ウクライナ情勢137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5ba3-LhVR [210.234.63.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:05:16.88ID:tKksWWt00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
ウクライナ情勢126(実質127)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
ウクライナ情勢129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/
ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/18(金) 17:17:02.45ID:X8js3gjA0
もう実質WW3だからな
戦勝国になるためにも援助はしておくべき
ただでさえ日本は武器はだせないのだから
2022/03/18(金) 17:17:06.34ID:BORAfeVoa
>>100
そのまま泥に沈んで力尽きるか
途中でヒャッハーな残党狩りに遭うか

生きて故郷に帰れるかどうか
2022/03/18(金) 17:17:09.02ID:dSHUF4in0
衛星情報よこせよりは穏当な人道支援だしいいんじゃないの?
2022/03/18(金) 17:17:26.82ID:4IcDUs/f0
>>125
また作ればええ
2022/03/18(金) 17:17:39.65ID:P66tpHYW0
軍事支援より現実的だけど、リヴィウも攻撃されてるから
建設会社の安全性をどう担保するかだな

戦地でも行ってやるぜみたいな土建屋が居れば別だけど
2022/03/18(金) 17:18:12.96ID:3XoRgxgTa
ww3になりそうだったところをアメリカの本気(1%)で未然に阻止って感じねぇ。
2022/03/18(金) 17:18:14.78ID:CfiGSjY/0
自分の国めちゃくちゃにしに来た連中も捕虜にするんだから
ウクライナ人って優しいよな
手上げて出てきた露助なんて見なかったことにして殺したくならんのかね
2022/03/18(金) 17:18:40.70ID:82WdSovh0
>>122
東日本大震災の後に最大31.6万戸が入居していたらしい
1戸に1人ということもないし、結構やれると思うぞ
2022/03/18(金) 17:18:48.81ID:asulmBfp0
>>121
まあそれなら無難だな
ロシア追い出しと弱体化に成功したら商売のチャンスでもあるし
2022/03/18(金) 17:19:01.17ID:Vn+pidF30
>>131
マニュアル渡してウクライナの民兵に作らせるんだろ
2022/03/18(金) 17:19:07.49ID:GHW/33vgd
言葉通じるから同情しちゃうのかね
中国が日本攻めてもこうはならんと思うな
2022/03/18(金) 17:19:15.40ID:25fX61wM0
資材は向こうでもある程度調達出来るだろうし
ノウハウと資金援助で十分かと
さすがに日本で一式揃えては無理ゲー
139名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:19:25.82ID:+JyTRGSp0
>>133
それはまずいだろう。ただ一般のウクライナ人の対露感情が心配だね。
2022/03/18(金) 17:19:43.73ID:P66tpHYW0
ニュー速は否定的な人多いけど、日本が断ったら中国が代わりにやるだけだから
将来的な関係も考えて支援はした方がいいと思うな
2022/03/18(金) 17:20:05.40ID:a9UcEc6O0
でも実際一番役に立てる部分だろうな。どっかの優秀な人が提案したんだろう
2022/03/18(金) 17:20:05.90ID:3XoRgxgTa
仮設住宅ってのは目の付け所がいいね。
やっぱゼレンスキー陣営はやり手だと思う。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:20:06.74ID:DU+2lnrB0
銀英伝って机上のSF小説だと思ってたけど
小説に出てくるような訳の分からない作戦が現実に起こってる…
2022/03/18(金) 17:20:09.62ID:sDdOtwMw0
国境でたすぐのポーランドに仮説立てればいいのではないか
2022/03/18(金) 17:20:09.82ID:DddICyKx0
建設なんて向こうの人間にやらせりゃいいんだよ
マニュアルあれば素人でも基礎工事からできるんだ
2022/03/18(金) 17:20:13.55ID:Xgw6C3Fjd
>>121
それなら日本の闘志を煽るような演説にはならんだろうからそれはよかった
ロシアへの恨みを思い出せ!みたいなのはあまり日本向きではない
2022/03/18(金) 17:20:36.27ID:CTsC5TzTd
>>132
ウクライナが併呑されるのも、米軍と露軍が直接交戦するのもWW3行きの可能性があるから、綱渡りだよねえ
2022/03/18(金) 17:20:51.43ID:asulmBfp0
>>140
ほんとニュー速の連中はアホだな
外交と商売だぞこれは
中国に旨味をたっぷり与えてどうする
2022/03/18(金) 17:21:15.51ID:v+3XRBi80
スタグナを斜め上に撃ってから照準線下げて、トップアタックしようと頑張る射手がいた
2022/03/18(金) 17:21:18.89ID:Vn+pidF30
>>142
日本の外務省がこっそり教えたんだろ
2022/03/18(金) 17:21:46.64ID:n/QE1QL20
>>108
お湯が出るウォシュレットも付けてあげよう
152名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:21:51.06ID:+JyTRGSp0
>>146
ただ北方領土とか原子力の話で煽る可能性があるからな。煽りたい気持ちも
分かるし、ガツンと言ってもらうのも一つの手。親露議員も多いしね。
153名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:22:11.44ID:WVUu74BY0
これはWW3じゃないだろ。
WW4は石と棍棒の戦いになるってアインシュタインの予言が外れてしまう。
2022/03/18(金) 17:22:41.54ID:3XoRgxgTa
いやー


