ウクライナ情勢144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/19(土) 20:28:12.16ID:tEFJUA8f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢130(131)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647483897/
ウクライナ情勢132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647495826/
ウクライナ情勢133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647509415/
ウクライナ情勢134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647520398/
ウクライナ情勢135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647534343/
ウクライナ情勢136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647567377/
ウクライナ情勢137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647587116/
ウクライナ情勢138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647603784/
ウクライナ情勢139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647614083/
ウクライナ情勢140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647640369/
ウクライナ情勢141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647655849/

※前スレ
ウクライナ情勢142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647667702/
ウクライナ情勢143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647678373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/19(土) 22:08:41.01ID:URrVc+cp0
>>741
腐ってきたからブルドーザーで埋めたらしい
ウクライナの土になったのだ
https://twitter.com/vojna_in_UA/status/1505115612074422278?t=n6tnxY4gxGgDq4UTjUXBBQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 22:09:03.18ID:WyiJyevc0
プーチンは恐怖で国民や側近を支配しているが
そのため、重要な情報でもプーチンの機嫌が悪くなる情報は上げられない
プーチンは裸の王様
こう考えると、グダグダすぎる戦い、外交での失敗や醜態も説明がつくんだが…
これが正解だと「着地点についても、プーチンは都合のいい妄想世界に入ったままで、現実には応じない」
っていう事にもなるんだよな…
784名無し三等兵 (ワッチョイ 3f92-c6ND [124.109.182.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:09:06.81ID:+Mj8k/8m0
グダグダなのはロシアの伝統だからな。そろそろ立て直してくるだろ。
ゼレンスキーが日和っているのは、案外ウクライナ軍が追い込まれているのかも。
2022/03/19(土) 22:09:12.20ID:PNDGsoaz0
>>724
ロシア兵の疲労や消耗はどうなんだろね?
あと路面状況が気になるところ
マリウポリが死に体なのは確かだが、制圧してもロシア軍がどこまで機動できるかちょいと疑問でもある
ロシア軍側もわざわざ自分の弱味言わんだろうしな……
2022/03/19(土) 22:09:12.39ID:nfFoDiik0
>>717
ホメリってことはあくまで北部方面のキーウ西側にきてた兵だけで、
そのくらいの犠牲が出てるということかな?

キーウ東側や、東部戦線、マリウポリや、南部戦線あわせたら。。。
2022/03/19(土) 22:09:15.90ID:u40V+jBk0
>>758
開戦翌日ぐらいにロシア軍の移動型火葬車が鹵獲されたってニュースがあったような
https://www.foxnews.com/world/ukraine-invasion-russian-mobile-crematorium
https://www.youtube.com/watch?v=mVPTqHZqdz0
788名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-bSq0 [60.144.81.79])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:09:17.02ID:dnXM5Xct0
>>780
最悪のケースで数万発
2022/03/19(土) 22:09:21.07ID:CjKUlLNi0
>>782
立派なひまわりが咲きそう
790名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-K1KX [106.154.147.206])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:09:22.73ID:zL8tKvYwa
>>774
在庫がない
終わり
791名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:09:25.47ID:g/HHmCqz0
急募フルレバ天井ロングしたプーチンの損切タイミング
2022/03/19(土) 22:09:39.30ID:YeAu+sTd0
>>774
半径どれくらい更地になるの?
2022/03/19(土) 22:09:41.02ID:/J3eNOvJ0
>>774
用は防げないな
要だな
2022/03/19(土) 22:09:42.01ID:k7LAdMqXM
>>757
キエフ電撃戦で2日でゼレンスキーやれると思ったんや
プーとゆかいな仲間たちは
2022/03/19(土) 22:09:59.55ID:a1KfvAfLd
>>770
跡形も無くてトレブリンカくらいかな
2022/03/19(土) 22:10:01.81ID:YWlV2U+e0
>>762
ソ連とこんな条約結んでたのに?
https://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/docs/19710809.T1J.html
2022/03/19(土) 22:10:20.21ID:nHiYwGY00
>>789
そういう映画あったな。
イタリアだったっけ。
2022/03/19(土) 22:10:43.07ID:xpkBU5z50
>>782
今年の夏はあちこちでヒマワリ大豊作やね
2022/03/19(土) 22:10:54.00ID:/J3eNOvJ0
>>784
何をどう立て直すの
相手はNATO全軍から支援を受けてるんだぞ
あっアメリカから6000人ほど行くらしいですよ
2022/03/19(土) 22:10:57.08ID:BftmUpPoM
ソフィアローレンすなあ…w
2022/03/19(土) 22:11:07.34ID:68EcM8LR0
>>787
ほんとかいな
序盤で圧勝する計画なら不要の装備なんだが
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1253-yL30 [157.147.97.33])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:11:13.09ID:g/HHmCqz0
>>757
国の未来を考えて堅実になんて考えてないだろ
怪文書扱いだった国営テレビのお漏らしウクライナベラルーシ統合大ロシア帝国が普通に信用できるレベル
2022/03/19(土) 22:11:16.49ID:rv8hYoUy0
インドはやはり信用できない
AUKUS+日本の枠組みの方が良い
2022/03/19(土) 22:11:35.40ID:qyqLvGyM0
>>696
残ってたら普通にイスカンデル使うよな
空中発射弾道弾なんてどう見ても高コストな代物使うメリットが無い
805名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.112.254])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:11:40.68ID:oe0QLv+Ua
>>789
いいね。

