ウクライナ情勢137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5ba3-LhVR [210.234.63.177 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:05:16.88ID:tKksWWt00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647337622/
ウクライナ情勢122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647345683/
ウクライナ情勢123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647353893/
ウクライナ情勢124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647379341/
ウクライナ情勢125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647397769/
ウクライナ情勢126(実質127)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647411336/
ウクライナ情勢128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647433042/
ウクライナ情勢129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647442395/
ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/18(金) 16:48:30.97ID:aqTd7VU60
>>52
ブラッドレーは列車でアホみたいに送り付けてなかったか?
2022/03/18(金) 16:49:06.26ID:Sy27xb75M
>>65
こんな速度で哨戒?してんだなぁ
これは銃床立ちたくない
71名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:49:17.08ID:FUKADLBi0
>>68
そんなジューコフみたいなやつはもういないかと…
2022/03/18(金) 16:49:38.65ID:GHW/33vgd
>>33
人権団体が捕虜の写真を上げるな、戦死者の写真を上げるなと主張しだしたからそのうち死体も戦死者の顔写真もみれなくなるぞ
2022/03/18(金) 16:50:40.30ID:P66tpHYW0
>>66
ムィコラーイウを迂回してオデッサ攻略しにいった連中か
事実ならまさに兵站無視した玉砕だな
2022/03/18(金) 16:50:40.97ID:nbQegED/0
ウクライナ空軍 ロシア軍は黒海の潜水艦から巡航ミサイル6発をリヴィウ空港周辺に照準を合わせていた
@liveuamap

潜水艦からリヴィウに撃ってるけど、空軍のはもう払底?
2022/03/18(金) 16:50:52.41ID:45/0LuND0
>>52
言いたいことは分かるが、ロシアを刺激しないギリギリの範囲でサポートするしかないよ
お互いヒートアップすりゃそのままww3だし


冷たいこと言えば今のところ侵略受けてるのはウクライナだけで「助けてくれ」てのもウクライナの都合だからな
人道面はともかく軍事的にウクライナが望む通りに支援しなきゃならないという道理もなく
望み通りでなくとも支援もらえるだけで有難いことはゼレンスキーらウクライナの中枢も理解しながら
敢えて外交的にアピールしてるんだと思う
2022/03/18(金) 16:51:04.67ID:URjNlGgb0
>>66
そもそもムィコラーイウ落とせてないのに、ムィコラーイウとヘルソン間の要所をウクライナに奪還されてるからなあ
ザポリージャ方面に侵攻した部隊なら、ヘルソンからの補給が届き得るけど
そんなところ補給も何も届くわけもないわな
2022/03/18(金) 16:51:18.97ID:82WdSovh0
ウクライナ軍の一部を抽出してポーランドで米陸軍装備への転換訓練とかはやってないんだろうか
2022/03/18(金) 16:51:40.27ID:8tJ9zk5ed
その昔に俺が恐れた強大なロシア軍はハリウッドの脚色の産物だったのか…?
79名無し三等兵 (ワッチョイ 3b25-oXSz [111.98.62.250])
垢版 |
2022/03/18(金) 16:52:25.72ID:XOPPiec30
>>51
ロシア 銀河帝国
ウクライナ 自由惑星同盟
ベラルーシ フェザーンなんちゃら
でおk?
2022/03/18(金) 16:52:42.66ID:p7bN3PSn0
>>65
味方じゃないの?
2022/03/18(金) 16:52:55.42ID:+aDReSsed
>>72
まあそれ自体は当然だと思うけどね
2022/03/18(金) 16:54:15.46ID:yS54jrSQ0
>>65
このハマーってウクライナ軍の?
それともロシアに鹵獲されたやつなのか
2022/03/18(金) 16:55:07.63ID:4IcDUs/f0
戦車ぐらいというがあんな鉄の棺桶で何をしようというのかね?
2022/03/18(金) 16:55:07.76ID:URjNlGgb0
>>81
当然は当然だけど、何なら良いんだろうね
例えば徴集兵のライブ中継とかに対して、人権団体とかはどう判断するんだろう
2022/03/18(金) 16:57:54.08ID:7o/CKLaaF
白木の箱で帰還したウクライナ兵に対し、全員跪いて敬意を示す住人ら(霊柩車視点)
https://twitter.com/SeloEniseiskoe/status/1504658063785328641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 16:58:17.94ID:yaLbfscWF
>>82
Zマークが無いからウクライナかと思ってたが。
87名無し三等兵 (オイコラミネオ MM39-b1wu [150.66.66.98])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:00:11.34ID:b4tLiMlxM
>>79
ロシアは帝国領に侵攻した自由惑星同盟ポジションでは?
補給が破綻して食料燃料弾薬切れ。