しかしアメリカは強すぎるな…
アメリカを本気にするのは難しいけど、いざ本気となった瞬間の破壊力がやばい

まあ今回は本気ですらないんやけど
2022/03/18(金) 17:23:12.19ID:z/0+olYV0
ロシア制裁に賛成してる一方、ロシアにあげる予算は削減すらしない謎の日本政府
まーた安倍案件だからか?
156名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:23:14.16ID:Xn2PZ+6Wd
>>149
動画ある?
2022/03/18(金) 17:23:30.47ID:w+4rNMeZ0
五輪選手村でいろいろいわれたけど、
こういう時にダンボールベットも役立つかな?
2022/03/18(金) 17:24:01.74ID:Ubx6xhup0
ウクライナ復興事業になんとか食い込みたいけど、 結局、おいしい所は全部
欧州や米がもってくだろう

日本が支援してやっても、どれほどリターンが望めるだろうか
159名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:24:16.26ID:FUKADLBi0
>>157
あれのようにエアヴィーヴが乗っているなら素晴らしいベッドだよ
正直フレームなんかどうでもよくてマットレスが大事だからねー
2022/03/18(金) 17:24:31.20ID:Xgw6C3Fjd
>>152
でも地震あったばっかで怯えてる国民が多い中で戦争だぞ!戦ってんだぞ!って叫んで心に響くかね?
2022/03/18(金) 17:24:45.94ID:5duG7DdR0
でもプーチンは核戦争を脅しに戦争仕掛けてるんだから核の脅威を回避するために譲歩したら何時までも戦争続けることになるでしょ
ロシア側もアメリカのその弱腰が分かってるから好きに暴れてるんだし
2022/03/18(金) 17:24:49.82ID:v+3XRBi80
>>156
これ
https://twitter.com/vojna_in_UA/status/1504728813116133376?t=kfWbz92pjQDdHrNVFLJc-A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 17:24:54.52ID:GHW/33vgd
アルマータシリーズは投入されずに終わりそうだな
ロシアにとっても実践投入する機会もう永遠にないのにね
2022/03/18(金) 17:25:16.08ID:USvNX0JJ0
>>157
地面に直接寝ると体温を奪われるからな
高さを作る事は大事
2022/03/18(金) 17:25:28.21ID:82WdSovh0
>>142
昨日か一昨日私がこのスレに書いたときは誰も反応しませんでした(逆ギレ
166名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:25:47.92ID:+JyTRGSp0
>>160
確かにね。でもあまり平和な話をしても仕方ないのも事実。必要以上に
煽ってほしくはないが、ある程度煽ってくるだろうとは思う。
2022/03/18(金) 17:25:58.36ID:z/0+olYV0
中国経済も最近失速気味で、日本他の国々からの経済制裁を肩代わりするほどの余力はあっちにもないよ
…この状況で侵略しかけたプーチンの決断がやっぱ最大の謎
どう見ても、世界は経済制裁すら本気でやらない、と思い込んでたとしか…
2022/03/18(金) 17:26:33.99ID:0V0B4m250
>>153
じゃあアインシュタインが間違ってたんだな。
2022/03/18(金) 17:26:40.47ID:asulmBfp0
>>160
それなら震災での街の崩壊からの復興を戦後の街の復興と関連付けて話すことや避難住民の話で共感性に訴えた方が日本人には効くね
2022/03/18(金) 17:26:46.55ID:ckAdeJxQa
>>85
これだものロシアは勝てないわ
171名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.161.210])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:26:54.79ID:3XoRgxgTa
>>161
そのための経済制裁でしょ
核振りかざして戦争続けても自国が破綻するだけ

