パナ渾身の高級ミラーレス「LUMIX S1」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/26(水) 01:21:34.13ID:mYaond/r0
パナ渾身の高級ミラーレス「LUMIX S1」の凄み
2名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/26(水) 02:19:56.56ID:4PSg7Cjn0 1渾身のスレ立てが見事に滑った件
2018/09/26(水) 07:38:58.54ID:Fdp4sb3j0
m4/3で懲りてない人が買うデジカメ?
2018/09/26(水) 08:48:03.20ID:nLZj4fim0
LUMIX S1
ってアマゾンで16800円なのな、、
同じ名前って、、
ってアマゾンで16800円なのな、、
同じ名前って、、
2018/09/26(水) 15:03:07.30ID:+1RTD/TI0
40万くらいまでならお試しで買ってもいいわ
レンズ込み込みで70万くらい?
レンズ込み込みで70万くらい?
2018/09/26(水) 21:12:26.46ID:cVeqeciu0
もし買うなら低画素で24-105レンズキット?を買う
ダメだったら即売るがw
ダメだったら即売るがw
7名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/27(木) 01:22:13.14ID:6l1q2CtB0 昔のコンデジと同じなんだな
今気づいた
今気づいた
8名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/27(木) 02:35:40.52ID:hvuy4naN0 ここが本スレ?
9名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/27(木) 03:05:15.01ID:hvuy4naN0 デザインだけど、EVFの天井部分が尖っているのがいただけないなあ・・・
LUMIXのロゴの上のところで角度が変わっているけど、その上の部分は斬って捨てたい。
あと向かって右側の肩にあるダイアルはX1Dのようにポップアップ式にしてくれると嬉しいんだがなぁ・・・
LUMIXのロゴの上のところで角度が変わっているけど、その上の部分は斬って捨てたい。
あと向かって右側の肩にあるダイアルはX1Dのようにポップアップ式にしてくれると嬉しいんだがなぁ・・・
10名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/27(木) 03:08:42.33ID:EoeGE7gM0 https://diamond.jp/articles/-/180603
>19年春に静止画用の47メガピクセル、動画撮影にも対応したハイブリッド型の24メガピクセルの2種類のボディと合わせて発売する。
エントリークラスは出ないっぽいな
>19年春に静止画用の47メガピクセル、動画撮影にも対応したハイブリッド型の24メガピクセルの2種類のボディと合わせて発売する。
エントリークラスは出ないっぽいな
11名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/27(木) 03:17:01.05ID:hvuy4naN02018/09/27(木) 03:37:37.58ID:xDqR0B+S0
>>9
EVFの天井部分が尖ってるってどこ?
GH5みたいなペンタ部デザインがいいってこと?
あとモードダイヤルはドライブモードと二段になってるからポップアップ式にできないね
グリップ側にあるダイヤルは後ダイヤルだしね
EVFの天井部分が尖ってるってどこ?
GH5みたいなペンタ部デザインがいいってこと?
あとモードダイヤルはドライブモードと二段になってるからポップアップ式にできないね
グリップ側にあるダイヤルは後ダイヤルだしね
13名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/27(木) 03:45:58.18ID:J27rer9d02018/09/27(木) 04:04:34.62ID:PSC+q8pP0
示し合せたように各社フルサイズミラーレス出してくると、何か悪い予感しかしないな
生け簀で投げエサ突っ込まれてるような気がしてならない
