西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。
>>980踏んだ人が“宣言して”建ててください。
西九州新幹線(武雄温泉以東)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1639144932/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640698710/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1641588876/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1642964764/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1643811581/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1644512897/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645216261/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645869919/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646486335/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647208456/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1647955413/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649131755/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649917477/
※前スレ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650638711/
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1651410887/
探検
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/08(日) 19:21:27.51ID:rByEsQxk
243名無し野電車区
2022/05/10(火) 22:54:13.68ID:ZaXmwdY7 >>239
関係者の一員である佐賀県の同意が得られない(正当な権利の行使)からフル整備不可能なのは関係者全員が認識してた事実
関係者の一員である佐賀県の同意が得られない(正当な権利の行使)からフル整備不可能なのは関係者全員が認識してた事実
244名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:00:31.83ID:ZaXmwdY7 FGT導入失敗の次善策がフル規格整備だなんて詭弁だね
導入失敗でフル規格を推進するならFGT導入計画そのものが無駄だし詭弁
本来の整備計画は全線フルなのだから、次善策がフル規格整備なら[最初からFGTなんぞ提案せず、佐賀県との協議を続けながらリレーで待つ]のが本筋
導入失敗でフル規格を推進するならFGT導入計画そのものが無駄だし詭弁
本来の整備計画は全線フルなのだから、次善策がフル規格整備なら[最初からFGTなんぞ提案せず、佐賀県との協議を続けながらリレーで待つ]のが本筋
245名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:04:45.28ID:uZGE8rZB フリゲを導入する気がない事は、試作車の試運転に必要な武雄温泉側アプローチ線を先行車まで先送りしたことからも明らか
しかし、嘘つきが自爆したように、国交省もJR九州も長崎県も与党PTも全て自爆した
2016年6者合意において、リレーでの開業は書いてあるが、全線フルにするとはどこにも書かれていないけど、フリゲ運転は博多まで書かれている
1 武雄温泉~長崎間の施設が完成する平成34年度に、当該区間にフル規格車両を投入し、博多~武雄温泉間を走行する在来線特急と武雄温泉駅で乗り換えを行うことにより開業する。
また、その際の乗換利便性の確保のために、対面乗換方式を前提に武雄温泉駅を整備することとし、速やかに着手する。
なお、平成34年度に、技術開発の進捗により
★本線区へフリーゲージトレインの先行車(以下「先行車」という。)を導入する場合には、先行車を博多~武雄温泉間を在来線、武雄温泉~長崎間を新幹線で走らせることにより活用する。★
しかし、嘘つきが自爆したように、国交省もJR九州も長崎県も与党PTも全て自爆した
2016年6者合意において、リレーでの開業は書いてあるが、全線フルにするとはどこにも書かれていないけど、フリゲ運転は博多まで書かれている
1 武雄温泉~長崎間の施設が完成する平成34年度に、当該区間にフル規格車両を投入し、博多~武雄温泉間を走行する在来線特急と武雄温泉駅で乗り換えを行うことにより開業する。
また、その際の乗換利便性の確保のために、対面乗換方式を前提に武雄温泉駅を整備することとし、速やかに着手する。
なお、平成34年度に、技術開発の進捗により
★本線区へフリーゲージトレインの先行車(以下「先行車」という。)を導入する場合には、先行車を博多~武雄温泉間を在来線、武雄温泉~長崎間を新幹線で走らせることにより活用する。★
246名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:05:35.36ID:OpfCruZN >>241
採用試験ではそうだよね
入試では、入学して欲しいとハナから思ってなくても、成績が良ければ合格することになる
お前が書いた文章でも概ね正しいと認めたけど