ウクライナが銀河帝国かな。まだ弱いけど。

フェザーンは1番得してるトルコかね。
2022/03/18(金) 17:00:54.23ID:P66tpHYW0
>>85
今のウクライナの士気の高さと言うかナショナリズムの高まり方は凄いな
ソ連解体時に独立した時より高まってるんじゃね
2022/03/18(金) 17:02:08.71ID:3XoRgxgTa
少将4人戦死は自由惑星同盟の帝国領侵攻作戦並みの損害よね
90名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:02:19.18ID:FUKADLBi0
>>88
プーチンもここまでウクライナ・ナショナリズムが高まるとは想定してなかったんだろうね
クリミアの時上手くいきすぎたから
2022/03/18(金) 17:02:21.98ID:YXgZMr9w0
>>69
それはポーランドの米軍向けに送られたやつ
2022/03/18(金) 17:02:25.24ID:7o/CKLaaF
画像検証されたロシア軍の損害


https://spioenkopjp.blogspot.com/
ロシア: 喪失数 1506(撃破:698 , 損傷:24, 放棄:220, 鹵獲:563)
戦車 (242, このうち撃破: 92, 損傷:3, 放棄:41, 鹵獲: 106)
装甲戦闘車両 (157, このうち撃破: 63, 放棄:32, 鹵獲: 62)
歩兵戦闘車 (224, このうち撃破: 109, 損傷:1, 放棄:31, 鹵獲:80)
装甲兵員輸送車(70, このうち撃破: 21, 放棄:14, 鹵獲: 35)
歩兵機動車 (52, このうち撃破: 28, 損傷: 2, 放棄:5, 鹵獲:15)
指揮通信車両 (9, このうち撃破:2, 放棄: 4, 鹵獲: 3)
地対空ミサイルシステム (27, このうち撃破: 12, 損傷:1, 放棄:7, 鹵獲:7)
トラック・ジープ・各種車両 (498, このうち撃破: 276, 損傷:12, 放棄: 58, 鹵獲:151)
多連装ロケット砲(26, このうち撃破: 10, 放棄:4, 鹵獲: 12)
自走砲 (35, このうち撃破: 9, 放棄:12, 鹵獲: 14)
牽引砲(33, このうち撃破: 4, 損傷:2, 放棄:4, 鹵獲: 23)
2022/03/18(金) 17:03:23.73ID:3XoRgxgTa
ロシア海軍はオデッサに向かった部隊を見殺しにしたようなもんだな
2022/03/18(金) 17:04:08.37ID:sjlK6ChOM
>>57
徴兵は軍から逃亡したいけど
職業軍人は敵国のテレビ出てクビになったら困るのでは
2022/03/18(金) 17:04:28.49ID:Vn+pidF30
>>89
思いがけずイゼルローン(クリミア)とってしまったから上層部が判断を誤ったのか
2022/03/18(金) 17:04:59.38ID:5GGftsl/0
アメリカやイギリスって究極的にはロシアにどうなってほしいわけなの?
今まで大軍と核戦争を懸念して手を出してこなかったけど蓋を開けてみたら兵も弾も燃料もハイテクも無く尋常じゃないくらいロシアが弱いとなったら何でもできてしまうチャンスよね
97名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-Pwzf [118.7.192.137])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:05:09.20ID:w6xkh1pN0
>>66
西側から援軍が来るのに今更こんな所にいるのは悪手だろ
いずれドニエプル川西岸は確保できそうだな
2022/03/18(金) 17:05:37.02ID:USvNX0JJ0
>>83
その鉄の棺桶すらない人は、小火器や迫撃砲弾で死んじゃうからなー
99名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-oXSz [106.168.210.183])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:05:47.74ID:Q/dQITQP0
ベラルーシに生ごみみたいに捨てられるロシア兵とは違うなやっぱ。
2022/03/18(金) 17:06:17.14ID:CTsC5TzTd
露助の燃料切れてるなら撤退もできないんじゃね?
車両置いて歩いて帰って
2022/03/18(金) 17:06:50.28ID:3XoRgxgTa
ソ連はアフガン侵攻が崩壊の一因だった
ロシア連邦もウクライナ侵攻で崩壊を迎えそう
2022/03/18(金) 17:07:02.32ID:Vn+pidF30
>>96
中央アジアの小国にだけ高圧的な内弁慶でいてもらいたい