http://himawari-2020.com/
2022/03/19(土) 22:11:58.65ID:zL8tKvYwa
昔のロシア軍なら追加で40万人余裕だったけど今は無理なんですよね
あとプーチンがスターリン以上のワンマン体質なので有能な軍人も出てこない。
2022/03/19(土) 22:12:04.88ID:nHiYwGY00
>>794
公表された対外情報局のナルイシキン長官らとのやりとりを見たら、側近の大部分は内心
「無茶だよ」と思っていたようだけどな。
2022/03/19(土) 22:12:10.14ID:32Afv1aJd
>>774
普通に砲撃した方が効果があるけど。
2022/03/19(土) 22:12:13.59ID:FLDBvAl50
>>788
流石に軍事音痴過ぎて笑ってしまうw
2022/03/19(土) 22:12:16.68ID:Vsdq/+34d
>>660
これ本当なら万単位でロシア兵士死んでるぞ!
2022/03/19(土) 22:12:20.21ID:xtOuDBgBM
>>724

・・・

そんな大部隊が展開できるほど安定した平地が広がってたら
64qなんて大恥を写真に撮られなかったと思うんだな
しかも今、春の泥祭り状態らしいんだよね


道路上に並んだ野戦砲・戦車・装甲車の車列は
今まで通り森や沼を地道に歩いて来た歩兵の携帯ミサイルで
横からどっかーんだろ
道路が各地で瓦礫の山に寸断されて、あとは地道にプチプチ潰される
2022/03/19(土) 22:12:20.42ID:PNDGsoaz0
>>798
人間ってたんぱく質が多くて塩分過多だから実はあんまり肥料としてはよろしく無いんですよ……
2022/03/19(土) 22:12:21.98ID:a1KfvAfLd
ひまわりの下には死体が眠っている
2022/03/19(土) 22:12:23.29ID:CjKUlLNi0
>>797
https://twitter.com/i/status/1497428787952504833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 22:12:24.08ID:k7LAdMqXM
>>773
それ気が狂ったんやなくてただ呆けてるだけや
今は1939年…
2022/03/19(土) 22:12:35.21ID:68EcM8LR0
>>804
空中発射でも地上発射でもコストは変わらん
空中発射のほうが射程が伸びるぐらいの差しかない
2022/03/19(土) 22:12:39.40ID:/J3eNOvJ0
>>798
19歳とかで最後がこれって
ロシア兵はゴミですなぁ
2022/03/19(土) 22:12:40.87ID:X9krErGh0
>>782
言いたくないけどマリウポリの民間人犠牲者も
塹壕に入れるのがやっとの状況って言ってたぞ
2022/03/19(土) 22:12:45.37ID:pp1YrK8i0
>>722
少佐以上が死ぬとロシアの国営ニュースで流れて隠蔽はできないらしいから中将まで戦死したからそろそろ違和感を感じ始める頃かと
2022/03/19(土) 22:12:45.50ID:an9OBGVa0
>>799
時間がたてばたつほど義勇兵だってそれなりに練度上がってくるのにな
2022/03/19(土) 22:13:01.91ID:TUIynebl0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1504677558620672014/pu/vid/262x480/HK7uro4KFo9FziLw.mp4
2022/03/19(土) 22:13:03.63ID:LtXtDiZ0d
>>436
「嫌だ嫌だ 凄く嫌だ 英雄なんて冗談じゃない」
2022/03/19(土) 22:13:08.82ID:62QI+ni00
インドは、安かったら何でも良いのよ
兵器が露助兵器だらけなのも、安かろう悪かろうでだから
2022/03/19(土) 22:13:23.94ID:k7LAdMqXM
>>807
はい粛清
825名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-Sa1E [138.64.199.183])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:13:27.51ID:oDXTLJcu0
いつも思うんだけどお前ら知恵遅れの相手しすぎだろ
NG機能とか使わないのか?
2022/03/19(土) 22:13:31.29ID:6L/kbLdfd
アゾフ自体はハリコフ方面にもいるからマリウポリの部隊が玉砕しても全滅ではないんだよな
2022/03/19(土) 22:13:46.18ID:YeAu+sTd0
>>788
万発あるなら今まで温存んしてたんですね
何故?
2022/03/19(土) 22:13:51.31ID:0lXYzV/50
今プーチン演説のニュースでロシアの国家初めて聞いたけど
めちゃくちゃカッコいいなこれ
2022/03/19(土) 22:13:53.36ID:/J3eNOvJ0
実質NATOと戦ってるのとなんも変わらんのだから今のうちに全軍撤退しないとアメリカが本気出したら黒海艦隊も全滅だな
2022/03/19(土) 22:13:54.48ID:BftmUpPoM
インド人なんて善かれ悪しかれすることなすことの半分はファンタジーなんだよ
条約なり協約なりその程度のものとして見ないと足を掬われるよ
インドで商売した事ある人なら彼の国の法システムが中共とは真逆の意味でゆるゆるだと知っていますね
2022/03/19(土) 22:14:16.41ID:jFWpGmWo0
まぁもとからこの戦争はロシアの早期勝利ができなくなった時点で
割とドニエプル川東西国境案的な停戦案はロシア、ウクライナ、NATO、アメリカが想定し得た状況だ

