X



愛媛のラーメン屋について語ろう 26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ラーメン大好き@名無しさん (初段) (ワッチョイ 7f4b-zMe3 [27.134.132.129])
垢版 |
2021/01/12(火) 04:43:53.09ID:FvvMMxgG0

愛媛、松山のラーメン語りましょう
※前スレ
愛媛のラーメン屋について語ろう 20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524672319/
愛媛のラーメン屋について語ろう 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1538028807/
愛媛のラーメン屋について語ろう 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1551536989/
愛媛のラーメン屋について語ろう 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572682260/
愛媛のラーメン屋について語ろう 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1586123293/
愛媛のラーメン屋について語ろう 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1598349556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/12(火) 04:49:38.22ID:FvvMMxgG0
前スレから

俺のラーショランキング
1.銀天街
2.束本
3.桜三里
4.フライブルグ
4.北条
4.松前
4.重信
2021/01/12(火) 04:53:47.06ID:FvvMMxgG0
前スレから

オレの豚太郎ランキング!
1.久米店
2.伊予店
3.砥部店
4.北条店
5.松前店
5.松山駅前通り店
2021/01/12(火) 04:57:58.04ID:FvvMMxgG0
26番スレが2つありますが、
あっちのスレは強制IP指定されていないので
こちらを本スレとしましょう。
2021/01/12(火) 04:58:49.71ID:FvvMMxgG0
前スレから

西台くんが来ませんように!

【推奨】
NGid 218.222.124.228
2021/01/12(火) 05:08:38.79ID:FvvMMxgG0
即死回避
次スレ立てるときは先頭行に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と書き込んでください。
強制IP開示のおまじないです。
2021/01/12(火) 07:33:02.40ID:FvvMMxgG0
即死回避!
8ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-PjeA [14.13.84.162])
垢版 |
2021/01/12(火) 07:40:41.35ID:5yzbyJJ90
なるほど…お疲れ様支援
2021/01/12(火) 09:45:29.46ID:QpodJtjV0
支援
2021/01/12(火) 14:02:18.24ID:OG0Yme+vd
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい。
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている

・麺類のすすらない食べ方。

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
2021/01/12(火) 14:50:26.09ID:pMAIQTCF0
中国人の方が煩いけどな
2021/01/12(火) 16:21:27.36ID:q9UGFCRKd
たまに無性に食べたくなる

豚太郎のミソ
ラーショのネギ
すけろくラーメン
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d94-/ZZX [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:50:59.42ID:qjwAR1O/0
すけろくは唐揚げも回鍋肉もチャーハンも食べられるのですごいよな
2021/01/12(火) 18:14:42.50ID:9EaluYba0
>>12
これ凄い分かる
全部たいした旨さではないけど無性に食べたい時ある
15ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa19-cxSs [106.180.4.182])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:11:35.67ID:x4H6J9XOa
小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べてる経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない

行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ、
隣の客の進捗具合をちらちらと何度も確認
並び中にストロングゼロ飲む←New!
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
わざわざ新潟の二郎に食べに行った←New!
二郎で食べることだけが楽しみ、美味いものといったら二郎しか思い浮かばない、腹減ったらとりあえず二郎

他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb9-0eZ7 [153.231.25.23])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:35:24.52ID:QpodJtjV0
なんかまた変なのわいて出たな
2021/01/12(火) 19:48:24.76ID:FLNN2iz+0
時短か。
夜行く人間にはきびしいな。
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d7d-g42g [128.53.199.48])
垢版 |
2021/01/13(水) 03:12:45.29ID:1L8kxlYR0
久しぶりにユメカタ行ったんだけど、提供がロットの最後で麺デロデロ、スープぬるめで、別皿アブラにはアーモンドチョコぐらいの赤身の切れ端が入っててアブラの総量半減してるし、このご時世に一人ひとりに「味の方どうですか?醤油、アブラ足せますよ」って話しかけてるしすごい嫌だった。
ベーシックな二郎食いたくて行ったけど後悔した。
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d94-/ZZX [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:29:21.26ID:DL2KgCib0
周旋人
明日1/13日より
夜の営業時間を
18:00-20:00に変更致します
また缶ビール焼酎の提供を要請期間中
中止致します
あれ、ビールの販売時代は午後7時までいんじゃないの?
めんどくさい大学生とかが7時まわってるのにビールとか書いてくると困るので
期間中は全時間売らないのかな
20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-PjeA [14.13.84.162])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:40:29.82ID:dztGBoDl0
アジト、開店前ばりばり並んでた
列見て諦めて帰る人もいた

隣の床屋だったとこ?が工事してるので並びも大変だし色々大変

新しい麺は前の麺より短くて口に運びやすいせいか、あっという間に食べれてしまう

美味しかった
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b542-fTFo [118.5.177.234])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:39:40.88ID:6gFb7IuP0
夢を語れは時短営業しないのかな?
2021/01/13(水) 18:27:36.68ID:DL2KgCib0
時短のルールよくわからないんだよね
お酒を提供してるところで、夜9時以降も営業してるところだけ
すべての期間で要請通りにすると満額28万円もらえるとかどうとか
そもそもお酒の提供をしてないところは無関係みたいなかんじかな
2021/01/13(水) 18:52:38.65ID:dVxtn/jjM
豚もとってそもそも店内営業20時までなんだけど
協力金貰おうとしてね?
24ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-PjeA [14.13.84.162])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:03:06.96ID:dztGBoDl0
ラストオーダーとアルコールの提供が19時までになるから時短要請には一応沿っているのでは?
2021/01/13(水) 20:36:56.93ID:DL2KgCib0
たぶん協力金はお酒の提供してる店舗じゃないともらえないよ
新倉とかアジトみたいにいまのところ昼営業のみのところも対象外(のはず)
松山市は独自に28万以外に28万くらい上乗せ
愛媛新聞オンラインより(URL記事はすぐに消える)
全期間協力した店に対して県市連携で1店当たり28万円の給付をベースとし、
市独自に28万円を上乗せするほか、休業に最大14万円、
従業員数に応じて5〜10万円を加算する
26ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa19-R4jK [106.180.21.199])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:40:00.81ID:sY+S7Otta
アジトと新倉も対象内になるんじゃないの
2021/01/13(水) 22:24:33.68ID:dVxtn/jjM
調べてきた 
基本的に深夜のアルコール提供が主なとこが対象
スナック
パブ
ホストクラブ
キャバクラ
深夜まで営業の居酒屋等

協力金の要件は
20時以降営業してるお店を
20時で閉店させるのと
19時でアルコール提供中止にさせるのが狙い
20時なんてまだスナックやキャバクラは
開いてない時間なので協力金が欲しいなら
必然的に休業になる

だから周旋人や豚もとはアルコールがメインじゃないからおこぼれあずかる感じ(もらうならね)
でかつ 豚もとは元々営業時間20時までだから
いくらアルコール提供終了を早めようと
そもそもの閉店時間が20時だから
時短の要件を満たすか微妙
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-PjeA [14.13.84.162])
垢版 |
2021/01/14(木) 06:52:21.40ID:hH8N66qs0
時短要請の対象業種は。
松山市内の酒類を提供する飲食店(食品衛生法の飲食店営業許可を受けた店舗)です。
※キャバレー、ホストクラブ、カラオケ、ライブハウス等を含みます
2021/01/14(木) 08:37:54.38ID:fRKDgFoz0
営業時間短縮要請期間

時間 5時から20時まで
※酒類の提供は19時まで
2021/01/14(木) 08:52:42.48ID:2vMdJpJta
アジトは昼のみなので対象外
豚もとは19時以降酒類提供できていたので対象
また豚もとはテイクアウトも20時までとしたが、20時以降売ってもおk
2021/01/14(木) 09:47:55.28ID:a0a4nClb0
>>18
直系で修行した人のUターン出店に期待しようぜ
てか豚もと、とみ田のつけ麺もメニューに取り入れないかな。せっかく修行して来たのにもったいない
2021/01/14(木) 12:48:15.91ID:z0S3UhmK0
いまのスープだと
つけ麺にすると冷えてドロドロになっておいしくないからラーメンのほうがいいよ
粘度の高いスープはつけ麺に向いてないきがする
源氏車はさらっとしてるので冷えてもおいしい

長く茹でたり水でしめたり大変
33ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM99-+To1 [36.11.228.126])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:29:09.65ID:juZrnCsaM
夜が時短なら「気合の朝ラーメン」だ!…営業初日の来店客はゼロ、それでも「朝ラー」にかける店主の思い

神戸市兵庫区で「気合いのラーメン つぼ」を営む元プロボクサーで現役プロ格闘家の坪井将誉(まさたか)さん(48)は、
14日から「気合の朝ラーメン」と題して午前7時から同9時までのモーニ

ジギーの朝限定やうどん屋もよろしく
34ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-DErp [49.96.43.33])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:58:09.51ID:OQ6HNDNpd
佐武家行ってみたいんだが
ビール置いてる?
35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e594-p24c [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:38:50.22ID:vqAgwtMU0
置いてたけど時短とかのいろいろな問題で時短期間中はビール販売してないよ
公式ツイートに説明があったはず
https://twitter.com/Y7J2Mk82QSf83ao/status/1350240389697990656
※もちろんお酒の持ち込みもダメ

午後7時以降酒の提供ダメってかいてるのにこっそり販売してたとすると
補助金うけとれなくなってしまうので
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/16(土) 21:33:39.18ID:vqAgwtMU0
きょうアジト行ったけど
17分遅れの開店はやめてほしい
37ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d5f-p24c [14.13.81.160])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:06:31.39ID:ace9960g0
17分遅れの開店ならいいじゃん。
年末の休みに入ったっきり、いまだに新年営業を始めないお店もあるんだし。
2021/01/16(土) 23:39:26.09ID:gdD48cEk0
相手にしないほうがいいよ
2021/01/17(日) 04:04:03.13ID:KG8GsUjS0
分校行ったけどやっぱうめえわ
ガツモリだけじゃなくてああ言う普通のこってりも良い
2021/01/18(月) 19:38:10.54ID:vpZ++yHB0
佐武屋もあづま屋も休みや
骨太は好かんしなぁ
41ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e594-p24c [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:58:41.45ID:o3pd8i6v0
もしかしたら食材の供給関係で休みなのかもね
肉とか骨とかの

https://twitter.com/butamenAJITO/status/1351107393258725376
明日も臨時休業させていただきます
ご迷惑をおかけいたします
午後7:01 · 2021年1月18日·Twitter for iPhone
悲報
臨休明けのスープは何か不安なので木曜、金曜あたりで行ってみます
前日連絡はありがたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/19(火) 18:41:35.34ID:pukGH5Jn0
製麺って大変なんだな
温度湿度によって加水率の微調整したり、厚い麺にすると切刃に生地がくっついたり
https://gyazo.com/bd9e6e53790e7dddd12b1857bb869a3c
2021/01/19(火) 20:45:58.61ID:e0sp0rnO0
15年くらい前松山住んでたな
その当時は学生だったしアパートからも近いしでラーメンといえば松山分校一択だった
今もおいしいかい?
44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a532-Dqz3 [122.133.67.0])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:01:34.28ID:sspsA22o0
ラーメンは飲み物です。
ていう店は美味しいのかな?
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d19-vYIt [220.156.227.57])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:19:06.09ID:PlshZvUm0
春光亭長期自粛・・
46ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-9xnL [182.251.180.251])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:49:58.57ID:ny4X0MXOa
>>43
松山の豚骨なら分校が頭2つ抜けてると思う
2021/01/19(火) 22:23:51.55ID:XNulEwiM0
>>44
個人的には美味しいと思った。けど割高ではあるね。
48ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a532-Dqz3 [122.133.234.117])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:15:40.74ID:fysqSbrJ0
>>47
教えてくれてdです
いつも並んでるんで、どうなんやろ?て思ってたんですよね
49ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e594-p24c [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/21(木) 21:12:19.16ID:3GvXQzNu0
ヒロシみたいなツイートしてるね
https://twitter.com/hiroshinishidai/status/1336549540707454976
https://twitter.com/Yes__YouCanFly/status/1352130869050281986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/22(金) 18:21:03.77ID:fPTLCXgC0
時短延長キツイなぁ

ジュンク堂前の油そば屋は1/29にオープン
2021/01/22(金) 21:19:32.18ID:9HLXXLJ20
久し振りに佐竹屋。うまかった
そう満席になることもないんだからお冷はセルフとかやめたらいいのにね
52ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d94-rvE3 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/23(土) 04:17:19.55ID:wXEoqjBt0
あだしまみてるけどかやのんが加入したことで
あだしまがギスギスしたりしないの?

いまってツタヤがオワコンになったり、レンタルがおわこんだから
プリキュアとかはリアルタイムで録画して視聴しないと
53ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 555f-9w+N [14.13.84.162])
垢版 |
2021/01/23(土) 08:31:42.56ID:xJRf9RHa0
気持ち悪すぎる…

そんなこと気にしなくてもお前のせいでここはギスギスしてるよ
54ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2332-6NtY [125.198.231.64])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:23:03.46ID:A8QBAmdX0
>>51
伝染病に怯える昨今なんだしセルフやめてほしい
人の事チラチラ見てると汚い使い方してるやつめちゃくちゃ多い
何の躊躇いもなく口付けた所に器具当てるし手で触るような奴もいる
55ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dda-A32U [114.189.247.153])
垢版 |
2021/01/24(日) 19:54:39.83ID:hnlut4Cc0
>>54
外食ってそんなもんだよ。厨房見えない店なんて何やられてるかわからんし。
気になるなら外食しなきゃいいやん。
そもそも人のことチラチラみるほうが気持ち悪いし。
56ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2332-6NtY [125.198.231.64])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:56:04.09ID:8eH7GzfV0
>>55
あれ?何怒ってんの?
従業員よりも客の衛生観念は劣るんだよ
コロナにかかったらとんでもない不便を強いられる今は自分で水汲むような店には行かないよ
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d94-rvE3 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/25(月) 01:22:36.73ID:nxvoarRz0
https://twitter.com/yun6326346/status/1353280654247485440
いいねーラーメン工藤にも挑戦してみてね
https://twitter.com/ramenkudokisibe/status/1352805103065993216
マシとナシは間違えやすいからニンニクいらない場合は抜き、っていうんだよなあ
アジトとはしっかりしてるのでそう書いてある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-G/5v [49.98.78.206])
垢版 |
2021/01/25(月) 06:54:52.88ID:LZkJ9dByd
大阪の話題は大阪スレで
2021/01/25(月) 11:11:43.15ID:2qw1U7GTd
いつもの独り言なんだから相手したら駄目
2021/01/25(月) 22:43:38.54ID:SDrdqYEB0
IPアドレスをNGNameに放り込んどけとあれほど
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d42-Dpoh [114.151.7.24])
垢版 |
2021/01/25(月) 22:50:18.46ID:FbGHNrxb0
>>15
中年、ダサい、
早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ、
休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
二郎で食べることだけが楽しみ、美味いものといったら二郎しか思い浮かばない、腹減ったらとりあえず二郎

12個当てはまるわw
62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6519-8PYP [220.156.227.57])
垢版 |
2021/01/27(水) 21:51:19.97ID:wSHbMpUK0
あけてなくても支援金がでるなら
春光亭はとうぶん・・・
2021/01/27(水) 22:37:27.10ID:KB4RdtTS0
夢語、平日昼もラーメンやってくれんかな
冬に窓開け放しでつけ麺は寒すぎ。
64ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-yQzD [49.98.61.120])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:10:02.16ID:2U+g3RTxd
>>62
春光亭はコロナ以前の問題だろ
65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d94-rvE3 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/28(木) 06:59:04.97ID:AQ3+fqg20
金曜29日から3日間、東京油そばがオープンで
ふつうの油そばが500円、味噌の辛いのが600円だよオープンセール
オペレーションの練習でスタッフも多くいれてて
店内もかなり大がかりな工事してたのでよさそう
66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d94-rvE3 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/28(木) 10:46:26.12ID:AQ3+fqg20
ジギーもしばらくお休みだああああ
営業はじまったらいきます
67ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM45-db3a [36.11.224.136])
垢版 |
2021/01/29(金) 09:58:28.23ID:O/aXGEIjM
アジト麺茹でき故障の名目でお休み
もう松山ついたのに
油そばいくかな
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-lOQW [14.13.84.162])
垢版 |
2021/01/29(金) 10:11:27.53ID:/RCDgSiq0
新倉もか、誰か壊して回ってんのかあ
69ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM45-db3a [36.11.224.136])
垢版 |
2021/01/29(金) 10:35:04.33ID:O/aXGEIjM
機材故障の名目説は信用うしなうよ
念の為現地の店舗に確認したら
店主もいないし修理サービススタッフもいない

いくときに前もって持ち帰り希望ツイしてる日を確認するのは少し手間
70ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-O+V/ [49.98.78.206])
垢版 |
2021/01/29(金) 13:15:24.82ID:sj9QHR9kdNIKU
東京油そば、15人くらい並んでる
71ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM45-db3a [36.11.224.136])
垢版 |
2021/01/29(金) 14:09:16.07ID:O/aXGEIjMNIKU
油そばよかったよカイロ配給もある
ラー油を入れ過ぎたり辛子ラー油でむせたけど
基本的においしい
となりのオジサマがパーテーションを
侵略してきた
スープがないので味も安定してるし回転が早い
72ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-7I4I [49.98.94.187])
垢版 |
2021/01/29(金) 20:01:11.73ID:3yLk9AvcdNIKU
東京油そば行ったけど、シンプルすぎて正規の料金では食べる気せんぞ。500円だったら食べるレベル
2021/01/30(土) 16:00:17.23ID:cbGkk//d0
>>72
元々油そばなんて金かかるもんじゃないしな
2021/01/30(土) 18:08:47.82ID:f4U21ZPga
俺は油ぞば、まぜそば系では一番好き
タレが多すぎないから後半もむつこくらならいのが良い
源氏や周旋人のキャラメルマキアートは後半味が濃すぎて食べるのが苦痛
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 334b-l24V [101.1.157.57])
垢版 |
2021/01/30(土) 18:30:59.15ID:EKPX0R6s0
むつこい、って方言らしいな
首都圏とかでは使うなよ
2021/01/30(土) 18:56:19.79ID:f4U21ZPga
>>75
お前らには通じるから使ったんやで
77ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-lOQW [49.98.79.103])
垢版 |
2021/01/30(土) 19:39:07.19ID:txiBcSW6d
>>74
マキアートはというかラーメンもだけどもっと広い器にしてほしいよね

上食べるしかないから食べていくと最後どうにもならんぐらいタレに浸かった部分しか無くて上とのバランスが悪すぎる
78ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5194-merL [218.222.124.228])
垢版 |
2021/01/30(土) 19:57:57.66ID:rYHztJ1n0
周旋人の冷やしマキアートたべたけど上からもドレッシングかかってるし
そんなにソースがかたよってる感じはしなかったよ

豚もとみたいにトングでスープを絡める一手間あるといいね
まぜそばもよくまぜてあるので具を多くコールしても最初からおいしく食べられる
79ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f942-e0gu [118.5.177.234])
垢版 |
2021/01/31(日) 15:46:52.94ID:q+3w9LTS0
油組って時短営業してないのかな?
2021/02/03(水) 08:57:30.70ID:1VX9UFjV0
油組は月曜まではすごい行列だったけど、昨日は落ち着いてたね
81ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-7I4I [49.98.94.187])
垢版 |
2021/02/03(水) 17:52:00.43ID:3ueW9tpqd
500円で売ってたから
2021/02/03(水) 19:09:41.81ID:CgPfzzEPM
油そばは原価150円くらいやん
2021/02/03(水) 20:49:47.91ID:scM1OIhf0
だな、自分で作って食えばいい
84ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-O+V/ [49.98.78.206])
垢版 |
2021/02/03(水) 21:11:53.59ID:YZ6UuaWcd
>>82
労務費と経費も込みならすごい!
2021/02/03(水) 23:01:42.56ID:0A3poVqD0
まだ原価=材料費だと思ってるお子様がいんのか
一回働いてみた方がいいよ
86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5194-merL [218.222.124.228])
垢版 |
2021/02/04(木) 01:32:28.31ID:LLzjv1UB0
飲食大変だよ
油そばのお店もバー、韓国ランチアンドバーで長続きしない店舗だったし
https://gyazo.com/a346764f514327cfba1dd83ebd73a6e2
最初がメガネ屋、オーガニック食堂、バー、韓流、油そば
立地はいいんだけど賃料が高いのかすぐにテナント撤退してる
2021/02/04(木) 15:38:26.92ID:LLzjv1UB0
アジトお休み ツイッタープロフィールも変更されてた
営業時間 11:00〜14:00 不定休 (日曜日は必ず休みます)
金曜の持ち帰りなら可能ですって他の人のツイート返信あったから休みそうではあった
2021/02/05(金) 22:35:19.67ID:VlubZuXMd
ひかり食堂以外で四国中央市のオススメラーメン店てありますか?
味、コッテリあっさり問わず。
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2319-JhDN [219.109.62.113])
垢版 |
2021/02/05(金) 23:18:48.74ID:J9bPjm+/0
一蘭のカップ麺
90ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-nnjn [49.98.94.187])
垢版 |
2021/02/06(土) 02:52:35.42ID:wpySk5V6d
川之江のブウ美味しいよ
91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2300-ideg [27.127.5.221])
垢版 |
2021/02/06(土) 07:06:53.84ID:VsI3wTAt0
>>90
ありがとう。チェックしてみます!
92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed94-6qHG [218.222.124.228])
垢版 |
2021/02/07(日) 18:39:23.95ID:YTKT/vMB0
二郎系でおもうのだけど決壊盛りはやめてほしい
すり鉢での提供とか、もっとおおきな丼でだしてほしい
テーブルも汚れるし
周旋人は麺増し、野菜マシ+麺400gとかだと別皿での野菜提供
https://twitter.com/Kazu_17_727/status/1358308668047904774
https://twitter.com/well0928/status/1357127297925484544
https://twitter.com/Chariwo/status/1218164742218346496
工藤だと並盛り、野菜コールしてなくてもブレてるのか
決壊して丼2枚重ね あふれるってことは麺量やスープ量に問題がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/07(日) 22:11:11.10ID:e2WtEYrW0
松山のラーショがまたひとつ失われた。
アーメン
94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4519-OU2n [220.156.227.57])
垢版 |
2021/02/07(日) 22:20:41.35ID:s7rKRY/80
ひかり食堂のカップ麺はクソ
よく了解したな
95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 234b-jARo [27.134.132.129])
垢版 |
2021/02/07(日) 22:24:11.67ID:XLxwIL1Y0
>>93
え?どこ?
2021/02/08(月) 23:10:56.69ID:uJ+4Kt5t0
おいしかったというのはいいんだけど
他店をディスるのはやめよう
https://gyazo.com/664aa8de0a467bd07fd49cd7ae438b85
2021/02/08(月) 23:17:05.25ID:mVd4Ub5vd
>>95
枝松じゃないのかな?
2021/02/09(火) 16:04:50.47ID:z0gT2iqN0
アジトチーズ、高級一味も導入してまぜそば頼む客ふえてるね
券みておもったのだけどそれらの50円トッピングを押しても
券売機の発券上は10円トッピングとか30円トッピングの印刷のままなので
ちゃんと押したかどうか不安になる
https://gyazo.com/ee5ef6452a29faeb8bfa824145c80912
https://gyazo.com/8dab31d95a3049a548fbfc4262a49191
時間があいたらでいいので発券、印刷上もトッピングメニューのしてほしい
>キーボードで「鶏白湯ラーメン」と入力して終わり、というイージーなイメージだったのだが、
やっぱりお金を扱う機械だけに、とにかくセキュリティーが厳しい。1文字登録するごとに、暗号を4つも入力しなくてはいけない。
2021/02/09(火) 18:31:29.83ID:u5HkoHSmd
ここに晒し上げる意味ある?
直接言えば?
100ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMcb-GYau [133.106.75.124])
垢版 |
2021/02/09(火) 19:15:47.37ID:y/IryVUDM
直接いえないからここに書いちゃうんだろ。
かわいそうなヤツなんだから、NGにして見ないのが1番。
101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-HJ6T [14.13.84.162])
垢版 |
2021/02/10(水) 06:36:40.07ID:Nxf2grY90
ハゲデブネクラガイジの西台くんはインターネットじゃなきゃお喋りできないから許してあげて
102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd42-YdrO [114.151.62.30])
垢版 |
2021/02/10(水) 14:02:30.07ID:BINQXA7V0
アジト閉店したの?
googlemap見たら閉鎖となってたがちがうよね?
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 355f-HJ6T [14.13.84.162])
垢版 |
2021/02/10(水) 14:48:08.04ID:Nxf2grY90
前の店舗では無く?

臨休に怒った人が何かしてないとは言い切れないぐらいの休みペースではあるが…
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd42-YdrO [114.151.62.30])
垢版 |
2021/02/10(水) 14:55:48.10ID:BINQXA7V0
>>103
ごめん前の店舗だった
105ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-s2wg [49.98.72.179])
垢版 |
2021/02/11(木) 11:26:27.13ID:YgGTRQf0d
>>90
早速行ってみたけど店名変わってたのと今月で閉店すると書いてた。
美味しかっただけに残念。
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b94-pCKf [218.222.124.228])
垢版 |
2021/02/12(金) 06:30:55.61ID:fIihAc/u0
どすこい
2021/02/13(土) 01:13:44.24ID:9C8pbGfv0
松山か伊予、東温の醤油でお勧め聞きたい
個人的には闘牛、創そば、真中(温かいラーメン)、ラーショが好き
芯世界は甘くて苦手
108ラーメン大好き@名無しさん (中止W 224b-Tmys [27.134.132.129])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:56:29.61ID:/jZRqivG0St.V
いちどりとか
2021/02/14(日) 19:01:20.88ID:MSWzrnpa0St.V
エミフルの1階に芯せかいができるみたいだね。行列凄くなりそう。
110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b94-pCKf [218.222.124.228])
垢版 |
2021/02/15(月) 01:20:23.57ID:OTyyRTCZ0
芯せかいうまいよ
ジギーたべたあとに近くにある芯せかいでたべた
お腹いっぱいでもおいしくかんじるラーメンは有能
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f4b-0hBm [110.2.210.124])
垢版 |
2021/02/15(月) 05:36:48.46ID:LOkL/XEP0
ラーメン梯子は流石に無理やわ
若いね
112ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7f-fR+C [36.11.229.194])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:01:17.23ID:XB7ukEPuM
アジトお休みなのね
持ち帰り承諾の日は営業すると
思ってたけど法則がはずれた

豚もとの限定たのしみ
とみ田店主て独立した店の面倒見いいよね
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af5f-u7eH [14.13.84.162])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:00:14.13ID:uluWAXLx0
前にも持ち帰り日休みはあったしねぇ、10時前とかに行くけど臨休の日は大体何か出来がよくなかったとかで骨炊いたり仕込みしてるからそういうことじゃないのかね
114ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd42-otis [49.96.11.72])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:52:04.38ID:oq1yzn/fd
>>112
そりゃそーだろ。
スープや麺買わしてるんだから潰れられたら困るからな。
2021/02/15(月) 17:06:10.67ID:OoTsCvCpH
>>107
てか、それ以外で名前が出てない醤油あるかなあ。
松山では創の醤油が一番好み。
昔ながらの中華そばは好きではない。



閏・あずま家・おが多とかは?
2021/02/15(月) 18:35:04.45ID:rqElBNJX0
>>115
新倉のラーメンは?
117ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd42-Tmys [49.96.34.96])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:45:08.71ID:ScvIvFoDd
そこで豚珍行ですよ!
2021/02/15(月) 20:45:03.09ID:OTyyRTCZ0
創はスープがあつあつなのとバラ肉の見映え味もいいね
カイワレが少量のってるけどカイワレはネギほど香り、残りのニオイもなく
さっぱりしていておいしい
119ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7f-p1op [36.11.225.29])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:39:30.95ID:+xgXatiPM
>>114

3年間 縁の下の力持ちでセントラルキッチンで
豚ばかり作ってました!!
2021/02/15(月) 22:02:21.94ID:OTyyRTCZ0
セントラルキッチンてサッカーでいえばGKだぞ
超重要ポジション
工場っていうと印象わるくかんじるかもしれないが
店のスープの味はここできまる
2021/02/15(月) 23:23:38.01ID:dBDvvSc90
>>116
ラーメンは特別ってほどでも感じないから、新倉をおススメはつけ麺っていうからなあ・・・。
2021/02/15(月) 23:25:01.46ID:dBDvvSc90
>>121
新倉の

だった。
123ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-4Caa [106.180.21.23])
垢版 |
2021/02/15(月) 23:40:32.83ID:t+5rer4Ra
新倉のラーメンは美味しいよ
閏も醤油は美味しい
2021/02/16(火) 00:16:22.43ID:WQQzD7Av0
>>115
閏街中で駐車場停めるの面倒で行ってなかったけど行ってみる
おがたは好きであずまやと新倉はあまり好みではなかった
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b94-pCKf [218.222.124.228])
垢版 |
2021/02/16(火) 02:18:48.99ID:z4/KyUwd0
けんもう板にスレ立てられてるぞ
https://gyazo.com/439ece6ce814f9ca506fa96e93700697
https://gyazo.com/e13cc384c1e0248831d698a102990440
126ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7f-5ndE [36.11.225.189])
垢版 |
2021/02/16(火) 23:37:33.55ID:rJ9BlG9QM
一蘭のカップ麺
愛媛では売っていないのか?
127ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa27-mpY7 [182.251.198.213])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:25:12.97ID:syNoHdc+a
>>126
ローソンに売ってたよ
128ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7f-fR+C [36.11.228.52])
垢版 |
2021/02/17(水) 10:22:53.88ID:NNiM8vjYM
水田商店はやめにたべに行こう
春光亭もできたら営業お願いします
2021/02/17(水) 12:36:11.35ID:878qCjrZ0
>>128
水田は再開したのでしょうか?
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af5f-u7eH [14.13.84.162])
垢版 |
2021/02/17(水) 13:14:26.64ID:v6LiW+TF0
水田商店は火曜から再開したよ〜、さっき通ったけどぼちぼち並んでた

