X

愛媛のラーメン屋について語ろう 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/27(木) 15:13:27.61ID:TcAkk04V0
愛媛、松山のラーメン語りましょう
※前スレ
愛媛のラーメン屋について語ろう 18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1482479268/
愛媛のラーメン屋について語ろう 19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1507133277/
愛媛のラーメン屋について語ろう 20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524672319/
511ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 93f2-OBpN)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:39:29.67ID:utVcRPQW01212
今治のラーメン屋で検索すると
たまに出てくる「あっちゃんラーメン」て美味しいの?
512ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 5b3b-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:51:00.53ID:E/Nzxn3b01212
店主のあだ名と思われる「〜ちゃん」という名前のラーメン屋はほぼ地雷。
2018/12/13(木) 01:34:07.37ID:iJM3lcZVM
>>510
良かったわ
あんまりラーメンで並ぶってことしないし、ましてこの寒気の中耐えられない
2018/12/13(木) 09:10:36.07ID:B4ymQAYRM
周旋人 移転直後の醤油が勝ってる甘ったるいスープが改善されたみたいだね また楽しみ
2018/12/14(金) 00:05:43.83ID:Qnwy+Eqd0
食べログみたらぐう閉店 早すぎる
516ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdaa-gydU)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:10:43.62ID:y8xPmI2Gd
>>515
今日、骨太味覚にリニューアルして再オープンしたぞ
2018/12/14(金) 00:10:47.93ID:mFbra+AYM
>>515
骨太味覚になみたいよ
ここかな

https://i.imgur.com/Dga7lJH.jpg
2018/12/14(金) 07:13:09.62ID:fCSClJWj0
あらお兄さんソフトモヒカンなの
井門店は遠いのでロープウェイ店いくわ
運営会社のサイトみたら朝生田の味千ラーメンもFCで運営してるのね
味千は本部から麺も調達だっけ、
ここは製麺屋が本体だから自社の麺つかったほうが得だよね
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07b3-eX3w)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:29:07.25ID:eveXO5cF0
井門町の骨太、できてましたね。
あんなところにラーメン屋あったなんて知らんかった。
よく信号待ちするんだけど。
行列が出来る繁盛店は、こういった場所に移転してほしい。
2018/12/14(金) 14:24:48.96ID:fCSClJWj0
ラルキーいってきた
昼なんだけどドライカレーできますか?→できますよ、で入店
ポークドライカレーが元は1310円だけど1450円税抜きで注文
辛さ4で頼んだら元の辛さの2.5くらいでちょうどいい感じ(元の3は激辛)
セロリはなくなってカボチャ、ニンジン、ジャガイモ、ブロッコリー、インゲンで食べやすい
皿の底にも、野菜にも激辛オイルがないので食べやすいかも

なぜか税抜き価格で食後にウーロン茶のサービスもあったのでおいしかった
2018/12/14(金) 14:31:14.34ID:fCSClJWj0
市駅のラーメンまるに2度目の来店
券売機が設置されてたのを知らずスタッフに券かってね、と案内があった
ノーマルの味噌ラーメンとおつまみの豚丼の具のみを注文
おつまみ豚が甘辛でおいしい
12時ちょっとすぎたあたりから急に満席になって驚いた

野菜炒めるところもアミューズメント感があったり、調理後そのまま水いれて
たわしでこすって周りに水流せる仕様で便利そう
522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ab3-rjfc)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:07:14.40ID:d+YK+oiY0
>>520
>皿の底にも、野菜にも激辛オイルがないので食べやすいかも

自分が食べた感想なのに食べやすいかもってどういう事?
「食べやすいかもしれない」って食べる前に感じる感想だろ
食べたんなら食べやすいか食べにくいか分かっただろ?
本当は食べてないのに食べたって嘘ついたの?
食べてないの?食べやすいの?食べやすくないの?