ロシア崩壊とかになったら中国がのさばるし他の隣国も騒がしくなる
103名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-W4zD [106.154.161.210])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:07:46.39ID:3XoRgxgTa
>>100
車両すら使えず絶望した露助にボルシチ炊きながら降伏勧告したら効くやろうなぁ
104名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:08:23.26ID:FUKADLBi0
>>101
次は細切れかしらん?
2022/03/18(金) 17:09:04.37ID:WOWnNWTFM
プーチン表立ってはすっかり静かになっちゃったけど
もう大ロシア共栄圏を描くだけの恍惚の人かな?
全然暗殺されないな
106名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:09:29.11ID:OeC8CjFP0
ウクライナこれから悲惨だな
畑耕したら仏さんボロボロ出てくるんだぜ
107名無し三等兵 (スププ Sd03-Fvy0 [49.97.29.213])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:09:39.23ID:FACd8DHBd
>>96
ロシアがこま切れになって、イスラム過激派だの極右民兵だのの巣窟になったら洒落にならんから、まあ、ある程度の強さをもった中央政府は必要だと思う
2022/03/18(金) 17:10:12.77ID:tKksWWt00
ウクライナ、日本に仮設住宅期待 避難民集結の西部リビウ州
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd1cfebdc43938ddb062c89ebef0cdf8f2bbbc0
2022/03/18(金) 17:10:59.82ID:MJ46kZhb0
>>103
ふらふらと並んで順番が来たら自分が奪われた炊飯車両で崩れ落ちるとか悲惨
2022/03/18(金) 17:11:28.41ID:82WdSovh0
>>108
まあそうだろうな
板状にして嵩張らず輸送とか出来るんだろうか
2022/03/18(金) 17:11:34.34ID:Vn+pidF30
>>108
日本の仮設住宅ウクライナで使えるか?
2022/03/18(金) 17:11:50.52ID:BORAfeVoa
>>96
生かさず殺さず
2022/03/18(金) 17:12:31.48ID:a9UcEc6O0
>>108
防寒とか大丈夫なんかな
114名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:12:38.06ID:OeC8CjFP0
>>111
仮設住宅って基礎から作るんじゃない
2022/03/18(金) 17:12:43.71ID:FMVqLp9La
>>110
アレは寒いと思うな
2022/03/18(金) 17:13:29.49ID:5GGftsl/0
>>102
なるほど、海外マフィアを入り込ませない為のヤクザみたいな役割は必要なわけね
2022/03/18(金) 17:13:50.15ID:TezI3S3va
>>65
撮影者から道挟んで向こう側を攻撃してるし識別マークないから味方だべ
2022/03/18(金) 17:14:13.84ID:82WdSovh0
>>113
北海道も冬場はマイナス20度とかになる地域があるから大丈夫だろう
2022/03/18(金) 17:14:23.83ID:X8js3gjA0
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
120名無し三等兵 (スフッ Sd03-zzUv [49.104.5.158])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:14:32.25ID:yWfXat0Ed
>>111
地震後に東北でも使えたしなんとかなるんじゃないの。
2022/03/18(金) 17:14:34.70ID:BORAfeVoa
>>108
あーそれね
わかるわかる
おそらくゼレンスキー演説は「避難民用支援物資と戦後復興お願い」だろうなあ
2022/03/18(金) 17:14:45.95ID:zks+qVEza
>>108
さすがに100万単位の避難民には数が揃わんだろ。
2022/03/18(金) 17:14:53.34ID:DddICyKx0
仮設住宅とか、An-225が生きていれば大活躍しただろうな