ちらほら雪舞ってるし流石に今日はどこも少なめだね
131ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7f-5ndE [36.11.229.173])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:23:00.88ID:55MOMyJAM
一蘭カップ麺
八幡浜、伊予市 ローソン店員に聞いたが
いちらん? ってなに?と言われぞ
仕入れてないんか?
2021/02/17(水) 19:50:19.46ID:878qCjrZ0
>>130
サンキュー! 行こう!
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9219-ju/P [101.1.94.150])
垢版 |
2021/02/17(水) 19:56:07.57ID:tDE+c4N50
一蘭のカップ麺はエースコック製らしいし具がないし微妙な予感してる
そもそも一蘭自体が微妙という
自分の中では一興の大勝だよ
134ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd42-F1us [49.96.23.191])
垢版 |
2021/02/18(木) 01:24:10.19ID:bw1Qk4red
>>128
春光亭はホントどうやって生活してるんだろ?
135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b94-s223 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/02/18(木) 04:58:57.55ID:rVgMDpUb0
伊予市の永井浩二は一蘭のカップ麺たべたようだよ
https://twitter.com/nagaikouji072/status/1361883748896137216
春光亭は家賃収入があるからお店の賃料はらっても営業しなくて売上げ0円でも食べてはいける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
136ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd42-0hBm [49.96.13.12])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:50:34.18ID:roOXtMjcd
いいだろ
色んな事にクソストレスが溜まって
ガツモリの二郎系をボリボリ食うのくらい

人のしてる事に文句ゆー奴は往ね
137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2394-pQAD [218.222.124.228])
垢版 |
2021/02/19(金) 08:48:27.21ID:3F9Qi46X0
ミスドのピエールマルコリーニのドーナツそんなにかえないの
エミフルいってみようかな
https://www.youtube.com/watch?v=adEhG7-M6lw
138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff4b-UFtM [101.1.132.66])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:25:51.20ID:zHVst+Y30
>>115
閏の醤油もウマイ。愛媛で唯一、旭川ラーメンが食べられる店。

店主は昔、まつちかラーメンなんちゃらに出店していた店舗の店員だったらしいよw
139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f32-9qtm [125.198.225.0])
垢版 |
2021/02/21(日) 01:19:33.35ID:pwrcZomC0
りょう花が好きなんだよデュフフ
140ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa57-UFtM [106.129.132.127])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:44:07.91ID:Qv10OASVa
kuro19日から営業自粛だってさ
2021/02/21(日) 14:44:12.94ID:6vLuhOI20
そのまま店じまいするやろな
142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5342-NR7l [118.5.177.234])
垢版 |
2021/02/21(日) 15:53:19.87ID:nE3yQhuB0
研究所の時もそんな感じだったな
2021/02/21(日) 17:13:19.79ID:1F+FsOJJd
方向転換して、二郎系ってのもアリね
144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff4b-UFtM [101.1.132.66])
垢版 |
2021/02/21(日) 18:12:39.51ID:sFAMDww60
kuroは場所が悪いね。
今回のメニュー内容なら、駐車場がある郊外店舗が良かったと思うけどね。
2021/02/21(日) 22:36:02.54ID:TaO7x+ll0
kuroの地図みたけど市街電車からだと
駅からお店までの距離は反対側の新倉とかとほぼおなじでわるくはないよね
車でくるような郊外型のお店かどうかってことかな
環状線の天下一品とか来来亭は基本車でくる人がメイン
2021/02/21(日) 23:09:35.02ID:TaO7x+ll0
保てないほうのタモツなにやってんだよ
https://gyazo.com/6230f61d96fe1947063adca8e583ff2b
147ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM37-7Ffc [36.11.229.150])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:11:45.32ID:ZDzR2XD6M
今日アジトいったら騒がしい大学連れが12時10分頃来店された
静かにしてほしい
万両頼む気合いの入ってないお客様の3連コンボだった
早く並んでる人は万両しないよね
148ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa57-UFtM [106.129.137.161])
垢版 |
2021/02/22(月) 16:46:32.96ID:Fped/ZYpa
>>147
夢を騙れ、豚下...二郎系は学生時代が多いからなぁwww
5、6人で来てる奴らが特に鬱陶しい。
2021/02/22(月) 17:43:22.81ID:omShbWew0
食べ終わって店をでてから話して欲しい
https://ameblo.jp/sakurakaininja/image-12609921887-14786531680.html
https://xxup.org/faVjk.mp3
2021/02/23(火) 02:28:57.66ID:POIHWysQ0
>>149
スレ違いの話をしないで欲しい
151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f01-guhO [221.84.57.187])
垢版 |
2021/02/23(火) 08:03:01.51ID:eF0jgINf0
開店当初自力でやったら大不評で
相談したら型にはめられ
限定だトッピングだと全て指示通り
食材ほぼ購入のフランチャイズ状態
オリジナリティもクソも無い
今はいいんだろうが
何かあって切られたら
1人では何もできない

何の為の修行だったのか
152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5342-NR7l [118.5.177.234])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:51:18.51ID:zmpVUSCr0
>>149
盗聴?
2021/02/24(水) 19:42:12.27ID:5XeVGUeB0
豚もとの限定だな
たしか3日くらいやるのでできれば2回はたべにいきたい
154ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM37-7Ffc [36.11.229.63])
垢版 |
2021/02/25(木) 13:01:02.49ID:0ApDHPiVM
豚もとなう
いまのところ昼百食の宣告はされてない
けっこう長く待つね1時間たった
155ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-MjZh [49.98.92.213])
垢版 |
2021/02/25(木) 13:44:01.44ID:RJ1WXacMd
豚もと限定並び1時間30分くらい、
どっかで食べたことある味だと思ったら新蔵!
そういや同門だったな
156ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM37-7Ffc [36.11.229.63])
垢版 |
2021/02/25(木) 14:48:27.95ID:0ApDHPiVM
たしかに新倉ぽいおいしさ
レンジであつあつ提供
飽きないように柑橘の皮の刻み
大盛りにしてもつけ汁が足りなくなることはなく
スープたっぷり
源氏車みたいに麺に柑橘絞るのも美味しいけど
157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a4b-bxlp [27.134.132.129])
垢版 |
2021/02/26(金) 12:08:11.66ID:ChE9xWYa0
豚もと、限定つけ麺美味かった!
レギュラー化でお願いします
158ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-uXe/ [106.129.135.224])
垢版 |
2021/02/26(金) 12:39:38.80ID:3aOZ321Ka
>>157
おいらもさっき食べて来たけど、メッサ旨かった。
新倉のより、つけダレが多くて濃かった。新倉より上だったね。とみ田さん直伝だけあってさすがだね。
あれがレギュラー化したら。K木とかM中なんか閑古鳥が鳴きそうw
2021/02/27(土) 10:21:11.05ID:nUFKNNDkM
今の時点で50人くらいの並び。。豚もと恐るべし。
160ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM2b-99US [36.11.229.125])
垢版 |
2021/02/27(土) 10:45:47.20ID:w9i7P3kpM
>>158

直伝ちゃう全て直送や
美味いでぇ
161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a4b-jB1a [101.1.139.178])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:30.25ID:AXRicSa40
いまから言っても無理かな?部分もと
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a4b-jB1a [101.1.139.178])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:41.77ID:AXRicSa40
いまから言っても無理かな?豚もと
163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a4b-jB1a [101.1.139.178])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:54.75ID:AXRicSa40
いまから行っても無理かな?豚もと
164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a4b-jB1a [101.1.139.178])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:28:55.52ID:AXRicSa40
あわてて字を間違えまくった
車でなく電車乗るか…
2021/02/27(土) 12:10:16.40ID:nUFKNNDkM
>>164
その方が良い。気をつけて。
166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b4b-Pijy [110.2.210.124])
垢版 |
2021/02/27(土) 12:14:42.12ID:5bfp+HMx0
なんで3回も言うんです!!!
2021/02/27(土) 15:10:32.30ID:5+YUQuGd0
俺も明日、部分もと行ってみるか
168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2342-vgFG [118.5.177.234])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:36:15.13ID:iP9BD0as0
>>160
今売ってるお土産と同じ味ならそうだろうな
169ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM2b-Nqdp [36.11.225.88])
垢版 |
2021/02/27(土) 17:28:06.36ID:fVtdrmpJM
豚もとだいぶ並んできたね夜は60食程度なのでお早めに
170ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba32-8nLA [125.198.225.0])
垢版 |
2021/02/27(土) 18:38:03.37ID:DGAGr8rM0
豚もと日曜は休日とかある?
171ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-k1zN [49.98.93.66])
垢版 |
2021/02/27(土) 18:58:55.46ID:BeUZWYtWd
今日でコラボ終わり
2021/02/27(土) 19:40:58.66ID:t8Olq39m0
不安になる人やっぱりいるのね
冷蔵庫のホワイトボードにお客様確認用に
数字とトッピングの対応表がある
https://gyazo.com/68c40ef2afdb3027098c2309b66daf5a
173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a4b-bxlp [27.134.132.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 23:22:12.23ID:P4V802AR0
書き込むところ間違えてませんか?
意味が分かりませんけど
2021/02/28(日) 00:57:10.75ID:WbMU7XkQ0
>>173
荒らしなのでスルー推奨です
175ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-k1zN [49.98.93.66])
垢版 |
2021/02/28(日) 01:51:21.68ID:PnYgza3Bd
豚もとの手際の良さはすごいな。
冨田の親父も気にいるわけだ
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 671b-cOdG [218.40.130.239])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:25:49.61ID:84pumGKB0
台湾まぜそばどう?
177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2eb9-bxlp [153.231.25.23])
垢版 |
2021/03/01(月) 16:01:50.55ID:ZmnyOeru0
西台君、とみ田本スレでもウザがられてます。
他所にまで恥を撒き散らさないでください。
2021/03/02(火) 19:16:04.21ID:0efmnyvTd
夢かた、昼営業でラーメン始めたらしいんだけど
松山ラーメンと千葉ラーメンの違いは何だろね
2021/03/02(火) 19:42:08.66ID:GbxuUrANa
台湾まぜそばの位置がいろはと同じ気がするけど、いろはって潰れた?
180ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5a-vgFG [49.104.50.55])
垢版 |
2021/03/03(水) 00:36:36.23ID:w2XSrNWUd
>>179
名前変えただけじゃね?
2021/03/03(水) 03:57:53.63ID:tLeNe/tx00303
大街道の十銭が火災云々はここでもきいたきがするけど
クラファンで資金集めていたのね
https://camp-fire.jp/projects/view/359702?list=projects
失火法とかで延焼、まわりのビルに被害があっても
火元の人は損害賠償責任はない

ブラックラーメンのオーナーはおなじで、FCの契約、看板替えただけみたい
台湾まぜそばはおいしいよ
182ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 3a00-8nLA [27.127.5.221])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:38:35.36ID:74hwCQgx00303
勝十銭と十銭て関係あるかどうか気になってたけど、
十銭で修行してたのね。
銀行から借り入れも出来ない状況らしいけど350万程度でどうにかなるもんなのかね
2021/03/03(水) 12:32:18.80ID:jjNWBb9200303
損害賠償責任がないとはいえ巻き添え食らった上の店とか堪らんなー
184ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW f319-moQF [220.156.207.153])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:38:32.32ID:d/HuK1WX00303
カネオカラーメンの鶏チャーシューってお腹壊さん?
185ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 4b4b-Pijy [110.2.210.124])
垢版 |
2021/03/03(水) 15:34:35.19ID:NrRNHwuB00303
やっとアブラマシマシクソまずいって思えるようになってきた
むつこくて気持ち悪いよな
186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6794-CIDx [218.222.124.228])
垢版 |
2021/03/03(水) 23:48:55.59ID:tLeNe/tx0
昔はラーメン工藤も決壊盛りしてたんだな
今は丼2枚重ね
https://www.youtube.com/watch?v=D-YodSzRD3A
https://twitter.com/UW9DAozWF15OfmA/status/1366350944917549058
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/04(木) 17:47:59.20ID:Epc26lyp0
死にますように
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a4b-uXe/ [101.1.132.66])
垢版 |
2021/03/04(木) 20:07:24.51ID:xfUe56DB0
アジトって今もワンオペ?
おばちゃんもう辞めたのかな...
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-Kh56 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/03/05(金) 06:27:13.49ID:TAYuGK8+0
秋ぐらいからまたコロナ流行ったときお客さんもかなり減ってたしねぇ、13時以降だと並び全然なかったし

今はまたお客さん戻ってるけど、休みも自由形態にしちゃったし一人でやれるだけでやるんじゃないかな…
190ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0b-4MZB [36.11.225.219])
垢版 |
2021/03/05(金) 11:07:55.23ID:JuXnEbF1M
毎日入ってたけど
お客さん減って週末だけになる
休み不定期になって
おばちゃんも生活があるから辞めたんじゃない?
191ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM0b-C7Q5 [36.11.229.150])
垢版 |
2021/03/05(金) 13:20:58.11ID:pUQjtRhOM
みんな食べるの早いね
7、8分で食べ終えてる客もいてびびる
十三分でパス
2021/03/06(土) 20:07:09.59ID:jWZ5YzZf0
南銀天街の解体だけど
じいさまがノーヘルで解体してたり、
歩行者の誘導スタッフがノーヘルデニムジャケットでやばそうだな
193ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-xgzF [49.98.67.66])
垢版 |
2021/03/08(月) 01:45:58.19ID:AUQ55oHsd
アジト、閉店間際なら客少ないだろと思って45分くらいにいったら営業終了してた
せめて2時00分まではやって
2021/03/08(月) 04:51:19.55ID:6o7PAfbV0
終了の宣告はやいから遅い時間に並ぶのはおすすめしないよ
一応2時には最後のお客さんがたべおわるくらいで宣告してるそうな
早じまいするときはツイッター報告も多いので
そんなに客の少ない状況で、ロットの都合上大丈夫なときは宣告後も1名程度なら
入れてもらえる可能性あるかも
4杯ずつ調理して、最後が2名だったら1名追加しても問題ないので
2021/03/08(月) 04:58:00.05ID:6o7PAfbV0
令和初代
@so19781001
閉店ギリギリ過ぎてきたお客様についてですが、行列が切れている状態、かつ、
賄いを作るタイミングなどで、「入れられる杯数に余裕があれば」対応しない事もないです。
2〜3分遅れた時などはダメ元で裏から声かけて下さい。
行列が残っていて終了告知が出ている時や余裕がない時は一切作りません。
大人数とかで来られても対応出来ませんので、良識の範囲でお願い致します。
念を押しますが、ダメな時はダメです。
ダメ元で、と、頭に入れといてください。
2021/03/08(月) 05:23:02.97ID:6o7PAfbV0

@hiroshinishidai
終了時刻に最後のお客さんロットを
作るルーティンは開店の時から変わってないよ上指差し
何度も店ツィートもしてるのになぁ。

西台を知って欲しいのでヒロシは
教えてあげたくなるのです
午後3:43 · 2020年6月6日
197ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-EeSr [49.106.214.245])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:14:59.54ID:hCZnu34Dd
夢かたの昼ラーメン旨かった!
個人的には二郎系ではココが一番!
2021/03/09(火) 13:00:34.24ID:u7KjMqjJ0
愛媛に二郎系って何店舗あるんだろ
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f00-Z0xK [27.127.5.221])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:13:09.38ID:CsNTfayq0
西条市にある居酒屋が昼の営業で二郎系ラーメンの提供を始めたとフリーペーパーに載ってた
近々食べに行ってみよっと
2021/03/11(木) 02:26:17.20ID:ewDL68LYF
よくそんな二郎出せば売れる的な軽い感じの店で食べようと思うな
201ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-Z0xK [49.96.21.116])
垢版 |
2021/03/11(木) 07:19:46.22ID:umB0cYOyd
美味しけりゃなんでも良くない?
ブランドでラーメン食ってんの?
202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f19-mZtP [101.1.94.150])
垢版 |
2021/03/11(木) 07:34:12.61ID:zBYpMskh0
軽い感じの店は高確率で美味しくないからそう言ってるんじゃないかな
縁とか一門家とかの二郎系微妙じゃん
あと愛媛にラーメン二郎自体は無いからブランドもくそもないと思うが
2021/03/11(木) 11:25:21.68ID:FiR5Cog10
ゆめかたの千葉バージョンて豚足もいれてとろみ出してるんだね
豚足いれるとやっぱりいいかんじ仕上がるよね

背ガラでも6時間、げんこつだと8時間炊くのにかかるから片手間じゃできないよ
2021/03/11(木) 12:23:10.87ID:XRyp3T0cd
>>202
縁うまいと思うんだけど駄目なのか…
205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-Kh56 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/03/11(木) 13:13:02.74ID:g5V44fpP0
縁のは美味しいと思うけど、二郎系とは言えない何かって感じかな?

ガチなとこと違って気軽にのんびり食べれるしあれはあれで好きだけどね
2021/03/11(木) 13:29:18.85ID:gQ/JVbNlM
俺も縁のガリ豚パンチは十分うまいと思う。駐車場が広いし待たなくて済むし、気軽に行けるのが何よりいい。
一門家の二郎系はちょいと微妙な気がしたかな。
207ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-EeSr [49.106.214.245])
垢版 |
2021/03/11(木) 16:38:03.65ID:7ZFQTcZMd
>>203
ソースは?
2021/03/11(木) 19:05:04.21ID:/L5SPF+Sa
一門家の家系二郎結構好きなんやがあかんか…
2021/03/12(金) 02:58:35.67ID:JeN2vzRy0
家系の作る二郎系という期待を超えるものではなかった感じかな
おいしいけどこれならレギュラーメニューのほうがいいかなと思った
2021/03/12(金) 21:55:27.86ID:v9CLnKIt0
>>199
今、そのフリーペーパー見てるが、まあ別物として行けばいいんじゃね?
もう俺は量は食えないから、量より美味いラーメンを食いたいので行けないけど。
2021/03/12(金) 22:45:33.49ID:cwZEDYlb0
話があくまでもラーメン屋の二郎系ではなく
居酒屋のラーメンっていう時点でよっぽどここで話題にならないと行かないな
212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-vI2D [14.13.84.162])
垢版 |
2021/03/13(土) 00:51:09.18ID:8E3Yd/GV0
うちみたらあったわ。

西条住みなのでちょっと人柱になってみようかね。

しかし400g1200円 200g1000円は高くねぇか…。

スープはあっさりとか書いてるし一体何なんだ。
2021/03/13(土) 13:45:00.57ID:dscmg+D+0
限定つけ麺を食べた後
ふつうのラーメンを食べに豚もとへ
手鍋でスープを温めてるのでスープの温度もたかく
最後のへんでも冷えてドロドロにならなくておいしかった

アジト土曜に並ぶのはきついので平日がおすすめ
214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-JSXf [14.13.87.0])
垢版 |
2021/03/13(土) 17:33:25.64ID:oc7X9kio0
豚もとの手際の良さと客との距離感好き。
また行きたくなよな
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd4b-h435 [110.2.210.124])
垢版 |
2021/03/15(月) 01:51:03.19ID:3UZQZFJk0
豚もとは味安定してるしいいよね。
アジトの体に悪い感じもいいんだけどな。
周旋人は最近行ってないからわからない
2021/03/16(火) 20:40:33.60ID:3M35VZXN0
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-kt7p [60.47.43.62])2021/03/16(火) 20:06:32.02ID:VwNr56aX0
まあ桜台は確かに明らかに違うラーメンがくるからなぁ
自分も海苔が付くけど正直隣に気まずいわ
味ネギなんか乗せられた日にゃ嬉しさより周りへの気遣いで味わう余裕が少しなくなる
一旦木綿は目立たない上に結構旨いから歓迎なんだけど最近は入れてくれないw
2021/03/17(水) 13:21:03.05ID:jl8cPj6t0
うどん屋1年もたなかったよ
早朝からうどんに1000円出せる人は地域性を考えるとそういないかな
FKGWくん卒業後は代表が麺揚げすればいいし
https://gyazo.com/95ff138c6df6b5935d5ddcfc329d5d77
2021/03/17(水) 14:17:39.18ID:uE4/gbiQr
西台くん目障りだからさっさと自殺してくんない?
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e34b-EIFI [27.134.132.129])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:44:34.29ID:DHw284za0
みんなの願いです
2021/03/19(金) 20:20:44.26ID:AepqoVVv0
周旋人でたべたあとに電車のってゆめかたいってきたけど
金曜の午後7時なのに客1人もいなかったわ
さすがにこういう状況で1人で入るのはアレなので今回はスルーした
開店が6時だからたぶん午後7時以前もあんまり客はいってなさそう
余ったスープどうなるの
https://gyazo.com/68228a91b185cb5ac5f9896ac0e31a85
周旋人は床が汚いままだった全体的に床がベタベタする
中性洗剤とデッキブラシで油汚れをこすりとってから雑巾で拭けばいいのに
2021/03/19(金) 21:21:16.92ID:2Vp6CJW60
情報ありがとう。もう二度と書き込まないで下さい。
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d24b-N8IC [27.134.132.129])
垢版 |
2021/03/19(金) 23:37:08.08ID:epGe+wR00
知らんがな。
周千人の店主に直接言え。
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75f-gSmh [14.13.84.162])
垢版 |
2021/03/20(土) 12:09:03.75ID:VX7WINcc0
お前の汗で床がベタベタなんだよわかるか?
なあ
224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1602-/Rr2 [121.111.7.97])
垢版 |
2021/03/20(土) 23:16:00.29ID:DSuOANRU0
真面目に言ったら、それは無いだろ。
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b05-N8IC [210.131.152.204])
垢版 |
2021/03/22(月) 22:37:07.35ID:UtLO/uDU0
スルーしろってみんな言うけど、
流石にこんだけ図に乗られちゃ、スルーしてる方がバカみたいになってるな
ちったあ人の気持ちも察しろや、西台
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75f-gSmh [14.13.84.162])
垢版 |
2021/03/23(火) 00:12:24.36ID:wMHkxZxW0
今日夜に湧の前車で通ったら暖簾出てたけどいつの間にか営業再開してたのかな、体調良くなってそうなら良かったね。

龍江の方からワープラ向かって走ってたんだけど、龍江車一杯でjin2台ぐらいで中も少なそうだったけど大丈夫なんだろうか…。
227ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMa7-xGbc [36.11.225.194])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:45:41.03ID:nELipxA4M
しかし
久し振りに見たら「習った」とかよく言えるなぁ
チャーシュー以外 殆ど千葉から直送じゃねぇーか
ま トッピングみたいにosmの指示かもしれんが
2021/03/23(火) 09:00:09.26ID:LHA8MBbM0
こっちが良いアブラ
https://twitter.com/Calorixo/status/1237505612180647937
これは出されるとがっかりなアブラ
https://twitter.com/bon_rumia/status/1373848434994601992
ちゃんとアブラの固形部分がたっぷり入ってないと
液体アブラにお金出してるわけじゃないので
味自体はおいしいのでいいのをお願いします
https://gyazo.com/3c3bb0640bd9f297ae2e32e5d61d6e20
こういう液体油だらけなのは油の味しかしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/24(水) 03:31:48.88ID:n4CR7zx60
新しい麺がおいしいに投票したからな
https://gyazo.com/257b1d6c4e115a9e5c5f706b0e60fe67
そういうとこだぞ
https://gyazo.com/8297c84164f1e6201b95396bb1eb044b
2021/03/26(金) 18:42:54.99ID:uWKXiiRLM
別府にろくの家
2021/03/26(金) 19:27:36.89ID:OWMzFTLsM
>>230
どの辺?
2021/03/26(金) 20:58:36.86ID:uWKXiiRLM
ジョイフル、コスモスの並び
2021/03/26(金) 22:07:10.07ID:pgvkVz060
>>226
湧は今週くらいからかなあ・・・。開けたの。

龍eは席数が少なすぎるし、駐車場もすくないからねえ。
jinは席数も多いし、駐車場もワールドプラザに止めてもいいので、
行きやすい。
俺は、龍eは少し甘いのでjinのほうが好きだ。中華そばもあるし。
jinも最初は甘かったけど、塩味が増していい感じ。
2021/03/27(土) 06:34:43.84ID:X5VitP0A0
>>232
ありがとう
235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-uj/l [14.13.84.162])
垢版 |
2021/03/27(土) 07:23:45.90ID:vuFEXX/t0
>>233
なるほど〜、ありがとうございます!

龍江満車で、jinは店内外から覗いた感じも3組ぐらいだったからさ…普段から入ってないのかなーと心配になりました。

割高感あるし、煮干しつけ麺も最初にいったとき春光亭のスープ知ってるとなんかなぁで終わっちゃったからもっかいぐらいいってみようかな。
2021/03/28(日) 02:12:25.81ID:5x8I6A0h0
夢を語れはおいしいけど豚ガチャ感がある
https://twitter.com/Kazu_17_727/status/1375755060710281219
右の豚がほぐし豚みたいな赤身が盛られてる
アブラにおまけで肉っぽいのを盛ってるけど

これはぐずぐずの赤身だけではずれ
https://twitter.com/ta9n_homura/status/1375345789409521667
イメージ図と違いすぎる
https://twitter.com/yumekata_matsu/status/1375731435215052803/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/28(日) 19:51:18.21ID:g++jNlp1r
あーあ、西台が来たから流れが止まっちゃった 氏ねばいいのに
2021/03/28(日) 21:27:28.44ID:5x8I6A0h0
女川のオーナーの山アが松山店を買取
9月からとあるけど4月以降は店しめるのか
https://twitter.com/yumekata_matsu/status/1376135203991642120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/30(火) 08:21:32.59ID:MlWX3Zss0
女川の夢を語れは価格設定がおわってるな
ふつうのラーメンが1000円で豚マシが300円
http://onagawa-mirai.jp/seapalpier/yume-wo-katare-onagawa
https://gyazo.com/ea599ff9d00efcff07f6cd5b4cac40c5
豚ペラペラじゃん
2021/03/30(火) 09:51:02.80ID:jnkKWdfp0
興味ないんで書き込むのやめてください
2021/03/30(火) 10:07:25.80ID:7BFS0bNA0
番号飛びまくるからリソースの無駄遣いなんだよな
滅んでください
2021/03/30(火) 12:26:30.19ID:2PiwA2FE0
最近源氏のチャーシューが分厚い
嬉しいことではあるんだが、チャーシューの量が多すぎて特製を頼む必要がない気がしてきた
2021/03/31(水) 05:57:39.05ID:SW5gf1Q90
常連さんも初めてのお客さんも、みーんな一緒
http://yakitori-kotaro.com/lead.html
こういうお店がいいよね、へんな居酒屋とかいくと「ここ常連さんの席なんで」とかある
https://gyazo.com/e23b6e33274f98c2c18034459c76769c
いちいち店主から常連と認定さないと常連じゃないとか面倒だよね
3回来たら常連だよ、夕方限定のミニ丼を昼に頼むようなやつは困るけど
244ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-E/Qs [49.98.71.128])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:01:53.20ID:fo+Jik6Bd
↑新参だけどこの人何?
2021/03/31(水) 12:59:10.47ID:/YTDi5GfM
あぼ〜んだけど多分社会不適合者
246ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-YuTs [49.96.21.238])
垢版 |
2021/03/31(水) 16:48:25.61ID:iHJ/qVw5d
通称「西台くん」
流れ考えずにTwitterやらのリンク貼りまくる真性基地外
なお、女児向けアニメにも造詣が深い模様
2021/03/31(水) 21:50:05.39ID:BykqrGec0
でも、店は何でいちいちSNSで文句たれたり、リツイートするんかな。
「お客様は神様」的な考えの奴なんか見たら反感しか沸かないだろうし、
客と店は対等だと思ってる人間は、ジギーがリツイートしてた
居酒屋とか見たら、店が上で客を「安い客」とか失礼過ぎるだろ。


まあ、それだけ精神がやられることがあるのかも知れないけど。
ゴミな客は黙って流しときゃいいのに。
248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-RXj6 [121.111.7.97])
垢版 |
2021/03/31(水) 22:53:12.78ID:W+80t3G+0
何を言うとるや
249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-uj/l [14.13.84.162])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:16:49.29ID:36yLECeJ0
こういうのは自衛も含まれてると思います。

お店からしたらそういった客には来てもらわなくて結構だし、それをみて思うところがあるような客もまた然り。

自分が我慢しながらそういうお客さんに来てもらうよりは意思表示して置いたほうが気が楽でしょう。

お店だってお客さんは選びますからね、それでやっていけると思うならそうするしそれで潰れるならそれまでだったという話で。
250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f01-MAcL [219.59.26.2])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:22:46.16ID:YaZGN8Jx0
またおかしなのが出てきたな
春ですなあ
2021/04/01(木) 06:07:30.95ID:0W64Nlzm0USO
常連だろうがマシマシを食べているイメージがないので今のところ微妙です
https://gyazo.com/267e10081edb24ce46b24141583930b7
お気持ち表現されてる、このメニュー、この量ならこのクリップつけてねとか
わりと細かいので
https://gyazo.com/7fcb33974ee35d0d4cca52baae1852d9
夢を語れで野菜マシにしたのに前回の野菜マシよりも
少なく盛られたニキはどうなるのか
https://gyazo.com/9c8aa6bf6d39ee2ab7d3accbef12cf7f
252ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-YuTs [49.96.21.238])
垢版 |
2021/04/01(木) 21:18:53.67ID:0N5fx7q6d
基地外どうし呼応すんなや

アジトの近くにホルモンラーメンの店があるんやけど
カラシ屋とは違ってアッサリ美味しい!
253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-E/Qs [14.13.87.0])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:32:23.97ID:Zl1igBKS0
アジト旧店舗の時に、ラスト客でマシマシ頼むと残さないでくださいねーと言われて食べ初めるも限界!
スープに具を沈めて退店... 道端でリバース
麺半分の野菜ちょいマシでトッピング選ぶのがちょうど良いわ
2021/04/03(土) 12:39:13.45ID:m7rE9y5D0
佐武家のチャーシュー変わったね
2021/04/04(日) 14:05:58.25ID:Xt+i1NCW00404
夢を語れ4月1、2日の盛り付けがいまひとつ
豚の上に野菜もって隠したら写真撮りにくいじゃないか
はしでつっついて豚取り出すのは
256ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW da4b-XWCR [27.134.132.129])
垢版 |
2021/04/04(日) 19:58:24.45ID:AaEyXlMv00404
店員さんに直接言えボケ
257ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-J3Gx [49.96.17.135])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:01:38.74ID:RrmNpzQfd
西条の居酒屋二郎勇気出していってみたら12時半過ぎにスープ切れの看板が…
2021/04/08(木) 15:20:57.65ID:JhNlW8c00
夢を語れは高1や大学生1年を4人連れ以上、学生証全員チェックで無料とかやってるけど
わざわざグループ来店させなくても、ぼっちのやつがこのサービス利用したら困るとはいえ
https://gyazo.com/1ef2a19aa412cb10f0c078130e4735ac
アジトもコロナ名目で営業形態は今後考えますでお休み

豚もといこう
259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-cdkU [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:20:52.84ID:pn40NEOc0
今日は13時前に心いったけど、あぶりチャーシュー丼まだ在庫あってびっくりした

ここらも人減ってるのかな
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca19-08FK [101.1.94.150])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:25:33.86ID:UVYI+lqc0
松山市への往来自粛要請出てるからね
できる限りテイクアウトさせてもらうからラーメン屋潰れないよう耐えてくれよー
2021/04/09(金) 21:36:51.94ID:urgSst430
在庫
2021/04/10(土) 00:57:36.41ID:jbpZ6U5W0
豚もと初めて行った方が味が薄いとツイートしてるけど
まれにそういうときがある、ちゃんとタレ計量してるけどタレのブレンドで薄くなってた
https://twitter.com/patinkas_28/status/1380001337966952448
https://gyazo.com/4e7bb2ef4d45040d0ae7e530df73e51a
基本的においしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/10(土) 10:36:58.96ID:2+SU3jYFM
気味が悪い
264ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-Bwbh [49.96.4.147])
垢版 |
2021/04/12(月) 08:28:19.29ID:WeZV2R5ed
こいつ塩分計とか持ち歩いてんの?
さすがにキモいわ
2021/04/12(月) 08:55:22.06ID:8iYi1nXf0
いちいち反応しなさんな
2021/04/13(火) 02:19:20.07ID:DRDMNjqz0
夢を語れがだいぶ改善されてるようなので視察にいかないと
麺量をクリップで挟むだけでオーダー通るのは便利
説明もていねい
https://twitter.com/Yume_Matsuyama/status/1381600907410894851
全マシ、カラメとか意味不明なコールしてる客もいるらしい
https://gyazo.com/e5d696844bb455817ccafecf75ffec8a
https://gyazo.com/c2422f9df5cec5fb6798e35b6aad5380
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/14(水) 09:15:02.54ID:G8mwab600
周旋人気合い入ってるね
野菜別皿の大盛りメニューが充実して冷蔵庫も増設
床もピカピカになってる
268ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7b-H6g2 [36.11.229.207])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:43:30.53ID:SizjusrDM
ラーメン研究所の後の同じオーナーのラーメン店
Kuroってお店 自主休業とか言ってたのに
既に閉店してオーナー変わってる
2021/04/15(木) 01:01:56.94ID:EhJW4wEj0
美味しいラーメン屋だけ残ってくれたらいいわい
2021/04/15(木) 01:22:04.52ID:ehr07cSh0
駐車場がある様な郊外型も欲しい
街中めんどいねん…
2021/04/15(木) 12:08:31.02ID:3hIuhGu70
エベレストフードいったらランチ利用すると次回使える50円引き券があったのだけど
4月から廃止になってた
値上げもしてないししょうがないね

車派は来来亭、天下一品、椿の芯せかいおすすめ
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215f-vpuR [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/16(金) 16:35:48.59ID:iV1nhUl60
愛媛もまん防要請検討か、今のところ松山だけみたいだけど

一年以上続いてるし、体力無いとこは本当に潰れてもおかしくないよなぁ

春光亭とかはもう一人だけど、水田はあんだけ人いて定期的にかなりの期間閉めてるけど大丈夫なのかな

応援したい店はたくさんあるけど独り身じゃ無いとなかなか外食も憚られるから難しい…
273ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-MYle [49.106.206.253])
垢版 |
2021/04/17(土) 06:38:37.45ID:9CN/Uymxd
>>268
特筆する事がなかったからね
よくわからんチャーシュー推しだったし
2021/04/17(土) 10:29:24.21ID:26tBIpwf0
エミフルの芯せかいいってきたけど椿店でたべたのとすこし違う味だった
これが椿店で頼んだ端麗か限定の醤油系のやつ
https://gyazo.com/7566be21ebd9b74dcbf0f90fbc0e29ce
エミフルの芳醇は白湯でそれほど好みではないタイプ
https://gyazo.com/ec5d725e486637911d416f03c62edbc4
https://gyazo.com/48bc7559271ebb1782446beaf9301caa
ミニ丼の豚がデフォでぐちょってた
端麗もべつの日に食べたけど味が違うかんじ
椿店でたべたのは限定だったのかな、サブメニューが充実してるのはかなりいい
275ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM5d-W2ut [36.11.225.90])
垢版 |
2021/04/18(日) 08:59:20.71ID:w+If0qr6M
ソウズのTwitterの昨日のムービー
あんなんが郊外の至る所でやられたら
コロナ陽性者数減るわけ無い
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215f-eHap [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/18(日) 09:53:38.04ID:FF2HF7V40
だいぶ酷くて笑った

よくあんなんあげようとおもったな
2021/04/18(日) 13:22:28.78ID:VhaPnHEU0
ソウヅはロックすぎるだろ

夢を語れ松山行ってきたスープが油っぽくておいしくない
箸はカウンターの割り箸のみに変更
おしぼり廃止
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 134b-MYle [27.134.132.129])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:17:33.35ID:qOdOIy1o0
>>277
ブレじゃねーの?
来週一週間のレポートお願い!
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215f-eHap [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:46:39.50ID:FF2HF7V40
夢を語れってブレとかじゃなくてあーいうものだと思ってたけど違うの?