人様に感想を発表するんなら妙な言い回しせられん
2018/12/14(金) 15:47:52.64ID:soeVFBAy0
それ以前になんでカレー屋の話なんぞ書いてるねん
2018/12/14(金) 16:45:03.89ID:JesNkdEf0
だって西台さんだし。
2018/12/14(金) 18:53:52.19ID:f4El6YZi0
まあカレー板も大概スカスカなんで板立てるだけならどうとでもなるんじゃないですかね
そのあとの維持はまた厳しいだろうけど
以前は四国スレとかあったんだけどね

http://matsuri.5ch.net/curry/

四国の美味いカレー屋
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1134479669/
2018/12/14(金) 19:35:14.08ID:8wsQD1Mm0
久しぶりに縁でガリ豚を食べたけど、うまかった
527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ab3-rjfc)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:18:56.97ID:d+YK+oiY0
一直
店の名を冠した一直ラーメンがウリなのかと思ったら本丸はしょうゆラーメンだった
ワカメの質が劣悪であれは無い方がいい
その他は丁寧でとても美味いラーメン
2018/12/15(土) 14:13:06.19ID:L9Xwfa970
コンロがーってことで臨休のアジトだけど今日は開けてるのね
並んでたらスマホ操作してたお兄さんがチャリで帰って
店主も店にいなかったのでフラグかなと思ったけど
その後店主が来て説明
https://t.co/Oqwoo2qgLC
新観光地の周旋人もどうぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/12/15(土) 15:37:07.85ID:anXMdnXC0
まつやまのクーポンとLINE効果か、開店同時に八割がた埋まってたよ、まる。
LINEクーポンで食える五百円の塩ラーメン食べてる人が多かったなあ。
2018/12/15(土) 22:40:16.59ID:AI4/OB2MM
>>529
今日初めて行ったけどそんなことしてたのね
味も美味しかった
横の茜屋は本店が近所でたまに行くから頑張って欲しいけど横がまるなのはきつそうね
2018/12/16(日) 01:11:50.58ID:kC5S/6n70
>>530
わざわざ後出しであそこを選んでんだから、失敗したって自業自得だよね
2018/12/16(日) 09:15:05.49ID:4WduIQ8aM
>>531
ほんとにそれよね
なんでわざわざ横に出したのか
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868a-r0rD)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:13:43.89ID:DNVE2V2t0
まるってそんな繁盛してんの?
2018/12/17(月) 09:00:17.34ID:Yj5dukOy0
まるはそこまで安くはないし、めちゃくちゃ旨いってわけでもないんだけど
立地の良さとクーポン使うって理由で行ってるね
あと券売機導入してて驚いたよ
あれって高いはずだけど導入出来たってことは店は好調のようやね