お前が書いた意図まで認めてないぞ
>それで対面リレーを整備するつもりも最初からないとお前は認めた。
別に認めてないよ
>全線フル前提の先行整備をしているんだ、と。
表現は正確にね
「なし崩しに全線フルの武雄温泉~長崎の部分開業だけは整備とめないでやっちゃえ」
採用試験ではそうだよね
入試では、入学して欲しいとハナから思ってなくても、成績が良ければ合格することになる
お前が書いた文章でも概ね正しいと認めたけど
お前が書いた意図まで認めてないぞ
>それで対面リレーを整備するつもりも最初からないとお前は認めた。
別に認めてないよ
>全線フル前提の先行整備をしているんだ、と。
表現は正確にね
「なし崩しに全線フルの武雄温泉~長崎の部分開業だけは整備とめないでやっちゃえ」
247名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:06:10.65ID:Ejf7oIf6 >>242
現行合意をすり替える前提を、一部関係者の思惑だけて整備していたことが許されるわけないだろ。
さっさと、スキーム違反の全線フル先行整備をやらかしていたことを認めるか、佐賀県も現行合意を全線フルにすり替えることに同意していた証拠を出すかどっちかはっきりしろ。
何が佐賀も同意していたのはこちらの誤読だ、なんだ。こちらは佐賀県がそんなすり替えに合意していたなんて一言も言っていない。お前の主張内容だと、佐賀県の合意もなければ許されない整備を実施していることになるから、佐賀県の同意済みの証拠を出せと言っているんだ。
現行合意をすり替える前提を、一部関係者の思惑だけて整備していたことが許されるわけないだろ。
さっさと、スキーム違反の全線フル先行整備をやらかしていたことを認めるか、佐賀県も現行合意を全線フルにすり替えることに同意していた証拠を出すかどっちかはっきりしろ。
何が佐賀も同意していたのはこちらの誤読だ、なんだ。こちらは佐賀県がそんなすり替えに合意していたなんて一言も言っていない。お前の主張内容だと、佐賀県の合意もなければ許されない整備を実施していることになるから、佐賀県の同意済みの証拠を出せと言っているんだ。
248名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:09:08.98ID:uZGE8rZB249名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:09:13.91ID:OpfCruZN250名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:11:44.05ID:Ejf7oIf6 はい、前提すり替えで逃げはじめたw
対面リレー整備と、全線フル前提の武雄温泉~長崎先行開業整備は全く意味合いも違うってのに、それも誤魔化しはじめたな。
対面リレー整備と、全線フル前提の武雄温泉~長崎先行開業整備は全く意味合いも違うってのに、それも誤魔化しはじめたな。
251名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:18:33.65ID:uZGE8rZB >>242
1991年の短絡案代理表明から佐賀県は一貫して、「(のちの)新鳥栖-武雄温泉間は既設在来線流用」と主張し続けている
1992年6者合意だって、鳥栖※-武雄温泉間は既設在来線流用
※当時は両ルートともスーパー特急車両での運転であり、鹿児島ルートでの新幹線鉄道規格新線区間は八代市以南
1991年の短絡案代理表明から佐賀県は一貫して、「(のちの)新鳥栖-武雄温泉間は既設在来線流用」と主張し続けている
1992年6者合意だって、鳥栖※-武雄温泉間は既設在来線流用
※当時は両ルートともスーパー特急車両での運転であり、鹿児島ルートでの新幹線鉄道規格新線区間は八代市以南
252名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:22:26.26ID:OpfCruZN254名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:27:45.87ID:OpfCruZN255名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:30:46.02ID:OpfCruZN256名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:31:13.47ID:Ejf7oIf6257名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:33:58.46ID:Ejf7oIf6 >>255
それは建前、綺麗事だろ。本音と認めた「FGTは最初からどうでもよくて~」のやり取りで認めた内容を自分でさっさと書けや
それは建前、綺麗事だろ。本音と認めた「FGTは最初からどうでもよくて~」のやり取りで認めた内容を自分でさっさと書けや
258名無し野電車区
2022/05/10(火) 23:40:36.25ID:uZGE8rZB259名無し野電車区
2022/05/11(水) 09:05:33.95ID:z/ghc+Tg 長崎-武雄温泉間“暫定開業”おめでとうございます!
“暫定”がとれるまで100年くらい掛かりそうだけどね
“暫定”がとれるまで100年くらい掛かりそうだけどね
260名無し野電車区
2022/05/11(水) 09:23:17.23ID:aHHO1WwQ 全線開通することなく廃線になりそう...
261名無し野電車区
2022/05/11(水) 09:28:39.92ID:uVZYIEUP いや、江北と佐賀に新幹線駅造る。在来線はJR。佐賀県は負担ゼロ。これなら出来るかも。これなら要らないってんならJRと長崎以外はリレーで良いわけだし。
262名無し野電車区
2022/05/11(水) 10:05:47.24ID:H9O5cxZX 地元負担無しを財務省国交省が認めるかねぇ
263名無し野電車区
