!extend:checked:vvvvv:1000:512
2.5、5、10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-Tは光ケーブルはもちろん、DACやRJ-45も対象です。
過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 14【10G以下】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1637052952/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 13【10G以下】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617429181/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 12【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1604362122/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594720220/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 10【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585234045/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 9【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576641447/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 8【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566384522/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553105861/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【10GbE】10Gigabit Ethernet 15【10GBASE-T等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-djfC)
2022/04/02(土) 20:27:03.45ID:7rHuRW3q02不明なデバイスさん (ワッチョイ 2510-fe9w)
2022/04/02(土) 20:54:01.68ID:Y3wYXoDL0 2.5GbEと5GbEはこっち↓
【GbE】Gigabit Ethernet 14【1000BASE-T】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1498666039/
【GbE】Gigabit Ethernet 14【1000BASE-T】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1498666039/
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ca-B1ve)
2022/04/02(土) 21:26:53.46ID:MosgiihD0 散々前々のスレで荒れていたから、2.5の話しはここでしないのが良い。
逆に25G以上の話も10GのRJ45以外の接続手段では似たような話になるので10G以上で纏めて良い
逆に25G以上の話も10GのRJ45以外の接続手段では似たような話になるので10G以上で纏めて良い
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-Ew3b)
2022/04/02(土) 21:38:28.01ID:d5WT6jyA0 25G以上は別にスレが立ってるからここでやる必要が全くない
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-0dXi)
2022/04/02(土) 21:43:15.17ID:07K+iDTC0 なんだまた蒸し返すの?
前スレでも勝手に分離宣言してさんざんボコられた挙げ句同居継続したのに
前スレでも勝手に分離宣言してさんざんボコられた挙げ句同居継続したのに
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-4Lic)
2022/04/02(土) 23:28:12.03ID:BmBWLTQv0 これか
【10GbE/25〜400GbE等】次世代Gigabit Ethernet 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1637063968/
関連スレとでも書いておきゃいいのに
【10GbE/25〜400GbE等】次世代Gigabit Ethernet 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1637063968/
関連スレとでも書いておきゃいいのに
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-pdij)
2022/04/03(日) 20:10:20.64ID:TLgRo2dU09不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-1Ajo)
2022/04/03(日) 20:41:06.93ID:f4SUnpTZ0 ハードウェア板はスレ奉行が跋扈してんな
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-8Ixp)
2022/04/03(日) 22:24:23.65ID:Y3d67CFj0 喧嘩するなよ。
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-PZeE)
2022/04/03(日) 22:26:30.50ID:03+tT0dE0 スレ立ては乙ですが
>10GBASE-Tは光ケーブルはもちろん、DACやRJ-45も対象
てどういう意味?
>10GBASE-Tは光ケーブルはもちろん、DACやRJ-45も対象
てどういう意味?
