5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

bsoft KANBAN Image

ビジネスソフト


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 3 順位: 550/1,032

分あたり投稿数: 1 順位: 229/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
bsoft for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: Excel総合相談所 157 (287)

2: HYDEに嫉妬して完敗した埼玉ゴキブリ♪ (1)

3: HYDEに嫉妬してると思って完敗した愛知ゴキブリ♪ (2)

4: 【MS】Microsoft 365 総合スレ その4【クラウド】 (317)

5: 一太郎総合スレッド その28 (501)

6: ファイルメーカーユーザの集い Part6 (698)

7: 【資産】マネーフォワードMoneyForward10【運用】 (840)

8: Acrobat以外のPDF作成ソフト総合スレ (984)

9: Microsoft Office総合 Part.3 (153)

10: 地図ソフト(その8) (470)

11: 「駅すぱあと」の運賃計算? (763)

12: LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 14 (477)

13: Microsoft Officeライセンス認証 Part13 (71)

14: 革命的なインターネットブラウザを発見しました (701)

15: GnuCash - 個人・小企業向け財務会計ソフト part2 (651)

16: 【MS互換】Kingsoft WPS Office Part7【VBA対応】 (719)

17: 【Automate Apps BI】Microsoft PowerPlatform 総合 (90)

18: OutlookExpress (517)

19: 【AWS】Amazon Web Servicesスレ [無断転載禁止]©2ch.net (245)

20: Access総合相談所 31 (560)

21: 【ノーツ】IBM Lotus Notes/Domino その9【ドミノ】 (232)

22: ATOK15に関するスレッド (555)

23: AutoCAD総合スレ part10 (283)

24: 【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ5 (134)

25: 【新機種】楽一を語ろう6【G-Rakuichi】 [無断転載禁止]©2ch.net (287)

26: Microsoft Visio (16)

27: 【Excel】Power Queryを語るスレ【Power BI】 (406)

28: JUST Suite総合スレッド (733)

29: 音声認識ソフト(2) (679)

30: 未だにOffice2000しかもっていない [無断転載禁止]©2ch.net (115)

31: 【DWG】 DraftSight Part2 【FreeCAD】 [無断転載禁止]©2ch.net (476)

32: 【速報】テストスレ (11)

33: ぶっちゃけ仕事や趣味でVBAマクロって使うか?? (10)

34: ■ Office11総合スレッド (4)

35: Microsoft Officeライセンス認証 part12 (5)

36: 使える「家計簿ソフト」って無いですか?pt.3 (710)

37: 【MS】Office 366【企業向け】2 (339)

38: 【MOSS】Microsoft SharePoint製品【WSS】 (743)

39: Kacisについて語りませんか (585)

40: テスト (39)

41: 【超漢字検索】、読めない漢字はパーツで探す (2)

42: 【今回で】 エクセル・コンテスト2009 【終り】 (50)

43: SolidWorks総合スレ (224)

44: 富士フイルムBIのDocuWorksって Part6 旧ゼロックス (104)

45: 【資産】マネーフォワード6【運用】 (35)

46: 桐について語るスレ 3 【サーバー未満 Excel以上】 (905)

47: WIN搭載PCで使えるPOSレジソフトは? (270)

48: CADPACユーザーのひろば (235)

49: 【Intelli】AutoCADと類似品総合【Brics】 (347)

50: おすすめバックアップソフトはなんだゴルァ!! (155)

51: ワードをけなすスレ (498)

52: DELLファイルって・・・ (158)

53: ソフトの不正コピーのチクリ先 (395)

54: さいきん秋葉原で見かける怪しいCDの事情 (305)

55: MSの恐怖の優待キャンペーン (133)

56: フリーのデータベースソフト (226)

57: 在庫・出荷管理について語りませんか? (133)

58: 【監視される社員たち】LanScope【人権侵害?】 (342)

59: ウイルス対策ソフトって、何がいい? (385)

60: 何度も挫折するアクセスの勉強法? (233)