2022/05/11(水) 10:34:12.26ID:uVZYIEUP 地元の肩代わりをメリットがあって欲しがってる地元がやればOKだろう。国がやればおかしくなるから、国策だ!こそ通用しない。
まぁやらんのならリレーで終了なだけ。
まぁやらんのならリレーで終了なだけ。
264名無し野電車区
2022/05/11(水) 12:19:22.82ID:fVxVJRZl265名無し野電車区
2022/05/11(水) 12:20:06.31ID:xbkLXFnS >>225
長崎県からすれば佐世保を取るか長崎市を取るかで長崎市をとってJR西日本が6者協議に含まれていないのに山陽新幹線直通のためにフル規格一択なんて取らぬ狸の皮算用
フル規格かミニ新幹線なら今度はみどりとハウステンボスが武雄温泉分断か
マイクロ新幹線3線軌条か4線軌条かしかない
狭軌在来線側を線路中心からずらしても良いが
佐世保のむつの功績を奪取して早岐ルートを県内調整で長崎市に曲げ
さらに直通のために在来線特急は狭軌で残せ、さらなる出費はしないなんてわがままは通らない
みどりとハウステンボスは現状維持されるし
武雄温泉リレー解消はありえない
長崎県からすれば佐世保を取るか長崎市を取るかで長崎市をとってJR西日本が6者協議に含まれていないのに山陽新幹線直通のためにフル規格一択なんて取らぬ狸の皮算用
フル規格かミニ新幹線なら今度はみどりとハウステンボスが武雄温泉分断か
マイクロ新幹線3線軌条か4線軌条かしかない
狭軌在来線側を線路中心からずらしても良いが
佐世保のむつの功績を奪取して早岐ルートを県内調整で長崎市に曲げ
さらに直通のために在来線特急は狭軌で残せ、さらなる出費はしないなんてわがままは通らない
みどりとハウステンボスは現状維持されるし
武雄温泉リレー解消はありえない
266名無し野電車区
2022/05/11(水) 12:31:36.69ID:uVZYIEUP 長崎がそこ要らないとかワガママ言うならリレーだろアホ
地方負担分を言ってるのであって3分の2とかのこと言ってないのがわからんのかアホ
地方負担分を言ってるのであって3分の2とかのこと言ってないのがわからんのかアホ
267名無し野電車区
2022/05/11(水) 12:45:13.97ID:fVxVJRZl >>265
山陽新幹線直通を除いても、全線フルなら長崎~博多を直通できるし最速となる
フル規格ならみどりハウテンが武雄温泉分断とJRQが言ったことはあるが
博多駅新幹線ホームの容量の都合で、フル規格は時間2本が限界と見込まれる
そうすると、佐賀需要を新幹線で受ける余裕がないから、新幹線は佐賀に駅を作らず
佐賀の希望通り、佐賀~博多の需要は在来特急の運転を継続することとなる
みどり・ハウテンから新幹線への乗換客を受けるため、博多に直通する新幹線も武雄温泉に停車するが
時間が掛かっても乗換なしを希望する客のために今まで通り博多までみどりハウテンを運転すれば
佐賀~博多の在来特急需要も兼ねられ、実質武雄温泉~佐賀のみの追加で済む
山陽新幹線直通を除いても、全線フルなら長崎~博多を直通できるし最速となる
フル規格ならみどりハウテンが武雄温泉分断とJRQが言ったことはあるが
博多駅新幹線ホームの容量の都合で、フル規格は時間2本が限界と見込まれる
そうすると、佐賀需要を新幹線で受ける余裕がないから、新幹線は佐賀に駅を作らず
佐賀の希望通り、佐賀~博多の需要は在来特急の運転を継続することとなる
みどり・ハウテンから新幹線への乗換客を受けるため、博多に直通する新幹線も武雄温泉に停車するが
時間が掛かっても乗換なしを希望する客のために今まで通り博多までみどりハウテンを運転すれば
佐賀~博多の在来特急需要も兼ねられ、実質武雄温泉~佐賀のみの追加で済む
269名無し野電車区
2022/05/11(水) 12:49:41.74ID:fVxVJRZl270名無し野電車区
2022/05/11(水) 12:57:40.85ID:UKXGftZv 気の長い話だなw
長崎やJRQはそれまで我慢できるんかね?
長崎やJRQはそれまで我慢できるんかね?
272名無し野電車区
2022/05/11(水) 13:43:22.20ID:oeQzRRiH 並行在来線分離には佐賀県の同意が必要になるから、佐賀県を協議から外してもJRQの希望が通らないから全線フルは不可能だけどねw
しかも、新幹線佐賀駅を設置しないと西九州新幹線の収支採算性に問題があるから、これもJRQの希望に添わない形になるから拒否されるし?
結局、長崎だけで収支が賄えないのに新幹線を通そうとしたのが間違い。当初計画通り“新在併用”となる新幹線鉄道規格新線で整備するべきだった
まぁ、在来線改良を整備新幹線マターで行うという“一種の詐欺”みたいな計画だったんだけどね
しかも、新幹線佐賀駅を設置しないと西九州新幹線の収支採算性に問題があるから、これもJRQの希望に添わない形になるから拒否されるし?
結局、長崎だけで収支が賄えないのに新幹線を通そうとしたのが間違い。当初計画通り“新在併用”となる新幹線鉄道規格新線で整備するべきだった
まぁ、在来線改良を整備新幹線マターで行うという“一種の詐欺”みたいな計画だったんだけどね
273名無し野電車区
2022/05/11(水) 13:55:45.21ID:55X8tcJN 佐世保線複線化区間って線路使用料的なの掛かるの?
274名無し野電車区
2022/05/11(水) 14:08:34.38ID:oeQzRRiH 新幹線鉄道区間じゃない、ただの在来線改良部だから掛からない
つか、所有者JRQのままだしね
つか、所有者JRQのままだしね
275名無し野電車区
2022/05/11(水) 14:11:19.48ID:55X8tcJN ありがとう。JRQ丸儲けかよ。
276名無し野電車区
2022/05/11(水) 14:36:04.41ID:55X8tcJN つまり、新幹線の利便性向上のための在来線改良に整備新幹線予算から出せて、工事が済んでもQの負担は無し?
じゃ、新鳥栖武雄温泉も同じ手で改良するのも可能?
複線化じゃなくて「フル車両も通れるようにする」改良になるけど。
じゃ、新鳥栖武雄温泉も同じ手で改良するのも可能?