そもそも軍の低レベルさを見ると、核戦力もアメリカがガチの本気出したらすぐ無力化されると思うわ。

クレムリンはそれぐらいの力の差を感じてると思うで。
2022/03/18(金) 17:26:55.00ID:sDdOtwMw0
東北地震の時にウクライナ毛布二千枚だけくれたんでしょ
防弾チョッキと300億円で十分かも
2022/03/18(金) 17:28:03.25ID:asulmBfp0
>>172
あの時ってクリミア前だからちょうど政治が腐敗してた頃だっけ
2022/03/18(金) 17:28:49.96ID:JuAHF42P0
>>108
日本自慢のオリンピック村のダンボールベッドの出番だ
2022/03/18(金) 17:28:58.57ID:7lLHaLw5a
>>153
軍事に関してはど素人の意見なんてなんの参考にもならんよな
2022/03/18(金) 17:28:58.59ID:82WdSovh0
>>172
物を貰っておいて文句を言うのは奥ゆかしくない
2022/03/18(金) 17:29:15.76ID:GHW/33vgd
>>108
自民党がそこまでしてやるとも思えねえけどなあ
2022/03/18(金) 17:29:16.10ID:Xgw6C3Fjd
>>166
まあ戦争だからなあ…

とはいえ最低でも、スピーチの最初にこないだの地震へのお見舞い言葉は言わないと駄目だろうな
これないと「こっちだって大変なのにお前らにそっちの被害ばかり訴えるな!」って人多いだろうから
179名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:29:18.63ID:+JyTRGSp0
ロシアも普通に振る舞うだけでウクライナは親露になるはずなのに、
もったいないと思う。でもベラルーシの動きの方が気になる。
どこかでプーチンを裏切るかもね。
2022/03/18(金) 17:30:54.62ID:0V0B4m250
>>176
ヘルメット5000個ドイツから貰っといて文句言ってたのは紛れもないウクライナ
181名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:31:47.01ID:+JyTRGSp0
核戦争の可能性はありそうだな。ヨーロッパでは準備が始まっているようだが、
日本は何か対策しているのかな。国会演説よりこちらが問題だがね。
2022/03/18(金) 17:32:28.16ID:82WdSovh0
>>180
他人がやっているからボクも良いなどという態度も奥ゆかしくない
2022/03/18(金) 17:32:34.08ID:aqWjiSs+0
ゼレンスキー演説は各国議会での内容を見るに、多分にその国の歴史的紛争に関連付けたアジが中心であって
その民族の心情の機微には鈍感無頓着。ドイツでホロコーストを持ち出したり逆撫でに近いことを繰り返してる
日本での演説もやらかしそうだわ
2022/03/18(金) 17:32:48.22ID:gfvN1hVQ0
>>131
護衛も付けた上で、停戦後条件だな。
2022/03/18(金) 17:33:06.19ID:MJ46kZhb0
>>172
金のない国にたかるような古事記みたいな真似はよそう。
2022/03/18(金) 17:33:09.18ID:3XoRgxgTa
ドイツのヘルメット5000個はお前らもネタにしてたし
187名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:33:41.73ID:Xn2PZ+6Wd
>>162
サンキュー
ミリタリFPSでやるようなテクだな…
188名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:34:17.59ID:+JyTRGSp0
プーチンが敗北を自覚した時に核攻撃とあるな。まあ阻止できると信じるがね。
2022/03/18(金) 17:34:31.34ID:/i4fugeT0
>>65
ハマーを後方から撮影する兵士
携帯している銃器の特定できますか?
https://i.imgur.com/pLcBiZ5.jpg
190名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:34:59.17ID:OeC8CjFP0
しかし動かなくなったな
俺の予定では今頃ドロドロの市街戦やってるはずなんだが
2022/03/18(金) 17:35:12.56ID:2Zo6G/mYa
>>108
こういうのはどんどんやったらいいと思うよ
2022/03/18(金) 17:35:26.77ID:nbQegED/0
EUとモルドバ、国境管理を行うフロンテックスに関する協定に調印
@liveuamap