問題はロシア弱すぎてウクライナの戦意が強かったから、ウクライナ支援がまともならポーランドロシア戦争の再現は絶対できてたって話だ

ただNATO、アメリカからすれば
あまりにも弱いすぎるロシアの撃滅世界史から退場みたいなシナリオはアメリカ、中国からみてもあまりに都合が悪い

アメリカ、中国からすれば雑魚ロシアがそこそこの状況で停戦しつつ、経済も早期に治って適度な戦争雑魚核武装国として君臨がベターなシナリオだ

むしろ「ロシアが弱い」からこそ完全な敗北はロシア経済社会混乱が大きく経済回復できないからナシ、経済回復できないと分離内乱やテロの流出、テロの養成国家に成り下がり、これは米中NATOにとって最悪だ

でもそこそこ勝利すれば「適度に弱い驚異にならない経済復活とくじがほしい経済ボーナス雑魚ロシア」が生まれるからまぁ割と美味しくなる

ある程度の段階でアメリカは経済制裁をかけてみんなが引いたタイミングで蒔き直すんだろ
想定内だ
832名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:14:16.57ID:HFZZkXHg0
今のロシア軍に必要なのはスーパーハイスペックミサイルじゃなくて
安くて堅実な一般兵器のような
2022/03/19(土) 22:14:29.68ID:/J3eNOvJ0
ポーランドが参戦するだけでもロシアは持ちこたえられんよ
おそらく皆殺しにされるくらいの損害を被る
2022/03/19(土) 22:14:32.41ID:1j2WKGVl0
>>782
まだロシアよりは優しいね。
ひまわりが墓標になるわけで
835名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:14:38.48ID:BdufUlzc0
>>784
プーチンが発狂してロシア軍・衝撃の弱さ露呈を経てからの制裁祭り
伝統どころではないロシア前代未聞のこの状況を一体どう立て直すんですか…?
836名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-2D2o [106.161.112.254])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:14:39.51ID:oe0QLv+Ua
>>807
そしてここにつながっていく。

American Reacts Putin's Invasion of Ukraine 2022 (Hitler parody)
https://youtu.be/e6nXi_fImpo
2022/03/19(土) 22:14:41.17ID:iWINTmxH0
>>615
ロケット技術って…
何度も書くけどキンジャルは極超音速巡航ミサイルなんて大層な名前がついてるが実態は終末誘導もない空中発射型スカッドミサイルだぞ
パトリオットさえあれば迎撃出来ちゃう代物なんだぜ
https://ameblo.jp/odamaki3/entry-12376128845.html
2022/03/19(土) 22:14:45.37ID:68EcM8LR0
>>825
一日中大量に差別的な発言繰り返してる暇人はNGしてる
2022/03/19(土) 22:14:49.93ID:DyYJASd60
インドの話は関係ないから他でしろや
2022/03/19(土) 22:15:02.46ID:0lXYzV/50
スタジアムの様子も映ってたけど
これはプロバガンダ乗せられるわ
2022/03/19(土) 22:15:08.51ID:05ejrRVk0
あっ、黒海艦隊の使い道思いついた
マリウポリ背後から強襲揚陸艦してはどうか?
今なら海側の守りもクソもないはず
842名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb9-3UDB [220.214.47.11])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:15:10.19ID:+kh9VrkN0
ロシア兵の死者は5000人で負傷、捕虜、逃亡等で1万5000人で
合計2万人の損害かな。戦死なら幸せで、負傷が一番いいかも。
自分で自分を撃つとかありそうだな。日露戦争でも日本兵はやった
らしいしね。
2022/03/19(土) 22:15:42.38ID:a1KfvAfLd
>>807
ttps://book.asahi.com/jinbun/article/13334532
>第十五軍の薄井参謀は「軍では野草を食料にすることを研究している。インパールやコヒマに行き着くまでは各人の携行糧食と野草や現地食料で食いつないでいく」と説明し、
>方面軍の不破参謀が「兵站主任参謀たる君がそんな危険な方法でこの大作戦ができると考えているのか」と詰問すると
>「軍司令官の方針だから、われわれの意見ではどうにもならない」と答えた。