あ、となりのAKANEYAはもって半年だと思う
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3a6e-Y0Zn)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:14:54.14ID:f7SAbRAM0
周旋人確かに美味しくなっているが、スープにコクというかパンチがないんだよ
ラーメン二郎やアジトに共通してんのは背油もどろどろに煮てるとこ
そこが弱く感じる
また、アジトはわかんないけど二郎だと人参とか生姜なんかもスープにいれて野菜の旨味が感じられる
来店客数のわりにラーメンの料金も低いから、業務用スープ使ってんのかな
個人的に醤油の甘味云々より、もっとスープにコクがでるよう頑張ってもらいたい
豚マシしてもペライし
2018/12/17(月) 22:59:09.09ID:Lfr1xFxB0
ジギーもパンチ足りねーわ
やっぱアジトうまい
2018/12/17(月) 23:13:14.14ID:oyHBUn5zM
豚骨から炊くのと業務用スープって業務用スープの方が高くない?豚骨は安いけどガス代が異常にかかるから
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868a-r0rD)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:49:25.96ID:+9OoWdoF0
チャーシュー炊いた煮汁にタレ、背脂入れれば正直周旋くらいのスープは作れるよ。まじで。
2018/12/18(火) 05:45:45.19ID:/qbDB+Rc0
https://taishu.jp/mwimgs/6/6/480/img_66f42e354828ec8866d0b1758d32ff46188113.jpg
2018/12/18(火) 08:56:11.78ID:DBH0D2y30
前もここに書いたけど周旋人はスープも仕入だっての
業者も知ってるけどそれは言わない
麺は言わなくても開花楼ってみんな知ってるだろうしね
2018/12/18(火) 09:09:33.97ID:Xw1yOXSr0
>>537
そりゃ 業務用スープの方が安かったら誰も何時間も苦労して豚骨から炊かないわな 業務用スープベースにすれば簡単だし。
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3a6e-Y0Zn)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:19:37.71ID:ydON0HwB0
とんこつは煮る時間によってガス代が何倍にも変わるだろうし
客が少ない場合は業務用のほうが得するっしょ
2018/12/18(火) 19:56:33.36ID:eL8gVx8l0
長い時間煮るとご近所にも迷惑だし
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ab3-rjfc)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:47:53.67ID:GZPvOqcw0
明日から石油ストーブでイノシシの骨煮ます
ごめんなさい
545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06c8-eX3w)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:28.93ID:1QIdPilr0
冷凍イノシシかよ
12月だし生の骨付き喰わせろよ
546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ab3-rjfc)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:13:41.30ID:GZPvOqcw0
2日前に獲ったイノシシ
2018/12/18(火) 22:36:55.37ID:ZbiZMKd3a
>>546
お肉の方をくださいましw
2018/12/19(水) 13:32:06.84ID:OjioCxgp0
新周旋人ウマかったけど、ちと醤油が強すぎる感がした。
あるインスパ店はこんなことしてる。
https://youtu.be/smUQ3Vgtwqs?t=552
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ab3-rjfc)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:59.77ID:oJUh7aDB0
>>548
ブタの片手左手犬食いと女の箸の持ち方で満足して全部見れませんでした
2018/12/19(水) 22:47:54.36ID:/7TqEh+ra
まるでこってり食べてきたけど、特別美味しいわけでもないなぁ。
個人的には麺が微妙。
2018/12/19(水) 23:25:58.24ID:H45WVA+U0
俺はまるとか閏のラーメンが好きで、二郎系の豚エサラーメンは苦手。
人の好みはいろいろだなあ。
2018/12/20(木) 08:40:00.21ID:cUIkYECH0
まるの炒め野菜ってけっこうジャンクな味付けだよね
ニンニクとか炒め油とか
チャーシューぺらいので抜いて野菜マシにしよう
おつまみ豚丼の具おいしいです
2018/12/20(木) 19:45:33.75ID:ZHyk3T6Kd
周旋人美味しかったけど、やっぱアジトの方が完成度高いわ。特に豚もっと分厚く切ってホロホロにしてほしい
2018/12/21(金) 16:31:01.91ID:wv7FnVSQ0
アジトと黒帯いってきた
アジトは豚麺までで豚マシポチれない・。・
並びの歩道がけっこう吸い殻だらけだったけどちゃんと掃除してるのかな
店内の床は綺麗だけど

黒帯はカタメだけでスープ、油もノーマル
スープが濃すぎて苦しい
豚はラーショの豚よりも厚めでおいしい、部位、質感もラーショとほぼ同じ
雨の日は半ライスだか半味玉がサービスらしい、今日は雨の日?
中学生以上はミニ丼だけの注文禁止(1人1ラーメン)と予防線
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d52c-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:35:05.17ID:wv7FnVSQ0
【悲報】ラーメン屋「5人組の客がラーメン3杯とチャーシュー丼2つ頼んでテーブル席占領。
もう少し考えられんか?営業妨害ですよそれ」

ラーメン屋の店主が知り合いの店で見かけた光景にブチギレた模様


麺道しゅはり (鶏冠トサカ)・@mendoushuhari
ちょいちょいちょい!
一芯来て衝撃…
5人でラーメン3杯にチャーシュー丼2杯で4人がけテーブルと2人がけテーブル潰したらアカンやろ!
一芯のチャーシュー丼200円やぞ
ほんまにうちもそうやけど1人1杯書いてないけども少しくらい考えれんか?
食えないなら別れて牛丼屋行けば!
営業妨害ですよそれ!