北海道で使ってた寒冷地仕様のやつ送ってやればいい
2022/03/18(金) 17:15:38.87ID:3XoRgxgTa
日本に商売のチャンスが巡ってきそうやん
Jアノンは無視して売り込むぞ
125名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-8qwV [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:15:53.04ID:OeC8CjFP0
地震あったばかりなのに
仮設住宅送ってええんかな
126名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:15:54.23ID:+JyTRGSp0
>>116
中央アジアもカザフ、キルギスなどロシア離れだけどね。中国の影響力
が大きくなるから望ましくないけど。
2022/03/18(金) 17:17:02.45ID:X8js3gjA0
もう実質WW3だからな
戦勝国になるためにも援助はしておくべき
ただでさえ日本は武器はだせないのだから
2022/03/18(金) 17:17:06.34ID:BORAfeVoa
>>100
そのまま泥に沈んで力尽きるか
途中でヒャッハーな残党狩りに遭うか

生きて故郷に帰れるかどうか
2022/03/18(金) 17:17:09.02ID:dSHUF4in0
衛星情報よこせよりは穏当な人道支援だしいいんじゃないの?
2022/03/18(金) 17:17:26.82ID:4IcDUs/f0
>>125
また作ればええ
2022/03/18(金) 17:17:39.65ID:P66tpHYW0
軍事支援より現実的だけど、リヴィウも攻撃されてるから
建設会社の安全性をどう担保するかだな

戦地でも行ってやるぜみたいな土建屋が居れば別だけど
2022/03/18(金) 17:18:12.96ID:3XoRgxgTa
ww3になりそうだったところをアメリカの本気(1%)で未然に阻止って感じねぇ。
2022/03/18(金) 17:18:14.78ID:CfiGSjY/0
自分の国めちゃくちゃにしに来た連中も捕虜にするんだから
ウクライナ人って優しいよな
手上げて出てきた露助なんて見なかったことにして殺したくならんのかね
2022/03/18(金) 17:18:40.70ID:82WdSovh0
>>122
東日本大震災の後に最大31.6万戸が入居していたらしい
1戸に1人ということもないし、結構やれると思うぞ
2022/03/18(金) 17:18:48.81ID:asulmBfp0
>>121
まあそれなら無難だな
ロシア追い出しと弱体化に成功したら商売のチャンスでもあるし
2022/03/18(金) 17:19:01.17ID:Vn+pidF30
>>131
マニュアル渡してウクライナの民兵に作らせるんだろ
2022/03/18(金) 17:19:07.49ID:GHW/33vgd
言葉通じるから同情しちゃうのかね
中国が日本攻めてもこうはならんと思うな
2022/03/18(金) 17:19:15.40ID:25fX61wM0
資材は向こうでもある程度調達出来るだろうし
ノウハウと資金援助で十分かと
さすがに日本で一式揃えては無理ゲー
139名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:19:25.82ID:+JyTRGSp0
>>133
それはまずいだろう。ただ一般のウクライナ人の対露感情が心配だね。
2022/03/18(金) 17:19:43.73ID:P66tpHYW0
ニュー速は否定的な人多いけど、日本が断ったら中国が代わりにやるだけだから
将来的な関係も考えて支援はした方がいいと思うな
2022/03/18(金) 17:20:05.40ID:a9UcEc6O0
でも実際一番役に立てる部分だろうな。どっかの優秀な人が提案したんだろう
2022/03/18(金) 17:20:05.90ID:3XoRgxgTa
仮設住宅ってのは目の付け所がいいね。
やっぱゼレンスキー陣営はやり手だと思う。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-XDZj [126.145.247.135])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:20:06.74ID:DU+2lnrB0
銀英伝って机上のSF小説だと思ってたけど
小説に出てくるような訳の分からない作戦が現実に起こってる…
2022/03/18(金) 17:20:09.62ID:sDdOtwMw0
国境でたすぐのポーランドに仮説立てればいいのではないか
2022/03/18(金) 17:20:09.82ID:DddICyKx0
建設なんて向こうの人間にやらせりゃいいんだよ
マニュアルあれば素人でも基礎工事からできるんだ
2022/03/18(金) 17:20:13.55ID:Xgw6C3Fjd
>>121
それなら日本の闘志を煽るような演説にはならんだろうからそれはよかった
ロシアへの恨みを思い出せ!みたいなのはあまり日本向きではない
2022/03/18(金) 17:20:36.27ID:CTsC5TzTd
>>132
ウクライナが併呑されるのも、米軍と露軍が直接交戦するのもWW3行きの可能性があるから、綱渡りだよねえ
2022/03/18(金) 17:20:51.43ID:asulmBfp0
>>140
ほんとニュー速の連中はアホだな
外交と商売だぞこれは
中国に旨味をたっぷり与えてどうする
2022/03/18(金) 17:21:15.51ID:v+3XRBi80
スタグナを斜め上に撃ってから照準線下げて、トップアタックしようと頑張る射手がいた
2022/03/18(金) 17:21:18.89ID:Vn+pidF30
>>142
日本の外務省がこっそり教えたんだろ
2022/03/18(金) 17:21:46.64ID:n/QE1QL20
>>108
お湯が出るウォシュレットも付けてあげよう
152名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:21:51.06ID:+JyTRGSp0
>>146
ただ北方領土とか原子力の話で煽る可能性があるからな。煽りたい気持ちも
分かるし、ガツンと言ってもらうのも一つの手。親露議員も多いしね。
153名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Z/6H [14.10.66.32])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:22:11.44ID:WVUu74BY0
これはWW3じゃないだろ。
WW4は石と棍棒の戦いになるってアインシュタインの予言が外れてしまう。
2022/03/18(金) 17:22:41.54ID:3XoRgxgTa
いやー