生け簀で投げエサ突っ込まれてるような気がしてならない
2018/09/27(木) 06:31:57.09ID:36JxslUQ0
キャノンはニコンに対抗し早く発表&発売と思われ
その理由は早くからファームウェアのアップデートを予告しているから
まだ細かい点では未完成だろうね
その理由は早くからファームウェアのアップデートを予告しているから
まだ細かい点では未完成だろうね
16名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/27(木) 07:09:26.10ID:UWIp0AV50 どれも売れないっしょ。
冷静になったら大抵の人は今までのマウントでいいや、という結論になるのでは。
冷静になったら大抵の人は今までのマウントでいいや、という結論になるのでは。
17名無CCDさん@画素いっぱい
2018/09/27(木) 09:17:36.26ID:8vT5BCpG0 フルサイズなんてメインの購買層のパパママたちには売れないしね
レンズキットで五万から六万くらいで出せるなら別だが
レンズキットで五万から六万くらいで出せるなら別だが
2018/09/27(木) 09:21:57.57ID:UJGYxbl40
売れてるオリンパスは赤字もなく安泰だね
2018/09/27(木) 10:56:30.77ID:9s9utniv0
ボディは小さく作れてもレンズは小さく作れないからなあ
2018/09/27(木) 11:03:50.10ID:nTtTaC5FO
LUMIXって笑える
ダッセーよなデザインがαもZもRもデザインがダッセーよ
ダッセーよなデザインがαもZもRもデザインがダッセーよ
2018/09/27(木) 15:25:26.50ID:DBnFQBIS0
>>20
カッコいいカメラ教えてくれ
カッコいいカメラ教えてくれ
2018/09/27(木) 17:43:16.25ID:36JxslUQ0
>>20
ダサい奴がダッセーと言っても説得力ゼロw
ダサい奴がダッセーと言っても説得力ゼロw
2018/09/27(木) 17:53:02.16ID:nTtTaC5FO
2018/09/27(木) 17:53:34.67ID:nTtTaC5FO
>>22
お前のことw
お前のことw
2018/09/27(木) 17:54:32.32ID:fjSpJDSF0
全角アルファベットを入力しちゃうおじいちゃんがダッセーとか言ってると思うとちょっと哀れ。
2018/09/28(金) 02:27:56.70ID:KzZuQBqq0
G9は、キヤノニコが本気出す予感がしたので、その前にその時点で作りえる最高の
カメラを・・・ということだったんだろうな。
マイクロフォーサーズに力を入れるのはそこまで。
レンズ交換式カメラの作り方とゴミ取り機能を教えてもらったオリンパスへの義理も果た
したし。そこで一段落。
オリンパスは前はパナ製センサー使ってたのに、今はソニーのセンサー使ってるから、
どうも気に食わないし・・・
今後はレンズ交換式カメラはの主力はLマウントへ移行。
一応マイクロフォーサーズの権利も持ってるので、4/3型センサーを搭載したコンデジ
や、レンズ交換式の小型機は作り続けるかもしれない。
けれど、キヤノニコが本気出して、マイクロ4/3が売れなくなったら、やめてしまうだろう。
もうLマウントがあるし。
オリンパスはどうするのかな?
実用上は4/3型で十分で、眺望遠レンズが小さいのは魅力的だけど、
野鳥や野生動物や飛行機を撮るアウトドア派は、カメラマニアの中では少数派だ。
パナよりも4/3をやめにくい事情があるけれど、
オリンパスの大株主に名を連ねているのは・・・
ソニーですが、ソニーにはオリンパスとの提携でメリットがなさそうですね。
カメラを・・・ということだったんだろうな。
マイクロフォーサーズに力を入れるのはそこまで。
レンズ交換式カメラの作り方とゴミ取り機能を教えてもらったオリンパスへの義理も果た
したし。そこで一段落。
オリンパスは前はパナ製センサー使ってたのに、今はソニーのセンサー使ってるから、
どうも気に食わないし・・・
今後はレンズ交換式カメラはの主力はLマウントへ移行。
一応マイクロフォーサーズの権利も持ってるので、4/3型センサーを搭載したコンデジ
や、レンズ交換式の小型機は作り続けるかもしれない。
けれど、キヤノニコが本気出して、マイクロ4/3が売れなくなったら、やめてしまうだろう。
もうLマウントがあるし。
オリンパスはどうするのかな?