麺や一芯・@isshinzaike
とりあえず、こんな感じにしました。店側としても、何も書いてなかったので^^
2018/12/21(金) 18:25:09.62ID:ZSq4EJhLd
やっぱアジトだわ
豚が神ってる。豚マシできんがな!!!
2018/12/21(金) 21:12:54.93ID:Q26MaHC60
>>552
野菜好きなので野菜マシにしてみた。
女の人が作ったけど、ちとクタっとしてた。
まあ、生臭いのよりは好きでいいけど。

辛味噌しか食ったことなかったので、こってりを頼んだけど
背脂でコクを出す感じなのね。これで+100円はちと高いかな。
後は、ベースの味噌は甘めなのね。辛味噌では気づかなかった。
個人的には甘いラーメンは苦手なので、味噌だけで言うと
重信のラーショや麺場田所商店の北海道の味噌のような
ショッパイ味が好きだ。
2018/12/22(土) 22:23:42.32ID:302UEhhV0
ジギー年末は結構色々やるのね
ガッツリ系は明後日で終わりみたい

https://i.imgur.com/FNf9QB3.jpg
2018/12/23(日) 22:40:36.38ID:tSnQtOgn0
>>558
大晦日も仕事か
気合い入ってんな
560ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 836e-sXR5)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:07:00.65ID:xxR2Tk5g0EVE
周旋人って夜に行くより昼に行った方が豚がでかくて脂も多くニンニクが新鮮な気がするわ
2018/12/25(火) 01:16:40.80ID:nSvFjROx0XMAS
仕込みからしたら当然でしょ、気がするって(笑)
2018/12/25(火) 10:12:35.37ID:H7Ay5JO00XMAS
>>558
ジギーの味噌水曜日なのか・・・・・・
好きだから行きたいけど、水曜日は予定があって無理だわ
木曜日なら行けたのに
2018/12/25(火) 13:26:20.15ID:+LRbuBw10XMAS
周旋人 厨房の奥からラーメン出してくるから怪しさ満点、だがそれがいい
2018/12/25(火) 16:13:03.33ID:nbHBYJh90XMAS
豚麺アジトも奥まった厨房でやってるじゃん
丼をお湯であたためたり、
スープ入れてる動作はみえるけど

周旋人はツイートにもあったけど換気がよくないのかな
店内に入るとメガネが湿度高くて曇った
コショウとか調味料関係はパサパサで問題なし
こまめに入れてるんだろうね
黒帯だと叩くといっぱい出るよ!と書いてある
西台だと唐辛子の容器のフタを絶対開けるな!とシールが
2018/12/25(火) 16:14:41.63ID:nbHBYJh90XMAS
https://gyazo.com/20d2dc0a656a928b83d6441eb3193e29
開けて下さいっていってるようなもんだろこれ
566ラーメン大好き@名無しさん (中止 d52c-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:56:47.70ID:nbHBYJh90XMAS
アジトの年末年始の営業日ね
https://gyazo.com/ee05e43d4af66b3f1603037e4e03ac21

こっちは西台
https://twitter.com/jiro_nishidai/status/1074185775472795648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
567ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 836e-sXR5)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:57:29.89ID:Orsllv0f0XMAS
>>561
ラーメン博士!!色々教えてくだせえ(笑)
昼の休憩中は仕込みとかしないんすか?
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bdcf-0IjW)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:01:34.85ID:TyWwZw5u0
西台をNGワードに入れるとすごい快適
2018/12/26(水) 16:48:54.00ID:sNE9H7kg0
ジギーの味噌食べたけど美味しかった。肉がいつもと違う気がするが。
ただ味噌ラーメン自体滅多に食べないので比較のしようがない。もしかすると外で味噌ラーメン食べたの初めてかも
まる、田所商店にも行ってみるかな
2018/12/26(水) 18:59:37.62ID:PsYTyol30
味噌といえば豚太郎やろがい
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b3-TfOB)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:02:57.10ID:eiPUhCHq0
>>570
子供の頃は好きだったな
いつからだろう不味いと思うようになったのは
2018/12/26(水) 20:30:22.55ID:PsYTyol30
不味くはないぞ
あの値段であの味やtったら最高やろ
2018/12/26(水) 21:26:26.22ID:fYwDwtP10
ラーショの味噌って濃いくてうまいな、唐辛子とニンニクで味変して。
ラーショではどこの味噌がうまいんやろ?
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b3-TfOB)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:38:17.30ID:eiPUhCHq0
>>572
不味い
子供には人気みたいだからお子様向けの味なのかもしれん
2018/12/26(水) 23:01:02.93ID:OuvS2gv30
>>573
川内に1票
2018/12/27(木) 03:05:20.76ID:yma+JM1e0
>>569
ジギーの味噌を標準と思ったらダメだよ。
俺も今日食ったけど、つけ麺の麺に負けないような
濃い味噌に背油でさらにコクを出してる。
1回限定の味噌食ったことあったけど、普通の濃い目の
味噌ラーメンだったから、改良しててびっくりした。