複線化じゃなくて「フル車両も通れるようにする」改良になるけど。
277名無し野電車区
2022/05/11(水) 15:01:10.22ID:oeQzRRiH みどり.ハウステンボス+リレー特急を捌くのに必要だから複線化改良しただけなんで、本当の最低限しか出来ない
278名無し野電車区
2022/05/11(水) 15:21:21.00ID:55X8tcJN 実態としてその通りだけどさ。
こんな屁理屈で要求されたらどうすんだろ。
こんな屁理屈で要求されたらどうすんだろ。
279名無し野電車区
2022/05/11(水) 15:36:59.52ID:NfSOj7cs >>265
西九州新幹線は博多~長崎の路線で途中で佐賀付近を通るとしかされていない
佐世保を経由させるのはJRQと長崎県の国への要望次第、JRQが佐世保経由は採算性が悪くルート変更をしたいから長崎県も了承しただけ
原子力船むつの修理は佐世保重工業が倒産寸前で国の協力で再生するための事業だったから長崎県も断れなかった
むつ修理の条件として長崎ルートが他の整備新幹線より遅れることなく着工完成を希望したが(むつ念書)、国に全く無視された
何の役にも立てなかったわけでなく、あくまでも佐世保地域の佐世保重工業再生の為のむつ修理だった
西九州新幹線は博多~長崎の路線で途中で佐賀付近を通るとしかされていない
佐世保を経由させるのはJRQと長崎県の国への要望次第、JRQが佐世保経由は採算性が悪くルート変更をしたいから長崎県も了承しただけ
原子力船むつの修理は佐世保重工業が倒産寸前で国の協力で再生するための事業だったから長崎県も断れなかった
むつ修理の条件として長崎ルートが他の整備新幹線より遅れることなく着工完成を希望したが(むつ念書)、国に全く無視された
何の役にも立てなかったわけでなく、あくまでも佐世保地域の佐世保重工業再生の為のむつ修理だった
280名無し野電車区
2022/05/11(水) 15:39:52.64ID:oeQzRRiH 佐世保経由は国鉄時代に発表された計画だけどな
281名無し野電車区
2022/05/11(水) 16:18:00.69ID:p7fpF+f9 つーかカジノやるんならもう佐世保まで通せよとは思うわ
有田に止めて伊万里も巻き込めば佐賀県内でも賛成派が増えるだろ
有田に止めて伊万里も巻き込めば佐賀県内でも賛成派が増えるだろ
282名無し野電車区
2022/05/11(水) 18:06:46.74ID:fVxVJRZl >>272
結局JRQが在来線分離を主張する限りは新鳥栖~武雄温泉を整備できないから
JRQがリレーは収益が見込めないと言うなら、JRQが在来線分離なしだけは譲歩しないといけない
佐賀駅併設じゃないと採算性がーというJRQの主張は、新幹線の運転本数の制限がない前提で考えたものだから
時間2本しか運転できない前提では、長崎~武雄温泉の利用者+佐世保・ハウテンからの乗換客が新幹線を利用し
在来線特急を利用したい佐賀民+佐世保・ハウテンから博多まで乗換なし希望客は在来特急を利用するという
棲み分けが、それぞれの列車を効率的に運転できて都合が良い
佐賀通過の全線フルの場合の武雄温泉~新鳥栖の利用者も
FGTが実用化された場合の長崎~武雄温泉の利用者より少なくなることは考えられないので
FGTが実用化された場合の長崎~武雄温泉が黒字になるなら、佐賀通過全線フルの武雄温泉~新鳥栖も黒字にはなる
結局JRQが在来線分離を主張する限りは新鳥栖~武雄温泉を整備できないから
JRQがリレーは収益が見込めないと言うなら、JRQが在来線分離なしだけは譲歩しないといけない
佐賀駅併設じゃないと採算性がーというJRQの主張は、新幹線の運転本数の制限がない前提で考えたものだから
時間2本しか運転できない前提では、長崎~武雄温泉の利用者+佐世保・ハウテンからの乗換客が新幹線を利用し
在来線特急を利用したい佐賀民+佐世保・ハウテンから博多まで乗換なし希望客は在来特急を利用するという
棲み分けが、それぞれの列車を効率的に運転できて都合が良い
佐賀通過の全線フルの場合の武雄温泉~新鳥栖の利用者も
FGTが実用化された場合の長崎~武雄温泉の利用者より少なくなることは考えられないので
FGTが実用化された場合の長崎~武雄温泉が黒字になるなら、佐賀通過全線フルの武雄温泉~新鳥栖も黒字にはなる
283名無し野電車区
2022/05/11(水) 18:55:57.59ID:X3IcRuvx 肥前山口~諫早が上下分離でJRQが第二種でJR線として運用されるてのは鳥栖~肥前山口もJRとは切り離しませんというアピールなんだろうな
23年間の期限付きというのはいずれ切り捨てるつもりかも知れんが
23年間の期限付きというのはいずれ切り捨てるつもりかも知れんが
284名無し野電車区
2022/05/11(水) 19:01:13.09ID:BT4h3amG285名無し野電車区
2022/05/11(水) 19:14:15.39ID:9gJ7mDDI >>284