実用上は4/3型で十分で、眺望遠レンズが小さいのは魅力的だけど、
野鳥や野生動物や飛行機を撮るアウトドア派は、カメラマニアの中では少数派だ。
パナよりも4/3をやめにくい事情があるけれど、
オリンパスの大株主に名を連ねているのは・・・
ソニーですが、ソニーにはオリンパスとの提携でメリットがなさそうですね。
2018/09/28(金) 16:14:07.58ID:8L9Q/hgZO
ニュースが出たばかりなのにもう話題終了かよw
やはり電池メーカーはしょせん電池メーカーだなw
やはり電池メーカーはしょせん電池メーカーだなw
2018/09/29(土) 19:40:19.09ID:X+Nqlxdw0
スレすら建たないとか。。
29名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/01(金) 08:11:55.27ID:yh2v4Fht0 ÷
パナからフルサイズミラーレスが出るまで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535763208/
パナソニックのフルサイズミラーレス Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536154074/
パナソニックのフルサイズミラーレス Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536853172/
パナソニックのフルサイズミラーレス Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537491375/
パナソニックのフルサイズミラーレス Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537796537/
パナソニックのフルサイズミラーレス S1/S1R Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537879787/
パナソニックのフルサイズミラーレス S1/S1R Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537987130/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538224719/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538393916/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539260194/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1543008042/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547137881/
パナからフルサイズミラーレスが出るまで
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535763208/
パナソニックのフルサイズミラーレス Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536154074/
パナソニックのフルサイズミラーレス Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536853172/
パナソニックのフルサイズミラーレス Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537491375/
パナソニックのフルサイズミラーレス Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537796537/
パナソニックのフルサイズミラーレス S1/S1R Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537879787/
パナソニックのフルサイズミラーレス S1/S1R Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537987130/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538224719/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538393916/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539260194/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1543008042/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547137881/
2019/02/01(金) 13:22:54.54ID:CC1R0CCT0
次スレ立たないからここ利用するか
31名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/01(金) 15:22:29.30ID:yh2v4Fht0 LUMIX S1R
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
LUMIX S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
デジカメinfo
パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092980/
LUMIX S1
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001092981/
デジカメinfo
パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat9/
2019/02/01(金) 17:40:03.46ID:19h3nN7r0
33名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/02(土) 09:46:13.05ID:qbMlFdHz0 >>30
再利用ですが、ここが本スレです
↓ こちらは賑わってますが、業者IDコロコロのネガキャン用です。見るだけにしてください
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8 (IP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538389069/
再利用ですが、ここが本スレです
↓ こちらは賑わってますが、業者IDコロコロのネガキャン用です。見るだけにしてください
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8 (IP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538389069/
2019/02/03(日) 03:01:28.83ID:o6k0TXOt0
たけーなー
35名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/03(日) 14:27:09.04ID:phtljcgP0 つまるところ、動画重視はS1 静止画重視はS1R
でOK?
でOK?
36名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/04(月) 21:51:26.75ID:xWs+jMxl0 DFDのコントラストAF継続らしいので
スチル画質はミラーレス史上最高になりそうですね
G9やGH5S譲りの人体認識で人物なら動きもの追従も問題ないでしょう
スチル画質はミラーレス史上最高になりそうですね
G9やGH5S譲りの人体認識で人物なら動きもの追従も問題ないでしょう
2019/02/04(月) 23:47:58.03ID:V7mz3IZc0
>>35
そもそも中の人は最初にそう説明してる。
そもそも中の人は最初にそう説明してる。
2019/02/05(火) 00:08:08.63ID:ZU/UI6cA0
S1は、GH5Sより暗所とDRで上という認識で合ってますかね、ただし程度差は少ないすかね?
それとGHユーザーはS1 S1R どっちに触手が動くんすかね
それとGHユーザーはS1 S1R どっちに触手が動くんすかね
2019/02/05(火) 00:20:06.21ID:ZU/UI6cA0
クロップされる60Pでの話です
2019/02/09(土) 19:36:14.20ID:XQajfu030
まだ発売前の価格コム(他社ミラーレス系にも少し)に
RedShift 3 (以前は結婚式の撮影もしてましたけど)らしい
にゅうめんネタ郎
デジタル系
とか怪しげなネガっぽい人が頻繁に来てる件
RedShift 3 (以前は結婚式の撮影もしてましたけど)らしい
にゅうめんネタ郎
デジタル系
とか怪しげなネガっぽい人が頻繁に来てる件
2019/02/17(日) 14:30:40.23ID:q3nCfwxE0
ワッチョイスレ立たないなあ
42名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/17(日) 14:39:48.34ID:433tNlkG043名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/17(日) 14:57:17.80ID:433tNlkG0 ??