61: Microsoft Project (610)

62: 機密情報守ります!HDD完全消去ソフト! (263)

63: 医療関係のソフトおしえて (240)

64: Adobe FrameMaker って (373)

65: 個人用EXCEL活用法 (810)

66: 壊れたファイルを復元するソフトを教えてください。 (139)

67: pdfかゆいところに手が届くツール (493)

68: 最近のMS-WORKSって使えますか? (226)

69: ■○■dBASE個人面接所 (189)

70: IMEの一般辞書ないかなぁ (183)

71: ドライブコピーとノートンゴーストどっちが (200)

72: 勤怠管理でいいソフトは (208)

73: ATOK14について語りましょう。 (776)

74: SAP R/3とOracleアプリ (370)

75: ロータス123 (678)

76: マイクロOfficeのバルク品の出元は? (149)

77: Adobe頼むよ (228)

78: インターネットニンジャ2001 (122)

79: 複数PCにExcelをインストールできない (163)

80: ユードラはどうよ??? (180)

81: SOHOで使えるビジネスソフト (105)

82: フォトショップ6.0落としたよ (159)

83: ◆インターネットディスク被害者友の会◆ (145)

84: Officeのバージョンを戻してみました (178)

85: Groupmax (139)

86: ■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■ (750)

87: ERP導入 (397)

88: 年賀状ソフト2007 (146)

89: 転職するのにCADって有利ですか? (366)

90: QGIS [転載禁止]©2ch.net (31)

91: フリーソフトだけでSOHO運営できる?? (133)

92: パソコンわかる人居ませんか? [無断転載禁止]©2ch.net (17)

93: lookoutfromって詐欺なのか??? (3)

94: 【MS】Office 366 総合スレ その2【クラウド】 [無断転載禁止]©2ch.net (19)

95: 【発想支援】アイデアプロセッサ等 2+【価値創造】 (183)

96: アムウェイの魅力なんでわかんないの? (81)

97: SQLでクラスタリングできるのは? (90)

98: ★★★ 弥生人事給与 ★★★ (454)

99: 俺は「ある」と再び聞く (1)

100: あいふぉーあいふぉーあいふぉー (81)

101: ARCserveってどう? (306)

102: WordPerfectをいまだに使っています (119)

103: 官○庁の不正ライセンスソフトの使用について (134)

104:    ■■■■Powerpoint2016or2019■■■■ [実況会場] (80)

105: ◆官製電子申告ソフトは民業圧迫だ◆ (81)

106: MicrosoftOfficeXP承認制限外し (611)

107: Microsoft Teams Essentials (8)

108: 表つくるならWord と Excel どっち使う? (388)

109: ■LANでプリンター接続■ (102)

110: 【ESRI】ArcGIS総合スレ (70)

111: CRMについて語るぜ (69)

112: ACCESS2000の分かりやすい本 (206)

113: 企業で使用する機械翻訳って (102)

114: Publisher総合相談室 (234)

115: エクセルの使い方教えてください (5)

116: パーソナル編集長 総合スレ (25)

117: Microsoft Officeライセンス認証 part12 (4)

118: ユーザー登録したOFFICEをヤフオクで売る (105)

119: 図脳ラピッドって簡単なの? (2)

120: 八幡高等学校 エクセル世界一 (1)

121: アクセス質問 (84)

122: 【便利】有望なグループウェア・ソフト 2 (181)

123: indesign 2.02 (123)

124: ☆販売管理ソフト探してるんです☆ (458)

125: PhotoshopとPaint shop proの差は? (4)

126: ThinkFree Officeってどうよ? (4)

127: CRMについて語るぜ (3)

128: ビジネスソフトの買取ってやってる? (120)

129: サイボウズofficeとかいう情弱御用達ソフト (3)

130: Welcome to the new 'bsoft' board! (2)

131: FileMakerAdvanceランタイムでデータ共 (2)

132: 【元旦】ハガキ印刷ソフトは何がいい?【賀正】 (601)