まんまこれだね
2022/03/19(土) 22:15:46.41ID:GZ4Ajwzs0
>>441
既出
https://twitter.com/DI_Ukraine/status/1501849922206937090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 22:15:50.34ID:uIPOV88P0
>>828
いくつよ
846名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:15:52.99ID:HFZZkXHg0
>>821
相方が食らったら戦車捨てて逃げるのか
栄光のロシア戦車軍団が・・・
2022/03/19(土) 22:15:58.88ID:DkIalEMya
このスレでいうこっちゃないけど
フィクションのロシアネタがほぼ自主規制対象になってしまったのがなんとも

久々にブラックラグーン観てたらホテルモスクワのところでとても微妙な気分になった
多分この微妙な気分は数年後も変わらなそう

代わりに創作物においてウクライナ出身のキャラは増えそう
848名無し三等兵 (アウアウウー Sae3-n5K7 [106.129.69.46])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:16:21.62ID:1607ndr+a
>>774
弾頭重量500キロで地中で爆発するんです
だったら通常の爆弾の方が効果が高いんですね
2022/03/19(土) 22:16:21.88ID:nHiYwGY00
>>824
ナルイシキンは緊張のあまり発言を間違えて、プーチンにたしなめられていたりするから
恐らくプーチンも側近等が内心では反対なのは分かった上で、自分に絶対忠誠を誓わせる
セレモニーだったんだろうな。
2022/03/19(土) 22:16:22.11ID:wGRbFKf/0
>>828
ギレンザビとどっちがかっこいい?
2022/03/19(土) 22:16:27.01ID:fLAMMfw90
>>832
そだね、市街戦を戦う兵士にとって堅実な装備を確実に補給してもらえれば十分だよね
2022/03/19(土) 22:16:28.43ID:rv8hYoUy0
>>828
ソ連国歌だぞ
2022/03/19(土) 22:16:31.45ID:YmP9ID9O0
ロシア軍が放棄した塹壕らしい
昨日あたり話題になってたレーションの空き箱っぽいの落ちてるな

https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1504958247085694983
https://i.imgur.com/yjEk0XA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 22:16:39.70ID:62QI+ni00
>>830
インド人の商売の仕方はえげつないからな
昔、嫁さんと旅行に行ったら、2時間おきに買春の営業された。
もう一度言うが、嫁と旅行に行ったのにだ
連中の感覚はおかしい
2022/03/19(土) 22:16:48.55ID:PNDGsoaz0
>>822
今回の場合、捕虜収容所って何処にあるんだろうな?
ドンバス?クリミア?
コルィマ……は流石に遠すぎるか
2022/03/19(土) 22:16:54.00ID:zL8tKvYwa
もうエスカレーションとかいいからとっとと歩兵戦闘車ぐらい支援しろよ