せめてレンゲぐらいあれば下から掬えんこともないけど、ちょっとあの油は無理だなと何回か行って思ってからずっと行ってないわ。それからおまけで食中毒も出たし

漸く系列店みたいに券売機周りに説明とか置いたみたいだけど何もかも遅すぎ、説明する人の余裕が無くなっただけかな?
2021/04/18(日) 22:20:16.87ID:qOdOIy1o0
ごめん、ID確認してなかった
ブレでもなんでもいいわ
取り下げさせてくれ
関わりたくない
281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9301-TD7A [221.84.57.187])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:38:18.68ID:3OMU97ce0
俺のイメージ
コロナ禍でも大声接客の学園祭
2021/04/19(月) 10:38:36.51ID:S4lF6N3ad
>>275
あの動画にコロナに感染した居酒屋の店主もおるやん
2021/04/19(月) 10:39:26.12ID:og3gjcxl0
実際はスタッフの声とか接客はわりとふつうだよ
提供時にいってらっしゃい言うだけ

日曜って曜日にもよるけど少し騒がしい客がいたくらい
きょうで平和通りの骨太味覚は閉店
ロープウェイ街やべつのお店でポイントカードは継続して使えます
2021/04/19(月) 19:20:01.24ID:og3gjcxl0
ソウヅで検索したら南堀端に2店舗目ができるそうな
住所検索したらフレンチのアミティエの場所だけど
アミティエはもう移転か閉店してるのかな
https://gyazo.com/d59b4dacef201db02af57153141c7dc8
家賃13万でまん防
2021/04/20(火) 20:12:05.02ID:GVlbX/Aw0
夢かたのスープきついなと感じたけどこの寸胴みたら納得
https://twitter.com/Yume_Matsuyama/status/1384338706308366337
こっちみたいなアブラとかはもう取り切ってるのを動画でみて提供されるのを想像してた
https://twitter.com/Yume_Matsuyama/status/1382520097382699008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215f-3Et3 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/21(水) 00:09:11.97ID:vFlgU6S80
昼に本当に久々に夢を語れいってきた
開店待ちとかないんだね…
ワンオペなのにもびっくり

豚ラーメン高くなってるのかな?お絞りも書いてた通り無い

リーマンぽい人らがレンゲ欲しいって嘆いてた

スープは油っぽくて、味が薄く感じる

麺も、スープがそんなだから食べるの豚と一緒じゃないとしんどかった。豚は当たりっぽくて美味しかった

ワンオペだからか、いってらっしゃいやらの掛け声も最小限最低限でそれどころじゃないって感じですね

合う合わないなんだろうけど自分はもう何があっても行かないと思います

愛媛は二郎系に恵まれてますな〜
2021/04/21(水) 10:37:21.91ID:8PALJG4S0
券売機みたけど豚マシW押せなかったのが残念
https://gyazo.com/8d9296ce9676fe97a41946a14624a290
豚ラーメンだけでも5.3枚分くらいの豚が乗ってるので大丈夫、バラも3枚
テカテカしてるようにアブラがきつめ
https://gyazo.com/434dc67e47985dad5a1998598fc1fbc2
昔頼んだ豚W
https://gyazo.com/30f031f56dd3e5d68cafc3691de37210
2021/04/21(水) 12:15:43.33ID:Mjurf7iwM
>>286
元々、二郎不毛の地に出店して、一旦流行らせてすぐに素人に営業譲渡して次の候補地を探す根無し草の経営なんだから当然味は落ちてくるよね
若者に夢を語らせるだけ語らせて自分はバイバイだもんな
2021/04/21(水) 12:45:41.20ID:T7Q+T501d
>>286
何があっても行かない!って、お味以外にも何かございましたか?
290ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM5d-TD7A [36.11.229.148])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:17:55.40ID:tS7OuYGKM
創業者も経営権譲渡して松山離れるみたいね
メインのメンバーも千葉出店やらなんやらで
いなくなったし
誰がやってるんだろう?
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215f-3Et3 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/21(水) 14:27:25.28ID:vFlgU6S80
>>288
有名系列?の経営者直々にやってきた地でこの状態って滅茶苦茶やばいと思うんですけどね。

個人的には、愛媛の県民性に形態があまり合ってないように感じますが。
292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215f-3Et3 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/21(水) 14:45:19.22ID:vFlgU6S80
>>289
単純に、味が特別よくなってるわけでもないのにサービスだけ低下しているように感じるからですね。

麺も拘ってるように謳ってますけど、いや実際に一応拘っているのだろうけども。飛びぬけて他所より美味しいかと言われたらうーん?だから売りとしては弱いと思います。

ラーメン屋として、夢を語るという点を抜いたら何も残らないのでは。

見た感じ人もコロコロかわってるし、愛着持てという方が無理じゃない?

適当なコンサルの言うことやってるだけとしか思わない。

以前食べたまぜそば?もブラックペッパーで滅茶苦茶にしてるだけに感じてもう食べようと思わなかったので、ラーメンも現状これなら自分はもういかなくていいかなと感じました。

あくまで個人的な感想なので、この感じが好きだ、味も雰囲気も好きだと言う方もおられると思います。

不快な思いをさせたらすみません
2021/04/21(水) 15:27:40.38ID:CXomhRSNd
大体開店10年目でとかじゃなく
すぐ食中毒出す店で味は普通レベルなら行かんしな
サービス徹底するくらいまともな店ならそもそも食中毒出さない
294ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM5d-TD7A [36.11.229.148])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:55:15.30ID:tS7OuYGKM
常に外待ち行列店のイメージあったけど
最近の食べログ口コミ見たらガラガラらしいね
Twitterでは熱狂的なファンが何時も書き込んでるから
相当混んでて密大丈夫かなぁと思ってた
2021/04/21(水) 17:39:50.02ID:2v6JCwxE0
俺はゆめかたに開店当初に相当期待持って行ったら、期待値をかなり
下回ったものが出てきたから、それ以降一度も行ってないわ
店員の感じも文化祭かな?ってノリで受け付けなかった

豚もとはドロスープが個人的に苦手だし、現状だとアジト一択
2021/04/21(水) 17:42:17.35ID:PlRM4GeD0
>>295
商売に対する姿勢にしても何にしても
「文化祭」って表現がそのまんましっくりくる
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215f-3Et3 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:31:02.69ID:vFlgU6S80
あと、以前来た時も思いましたが店内の音楽が滅茶苦茶煩いです。全く落ち着きませんし。

そして調味料もレンゲもお絞りも置いてないなら、水のピッチャーぐらいはカウンターに置いといてもらえると…。

ワンオペでの調理と提供までの時間考えるなら、もう少し早めに麺上げした方がいいんじゃないかな〜?あの麺の感じだと。
麺固めとかって可能なんだろうか?


途中まで書きながら、Googleのレビューもみてみたら皆んな割と同じようなこと書いてますね、改善する気もないのでしょう…。
2021/04/21(水) 18:56:16.97ID:0/AQVDhH0
見た目通り胡散臭い人物であってたということか その程度の店よな
2021/04/21(水) 23:02:10.37ID:GVG8u3Sg0
>>291
そもそも立地
2021/04/21(水) 23:11:45.08ID:96XqilsW0
>>299
大学生を食い散らかして譲渡してさっさと経営者は撤退。うどんしたり違う場所行ったりでの経営スタイル
とてもじゃないけどまともな人ではないでしょう
2021/04/22(木) 08:55:38.59ID:5yeyXJ2r0
>>300
各都道府県に店を出したという実績だけが目的だから
譲渡後の店がどうなっても関係ないどころか自分の手を離れてくれた方が都合がいい
302ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM5d-TD7A [36.11.228.107])
垢版 |
2021/04/22(木) 09:51:32.01ID:ZE4jSO5eM
今日から人手不足で昼夜共にワンオペみたいね
久し振りに行ってみようか
表面の脂がもー少し少なければ良いんだけど
2021/04/22(木) 11:17:12.64ID:x+iIGMy90
アジトもパーテーション作成したり仕込みの準備してる
設置はありがたいのだけど耐久性大丈夫かな
ラーメンの汁、飛沫がしみこんでしおしおなのは困る
https://twitter.com/blueplateseiran/status/1279009310396133376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 215f-3Et3 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/22(木) 12:45:08.09ID:sqgJiWti0
お昼にアジトの仕切りのツイートみて思ったけど、食中毒出してるから一番お客さんに安心安全を説かなきゃならない夢を語れが仕切りもなく席数を減らすこともなくあの状態でやってるのもなんかね…。

後ろの席って今も使われてるんだろうか?
305ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM05-kFzn [210.154.165.218])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:59:35.51ID:2pVMkAoDM
俺は夢を語れ好きだな
経営者の方針はともかく、働いてる人は一生懸命だし
ラーメン普通にまずい日もあるけど美味い日のはめちゃくちゃ美味い
2021/04/23(金) 14:26:26.56ID:RVrZh/WyM
立花の風月潰れたんやね 移転失敗したな
2021/04/23(金) 14:30:27.29ID:CLbW2MD40
コロナの今だと移転とかより有名店以外はしんどそう
ジギーでも愚痴吐くくらいしんどそうだし
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf4b-C57D [27.134.132.129])
垢版 |
2021/04/23(金) 16:37:39.42ID:JUBN3ogs0
>>306
まじ!
もつそば好きだったのに、、
2021/04/23(金) 18:24:33.53ID:2ISJztVm0
麺は戻したし、麺量も250g→200gに戻したけど
料金は値上げしたままなのでそこんところヨロシク
https://gyazo.com/ebad12a27e0f4a84389dfcfba5b424ab
2021/04/24(土) 19:06:10.40ID:RN5ZrPzh0
まあ、小麦が4月から値上がりしたみたいだし、
仕入れも上がるだろうから仕方ないんじゃね?
告知したほうがいいとは思うけど。
ステルス値上げって思われるし。
2021/04/24(土) 19:16:17.73ID:/JD2CQX60
いろんなところが実質値上げしてるね
エベレストフードも50円引き券廃止(ディナーの100円引きはどうかはしらない)
ヨゴリーノいったけどヨゴリーノは4,5の日もそのままの価格で
アイスだけ10%引き

昔は4,5の日はヨゴリーノ45%オフだったんだが
ミスドが100円の日しか客来ないから廃止みたいになってる
2021/04/24(土) 19:26:18.07ID:/JD2CQX60
>「緊急事態宣言」発令控えた大阪では駆け込みも
大阪では伊勢丹とかの百貨店やUSJが明日あたりから休業で、かえって人が密集してるそうな
夕方エミフルいったけどそれほど客はいなかった
土日の昼は混んでるはず

シャニマスも被害をくらう
4月24日(土) 15:30開場、17:00開演  有観客および有料生配信 ※変更なし
4月25日(日) 17:00開演  無観客での有料生配信のみの開催(入場チケットの払戻については以下ご参照)
313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f75f-qBK5 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/24(土) 21:23:52.55ID:zEWp0N3U0
製麺所自体変わってるしどうなんだろね、豚の値上げもあるし差し引き0かは知らんけどいいんじゃないとは思うけれど、
告知はあって然るべきかな。

アジトの旧麺試してきたけど、前とは微妙に違って違和感。

スープも比較的最近は優しめな感じがして色々試してそうな感じがする。
2021/04/24(土) 22:31:03.93ID:/JD2CQX60
スープパーティーの麺自体はいいよね
HPみたけど県内、県外のおいしいラーメン屋さんにいろんな麺を提供してる
合う合わないはあるので別のところに切り替えるのもアリ
都内の製麺所とかに頼むとどうしても輸送時間がかかって
打ちたて、切りたての麺は出せない、これもおいしい

丼も元の柄に戻したようなので
2021/04/28(水) 17:36:49.49ID:6q50GNSF0
そうだな
一応ウェットティッシュの袋の上に載せてる
https://gyazo.com/c100531f7695e5b16cd48a4bb1c94e1f
豚もととかアジト、ラーショだと券売機のそば、給水器の下、手洗い場のところに
くずかごがあるので設置していただければそっちに捨てる
https://gyazo.com/d3e0d4dbe9c156ad327c538f22ae42a1
https://gyazo.com/bad14e490fd6939cd26ac8f4b6fcbe4b
エアコンの風で厨房側におちて、豚を浸す醤油タレに落ちたら悲惨じゃん
2021/04/28(水) 21:18:44.36ID:sSdrzd7E0
りょう花の西条店に行ったらGW明け(多分)まで休業。
他のりょう花はどうかとHP見たら更新なし・・・。
西条店に行って今日から閉まってたのは仕方ないとして、
お知らせがHPでもないって、やる気ないのかな?

限定メニュー告知もここ数年更新滞りがちだったし。。。

鶏チャーシューへ変更・チャーシュー丼なくして後、
どんどん落ちていくな・・・。
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f75f-qBK5 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:44:16.62ID:8Dcdv5nc0
りょう花は松山が19日まで20時閉店で、松山以外は21時閉店と6日前にインスタには出てますね。

臨時休業なのか?
2021/04/28(水) 21:45:52.78ID:gaA9fMxV0
りょう花なんか行かんでも他に美味しい店いっぱいあるやろ。
319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8319-3cD6 [220.156.235.167])
垢版 |
2021/04/28(水) 23:21:02.96ID:vvAt7JUi0
麺にモーツアルト聞かせてるキチガイだろ>りょうかwwww

ぶしどwww 意識高い系無能の典型ってかんじのクズ店だよな(笑)

まっずいし高い(笑) 
2021/04/29(木) 02:45:17.47ID:r0pmcnukd
昔は美味かったけどなぁ
何気に束本のりょうか系列の隣のとんこつ好きだった
321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-XYPc [221.84.57.187])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:46:28.70ID:yxxTOAjD0
色んな店が通常営業が20時迄で対象外なのに
金欲しさに時短を装っている
市役所に投書しとくわ
322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f75f-qBK5 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/04/29(木) 09:55:02.93ID:KlRvL2RU0
>>321
どこがあるの?
2021/04/29(木) 12:40:55.58ID:JxV7+NUUdNIKU
>>321
通常営業が20時迄だったとしても、酒類の提供を19時迄に短縮すれば対象だぞ
2021/04/29(木) 21:25:10.88ID:+HsYe6iA0NIKU
芯せかいけっこうおいしいですぞ
昼限定のお得なサブメニューは平日限定か土日もやってるかはしらないけど
唐揚げとか肉飯丼とか餃子とかいろいろあるよ
ミニ丼は半分くらいはネギ丼だけどそれもよし
2021/04/30(金) 01:49:24.87ID:dcU0Xpkw0
バラ肉値上げの都合上バラの仕入れ減らすってさ
https://twitter.com/Yume_Matsuyama/status/1387676657700327425
https://gyazo.com/434dc67e47985dad5a1998598fc1fbc2
バラ3枚いままで入ってたのが豚増しにして1枚しか入ってなかったらつれぇわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/30(金) 13:43:42.20ID:dcU0Xpkw0
アジトいってきた
開店1時間前に本日少量ですってツイートがあって
開店で券売機をみたらサイレント、告知無しの小豚麺のみの宣告
豚2枚のノーマルの豚麺もなし
やってんな
2021/04/30(金) 20:57:47.16ID:NiSBORC40
もうアジトはいいわ
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-TRkX [14.13.87.0])
垢版 |
2021/05/01(土) 16:02:46.94ID:LiPj6fRD0
新居浜の壱ずっと閉まってるけど何か告知あった?
2021/05/02(日) 09:34:26.30ID:mFuQNS3Y0
松山に一本化したんじゃない?
朝生田の店はコンスタントに人入ってる感じだし
2021/05/03(月) 01:27:06.62ID:fiCCDYNc0
夢かたいってきた
https://gyazo.com/b0a20e87e45a8837dae2e98ad1fee890
https://gyazo.com/4d7c88f308b166dc217fc7ef98ab2718
スープのアブラがかなり少ないかんじでおいしかった
営業前や営業中に背脂を追加投入するとどうしてもアブラ多めになるらしい
https://twitter.com/DavidHekmatyar/status/1356572225663422466
豚は赤身系で4.5枚
麺上げのスタッフさんマスクするのであればちゃんと鼻のあたりまでマスクを
鼻オープンで口元もみえるようにマスクしても意味がない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/03(月) 14:13:37.43ID:fiCCDYNc0
ソウヅ本店の店主がロックすぎるんだよね
常連の方が並んでるといっしょに雑談して店主がタバコ吸ってた
https://twitter.com/takashin666/status/1389050278205222912
https://gyazo.com/b9122a1c5c83a6ad2972c2e4f0b5f79b
サイレントでG系ラーメンは土日、祝日は終日の文言を削除するのはやめてほしい
https://twitter.com/n_1banboshi/status/1388387805764587521
https://gyazo.com/40cba0762d0ef38641d359fdc1ac2ebb
厨房で特盛りが、大盛りが、とかオーダー混乱してたよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM65-Irxz [36.11.228.213])
垢版 |
2021/05/03(月) 14:50:03.08ID:3zpjMCrtM
まんぼう中に新規オープンなんてと相当叩かれてるな
2021/05/04(火) 00:19:44.62ID:bIWrl5wEd
>>332
あの動画もそうだし、揚げ物を新聞紙の上に乗せるとかありえない
2021/05/04(火) 19:45:13.99ID:GXjZX9Mu0
スレチだが、ゆで太郎でテイクアウトして空港近くの公園で食べた。

その後でラーメンオジサンの動画を見た…
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7919-Ew5U [220.156.235.167])
垢版 |
2021/05/04(火) 20:57:35.54ID:glRVbeMh0
砥部イッコウの横に出来とる鶏ラーメン屋

クッソ不味い!! スープぬるいし味がゴミ まじ二度といかんわ
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1332-Z7Gg [125.198.231.64])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:32:19.14ID:OFwPLd6U0
>>335
結構前からあったろ
だいぶ前に行った時はそんな酷い物出てこなくて普通にスッキリ美味しいラーメンだったけどな
一興のブタの頭煮込んだスープが好きだから近所に寄っても一興ばっかり行くけど
337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7919-Ew5U [220.156.235.167])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:38:05.49ID:glRVbeMh0
>>336
ひょっとして醤油の方たべた?

わし鶏パイパンの方たべたけどまじ糞ゴミだったでよ
338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1332-Z7Gg [125.198.231.64])
垢版 |
2021/05/04(火) 22:33:27.04ID:OFwPLd6U0
>>337
だいぶ前なんで何食ったかは覚えとらんな
2021/05/04(火) 22:52:16.46ID:1uC4v+Te0
スープの温度で査定、コメントする人はちゃんと温度計ってきてよ
https://twitter.com/jagdtiger20011/status/1342695131753791488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/05(水) 07:19:44.64ID:yY254/5z00505
>>337
毛がなかったんか?
2021/05/05(水) 12:55:59.89ID:qqYMBo1F00505
アジトしけてんなあ
GW最終日やる予定ないんだったら前日に書いとけよ
https://gyazo.com/072fcd20c45b5121c70ea9c9882317c4
2021/05/05(水) 13:00:33.47ID:qqYMBo1F00505
しょうがないからラーメン屋のライブ配信みるわ;;
最終日【2日間限定コラボ】王道家 × こってりらーめん誉 ラーメンWalkerキッチン厨房生ライブ!2021/5/4
https://www.youtube.com/watch?v=rqsEaMKsohM
343ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM65-Irxz [36.11.229.218])
垢版 |
2021/05/05(水) 13:29:59.30ID:nLWePAw6M0505
雨の日はお客さん少ないのでやる気ないよ
2021/05/05(水) 13:57:40.67ID:yY254/5z00505
>>342
書き込むのやめてもらって良いですか?
345ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 094b-yWi9 [110.2.213.67])
垢版 |
2021/05/05(水) 20:52:30.80ID:xTdUeLHR00505
このスレ半分くらいは西台の日記帳みたいなもんだから
諦めた方がいいよ
たま〜に使える情報落とすから
とにかく基地外は触れずさわらず!
2021/05/06(木) 08:52:26.68ID:Ih9BhPKl0
ソウズの中華そば初めて食べたけど、期待値が低めなのもあったが思いのほか美味しかったわ
次は二郎系食べてみるか
2021/05/06(木) 12:30:24.24ID:Wbx2LO9/0
>>346
野良猫がウロウロしてるところはイメージ的にムリだわ
2021/05/06(木) 13:12:41.52ID:DAGid6po0
あれ野良猫じゃないでしょ
首輪つけてるし

猫って放し飼いだと交通事故とかあるからけっこう危険度高い
2021/05/06(木) 14:54:00.26ID:MUSVf7wg0
どちらにせよ猫はない
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-7Ybl [14.13.84.162])
垢版 |
2021/05/06(木) 14:55:12.10ID:I2U/OHh00
無さそうとは思うけど新しい方のソウヅって駐車場ありますか?
2021/05/06(木) 16:03:15.62ID:Wbx2LO9/0
>>348
首輪あるけど野良猫
2021/05/06(木) 16:27:56.47ID:Ih9BhPKl0
>>350
駐車場はないね
近くのセブンイレブンの隣にコインパーキングはある
353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-7Ybl [14.13.84.162])
垢版 |
2021/05/06(木) 17:18:23.61ID:I2U/OHh00
>>352
ありがとうございます、まぁ位置的にも難しいですよね。

一度ぐらいは近いうちに伺ってみます。
2021/05/06(木) 18:26:23.28ID:QmVZHIB1d
>>346
つけめんのチャーシュー、レアすぎて怖い
355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 095f-+y59 [14.13.84.162])
垢版 |
2021/05/07(金) 18:38:41.90ID:qx26nYkV0
Twitterのちゃばんってやつが西台か?
豚麺アジトとかで検索してたら塩分濃度計刺したクレイジーな画像のやつみてしまった。
356ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd2-YNA1 [153.236.21.132])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:11:14.14ID:pPMTKpLxM
西台くん今日アジトにおったんやね
お話ししたかったな
357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e94b-tQaF [110.2.213.67])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:22:10.19ID:qaC2wOGO0
https://mobile.twitter.com/chabanch
これ?
人形大好き?!
まあ、実世界で遭遇せんかったらエエワ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-uxEf [106.180.7.20])
垢版 |
2021/05/08(土) 14:22:31.59ID:khqpYf55a
とうとう身バレか
359ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-D3XS [49.98.80.153])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:20:55.86ID:Hg3Y1phyd
ちゃばん
塩分計測する棒をラーメンにぶっ刺してるやん!
店からしたら2度と来て欲しくない客やな
2021/05/08(土) 20:49:59.93ID:MGGSB17l0
スープやつけ汁がぬるいとかいいがかりするほうがよっぽどまずいでしょ
https://twitter.com/hiroshinishidai/status/1390948089121308673
https://twitter.com/atsuya_wrcn/status/1390855986395553794
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/09(日) 12:18:22.16ID:YGljskTR0
本当に気持ち悪い。
本当に
362ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-tQaF [49.98.87.103])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:17:28.24ID:7J5TgDbYd
西台IPで検索したら、かなり香ばしい書き込みがヒットするよね
女児向けアニメとか
363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed94-dxvU [218.222.124.228])
垢版 |
2021/05/10(月) 02:57:34.65ID:McFDJYqY0
954名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-kh8G [49.98.87.103])2021/02/07(日) 11:20:19.32ID:gKiz1Tprd>>991
>>920
そうなのか
ならゆっくりで良いや
ただ紀行の星12個がいつまで経っても取れない
前の紀行で無駄に6までやっちゃったのが辛いわ
364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed94-dxvU [218.222.124.228])
垢版 |
2021/05/10(月) 02:59:03.60ID:McFDJYqY0
862名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd43-kh8G [49.98.87.103])2021/02/07(日) 11:12:17.98ID:gKiz1Tprd>>920>>931
甘雨ガチャから始めて毎日2時間はやってるけど螺旋は7くらいが限界
どっかでアタッカー1点上げオススメされたから甘雨モナ七七ノエル70のベネットシャンリン60で武器もほとんど60だけど他はレベル1だし
70でも8か9までは上手い人ならいけるんかな
365ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sda2-NE8B [49.106.214.254])
垢版 |
2021/05/10(月) 08:30:30.97ID:Agy/f6ynd
プロバイダのIPなんだから、そんな必死にならんでもww
2021/05/10(月) 09:10:31.83ID:IQr6anUL0
>>354
限定の牛白湯食べてみたけど、そのレアチャーシューが乗ってたよ
確かにちょっとビジュアル的にレア感が強くて怖いね
味はちょっと塩辛かったけど悪くなかったよ
麺が個人的には微妙だったけど
367ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-TGQ+ [49.97.102.134])
垢版 |
2021/05/11(火) 19:30:29.41ID:ervw/doFd
鎌田のダイキの近く、前は焼き鳥屋さん?に
ラーメン屋さんできてるね
2021/05/11(火) 21:08:40.68ID:xp0NVDz70
鎌田周辺にダイキある?
余戸じゃないかな
369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c600-uo/I [119.244.153.43])
垢版 |
2021/05/12(水) 09:29:18.91ID:wZpp5L850
束本?のラーメンショップ閉めてたのね
久し振りに通ったから知らなかった
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0119-9/J3 [220.156.235.167])
垢版 |
2021/05/13(木) 01:30:52.28ID:3SrRxK7D0
束本のラーショや全国一糞不味いのに、どうでもええわ(笑)

あんな糞店、潰れてせいせいするだろ(笑)
2021/05/13(木) 05:56:41.19ID:vRNfcey0H
ついでに全国一うまいラーショも教えてくれ
2021/05/13(木) 11:14:16.64ID:MxT0kDT+d
新居浜に引越して来たんだけどオススメラーメン屋ある?
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c600-uo/I [119.244.153.43])
垢版 |
2021/05/13(木) 12:48:05.02ID:Wo64YgGu0
>>372
地元民には苦手な人多いけど、純の魚介豚骨ラーメンは評判良いみたいよ
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 095f-D3XS [14.13.87.0])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:02:54.12ID:qGHFS8Lw0
純はつけ麺が美味しい。
ラーメンは甘味がなくて苦手。
シナチク美味しい
375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 095f-7ir8 [14.13.81.160])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:53:16.25ID:gvMkHHfv0
>>372
よしで良くない?
焼き飯食べに行ったついでに。
2021/05/13(木) 23:33:53.07ID:kAMOpIyD0
返信サンクス。
よしは盲点だったので今度行ってみます。
純も5年前行ったきりなのでつけ麺挑戦します
377ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-A24p [126.34.123.228])
垢版 |
2021/05/14(金) 18:36:26.30ID:Adg/Isefr
久しぶりに縁の白とんこつ食ったら、スープが変化しとった