133: ドキュメント管理 (90)

134: チラシ作成ソフトはどうよ? (388)

135: ACCESS2010詳しいやつちょっとこい [無断転載禁止]©2ch.net (13)

136: 使える宛名書き/はがき作成ソフト (194)

137: MSよ!Excel の"="ボタンを復活させろゴラァ!!! (89)

138: Office11来年発売予定・・・だが (536)

139: 奉行シリーズ (411)

140: 追記型システムバックアップ・ソフト (117)

141: お勧め個人用データベースソフト (175)

142: 【栄光?】一太郎の歴史【暗黒?】 (112)

143: microsoft access で成績証明書作成 (99)

144: イチゴケーキをビルの5階から捨てたら [無断転載禁 (2)

145: オフィスXPは高いので・・・。 (228)

146: MS OfficeXPの次の新MS Officeについて (127)

147: Microsoft office HUPについて (4)

148: Office2007って、壊れてんじゃね? (58)

149: 傲慢すぎないか?Microsoftサポセン (117)

150: Access2013 255文字制限突破 (5)

151: もう『Access2002』使ってる人いるっしょ?集合!! (147)

152: ☆ミ リロスレ凄速!!☆ミ (399)

153: 山口達也が今話題だよな。 (5)

154: 【決定】SQLServer>>>Oracle (346)

155: Office System プレリリースキット 2003 評価スレッド (56)

156: ビジネスメールの仕分けを考える (105)

157: ▲▼▲カルキングの広場▲▼▲Part 1 (180)

158: Office XP developer版は何台でも認証が可能なの? (227)

159: 【企業】脱Microsoft Office【個人】 (30)

160: ミーティングルームへ! (6)

161: EXILEの所属事務所、3億円申告漏れ (6)

162: 通報しました...。違法ピーコ&クラックソフト (181)

163: PCゲー ゼビウス (160)

164: グループウェア夏の陣!2大メーカーが訴訟合戦 (145)

165: RPAってどうよ (5)

166: WinアプリってBorland製多いよね (96)

167: OfficeXPでSP2を当てたインストールCDの作成方法 (210)

168: ■最悪のソフトメーカーサポセンNo.1は?■ (114)

169: [オアシス]親指シフトは最速ですが何か?[タウンズ] (335)

170: めっちゃ安いソフト販売店 (2)

171: 軽い表計算ソフト (4)

172: FileMakerAdvanceランタイムでデータ共有 (76)

173: 一太郎のインターネットディスクってどお? (160)

174: アドビ、不細工アクティベーションやめろや (121)

175: ランスコープ入ってるスマホって通話履歴わかる? (4)

176: NT、SQL、オラクル、??その見積もりどうなの? (91)

177: ATOK17ってどうなの? (560)

178: どうして、みんな「文字ピタッ!」を使わないの? (181)

179: 【ミロク】clear worksって糞ソフト?【ドットコム】 (52)

180: Access2000+SQL Server難しい・・・(´д`;) (185)

181: 画像とテキストを貼り込んだマニュアルを作りたい (13)

182: ホームページ制作ソフト (203)

183: AS400って何?? (371)

184: OfficeXPが売れなくて収益減少。 (152)

185: ATOK 2005ってどうなの? (819)

186: 【ソース】StarSuite7【サン】 (2)

187: ファイル形式の統一について思うこと (87)

188: Excelで動く2chブラウザマクロ「=2ch」 (184)

189: 【反MS】Office2003苦情報告スレ【親MS】 (1)

190: PageMaker7.0J (1)

191: 「CADPAC-CREATOR 2D 」 (16)

192: 「CADPAC-CREATOR 2D 」 (2)

193: 製造業に適した企業ポータルは? (44)

194: 【CATIA】オープンボデー もうダメぽ 1回目【V5】 (219)

195: PowerPointのかっこいい表現方法を晒すスレ (426)

196: このメール信用していいですか!? (109)

197: パソコンわかる人居ませんか? [無断転載禁止]© (2)