むしろ、国もJRも出来れば佐賀駅もあったほうが好ましいって程度の認識で、そこまで佐賀駅にこだわってないんだよね
特にJRなんかは再開発事業に魅力の無い佐賀駅は完全に眼中にないし
なのに不思議なことに、このスレの約1名が国とJRは佐賀駅の設置を求めてるってうそを連呼することで、あたかも真実であることに仕立てようとしてる
その1名って、このスレではレス数が誰よりも多いってだけで、実際にはあんまり誰からも相手にされてないんだけどね
むしろ、国もJRも出来れば佐賀駅もあったほうが好ましいって程度の認識で、そこまで佐賀駅にこだわってないんだよね
特にJRなんかは再開発事業に魅力の無い佐賀駅は完全に眼中にないし
なのに不思議なことに、このスレの約1名が国とJRは佐賀駅の設置を求めてるってうそを連呼することで、あたかも真実であることに仕立てようとしてる
その1名って、このスレではレス数が誰よりも多いってだけで、実際にはあんまり誰からも相手にされてないんだけどね
287名無し野電車区
2022/05/11(水) 19:32:05.42ID:X3IcRuvx289名無し野電車区
2022/05/11(水) 19:44:13.70ID:6BySl4L5 まあ、負担無し、在来線分離無し、みどりも一定程度確約とかなら、持っていってみても良さそうだな。
用意できるのであれば、フルが繋がる夢が叶うかもな(^^)
用意できるのであれば、フルが繋がる夢が叶うかもな(^^)
290名無し野電車区
2022/05/11(水) 20:12:18.09ID:ka+CDWSM292名無し野電車区
2022/05/11(水) 20:15:29.72ID:ka+CDWSM あと、佐賀駅経由に拘らない=佐賀博多需要に拘らないのならば[佐賀博多在来線需要は十分に黒字]なんだよね=佐賀飛ばしでフル整備+佐賀-鳥栖在来線維持も十分に可能ってことだから
293名無し野電車区
2022/05/11(水) 20:24:43.92ID:cxD7nreb >>284
JRQは言って得することはないから触れないだろう
国交省は博多駅新幹線ホームを改良する気と言うか整備新幹線事業の対象になるが
第三者から見て安く済むとは思えないので、大幅な上振れの原因になりそうに感じる
佐賀県は佐賀駅にこだわってないというか、むしろ避けようとしているのだろう
佐賀県内に新たな駅を作らなければ、駅を作る費用を削減できるし、最も安くなる経路で建設できる
営業面でも駅員やポイントの保守を削減できるし、車両の電気代や所要時間面でも有利
>>288
それはJRQの意向を推測してだろう
佐賀県が佐賀駅を避けたルートを提案しているのは、新幹線が特急の代替にならないようにするため。
本来は新幹線が佐賀駅を通らなくても特急を廃止できるが、佐賀県が納得しないから
佐賀駅ルートにすることで、新幹線が特急の代替になることを一目瞭然にしようとしている
JRQは言って得することはないから触れないだろう
国交省は博多駅新幹線ホームを改良する気と言うか整備新幹線事業の対象になるが
第三者から見て安く済むとは思えないので、大幅な上振れの原因になりそうに感じる
佐賀県は佐賀駅にこだわってないというか、むしろ避けようとしているのだろう
佐賀県内に新たな駅を作らなければ、駅を作る費用を削減できるし、最も安くなる経路で建設できる
営業面でも駅員やポイントの保守を削減できるし、車両の電気代や所要時間面でも有利
>>288
それはJRQの意向を推測してだろう
佐賀県が佐賀駅を避けたルートを提案しているのは、新幹線が特急の代替にならないようにするため。
本来は新幹線が佐賀駅を通らなくても特急を廃止できるが、佐賀県が納得しないから
佐賀駅ルートにすることで、新幹線が特急の代替になることを一目瞭然にしようとしている
294名無し野電車区
2022/05/11(水) 20:53:41.61ID:1p9+/6x7 >>285
そろそろ、「あたかも真実であるかのように」嘘八百をわめいていたのはお前、という確定判断が確定しても文句無いよな?何の証拠もないどころか、反証根拠ばかりが出されていてお前は何にも言えないんだからな。
そろそろ、「あたかも真実であるかのように」嘘八百をわめいていたのはお前、という確定判断が確定しても文句無いよな?何の証拠もないどころか、反証根拠ばかりが出されていてお前は何にも言えないんだからな。
295名無し野電車区
2022/05/11(水) 20:54:27.94ID:BT4h3amG >>293
JRの意向を推測?
何で話し合わないんだ、推測が違ってたらどうするんだ
?JRは佐賀駅要らないんじゃなかったのか
あのさ、お前のは自分の都合のいいように妄想してるだけ
いつ、佐賀が北、空港ルートだと在来線分離しなくていいとか言ったんだ?
JRの意向を推測?
何で話し合わないんだ、推測が違ってたらどうするんだ
?JRは佐賀駅要らないんじゃなかったのか
あのさ、お前のは自分の都合のいいように妄想してるだけ
いつ、佐賀が北、空港ルートだと在来線分離しなくていいとか言ったんだ?
