5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

bsoft KANBAN Image

ビジネスソフト


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 3 順位: 550/1,032

分あたり投稿数: 1 順位: 229/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
bsoft for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: Access総合相談所 31 (569)

2: Excel総合相談所 157 (775)

3: Microsoft Officeライセンス認証 Part13 (119)

4: Microsoft Office総合 Part.3 (343)

5: 【資産】マネーフォワードMoneyForward10【運用】 (990)

6: ファイルメーカーユーザの集い Part6 (733)

7: 地図ソフト(その8) (472)

8: Acrobat以外のPDF作成ソフト総合スレ (992)

9: 企業で使用する機械翻訳って (103)

10: 【MS】Microsoft 365 総合スレ その4【クラウド】 (363)

11: GnuCash - 個人・小企業向け財務会計ソフト part2 (663)

12: 【Excel】Power Queryを語るスレ【Power BI】 (409)

13: 「駅すぱあと」の運賃計算? (764)

14: 一太郎総合スレッド その28 (621)

15: LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 14 (494)

16: 【MS互換】Kingsoft WPS Office Part7【VBA対応】 (736)

17: 【質問不可】Excel総合相談所スレの雑談・議論スレ5 (144)

18: AutoCAD関連ソフトの裏事情を教えて (803)

19: **CADアーキトレンド** (590)

20: エクセル対三四郎 (500)

21: よみがえれソフト会社・テグレット! (527)

22: 【MS】Office 366【企業向け】2 (347)

23: 個人用EXCEL活用法 (811)

24: RPAってどうよ (6)

25: AutoCAD総合スレ part10 (294)

26: 【AWS】Amazon Web Servicesスレ [無断転載禁止]©2ch.net (246)

27: ビジネスソフトの買取ってやってる? (121)

28: お前らの使ってる住所録ソフト教えろや (2)

29: 未だにOffice2000しかもっていない [無断転載禁止]©2ch.net (116)

30: 【Intelli】AutoCADと類似品総合【Brics】 (348)

31: 富士フイルムBIのDocuWorksって Part6 旧ゼロックス (108)

32: Office対決はここでやれ!○○Officeは逝ってよし (85)

33: ビジネスに適したメールソフトは何か? (377)

34: ユードラはどうよ??? (180)

35: SAP R/3とOracleアプリ (370)

36: フリーのデータベースソフト (226)

37: Adobe FrameMaker って (373)

38: さいきん秋葉原で見かける怪しいCDの事情 (305)

39: ビジネスに適したメールソフトは何か? (2)

40: 革命的なインターネットブラウザを発見しました (701)

41: Office2007って、壊れてんじゃね? (58)

42: 【Automate Apps BI】Microsoft PowerPlatform 総合 (90)

43: エクセルで電卓作りたいのですが (89)

44: OutlookExpress (517)

45: 【ノーツ】IBM Lotus Notes/Domino その9【ドミノ】 (232)

46: ATOK15に関するスレッド (555)

47: 【新機種】楽一を語ろう6【G-Rakuichi】 [無断転載禁止]©2ch.net (287)

48: Microsoft Visio (16)

49: JUST Suite総合スレッド (733)

50: 音声認識ソフト(2) (679)

51: 【DWG】 DraftSight Part2 【FreeCAD】 [無断転載禁止]©2ch.net (476)

52: 【速報】テストスレ (11)

53: ぶっちゃけ仕事や趣味でVBAマクロって使うか?? (10)

54: ■ Office11総合スレッド (4)

55: Microsoft Officeライセンス認証 part12 (5)

56: 使える「家計簿ソフト」って無いですか?pt.3 (710)

57: 【MOSS】Microsoft SharePoint製品【WSS】 (743)

58: Kacisについて語りませんか (585)

59: テスト (39)

60: 【超漢字検索】、読めない漢字はパーツで探す (2)

61: 【今回で】 エクセル・コンテスト2009 【終り】 (50)

62: SolidWorks総合スレ (224)

63: 【資産】マネーフォワード6【運用】 (35)

64: 桐について語るスレ 3 【サーバー未満 Excel以上】 (905)