198: 使える「家計簿ソフト」って無いですか?pt.3 (1)

199: 在庫・出荷管理について語りませんか? (1)

200: ■ Office11総合スレッド (445)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:287レスCP:2

Excel総合相談所 157

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/10/08(火) 08:12:06.89
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

注意事項
・情報を隠すために別の問題を設定するのはやめましょう。たいていの場合その問題は的外れな設定で、期待していたものからずれた回答が返ってきます。

スレッド作成は>>980がやります

※前スレ
Excel総合相談所 156
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1709099192/
278 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/24(金) 20:27:53.21
>>276
AIで良い方法が見当たらなかった。

別ファイルのショートカットを作って
プロパティのリンク先を
"C:\Program Files\Microsoft Office\root\Office16\EXCEL.EXE" " 別エクセルファイルパス" /x
に変更してショートカットから起動させても要望とは違うよね。。
279 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/24(金) 20:36:38.65
最小化してる側に、ApplicationオブジェクトのWorkbookOpenイベントに他ブックが起動したら自身を最小化する処理を書いておく
上手くいくか確証は無い
280 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/24(金) 21:14:04.57
>>274
上に細いセルつくってそこに線引くとかしかないね
281 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 17:16:19.56
ps://i.imgur.com/iZ8n2aa.jpeg
なんで合わんの
282 名前: 2025/02/10(月) 17:24:33.93
>>281
小数点
283 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 20:45:14.38
C列もE列も合わないってどういうことだよ
284 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 20:59:56.26
>>281
税込合計金額が中央揃えになってるのが気持ち悪い
285 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 21:02:36.08
シート番号が3→4→w2→6→7になってるのはどうして?
286 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 21:22:50.00
>>281
小数点以下をどの段階でどうするかっていう、ルールの決め方がおかしい
一例として、税抜を先に整数に直しといてから、消費税は切り捨てで計算して、税込=税+税抜で計算するようにすれば全部の合計が合う
http://ul.h3z.jp/bZOO5pmh.png
287 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 21:39:28.06
数値中央揃えとか気持ちわりぃよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:1レスCP:1

HYDEに嫉妬して完敗した埼玉ゴキブリ♪

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 10:48:26.12
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1735038078/
26やめられない名無しさん 警備員[Lv.3][臭臭臭] 2024/12/26(木) 01:09:37.31SLIP:ワッチョイ 240b:c020:432:58ee:*ID:9zgSUDef0
なんで毎日体を洗っているオレ様が臭いことになるんでちゅか~?      ←糞尿を漏らしてマジレス発狂大号泣♪wwwっwwwwww

↑埼玉の公衆便所に住む究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ梶谷こういちの究極悪臭炸裂きたあああああああ♪っwww
う~~~~っわっ!♪くっさくさくさくっさあああああ~~~~~い♪wwくっっせぇええええ~~~~♪♪wwっwwwっ
とうとうゴキブリの唯一の心の支えである「自分の新スレに必ずレスを付ける」事も出来なくなって糞尿を撒き散らして敗走した
クソ雑魚究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ超絶くっっっっそクッッッッソワロタ♪wwwwwwwwwwww
全てのスレにレスまだ~?♪はよ~♪はよ~♪はよ~♪死んだ?♪死んだ?♪死んだの?♪wwwwwwwwww
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <ぎゃあああはははhああはあhfdさkだskふぉ;だ!!!!!!!♪wwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /w
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

糞雑魚の負け犬究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ梶谷こういち=どんぐりネーム「どんぶりプランナー」完全死亡クッソワロタ♪w www
ぎゃははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪🌈🤡🎃☠😂😂😂♪wwwっwww♪

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:2レスCP:4

HYDEに嫉妬してると思って完敗した愛知ゴキブリ♪

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 10:16:02.18
b
2 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 10:48:09.40
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1735038078/
26やめられない名無しさん 警備員[Lv.3][臭臭臭] 2024/12/26(木) 01:09:37.31SLIP:ワッチョイ 240b:c020:432:58ee:*ID:9zgSUDef0
なんで毎日体を洗っているオレ様が臭いことになるんでちゅか~?      ←糞尿を漏らしてマジレス発狂大号泣♪wwwっwwwwww