12不明なデバイスさん (スッップ Sd43-nSWI)
2022/04/03(日) 23:16:00.94ID:DhCMeEJyd 40G? 100G? 中古ジジイが必死だろ
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 252d-S2l7)
2022/04/03(日) 23:23:30.38ID:NbfwghAv0 25Gbe/40Gbe以上を分割する意義をあまり感じないけど
中古ハード前提の貧乏臭い話をあまり見ないで済むのだけは良い
中古ハード前提の貧乏臭い話をあまり見ないで済むのだけは良い
15不明なデバイスさん (ワッチョイ ed6e-5ZlY)
2022/04/04(月) 02:03:04.20ID:S835bhYe0 >>13
どちらかと言うと10GBaseTの熱の話を分けてもらいたいところ
どちらかと言うと10GBaseTの熱の話を分けてもらいたいところ
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-03l7)
2022/04/04(月) 21:41:48.42ID:IsiabWHR0 くだらんことで揉めてるなぁ
全部一緒でいいじゃんと思うけど
どうせスレがにぎわってノウハウ公開されると困るから分散衰退させたい底辺sierの思惑でしょ……
生暖かく見守らせて貰うわ
全部一緒でいいじゃんと思うけど
どうせスレがにぎわってノウハウ公開されると困るから分散衰退させたい底辺sierの思惑でしょ……
生暖かく見守らせて貰うわ
17不明なデバイスさん (JP 0H93-XXYh)
2022/04/06(水) 12:51:49.82ID:SwtOTSmJH QSFP+やSFP28使いに異常に嫉妬をする一人のおっさんが騒ぐから分割になったんだよな
18不明なデバイスさん (スッップ Sd43-nSWI)
2022/04/06(水) 15:05:59.02ID:617Rb/GDd バカ、嫉妬w
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 2394-/5O0)
2022/04/06(水) 15:37:13.67ID:EzJTbck80 途中で送信してしまった
メタルも光も長所・短所それぞれあって自分の環境にあった方を使えばいいんだけどね
メタルも光も長所・短所それぞれあって自分の環境にあった方を使えばいいんだけどね
21不明なデバイスさん (スッップ Sd43-nSWI)
2022/04/06(水) 17:22:38.14ID:617Rb/GDd 普段はRJ-45を否定する中古おじさんが笑えるわwww
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b13-OxmC)
2022/04/06(水) 17:38:10.57ID:nfzDhq8R0 2.5GでRJ45はわかるが、
10GでRJ45は24時間運用には向かない
もちろん新品がいい
10GでRJ45は24時間運用には向かない
もちろん新品がいい
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-rj5P)
2022/04/06(水) 19:16:27.97ID:iuWCX+X80 このスレ10Gbpsインターネット回線で10GBASE-T使ってるような人には人権ない感あるよね
24不明なデバイスさん (スップ Sd43-djfC)
2022/04/06(水) 19:45:55.85ID:pIPypDpyd そんなことないだろ
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dd8-OUZt)
2022/04/06(水) 19:50:16.11ID:hdAWWfb90 QSFP+は正直あまり羨ましくない
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dba-Dqwq)
2022/04/06(水) 22:20:11.90ID:GNN8QLY60 10G、RJ45で低発熱の時代はもう来ないの確定なんか。
27不明なデバイスさん (ワッチョイ ed6e-IvLp)
2022/04/06(水) 23:36:58.78ID:nVSCKfZC0 最新のチップにやーっとFinFet世代の製造プロセスが降りてきたんだ
ここからあと10年はかかるな
ここからあと10年はかかるな
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b4-/9eL)
2022/04/07(木) 11:03:32.68ID:Kns3M2qh0 >>26
いつかは来るけど、いつ来るのか、規格策定時の読みは完全に外れたな。
いつかは来るけど、いつ来るのか、規格策定時の読みは完全に外れたな。
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 2394-/5O0)
2022/04/07(木) 11:42:42.11ID:DW0NT2w80 10GbE+RJ45はお手軽さが魅力
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d9b-S2l7)
2022/04/07(木) 11:52:50.11ID:PN7BdeWO0 うむ
31不明なデバイスさん (スップ Sd03-jqKa)
2022/04/07(木) 13:37:44.69ID:D24KKuESd と思いきや、ここ見てるとイバラの道
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-XVR/)
2022/04/07(木) 16:34:23.83ID:qlWCtuoB0 オンボAQC107やX540で問題ないヤツも居たりする
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 2394-/5O0)
2022/04/07(木) 16:52:03.97ID:DW0NT2w80 QNAPのAQC107で問題がないので問題が出てるのはどんな環境なんだろうとは思う