ロードマップ見ると、今年の前半に1.4と2倍のテレコンバータが出ることになってる
ロードマップ見ると、今年の前半に1.4と2倍のテレコンバータが出ることになってる
2019/02/22(金) 14:23:54.37ID:lrtO4lpL0
なんかカメラの話をせずに全くどうでもいいくだらない所で延々レスしていくヤツ多いな
2019/02/22(金) 14:24:24.07ID:lrtO4lpL0
誤爆
2019/02/24(日) 11:04:41.88ID:8+t4+XWR0
IP強制表示スレが2つもあるけど何なんだ?
GKの嫌がらせか?
GKの嫌がらせか?
47名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/24(日) 12:30:42.72ID:A9DKq1A/0 >40
ネタ郎 は完全にFの回し者
ネタ郎 は完全にFの回し者
48名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/24(日) 15:01:01.04ID:G76Sgy1T0 >>46
だと思う
だと思う
2019/02/25(月) 00:19:47.63ID:jmr428ZZ0
IP無し、ワッチョイのスレ立てたよ
Panasonic LUMIX S1/S1R Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551021507/
Panasonic LUMIX S1/S1R Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551021507/
50名無CCDさん@画素いっぱい
2019/02/26(火) 19:18:29.38ID:mZGqJ1fx02019/04/06(土) 18:30:08.10ID:QBh37RuX0
パナライカは財力が無いと持ってはいけない。
パナはレンズ破損だと交換なので修理額は定価新品購入出来る額。
プロケア入れば半額だが商用の物証3点が必須。
一般人たる平民は買うべからず。
パナはレンズ破損だと交換なので修理額は定価新品購入出来る額。
プロケア入れば半額だが商用の物証3点が必須。
一般人たる平民は買うべからず。
2019/04/07(日) 14:35:59.40ID:inMEbEqP0
次スレくこけ?
2019/04/08(月) 10:05:33.02ID:Afq6lve50
>>52
立てました
Panasonic LUMIX S1/S1R Part15 (ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554684726/
立てました
Panasonic LUMIX S1/S1R Part15 (ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554684726/
2019/04/08(月) 10:06:11.41ID:Afq6lve50
>>53
強制IP表示無し、ワッチョイ有りのスレです
強制IP表示無し、ワッチョイ有りのスレです
55名無CCDさん@画素いっぱい
2019/04/20(土) 13:26:28.49ID:ntc5LHIF0 ところで
GHユーザーは、S1 買うのか?
GHユーザーは、S1 買うのか?
2019/05/19(日) 14:28:36.88ID:DvMLKZk/0
位相差AFが付いたら買う
57名無CCDさん@画素いっぱい
2019/05/23(木) 15:31:50.15ID:vYaUmzfs0 マウントアダプターでレンズ重量は何グラムまでOKなんですかね?
パナは何らかの公表してますかね?
パナは何らかの公表してますかね?
58名無CCDさん@画素いっぱい
2019/07/09(火) 14:18:24.28ID://VcUl+00 s1新ファーム来た Ver.1.2 2019年7月9日
ボディ内手ブレ補正 / Dual I.S.2 の性能向上
・ボディ内手ブレ補正性能を、シャッター速度5.5段 → 6.0段 ※1 に向上させました。
・DUAL I.S.2 の補正性能を、シャッター速度6.0段 → 6.5段 ※2 ※3 に向上させました。
※1 CIPA規格準拠。(Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=50mm、S-X50使用時)
※2 CIPA規格準拠。(Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=105mm、S-R24105使用時)
※3 CIPA規格準拠。(Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=200mm、S-R70200使用時)
AF性能の向上
・AF-ON時に近距離の被写体を優先して合焦する「AF-ON:近側」、遠距離の被写体を優先して合焦する「AF-ON:遠側」機能を追加しました。
・動画撮影時におけるAFモード「追尾」時の追従性能を改善しました。
・AF中のライブビュー表示品位を向上させました。
アップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU2」による機能追加
・別売のアップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU2」を使用して、拡張機能を使用可能にするための「アクティベーション」機能を追加しました。
「アクティベーション」を行うことで、以下の機能が追加されます。