↑埼玉の公衆便所に住む究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ梶谷こういちの究極悪臭炸裂きたあああああああ♪っwww
う~~~~っわっ!♪くっさくさくさくっさあああああ~~~~~い♪wwくっっせぇええええ~~~~♪♪wwっwwwっ
とうとうゴキブリの唯一の心の支えである「自分の新スレに必ずレスを付ける」事も出来なくなって糞尿を撒き散らして敗走した
クソ雑魚究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ超絶くっっっっそクッッッッソワロタ♪wwwwwwwwwwww
全てのスレにレスまだ~?♪はよ~♪はよ~♪はよ~♪死んだ?♪死んだ?♪死んだの?♪wwwwwwwwww
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <ぎゃあああはははhああはあhfdさkだskふぉ;だ!!!!!!!♪wwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /w
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

糞雑魚の負け犬究極悪臭豚賤人糞尿食いゴキブリ梶谷こういち=どんぐりネーム「どんぶりプランナー」完全死亡クッソワロタ♪w www
ぎゃははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪🌈🤡🎃☠😂😂😂♪wwwっwww♪

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:317レスCP:0

【MS】Microsoft 365 総合スレ その4【クラウド】

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/04/08(土) 22:12:24.85
※前スレ
【MS】Microsoft 365 総合スレ その3【クラウド】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1589772577/
308 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/25(土) 05:26:15.48
抱き合わせ販売で公正取引委員会に注意うけろ!w
309 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/25(土) 18:50:31.18
優れたアプリだと思うけど、個人ユースでは必要ないよなぁ。
310 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/25(土) 19:34:22.48
個人ユースだったらmacでAppleの無料ビジネスアプリを使うか
Googleでいいかもね
そもそも個人だとPCを持たない人たちが増えてるけど
311 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/26(日) 19:24:33.95
現実問題としてMicrosoft365 personalを使うのなら、Microsoft 365 Apps for business 使った方が安いんだよね。
厳密にはいっしょじゃないけど、Word Excel, PowerPoint, Outlookがつかえるし、for businessだけどOneDriveも1T使える。
ついでにいうと、OneDrive for businessは検閲されないから怪しいファイルをおいておいても問題ないw
こちらも、いつ値上げされるかわからんけどね。
312 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/26(日) 19:33:43.16
個人向けでWod、Excel、OutlookとOne Drive1TBが使えて
年額税込み8800円ぐらいだと契約する人多いだろう。

Accessとかいらないから。
313 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/27(月) 06:56:35.29
Excelだけでいい人、多いだろうな
314 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/27(月) 10:14:36.89
パワポ使いは結構いると思うけどね
でもAccessはなあ…
Publisherを使っている人も見たことがない
315 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/09(日) 20:31:29.56
Web Officeもうちょい使いやすくならないかな
レイアウトがめちゃくちゃになる
316 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 00:04:25.48
でも最近はExcel離れ加速してるんでしょ?知らんけど
317 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 12:12:59.53
知らんのやったらちゃうんちゃうか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:501レスCP:0

一太郎総合スレッド その28

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/09/08(金) 14:38:01.08
日本語ワードプロセッサ 一太郎(ttp://www.ichitaro.com/) に関する総合スレッドです。

JustSystems - ジャストシステム
ttp://www.justsystems.com/jp/

一太郎Web - 一太郎情報ポータル
ttp://www.ichitaro.com/

一太郎
ttp://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/

ATOK.com - 一太郎に一年間の利用権利が付属している日本語入力システム「ATOK Passport」のサイト
ttp://www.atok.com/

※前スレ
一太郎総合スレッド その27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1672200852/
492 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/07(金) 09:48:04.95
>>490
着日指定されているはずだから
493 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/07(金) 20:09:25.34
輸送期間のために1週間の猶予が加えられているのですが。
494 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/07(金) 22:38:06.31
一太郎ってまだ売ってるのか
495 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 01:36:42.82
一太郎2025アップデート
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059322

