
撤退具申一択だがプーチンは受けないだろうね。そこで現地軍司令官の独断で
降伏かな。スターリングラードでもあったしね。
2022/03/18(金) 09:54:42.29ID:7o/CKLaaF
>>849
トランプならウクライナ見捨ててただろうな
2022/03/18(金) 09:55:35.66ID:FVqJz5LNM
>>844
後方へ前進するのだ
2022/03/18(金) 09:55:43.77ID:QXXAU9ue0
レーション届いた(・∀・)

tps://i.imgur.com/gQQds1x.jpg
855名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:55:57.42ID:+JyTRGSp0
>>852
ビジネスが好きだったからな。あのおっさんは。ロシア、中国、北を増長
させて終わった。大統領選で落選して良かった。
2022/03/18(金) 09:56:00.21ID:m/eVPbI/0
>>847
狂ってるんじゃなくて
山賊とかマフィアなんだよ
近代国家の文明人ではないって事
子供教育の質が悪いんだろう
2022/03/18(金) 09:56:04.12ID:6JlntO8Er
>>849
無能。実際に売らんでいい喧嘩をアラブ連中にふっかけた。OPECが増産にならなかったのはバイデンへの意趣返し
858名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-/gJr [106.129.180.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:56:35.31ID:5wX/0vMaa
>>846
遮断は出来ないが厳しくなる
交通の要衝だから奪還する努力をすると思う
2022/03/18(金) 09:56:43.47ID:vcsDHsbwa
実はゼレンスキーはバイデンが大統領になる前から縁を作ってたんだよな

トランプがバイデンの息子がウクライナでやってる不正の検証に協力しろと言われた時、のらりくらりとかわしながら情報をバイデンに売ってる。

なんだかんだゼレンスキーがただのちんぽコメディアンじゃない部分を前々から発揮してた
2022/03/18(金) 09:56:54.93ID:b1WNjYrF0
>>854
そりゃ外貨稼ぎが優先だからな
861名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:57:20.36ID:tMvN4GJWM
現地の将軍アトナンニン残ってんの?
2022/03/18(金) 09:57:23.12ID:7o/CKLaaF
>>855
ゼレンスキーとバイデンが大統領でウクライナは幸運だったのかもね
2022/03/18(金) 09:57:24.20ID:sjOtvIaw0
ロシア軍にとって辛いのはウクライナ軍排除してもそれで戦闘が終了したとは言えないことだ
市民の抗議やサボタージュにも対処せにゃならん

ここ数日は義勇軍の話出てこんが、やっぱ組織化に手間取ってるんかね
経験で選抜して熟練者は少数の遊撃部隊として投入
大部分は実戦投入よりは後方支援とかやった方が合理的かもしれん
真面目に組織化してたら1〜2ヵ月はかかりそうだ
2022/03/18(金) 09:57:48.30ID:P74RK5Hk0
ろしあさん、拉致は言い訳できないからやめなよ
865名無し三等兵 (ワッチョイ 25f2-8qwV [114.149.65.159])
垢版 |
2022/03/18(金) 09:58:55.83ID:Tvv7kw9h0
>>849

実際無能でしょw
就任一週間で100万人分の雇用をパーにするなんて…

逆に有能か(爆)
2022/03/18(金) 09:59:05.45ID:vcsDHsbwa
これからは各国で義勇兵師団みたいなものを作るんやろうな。退役将軍やPMCを組織化して、なんかあった時にすぐ派遣できるようにする。
2022/03/18(金) 09:59:56.21ID:/+snlTyMM
>>841
硫黄島の三角山とか
山頂に立ってる国旗が毎日変わるとか
2022/03/18(金) 10:00:06.06ID:pgUxgUsPa
>>863
詳細は国防機密だとさ
国際義勇兵はキエフ北東部に投入されると言ってたから反抗には少なからず関わっていると思われる
2022/03/18(金) 10:00:52.23ID:3Zl2MV+v0
>>735
西側忍者だな
870名無し三等兵 (ワッチョイ 8d95-oFph [60.38.68.7])
垢版 |
2022/03/18(金) 10:01:14.01ID:1IkYGcLO0
>>854
外貨獲得の為なら、自軍糧食は後回しですw
2022/03/18(金) 10:01:20.05ID:7o/CKLaaF
>>866
実際カナダは500人集まったから、カナダ大隊作ったらしいね
アメリカだと5000人以上だから師団つくれるかも
872名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-0tfH [111.239.255.14])
垢版 |
2022/03/18(金) 10:01:25.91ID:un530kiXa
>>849
無能というより、もうとっくに引退してなきゃいけないお年寄り。
とっさの判断能力も瞬発力も失われているから、世界のならず者
国家からなめられて各地でボヤ〜火災発生
2022/03/18(金) 10:01:33.80ID:vcsDHsbwa
まあプーチンが侵攻に踏み切った一因はトランプがNATOやめるとか言ってヨーロッパ混乱させてたからだろうしねぇ。

トランプは結局その場限りの支持率しか見てないから長期的に見たらアメリカの国益を損ねるよ。
どっかの島国でロシアに媚びまくった誰かさんみたいなもんで目の前しか見てない。
2022/03/18(金) 10:01:33.92ID:vcsDHsbwa
まあプーチンが侵攻に踏み切った一因はトランプがNATOやめるとか言ってヨーロッパ混乱させてたからだろうしねぇ。

トランプは結局その場限りの支持率しか見てないから長期的に見たらアメリカの国益を損ねるよ。
どっかの島国でロシアに媚びまくった誰かさんみたいなもんで目の前しか見てない。
875名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-bc/S [150.66.116.39])
垢版 |
2022/03/18(金) 10:01:37.88ID:tMvN4GJWM
プーチンと牟田口ってどっが無能?
876名無し三等兵 (ワッチョイ 1510-oXSz [218.230.137.129])
垢版 |
2022/03/18(金) 10:02:27.69ID:/JTxvKXs0
>>867
摺鉢山
2022/03/18(金) 10:03:13.78ID:xeLJVfpC0
>>859
ハンター疑惑でバイデンの振る舞いが草(←忍者用語
 
この前の議会演説で、バイデン大統領に小早川砲を
撃ったんでしょうな、全裸大統領さんは。
…早く、世界一のリーダーとしての仕事をしろ!
2022/03/18(金) 10:03:35.49ID:1eTBje/fa
>>870
厳しい経済制裁で前線のことなんて気にしてる場合じゃねぇwww
879名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 10:03:47.07ID:+JyTRGSp0
>>874
そうだろうね。ただトランプ再選だったらアメリカ分裂だったと思う。
アメリカ軍のトランプへの反乱とか起きていただろうね。それはそれで
楽しみだが、日本にとっては大打撃だっただろうね。ただロシア軍と
アメリカ軍だったらアメリカ軍の方がしっかりしている。
2022/03/18(金) 10:04:22.98ID:7o/CKLaaF
露、ハッカー攻撃阻止に躍起
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5c444a513db3ed511c458645bd973782da25ca
ロイター通信によると、攻撃の対象となっているのは、大統領府のほか国有企業、
航空会社のエアロフロート、金融機関スベルバンクなど。侵攻開始後から、つながりにくい状態が続いているという。
881名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-3kjm [106.72.151.96])
垢版 |
2022/03/18(金) 10:04:43.71ID:TnGXvy1b0
>>875
プーチンは一国、そいつは一戦線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況