・MOV形式による、以下の動画記録モード
- 4K60p, 4:2:0 8bit LongGOP, 150Mbps, LPCM
- 4K30p, 4:2:2 10bit LongGOP, 150Mbps, LPCM
- 4K24p, 4:2:2 10bit LongGOP, 150Mbps, LPCM
- FHD60p, 4:2:2 10bit LongGOP, 100Mbps, LPCM
- FHD30p, 4:2:2 10bit LongGOP, 100Mbps, LPCM
・HDMI 4K60p 4:2:2 10bit 映像出力機能
・フォトスタイルに「V-Log」機能追加
・V-Log使用時にルックアップテーブル(LUT)によるビューアシストを可能にする、「V-Logビューアシスト」機能
・好みのLUTをカスタム登録・使用できる、「LUTファイル読み込み」機能
・波形モニター(WFM)表示機能
・10bitに対応した、「輝度レベル設定」機能
・別売XLRマイクロホンアダプターを使用してハイレゾ音声記録を可能にする、「XLRマイクアダプター設定」機能
動作安定性の向上
・XQDメモリーカード使用時の動作安定性を向上させました。
ボディ内手ブレ補正 / Dual I.S.2 の性能向上
・ボディ内手ブレ補正性能を、シャッター速度5.5段 → 6.0段 ※1 に向上させました。
・DUAL I.S.2 の補正性能を、シャッター速度6.0段 → 6.5段 ※2 ※3 に向上させました。
※1 CIPA規格準拠。(Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=50mm、S-X50使用時)
※2 CIPA規格準拠。(Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=105mm、S-R24105使用時)
※3 CIPA規格準拠。(Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=200mm、S-R70200使用時)
AF性能の向上
・AF-ON時に近距離の被写体を優先して合焦する「AF-ON:近側」、遠距離の被写体を優先して合焦する「AF-ON:遠側」機能を追加しました。
・動画撮影時におけるAFモード「追尾」時の追従性能を改善しました。
・AF中のライブビュー表示品位を向上させました。
アップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU2」による機能追加
・別売のアップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU2」を使用して、拡張機能を使用可能にするための「アクティベーション」機能を追加しました。
「アクティベーション」を行うことで、以下の機能が追加されます。
・MOV形式による、以下の動画記録モード
- 4K60p, 4:2:0 8bit LongGOP, 150Mbps, LPCM
- 4K30p, 4:2:2 10bit LongGOP, 150Mbps, LPCM
- 4K24p, 4:2:2 10bit LongGOP, 150Mbps, LPCM
- FHD60p, 4:2:2 10bit LongGOP, 100Mbps, LPCM
- FHD30p, 4:2:2 10bit LongGOP, 100Mbps, LPCM
・HDMI 4K60p 4:2:2 10bit 映像出力機能
・フォトスタイルに「V-Log」機能追加
・V-Log使用時にルックアップテーブル(LUT)によるビューアシストを可能にする、「V-Logビューアシスト」機能
・好みのLUTをカスタム登録・使用できる、「LUTファイル読み込み」機能
・波形モニター(WFM)表示機能
・10bitに対応した、「輝度レベル設定」機能
・別売XLRマイクロホンアダプターを使用してハイレゾ音声記録を可能にする、「XLRマイクアダプター設定」機能
動作安定性の向上
・XQDメモリーカード使用時の動作安定性を向上させました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 ★3 [お断り★]
- 【MLB】トランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手! 「ムービースターみたいだ」 深夜の日本列島興奮「凄すぎる」 ホワイトハウス訪問 [冬月記者★]
- NYダウ、一時1700ドル安 景気後退懸念で動揺続く ★2 [首都圏の虎★]
- 劇作家から性被害訴えた女優、「Mr.サンデー」の討論に嫌悪感「分かってなさすぎる」「お前らは標的じゃなかっただけ」 [muffin★]
- 【性暴力認定】中居正広、ファンクラブ特典のスマホスタンドがフリマサイトに大量出品… ついに見切りをつけたファンたち [冬月記者★]
- 【速報】EUと米国で互いに「工業製品関税ゼロ」を提案発表―EU委員長「我々は交渉による解決を望む」 [お断り★]
- 【速報】トランプ、相互関税の猶予を検討 [237216734]
- 【朗報】中居君問題でひろゆきが正論「寝ている白雪姫が王子様にキスされて喜ぶ女性が大半」 [195219292]
- 🖐( -᷄ὢ)お前に構っている暇は無い……
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 米国株、-4%から激烈プラ転wwwwwwwwwwwwwww [782460143]
- 俺「オマエにニートで童貞のオレの何がわかる!!!!」ナルト「……」