まる・田所は美味しいけど味噌ラーメンの想像の範囲内。
まるは少し甘め。田所は3種の味噌から選べるけど、
FCなので少し高め。
2018/12/27(木) 08:10:09.75ID:n5t4s2Yh0
>>573
旧東予市に1票
2018/12/27(木) 09:28:01.67ID:VT5PXRbn0
>>572
自分でキャベツやもやし炒めてサッポロ一番みそラーメンに液体調味味噌いれたほうが美味い気がする
2018/12/27(木) 14:33:07.55ID:5FcALbP30
度々話題に出てた周旋人行ってみた
確かに美味しかった
半生のもやしがアレルギーな自分もアレルギー出ずに食べれて満足
2018/12/27(木) 16:04:57.26ID:kLDYogFW0
周旋人 豚が改良されてた
もしかしてブレがあって当たりかも?
ホクホクの柔らか豚で良かった。
アブラマシにしたらちと多すぎた。
2018/12/27(木) 18:01:17.44ID:4yucwLjx0
枝松のラーショはどうなんですか?
駐車場入れにくくて入ったことないんですが。
2018/12/27(木) 18:29:31.06ID:kuO/a91z0
田所商店は炙り味噌豚みたいのを1枚から、どんどん増せるのでよさそう
まるはペラいので野菜いっぱいたべたいときに行きます
2018/12/28(金) 02:18:48.84ID:oZSsnOdA0
俺はスープは前の周旋人の方が好き
今のは甘くて味が濃すぎる
当初のはもっと甘かったんだろ・・※?
2018/12/28(金) 03:00:37.18ID:X/KnHACm0
>>581
独特だと思う。
俺は合わなかった。
同じラーショ?って感じ。
ただ潰れてないので、好きな人もいるんでしょう。

横のマックに止めて、ラーメン食った後に
口直しでコーヒーを飲もう。
2018/12/28(金) 09:16:13.35ID:WEgb0+vB0
>>583
今の周旋人のスープメチャクチャ甘いよね
初期の頃は知らないけどあんな甘ったるくはなかったとは思うんだけど・・・
2018/12/29(土) 03:15:27.64ID:RnRpDQ8k0
田所初めて行ったが注文から提供まで30分以上待たされたぞ
なんの説明もお詫びの言葉もなかったし
そこまでして食う価値があるとも思えん味だし
二度と行かんわ
587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ab3-nij5)
垢版 |
2018/12/29(土) 06:52:47.86ID:i7uzU/eo0
縁で替え玉頼んだのに混雑時で待てど暮らせど替え玉がやってこない
大将「遅くなってすみませんスープぬるくなったでしょうから」って事で新品のラーメンと取り替えてくれた
僕ご満悦
588ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW eec8-Qr3h)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:03:04.01ID:7+28tKvn0NIKU
田所はなぜだろう?
もう、十分に練度上がってるはずなのに、昼飯時にあれじゃあシンドイ。
2018/12/29(土) 17:49:03.83ID:ilBrzJzg0NIKU
>>587
縁は落ち着いて食べれるからいいね。
590ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 1ab3-nij5)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:15:32.81ID:i7uzU/eo0NIKU
>>589
大将のラーメン愛がひしひしと感じられるし娘のいたずら書きが可愛いしお気に入り
でかい唐揚げも美味い