34不明なデバイスさん (ワッチョイ ed6e-b64V)
2022/04/07(木) 17:09:58.98ID:wb8flV000 >>33
実害があるのはスリープからの復帰で問題ある環境がある、くらいか
あとはやたら熱いのを嫌っている
仕様上ではショートパケットのレスポンスがldpcの関係で1Gとあまり変わらない、じゃなかったかな
実害があるのはスリープからの復帰で問題ある環境がある、くらいか
あとはやたら熱いのを嫌っている
仕様上ではショートパケットのレスポンスがldpcの関係で1Gとあまり変わらない、じゃなかったかな
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-rEtG)
2022/04/07(木) 17:17:06.67ID:ft2VaKrx0 >>33
10GbEで7千円切りのノーブランドLANカード「NB-AQC107T1-S」を試す
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1362605.html
10GbEで7千円切りのノーブランドLANカード「NB-AQC107T1-S」を試す
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1362605.html
36不明なデバイスさん (ワッチョイ e363-sgGH)
2022/04/07(木) 17:53:01.17ID:wwYCEQv20 >>28
普及は無理やろな
家庭は無線。
法人は基本は無線、ファイルサーバなどのストレージは10GbEになるかもしれんが、これもファイバーに置き換わってそう
WIFI7になると有線バックホールがボトルネックになるし
どうしてこうなった
普及は無理やろな
家庭は無線。
法人は基本は無線、ファイルサーバなどのストレージは10GbEになるかもしれんが、これもファイバーに置き換わってそう
WIFI7になると有線バックホールがボトルネックになるし
どうしてこうなった
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-ChAq)
2022/04/07(木) 19:01:43.87ID:ft2VaKrx0 都心の無線LANは混線しすぎて
有線に回帰すると思うけどなぁ
有線に回帰すると思うけどなぁ
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 2df5-RTrs)
2022/04/07(木) 19:35:23.38ID:OU7zK8rP0 オンボAQC107はなかなかにファームアップがめんどい
39不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-JZ5m)
2022/04/07(木) 19:49:50.76ID:/C650gL60 無線は複数チャンネルが占有できる前提の理論値だからなぁ。
40不明なデバイスさん (ワッチョイ e363-sgGH)
2022/04/07(木) 21:08:06.24ID:wwYCEQv2041不明なデバイスさん (スッップ Sd43-dkjj)
2022/04/08(金) 23:51:41.93ID:a/4O4Qtyd ルーターをWXR-5950AX12にしたらメインPCのAQC108が5Gbpsでリンクしてた
他に繋がってるLANやWANは1Gbpsのままなんで意味無いかなと思ってたけどwebからダウンロードしながらNASからもファイルをダウンロードしても速度が落ちない
こういう効果もあるんだなとちょっと感心したわ
他に繋がってるLANやWANは1Gbpsのままなんで意味無いかなと思ってたけどwebからダウンロードしながらNASからもファイルをダウンロードしても速度が落ちない
こういう効果もあるんだなとちょっと感心したわ
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-ebhu)
2022/04/09(土) 20:36:00.62ID:3EvT2s2+044不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b6e-L5s4)
2022/04/09(土) 20:36:26.62ID:uclfWw9v0 ケーブルがいまいちなのかな?
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b6e-L5s4)
2022/04/09(土) 20:36:41.92ID:uclfWw9v0 そうなんだ
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe5-SAi1)
2022/04/09(土) 23:46:29.81ID:qpEAtiiq0 10gbase-tってオートネゴの信号やり取り時に通信の品質テストみたいなことするのかね?
自作した100mのutp6aケーブルをぐるぐる巻きにして電源タップとかの近くに置くとリンクするのに10秒以上かかって5gでリンクするわ
電源タップから離すとちゃんと10gで素早くリンクしてiperfで測定しても9.5gbps出る
自作した100mのutp6aケーブルをぐるぐる巻きにして電源タップとかの近くに置くとリンクするのに10秒以上かかって5gでリンクするわ
電源タップから離すとちゃんと10gで素早くリンクしてiperfで測定しても9.5gbps出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- トンカツに塩つけて食う奴www
- 俺がなんか言う→そんなわけないだろお前違うわと返される→俺「へーじゃあ違うのか」→何ヵ月経っても違うソースも情報も見つからず
- どんなに高い服よりJKの制服のが魅力的という事実
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- この画像の人物は何歳に見える?
- こんな時間まで起きてるとかお前ら悪い子だね