以前のより、色も茶色がかり、濃厚。
匂いは少しなってた。

1週間開けてまた食ったら、似たような感じやったから、炊き方変えたんかもな。

これなら化調っけの強い水田商店より、
並ばんでもいい分、良いな。
2021/05/14(金) 20:32:28.84ID:dmAPbtAw0
縁と水田比べて水田の方が化学調味料の味がするのか?
味の好みは置いといてそれはいかがなものかと思うぞ。
379ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-A24p [126.34.123.228])
垢版 |
2021/05/14(金) 20:43:44.35ID:Adg/Isefr
>>378
無化調と言う噂も聞いたけど、
どうにもそんな気がしないのだが。。。

コロナ明けに、また水田商店行ってみるよ
2021/05/14(金) 21:00:30.65ID:bn5Kf+G20
https://twitter.com/syusennin/status/1393170550608973825
キャラメルマキアート、冷やしませそば自体がツイッターとかでしか
やってるっていってない裏メニューみたいなもんだから
知らないで豚増しするのはよくないんだよなあ
知ってて○つけてんのかしらないが

去年の情報もあるけど
交渉して四万十ポークの赤身ウデ肉小さめならできるかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5119-Qmtv [220.156.235.167])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:27:15.83ID:lk+cxdTB0
>>377
いやいや(笑)

炊き方もなにもあっこ業務スープですけど?w

あの性悪ブタの顔 楽して金稼ぐことしか考えてませんがw
2021/05/14(金) 21:40:25.69ID:bn5Kf+G20
ほんとにスープ炊いてるようなお店を業務用スープとか誹謗中傷はやめろよ
https://twitter.com/rkrbt0931/status/1298175479866949632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 514b-wVjF [110.2.213.67])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:49:14.23ID:fMXYRHNn0
いやいやこの人は全国のラーショを食べ歩いて、唯一束本ラーショが全国一まずいと判断されたお方。
それこそ絶対味覚持ってるんでしょうよ。
じゃないと言いきれないよ。すごいなあ。
384ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd14-N/QC [49.96.4.102])
垢版 |
2021/05/14(金) 23:57:24.01ID:52/DfsX2d
フライブルク店のラーメンショップが県内一不味いと聞いたことあるけど実際どうなん?
385ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-A24p [126.34.123.228])
垢版 |
2021/05/15(土) 01:17:09.50ID:xtbRVTVjr
>>381
おいおい、豚顔は賛同するが(笑)

あれ、業務用じゃ無いだろう
あれが業務用なら、それはそれで驚くが(笑)
386ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-A24p [126.34.123.228])
垢版 |
2021/05/15(土) 01:19:20.53ID:xtbRVTVjr
>>384
フライブルグは、市内イチ、ラーショで悪いと思ってるんだが、
知事らの評判は良い。。。

どうも俺は、バカ舌なんだな
387ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-A24p [126.34.123.228])
垢版 |
2021/05/15(土) 01:19:43.38ID:xtbRVTVjr
>>386
知人な。
388ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd14-mi47 [49.104.49.170])
垢版 |
2021/05/15(土) 11:12:25.16ID:+fTcLwWOd
フライブルクはまずいと思う。
そもそも煮込みすぎのおでんとか一部客席が子供の遊び場になってる景観も良くないと思う
2021/05/15(土) 14:11:43.59ID:xk2Yt+IN0
底辺の争いだったけど束本の方が薄くてなんの旨みも無くて苦手だった
2021/05/15(土) 17:23:59.12ID:UfdJss/y0
なにかまずいかよりもほめる方針でかきないよ
ダメな点はびしっと書くけど基本的にいいところはあげるようにしてるぞ

ラーメンとバーっぽいお酒も楽しめるいわもとがノーゲストのツイートして
豚もとがリツイートしてた
昼間のラーメンメインの時間帯でも客こないと大変だな
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d619-vH/O [101.1.94.150])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:15:50.38ID:kPVxp2m50
iwamotoってテイクアウトやってない?
やってたら買って帰るんだが
2021/05/15(土) 18:33:16.12ID:UfdJss/y0
>交渉して四万十ポークの赤身ウデ肉小さめならできるかも
https://gyazo.com/98ae357d5604b094a4371918289bb473
マジかよやってみるわ
2021/05/15(土) 19:19:23.93ID:YRPhXdy20
やめてもらえますか?
2021/05/15(土) 21:10:58.19ID:YJU769fa0
>>372
新居浜なら、純・みやび屋・倭。

他の2店はいまさら言う必要もないけど、倭は煮干し好きならおススメ。
開店当初はそれほどでもなかったみたいだけど、今は結構美味い。
週替わりのメニュー?で変わり種の煮干しのラーメンを食うのが面白い。
一番美味かったのは、ハマグリの煮干しで出汁取ったラーメンだったかな。
鮭の煮干しはイマイチだったかな。個人的にだけど。
395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 245f-JyDA [14.13.87.0])
垢版 |
2021/05/16(日) 00:36:39.68ID:cRWhktny0
他の2店舗ってどこ?
壱と、土居のひかり食堂?
396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 245f-Hzbn [14.13.84.162])
垢版 |
2021/05/16(日) 02:19:30.12ID:EXRznFT30
純とみやび屋じゃない?説明的の仕方的に

純はラーメンが個人的に好み分かれるかなとは思う、松山だと周平のつけ麺的な感じ


ひかりは新居浜のくくりとしては位置的に微妙だけどやっぱ抜けてるかなと思う

新居浜は街中の方にラーメン屋沢山あって羨ましいね、チェーン的なのでも天一家系オロチョンに丸源も出来たし
2021/05/16(日) 04:18:00.27ID:zvO7bgVw0
らーめん萬楽 藤原店
ラーメンおじさんの動画みたけどここおいしそう
とんこつスープにマー油、豚もあぶってる
2021/05/16(日) 07:22:42.94ID:Bj496feC0
ラーメンおじさんは食事してる時の絵面がアレだからな〜
399ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd70-mi47 [49.106.217.115])
垢版 |
2021/05/17(月) 11:42:45.85ID:MUNcgrerd
みんな回答ありがとう。
倭も気になってたけどお昼だけの営業なのかな?
土日に行ってみます。
みやび屋は夜に前通ってるけど開いてないからここも昼のみ?
400ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-A24p [126.34.123.228])
垢版 |
2021/05/17(月) 18:02:57.88ID:GVsgkn5xr
>>399
倭、店主が入院して退院した直後らしいので、
電話してから行ったほうが良いかもよ〜
2021/05/18(火) 03:07:45.58ID:LotF8Vgn0
>>399
倭は元々昼だけです。
Facebookにその日の日替わりや、休みの予定を告知するので
確認すると良い。休みは不定休だけど、そんなに多くない。

みやび屋はどうだろう?
最近行って無いけど、純もまんぼうのせいで昼のみの営業になってるからね。
2021/05/18(火) 20:59:02.73ID:lx7/FAx90
アジト最近豚がグズグズ気味だな
太い部位と細い部位があるけど細い部位は煮る時間でボロボロになる
https://gyazo.com/18599659bff611f967b9c5d3a34d43b5
※量は均等になるように厚く切ってます
2021/05/21(金) 15:13:24.72ID:Eo4MTB/F0
アジトいったらヤサイの茹で方が悪い方になってた
いままではちゃんとヤサイをゆでる用の鍋用意してたんだけど
明日提供用のスープつくってる鍋にそのままもやしザルいれて煮込んでた
もやし自体雑菌の多い野菜だしスープがもやし臭くなりそう
https://gyazo.com/65fa2cc2e2b7231cdc267ceafe9de695
https://gyazo.com/aaf2486dcd3591814117ebcf998c891c
404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0232-Clri [125.198.227.128])
垢版 |
2021/05/23(日) 06:41:19.14ID:riP/R2T+0
マジで、こいつTwitterのちゃばんやん
昨日アジトいっとるし
2021/05/23(日) 08:59:49.03ID:Eh3bn0SR0
昨日味千ラーメンの日でよかったわ
https://twitter.com/39S_Nox/status/1396065231164481543
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f4b-EaBK [110.2.213.67])
垢版 |
2021/05/23(日) 10:38:17.72ID:haMc1EQN0
Twitterとかインスタで勝手にやっとけばいいのに
なぜここに書き込むんだろう
2021/05/23(日) 13:28:40.90ID:jseXLzNa0
構ってくれるからだよ
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a719-lMMI [220.156.235.167])
垢版 |
2021/05/23(日) 17:54:15.66ID:lBS2vUoK0
なんであ
409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a4b-eBiv [115.31.27.79])
垢版 |
2021/05/28(金) 10:37:03.09ID:00iAr3BS0
さっきラーメンは飲み物の前に消防車が何台も止まってたんだがなんかあったか?
2021/05/29(土) 18:48:12.91ID:9GMcgLME0NIKU
黒帯おいしいわ 肩ロース大判、麺大盛りであふれる麺とサービスたっぷり
https://gyazo.com/fd7a18eeeed78f5654f2d43388dbeebd
以前は店主が毎ロットごとにスープを味見して、レンゲを流しに投げ込む
パフォーマンスがあったのだけど、今は手洗い場と炊飯器の間の容器にレンゲを置いてる
スタッフが定期的に洗ってる(毎回あたらしいレンゲで味見)
https://gyazo.com/9bf74da1d2309d97da7892eff0e7893e
バックヤードでタバコ休憩はあったけど味はおいしかった
411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d394-9b/0 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/06/04(金) 07:07:35.54ID:YfIhnpfD0
水田商店移転
砥部はさすがに食べに行けないな
https://twitter.com/mizutasyo_ten
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 635f-9b/0 [14.13.80.129])
垢版 |
2021/06/06(日) 18:05:52.28ID:nzId1XEj00606
豚もとの突然の休業は隣にできる店の漁夫の利対策か?
開店の賑わいが落ち着いてから復活させるとか。
2021/06/06(日) 18:57:00.30ID:oONTaPQj00606
>>412
両方行列したら苦情きそうだから多分そんな感じ
2021/06/06(日) 22:51:46.24ID:RLRFH5R00
うおおおおお
豚もとに行くしかない
https://twitter.com/3pwboKrfV4VjJhS
16年前に心が折れてやめてしまった源骨
ロープウェイ街で源骨の屋号でやってたものとは別物か
http://blog.livedoor.jp/tonsan01/archives/52940226.html?ref=head_btn_next&;id=481912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/08(火) 08:18:58.44ID:QcjoWSFA0
豚もと横は油そば屋か
https://www.kajiken.biz/
2021/06/08(火) 21:33:05.86ID:qNs9AJbf0
油そば屋ばっか出来てるな・・・。

スープ炊かなくていいので原価率低いから
儲けやすいんだろうけど。
個人的に油そばは飽きるから好きじゃない。
417ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-kF5a [49.98.96.140])
垢版 |
2021/06/08(火) 23:03:38.47ID:H6fjSexud
油そばってあんま美味いイメージないけど食った方がいい?
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-CZhA [14.13.84.162])
垢版 |
2021/06/08(火) 23:08:05.58ID:uTRXnkXa0
油そば大体味が単調で食べ切るのきつい…ジギーぐらいでしか好んで頼まん

歌志軒なんかも500円終わったら普通に人こなさそうな気するけど…

豚もとへの嫌がらせでしかない
419ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-kF5a [49.98.96.140])
垢版 |
2021/06/09(水) 00:04:28.09ID:dFeWmC6pd
>>418
やっぱ味が単調って感じなんだね
なんとなく想像がつく
食べないでもいいか
食ってから後悔してもいいけど、わざわざ食べるなら普通に美味いもの食いたい
2021/06/09(水) 00:17:54.46ID:OaufyBTW0
>>419
でも、一応1回は食ったほうがいいぞ。
もしかしたら自分に合うかも知れないし。
まあ、俺は毎回微妙な気持ちになってるけどな。
最近では、今治の麺舞jinの油そばは食いやすかった。
タレ(出汁かな)多めで、油が少な目。
俺は油がしつこいと好きじゃないみたいだ。

似たようなもので源氏のまぜそばは、麺を〆てるのと
油が入ってないせいか、しつこくなくて好き。
2021/06/09(水) 01:13:20.14ID:nqydOC6O0
源氏車ならつけ麺選んでしまうな
2021/06/09(水) 02:57:12.52ID:ozOJVsY10
500円キャンペーン終わるまで豚もと休業なのか…
2021/06/09(水) 06:18:02.49ID:0yBk7Tfc0
夏場は油そば頼む人多い
酢やラー油、生卵、マヨネーズで味変すると最後までおいしく食べられる

油そばは醤油と油ダレで少し単調なので
まぜそば系が食べやすくて満足感がある
https://twitter.com/imobox360/status/1398472695654748161
https://twitter.com/zzz_jurai/status/1170551732700475392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/09(水) 08:55:46.02ID:f8NY/ysm0
源氏は近所なのでよく行くけど、まぜそばは濃すぎてキツい
周旋人のキャラメルマキアートも無理だった
2021/06/09(水) 14:41:19.34ID:0yBk7Tfc0
アジトはゴミ箱の掃除毎日ちゃんとしなよ
オープンしてすぐでゴミ箱は満杯、なんかよくわからない箱でフタしてるとか
みりんとか入ってる段ボール箱やそこらへんの床にティッシュが散乱してるぞ
https://gyazo.com/e14c46dd5d2f1d015918335fb6e313d8
https://gyazo.com/979fe80cbc38948957a4af59754230f0
2021/06/09(水) 22:39:33.44ID:Ub/jNQYO0
佐武家まだ開けんのかね?
あのこってりは時々無性に食いたくなる
でもって源骨が近々OPEN?
楽しみやー
2021/06/10(木) 03:01:08.81ID:g4QZbGd/0
リニューアルの骨源て谷崎さんて方がやってるの?
谷崎さんはスープパーティーの代表だけど

県下の個人店、味千ラーメンに麺を卸して、
ラーメン店も4,5店舗運営して手広くやってるね
今治のフレンチジャンキーは短命だった
428ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-QW1b [49.104.53.147])
垢版 |
2021/06/10(木) 07:09:08.62ID:dSm4hMXgd
黒帯でガマン!
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8319-Ee3U [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/10(木) 21:07:31.45ID:+ggoCGMv0
ん、ゲンコツって、骨太やめてゲンコツになるの?

骨太本店にスープパーティー正麺所の木箱詰んでるのは見たことあるけど、
骨太本店の店主=スープパーティ代表 なのか? よくわからんが
2021/06/10(木) 21:30:01.58ID:g4QZbGd/0
豚マシは150円に値上げでチェックしておかないとな
https://twitter.com/Seiunmax/status/1402952453436231682
https://twitter.com/syusennin/status/1402079536091525124
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/11(金) 01:12:46.16ID:y5dCJKCCa
歌志軒行った人
感想よろしく
432ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-Q7KJ [49.96.42.228])
垢版 |
2021/06/11(金) 12:07:59.34ID:QWhJpuUkd
歌志軒普通に豚もとの方向に並ばせてるのね

今後のことちゃんと考えてるんだろうか
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff19-HJ23 [27.106.250.175])
垢版 |
2021/06/11(金) 12:43:24.01ID:OTfoWn810
https://i.imgur.com/WaDGJxY.jpg
歌志軒 行ってきました
俺には合いませんでした
もやしもキャベツもありませんでした
人それぞれだけど
ジュンク堂の前の店の方が好み
2021/06/11(金) 18:18:32.94ID:R0qPQEM/0
>>429

平和通り店がなるみたい。
昔、ロープウェイ街の味覚が源骨に変わったけど、
すぐ元に戻した。
何か、前(味覚)のほうがいいって声が多かったって言ってた。

骨太味覚や源氏車の大将な。会社名がスープパーティー。
色んな所に麺の卸もやってる。
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a319-E0Y3 [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/11(金) 19:57:08.25ID:zb1VHuul0
>>434
ほうなんじゃ、手広くやりよんやなあ〜

たしかに骨太は骨太ってジャンルで確立しとーしなあ
二郎系とはまた別のカチ盛りチャッチャ系 あれはあれでうまいけなあ

外れの日にいったらチャーシューめっちゃ臭いが
2021/06/12(土) 00:13:18.97ID:Whgu6JWM0
メルカリで神カードが出品されてるけどあれもうつかえないの?
転売対策でアプリになったってあるけど
https://twitter.com/LooklikeSK/status/1403267356340539393
豚ックカードは出品されてるけどおいしくないので無理
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/12(土) 01:29:42.00ID:Uby69FmWM
豚もと破門されたってマ?
438ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-YknO [49.96.39.165])
垢版 |
2021/06/12(土) 01:39:06.65ID:CRw9jW2Kd
一葵ってラーメン屋について

店員さんがラーメンを出す際に指を混入させてスープもこぼしていたのに取り替える等もせずボソッとすませんと厨房に戻りました。衛生的にも問題であると自覚しているはずなのにそれ以降何も言ってきませんでした。たまりかねて別の店員に器に指が入ったことを指摘しても当の本人からの謝罪はありませんでした。
会計の際に、指を誤っていれてしまったことに関して当の本人から謝罪する様に促したところ、本人は指が入ったことを認めず、こちらに対して悪びれる様子もなく、高圧的な態度をとってきました。その態度が適当でないとこちらが伝えるとなぜか、飲食中の客が表でやれ、等と暴言を吐いてきました。
過ちは誰にでもありますが認めないことは信じられませんでした、二度と利用しません。

ラーメン屋って衛生環境とか接客マニュアルとかどうなってんの?
2021/06/12(土) 01:41:33.56ID:Whgu6JWM0
>>437
とみ田のスレみたけどある意味そうらしい
とみ田のツイッターからもフォローはずされたとかなんとか、
フォローしていたときの画像をスクショしてないのでわからないけど
とみ田店主が「うちの直系はうえずだけ!」とかツイート
※内情はわかりません
2021/06/12(土) 02:19:23.20ID:8rRhgG65M
豚もとはTwitterのフォローも外されてるし、突然の営業停止で再開未定
やはり山岸さんみたいに甘くないみたいだ

豚もと、7日から休業してますね。
周年顔出さなかったから破門ですか?
小さい人間ですね
ダセー事しすぎ

以上 コピペ

以前はスープから何からほぼとみ田仕入だったみたいだけど 最近本当の意味で独立して自分でやりだしたみたいだからそれが気に食わなかったのかな?
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf4b-D8vZ [101.1.143.167])
垢版 |
2021/06/12(土) 02:50:35.71ID:aOsHRWTk0
とみ田の公式Twitter激おこやんな。
山岸氏が亡くなった時もお家騒動あったけど、大勝軒系列はヤクザみたいな鉄の掟でもあるんか?
豚もとには頑張ってもらいたい!!
2021/06/12(土) 04:07:48.30ID:mwbJTYud0
と言っても個人店舗であのスープは無理だろうな…
2021/06/12(土) 07:50:18.22ID:JfqZUmo3M
https://i.imgur.com/uVArnME.jpg
https://i.imgur.com/Bz1dcLQ.jpg
444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf4b-oQln [101.1.148.69])
垢版 |
2021/06/12(土) 08:24:31.48ID:1y3RN8gI0
>>443
これ豚もとは認定されてない独立店ってことなの?
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 835f-gVNt [14.13.80.129])
垢版 |
2021/06/12(土) 08:32:56.36ID:mKwVdz3y0
>>444
とみ田のサイトの独立店からも削除されているから
麺屋たけ井が独立店から外されたように
豚もとも何かの理由で認定から外されたという意味では?
2021/06/12(土) 09:53:37.36ID:8rRhgG65M
心の味?から麺が供給されなくなって営業できない?

当初は隣の新店対策だと思ったんだけど
2021/06/12(土) 10:21:05.24ID:UuAyghm50
>>441
まじでヤクザとか参勤交代みたいだなw
器がちっちゃ過ぎるよ
448ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-D8vZ [49.104.53.147])
垢版 |
2021/06/12(土) 11:07:34.81ID:AimzET8id
麺はジギーのあんちゃんに製麺所紹介してもらうとか。
その他仕入れも松山G系店主達のツテでなんとかして、なんなら屋号も変えちゃえ!
449ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-HJ23 [49.104.49.26])
垢版 |
2021/06/12(土) 18:46:22.42ID:z2Il+Vg4d
>>441
ヤクザより酷いですねん
450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a319-E0Y3 [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/12(土) 19:01:08.95ID:uH3+A5y40
骨太本店いったら閉まっとったわ

ゲンコツの準備かあ? 平和通店も看板下げてたし

佐武屋もしまっとーし食べる店ないでないか ボケっ
2021/06/12(土) 21:09:05.28ID:Whgu6JWM0
マヨネーズ持ち込みしたら食事していてつまらないとディスられる
味の濃い薄いは好みの問題だろうに
https://twitter.com/hirojyu7/status/1402937111435567107
https://twitter.com/Nooodllle/status/1403546534105387008
https://gyazo.com/d83564dd54bcc195df246d6bad7aaf7a
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/13(日) 09:32:04.84ID:yeVJg1q20
家で食えや
453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf19-CrLU [101.1.94.150])
垢版 |
2021/06/13(日) 10:22:06.76ID:rsIWXwES0
西台くん周旋人にマヨネーズ持ち込んでディスられたの根に持っててワロタ

そういや宇和で屋台してたとんこつラーメンの笑福が店を構えたらしい
行かねば
454ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-D8vZ [49.104.53.147])
垢版 |
2021/06/13(日) 11:31:02.54ID:gUeAeueDd
味の濃い薄いの問題じゃなくて、食品衛生上の問題だぞ!
2021/06/13(日) 15:07:12.44ID:OXND/gF6M
豚もと 新倉から麺仕入れたらいいじゃない
同門なんだし草
2021/06/13(日) 18:02:18.69ID:Je3whIRa0
マヨネーズを携帯してるってこと?
きもちわるい!!!
457ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-D8vZ [49.104.53.147])
垢版 |
2021/06/14(月) 15:39:12.76ID:XIqb4Zm5d
歌志軒行ってみた。
前の人も書いてたけど、別店舗の前に行列させるのはいかがなものかと。
やたら人が多いと思ったら、開店セールで500円だったのね。
油そばは、けっこう麺がダマになってて生煮えの食感も味わえた。HPの写真ではかなり厚めのチャーシューだが、出てきたのはペラペラのバラ肉。
定価690円との事だが、せいぜい450円が関の山。
2021/06/14(月) 21:37:47.62ID:+wlcClLz0
最後は絶対にお客さんに出す量(麺の量も減らさない)で食べない限りわからない
https://twitter.com/yume_tsuyoshi/status/1404268835729907713
けっこう重要なこといってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/15(火) 01:38:20.24ID:uV3e6LfC0
ここはヲチスレじゃねーよ
2021/06/15(火) 08:57:36.32ID:mt0tv+nh0
ロープウェイ街の骨太味覚もおいしい
平日は中盛り無料
カウンター席も間隔広め、床も反射するくらいに掃除ができてる
https://gyazo.com/37c2b8126203cd3c8f420544eebb022b
2021/06/15(火) 09:19:56.74ID:E+ThHGJ7M
明らかなステマ
2021/06/15(火) 10:21:25.67ID:mt0tv+nh0
グーグルレビューもみたけど概ね好評
キャベツにカビがついてた、とあるけどポリフェノールで黒くなってるだけでは
https://gyazo.com/630028bd1dd1a838e71c0fcf498ce15a
ルイージになった気分で入店しないと
https://gyazo.com/44641ad9b9aeb0552de54b75dfc8ef12
https://gyazo.com/c6376dfd45fcb32036b2bd14212fe3f8
2021/06/15(火) 19:31:51.40ID:mt0tv+nh0
またどこかであいましょう、おいしかったです
https://twitter.com/ramenbutamoto/status/1404747554680578050
https://gyazo.com/c07302466c7d6f1124e3a7d00c65b804
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/15(火) 20:17:06.08ID:YuZHzGgiM
豚もとマジ閉店!?
465ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-zhPz [49.98.46.158])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:28:57.32ID:J38MRk3rd
破門はガチだったか…
466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf4b-smMU [101.1.143.167])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:36:11.38ID:gqvjsVCM0
屋号変えて再出発だ!
クラウドファンディングするなら出資します!
とにかくがんばれ!
467ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-zhPz [49.98.46.158])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:45:14.20ID:J38MRk3rd
番町製麺とやらが新しくTwitter始めてて、市民病院前に出店って投稿してるが、関係あるのか?
2021/06/15(火) 20:46:49.03ID:mt0tv+nh0
すでに居抜きでばんてふ製麺てのが入るの決まってるんですね
https://gyazo.com/0a54fb0a14aa38cd86d38e678ee8a259
店主は誰ですか
469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-Q7KJ [14.13.84.162])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:47:00.80ID:edLJHsfz0
同じとこで番長製麺てとこがやるのかなというか中身豚もとなのか?

明日からは源骨オープンだし麺屋ラッシュやのー
2021/06/15(火) 21:07:31.41ID:v1b8rrPK0
しかし本当とみ田はクズだな
すごい店か知らんが何様なんだろうね
2021/06/15(火) 21:12:44.53ID:s5cJ+67xr
おいおい、豚もと閉店だってばよ
2021/06/15(火) 21:20:44.05ID:mt0tv+nh0
たぶん中身は西本店主で、端麗中華蕎麦でリニューアルてところかな
安心した

多少は客層変わるけど新しい層のお客さんも来るから大丈夫
中華蕎麦1本でやるのかつけ麺もやるのかな
2021/06/15(火) 21:33:11.97ID:VR+XVWcmM
新倉と同じになったな草
2021/06/15(火) 21:43:22.87ID:stA7msEH0
新倉この間初めて行ってみたけど、上品なお味で果たしてこれはラーメンなんだろうかって感じだった
もう一度行こうとは思わないけど、つけ麺だと違うのか?
2021/06/15(火) 22:27:19.29ID:XZFz+IJX0
>>474
わかる 並んで食べたいとは思わない
のっぴんは長浜一番みたいに強烈に食べたくならない
2021/06/15(火) 22:27:45.98ID:XZFz+IJX0
のっぴんや長浜一番… でした
2021/06/15(火) 22:59:20.06ID:gqvjsVCM0
俺は新倉好きだからリピして並んでるんだけど
なんか文句あんの?
2021/06/15(火) 23:37:38.36ID:pa3SodhH0
店舗側に張り付いて並んでね すげー邪魔だから
2021/06/16(水) 01:58:28.66ID:zgiAcp1k0
新倉は連れが車とめてる間に先に並んでたら全員そろってから並べって言われて
イラッときて別の店に行った
2021/06/16(水) 04:37:25.44ID:FQhsLaIvd
こう言う代表者だけ並んで後から来た仲間を割り込ませる人種マジ滅んで欲しいから新倉応援する
2021/06/16(水) 05:29:19.10ID:7tsrZ+u/0
普通に、代表者だけ並ぶんはイカンやろ。
2021/06/16(水) 06:35:07.32ID:YMO7vr+y0
豚もと閉店......
インスタの名前がBanchoseimenに変わってて7/1にオープンみたい。名前まで変えて目的はなんだろ?
冨田とは完全独立する為かな?現状、麺とかは冨田の工場のものかっとるしな
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-UwHH [221.84.57.187])
垢版 |
2021/06/16(水) 06:45:47.86ID:Nw9F4xy60
オープンして暫くは自前だったけどね


>麺とスープ自前で作ろうとして上納金取れなくなったたとかそういうことなんだろうけどw
2021/06/16(水) 07:48:09.96ID:gRqFXHqTM
自家製麺で破門って王道家かよ草
2021/06/16(水) 07:59:16.88ID:xJypR23Od
豚もとスープでユメカタ麺を食べてみたい!
2021/06/16(水) 08:38:05.87ID:GsOmvHhq0
画像検索班によると大洲の福ちゃんらーめんの画像がばんてふのアイコンになってるってさ
こういう端麗中華そばのジャンルということで
ぬるいラーメンてツイートにあったけどそういうメニュー名なんですね
2021/06/16(水) 08:46:10.23ID:dmyyl0o3M
屋号変えて 二郎系出してたら
おさむにコロナされるしな
絶対やれない

スープから麺からトッピングの名称まで
何から何までおんぶに抱っこのツケが回ってきた
2021/06/16(水) 08:51:34.84ID:k3xL4n+t0
>>487
むしろそのあたりを強要されてる状況から脱却しようとして
「破門だー」されたと考えるのが自然だと思う
2021/06/16(水) 11:23:51.84ID:sGhxWoi0d
でも普通のラーメンなら行かないかな…
2021/06/16(水) 16:02:57.54ID:GsOmvHhq0
こういうジャンルのラーメンなんだな
受け皿無しの触ってわかるライブ感
https://twitter.com/Alpacagoforward/status/1389578061306228742
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/16(水) 17:17:46.36ID:DbZ21t9q0
豚もと移転の理由って結局何?
近隣店舗のトラブルなら屋号変えないと思うから、
完全独立したかったから?
2021/06/16(水) 17:42:40.19ID:H6WmYmCPM
場所はそのままじゃない?
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 835f-tjD1 [14.13.80.129])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:50:59.12ID:zTJQJazV0
最初からとみ田と縁を切りたかった新倉と、このまま縁を繋ぐ限界を感じた豚もと
今日の源骨の写真を見ると西本君の気持ちのわかる先輩(?)が
とみ田に遠慮して同級生のラーメン屋以外の松山の店と距離を置いていた豚もと店主を
番町製麺で使う(と思う)スープパーティの麺でつないであげた感じかな?
2021/06/16(水) 18:06:26.70ID:DbZ21t9q0
場所一緒なんですね、屋号変わるだけか。
尚更完全独立したかったのかな
495ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-YknO [106.129.76.115])
垢版 |
2021/06/16(水) 18:11:17.88ID:FPRX9uWJa
>>493
ちょっと、何言ってるか分からないです。
2021/06/16(水) 18:14:05.26ID:OhpkGdI+0
全部自前で出来るならかすり取られる意味も分からんし
そりゃ独立目指すわな
2021/06/16(水) 18:16:30.25ID:dXNyJF9DM
でもあのCKスープを1から自分で作るとなると大変なんじゃね?
2021/06/16(水) 18:39:55.31ID:dXNyJF9DM
インスタ見ると普通のラーメンみたいだな
2021/06/16(水) 19:41:32.19ID:WzFZPnSD0
気持ち悪いヤツがいるな
2021/06/16(水) 20:30:37.79ID:vuZAh1Lw0
源骨って今日オープンじゃなかった?
2021/06/16(水) 21:40:50.95ID:v63b6ATW0
このスレ覗いて言うのもアレだがこの業界クソやな
源骨、あの狭い店でヘルプ何人だアレ?でもって客も入るとかアタマおかしいだろ?
クラスターとか勘弁してくださいやー
2021/06/16(水) 21:57:28.08ID:GsOmvHhq0
キッチンにいっぱい人いても意味ないのでトッピング盛ったりする助手と
食器下げたりテーブルを拭いて次のお客さん誘導する人
麺ゆでとスープの店主で分担してたよ(自分がいたときに入ってたのは3人)