完全なノヴォロシアの建国にはEUの役人を吹き飛ばさないといけなくなった
2022/03/18(金) 17:35:41.74ID:5GGftsl/0
まぁ演説なんてのは当たり障りのないこと言って1日で忘れ去られるより刺激的なこと言って賛否両論の論争巻き起こしてナンボだから反発があろうが何でもいいんだろうな
2022/03/18(金) 17:36:06.15ID:3pNH8yc2M
プーチンまだ勝ってるつもりなのか
195名無し三等兵 (ワッチョイ a3a7-GUm9 [147.192.228.49])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:37:05.51ID:KWZWPKIZ0
>>106
仏さんは肥料になるけど
不発弾や地雷が怖いね
2022/03/18(金) 17:37:06.34ID:3XoRgxgTa
FSBのリークでは「他の人の承認いるし、そもそも自己愛の強いビビリだから押せないよ」と言っていたがはてさて
2022/03/18(金) 17:37:13.58ID:URjNlGgb0
>>194
戦略目標が曖昧なので、勝ってると言えば勝ってるのかもしれない
代わりに敵が増えたのは問題だろうけど
2022/03/18(金) 17:37:14.72ID:YsSkQ3c30
これなんでバルト海なんだろう
巡航ミサイルが足りなくなって
潜水艦発射も使うとしたらこの辺から撃つ?
https://www.flightradar24.com/JAKE31/2b2d82d0
199名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:37:16.49ID:+JyTRGSp0
>>194
勝った勝ったで軍を撤退してもらった方がウクライナを除いた世界は幸せかも。
2022/03/18(金) 17:37:20.55ID:Y6mhA/E10
>>194
作戦は予定通り順調に進んでおります!!
2022/03/18(金) 17:37:31.99ID:BORAfeVoa
>>169
演説原稿のライターも、それくらいは分かってるだろ

まあ、大方は無難にまとめてくるだろね
ちょっとチクリと来るくらいはご愛敬

まさか斜め上には来ないだろ
2022/03/18(金) 17:37:39.80ID:GTqr/S430
軍事板ではロシア不利って論調だけど、
メディアだとロシア有利の論調。
どっちなの?
2022/03/18(金) 17:38:31.92ID:BORAfeVoa
>>183
チンコピアノらしいっちゃらしい
2022/03/18(金) 17:38:40.44ID:YsSkQ3c30
あーもしかしてプーチン激おこで
核を使うとしたらこの辺の潜水艦から?
2022/03/18(金) 17:39:11.49ID:7fL9zD9qr
>>175
そうでもないと思うわ
むしろ今のウクライナ戦を見るに、どれだけ素人を活用できるか、味方につけられるかが今の戦争のポイントだと思う
知識的なところも、例えば現役自衛官より軍オタの方が詳しい分野があったりするしな
206名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:39:18.65ID:+JyTRGSp0
>>202
純軍事的にはロシア優勢、戦争全体で考えるとウクライナ優勢こうだろう。
純軍事的にみてもロシアの攻勢は止まっているけどね。
2022/03/18(金) 17:40:16.65ID:7fL9zD9qr
>>163
日本の10式戦車と比べたらどっちが強いのか気になるな
2022/03/18(金) 17:40:33.02ID:5GGftsl/0
>>202
テレ東はロシアの敗北って動画を出してたよ
他の局はリヴィア在住○○さんの苦しい生活ってお涙頂戴インタビューで尺取りたいから永久にロシア有利
2022/03/18(金) 17:41:13.66ID:dSHUF4in0
ウクライナ支援はウクライナとの関係というよりも
自由民主主義な西側の一員としてその危機にちゃんと貢献しますよって事だろ
経済制裁に参加した事自体がアメリカ政府に取り上げられたように
対露関係ではあんまり信用されてないからな日本は
2022/03/18(金) 17:41:29.26ID:7fL9zD9qr
>>146
まあでも占守島の戦い持ち出すとかならありじゃねとは思う
2022/03/18(金) 17:41:32.84ID:3XoRgxgTa
勝手に戦争仕掛けて勝手にボロ負けして勝手に経済崩壊して勝手に味方いなくなって勝手に粛清して勝手に頭おかしくなって