MiG-29にしろ
S-300にしろ
アイアンドームにしろ

口にするだけしておいてすぐに撤回しやがってクソ野郎どもが
中途半端な介入は必ず自分らに痛みとして跳ね返ってくるぞ
2022/03/19(土) 22:16:59.33ID:wn6H1Tlv0
>>834
私のお墓の前で泣かないでください
そこに私はいません
死んでなんかいません
ひーまわりーにひまわりの種になって
あの黒土の大地で咲き誇っています
2022/03/19(土) 22:17:05.45ID:xVqWWyou0
>>803
位置的にはベトナムとかも良いんだけど、
ベトナムはベトナムでまた曲者
2022/03/19(土) 22:17:09.76ID:mQ7XVjEu0
早く産廃ロシア地上軍はレオパルトとルクレールに潰されろ
2022/03/19(土) 22:17:10.29ID:k7LAdMqXM
>>841
マリウポリのライフは既に0よ
2022/03/19(土) 22:17:12.09ID:WyiJyevc0
ゼレンスキーがプーチンと直接会談する意志を示して
板ばさみのトルコも、首脳会談を仲介する意志を示したけど
プーチンは出てこないだろうな…妥協策が見つからないとかじゃなくて
自分がロシア留守にしたらクーデターでも起こり、今までメチャクチャやってきた跳ね返りが来るのを恐れて
2022/03/19(土) 22:17:21.56ID:YWlV2U+e0
>>847
冷戦中にロシア人が出てくる創作がなかったとでも?
2022/03/19(土) 22:17:23.74ID:1j2WKGVl0
>>829
黒海艦隊がウクライナへ降伏、もしくはルーマニアへ逃亡し投降なんてことが起きかねません。
可能性あるのは中立のルーマニアやトルコに行き武装解除され降伏することだな。
フォークランド紛争のときもイギリスの爆撃機がブラジルに着陸してブラジルに武装解除され抑留された。
2022/03/19(土) 22:17:39.10ID:bzWRWjHw0
訂正
井上成美大将の永野修身軍令部長に対する、戦後の将官座談会の席での叱責
たとえ陸海相討つとも、海軍全軍を失うよりまし、なぜ漢らしく処断しなかったのか、って内容だったと思い出した 米内と山本と井上で海軍三羽烏、ナチスドイツとの同盟に反対してた
865名無し三等兵 (ワッチョイ 8bad-tpIf [210.194.220.145])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:17:39.76ID:Xk2uGjLc0
俺達が思ってるより多くのロシア死んでるかもしれんな
866名無し三等兵 (ワッチョイ 0682-yZc9 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:17:50.05ID:2NE+CwEX0
キンジャルはスカイセイバーに対するアピールかな?
2022/03/19(土) 22:17:52.84ID:xtOuDBgBM
ポーランド

まだ参戦せず我慢してるのスゲエ

もう国境を越えるの時間の問題かもしれんけど
2022/03/19(土) 22:18:03.15ID:/J3eNOvJ0
NATOは無敵空域をキープしている
もう勝負ついたよ
869名無し三等兵 (ワッチョイ 3f92-c6ND [124.109.182.129])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:18:28.86ID:+Mj8k/8m0
>>799
言葉が通じない義勇兵は戦場では足手まとい。
2022/03/19(土) 22:18:31.56ID:62QI+ni00
ポーランドは、もう盧溝橋事件やっちゃえば良いのに…
2022/03/19(土) 22:18:43.99ID:xtOuDBgBM
そしてこの板の住民は

ガンダムと銀英伝好き過ぎねえ?
872名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-wjb5 [118.240.83.133])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:18:58.41ID:BdufUlzc0
>>847
特にロシア軍関係者はガチの屑でクソみたいな雑魚と言う、最も救いのない属性を付与されてしまったからね。これで強ければまだ悪役としては映えたかも知れないが
2022/03/19(土) 22:19:18.28ID:Ae2pTuWNa
>>871
多分この板の住人じゃないよ?
874名無し三等兵 (ワッチョイ cf6c-bSSa [182.171.196.8])
垢版 |
2022/03/19(土) 22:19:50.87ID:HFZZkXHg0
今のロシア兵には海ゆかばを贈りたいね
2022/03/19(土) 22:19:58.13ID:qyqLvGyM0
>>731
緒戦から散々イスカンデル撃ちまくって在庫切れしてる時点で今更やろ
2022/03/19(土) 22:20:00.69ID:62QI+ni00
>>873
いや、俺は好きだけど
2022/03/19(土) 22:20:01.91ID:6vgGCyyC0
>>718
日本もキャッジンジャーにやられたよな
2022/03/19(土) 22:20:18.69ID:zL8tKvYwa
最悪なタイミングで大ヒットしてしまったなこのラノベも

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

10万部も売れたのにアニメ化どーすんだよ
いくら創作だからって揉めるぞ〜
2022/03/19(土) 22:20:20.90ID:k7LAdMqXM
>>849
国防相以外は反対も多くて参謀本部もキエフ電撃戦には?だったろうな
2022/03/19(土) 22:20:22.99ID:Nw8dqgV30
>>842
ベトナムでも米兵がわざと怪我してたな
泥臭い白兵戦なんて文明社会に住んでたら絶対いやだろ
東欧や中央アジアの山賊紛いの集団なら知らんが
2022/03/19(土) 22:20:23.44ID:nHiYwGY00
>>869
だから義勇兵は通常、出身国ごとに分けられて、指示は英語で出すらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況