アジト店主のナオトはそとで常連としゃべってて
店主が「ゲンコツとって」って呼んでもきいてなくて少し注意されてた
分担して厨房の手伝いはやってるはず、ちゃんと並びの誘導や手の消毒もしてた
エアプはよくない
503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-YknO [121.111.7.97])
垢版 |
2021/06/16(水) 22:21:57.57ID:tYtuKwno0
本当、文章下手くそ。
人が見るんだからもうちょっと分かりやすく書き込む工夫したら。
2021/06/16(水) 22:38:33.38ID:vuZAh1Lw0
西台さんじゃないけど、直リンします
開店おめでとうございます!

https://mobile.twitter.com/3pwboKrfV4VjJhS/status/1405057350239621121/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/16(水) 22:45:27.74ID:v63b6ATW0
>>502
このご時世あの店だと客は4人、スタッフ2人が限界だと思うが?
集合写真にはスタッフ7人(笑)

いちいちtwitterに集合写真とかバカか?
2021/06/16(水) 23:00:46.79ID:AWTYop3Xd
そう思うのなら今後行かなければいいのでは?
それか、意見があるなら店に直接訴えるべき。
いちいちこんな所に書き込むとかバカか?
2021/06/16(水) 23:25:22.94ID:v63b6ATW0
>>506
あぁ行かないよ。所詮骨太だし
で、便所の落書きに思ったこと書いていかんのかね?
細かいこと言いたくはないが身内ウェーイで好き勝手やって業界のこと考えてんの?ってことだよバカ
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf19-i7Td [101.1.94.150])
垢版 |
2021/06/16(水) 23:36:30.06ID:4ZyRyVtG0
一昔の殺伐とした感じも良いね

豚もとの店主って大洲出身?
あっさりラーメンの画像はフェイクで二郎系の店にするとしか思えんのだが
2021/06/17(木) 01:33:32.88ID:EyiPND73d
わざわざ自分達の店休んで手伝いに行く必要は無いよな
2021/06/17(木) 19:54:41.09ID:m0Tp3Aqrr
豚もとのアイコンの画像はただの釣り
たまたま行ってた福ちゃんラーメンを適当に上げてるだけだぞ
話題狙ってるだけの作戦
2021/06/18(金) 13:16:56.39ID:ARj/3+r2M
店名アイコンに変わった草
2021/06/18(金) 19:01:57.75ID:JK4nMnrNd
>>509
そう思う
全国チェーン以外の地元チェーン
馴れ合いは没落の始まり
営業日どおり、安定の味を出す
特にアジ× ポンコツやな
2021/06/18(金) 19:29:12.72ID:CJHs452n0
切磋琢磨というよりは馴れ合いになってきよるよな
2021/06/18(金) 20:14:14.61ID:ICEtO0u80
最近思うのはやたらと食材の遅れで夜休むとかのツイートが多いこと
そんな遅れるもんかね?
2021/06/18(金) 20:35:43.41ID:T0IDd67cd
スープパーティって骨太の関連会社だっけ?
新倉、錦、アジトもスープパーティの製麺使ってるみたいだから縁があるんでしょ。
スープパーティのweb見たら結構ここの麺使ってるお店多いね
2021/06/18(金) 21:40:38.16ID:y8GVXToKd
>>515
錦は京都から麺を仕入れてるのをウリにしてたけどな
517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df19-TbJT [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/18(金) 22:49:21.93ID:GcZtTfx50
ん、骨太本店いきたいんやが
今閉めてるんか???
2021/06/19(土) 01:37:24.30ID:LAKLh+Id0
>>514
わりとほんとによく遅れるよ
周旋人のツイートでたまに画像アップしてるけど遅延がある
https://twitter.com/syusennin/status/1401068825529831432
6月下旬〜7月中旬はお歳暮があるので遅れやすい

偶発的な遅延でお店をお休みするとその分売上げがさがるので
チェーン店の味千は地元の製麺店に頼んでる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-tM65 [106.128.141.114])
垢版 |
2021/06/19(土) 05:45:41.76ID:T3oGdOEha
この終わりの始まり感
2021/06/19(土) 13:30:23.09ID:6KUM2nzya
骨太本店は今日空いてたよ
源骨行ったけど、想像通り苦手なスープだった
完飲してる人は凄いわ
列はできてるけど、回転いいのでそんなに待たないと思うよ
2021/06/19(土) 13:35:23.22ID:Pp8Y3BoZd
源骨オープンに新倉と豚もとの店主も手伝いに来てたんだね。同じ、冨田出身でおやっさんのグチ言い合ってそうw
522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4219-b0Hj [101.1.94.150])
垢版 |
2021/06/19(土) 16:18:11.07ID:ASeRbXjm0
とみ田は色々と商品展開しててすごいと思うが破門されてる人が多数居るってことは金儲け重視ってことなんかな
沢山の人から慕われてた大勝軒の創業者もうかばれんだろ
なにはともあれ新倉、豚もとのラーメンは確実に美味しいからこれからも頑張って欲しい
2021/06/19(土) 17:26:36.16ID:gLhpsUDcM
豚もとの去年のスープはほぼとみ田直送だがね
2021/06/19(土) 19:45:54.00ID:iNec2cqg0
ラーメン屋開業したら、やっぱり自分でスープ炊いて自分色のラーメン出したいのが本音でしょ。
2021/06/19(土) 21:16:22.89ID:dDZ6j21Ud
>>524
でも次はスープパーティ産だろ
526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df19-TbJT [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/19(土) 21:37:08.94ID:vcA8JDtr0
正直業務スープつかってる店一杯あるじゃんね

え◎SHI とかd◎ROUとか◎RAKUとかね
2021/06/19(土) 21:52:06.61ID:Are/mxkX0
>>525
スープパーティーだけど麺メインなのにびっくり
2021/06/19(土) 23:20:19.25ID:iNec2cqg0
スープパーティの麺使ってるところホームページ見たら結構あるな。新倉と門福の麺好きなんだけどスープパーティ製なんやな
2021/06/19(土) 23:30:56.88ID:N9TVOFnQ0
>>526

> え◎SHI とか?◎ROUとか◎RAKUとかね
1つ目の店舗は、分かるが、
他が分からん。

2つ目スペル間違って無いか?
2021/06/20(日) 01:00:26.16ID:IZkDK3nS0
夢を語れ別府で修行してた人にインタビューしてるけど
ピー音(3分5秒)のところって無給だよね
https://www.youtube.com/watch?v=miGSb8uGdWA
2021/06/20(日) 09:06:21.82ID:i6TBDAbFd
>>526
に、た、萬
で合ってる?
2021/06/20(日) 09:09:20.30ID:UECsYvmJ0
周旋人も業務スープ?
調理場見えないから怪しさ満点なんだけど
2021/06/20(日) 10:42:07.21ID:uceCYXNd0
どこどこが美味しいみたいな話が無いとは
2021/06/20(日) 14:20:05.00ID:IZkDK3nS0
業務用スープ検証動画あるよ
萬楽は自社のセントラルキッチンでスープを炊いて
急速冷却してるのでおいしい
https://www.youtube.com/watch?v=7e7VTy90M9k
2021/06/20(日) 15:06:14.17ID:mNW6DCWTM
源骨どーですかぁ?
結構並んでます?
2021/06/20(日) 20:24:36.34ID:VWustj+80
源骨ね、こないだ空いてる時狙って13時すぎに行ったら、営業終了してた。
もしかしたらめっちゃ並んでるのかも。
2021/06/20(日) 20:59:01.99ID:mNW6DCWTM
早速の現状報告
有難うございました
もー少し行くの待ちます
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 775f-7Nfx [14.13.84.162])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:16:51.84ID:aj4taOJi0
スープがスープなので、取れる杯数的なもので限界もありそう。

早いと12時半とかでスープ切れみたいなので、行く時は早め推奨っぽそうだの。
2021/06/20(日) 22:57:43.93ID:6gVB91dU0
https://i.imgur.com/AirN8nA.jpg
https://i.imgur.com/qMDK3q8.jpg
っぱこれよ
2021/06/20(日) 23:50:50.98ID:IZkDK3nS0
けっこう賃料安いんだね
和食、定食やる人いないの
https://gyazo.com/3bab6c766ca1286bb97c538ee22a6588
2021/06/21(月) 02:14:08.50ID:rHHJBFx+0
神対応だな
https://twitter.com/nakatamo/status/1406622244755828738
豚増せないお店もあるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/21(月) 06:58:47.13ID:1B95jEpAd
>>539
アジト?美味そうね!
行列するから平日の昼休みとか難易度高いんよね
2021/06/21(月) 11:16:40.37ID:uxBwjwLO0
夢語の重大告知って何?閉店?
2021/06/21(月) 20:01:21.46ID:QH3pxu8X0
2ヶ月間休みまーす!
じゃなくて、一周年祭だって
2021/06/21(月) 21:36:49.76ID:Ch2R3+ILr
>>526
それ伏せても、業務妨害で捕まるときは捕まるから気をつけてな。
スープ炊いてる店で、業務用とケチつけた判例が既にあるから、次からはすぐやられるぞ。
特にケーブルテレビ関係は、警察にすぐ協力するからな。。。

なんかカウンターに、スープの寸胴置いてないと業務用って言ってるだけっぽいな

縁は、レジ横の部屋で、
よくスープ炊いてるのがちらちら見えるが、
アレ、パフォーマンスなん?

あと、業務用でもいいじゃないか?
スープ炊いてるいてますで、
業務用はアカンけど、商売なんだから、
それで誰も困らず、出来るならいいじゃないか
546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df19-TbJT [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:41:50.22ID:fUOknd070
松山分校は美味いが
絶対に近隣には住みたくない事実

スープを炊くというのは公害と隣り合わせやからな トンコツはとくに


しかし、せっかく店で食うのなら 店で炊いたスープを味わいたいものだよ

なあそうだろ? んん?
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df19-TbJT [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:51:10.35ID:fUOknd070
ち、な、み、に、

天下一品の久米店は詐欺丼に変更されてるけど
土居田点は従来通りの赤丼やなあ

経営者違うんか? こういうことされると久米店は行く気無くなるね!
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df19-TbJT [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/21(月) 21:53:20.21ID:fUOknd070
久米店の丼は縦長の詐欺丼
容量は従来通りとかいよーけど100嘘
絶対少ないよあれ 

ほんま狡いわ まじ二度と行かんし てか単純に食いにくい
549ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr27-aAfl [126.237.29.124])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:03:07.73ID:Ch2R3+ILr
>>546
豚骨スープくさいっちゃ、臭いが全部が、
松山分校ほどにはならんって

確かに、明らかな業務用スープでくると、
がっかりするけど、
専門店では、記憶にないなぁ

中華屋と食堂で遭遇するぐらいかなぁ
食堂でスープ炊いてると、おぉっ!ってなる
2021/06/21(月) 22:08:44.45ID:hIunNbT10
松山文公はたまに無性に行きたくなる
分校ラーメン替え玉!
ゾッゾッゾッ
うまいな
2021/06/21(月) 22:38:27.78ID:qVzeLcsv0
良くも悪くもやっぱり
夢を語れは文化祭ノリだなぁ
落ち着きがないというか何というか。。
まぁ学生が片手間でやってるからしょうがないけど
2021/06/21(月) 23:34:06.36ID:c9AhTGwyd
本場の二郎食べたことないけど、夢語が一番近い?
アジトと豚もとが美味しすぎるけど、二郎とはかけ離れてるの?
2021/06/22(火) 00:11:22.86ID:wrRlKGof0
>>552
うーん、三田本店で食べたことあるけどアジト、豚もと周旋人とは違う。でも夢かたとも違うなあ。語彙力がなくて説明できないけど。
夢かたが1番近いって意味ではあってるかもしれないけど、本家の方が正直うまいよ。
2021/06/22(火) 01:03:24.36ID:BRAqc1/Z0
飲食やったことないからわからないけど
シンクに生肉直置きってふつうなの?
https://gyazo.com/b319eadf340510f851a39067c2f79bb5
こっちは生肉専用の包丁、まな板、バット、ケースで作業
https://gyazo.com/cdff1fb1ec27d2b4547aa55c07142e82
野菜も含めて加熱調理して食べるから大丈夫なんだろうけど
2021/06/22(火) 07:17:28.74ID:QtNtKwm40
2月オープンの一番町 麺屋き八、もう閉業しとるやないかーい
556ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd72-7Nfx [49.104.48.11])
垢版 |
2021/06/22(火) 07:59:25.15ID:c7OLXnrrd
あそこ鶏屋と思ってたら麺屋だったのか
はなびとほぼ同時に出来てて全く名前きかんかった
2021/06/22(火) 08:24:53.44ID:yVXCihi8M
そもそも豚もと=とみ田の雷
二郎ではない
2021/06/22(火) 08:48:53.64ID:9+4bELTK0
>>552
本家も2店舗行ったことあるけど、ぶっちゃけアジトのほうが美味い
過度な期待する分実際食べるとがっかりする
2021/06/22(火) 09:27:05.57ID:G1lqwZbqM
ユメカタはフジマル系な
2021/06/22(火) 09:36:37.08ID:BQfs77WW0
こっちに二郎そのものをそのまま持ってきたら醤油強すぎてしんどいと思うよ
2021/06/22(火) 10:19:24.43ID:XM1mDoqtd
>>558
店によってぜんぜん味違うから。
ちなみにどこ行った?
2021/06/22(火) 10:26:55.87ID:Mk7+a0MNM
とりあえず野猿に行っておけば間違いない。
2021/06/22(火) 12:10:12.44ID:9+4bELTK0
>>561
最初はかれこれ昔に池袋
評判は悪かったが、食べたら案外悪くなかった
次は去年末の千葉
評判は悪くなく豚が特に美味いと聞いていたが、その豚が硬くて不味かった
麺やスープも取り立てて褒めるところはない

もっと評判の高い店に行きたい気持ちはあるが、どこもそれ目当てで行かないと
無理な場所ばかりなので行く機会が無い
2021/06/22(火) 12:42:48.77ID:fF3l87R20
アジトと豚もとで二郎系にどっぷりはまって、二郎系しか食べんようになったけど、
二郎本店行ったら感動するかな?
2021/06/22(火) 13:21:10.57ID:e8/2qSmMM
三田は総帥に会いにいくお店
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e394-3lwz [218.222.124.228])
垢版 |
2021/06/22(火) 16:43:24.89ID:BRAqc1/Z0
神保町がおいしいよ
小豚でも小豚W相当の豚が出てくることもある
https://twitter.com/kodama1205/status/1369924155764744192
https://twitter.com/kodama1205/status/1403607392101695489
他の人の小豚も検索したけど常連盛りされてるかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df19-TbJT [220.156.235.167])
垢版 |
2021/06/22(火) 22:02:13.59ID:qJbZMBDq0
骨太本店いってきたよ

今日はチューシューの臭みもなく、モヤシもシャキ熱でうまうま

まじ当たりロットの日でした  この当たりロット引いちゃうと

また近日中に言っちゃうね 正直アジト臭仙人なんか足元にも及ばぬ美味さね

あの2店は具がヌルいスープヌルい 最初から論外
2021/06/22(火) 22:11:42.90ID:Nl/uRcbCM
ステマw
2021/06/23(水) 00:33:44.67ID:t3OwRX7Zr
>>554

きちんとしてるところじゃやらないよ。
洗い場に、精肉なんて置かない。

きれい、汚いじゃなくて、仕事の在り方ってやつ


どんだけきれいにしてても、
床を吹く雑巾で食器は拭かないのと一緒。

きれいなんだから良いだろうっと思う人は、
やるだろうしね
2021/06/23(水) 08:01:29.69ID:OMzuvrHU0
触っちゃダメ!
2021/06/23(水) 08:58:38.14ID:uQzxo1PW0
15年前の今の源氏の大将がやってた時代に比べたら、今の骨太に魅力はないな
二番町時代は毎週のように行ってたのに、ロープウェイに移ってからは数えるほどしか
二番町の時に改装した頃からどんどんおかしくなっていった
2021/06/23(水) 09:23:07.61ID:m7xAq4dUM
年寄は大人しくしてろよ草
2021/06/23(水) 22:11:52.90ID:wa6FUOQo0
確かに美味かった
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df19-C2Ex [220.156.227.57])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:23:38.68ID:G8uJ34ut0
2000年代初期の骨太もう一度食いたいなぁ・・
575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-aAfl [60.131.209.128])
垢版 |
2021/06/24(木) 01:00:50.97ID:HSjYO2Ng0
>>571
当時ちょっと珍しいタイプだったのも差し引いても、美味かった
その後の事も、同感
2021/06/24(木) 01:20:56.08ID:41jlTYyvd
昔の骨太食べたくなってきた
2021/06/24(木) 07:14:21.60ID:dvOAKW0L0
>>576
同意!俺だけじゃなかった。。。
2021/06/24(木) 07:32:44.62ID:0j1O8TN80
俺は20年前の記憶
入り口入ってすぐの左の壁に
「東京ちゃっちゃっ系」みたいな事を書いた
額があった 本当に美味しかった
スープでご飯が2杯食えた
上記でも言ってる通り2回の改装で
どんどんあっさり?になって行った
あれを超えるラーメンにまだ出会ってない

復活できるなら全力応援するし
週最低2回は通う
2021/06/24(木) 08:57:43.22ID:5fjpx9Ik0
ギトにする?ギトギトにする?
という広告(タウン情報かこまち系のラーメン誌)と店内の壁に「この壁はアスベストではありません」て貼り紙しとったのが最後の記憶。
あの頃の骨太好きやったなー
2021/06/24(木) 09:37:36.50ID:W8EQNBq7d
みんなおっさんやなー
俺は穂楽のラーメン食いたい
2021/06/24(木) 11:25:58.72ID:cFUq1pF7M
>>580
あー、俺も!
っておっさんだらけやな(w
2021/06/24(木) 12:02:02.76ID:xeI3mDkpH
思い出補正が大きいと思うぞ。

20年前には美味くても、ラーメンが進化して
色んなもっと美味いラーメンを食うようになって物足りなくなった。

おまいらも20年前は豚太郎が美味い美味いって食ってたろ。
今はCP以外の味では物足りないだろ。
2021/06/24(木) 12:26:23.59ID:zcrvvGDk0
源骨行ったけど2回目行こうと思わなかった。
癖が強いし、物珍しい人しか行かんやろ。
骨太の方が万人受けする
2021/06/24(木) 12:31:35.22ID:dvOAKW0L0
>>582
食べた時点でうまいと思ってるんだから、思い出補正も何も無いような気がするが。。まぁ豚太郎は行かないから知らない。
2021/06/24(木) 17:01:34.00ID:7wvgbh6WM
番町やっぱり同じ場所やん草
586ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd72-VtBF [49.104.48.2])
垢版 |
2021/06/24(木) 17:19:45.99ID:GfWCPIfDd
まぁこの短期間で別店舗が決まって入るなんてありえんからそういうことよね
2021/06/24(木) 18:27:04.03ID:yDIlHt7Ld
てか番町製麺って自家製麺なん?
2021/06/24(木) 19:54:40.98ID:74OZnNRB0
夢語をアジトの店主が大好きな店って前に言ってたけど、もうとっくにアジトの方が美味しいんだよな
2021/06/24(木) 23:09:44.59ID:Yso5ayS0d
アジトは旨味が凝縮されすぎて変な例えおかしみたいな味がする。
ちょっと食べたらウマってなるけど食べ続けるには飽きる
2021/06/25(金) 16:16:59.61ID:P03+B456d
アジトまた臨休じゃん
週に何回も休んでたら客に価格が転嫁されるよね
ちゃんと豚マシ押せるようにしないと
https://gyazo.com/33e39fa3c0b78ec55dc6c7ca917cb75d
昔は豚6枚も可能だった
2021/06/25(金) 16:18:19.84ID:P03+B456d
店内でゲロ吐くのやめてもらえませんか
https://twitter.com/fujimaru_nishi/status/1408272765023494147
ゲロって駅とかにたまにあるけど
早朝にハトがうめえうめえと食べてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/25(金) 17:07:46.45ID:m8Pt7H+tM
スカ●ロマニアなら涙モノだな
2021/06/25(金) 18:02:12.54ID:dfryrmD3d
>>590
IP変えてもバレてるぞ
2021/06/25(金) 20:33:12.97ID:m8Pt7H+tM
ラーメン富士丸西新井大師店!

やっぱり美味いなあ♥私的にちょうど良い茹で加減🎵

こんもり豚にワシワシ麺♥
豚さん、デカっ笑

美味しく大満足でごちそうさまでした笑
…………んん!?

いやいや何でも無いです笑🤣

ありがとうございました笑
2021/06/25(金) 21:01:44.13ID:IH/Jkevd0
豚もとの店主結婚したんやなー祝!
結婚を機に完全独立?
2021/06/25(金) 21:58:51.50ID:SQV2ypAv0
この流れどうしたらええん
とりあえずおめでとうございます!
2021/06/25(金) 22:34:57.98ID:oO4QDHDA0
>並んでる時にタバコ吸って奴が店の前にタバコポイ捨てしてたけど、ラーメン食べる前に、人間やめた方がええわ
毎回客をディスるのやめてもらえませんか

ソウヅ本店の店主がロックすぎるんだよね
常連の方が並んでるといっしょに雑談して店主がタバコ吸ってた
そういうとこやぞ

https://twitter.com/z_u7d/status/1395565908014231555
お店の人に言って下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/25(金) 22:50:20.22ID:ZET+svut0
このスレ覗いて言うのもアレだが
この業界店と客の馴れ合いっつうかなーなー感がひどくない?
店主結婚とかどーでもいいし
2021/06/25(金) 23:10:13.11ID:ve15HceKM
>>595
あの集合写真の方組んでる人かな?
呪縛から解き放たれたので心機一転頑張れやー
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8319-eHno [101.1.94.150])
垢版 |
2021/06/26(土) 08:08:14.73ID:flU+slsu0
西台くん、前にディスられた人に対して敵意むき出しすぎだろ
相当根に持ってんだな
601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b4b-eHmd [183.176.205.146])
垢版 |
2021/06/26(土) 13:52:38.47ID:Ux8eK/XR0
最近ダイエットで1か月以上ラーメン食べず
油ものを極力減らしてたのに
このスレで源骨のオープンを知り、行ってしまった

チャーシュー麺のギト食べた
腹を減らしてたのもあるが、めっちゃ美味いな!

また行こう
ダイエットの意味がなくなりそうだがw
2021/06/26(土) 15:02:22.59ID:lnsN0vtP0
お人形遊びしてたらいいのに
603ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-eHmd [49.98.92.38])
垢版 |
2021/06/26(土) 19:17:17.34ID:I2X52WKod
>>602
お人形遊びの人と、西台くんは同じ人?
604ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-eHmd [49.98.92.38])
垢版 |
2021/06/26(土) 19:18:02.96ID:I2X52WKod
人形のTwitterの人は、働いてなさそうなのにあれだけラーメン食べに行ける財力が謎や
2021/06/26(土) 19:23:03.41ID:AC8V+nduM
もるちゃんみたいな奴だな
606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-oc7p [61.197.136.166])
垢版 |
2021/06/26(土) 20:55:31.26ID:eMNITH1r0
>>604
塩分濃度計ぶっ刺してたので同じ人です
2021/06/27(日) 19:58:47.37ID:hsYuia290
もしかすると小さい会社の役員とか社長さんかもね。
2021/06/27(日) 20:10:54.06ID:Tv5d2qWB0
春、井門に戻るってよ
2021/06/27(日) 21:19:02.83ID:1rCsQ6u/d
こっちは正真正銘のバラ肉が3枚は目視できる
https://twitter.com/aki_313_east/status/1408687276012437508
赤身じゃん
https://twitter.com/mztt28/status/1408729753004085249
https://twitter.com/con_tan_tan/status/1408653153180950528
働かなくても生活できてる春光亭ディスるのやめてもらえますか
お野菜先生もけっこう食べにいってるな
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/28(月) 00:20:11.94ID:ngONrL2eM
源骨の営業って昼だけ?
611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 655f-kMi9 [14.13.80.129])
垢版 |
2021/06/28(月) 05:48:09.90ID:NBexgEPe0
>>610

営業時間 11:00〜14:30(売り切れ次第終了)  定休日 月曜 火曜

https://twitter.com/3pwboKrfV4VjJhS/status/1400438306664423425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/28(月) 08:34:13.15ID:ngONrL2eM
あざーす。
週末ユメカタとセットで行ってみるわ
2021/06/28(月) 08:52:05.71ID:zigErh1/d
春光亭は安城寺から撤退
井門の古いほうってガソリンスタンド跡の壁で立地厳しいし、近隣の駐車場も4台くらいだとか
https://39001919.at.webry.info/201703/article_2.html
安城寺店の記事だけどこういう営業はよくないね
二郎系のお店なら30分でも50分でも外で並ぶのは待てるけど
店内に座ってから30分、60分たっても提供がないのはお客さん待てないよ
1人でやるなら6席くらいのカウンターのお店
https://twitter.com/kubokubosan/status/871659922517139456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b4b-eHmd [183.176.205.146])
垢版 |
2021/06/28(月) 12:35:39.86ID:mMtg0f3W0
>>558
>>563
いやいや池袋と千葉て 否定はしないが
それで二郎を語るなってば

>>564
行く機会あったらぜひ行ってみ
美味すぎて夢中になるから

野猿、ひばりヶ丘、本店、神保町、松戸、目黒、桜台、西台、小岩、
このあたりがオススメ うまさが全然違うから
関内、一之江、中山、上野毛、あたりも美味いけどややライトなので、がっつり食べたいならまず上記の店舗で

ブログとかで検索してみ

東京から越してきたけど、アジトは言われるほど良くなかったよ、勿論美味しいとは思うけどさ
愛媛は味噌汁も甘いし味覚の違いかな?