画面カッターNeoアップデート
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059324
496 名前:490 2025/02/08(土) 21:33:26.01
>>492
2/7で指定されてたけど
帯広の大雪の影響で北海道全体の
配送が遅れて結局1日遅れで届いたよ。

あと、ユーザーIDとシリアルナンバー+
登録キーの入力、郵便局の払込用紙が封入されている番号を入力なんだもんなぁ。
ユーザーIDは共通だけど、てっきりメールに届いた番号を入力するのだと思って入力したら完了するんだけど、アイコンクリックしたらエラー出て登録キーを大文字で入力するのに手間取ったよ。
497 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 23:17:10.92
最近のは2WAYインストールが出来るからな

だからパッケージどころか宅配されたままの外箱すら開けてないまま
インストールしたソフトがあったりする
既にユーザー登録済みだから
インストールに必要な物は開封しなくても
全部揃うからね
498 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/09(日) 08:00:33.33
ほほう                    
499 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/09(日) 18:44:20.65
一太郎通常版をJust Myshop以外で購入した場合は2WAYインストール対象外
500 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/09(日) 18:52:40.16
一太郎2025でも上書き入力時は時々フリーズするなぁ。
501 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 10:51:17.19
JUST PDF6で対応したPDF2.0の利点は何。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:698レスCP:0

ファイルメーカーユーザの集い Part6

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2022/12/12(月) 20:11:42.56
聞きたいこともあり、立ててみました
リンクとかは、2レス目以降でお願い致します
689 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/13(月) 11:25:30.72
Teams excel サイキョ!
690 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/20(月) 16:50:42.80
widowsでFMから外部スクリプトを使う場合、
今は何を使うん?
691 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 13:04:44.55
Macbook Air M4 でたら買うつもりだfileMakerのバージョン、シングルで19なんだよね
そのために4万も払ってアップグレードするの何とかなんだかな
自分の商売のためにソフト作っただけで開発なんかもうしないんだが
692 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 14:28:16.71
>>691
Mプロセッサーだと19で不具合があるの?
うちはM2で19だけど問題ないなあ
693 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 14:50:14.29
>>692
いやいや、OSが対応してないとかの危惧なんだけど、新型は当然最新OSだろ?
ver19で走るかもだけど自己責任とかいわれるとなんだかな〜と
694 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 17:34:31.15
OSへの対応状況って出てたっけ?
バージョンアップできるうちに年度物を買えっていうだけでは?
695 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 18:26:03.91
http://support.claris.com/s/article/FileMaker-Pro-operating-system-requirements-all-versions-1503692917828?language=ja&utm_source=chatgpt.com
一応こういうのがあるけどどうなんだろう
696 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 23:31:41.25
>>691
Time machineから復元したらそのまま使えるよ。
697 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/09(日) 01:53:01.60
零細のひとはパッケージ買って
従業員いるならipadも買って従業員はIpadで作業?
さすがにサブスク5アカからは料金きついよね
698 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/09(日) 09:41:05.10
バグ報告して修正してもらえるかどうかだけだもんなあ
どの道、不具合が出てもなんとかするしかないよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:840レスCP:2

【資産】マネーフォワードMoneyForward10【運用】

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/02/08(木) 15:14:12.70
ここはすべての人のお金のプラットフォームMoneyForwardのスレッドです

前スレ
【資産】マネーフォワードMoneyForward8【運用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1667379637/
【資産】マネーフォワードMoneyForward9【運用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1676382921/
831 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/07(金) 13:11:26.95
マネフォポイント→Vポイントへの交換に日にちかかりすぎワロタ