しかしアメリカは強すぎるな…
アメリカを本気にするのは難しいけど、いざ本気となった瞬間の破壊力がやばい

まあ今回は本気ですらないんやけど
2022/03/18(金) 17:23:12.19ID:z/0+olYV0
ロシア制裁に賛成してる一方、ロシアにあげる予算は削減すらしない謎の日本政府
まーた安倍案件だからか?
156名無し三等兵 (スップ Sd03-BF7r [49.97.25.136])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:23:14.16ID:Xn2PZ+6Wd
>>149
動画ある?
2022/03/18(金) 17:23:30.47ID:w+4rNMeZ0
五輪選手村でいろいろいわれたけど、
こういう時にダンボールベットも役立つかな?
2022/03/18(金) 17:24:01.74ID:Ubx6xhup0
ウクライナ復興事業になんとか食い込みたいけど、 結局、おいしい所は全部
欧州や米がもってくだろう

日本が支援してやっても、どれほどリターンが望めるだろうか
159名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-W4zD [180.196.119.48])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:24:16.26ID:FUKADLBi0
>>157
あれのようにエアヴィーヴが乗っているなら素晴らしいベッドだよ
正直フレームなんかどうでもよくてマットレスが大事だからねー
2022/03/18(金) 17:24:31.20ID:Xgw6C3Fjd
>>152
でも地震あったばっかで怯えてる国民が多い中で戦争だぞ!戦ってんだぞ!って叫んで心に響くかね?
2022/03/18(金) 17:24:45.94ID:5duG7DdR0
でもプーチンは核戦争を脅しに戦争仕掛けてるんだから核の脅威を回避するために譲歩したら何時までも戦争続けることになるでしょ
ロシア側もアメリカのその弱腰が分かってるから好きに暴れてるんだし
2022/03/18(金) 17:24:49.82ID:v+3XRBi80
>>156
これ
https://twitter.com/vojna_in_UA/status/1504728813116133376?t=kfWbz92pjQDdHrNVFLJc-A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/18(金) 17:24:54.52ID:GHW/33vgd
アルマータシリーズは投入されずに終わりそうだな
ロシアにとっても実践投入する機会もう永遠にないのにね
2022/03/18(金) 17:25:16.08ID:USvNX0JJ0
>>157
地面に直接寝ると体温を奪われるからな
高さを作る事は大事
2022/03/18(金) 17:25:28.21ID:82WdSovh0
>>142
昨日か一昨日私がこのスレに書いたときは誰も反応しませんでした(逆ギレ
166名無し三等兵 (ワッチョイ cdb9-Hlpl [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/18(金) 17:25:47.92ID:+JyTRGSp0
>>160
確かにね。でもあまり平和な話をしても仕方ないのも事実。必要以上に
煽ってほしくはないが、ある程度煽ってくるだろうとは思う。
2022/03/18(金) 17:25:58.36ID:z/0+olYV0
中国経済も最近失速気味で、日本他の国々からの経済制裁を肩代わりするほどの余力はあっちにもないよ
…この状況で侵略しかけたプーチンの決断がやっぱ最大の謎
どう見ても、世界は経済制裁すら本気でやらない、と思い込んでたとしか…
2022/03/18(金) 17:26:33.99ID:0V0B4m250
>>153
じゃあアインシュタインが間違ってたんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況