個人的には、県内では豚もとが一番うまかった 直系とも張れると感じたほど
次が周旋人(スープがキツイときあるが)、あとユメカタのオープン初期(だんだんスープの脂がきつくなってきた)

ただ、この四店とも全く二郎こスープとは違う

>>559の言う通り、ユメカタはフジマルに近いね
肉やスープの感じが
615ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-oc7p [49.104.50.211])
垢版 |
2021/06/28(月) 15:50:46.26ID:VzzNCt5wd
愛媛は基本的に甘めだから、都会と比較しても結局味覚の違いのが大きいから難しいね

出張やらで関東とか関西行った時に名前よくきくようなとこいってもただただしょっぱかったり感じたりする
2021/06/28(月) 19:39:08.48ID:k0VoSMOO0
チャーリーのラーメンが食いたい
2021/06/28(月) 20:47:15.02ID:mtBQ/81id
>>614
おお!なんかわかる人が出てきた!
俺もしばらく川崎にいた事があって、よく行ってたのは関内、中山、川崎、三田、ちょっと遠出で藤沢。
京浜東北沿いは恵まれてるよね。
2021/06/28(月) 21:57:25.92ID:UmkXF7oDM
関内がライトって草
2021/06/28(月) 22:51:45.57ID:X2xRLiDN0
結局自分の舌だけが真実だよなー
2021/06/29(火) 00:18:37.19ID:lxynz8Ic0
>>616
いいよね。
ちょっと質のいいインスタントラーメンが格安で食えるよね。
よく考えたら損してるよね。
2021/06/29(火) 07:18:54.99ID:IcTxGxCJd
夢語の油きついよな、油膜張りすぎてて躊躇スル
2021/06/29(火) 09:20:55.82ID:YTOQJ/QmM
番町って二郎系なん?
2021/06/29(火) 09:49:49.32ID:rI8l8A090
金剛じゃね
624ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5b4b-eHmd [183.176.205.146])
垢版 |
2021/06/29(火) 12:58:22.62ID:YPWJRXih0NIKU
>>617
いいね!川崎や藤沢はとうとう行けなかったなー
自分は二郎不毛の地、中野区だったから常に遠征でしたよ
都内も、めじろ台と蒲田だけ行けず
そのまま転勤してしまった
625ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5b4b-eHmd [183.176.205.146])
垢版 |
2021/06/29(火) 13:04:25.05ID:YPWJRXih0NIKU
>>618
わかりにくくてごめん
上の人は、いわゆる標準的な二郎を食べてみたい人だと思ったから、
三田本店を基準に、そこからあまり味が離れすぎてないものを勧めようかと思って言った

関内はラーメンとしてめっちゃうまいけど、
いわゆるザ•二郎からは少し離れたライト寄り(醤油や脂が少ないという意味)で食べやすい味 
量はあるよ
中山も同じく、美味いけど三田からは味が離れてるって意味 量はあるよ
上野毛も俺が東京いた3年前は野菜シャバシャバで薄く感じる時期だった
一之江は単純に量がライト(目黒も量はライトだが味はまさに二郎なので)
626ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5b4b-eHmd [183.176.205.146])
垢版 |
2021/06/29(火) 13:05:22.59ID:YPWJRXih0NIKU
>>621
初期に比べて、油強くなってない?
あのマッチョなバイトくんが愛媛を離れる少し前あたりから油きつくなってきた
627ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd43-vXT/ [49.96.6.144])
垢版 |
2021/06/29(火) 15:27:42.10ID:IUQkzvFEdNIKU
スプリング ハズ ゴーン
なんか泣けてきたぜ。
紙のようなメンタルでも、なんとか、頑張ってほしかった
トリムネ食べたい
628ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 655f-kMi9 [14.13.80.129])
垢版 |
2021/06/29(火) 15:28:34.15ID:/yihDON60NIKU
この板は 「愛媛のラーメン屋について語ろう」 だぞっ。
2021/06/29(火) 15:31:27.73ID:CbfTPx0x0NIKU
西台もどきが大増殖してるな…
2021/06/29(火) 17:35:40.20ID:pPoPwjil0NIKU
>>629
全部、茶番だろ
2021/06/29(火) 17:35:57.78ID:ATUa8mGoMNIKU
博?
2021/06/29(火) 18:30:19.44ID:0Wi8LsDw0NIKU
二番町の長浜ナンバーワンってやってるか?
いつ行っても開いて無いんだが。
633ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr11-+NJw [126.255.66.41])
垢版 |
2021/06/29(火) 18:42:59.12ID:W5H4H+2lrNIKU
>>632
あれ、閉めたよ
2021/06/29(火) 19:17:02.85ID:0Wi8LsDw0NIKU
>>633
thx!!
2021/06/29(火) 20:09:32.20ID:YOU9m3Gm0NIKU
番長製麺、全然メニュー情報ないけどまさか同じではないよね?つけ麺やって欲しい
2021/06/29(火) 20:14:12.95ID:YOU9m3Gm0NIKU
源骨とジギーのTwitterで試食会の画像出てたわ。
早く食いたい
2021/06/29(火) 20:24:09.67ID:OiPmLT+mMNIKU
ヤッパリ二郎系か
ド乳化っぽいねー
2021/06/29(火) 22:06:10.63ID:FexIVApB0NIKU
>>629
本人だろID替えるの学習したんじゃね
twitter晒してるのは基本アイツと思っていいかも
2021/06/30(水) 00:45:51.05ID:1QSB8/B60
龍eの冷やししょうゆ食べてきた
とりの助の冷やしはチャーシューの脂が冷えて白く凝固してたけど
ここのはよく冷えてるのにうっすら浮いた脂は透き通って最後までスープは澄んだまま
あっさりさっぱりしてるのに味はしっかりしてて美味しかった
2021/06/30(水) 12:50:09.87ID:kAjWDMa8M
番町明日オープン出来んの?
2021/06/30(水) 20:00:50.56ID:g2P7cC3+0
>>639
龍eの冷やしやってるのか。
何か大将が冷麺やろうと思ってるとか言ってて、
出来れば冷やしもやりたいみたいなこと言ってたから、もっと遅いかと思ってた。
新居浜のみやび屋の冷やしもおススメ。
てか、龍eが甘めなので甘いのが苦手ならみやび屋のほうが良い。


今日は新居浜の丸源の冷旨辛つけ麺食ったけど、酸っぱいのね。
広島つけ麺みたいなので良かったのに・・・。
2021/07/01(木) 06:12:48.92ID:BQKt+EDsd
番町の券売機ツイート画像みたけどよさそうだね
旧まぜそばの汁なしの+100円、生卵をつけると1020円とちょっとコスパが悪くはないけど
まあヨシ
豚増しも1人1枚までとかしけてない
https://gyazo.com/e124a2c76a486cad4b96fe3d49a503de
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff94-7qQN)2020/02/27(木) 10:25:02.24ID:8e7mrQVm0
https://gyazo.com/27d128c9052ac852c57cfe24ace3ec9f
豚は売り切れにしてはだめです
2021/07/01(木) 09:27:06.73ID:WhovK8uwM
番町並んでる?
644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b4b-eHmd [183.176.205.146])
垢版 |
2021/07/01(木) 09:54:00.77ID:wuwEx58A0
行くか?番町
2021/07/01(木) 10:32:28.57ID:ZgHwWJ58d
並び30人くらい
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b4b-eHmd [183.176.205.146])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:21:38.30ID:wuwEx58A0
今日行ける人って何者だよ
無職?学生?
2021/07/01(木) 12:22:59.36ID:qougWon3d
>>586
自営業
648ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab9-Y8/C [106.130.135.198])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:37:21.88ID:Ff5BVSwqa
自分の店休んでまで他人の開店日に手伝いに行くって、どんな心理なのか。
売名としか思えんw
649ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab9-Y8/C [106.130.135.198])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:42:57.66ID:Ff5BVSwqa
>>644
番町他社製麺ねw
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 655f-KuYY [14.13.80.129])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:24:31.61ID:qH4gk+wH0
>>649
ホント? 紛らわしいからJAROに連絡しなきゃ!
2021/07/01(木) 13:25:56.34ID:uXlZcDFL0
番町製麺並び2時間くらいかかったわ
週末もっとやばいんちゃうか
2021/07/01(木) 16:23:58.02ID:eykJnRqJ0
ラーメンに2時間並べるってすげーな
2021/07/01(木) 17:02:04.57ID:DA7gWZ0P0
>>649
スープパーティー?
2021/07/01(木) 17:19:35.97ID:ya83eFeNd
今日行けた人、レポよろー
2021/07/01(木) 17:42:53.82ID:a5RKfh67M
「チャーシューがヤバい」とだけ申し上げます。
豚もととは全くの別物でした。
是非一度食べていただきたい。言葉では形容し難い美味さ。
2021/07/01(木) 18:31:02.88ID:Rz2oJrQk0
馴れ合ってるラーメン屋の将来を憂う者さんは行かないんだから人は少ない筈なんだけどな(笑
2021/07/01(木) 18:43:35.00ID:dQGCQL10d
>>648
自分の店の客の事を考えろと思うけどな
2021/07/01(木) 18:53:57.17ID:o6aCsUFsM
こんなとこ見よるやつなんかはごく少数よ
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b02-eHmd [121.111.7.97])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:01:14.05ID:+z/1BqTW0
今日歌志軒はどんな様子だったか知ってるいます?
客の入りとか。
2021/07/01(木) 21:00:34.54ID:qJcvIv5n0
歌志軒は昼休みの時間が取れないリーマンはちょくちょく入ってたよ。歌志軒っていつできたん?
隣に出来ててビックリしたわ
2021/07/01(木) 21:29:34.51ID:YY0NFwNC0
>>657
そんなん承知でやってるわけだから大きなお世話だろ
なんか勘違いしてないか
2021/07/01(木) 22:31:58.79ID:d9NXHfIxd
>>661
本人乙w
2021/07/02(金) 06:32:02.64ID:Cgb0t42ed
初日から豚増しできるのはうれしいね
https://gyazo.com/2537c72144f42797a07905e42c65f856
こっちは薄切り感がある
https://gyazo.com/6ce8a1e333f8041caa3cf5cfb272f2d6
豚増ししてるのに角切り肉は3切れのままと上の画像とくらべるとあきらかに差がある
664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f64b-e+fT [183.176.205.146])
垢版 |
2021/07/02(金) 08:40:31.65ID:8EgT0Zl90
何気に長浜ナンバーワンが閉めたのがショックだわ
店長さんたちはいま何をやってるんだろ
2021/07/02(金) 09:23:05.45ID:Tza/Me9QM
もう並んでる?
2021/07/02(金) 09:46:03.01ID:8aQx6rbs0
>>664
長浜一番のほうが好きなんでナンバーワン食べたときはこんなもんが本番なんかとがっかりしたわ
2021/07/02(金) 09:46:49.39ID:OdAb/WSbM
番町50円アブラ
液体多すぎてつけ汁になってて草
2021/07/02(金) 13:06:42.64ID:DmtEwhMf0
長浜ナンバーワンって、そんなにお客さんはいなかったけ?
2021/07/02(金) 13:16:24.63ID:Gnfaaar50
番町製麺、ラーメン豚ましせんでも大判チャーシューと角切りチャーシュー入ってて良かったよ。
油増しとライス追加して、チャーシュー丼作って油ぶっかけたら飛んだ
2021/07/02(金) 14:00:04.02ID:2VEfAyZHM
結局、自家製麺なん?
2021/07/02(金) 14:37:22.68ID:7eDBRyWKM
へ?名前に製麺ってあるんだから
もちろん製麺してるんでしょ?
店内 製麺機無いの?
2021/07/02(金) 15:31:22.84ID:Heiy7FSSd
マカンのお兄さんも番町の自分より後ろで割込があってお気持ち表明
ナオトに言って「割込とかないですよねー」と確認とったけど割込した客は
しらないフリしてたような、他店に遊びにいってる都合上初日から
トラブル起こすのはよくないのでそれ以上はなにもしないけど
https://gyazo.com/32ecd8ab5ed5a5967f1c4f55f107070b
ヒロシだったら外からチェックしてる
https://twitter●.com/jiro_nishidai/status/1410421084432650242
防犯もあるので全部録画してる
2021/07/02(金) 17:24:08.68ID:6luvWxCPd
>>671
製麺機あるならインスタとかに画像を載せるだろ
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d42-WwR7 [114.151.12.243])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:01:44.26ID:5DjSsA3v0
西台くんはお人形さんに名前つけるのと同じようにコテ付けてね
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8919-BXkI [220.156.235.167])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:04:48.36ID:V4E7EuOU0
今日の骨太はダメやな

チャーシュー臭みアリ

もやし茹ですぎシャキ感無し

スープぬるめ

だめだわ これ出されたらもうイカネ
2021/07/03(土) 10:11:44.26ID:GQDg2kxCM
番町製麺めちゃ並んでる!
てかスープパーティーからスタンド花
来てるやんけ草
2021/07/03(土) 18:45:50.05ID:lW3rjkbr0
麺舞JINに行って冷麺食ってきた。
うん。普通の冷麺だった。
夏季限定は、龍eの冷やしのほうがいいや。
2021/07/03(土) 19:34:13.87ID:Bg/2sbcR0
東予地方の情報はありがたいゾ〜
今度行ってみるわ
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8919-BXkI [220.156.235.167])
垢版 |
2021/07/03(土) 21:33:52.35ID:uanAIpMv0
龍eはうまいけどロットによって麺ヤワ&スープぬる のときがあるのが残念

あとチャーシューが硬いな うまいけど
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 624b-imCl [101.1.130.204])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:31:36.88ID:odCurozd0
番町製麺は「中華蕎麦とみ田」のブランドが無くなっても人気店のままで行けそうなので、良かったね。

あとは店名に恥じぬよう、自家製麺の実現が課題だろうか?w
2021/07/04(日) 12:18:14.38ID:bUIWSBhw0
製麺ってのはラーメンを作るって言う意味なんかな?
謎だわ
682ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-os/E [49.96.35.119])
垢版 |
2021/07/04(日) 12:45:52.23ID:7kgetzprd
自家製麺なんて一言も書いてないのによくそんなに盛り上がれるな

さっき夢語の前通ったけどガラガラ、源骨は並び多少いたけど店内狭いからなぁ

最近麺屋一気に増えすぎてて、コンビニじゃないけど共倒れが心配だわ

水田商店は7月中旬オープンみたいだけど、位置的にお客さんどうなるんだろ
2021/07/04(日) 13:21:44.93ID:2uMW3AyC0
番町の汁なしにのってるピンク色のは明太マヨであってる?
https://gyazo.com/7f1f21d2e7ab34d935588141353b4635
海苔や鰹節も入ってパワーアップ
2021/07/04(日) 13:23:28.91ID:2uMW3AyC0
○○製麺って丸亀製麺みたいに
製麺してます、ってイメージかとおもったら
丸亀製麺は原則全店舗、店ごとに製麺してて驚いた
製麺までやると労働時間が10時間じゃすまないから
麺は仕入れた方がらく
元から20件オープンしたら20件は閉店するような業種だから大丈夫
2021/07/04(日) 14:19:11.26ID:TDcXP/7x0
番町製麺がスープパーティー傘下なら問題無いけどな
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f64b-e9HH [183.176.205.146])
垢版 |
2021/07/04(日) 16:17:12.20ID:c5+WbtHy0
>>683
?ピンク?見当たらないけど

ていうか、自分でマヨネーズ持ち込んでるの?
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f64b-e9HH [183.176.205.146])
垢版 |
2021/07/04(日) 16:18:19.69ID:c5+WbtHy0
>>682
夢語と源骨はぶつかるだろうねー
2021/07/04(日) 16:21:30.31ID:wYYVxRNo0
アジトまた臨休じゃん
週に何回も休んでたら客に価格が転嫁されるよね
ちゃんと豚マシ押せるようにしないと
https://gyazo.com/33e39fa3c0b78ec55dc6c7ca917cb75d
昔は豚6枚も可能だった
2021/07/04(日) 16:25:19.43ID:chtWm0yeH
店内でゲロ吐くのやめてもらえませんか
https://twitter.com/fujimaru_nishi/status/1408272765023494147
ゲロって駅とかにたまにあるけど
早朝にハトがうめえうめえと食べてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 16:29:20.25ID:LYJ0kawT0
>並んでる時にタバコ吸って奴が店の前にタバコポイ捨てしてたけど、ラーメン食べる前に、人間やめた方がええわ
毎回客をディスるのやめてもらえませんか

ソウヅ本店の店主がロックすぎるんだよね
常連の方が並んでるといっしょに雑談して店主がタバコ吸ってた
そういうとこやぞ

https://twitter.com/z_u7d/status/1395565908014231555
お店の人に言って下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 16:31:47.14ID:YGY3XeX90
こっちは正真正銘のバラ肉が3枚は目視できる
https://twitter.com/aki_313_east/status/1408687276012437508
赤身じゃん
https://twitter.com/mztt28/status/1408729753004085249
https://twitter.com/con_tan_tan/status/1408653153180950528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 16:35:42.78ID:5cyCx+U/H
働かなくても生活できてる春光亭ディスるのやめてもらえますか
お野菜先生もけっこう食べにいってるな
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/
2021/07/04(日) 16:38:28.09ID:XBUw3ohj0
こっちは正真正銘のバラ肉が3枚は目視できる
https://twitter.com/aki_313_east/status/1408687276012437508
赤身じゃん
https://twitter.com/mztt28/status/1408729753004085249
https://twitter.com/con_tan_tan/status/1408653153180950528
働かなくても生活できてる春光亭ディスるのやめてもらえますか
お野菜先生もけっこう食べにいってるな
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2901-OaZm [60.140.227.100])
垢版 |
2021/07/04(日) 16:40:36.90ID:EWLrfJeM0
ちゃばんがIP変えて荒らしまくってる(>0<;)
2021/07/04(日) 16:42:23.73ID:wYYVxRNo0
春光亭は安城寺から撤退
井門の古いほうってガソリンスタンド跡の壁で立地厳しいし、近隣の駐車場も4台くらいだとか
https://39001919.at.webry.info/201703/article_2.html
安城寺店の記事だけどこういう営業はよくないね
二郎系のお店なら30分でも50分でも外で並ぶのは待てるけど
店内に座ってから30分、60分たっても提供がないのはお客さん待てないよ
1人でやるなら6席くらいのカウンターのお店
https://twitter.com/kubokubosan/status/871659922517139456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/04(日) 16:45:15.01ID:31xsVZ3l0
番町の券売機ツイート画像みたけどよさそうだね
旧まぜそばの汁なしの+100円、生卵をつけると1020円とちょっとコスパが悪くはないけど
まあヨシ
豚増しも1人1枚までとかしけてない
https://gyazo.com/e124a2c76a486cad4b96fe3d49a503de
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff94-7qQN)2020/02/27(木) 10:25:02.24ID:8e7mrQVm0
https://gyazo.com/27d128c9052ac852c57cfe24ace3ec9f
豚は売り切れにしてはだめです
2021/07/04(日) 16:48:22.23ID:tA5iNQTQ0
初日から豚増しできるのはうれしいね
https://gyazo.com/2537c72144f42797a07905e42c65f856
こっちは薄切り感がある
https://gyazo.com/6ce8a1e333f8041caa3cf5cfb272f2d6
豚増ししてるのに角切り肉は3切れのままと上の画像とくらべるとあきらかに差がある
2021/07/04(日) 17:05:20.74ID:tA5iNQTQ0
マカンのお兄さんも番町の自分より後ろで割込があってお気持ち表明
ナオトに言って「割込とかないですよねー」と確認とったけど割込した客は
しらないフリしてたような、他店に遊びにいってる都合上初日から
トラブル起こすのはよくないのでそれ以上はなにもしないけど
https://gyazo.com/32ecd8ab5ed5a5967f1c4f55f107070b
ヒロシだったら外からチェックしてる
https://9ch.net/TjOKI
防犯もあるので全部録画してる
2021/07/04(日) 17:06:40.88ID:6tmZPcyo0
番町の汁なしにのってるピンク色のは明太マヨであってる?
https://gyazo.com/7f1f21d2e7ab34d935588141353b4635
海苔や鰹節も入ってパワーアップ
2021/07/04(日) 17:13:09.15ID:5S3C7/Jur
もうこのスレ機能してないな 西台の日記帳になってる
2021/07/04(日) 17:37:16.60ID:IEU8C/9W0
○○製麺って丸亀製麺みたいに
製麺してます、ってイメージかとおもったら
丸亀製麺は原則全店舗、店ごとに製麺してて驚いた
製麺までやると労働時間が10時間じゃすまないから
麺は仕入れた方がらく
元から20件オープンしたら20件は閉店するような業種だから大丈夫
2021/07/04(日) 18:00:40.31ID:C1E6JbUd0
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/373
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/374
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/379
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/398
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/400
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/428
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/432
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/481
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/498
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/504
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/545
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/546
703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d15f-os/E [14.13.84.162])
垢版 |
2021/07/04(日) 18:24:39.03ID:HQks/giY0
こいつ書き込めなくなったら依頼してまで書き込んでたのか
病気
2021/07/04(日) 18:41:19.71ID:eHEyWJbc0
代行レスはここへ364
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/551

551 名前:臨時で名無しです🐙[] 投稿日:2021/07/04(日) 18:37:18.31 ID:yRL/Fe+e
お願いします
【板名】ラーメン板
【スレ名】愛媛のラーメン屋について語ろう 26
【スレのURL】http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610394233/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
代行依頼したら病気とか草
コピペ荒らし草
2021/07/04(日) 21:02:02.23ID:FSgPG2130
代行する意味ある!?
2021/07/04(日) 21:02:45.81ID:SZz0P70X0
マジか、おかしいとは思ってたけど
ここまで異常とは
707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d15f-os/E [14.13.84.162])
垢版 |
2021/07/04(日) 21:14:58.84ID:HQks/giY0
キャリアによっては巻き添えだったりで書き込めんなったりするから、そういう時はわざわざ代行で書き込みしてるみたいですね

向こうみたら誰かが楔打ってて代行すら阻止されてて笑った


今治のうまてつ?ってとこいかれたことある人もしいたらちょっとどんな感じか伺ってみたいです
煮干しそばが気になる
2021/07/04(日) 21:29:41.82ID:SZz0P70X0
別スレ建ててそこでやればいいのにね
2021/07/05(月) 01:16:40.20ID:FkkdF/KU0
代行レスはここへ364
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/563

563 名前:臨時で名無しです🐙[] 投稿日:2021/07/05(月) 00:01:53.94 ID:HCthcZV0
お願いします
【板名】ラーメン板
【スレ名】愛媛のラーメン屋について語ろう 26
【スレのURL】http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610394233/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
559臨時で名無しです2021/07/04(日) 19:36:02.98ID:DAmYsPdy
ラーメン板の愛媛のラーメンスレに代行頼んでるの荒らしなんで、放置してください
2021/07/05(月) 03:14:09.18ID:Dmiev6vx0
>>707
煮干しを押してる店。
もし行くなら、金・土限定の時に行くといいよ。
こってり煮干しそばと、極煮干しそばがある。土曜は遅いと売り切れになるみたい。


個人的にオススメは極煮干しそばが他では食えないかな。
これでもかと煮干しの粉末を入れてるけど、苦味は感じない。
ちょっと粉末がダマになってるけどw
711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f64b-e+fT [183.176.205.146])
垢版 |
2021/07/05(月) 05:07:09.08ID:zlQV4IQm0
代行依頼は草
2021/07/05(月) 07:50:26.73ID:Ier/QjtD0
>>707
松山在住だけど今治まで行ったかいあったよ 煮干しそば美味かったわ
713ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-os/E [49.96.35.119])
垢版 |
2021/07/05(月) 09:20:30.30ID:tI9ILbU4d
>>711
>>713

ありがとうございますm(_ _)m
仕事でしばらく今治方面に来るので、週末にでも寄ってみたいと思います!

画像見た感じ春光亭と違ってかなりガッツリな煮干しぽいですね〜

先週末は21時前ぐらいに光屋に寄ったら満席で外待ちもいたので諦めました…
2021/07/05(月) 12:18:20.78ID:Qk4r/NxCH
>>713
光屋は分校と基本一緒なので、分校でいいかも。
店員の仕事ぶりにイラっとするし。
もう何カ月も行ってないや。
2021/07/05(月) 17:16:37.13ID:ls4sp0Dq0
光家の方が分校よりも上手く感じるけど
値段がイラつく
716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d15f-XVAm [14.13.81.160])
垢版 |
2021/07/05(月) 18:55:53.85ID:otWL2wcc0
最後にもう一度、春の雑味がないスープを味わいたかったなあ。
2021/07/05(月) 19:28:34.90ID:aUwLyH3wd
分校の方が光屋よりも上手く感じ
値段がイラつく
2021/07/05(月) 20:49:31.50ID:Dmiev6vx0
まあ、ラーメンは分校と比べるとちと高いけど、具が少し多めなのでいいとしよう。
替え玉150円もいいとして、光屋は高菜を置いてないのが論外だわな。
替え玉しても鳩の糞くらいの量の高菜しかつかない。
しかもニンニクとゴマと高菜の1つしか選べないって・・・。

俺はそこが割高に感じるのと、店員にイラつくから行かなくなった・・・。
719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d15f-os/E [14.13.84.162])
垢版 |
2021/07/05(月) 21:35:25.95ID:qoi7jB6o0
確かに値段高めの割にあんまりトッピング充実してないね

女性スタッフはいつもきちっとされてる印象ですが、男性の方々はあれだけお客さんにみられる状態でも微妙な感じですね

あとはいつ頼んでもライスが美味しくない
2021/07/05(月) 21:43:51.58ID:7wM+XN0I0
西台がいないと平和だな〜

番町製麺行ってきた。
ゴワゴワ極太麺めっちゃ良かった!
スープは豚もと踏襲しつつちょいと豚寄りかな。
店内の香りも前と比べてワイルドな感じがした。
奥さん?の客捌きもGOOD。
次は汁なし!
721ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdb2-e+fT [49.98.41.239])
垢版 |
2021/07/07(水) 11:36:20.63ID:byJJzkSvd0707
西台くんって何のことか最初はわからなかった。

パッと見、普通に日本語として成立した文章っぽく見えてたから、気にも留めてなかったんだけど
(ほぼ読まずテキトーにスワイプしてた)

画像クリックしてみたら、まるで愛媛県関係ない店の写真でびっくりして
よく読むと何ら文脈に関係ないことを書いてると気づき戦慄した。

意味不明すぎるんだけど。
叩きをスルーできてるのが逆に怖い。
単純に気にしてないのか、精神疾患なのか、愉快犯の悪意ある嫌がらせなのかすらわからん。
2021/07/07(水) 12:54:48.63ID:pMgUIHbT00707
自分も似たようなもんやで
723ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW f64b-e+fT [183.176.205.146])
垢版 |
2021/07/07(水) 15:31:43.82ID:Jr8jlsIA00707
>>722
😄
724ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdb2-nSv8 [49.98.46.208])
垢版 |
2021/07/07(水) 19:12:30.98ID:dYmt/4zLd0707
番町製麺の角切りチャーシューめちゃくちゃ美味かった
脂身ないからパサパサだと勝手に思って食ったらめちゃくちゃジューシーでビックリした
725ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-imCl [106.130.132.243])
垢版 |
2021/07/08(木) 09:42:49.98ID:cc22VXjNa
>>724
あの豚は間違いなく愛媛ナンバーワンだ。
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d594-XVAm [218.222.124.228])
垢版 |
2021/07/08(木) 12:43:27.64ID:tdkHDBhO0
てすと
2021/07/08(木) 13:02:13.79ID:WJqqN37md
番町製麺になってから、デフォで大判と角切りチャーシューどっちも入ってる?
728ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-imCl [106.130.126.206])
垢版 |
2021/07/08(木) 14:07:33.11ID:vSsku9aba
>>727
どっちも入っている。
729ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-os/E [49.96.35.119])
垢版 |
2021/07/08(木) 15:19:29.61ID:Kg8QGELrd
トロ豚とは違うんです?
730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e97d-nSv8 [124.154.11.69])
垢版 |
2021/07/08(木) 15:46:28.59ID:H8/J+kbN0
>>729
全然違いました!
ギチギチジューシーって感じです
2021/07/08(木) 20:05:57.49ID:AXwsVOK/0
汁なしにしたら全部角切りチャーシューになるのな。
めっちゃ旨かったわ。
2021/07/09(金) 04:12:09.79ID:rVCqXr1z0
番町製麺になってから値段上がったけど、大判チャーシューと角切りチャーシュー入ってて豚増しせんでも充分。汁無し変更だと更に100円上がるけど普通スープ分あるから、ラーメンの方が値段高いような気がするけど大分具材ラーメンと比べて多いの?
2021/07/09(金) 07:01:08.87ID:nnUuuANTd
>>732
めっちゃ具沢山
うろ覚えだけどフライドオニオン、ピンクのマヨ、のり、花かつお、生タマネギ?
これにヤサイと角切りチャーシューが6個くらい。
プラス100円の価値は十分ある。
2021/07/09(金) 08:48:14.50ID:jK6+G7a50
大雨なので臨休するならはやめに報告おねがいします
さすがに今日は行かない
2021/07/09(金) 09:09:10.74ID:jK6+G7a50
佐武家 ラーメン
@satakeya_ramen
本日9日金曜日
夜の営業のみとさせて頂きます。
19時〜23時頃までの予定です!
佐武家さんは知りたい情報をはやめに教えてくれるのでありがたい
ほかのお店もばんばん臨休報告しててありがたい
2021/07/09(金) 12:24:31.26ID:uwiGGjyz0
仕事終わるの遅いんで助かるわー
2021/07/09(金) 13:27:56.07ID:b127ZlnBd
西条の小松あたりに出来たみなたけって定食屋、
この手の何でも置いてる店のラーメン舐めてたけど
なかなか美味いとんこつラーメン出してきた

まぁ新居浜西条でとんこつ食うなら山小屋か生守ラーメンでええかも知れんが🙄
2021/07/09(金) 22:04:52.59ID:j4wvD6ug0
今年も冷やしの季節がやって参りました。
松山近辺で冷やしのおすすめあれば教えてください。
自分的にはイワモトと周平が好き
いろどりのはこういうのじゃないんだよと感じる
2021/07/10(土) 00:51:37.75ID:D8CFqa5q0
俺も冷やし中華ではなく冷やしラーメンが好きなんだけど、どこで食べられる?
2021/07/10(土) 01:46:14.72ID:DUg22pNyd
すっごい亀レスで悪いけど、豚もと閉店したんだ!?
跡地にできた番町製麺は、店主は同じ?
2021/07/10(土) 01:51:28.09ID:DUg22pNyd
ダイエット中なのに行きたくなってきたぞ
オラワクラクしてきた
742ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H05-ffoZ [60.32.213.81])
垢版 |
2021/07/10(土) 09:06:37.97ID:HILmEQ4WH
>>739
芯せかいは?毎年冷やしラーメンやってたよね。
今は東予にいるので、今年は知らないけど。
「冷」ののぼりが立ってるのは前の道を通って知ってる。

皆、東予は来ないかもしれないが、

新居浜 純・みやび屋
今治   龍e・うまてつ

冷やしラーメンやってる。
倭は冷麺をやってるけど、冷やしはやってない。

うまてつは最近始めたっぽい冷やしすだちそば。
イメージは蕎麦屋のすだち蕎麦。具もスライスしたすだちと、白髪ねぎのみ。
2021/07/10(土) 15:20:46.50ID://F2T9RxH
>>740
このスレ初めから読んできたら?
荒らしの混ぜ返し目的なら仕方ないが
2021/07/10(土) 16:40:35.67ID:j9A50GO+0
>>742
芯せかい、今年も煮干しと茄子の冷製やっとるね。安定の美味さだが春限定の冷製旨辛のほうが個人的には好きでした。

東予も魅力的な店多いなぁ
今治の2店と玉川の八平はこの夏行ってみる。情報ありがとう。
2021/07/10(土) 19:23:17.07ID:MotNPSa40
ノボリ出てるけど店主のバイクない、照明ついてないから閉まってらーと思ってあづま屋に変更。食って出たら佐武屋開いてたw
746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6602-4x/S [121.111.7.97])
垢版 |
2021/07/10(土) 22:31:51.65ID:TDW3jjbp0
主語述語!
2021/07/11(日) 13:08:05.80ID:oUzpZWGEH
>>737
みなたけ行ってきた。
豚骨チャーシューメン食ったけど、マイルド系のラーメンだね。
もう一度リピするかっていうと・・・。

まあ、何人かで行っても色んなメニュー食えるから、
ラーメン好きでない人とも行けるのかな。
2021/07/11(日) 18:00:53.86ID:A92UEK9d0
番町製麺の並び客のマナーについてツイッターで苦情、お気持ちきてる
2021/07/11(日) 20:47:54.54ID:vuLZ+2arr
>>742

うまてつの冷やしスダチは食ってみた?
興味あるんだが、
やっぱ煮干しベースなんだろうか?
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7994-6Mb1 [218.222.124.228])
垢版 |
2021/07/12(月) 00:58:08.29ID:qOM+LYMp0
無職1話、
未視聴でみたけどそんなにおもしろくなさそう

とりあえずウマ娘1期2話みたけど
テイオーの声がこの頃はまだちがうよね
2期とかスマホの声とちがう
751ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H05-ffoZ [60.32.213.81])
垢版 |
2021/07/12(月) 11:08:06.57ID:q/xUNszvH
>>749
食ったけど、すだちのせいでそんなに煮干しって感じはしなかった。
本当に蕎麦屋の冷やしすだち蕎麦を想像したら味の予想はつくかと。

まあ、うまてつでは極煮干しそばが好きな俺に繊細な味は分からんけどね。
2021/07/12(月) 17:01:38.58ID:DLjnysaEd
番町製麺が非乳化スープやるってんで行ってみた。
コレは旨いね。
週替わりでスープ変えて営業もアリです!
2021/07/12(月) 17:04:37.12ID:MO0Geirc0
非乳化と乳化って、何を添加してるの?
2021/07/12(月) 20:05:46.63ID:qOM+LYMp0
キッチンの奥の業務用攪拌機でまぜてるだけ
けっこう本格的な攪拌機つかってる
2021/07/12(月) 20:54:45.94ID:0zimQ2HtH
なんも知らんくせに適当な事言うなボケ
ラーメン屋立ち上げてから抜かせ
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a7d-bsea [61.194.142.42])
垢版 |
2021/07/12(月) 23:14:26.23ID:tudNn7TA0
のっぴんらーめんの冷やし塩ラーメン好きだったな
ひき肉、錦糸卵、白髪ネギ、茄子が入ってて、茄子の味付けが美味かった
あそこら辺で遅い時間やってるラーメン店ないからその分ポイント高い
757ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd4a-fFnX [49.98.75.232])
垢版 |
2021/07/13(火) 17:17:06.79ID:THB+8xyYd
修行元が癇癪起こして縁切られたので屋号変えて心機一転みたいな感じですね

元々の供給元をおそらく絶たれたので
2021/07/13(火) 18:57:23.57ID:pGnz5JK+0
周旋人豚も少ししょっぱめでーす
グーグルレビューで豚のしょっぱさがきついってコメントいっぱい
アジトは甘めをタレを蒸すときにかけてるのでほどよい