> シリアルナンバー(?)が届くまで1週間〜1ヶ月
> ナンバーを入力してから反映まで2〜3日

だとさ
832 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/07(金) 14:49:20.36
もう貯まったのかw
833 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/07(金) 15:28:53.14
Vポイントしか交換できないなら初めからVポイント貯めさせろと
そもそもたった18円の為にこんな機能付けるな
バカ過ぎで呆れる
834 名前:831 2025/02/07(金) 17:12:12.32
>>832
思ったより貯まりやすいけど交換が50pt単位なのよね

ちなみにセブンマイルは10pt単位でVポイントに交換できて反映までは3日
マネフォは50ポイント単位で>>831の通り
835 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/07(金) 18:06:56.21
>>831
50ポイントのために割く労力じゃないよな

本業の口座連携がおろそかになってるから、
余計にイライラする
836 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/07(金) 18:53:36.43
PayPayが取引履歴CSVをダウンロードできるようになった
マネフォも対応するかな?
837 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/08(土) 21:47:08.06
セゾンの履歴が一枚だけとれなくなった
なんだこれ
838 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/09(日) 14:15:06.43
>>835
ほんこれ
839 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 16:15:35.51
>>836
見てみたけどこれなんで普通にDLされてくれないん。。。
840 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 21:41:04.92
paypayカードをアプリから作ってしまってマネーフォワードと連携できないんだけど
これって2枚目を別ブランドでwebから作ればそちらは連携できるようになりますか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:984レスCP:0

Acrobat以外のPDF作成ソフト総合スレ

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 04/10/24 14:54:17
Acrobatは高すぎる!
とりあえず、売上本数筆頭はAdobeを上回るいきなりPDFかな?
個人的には、クセロPDFの製品版が欲しいところです。
975 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/12/19(木) 22:47:53.53
Tracker Software Products (Canada) Ltd officially renamed - PDF-XChange Co. Ltd
http://www.pdf-xchange.com/company/news-press-events/1/view/319-tracker-software-products-canada-ltd-officially-renamed-pdf-xchange-co-ltd
976 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/12/22(日) 17:07:59.91
CubePDF 4.3.0
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
CubePDF Utility 4.2.0
http://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/
CubePDF Page 5.1.0
http://www.cube-soft.jp/cubepdfpage/
977 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/14(火) 15:35:07.09
PDF-XChange Editor 10.5.0.393(Updated on 13 Jan 2025)
PDF-XChange Printer Lite Free 10.5.0.393(Updated on 13 Jan 2025)
が出ました。
978 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/30(木) 13:11:12.06
PDF-XChange Editor 10.5.1.394(Updated on 29 Jan 2025)
PDF-XChange Printer Lite Free 10.5.1.394(Updated on 29 Jan 2025)
が出ました。
979 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/02(日) 22:08:17.87
PDFの説明書で余計なことして
1,23、45
みたいに見開き単位に合体にしてるのが多いけど
全ページ同じ大きさに自動で分割してくれるソフト無い?
印刷時だけでいいんだけど
980 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/02(日) 22:24:00.48
デフォルトページレイアウトを「単一ページ」
ズームを「幅に合わせる」
981 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/02(日) 22:40:05.61
>>980
やってみたけどならなかった
設定で連結されてるんじゃなくて
元々のデータが2ページ目以降倍サイズに合わさってるんだよね
982 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/03(月) 22:37:49.92
もとからつながっているはさすがにどうにも。
983 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/03(月) 22:38:16.24
袋とじみたいな製本ならできるかも
984 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/05(水) 13:31:34.32
サッポロ一番塩らーめんにバルサミコ酢を回しかけると激ウマなので試してみて!!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:153レスCP:3

Microsoft Office総合 Part.3

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/12/26(木) 18:17:11.45
Microsoft Officeに関して