296名無し野電車区
2022/05/11(水) 20:58:54.05ID:1p9+/6x7 都合の良い妄想野郎は、全線フル長崎ルート博多駅乗入れに伴う博多駅改良工事は、費用試算に入っていないと認めた。
しかし、全線フルのB/C値は、新大阪毎時一本直通乗入れ前提で便益を計算しているはず。つまり、国土交通省算出のB/C値は水増し誤魔化し底上げ値であることを認めてしまった。
しかし、全線フルのB/C値は、新大阪毎時一本直通乗入れ前提で便益を計算しているはず。つまり、国土交通省算出のB/C値は水増し誤魔化し底上げ値であることを認めてしまった。
297名無し野電車区
2022/05/11(水) 21:00:05.65ID:xbkLXFnS 佐賀駅なんぞより佐賀県の意見を取り入れ
空路と共存共栄し佐賀空港経由にすれば
土地買収も安価迅速に進み、福岡空港の補助として空港間移動客を見込め
騒音問題なく佐賀空港通過列車を設けても速度制限なし爆走できる
空港は騒音問題でわざと市街地から離していて、メリットになる
これだけ好条件が揃っているんだからリレー永久より空港経由だろ
一番の観光客パイは首都圏空路客だし
観光地のメリットを作れないなら補助空港のメリットを作るしかない
空路と共存共栄し佐賀空港経由にすれば
土地買収も安価迅速に進み、福岡空港の補助として空港間移動客を見込め
騒音問題なく佐賀空港通過列車を設けても速度制限なし爆走できる
空港は騒音問題でわざと市街地から離していて、メリットになる
これだけ好条件が揃っているんだからリレー永久より空港経由だろ
一番の観光客パイは首都圏空路客だし
観光地のメリットを作れないなら補助空港のメリットを作るしかない
298名無し野電車区
2022/05/11(水) 21:03:06.88ID:1p9+/6x7 佐賀県の意見が佐賀空港経由だなんて、佐賀県がいつ言ったんだ?単に別経路の場合の経費試算を確かめただけだろ。
299名無し野電車区
2022/05/11(水) 21:12:27.63ID:FJR5NrIX300名無し野電車区
2022/05/11(水) 21:12:47.56ID:GY15RCSL301名無し野電車区
2022/05/11(水) 21:23:02.58ID:cxD7nreb >>295
水面下で話し合っていそうだが、公には言えないだろ?
と思ったが、JRQ以前に国交省の意向かもな。
国交省は新幹線に移行させて、新幹線の利用を増やしてB(/C)を増やしたいから
あと、在来線を分離した方が貸付料が多くなるんだっけ?
佐賀が在来線分離について触れないことが警戒対象なんだよ
佐賀駅ルート以外だと在来特急の代わりにならない=分離する理由がないと考えていたら
そこから説明を始めないといけないんだから
水面下で話し合っていそうだが、公には言えないだろ?
と思ったが、JRQ以前に国交省の意向かもな。
国交省は新幹線に移行させて、新幹線の利用を増やしてB(/C)を増やしたいから
あと、在来線を分離した方が貸付料が多くなるんだっけ?
佐賀が在来線分離について触れないことが警戒対象なんだよ
佐賀駅ルート以外だと在来特急の代わりにならない=分離する理由がないと考えていたら
そこから説明を始めないといけないんだから
302名無し野電車区
2022/05/11(水) 21:26:41.63ID:1p9+/6x7 聞かれなくても在来線分離有りなんだか無しだか、便益や収益試算出してくるならどっち前提での計算なんだか前提条件は説明しろよ
303名無し野電車区
2022/05/11(水) 21:33:24.18ID:1p9+/6x7 佐賀県側からしたら、やっぱり在来線分離有無は触れずに誤魔化してくるんだな。
なら分離前提だろうから門前払い確定だって判断するだけ。
自民議員あたりを相手にした、分離有りとは説明なかったから分離無しだと思った系の三文芝居を相手にしているんじゃない。
なら分離前提だろうから門前払い確定だって判断するだけ。
自民議員あたりを相手にした、分離有りとは説明なかったから分離無しだと思った系の三文芝居を相手にしているんじゃない。
304名無し野電車区
2022/05/11(水) 22:05:43.05ID:GY15RCSL305名無し野電車区
2022/05/11(水) 22:07:59.60ID:7FJf9rDQ 佐賀県にしてみれば県庁所在地かつ最大都市の佐賀市の主要で県代表駅の佐賀駅を通っても経営分離が不可避なら
そもそも新幹線を通させない以外はない
建設費が無料でもいらない
建設費は出さないし環境アセスメントも認可しないし廃線認可もしない
6者合意は履行していてフリーゲージトレインのアプローチ線建設費準備やスーパー特急変更で軽微負担なら良いとしている
そもそも新幹線を通させない以外はない
建設費が無料でもいらない
建設費は出さないし環境アセスメントも認可しないし廃線認可もしない
6者合意は履行していてフリーゲージトレインのアプローチ線建設費準備やスーパー特急変更で軽微負担なら良いとしている
306名無し野電車区
2022/05/11(水) 22:13:22.14ID:fl+nPiGZ >>290
国交省は全く拒否してなくてウケる
国交省は全く拒否してなくてウケる
307名無し野電車区
2022/05/11(水) 22:18:18.60ID:gNz3saDG そもそも“在来線分離在りきの協議には応じられない”と、佐賀は常々言ってるのだから[3ルート試算提案]も在来線分離無し前提での話だろう
ま、読んでか読まずか国交省は“在来線分離在りきで佐賀駅経由が最も効果的”などと斜め上の回答を寄こして[新たなお話しが在ればまた協議しましょう]と佐賀に突っぱねられたわけだが
ま、読んでか読まずか国交省は“在来線分離在りきで佐賀駅経由が最も効果的”などと斜め上の回答を寄こして[新たなお話しが在ればまた協議しましょう]と佐賀に突っぱねられたわけだが