>ただ、自分には少ししょっぱめだったので生卵つけたほうが良かった

>味の濃すぎる気のするチャーシューも、もやしと食べれば中和されます

>柔らかかったのですが塩味もあってコーンビーフを食べてるような触感でした
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a01-u1mz [221.84.57.187])
垢版 |
2021/07/14(水) 08:19:37.90ID:Q8GMqyu40
夢を語れみたいに 
ウーバーで配達してくれる
お店は他にありますか?
2021/07/14(水) 13:42:29.65ID:MMq0Ymq60
周旋人あたらしい高性能なエアコンに新調したので涼みに行くわ
といっても厨房は相変わらず40度越えてそう
エアコンマニア、取り付けマニアの人は取り付け工事のチェックも大事
https://techabe.blogspot.com/
2021/07/14(水) 20:00:47.83ID:SvlYXgaxr
>>751

十分わかった!
ありがとうね。
来月頭までに行ってくる
762ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-WdkO [49.96.23.52])
垢版 |
2021/07/16(金) 12:02:25.26ID:QwlQFpTUd
2ヶ月くらい前、ここの情報であったかどうか定かではないケと、源氏のチャーシューが立派になった、とのことで、即行きして納得しました。
でも、今日行くと、なんかショボくなっとる。渦巻きチャーシューでさえなくなってる。
麺もレシピ変わったのか?悪い意味でモサモサ感が失くなって、ツルツルしとる。
運が悪かっただけなんだろうか?
2021/07/16(金) 12:37:53.52ID:duOQ99NJ0
昔のツルツル麺に戻ったのかな
それならボソボソ麺より個人的にはありだな
2021/07/17(土) 16:32:54.89ID:JnhvaNiP0
昔は源氏車は基本バラしか使わなかったけど今は赤身っぽいのものってたりする
https://gyazo.com/527084e379548f689a37d8dd9c70e3ab
特製頼んだら2枚は赤身;;
https://gyazo.com/1463c741a88f669ea190812f6dd6ed54
765ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-WdkO [49.96.29.197])
垢版 |
2021/07/19(月) 11:33:20.59ID:c/67XI5Ld
新倉は最近、製麺やさん変わりましたか?麺のつぶつぶ感が無くなって、キメが細かいツルツルになってるような気がします。
先の源氏でも同じ様な感想。
まさか製麺屋さんは…
いやいや、知らぬ間にコロナにかかって、味覚がおかしくなったんじゃろか?
2021/07/19(月) 16:24:06.55ID:njxWq2V9H
>>765
新倉はスープパーティーの麺でしょ。
なんか仲が良さそうなので変えてないのでは?
てか、源氏車は同じ会社なのでスープパーティーだよ。
767ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-WdkO [49.96.29.197])
垢版 |
2021/07/19(月) 16:43:19.58ID:c/67XI5Ld
ニイクラ、大分前からスープパーティーだったのね。
源氏のざらざらモチモチの麺が好きだった。
最近の極太はキメの細かいツルツル麺の要望が強いのかもしれん。
2021/07/19(月) 19:37:27.07ID:u9j6YbFa0
水田のプレオープン
味や接客は相変わらずでよかったし
席数・駐車場はもちろん並ぶ場所の確保も出来てた 前より行きやすい
食い終わって出て行く人みんなが深々とお辞儀しよるから信者が多いんやなーと思った
食い終わったら今日は無料ですとのこと
私も信者となりました
2021/07/19(月) 19:53:11.64ID:QcXcwaGs0
水田商店のプレオープンのツイートみたけど
オープンなタイプのプレオープンなのね
フォローし忘れてた
待合スペースの広め、雨をしのげるタイプなので便利
2021/07/19(月) 21:44:02.47ID:aBrXbYDb0
水田商店の移転先って店内結構広かった記憶があるけど、あそこに客一杯入れて捌ききれるのか
2021/07/20(火) 04:02:11.65ID:tva/uL060
今日はとりの助で冷やし辛ラーメン塩を食った。
まあ、FCならではの可もなく不可もなくって感じ。
意外だったのは、辛いのは平気なほうだけど、ピリ辛表記の割に辛いw

てか、松山は無くなってるのね。HPでなんとなく調べてたら東予にしか愛媛はなくなってる。
772ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM6b-Oxil [133.106.60.101])
垢版 |
2021/07/21(水) 20:34:32.68ID:L1guLTi3M
明日は非乳化の日だってさー
2021/07/22(木) 14:56:08.74ID:hB7UDsrE0
水田商店プレオープンの時無料だったの!?
接客良くて神だろ。
今日行ったけど、店舗も駐車場も大型だけど1時間待ち
2021/07/23(金) 02:58:26.69ID:XYzqZ03O0
番町製麺で厨房に奥にある
ミキサーて乳化用のじゃなくて
スープ仕込み用の業務用のまぜる機械なんだな
https://gyazo.com/63ea228fdbada61edf5f9c41ebeb649a
営業中は羽の部分を上げてる
動画だと途中から生の豚頭骨いれてるけど頭骨って途中から生でいれるものじゃないような
ダシが出るまで6時間はかかるよね
2021/07/23(金) 07:46:43.64ID:8YRDuJIxd
>>774
754 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7994-6Mb1 [218.222.124.228]) sage 2021/07/12(月) 20:05:46.63 ID:qOM+LYMp0
キッチンの奥の業務用攪拌機でまぜてるだけ
けっこう本格的な攪拌機つかってる

自分で言ってるやん
っていつもの奴が復活しただけか
2021/07/23(金) 12:34:34.03ID:nJ0XBFJtH
夏休みにはいったせいか、昼間に子供連れが増えたな。
子供連れはいいんだが、乳幼児連れてラーメン店に入る奴は
自分が食いたいから行くのかな?

昨日、ママ友みたいな2人が乳幼児4人くらい連れて、
カウンター席8席くらいしかない店で食ってた。
当然、ラーメンは2杯で取り分けてた。
回転重視のラーメン店で嫌がらせかと思った。


せめて座敷のある店に行けよと。
2021/07/23(金) 18:12:10.18ID:XYzqZ03O0
取り皿があるお店なんでしょ
お店がそういう方針ならいんじゃない?
西台も子連れ(大人1キッズ2)がくると「食券大おしてねー、ちゃんと別皿でつくるよ」ってアナウンス
>>775
食材をまぜる機械と乳化用のはちょっとちがう
https://www.youtube.com/watch?v=mZ4_6OI7qRg
こういう乳化専用のミキサーもあるし
漉したスープを混ぜる用と寸胴の骨を混ぜるのがある
2021/07/23(金) 21:05:49.04ID:F1t1l56R0
あんまり西台さんに反応したくないんだが、客のほうが立場が強いから
そうしてる店が多いだけだ。
沖縄の店が日本人お断りってしたのが、ニュースになったけど叩かれてたからな。
同じように子供連れを入店拒否された〜とか悪い印象で言いふらされるからな。

まあ、お客様は神様ですって考えが店も客も変わらないとな。
お客様はお客様以上でも以下でもない。対等だ。
779ラーメン大好き@名無しさん (222222W 3f5f-H2FR [14.13.84.162])
垢版 |
2021/07/23(金) 22:22:22.07ID:GSWimNAu0222222
移転後の水田商店行ってきました

12時前から並んで、席についてラーメンが来たのが14時前でした。駐車場のキャパが増えた影響で並びがヤバすぎる

屋根のある日陰のとこ入ってからでも1時間弱ぐらいは待ちそうかな?

祝日なのもありお子さん連れや、女性の方のグループが結構おられました

バイトがなかなか見つからないらしく、前の店と同じ面子でやってるみたいなので人数的なのとまだ新店舗て不慣れなのもあり時間に余裕が無い方にはまだ少し厳しいかもしれません

スープの準備は前の店が120とかで新店舗は250杯分ぐらい?と仰られていたので、どちらかと言うと麺切れのがありそう

今日は並びの途中で無料の替え玉だけになりますが大丈夫ですか?と聞いてまわられていました

味と接客に関しては文句なしでした!市外からの訪問でしたが看板娘の方が覚えていてくれていて色々お話して下さりびっくりしました
2021/07/24(土) 22:52:01.50ID:eq6azh7E0
うまてつの煮干しラーメン食べてきた。
いやこれ旨いね。
煮干しの風味と動物系の旨味が効いててスープ全部飲んじゃった。
わざわざ松山から行った甲斐があった。
2021/07/25(日) 19:30:36.53ID:SlzSq25Y0
土曜の画像のようだけどかなり並ぶね
https://gyazo.com/5c8897bf19db9441bbfe9b403363e3b3
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b94-0CkY [218.222.124.228])
垢版 |
2021/07/28(水) 03:36:51.36ID:PxmhzVQY0
アジトでたべてきた
ジギー店主も「この雑さがいい感じ」とツイートしてるけど
豚の煮る時間、枚数の切り方がちょっと雑だった

四国のラーメン(2021年号)
この雑誌にiwamotoとかアジトの写真のってるけど写真とぜんぜん違う
2月のは4枚見映えのいいのがのってる
https://gyazo.com/8f17429ad84a1c6cfc66ab7572733fdc
特豚押せないので豚3枚の注文したけど3枚分のってる?
https://gyazo.com/70f3f018a498820a4bb45f9c5496880f
https://gyazo.com/909afaffbefc71f1e212dc1b0fa20138
おいしかったです
783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f5f-H2FR [14.13.84.162])
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:18.50ID:Q3nkYUKd0
お店も客を選びますからね^^
2021/07/28(水) 06:58:55.28ID:83gFQUQHd
そいつに触っちゃダメ
2021/07/28(水) 09:35:04.57ID:PxmhzVQY0
水田商店は海苔の枚数が6枚から3枚に激減してるんだな
>丼から溢れんばかりのチャーシューと海苔6枚!
https://stat.ameba.jp/user_images/20200826/08/bamboo-design/da/ef/j/o0500037514809855960.jpg
オープン後も海苔が3枚の画像と6枚の画像があるけどどうなってるんだろう
常連の方にサービスで3枚はOK
律儀に海苔の食券2枚買ってるのか
786ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd22-HzX2 [49.96.9.4])
垢版 |
2021/07/29(木) 12:46:57.38ID:A7NjJ9A6dNIKU
うまてつ、10周年記念で明日明後日ほぼ全品100円ですね
2021/07/29(木) 20:39:12.01ID:S0OMuklw0NIKU
>>786
え〜。。。
極煮干しそば食いたかったのに、混んでそうなので行けないや。

まあ、新規客も見込めるだろうし、店を盛り上げるのにはいいと思うけど、
単に週末極煮干しそばのために行こうと思ってた俺には。。。

まあ、来週末行くか
2021/07/31(土) 14:26:15.59ID:vGLyOtX6d
アジトなんかあったの?
2021/07/31(土) 16:05:56.20ID:IMZISHH+d
新居浜の壱、閉店してた。
すごい繁盛してたのに勿体無いわ。
感染症対策できなかったとかいろいろ噂聞くけど....
2021/08/01(日) 02:29:47.11ID:MwTvNHlP0
あそこはコロナ前から食中毒出したり色々ザルだったからねー
魚とんっていう居酒屋と経営同じだからそっち一本でやるみたい
2021/08/01(日) 06:39:28.19ID:3rYRHe0b0
新倉はよろしくない客についてお気持ち出してる
店内、店前、駐車場にカメラ設置してるらしい
ライブ配信おねがいします
https://twitter.com/jiro_nishidai/status/1410421084432650242
ハロウィンのときに渋谷のラーメン屋の券売機に水いれた客もいるし
券売機は盗難防止のためにもカメラ必須
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/01(日) 19:01:04.78ID:yB6XYUJv0
ライブ配信はプライバシーあるから無理でしょ。
新倉の女将はめちゃくちゃ接客良くて、帰る時は午後からも仕事頑張ってください!なんて言ってくれるから最高なんだよな。
ただ、長居している客に一言あってもよかったのでは?と思う。でも、言ってたらキリないから仕方ないのかな?お前らはどう?
2021/08/01(日) 19:42:22.53ID:e00qA6GM0
たから相手にするなって
2021/08/02(月) 02:26:55.07ID:7/KMdCzz0
>>792
まあ、よほど酷かったんだと思うよ。事実は分からんけど。
客商売でそこまでされるほどだから。

まあ、家の中では俺もするけど、外でスマホ見ながら飯食ってるのは
常識がないわな。パスタを外で啜る人間と一緒だ。
同じようなのでは、カウンター席の狭い店に乳幼児を連れてくる奴だわな。
店のことを考えてない。

おまいらももし外食でスマホ見ながら飯食ってたら恥ずかしいから止めとけよw
2021/08/04(水) 19:14:15.86ID:u6sO7yZ00
横で食べてるおいさんがいろんな角度から麺リフトとか写真撮りよって、まだ食べ終わってないのに店員に丼下げられてしょんぼりは悲し過ぎる。
完食完飲も撮りたかったやろうに。
2021/08/04(水) 19:37:03.03ID:FOcycBHO0
最初の1分以内に全部撮れや。
旧アジトで家族連れが食ってるの見てクソ苛立ったわ
2021/08/05(木) 00:28:34.55ID:ZpL59+dZ0
周旋人の餃子も味の素だからおいしンだわ
https://gyazo.com/05cc85e454ee0ebfd29a7ab6147fef5c
https://gyazo.com/b099869ca932838b1110939144136a19
2021/08/05(木) 20:50:43.83ID:0XnGKrhh0
ラーショのネギ
助六ラーメン
豚太郎のミソ
無性に食べたくなる
2021/08/05(木) 22:48:45.61ID:zx03N6qf0
助六ラーメンよりは元帥ラーメンだな
2021/08/07(土) 08:08:29.41ID:PPN5CNNld
>>798
分かるよ
2021/08/07(土) 13:16:18.99ID:CAtoZBLe0
今は亡きチャーリーのラーメンが無性に食べたくなる俺は少数派か?
2021/08/07(土) 19:48:43.52ID:nYG2YOnB0
>>798
ラーショのネギな。分かる。
ネギでもネギミソでもネギつけでもいい。
ネギだよな。

今は正直ラーショより美味い店はいっぱいあるけど、
ネギにタレとクマノテを絡めたネギの載ったラーメン・つけ麺を食う。
アレは他では食えないよな。
2021/08/07(土) 21:24:43.81ID:yRFOFYkpd
真砂ラーメンも美味しかったな〜
あと米屋孫右衛門!
2021/08/07(土) 22:38:42.62ID:mHuleno0d
二郎系に慣れすぎて豚太郎はぱんちが足りね〜と毎回思うがやっぱり旨いから味噌のダブルチャーシューを定期的に食いたくなる
2021/08/08(日) 03:07:23.15ID:ZbSreXgtM
>>803
田園が懐かしい
2021/08/09(月) 01:12:38.91ID:sC4ALlG+0
ラーショ山西店が恋しい
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f5f-+r3l [14.13.81.160])
垢版 |
2021/08/09(月) 10:02:48.23ID:wYuwfzAC0
最近だと春光亭がなつかしい。
もとの店は車が入らないから行けそうにない。
2021/08/09(月) 22:57:47.16ID:L+t/zNr60
ラーショ山西店たまに変な女いなかった?
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1719-IIsV [220.156.235.167])
垢版 |
2021/08/10(火) 19:59:48.16ID:5N3Qrrub0
オーナーの奥さんしかおらんかったやろ女店員は
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1719-IIsV [220.156.235.167])
垢版 |
2021/08/10(火) 20:00:13.04ID:5N3Qrrub0
っていうか何で息子継がんかったんやろな?
店立ってた意味ねーやん
2021/08/10(火) 20:22:42.73ID:6p02396R0
>>809
いや客で
2021/08/10(火) 22:00:15.98ID:RTdVGfTQ0
>>810
麺あげしてたの息子よね?!
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1719-IIsV [220.156.235.167])
垢版 |
2021/08/10(火) 22:24:14.16ID:5N3Qrrub0
>>811
それはしらんな(笑)

>>812
そやで キリっとした顔立ちの
オヤジはもう歳やけど 息子がつぎゃえーのに
なんか用地買収で立ち退き説もあったけど
辛麺とかいうしょーもない店普通に跡地でやりよーしな 謎すぎ
2021/08/11(水) 18:09:13.75ID:6viJrejx0
番町製麺が業務用レンジを手配してる
つけ麺提供用にレンジかったのかな
器をあたためたり手鍋で超あつあつにしても高い温度にするのが難しい
夢を語れで新倉コラボでつけ麺提供してたときはレンジ使ってた
https://twitter.com/bancho_seimen/status/1425378593664761856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 124b-Gccb [101.1.130.204])
垢版 |
2021/08/12(木) 12:44:49.30ID:jFMadbss0
番町製麺のつけ麺食ってきた。
期待外れやったわw
とみ田や新倉のつけ麺の方が断然旨い。
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f5f-NW/4 [14.13.80.129])
垢版 |
2021/08/12(木) 13:04:23.30ID:FQWzwzeg0
>>815
豚もとの時にお土産のつけ麺食べたけど
旨味も深みもなく醤油辛かったけどそんな感じ?
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 124b-Gccb [101.1.130.204])
垢版 |
2021/08/12(木) 16:43:34.24ID:jFMadbss0
>>816
豚もとのお土産は食ったことないけど、番町にリニューアルしてからのラーメンの乳化スープをさらに濃くした感じ。
なので普通に乳化ラーメン食べているのと大して違わないと思った。
汁なしと同じ値段だったけど、汁なしの方が全然旨いし満足感が高い。
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f5f-NW/4 [14.13.80.129])
垢版 |
2021/08/12(木) 17:26:10.21ID:FQWzwzeg0
>>817
わかりやすい説明ありがとうございます。
乳化の通常営業になってから行くことにします。
2021/08/12(木) 23:36:04.04ID:KzBhqzrrd
いやいや自分の舌で確認しろや
この辺りのラーメンつけ麺なんて趣味の領域だから
当たりハズレ含めて楽しむべきだと思うけどね
2021/08/13(金) 01:08:20.98ID:9HwuaI7N0
写真でみたかんじだとつけ汁が少な過ぎるかな
これに豚が入ってる状態
https://gyazo.com/e450197856ad90719fdd65b7fd903c71
https://gyazo.com/9ec31b1a498bbd8650779e14ef9cb96e
イメージとだいぶ違うなあ
https://gyazo.com/0864c5e0bdcc2e2ef80464060371b5cf
2021/08/13(金) 01:18:58.21ID:9HwuaI7N0
理想はこういう、つけ汁がたっぷりあるタイプ
https://twitter.com/castigliano227/status/1327442530351288321/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/13(金) 11:06:04.58ID:uw5c84kC0
>>816
お土産のつけ麺って今迄にあったっけ?
823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb5f-pBez [14.13.80.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 11:23:44.74ID:jmnaSfjs0
>>822
5月に2回販売しました。
https://twitter.com/ramenbutamoto/status/1398446389143605249
https://twitter.com/ramenbutamoto/status/1398446389143605249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb5f-pBez [14.13.80.129])
垢版 |
2021/08/13(金) 11:25:10.96ID:jmnaSfjs0
>>823
リンク間違い
https://twitter.com/ramenbutamoto/status/1397371567248601088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/13(金) 12:45:18.09ID:uw5c84kC0
>>824
ホントだ、知らなかった。ありがとう。
2021/08/14(土) 06:06:38.63ID:IQnOodI40
そうだよな、別垢でやればいいよな
ヒロシも個人垢でやってる
https://gyazo.com/0d8c4beb20fbaa2112292cfa8d14038f

https://i.imgur.com/7Ty2CC4.jpg
2021/08/14(土) 18:04:13.68ID:j/ADF8YI0
おまえは別スレでやれ
828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df4b-Mra6 [101.1.130.204])
垢版 |
2021/08/15(日) 09:18:23.56ID:ah3WWDrS0
今日は終戦の日なので、周旋◯はラーメン半額らしいな。
アジト、番町休みなので、大行列確定だと思われw
2021/08/15(日) 10:12:39.28ID:XzrGPwIh0
Twitterでは告知ないし、嘘だったらヤバいよ?
これで行列できてたら責任取れよ
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b19-p0wA [220.156.235.167])
垢版 |
2021/08/15(日) 10:59:46.88ID:/Jgi8kpz0
久々に骨太いってくるわ

黒チャーシューいただきま
831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b19-p0wA [220.156.235.167])
垢版 |
2021/08/15(日) 11:13:50.61ID:/Jgi8kpz0
あいとんかしかし
いまからいくけど 盆っ休業とかならぶち◎すけど
832ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-Mra6 [106.130.123.143])
垢版 |
2021/08/15(日) 11:47:34.98ID:s3JM0pxqa
>>828
アホか?
でも1匹釣れて良かったねw
今どきSNSで店主じきじきに情報配信しているから誰も信じるとは思えない。
2021/08/15(日) 12:27:39.48ID:5IQTYBVu0
コロナの状況見て店主自ら「無理して今来ないでもいいですよ」って言ってるのに
客寄せの値下げするはずがないだろうw
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b19-p0wA [220.156.235.167])
垢版 |
2021/08/15(日) 12:49:55.44ID:/Jgi8kpz0
しまッとおでないか糞ボケエタヒニンゴミ蛆虫が


なにが骨太な ◎っそカス なにしめとんなボケが

二度といかんけーなボケカス 
2021/08/15(日) 19:42:57.22ID:rJbO+KIN0
>>827
辛辣ゥ
2021/08/16(月) 13:56:47.81ID:pWK4WG4J0
骨太は俺も平日に行ったら休んでたこと何度かあったな
今治以外はtwitterやってないからいつ休みかわかんないし
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b19-p0wA [220.156.235.167])
垢版 |
2021/08/16(月) 18:23:56.80ID:BNRpotWX0
このSNS全盛の時代にそれらを使わず 店内での事前予告もせず
いきなり思い付きみたいに休むのが骨太本店な
しかも昨日も張り紙とか一切無しやったしな


なめとるわいなあホンマ やる気ないんよなあ まじ二度といかんけ
2021/08/16(月) 18:58:47.81ID:aVcfuZQG0
本店てロープウェイの?
あそこはちょっとゆるい感じ
カウンターも張り替えて、テーブル席もあって居心地はいいし掃除もしっかりしてる

https://gyazo.com/7687f2597d61e2634a60e088f9b23519
https://gyazo.com/e1d36bfa080c870551ed50120aac12ea
周旋人ブレがあるのかな、上の画像のを頼みます
2021/08/16(月) 20:14:50.26ID:qWQ4WYdFd
SNSやってないおかげでクソ客が一人減りましたね
やったね骨太味覚
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b19-p0wA [220.156.235.167])
垢版 |
2021/08/16(月) 21:01:47.70ID:BNRpotWX0
糞客はおまえなw

死ねや豚きしょいんじゃハゲデブ腋臭

おまえみたいな腋臭デブはさっさと国道に飛び出してダンプに轢かれろ^^
2021/08/16(月) 22:44:49.32ID:aVcfuZQG0
SNSやらなきゃいけないってルールはないよ
ただ臨休が多めのお店、きょうは限定のやつだけで通常メニューは提供ありません、
となるとSNSをやるとか、定休日の日に営業するとかのほうがトラブルが少ないってだけ
2021/08/17(火) 21:20:08.81ID:S2CtHJtw0
夢を語れの冷やしメキシカンどうだったの1200円と高額なのが当日価格告知
https://twitter.com/junjiohno/status/1424684526895128580
メガガンジャのメキシカンまぜそばはアブリ追加で1200円弱
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/17(火) 23:27:39.26ID:cgP9dapn0
>>840
うわー…w
2021/08/18(水) 22:43:22.24ID:NHN8/ZY/d
ラーメン屋でゴキブリ見つけちゃったらどうしてる?
今日古めのラーメン屋で水出して貰った時にコップにゴキの子供が引っ付いてたから、しれっと新しいコップ出して、ゴキはティッシュで潰して見なかった事にしたわ
2021/08/19(木) 01:47:27.72ID:AcFjWiYI0
特に気にしない
すけろくなら日常茶飯事だ
2021/08/19(木) 05:44:20.74ID:X5mUKPws0
ガマンしてたべるかな、食券制のお店がおおいし
床にゴキがいたならセーフ、
テーブルとかだったらアウト

源骨は豚を赤身の部位からバラ肉にかえておいしくなってそう
2021/08/19(木) 08:18:37.90ID:ZeF3cAam0
源骨ってよりも、初期の骨太に戻してくれたらかよう
2021/08/19(木) 08:33:01.84ID:zZ+StA58d
>>844
店員の接客等悪かったら呼んで怒る
店員が良い人だったら何も言わないか他の客にバレないように店員に教えてあげる
2021/08/19(木) 10:14:21.03ID:BXR81A0Rr
>>845
それホントだろうな
ヘタしたら営業妨害でやられるぞ
2021/08/19(木) 18:10:12.61ID:pFfJJFDS0
たまには新規開拓してみようと一番町のミシュラン掲載某店行ってみた。
美味いけど、少なくて千円超えてわざわざ街中にってなるとリピートは無し。
このご時世に加えて、近くに似たような店もできて厳しいやろなぁ
2021/08/19(木) 19:47:47.59ID:6M0pu59f0
一番町ミシュラン店の冷やしはどうなの?
うまいんかな?
852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f32-MLej [125.198.231.64])
垢版 |
2021/08/19(木) 19:57:02.26ID:MXVmMdZu0
>>850
ラーメン屋は駐車場探さんでもサクッと店の駐車場に停めてサクッと食ってサクッと帰れるようなんがええよな
もちろん繁華街にも必要ではあるんやけど
2021/08/20(金) 21:46:42.18ID:TkmigAuj0
新倉の切り落とし、お店では出さない端っこの部分おいしそう
これ限定とかで持ち帰り販売とか、切り落としミニ丼としての提供ないのかな

魔人豚だとあるときだけだけど持ち帰り販売してた
https://twitter.com/zzz_jurai/status/1129939021214306304
https://gyazo.com/0df493a0dac90929fb1e3b367fd04796
しょっぱいのでそのままだとレンジで温めてハイリキとかお酒に合う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/20(金) 22:34:32.32ID:TkmigAuj0
ものは言いようなんだよなあ
>端豚はなんせ1本の豚で2個しか取れないので、ラッキーと思って間違いないです
豚マシで端が2枚入ってたときはもう;;
https://twitter.com/YumeWoKataReds/status/1372183203914543112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/26(木) 09:10:26.51ID:XkrxJXwtd
誰かが話題を投下する

盛り上がる

基地外の意味不明な書き込みにより
スレ進行ストップ

レス無し区間(今ココ)

先頭に戻る
2021/08/26(木) 09:47:31.02ID:LRyt6kdiM
夏は坊主
米良美一 そっくり
手提げバック (塩分濃度計 マヨネーズ 入り)
各店の気に入らない所を携帯で撮影
857ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-UvCW [49.96.11.168])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:14:32.22ID:Tr6bTgudd
僕はなんとなく日傘の人と勝手に予想してたわ
2021/08/26(木) 13:42:20.41ID:PF9Ck4WA0
>>856
へーそうなんだ
米良てwww
2021/08/27(金) 08:51:17.75ID:+SiH+o0E0
松山で担々麺の上手い店ない?
2021/08/27(金) 12:56:03.83ID:hQDEHqHm0
道後の門福!
担々麺に限らず何食べても美味い
2021/08/27(金) 16:00:29.19ID:/DuB0V6P0
坦々麺出す店には穴あきスプーンもセットで出す事を義務付けて欲しい
2021/08/27(金) 19:13:40.10ID:hZnheqzfd
>>860
ありがとう

写真みたけど正にこういうの探してたのよ、天津飯も旨そうだし行ってみる。
2021/08/28(土) 12:38:02.29ID:IArHzu3wd
門福美味しいよな!
麺の何気にスープパーティーの使ってた。
道後で遊んだ帰りに食べるとこれまた最高
2021/08/28(土) 15:55:51.24ID:zT2Mq1E50
番長製麺行ったことない
行かなきゃ損する?
2021/08/28(土) 16:03:50.67ID:zT2Mq1E50
アジトよりうまくないなら行かない
ダイエット中
2021/08/28(土) 18:07:21.25ID:0QtCnY1O0
それなら行かなくていいよ
2021/08/28(土) 20:39:45.08ID:TXL04I880
>>865
いや、二郎系行く奴がダイエットとか・・・。
二郎系は豚の餌と言われてるのに・・・。
量が少なかったら、意味ないよな。
味より量の二郎系は腹一杯食う店なのに。

甘いジュース飲んでダイエットしてるって言ってるみたい。
2021/08/28(土) 21:10:56.60ID:gkUCK772d
門福行ってきた、本格的な担々麺食べたのはじめだったが香辛料が効いてて旨かった
お試しで天津飯+スタンダード担々麺ハーフのセットにしたが腹に余裕あったから濃いめ担々麺も追加したが最高だった
2021/08/28(土) 22:32:31.00ID:KQqWHHwV0
よかったの!
コロナでやってるかどうかわかんないけど
大街道の一天張もチャレンジしてみて!
2021/08/29(日) 18:02:51.67ID:cVc5Qn410NIKU
>>868
今は店員マスクしてた?
2021/08/29(日) 21:15:11.07ID:6YnrAdTzdNIKU
もちろんやで。
女性2人も、店主のおっちゃんも完璧マスクや。
むしろ客もマスクなしではあかんやろ
872ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ c319-4h9J [101.1.92.177])
垢版 |
2021/08/29(日) 21:18:05.35ID:nb5Q4jau0NIKU
門福行ってみたいけど
男性ひとりでも大丈夫な店?
873ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2532-+pMA [122.133.168.85])
垢版 |
2021/08/29(日) 21:30:24.68ID:g2dxiS1l0NIKU
男性1人でも大丈夫だが
男性1人だと、すぐ近くにいっぱいある
大人のお店に来た人かなと思われるぜ
2021/08/30(月) 00:29:09.57ID:qc6welT10
>>871
先月は店員全員ノーマスクだった
875ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-4rfa [49.104.50.47])
垢版 |
2021/08/30(月) 12:32:46.05ID:wl6/Qrgqd
骨太、まーた週末休業

ふざけんな、かすが やる気ないならやめちまえボケがっ
2021/08/30(月) 17:37:47.27ID:fi37m4nX0
お前みたいなのこっちからお断りだよ、ぷぷw
2021/08/30(月) 21:22:31.25ID:HRhnbhlU0
伊予市の店で限定冷やしを食うたが残念過ぎた。普通のにしたらよかったと激しく後悔して結局普通の追加オーダーして店員に怪訝な顔された。
2021/08/30(月) 22:54:32.15ID:Ms4evNBP0
二度と行かんとか言っといて行こうとしてるのダサすぎて草
879ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-4rfa [49.104.50.47])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:40:16.80ID:sQGHMWNSd
クソブト 今日もやってなかったらこらえたもん違うどボケ