※前スレ
Microsoft Office総合 Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/
144 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/02(日) 14:40:20.09
オープンオフィスという最悪なソフトだろうか
145 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/02(日) 16:20:48.17
そもそも死に際にEXCELとWordなんて学んでどうするんだよ
年賀状でも作んのか?
それなら1万の年賀状ソフト買ったほうが安いし早いぞ
146 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/02(日) 16:26:20.15
子供くらいの年齢の話し相手が欲しいだけ
147 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/02(日) 17:29:15.43
>>144
よく分かったね…
148 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/03(月) 01:32:58.83
オープンオフィスだったか! ありゃダメすぎるわ。
149 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/03(月) 06:29:57.27
Libreじゃなくて?
150 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/03(月) 07:57:59.51
Open Officeは動作重いしインターフェイス使いづらかった記憶しかない

実質後継のLibre Officeは、ほとんど2000年代初期のMS Office感で使えて良い
151 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/03(月) 11:26:25.88
余ったパソコンにLibro Office入れてみたよ
サンキュー
152 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/03(月) 21:08:53.85
オープンオフィス使ったら、クソすぎて気が狂いそうになったわ
153 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/04(火) 17:37:59.35
教える側からしたら
ソフトによる操作方法の違いは
厄介だよね
なんとなく分かるだろうけど
時間は無駄にかかるだろうし

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:470レスCP:0

地図ソフト(その8)

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2012/05/20(日) 21:23:14.55
<過去スレ>
地図ソフト(その7)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1183553080/
地図ソフト(その6)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1152102008/
地図ソフト(その5)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1130256122/
地図ソフト(その4)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1100912012/
地図ソフト(その3)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1078111856/
地図ソフト(その2)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1052833663/
地図ソフトでお勧めあったらおしえてください
http://pc2.2ch.net/bsoft/kako/972/972763046.html

<パッケージ>
プロアトラス(アルプス社)
ttp://www.alpsmap.co.jp/
電子地図帳Z[zi:](ゼンリン)
ttp://www.zenrin.co.jp/
MapFan(インクリメントピー)
ttp://www.incrementp.co.jp/
Super Mapple Digital(昭文社)
ttp://www.mapple.net/smd/
461 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/06/13(火) 11:48:01.17
> スーパーマップル・デジタル24の発売が2023年7月7日に決定しました。
462 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/08/18(金) 08:15:58.55
「goo地図」サービス終了 23年の歴史に幕
http://news.yahoo.co.jp/articles/bff18ce926221c604f86a6d46e21bdade05f74cf
463 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/08/31(木) 15:12:55.41
>>462
ニュース記事消えているみたいなので、元記事と思われるもの貼っておく

「goo地図」サービス終了 23年の歴史に幕 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/17/news120.html

2000年10月1日〜2023年9月27日の23年か
吸収合併などを経て現在はNTTドコモが運営してたんだな
464 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/10/16(月) 19:40:05.32
ソースネクストのゼンリンいつもNAVI使ってる
グルメとか超要らないけど
465 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/03/09(土) 19:58:39.17
「Google Mapsを利用した山の名前の調べ方」って動画を見て、
甥っ子に訊かれて答えた名称はその隣だったことを知ったw
466 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/03/26(火) 18:56:26.24
【地図】MapFan.Net 8駅目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710375724/
467 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/04/13(土) 07:35:15.84
スゲー過疎ってるなこのスレ
てか2012年に立ったスレが残ってるのスゲーな
初期に書き込んだヤシの中には死んだ奴も大量にいるんだろな
468 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/04/13(土) 18:26:21.92
カシミール3Dのスレ消えたのな。
ARMネイティブ版も出して欲しいぞ。
64ビットエミュでも動くけどネイティブで動かさないのは勿体ない。

公式サイトの掲示板は止まってるしここで言うけど。
469 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/08/15(木) 12:27:43.16
今年もスーパーマップル・デジタルの優待ハガキが届いた。
いつも6月頃だったから(最新25の発売日は1ヶ月前)、もう更新をやめたか
優待から外れたのかと思ってたw
470 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/28(火) 21:37:11.23
マツコの知らない世界★絵地図

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/02/07 15:27:03 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/02/10 22:01:18 JST