308名無し野電車区
2022/05/11(水) 22:20:43.75ID:1yxo+WXi 在りきじゃなく分離の確率五分五分くらいでの協議で良し
310名無し野電車区
2022/05/12(木) 07:37:13.51ID:XWxkBJm3 史上初の新幹線廃線パターン
佐賀県長崎県の並行在来線上下分離契約はJR九州の契約不履行で契約解除
新幹線を運行して佐賀県は長崎空港新大村駅あたりや長崎市長崎駅などの客を嬉野温泉や武雄温泉に運んでくれる交通機関として6者合意したんだから
運行しないなら上下分離契約解除に在来線は廃止できないどころか特急かもめを電化廃止で運行不可
気動車か蓄電池や燃料電池など非電化で走行可能な動力が必要
大昔の普通急行みたいに座席は普通のロングシートやボックスシートで定員制や指定席で着席保証
北越急行の超快速スノーラビットみたいなのを走らせるくらいしかできない
それでいすみ鉄道の急行みたいに数百円の別料金とるしかない
佐賀県長崎県の並行在来線上下分離契約はJR九州の契約不履行で契約解除
新幹線を運行して佐賀県は長崎空港新大村駅あたりや長崎市長崎駅などの客を嬉野温泉や武雄温泉に運んでくれる交通機関として6者合意したんだから
運行しないなら上下分離契約解除に在来線は廃止できないどころか特急かもめを電化廃止で運行不可
気動車か蓄電池や燃料電池など非電化で走行可能な動力が必要
大昔の普通急行みたいに座席は普通のロングシートやボックスシートで定員制や指定席で着席保証
北越急行の超快速スノーラビットみたいなのを走らせるくらいしかできない
それでいすみ鉄道の急行みたいに数百円の別料金とるしかない
312名無し野電車区
2022/05/12(木) 07:47:32.98ID:ii6cLSM3313名無し野電車区
2022/05/12(木) 08:06:54.79ID:ii6cLSM3314名無し野電車区
2022/05/12(木) 08:20:44.57ID:BhnGfdUN >>307
国交省のB/Cの計算方法に従って3ルートの比較をしただけだろう
あくまで3ルートの比較であって、佐賀駅ルートの再算定を求められていた訳じゃないしね
大雑把に言えば、在来特急の利用者は新幹線に移る前提で
普通列車がJRQだろうと三セクだろうと新幹線の利用者は本来変わらないからね
国交省のB/Cの計算方法に従って3ルートの比較をしただけだろう
あくまで3ルートの比較であって、佐賀駅ルートの再算定を求められていた訳じゃないしね
大雑把に言えば、在来特急の利用者は新幹線に移る前提で
普通列車がJRQだろうと三セクだろうと新幹線の利用者は本来変わらないからね
315名無し野電車区
2022/05/12(木) 08:30:32.21ID:CG2q95qo >>314
佐賀県側は“在来線現状(同等)維持”が前提条件だと、何回も表明してますがね?
それでも[佐賀博多需要は新幹線に移行する前提でのB/C算定]の結果、佐賀駅経由が最善!なんて回答を寄こして“駄目だコリャ”と佐賀を呆れさせたのが実情ですね
佐賀県側は“在来線現状(同等)維持”が前提条件だと、何回も表明してますがね?
それでも[佐賀博多需要は新幹線に移行する前提でのB/C算定]の結果、佐賀駅経由が最善!なんて回答を寄こして“駄目だコリャ”と佐賀を呆れさせたのが実情ですね
316名無し野電車区
2022/05/12(木) 08:36:37.88ID:+BVCpCRd >>313
国は「佐賀駅経由がベストだけど、整備方式はベターでもいいよ」って言ってるのに、このスレに1人だけ「国はベストじゃないと認めないと言ってるニダ!」って言い張ってるやつがおるよね
国は「佐賀駅経由がベストだけど、整備方式はベターでもいいよ」って言ってるのに、このスレに1人だけ「国はベストじゃないと認めないと言ってるニダ!」って言い張ってるやつがおるよね
317名無し野電車区
2022/05/12(木) 08:37:05.27ID:ii6cLSM3 佐賀県議会では、佐賀駅を通らない場合の全線フル整備時の並行在来線の扱いについて県見解を問われたときに「佐賀駅を経由しない場合には在来線へは影響しない。即ち分離対象にならず維持されるものと考えている」と答弁しているけどね。
制度上は分離可能なことは充分承知な上で、あえてJRQを牽制したんだろう。
後だしじゃんけんのはずのJRQがそれを忘れて何か言ってきただけでも意味があるしw
制度上は分離可能なことは充分承知な上で、あえてJRQを牽制したんだろう。
後だしじゃんけんのはずのJRQがそれを忘れて何か言ってきただけでも意味があるしw
318名無し野電車区
2022/05/12(木) 08:38:59.88ID:ii6cLSM3 >>316
昨日求めた、JRQは佐賀駅を通るのがベターだが経由しなくても構わないと表明しているソースはまだか?
昨日求めた、JRQは佐賀駅を通るのがベターだが経由しなくても構わないと表明しているソースはまだか?
319名無し野電車区
2022/05/12(木) 09:11:01.52ID:Ef2uRJUk 在来線の利便性低下させない唯一無二の方法こそが
県営がばい鉄道の設立
県営がばい鉄道の設立
320名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:07:34.15ID:osgEBAto 佐賀が求める在来線利便性維持=博多直通速達列車の維持
321名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:18:16.37ID:0M5qEdFu 長崎からの需要が丸ごと無くなるんだから維持なわけないじゃん
バカなんじゃないの?