ちなみに、休業あけのチャーシューが腐りかけで腐敗臭がする
のに平気で客に出すのやめてもらっていいですか?
休業前在庫分はちゃんと捨ててください
880ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-4rfa [49.104.50.47])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:44:52.03ID:sQGHMWNSd
クソブトはまじでそれやるけー
休み明けには間違ってもチャーシュー麺たのんだらあかん
ウンコくさい腐敗臭ただようチャーシューを食わされますよ
2021/08/31(火) 18:24:10.16ID:h1wT0VUf0
西台が来なくなって安心してたら汚いのが来た…
882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c34b-IRzN [101.1.130.204])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:36:04.16ID:KlDKDhUA0
>>877
どう残念だったの?
883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c34b-IRzN [101.1.130.204])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:39:28.39ID:KlDKDhUA0
>>879
休み明けだったかどうか知らんが、俺も一度臭くて食えたもんじゃない豚を出されたことあるな。
2021/09/01(水) 01:36:08.41ID:uLKAeYD20
昔の骨太ならともかく今の骨太に期待する方がおかしい
2021/09/01(水) 08:57:37.65ID:xS88zLBu0
骨太はおわラー
2021/09/01(水) 10:17:06.95ID:z+x2JW86d
僕の中では丸源の肉そば美味いんだが、周りに聞いたらあんま美味しくないっていう
なぜだ
2021/09/01(水) 15:44:56.44ID:hbLORhMjd
美味しくない事はないけど他のラーメン屋と比べた時に選択肢には入らんよね
2021/09/01(水) 22:17:34.98ID:bwrrU4WB0
>>882
味薄いのに煮干しのえぐみはしっかり、冷やしやのにぬるい。麺や具材は他メニュー(こってり系)と共通でまとまりがない。トマトとレモン載せてみました。

他メニューは好きやし、大将の熱心さも知ってるからまた行くけどね。
2021/09/02(木) 00:23:59.04ID:ojpq0MMw0
店名書かんならそんな情報いらんわ
2021/09/02(木) 01:40:05.88ID:J7ADMYpz0
伊予市、限定、冷やし、煮干し、トマト

この情報だと麺人だろうよ。

まぁ限定は、色々思惑あるんだろうなぁ
冷やしのくせに、ヌルいのはいただけないが。
2021/09/02(木) 01:51:56.39ID:J7ADMYpz0
伊予市、限定、冷やし、煮干し、トマト

この情報だと麺人だろうよ。

まぁ限定は、色々思惑あるんだろうなぁ
冷やしのくせに、ヌルいのはいただけないが。
2021/09/03(金) 19:50:36.34ID:o4eDlTba0
今更ながら番町製麺のつけ麺食べてきたけど、
ラーメンとまぜそばの方が美味しいね。
麺と野菜がべつ皿なんだけど、野菜に油タレがかかってないからとにかく食べづらい....
レンジであっつあつのスープ割良き
893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 834b-7v0v [101.1.130.204])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:50:51.12ID:IbaGOKPd0
>>892
とみ田の魚介系を期待したが、つけ汁が乳化ラーメンのスープとあまり変わらないな〜と思った。

オイラは今のところは非乳化ラーメンがイチオシかなぁ。
2021/09/05(日) 03:41:44.22ID:Oxauvd8Y0
番長は並んでて隣のわけ分からん油そば屋には並びがないの見てちょっとうけた
895ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-L2xd [49.96.16.114])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:49:34.84ID:8F4Fonj/d
◎太

休み明け地雷絶賛継続中だわ

今日はチャーシューはギリギリセーフ/アウトの当落線上

しかしメンマは余裕でアウト

発酵して酸っぱくなってら 腐ってるメンマは捨ててください
2021/09/05(日) 15:38:18.78ID:Cl4FgBB00
アンチがとくに問題もないのに通報したのか
実際に問題があって通報がきたのかしらないけど
客の整列、ほかの通行者とかの邪魔にならないようにね
https://gyazo.com/bbd46132d76e5f86f63fb8d8fe201d93
2021/09/05(日) 21:42:22.79ID:7EeyF0+s0
>>892
同意。あの冷たいピロピロ麺とイマイチ合わない気がする

かと言ってトミタのようなしっかりした麺も合わなさそうだし

そういや、勝山中学校の前のつけ麺屋まだ息してるのかな
898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3501-lYlz [126.111.66.15])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:28:43.27ID:YU03t+Jv0
とんこつラーメン 
地元の人はハリガネ とか 粉落とし 頼まないって 博多大吉先生が 言ってました
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2332-T+Vf [125.198.231.64])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:34:16.58ID:GVZw+9Z60
硬めが安定やけんね
900ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-7v0v [106.130.131.165])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:36:05.10ID:PMDm/SxJa
>>896
近隣住民が通報したんではないか?
夢語の客って学生が多くて、とくにグループで来る奴らは、昼夜問わずうるさくてマナーが悪い。
2021/09/06(月) 18:41:34.98ID:ixOeIv2B0
そもそも夢語に未だに並ぶ奴がいることに驚き
2021/09/06(月) 20:00:54.57ID:E+EXx0VZ0
100円値上げなう
https://twitter.com/Yume_Matsuyama/status/1434820012498296839
https://gyazo.com/aa7e71dc4645a52086fcfcc370a8c8aa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/06(月) 21:11:32.95ID:Pzfuv2Od0
本家二郎みたいにいくらでも売れるのなら¥600でもいいかもしれないけど、
あの材料費率で多売できないのなら単価上げるしかないやろなー
904ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-g+z5 [49.96.23.90])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:28:32.11ID:RSRzVwixd
>>901
店長が辞めるから無料だったんだと
2021/09/06(月) 23:55:48.28ID:rsy3ie7U0
>>904
店長からしたら儚い夢だったなw
2021/09/07(火) 00:54:33.19ID:dmAkvkPP0
最近閏が気になってるんだけど美味いの?
ネットで見てたらチャーシュートッピングがないのかな?
そこが残念
2021/09/07(火) 02:03:06.51ID:XUMthNP20
>>906
特製にあたる閏麺で2枚になる
メンマがおいしい
豚もおいしいけど少しクセがある
https://twitter.com/AtsushiFzou/status/1357917427942662146
https://twitter.com/9631workout/status/1354289044578942984
https://twitter.com/carinspectionKB/status/1142351392339718145
https://www.instagram.com/p/BNJdj5eDWGI/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/08(水) 16:15:19.63ID:6Tb1KWOFH
今治の千に行ってきた。
特製醤油を頼んだけど、結構単調な味に感じた。
まずまず美味しいんだけど、塩のほうが良かったかな。
特製が830円でチャーシュー2枚・煮卵1個なのでお得感はあった。

てか、場所が分かりにくいのと、駐車場が狭い。3台しかない上に目の前に
車を止めてるから止めにくすぎた。帰りはなかったので他の客の車かな。
2021/09/11(土) 18:25:43.75ID:2rjEchDI0
春光亭跡地が喫茶店になりつつある
2021/09/11(土) 21:00:51.32ID:vu5JqE/Y0
まん防は12日でおわるようだけど
アジトは営業再開予定あるの
2021/09/11(土) 22:56:54.93ID:vu5JqE/Y0
FKGWの夢を語れ千葉オープンしたね
https://gyazo.com/8bce4aacf14e6ae1a2e94065537e6a91
カウンターで直接丼のあげさげ、提供するタイプじゃないので決壊した汁が床に
こぼれてぬるぬるしそう
https://gyazo.com/52dfe31491b2f992bf65a5045f598901
千葉のラオタは厳しい
2021/09/12(日) 02:54:15.05ID:S0ybOfSZ0
昨日はアジトは休み、番長製麺は直前で持ち帰りオンリーに切り替わり、周旋人は休みと最悪だった
代わりにマックの月見バーガーとかリッジュのチーズ唐揚げ3個食べました。
2021/09/12(日) 05:20:54.02ID:wjUIDUNId
カリッジュのオーナーのラーメン屋が新居浜に出来てたね
前の貝出汁の店はダメだったけど今度は上手く行くのかな
2021/09/12(日) 06:15:36.40ID:4OBgAHxf0
春光亭、旧店舗で再開するって言ってたけど早くしてくれ。
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 334b-gR5m [101.1.130.204])
垢版 |
2021/09/12(日) 09:20:44.36ID:uPaK8XU30
鰹サイフォン出汁、旨いのかな?
2021/09/12(日) 10:32:30.51ID:JhSwZuCed
>>915
それどこ?気になる!
2021/09/12(日) 22:39:57.42ID:vPkzvow/0
麺と向かって鰹 銀天街明屋南裏
今日オープンやったらしい。
古川のいろどりも千舟通りに名前変えて移転するよ。
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9132-GwBl [122.133.208.207])
垢版 |
2021/09/12(日) 23:51:26.24ID:2dLiI2D+0
豚太郎のみそラーメンに戻ってしまうなあ何やかやいうて
2021/09/13(月) 00:26:31.80ID:O8VmDGSF0
オーナーのかわった夢を語れいってきた
ラーメン豚増しで大きい豚が3コ、脂多いほうを選択
肉は硬めでうま味がある
1つのカタマリ肉はゴム豚できつかった
ステーキで肩ロース頼むとかみ切れないやつみたい
920ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-4XIY [49.96.21.26])
垢版 |
2021/09/13(月) 01:09:45.16ID:bRZoHIqSd
>>917
いろどりと同じ系列?
2021/09/13(月) 06:54:10.55ID:2aICO5180
古川のイロドリは鶏白湯
街にあるイロドリとは別物じゃないかな
922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b42-LHj/ [153.186.109.116])
垢版 |
2021/09/14(火) 19:13:57.16ID:UEWnN3q20
>>920
いろどりの父親らしいな
923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c142-Ra9O [114.153.240.120])
垢版 |
2021/09/15(水) 07:10:33.33ID:f7VoHK240
春に悪さしたの誰よ。
ひどいなああ。
2021/09/15(水) 09:08:50.75ID:9jwQIryVM
>>923
なにそれ?
2021/09/15(水) 11:52:53.07ID:fFOnaNxBH
今治の千に醤油は食ったけど、塩を食ってないので
特製塩を食ってみた。

具は同じで塩だれが違うだけみたい。
醤油と同じで、美味いけど強くくるんじゃなくて、優しい美味さ。
〆のラーメンに良さそうなラーメンだ。
なので、俺には少し物足りないかな。
2021/09/15(水) 20:05:34.75ID:sP+fwZ4M0
番町製麺の非乳化初めて食べたけど、メッチャ美味かった!全然旨味薄くなってないしスープも普通に飲める。
2021/09/16(木) 19:25:27.68ID:tuYtjDb20
某ラーメン屋のsnsで、2人組で入店してきて一杯のラーメンしか頼まずラーメンの撮影会したり、食後にノーパソ開いて仕事しだすやつとかいてビックリ!
2021/09/16(木) 19:35:26.64ID:CqlqzDFW0
>>913
さっそくネオ・ナガハマ行ってみた。
からあげ屋がまさかの長浜ラーメン。

長浜ラーメンとトッピング・ご飯類。後は替え玉。

とりあえず、長浜ラーメンとトッピングの唐辛子と魚粉が合わさったもの(名前忘れた)を注文。
唐辛子は別皿なので、ノーマルでラーメンを食べる。
バリカタで頼んだけど、やっぱり柔い。スープは長浜ラーメンっぽいサラッとしてる。
具は、チャーシューとキクラゲで650円。
チャーシューはバラバラのほぐれチャーシューみたいな感じ。味はあんまり付いてない。
何かスープと煮込んで、残ったヤツみたいな感じで旨味は感じなかった。
高菜も別料金なので、そんなに安くはないかなあ。

替え玉(100円)を頼んで唐辛子の粉も全部入れたけど、大辛は普通に辛い(150円)。
新居浜に豚骨ラーメンはないので、ある程度需要はあるかな。

てか、一番気になったのが、居抜きで入ったみたいだけど、間取りがラーメン店らしくないw
カウンターを使ってないので、1人でも2人席。回転が遅そうに感じた。
改装費用などは出来るだけ抑えて開店って感じかな。

ちなみに麺はスープパーティーみたいだね。
2021/09/16(木) 22:15:25.05ID:exw1xZW10
アジトが復活、並ぶか。
2021/09/17(金) 08:36:05.05ID:bOMK012O0
アジト27日から再開だよ
2021/09/17(金) 09:54:53.66ID:e1JXqEora
>>台風の影響や、従業員の安全面を考え、
>>終日臨時休業とさせて戴きます

台風で従業員の安全は守るけど
緊急事態宣言が出てる所等
県をまたいで全国の店を移動しまくって
客の安全は守らないんだな
932ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-5W/3 [49.96.4.22])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:35.40ID:kuxvk0mcd
>>931
あそこは何を言ってもムダだよ
2021/09/21(火) 19:24:18.52ID:pLe6zZrS0
生守ラーメンに久しぶりに行ったんだけど、
自家製麺に変わってた。
こだわりかコスト削減が目的かは分からないけど。

汁なし担々麺だったんでモチモチ麺だったから、豚骨用の細麺じゃなくて
美味くなったかは分からん。
2021/09/26(日) 15:46:51.43ID:S05hWCeX0
椿のろくの家はみそ太郎に変わり、はなみずきのくーたは閉店するけど居抜きでまたラーメン屋に。どちらもファミリー向け郊外店で感じやからラーメン食べようと思って行くことはないなぁ
そんなことよりアジトに並ぶ
2021/09/27(月) 00:17:04.04ID:vm86+7DV0
>>934
味噌太郎見たけど基本が780円
卵150円とか愛媛人なら豚太郎あるし無理やな
2021/10/02(土) 21:48:28.82ID:eMi172Ey0
面と向かって鰹のレビューはないの?
東予の俺は松山に今のご時世ラーメンだけ食いに行くのはねえ・・・。

評判が良かったら、服でも買いに行くついでに行ってみたい。
2021/10/03(日) 00:40:02.43ID:Y7iEmD650
鰹シャレシャレで美味しそう。
ただ、アジトと番長製麺で食べてたら他のラーメン屋で満足できそうにない
2021/10/03(日) 17:34:55.99ID:yfoEMNwX0
アジト久しぶりに行きてえなぁ。
豚の旨味が強烈な駄菓子みたいなあの味。
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 335f-9PjE [14.13.80.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:56:50.70ID:jijdfvQK0
アジトって旨味やら脂のコクや醤油の加減が絶妙なバランスでメチャクチャ旨かったけど
麺を変更しようとしてた頃からブレてはずれの日があるのを感じるのは自分だけ??
2021/10/04(月) 14:41:58.73ID:9wl6JM7w0
>>936
スープはかつおだしって感じで美味い
麺は独特で細めだが妙にコシがあり、好みが分かれると思う
あと替え玉したら、体幹的に最初に入ってる量の倍はあろうかって麺がやってきて大変だった(どうにか食べきった)
そもそもあっさりスープなので替え玉に向いている感じではないかな
職場の近所ではあるんだが、ラーメン単体の値段が高く頻繁に行く店ではないなぁという印象
近くに用があったら行く、くらいでいいのでは
まぁサイフォンで出汁取るのが珍しいので、話題づくりに行くってのはありっちゃあり
俺が行った時もサイフォンで出汁取ってる際の写真撮ってるお姉さんいたわ

あと一番印象に残ってるのは、店員のひとりが赤ちゃん背負ってたことw
結構ハードに仕事こなしてたのに赤ちゃん終始グッスリだったわ
941ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-lNJV [49.98.84.8])
垢版 |
2021/10/04(月) 15:22:11.25ID:SdVWTzXtd
>>940
赤ちゃんは、いろどりの子供かな
2021/10/05(火) 02:35:55.87ID:r2Z32jhXd
アジトしばらくの間暫定的に、水曜、日曜を固定で休み
詳細は公式ツイート
臨休多めよりはこっちのほうが行きやすい

番町製麺行ったら茹で麺機で豚をさっと湯通ししたあとにタレに浸してた
(以前はスチーム)
1ロット目でテボごと豚を落下させたけどすぐ替えの豚を湯通しして大丈夫だった
2021/10/05(火) 08:55:52.35ID:FxUMQvkt0
土曜日アジト休みだったから番町製麺行って非乳化食べたけど、前よりスープが
こってりし過ぎてて乳化とあまり変わらない感じだった
乳化スープ苦手なのと豚がハズレだったこともあってかなりキツかった・・・・・・
今週末はアジト行きたいなぁ
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9342-Q0lB [118.10.186.163])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:32:54.90ID:Od9Ff64i0
佐武家ぜんぜん再開の気配ない
2021/10/05(火) 15:43:20.44ID:Va6dwZs+0
>>940
ありがとう。
インスタ蠅が好きそうな店なのね。
まあ、美味いのなら問題はないけど。

待機児童か何かな?
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53f0-iZze [124.45.27.171])
垢版 |
2021/10/07(木) 00:37:28.58ID:wBeGfv5X0
旧空港通りの一興がラーメン店から唐揚げ店へ業種替え
唐揚げも美味しかったのでヨシ
2021/10/07(木) 11:40:28.86ID:x2esEECad
番町製麺最高に美味しいけど、ライス頼んだら量少なかったけどあんなもんなのかな?
二郎系だからデカ盛りでくるんかと思った
2021/10/07(木) 18:04:53.04ID:L1lUWxqe0
大洲に行く前に番長製麺一度は行きたいぜ
アジトとどっちが…
って聞いてもまちまちだろうから意味ないけど
2021/10/11(月) 08:57:24.95ID:qKyN8sNq0
南堀端のソウヅのにぼ二郎食べた
乳化と非乳化を選べて非乳化にしたけど魚粉との相性はなかなか良かった
めちゃくちゃ美味いってわけじゃないけどアリだと思う
ヤサイニンニクアブラの他に魚粉も増せるっぽいので、次食べるときは魚粉増すかな
2021/10/11(月) 12:22:45.77ID:/mpeE7GBM
実るほど頭を垂れる稲穂かな。
少し売れたら裏切る様な
人間では駄目です。

本日も自分とラーメンと
向き合ってまいります。
2021/10/17(日) 02:19:49.33ID:MtaN6LC70
最近食べに行くより全国のラーメン取り寄せてるけど
やっぱり有名店はこっちではないレベルの美味さだった
大勝軒だけは外れだった
2021/10/17(日) 18:48:06.70ID:5DjjDdhd0
二郎系は愛媛充実してるけど中華そば系の美味しいの食べたいよね。ワンタン麺食べたい
953ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OI3Y [49.96.15.230])
垢版 |
2021/10/18(月) 17:34:47.18ID:xLg+N9REd
大街道の煮干屋が唐揚げ屋に変わってた
2021/10/18(月) 17:57:13.58ID:3nncsi6K0
唐揚げ屋増えてきたねw
955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f19-+UIf [101.2.133.224])
垢版 |
2021/10/18(月) 19:36:07.19ID:JwaOj8bf0
あそこは流行らせる気ないからw
2021/10/19(火) 02:07:15.53ID:Omv9jKb20
番長製麺行ってきた

どうでもいいけどメロコアだけじゃなくてもっとオルタナイティブなロックも流して
ミッシェルとかブランキーとかさぁ
2021/10/19(火) 03:15:07.67ID:r9fdhvHW0
たけくろってどうなん
2021/10/19(火) 08:50:47.76ID:T0tK8V/B0
たけろくでは?
https://takeroku-ramen.com/matsuyama-open/
959ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-OI3Y [49.98.63.124])
垢版 |
2021/10/19(火) 11:03:47.22ID:vpoJIRkVd
むつみ屋のサブブランド
2021/10/19(火) 18:11:25.98ID:BO4W6+I3d
豚もとは店内の音量も控えめでコールの発声もしやすいかな
夢を語れはうるせーよ、ってときがある
2021/10/19(火) 22:22:50.70ID:bMI79Qwf0
>>958
HP見ただけで一回行ったら行かない店だな。予想では。
まあ、色んな種類があるみたいだから、すけろくとか豚太郎みたいに
家族を狙ってるのかな。
2021/10/19(火) 23:52:24.97ID:vs8EgYH60
愛の貧乏に出てたな
2021/10/22(金) 13:57:56.78ID:g7fr2QbPd
アジトきょうも肉増しサイレントで売り切れで豚麺までだった
豚1枚の小豚のみの提供のときは当日開店直前に告知してたけど
常態化すると感じがよくないね
旧店舗のときはそういうのあんまりなかった
2021/10/26(火) 08:42:02.82ID:UXKQhoaRd
ラーメンおじさんがえい吉いってる動画あげてた
ここ平日と土日で料金が違うからすこし不便
平日のほうがランチ価格で安いんだけどとり唐ランチが700円から750円に
値上げしたときに唐揚げが3コから4コにへった
土日にいくにはお手頃感がない
2021/10/26(火) 09:12:11.59ID:AfWJdDN0d
ラーメンおじさんがえい吉いってる動画あげてた
ここ平日と土日で料金が違うからすこし不便
平日のほうがランチ価格で安いんだけどとり唐ランチが700円から750円に
値上げしたときに唐揚げが3コから4コにへった
土日にいくにはお手頃感がない
https://nomchan.exblog.jp/iv/detail/?s=9854010&;i=200812%2F08%2F67%2Ff0056567_14424940.jpg
食べログみたかんじだど土日は950円の価格で唐揚げ4コなのかもhttps://gyaz●o.com/83b9519d5e9b72e634f9b7804d2098dc
2021/10/26(火) 09:54:11.15ID:gtxN5eqf0
代行レスはここへ367
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1633246617/998

998 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[] 投稿日:2021/10/26(火) 08:02:34.77 ID:6AyncrcF
おねがいします
【板名】ラーメン
【スレ名】愛媛のラーメン屋について語ろう 26
【スレのURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610394233/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ラーメンおじさんがえい吉いってる動画あげてた
ここ平日と土日で料金が違うからすこし不便
平日のほうがランチ価格で安いんだけどとり唐ランチが700円から750円に
値上げしたときに唐揚げが3コから4コにへった
土日にいくにはお手頃感がない
https://nomchan.exblog.jp/iv/detail/?s=9854010&;i=200812%2F08%2F67%2Ff0056567_14424940.jpg
食べログみたかんじだど土日は950円の価格で唐揚げ4コなのかもhttps://i.imgur.com/97BYIjN.png
2021/10/26(火) 19:47:10.09ID:vzGNG62Sd
3個→4個に減ってもいいじゃない?
2021/10/27(水) 01:35:00.21ID:L1+mHbvu0
前に火事になった勝十銭、クラファンか何かやってた気がするけどまだ復活してないの?
969ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-8Y2t [49.96.8.131])
垢版 |
2021/10/27(水) 02:20:28.72ID:jHr5HFYSd
>>968
結構前に再開したはずだけど?
2021/10/27(水) 22:30:41.81ID:b+fqw3DTH
>>966
西台くん?かな。
2021/10/27(水) 23:03:42.60ID:ohXmLVcXd
>>969
そうなのね、さんきゅー
東予住みだからあんま松山行く機会無くて知らなかったわ
972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c319-H0Xp [101.2.133.224])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:19:55.34ID:mD7g/Ase0
内容と文体で分かるからIP隠しても意味ないのになw
2021/10/29(金) 16:06:31.58ID:tDXff34ddNIKU
新倉いったらチャーシューがかなり甘めだったけどこういうもの?
スープはおいしかった

特盛頼んでのシェアはお子様がいようが禁止って書いてあった
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akasuguedi/20170719/20170719064245.jpg
実際は交渉次第だったりするよね
黒帯も中学生以上はラーメン1杯頼んでね、と書いてるし
488 :ラーメン大好き@名無しさん :2017/05/01(月) 17:58:17.33ID:yOMxqbXta.net
博は子連れに優しいよ。大の食券買ってって言って2杯出してくれてるの前見た。
2021/10/29(金) 17:43:15.21ID:ZrJLIyCodNIKU
その人のことよく知らないけどIPも変えてるのに粘着するのは流石にやってる奴が気持ち悪い
文体って…
どうでもいい
2021/10/30(土) 06:21:53.57ID:7cW6U19B0
申し訳ないけど人気のラーメン屋には子連れこんといて欲しいわ。丸源・芯世界あたりでお願いします。
2021/10/30(土) 11:41:43.16ID:1LO9/v9ta
>>975
そんなもんは店側が入れる入れないを決める話で、客がどうこう言う話では無い
2021/10/30(土) 11:52:21.85ID:/IddrjRbd
たしかにそうだけど空気読めって思う
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d232-zRia [125.198.231.64])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:30:28.12ID:knPUIed+0
>>975
客層が嫌なら行くなや
お前みたいなもんのワガママが通ると思うなよ
2021/10/30(土) 17:03:56.94ID:GWXPKaB60
>>975
これに加えるなら豚太郎、りょう花だな
980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ce-SdW2 [106.180.150.161])
垢版 |
2021/10/30(土) 18:17:48.01ID:OqlxbADd0
中盛、大盛はダメとは書いてないんやろ?
普通にあそこ家族連れでシェアしてるの見たことあるぞ、とりわけ皿も渡しとったし
そりゃそのサイズ越えての特盛のシェアは人として非常識やろ。
2021/10/30(土) 22:02:35.44ID:+b59WwBD0
家族で新倉?わざわざ駐車場いれて、あんな狭いとこで行列並んで子供にあのつけ麺食わせるんやね。
たけろくとかみそ太郎に行ってあげてや
2021/10/31(日) 09:30:23.54ID:85cB6DdldVOTE
水田商店凄い人気あるのね
土曜とは言え15時過ぎならそんなに並んで無いだろうと思ったら30人くらい外で待ってたから帰ったわ
983ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?W 775f-GswN [14.13.84.162])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:16:00.47ID:m5I9UnCT0VOTE
そんな時間にいったら大体売り切れてると思うけどその時間にそれだけ人がいるってありえるのか単純に気になる
2021/10/31(日) 19:17:57.67ID:C0Id1P400VOTE
水田商店、忌野のbgm辞めたら鬼リピする
2021/11/01(月) 19:42:33.72ID:KkIgy+hO0
>>976
少しずつ変わってきてるけど、日本のお客様は神様です的精神は
残ってるから「お客様」には言いにくいんだよ。

座席の少ないカウンター席のみの店に子連れでいって、
大人2人・子供2人で4席使って2杯の注文じゃ、回転率重視の
ラーメンじゃ迷惑でしかない。嫌がらせ。
客も店のこと考えて、忙しい時間帯に行かないとか配慮してあげれば
お互いがウィンウィンなんだけどな。
2021/11/01(月) 19:58:43.84ID:laWE4RXN0
そもそもちっさい子供が人気のラーメン屋で食べたいと思う?
アジトの旧店舗で子供連れてシェアして食ってたの見て勘弁してくれって思ったよ。
2021/11/01(月) 21:25:31.23ID:RdQcnHslr
親子四人で2杯と卵かけご飯を頼んで、
替玉1つしてるバカ親いたわ
替玉を貪っていたのは小さい方の子供だった
大きい子供は卵かけご飯食ってた

恥ずかしくないんかアイツラは
2021/11/02(火) 00:28:00.98ID:BQAbitqGd
がんば亭でかけ3玉を2人で食べますよ
2021/11/02(火) 12:45:46.25ID:WeDEGKqhd
夢を語れはティッシュくらい置いとけよなっておもうわ
周旋人でもらったポケットティッシュあったからよかったけど
前は入り口左手のアルコール消毒のボトルといっしょにティッシュがあったので
2,3枚とってカウンターに持って行ったけど
いまは水の機械の右側にもないんだわ
990ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd72-d+6G [49.96.13.241])
垢版 |
2021/11/02(火) 18:11:02.63ID:sYZan8uXd
ティッシュを自分で持ち歩けば解決やん
2021/11/02(火) 19:28:16.86ID:UMNOgRKO0
>>986
小さい子供にラーメンなんか食わせたくないよ。
自分(親)が食いたいだけ。

>>987
逆に「こんな小さい子供にラーメン1杯食わせるのか!」って
逆ギレするよw

まあ、助六とか豚太郎とかりょう花とか家族向けに対応してる店があるのに、
周りのことを気にしない自己中は遭遇したら、今日は運が悪かったと諦めるしかないわな。
2021/11/04(木) 15:23:27.15ID:sLXp5vzjd
周旋人 子豚+豚+うずらだけど豚の枚数に補正かかってない?
子豚が1枚、豚追加が基本2枚なんだけど5枚入ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2637284.jpg
最近は三角(斜め)にきって1.3枚分を2枚にする豚もあるけど
それでも補正なんだわ
こっちがふつう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2637289.jpg
2021/11/04(木) 19:04:59.34ID:XuQCUBbs0
代行レスはここへ368
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1635189247/186

186 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[] 投稿日:2021/11/04(木) 15:17:32.51 ID:EI1YhWNx
おねがいします
【板名】ラーメン
【スレ名】愛媛のラーメン屋について語ろう 26
【スレのURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1610394233/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
周旋人 子豚+豚+うずらだけど豚の枚数に補正かかってない?
子豚が1枚、豚追加が基本2枚なんだけど5枚入ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2637284.jpg
最近は三角(斜め)にきって1.3枚分を2枚にする豚もあるけど
それでも補正なんだわ
こっちがふつう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2637289.jpg
994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d642-d+6G [153.196.159.226])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:40:15.73ID:Ijgu2RrH0
ここに書くのにそんな必死にならんでもいいだろうに
2021/11/06(土) 09:03:13.91ID:ObKPILtld
新居浜につけ麺の店が新たにできるみたいね
中華蕎麦つけ麺hajimeとか言う東京でやってる店の二号店らしい
2021/11/06(土) 16:15:16.64ID:aqD2nlXQ0
>>995
普通に本店見たけど美味そうだし評価もいいね
新居浜には純あるからどうなるかは分からないけど
2021/11/08(月) 04:24:19.04ID:1SEDWCdD0
>>995
情報あり。
どこら辺に出来るの?

てか、人口の兼ね合いもあるだろうけど、
西条・東予・今治くらいで出してくれればいいのに。

新居浜は純・みやび屋・倭あるから。
2021/11/08(月) 07:09:41.64ID:ehLiOCJA0
11号の道頓堀って言うお好み焼き屋の建物に併設されるみたいよ
2021/11/08(月) 18:32:13.96ID:i7VS43M8d
番町製麺のスープ炊いてますツイートで
スープの原料のげんこつアップしてるけど骨に肉もたっぷりついてて肉の味が出てそう
血もかなり多いのでアクは出るけど
2021/11/08(月) 18:32:45.86ID:s5L5Eene0
番町製麺のスープ炊いてますツイートで
スープの原料のげんこつアップしてるけど骨に肉もたっぷりついてて肉の味が出てそう
血もかなり多いのでアクは出るけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 300日 13時間 48分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況