こっから勝手に核のボタンまで押したら笑うわ。
ロシア史上最強の無能やろ
2022/03/18(金) 17:41:38.46ID:URjNlGgb0
>>205
国民を焚きつけて火炎瓶投げさせたり、オデッサで土嚢を積ませたり、ロシアへの悪感情を煽って防衛に役立ててる感はあるね
素人の活用という観点ではなかなかに巧いと思う。その分被害も出るけど
213名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:42:07.02ID:OeC8CjFP0
もう兵力も装備もウクライナのほうが上なんじゃね
2022/03/18(金) 17:42:18.29ID:BORAfeVoa
>>202
マスコミは人々に真実を伝えるのではない

人々が聞きたいことを伝える
2022/03/18(金) 17:42:37.24ID:25fX61wM0
>>202
ロシア不利
・補給が続かない
・士気が低い
・歩兵の携帯装備が比較にならない
・ウクライナ士気高過ぎ

週末の見処
・南部のヘルソン攻防戦
・キエフ東西ロシア軍の追撃戦
・マリウポリ奪還戦
2022/03/18(金) 17:42:49.83ID:7fL9zD9qr
>>133
前線のロシア兵はネット見るとかなり紳士的な連中多いからなぁ
ウクライナの人もあーあかわいそうにって感じなのかもしれんね
2022/03/18(金) 17:42:56.60ID:82WdSovh0
>>209
まあ侵略された土地を取り返すのになぜか経済協力とか言い出すからな
まず制裁するのが普通の感覚だろう
2022/03/18(金) 17:43:06.52ID:5GGftsl/0
>>207
俺はロシア戦車ファンだけど今回の惨状を見ると新型だろうが何だろうが10式には勝てないわ
たぶん90式にも勝てない
2022/03/18(金) 17:43:23.84ID:JuAHF42P0
>>202
不利有利というよりロシアが侵攻しててウクライナが被害受けてます!大変です!みたいな感じ
ロシア国内は無傷だから試合では押してるけど勝負では負けてる状態。
2022/03/18(金) 17:43:29.42ID:7fL9zD9qr
>>108
無難にいけそうね
221名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:44:25.15ID:Xn2PZ+6Wd
ちょっと前まで日本は親露政権だったんだから信用されてなくても仕方ない
2022/03/18(金) 17:44:38.49ID:Ubx6xhup0
自軍の将官が4人も死んでるという情報は 末端兵士にとっては衝撃的だし、戦意も後退するだろうと思う
もうわが軍はダメなんじゃないかと、不安に陥ると思う
2022/03/18(金) 17:44:39.08ID:7fL9zD9qr
>>218
一度ロシア戦車乗りたいわ
しかしそんな自衛隊の戦車つえーんかな
74式からMCV乗り換えた時は結構感動した思い出
2022/03/18(金) 17:44:53.97ID:JagrsQLHr
>>87
???「ロシア軍の空前の大部隊が長蛇の列を成し、ロシアの正義の旗を掲げて進む所、勝利以外の何物もあり得ないのです!」

???「我々が解放軍として大義に基づいて行動すればウクライナの民衆は歓呼して我々を迎え、進んで協力するに違いないのです!!」
 
2022/03/18(金) 17:45:00.23ID:oRoQ5tmIa
>>108
自衛隊機忙しいなあ
2022/03/18(金) 17:45:01.12ID:3XoRgxgTa
ロシア軍が撤退して戦争の状況が伝わるのが一番ヤバそうやな
多くの徴収兵の母親が自分の息子の死を知るわけだし
2022/03/18(金) 17:45:22.27ID:/i4fugeT0
>>205
民間人が直接戦闘に関わらなくても、いつ、どこで、ロシア軍の車両や兵士を見たという情報を提供してもらって集約できてるのがすごいよね。
画像や動画もあれば部隊規模もわかるし。
これからの戦争はやはり「詳細な情報の確保」かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況