自分達の利便性を維持する為に長崎の通過人数を在来線に乗らせようなんて日本人の精神構造じゃない
バカなんじゃないの?
自分達の利便性を維持する為に長崎の通過人数を在来線に乗らせようなんて日本人の精神構造じゃない
322名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:32:35.32ID:ii6cLSM3 自分達の利便性だけ改善のために、他人は利便性落として整備費用まで負担しろ、なんてそもそも人間の発想じゃないな。欲望の赴くままに暴れている野生動物と同じだ。
323名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:34:29.58ID:osgEBAto 長崎からの需要って、コロナ禍とはいえ3300人/日(全員が諫早肥前山口以東利用としても片道1150人/日)しか居ないわけで…w
324名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:36:48.12ID:osgEBAto つか、いい加減[長崎には列車移動需要がほぼ無い]ことを認めようよ
長崎の列車移動はその殆どが長崎諫早間だけなんだから
長崎の列車移動はその殆どが長崎諫早間だけなんだから
325名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:40:39.84ID:HyW7Z/B5 >>323
最低でもコロナ以前の資料出そうな
そんなんだから佐賀人ってみんなから嫌われるんだぞ?
https://m.e-mansion.co.jp/thread/538740/?q=%E4%BD%90%E8%B3%80&good=&has_img=
最低でもコロナ以前の資料出そうな
そんなんだから佐賀人ってみんなから嫌われるんだぞ?
https://m.e-mansion.co.jp/thread/538740/?q=%E4%BD%90%E8%B3%80&good=&has_img=
326名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:45:21.44ID:YQtbmDhL327名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:50:57.16ID:osgEBAto 2019年度でも7780人/日しか居ない…
328名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:53:40.40ID:osgEBAto ちなみに鳥栖-佐賀間は29817人/日…
329名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:54:31.16ID:2aE3Udzu 長崎南部に3線を満たすだけの列車需要はもうなくなった
地道に最初に作られた大村線が残るのは、その路線が一番需要があったから
地道に最初に作られた大村線が残るのは、その路線が一番需要があったから
330名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:56:23.92ID:2aE3Udzu 長崎県営がばい鉄道 新大村-長崎間
331名無し野電車区
2022/05/12(木) 10:57:25.05ID:k9cPibFs これは唐津周りルートの追加選択あるな
332名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:00:40.71ID:O1oD3mQL333名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:10:05.77ID:XURxd+zS 試運転も始まって、リレー開業まで残りわずかですなあ
334名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:13:28.77ID:2LxHkDLA 佐賀県営がばい鉄道の1本/hの鹿児島本線乗り入れで対応可能性
335名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:16:00.78ID:3FlqyCIC 九州に限らず新幹線を作ったら並行在来線を切り捨てるスキームがそもそもおかしい
佐賀県には頑張って欲しい
佐賀県には頑張って欲しい
336名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:19:44.86ID:FE6Bu0Sg 時代遅れの旧幹線を時代に則した現代幹線に切り替えるのは当然だな
人口密集地以外の旧幹線はもうほどほどに捨てようぜ
人口密集地以外の旧幹線はもうほどほどに捨てようぜ
337名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:20:17.65ID:FE6Bu0Sg どうしても残したい自治体は自助努力
338名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:21:53.80ID:XURxd+zS 切り捨てがなかったらJRが拒否して妄想で終わるよ
339名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:22:10.93ID:osgEBAto ちなみに長崎.佐世保の需要(通過人員)をすべて無くしても[肥前山口-佐賀間約7000人、佐賀-鳥栖間約17000人]の需要(2019年度)があるので、少なくとも肥前山口以東の在来線維持に長崎需要は無くても良いわけ
340名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:22:26.70ID:fwgl3faO 自助努力≒通せんぼ
341名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:33:16.00ID:6L9YE8Zr 佐賀がまともな需要があるなら
スーパーはくとや特急はまかぜや特急しらゆきや特急ひたちのようなけいしきで特急が残るが佐賀が嫌われ過ぎててそれすら許されない
スーパーはくとや特急はまかぜや特急しらゆきや特急ひたちのようなけいしきで特急が残るが佐賀が嫌われ過ぎててそれすら許されない
342名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:35:22.38ID:XURxd+zS リレーを肯定
情を持って接しろ
つまりリレーで良いと言うことですね
待ち遠しいですなぁリレーかもめw
情を持って接しろ
つまりリレーで良いと言うことですね
待ち遠しいですなぁリレーかもめw
343名無し野電車区
2022/05/12(木) 11:36:39.44ID:osgEBAto■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 万博アンチ「流石にGWは15万人超えるだろ…」万博擁護派「流石にGWは15万人超えるだろ…」➡︎結果… [931948549]
- 【悲報】ケロッグチョコワのゾウさんマスコットの名前を答えられるジャップ、総人口の0.2%を割り込む [731544683]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 暇空茜さん、かつてない大絶叫「マジダァァァ!モウヤー!モウヤー!フワァァァ!ホワァァァ!!ホウッ🥸」 [359965264]
- 🏡👊😅👊三三👊😅👊🏡