大将何千杯もいろんなラーメン食ってあの体型なんだろうなぁと勝手に妄想
2018/12/29(土) 19:18:41.92ID:YUMuJpOG0NIKU
前に行った時、娘さんがお客に飴ちゃん配っててほっこりしたな、縁
2018/12/31(月) 04:51:07.33ID:Cw+96UgNd
ラー納めは一興久万ノ台店でした
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a01-nij5)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:17:16.66ID:c0g5Glwb0
真木食堂で一応納めたけど今夜自家製年越し中華そば食う予定
2018/12/31(月) 10:17:18.46ID:5CA0cADTM
仕事終わりにジギーの限定食べて終わりかな
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55f0-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:53:49.11ID:Yi7QBwCQ0
今日は閉店時間早そう
2018/12/31(月) 13:14:55.77ID:PJNnfl6yM
ジギーは通しで営業してるみたいよ
2018/12/31(月) 16:45:53.72ID:RgcbI89g0
ジギーの限定
あと7食みたいだから食べる予定の人は早めが良いかも
598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ae4b-V9Z3)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:56:28.33ID:sj2T3/Bt0
少し前に 田所の西条の店行ったのよ
注文して混雑してるから 遅くなっても仕方ないと
思ってた しばらくして 同じ隣の
お一人様のラーメンが来たのよ 注文したタイミングは
俺がちょっと遅いぐらい
ついに来たねよかったねと思って 5分以上経過して
サイドメニュー登場で えっまだ来てなかったのかよと
驚いたよ
俺は ラーメン登場 店員さん退場から
2、3分ぐらいでサイドメニュー持って来たよ
松山の店は ちゃんとしてるのかな?
599ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ee44-4IaR)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:22:15.76ID:EmjJnqIk0
新年一日、営業しているお勧めのお店を教えておくれよ。
豚太郎以外で。
2018/12/31(月) 18:56:56.23ID:oOcWSn3+a
>>598
ちょっと何言ってるか分かんないですね
2018/12/31(月) 19:01:12.06ID:6RDgP69t0
>>598
国籍は日本の方ですかね??
2018/12/31(月) 19:45:47.27ID:hGuBgvuDp
>>598
こういうことだろ?

先日の話ですが、田所の最上の店に行ったのでした。
混雑してるので、注文してから着丼するまで時間がかかっても仕方ないと思いながら待っていました。
しばらくすると、俺より少し先に注文してた隣のひとり客のラーメンが着丼したんです。
混んでたしようやく来たね良かったね、と思ってたんだけど、それから5分ほど経過してからとなりに餃子が届いたんだよ。えっ?餃子はラーメンより先だろ?なんで後に持ってくるんだよ!ってびっくりしたよ。

一方俺のラーメンも着丼したんだけど、俺の餃子はそれから2,3分くらいで持ってきてくれたよ(やったぜ)。
松山市のラーメン店は一般的にきちんとオーダーをもってきてくれてるのか?
2018/12/31(月) 20:11:03.26ID:6RDgP69t0
>>602
暇なの??
大晦日だよ?
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55f0-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:13:31.57ID:Yi7QBwCQ0
>>599
一興も毎年元日は営業時間短縮してやってたと思う
2018/12/31(月) 20:46:54.60ID:hGuBgvuDp
>>603
インフルで隔離されてて暇なんだわw
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c919-R5QP)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:35:01.87ID:YDHDprm40
どっか明日から開くラーショない?
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ee44-4IaR)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:20:44.48ID:COEpAq450
食い始めは豚太郎でした。
608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a01-nij5)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:27:53.49ID:89y3nCcM0
明日鯛のアラとカニでの自家製ラーメンがラー初めになる予定
2019/01/01(火) 22:31:29.32ID:7zwVXdGq0
自家製ラーメン、アピールなんなの?
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW aa4b-zl38)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:25:36.90ID:7qjsRNpa0
>>609
読点すらまともにつかえねーくせにごちゃごちゃうるせえんだよ豚が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況