65: WIN搭載PCで使えるPOSレジソフトは? (270)

66: CADPACユーザーのひろば (235)

67: おすすめバックアップソフトはなんだゴルァ!! (155)

68: ワードをけなすスレ (498)

69: DELLファイルって・・・ (158)

70: ソフトの不正コピーのチクリ先 (395)

71: MSの恐怖の優待キャンペーン (133)

72: 在庫・出荷管理について語りませんか? (133)

73: 【監視される社員たち】LanScope【人権侵害?】 (342)

74: ウイルス対策ソフトって、何がいい? (385)

75: 何度も挫折するアクセスの勉強法? (233)

76: Microsoft Project (610)

77: 機密情報守ります!HDD完全消去ソフト! (263)

78: 医療関係のソフトおしえて (240)

79: 壊れたファイルを復元するソフトを教えてください。 (139)

80: pdfかゆいところに手が届くツール (493)

81: 最近のMS-WORKSって使えますか? (226)

82: ■○■dBASE個人面接所 (189)

83: IMEの一般辞書ないかなぁ (183)

84: ドライブコピーとノートンゴーストどっちが (200)

85: 勤怠管理でいいソフトは (208)

86: ATOK14について語りましょう。 (776)

87: ロータス123 (678)

88: マイクロOfficeのバルク品の出元は? (149)

89: Adobe頼むよ (228)

90: インターネットニンジャ2001 (122)

91: 複数PCにExcelをインストールできない (163)

92: SOHOで使えるビジネスソフト (105)

93: フォトショップ6.0落としたよ (159)

94: ◆インターネットディスク被害者友の会◆ (145)

95: Officeのバージョンを戻してみました (178)

96: Groupmax (139)

97: ■マジで使えるスケジュール管理ソフトは何?■ (750)

98: ERP導入 (397)

99: 年賀状ソフト2007 (146)

100: 転職するのにCADって有利ですか? (366)

101: QGIS [転載禁止]©2ch.net (31)

102: フリーソフトだけでSOHO運営できる?? (133)

103: パソコンわかる人居ませんか? [無断転載禁止]©2ch.net (17)

104: lookoutfromって詐欺なのか??? (3)

105: 【MS】Office 366 総合スレ その2【クラウド】 [無断転載禁止]©2ch.net (19)

106: 【発想支援】アイデアプロセッサ等 2+【価値創造】 (183)

107: アムウェイの魅力なんでわかんないの? (81)

108: SQLでクラスタリングできるのは? (90)

109: ★★★ 弥生人事給与 ★★★ (454)

110: 俺は「ある」と再び聞く (1)

111: あいふぉーあいふぉーあいふぉー (81)

112: ARCserveってどう? (306)

113: WordPerfectをいまだに使っています (119)

114: 官○庁の不正ライセンスソフトの使用について (134)

115:    ■■■■Powerpoint2016or2019■■■■ [実況会場] (80)

116: ◆官製電子申告ソフトは民業圧迫だ◆ (81)

117: MicrosoftOfficeXP承認制限外し (611)

118: Microsoft Teams Essentials (8)

119: 表つくるならWord と Excel どっち使う? (388)

120: ■LANでプリンター接続■ (102)

121: 【ESRI】ArcGIS総合スレ (70)

122: CRMについて語るぜ (69)

123: ACCESS2000の分かりやすい本 (206)

124: Publisher総合相談室 (234)

125: エクセルの使い方教えてください (5)

126: パーソナル編集長 総合スレ (25)

127: Microsoft Officeライセンス認証 part12 (4)

128: ユーザー登録したOFFICEをヤフオクで売る (105)

129: 図脳ラピッドって簡単なの? (2)

130: 八幡高等学校 エクセル世界一 (1)

131: アクセス質問 (84)

132: 【便利】有望なグループウェア・ソフト 2 (181)

133: indesign 2.02 (123)

134: ☆販売管理ソフト探してるんです☆ (458)

135: PhotoshopとPaint shop proの差は? (4)

136: ThinkFree Officeってどうよ? (4)

137: CRMについて語るぜ (3)

138: サイボウズofficeとかいう情弱御用達ソフト (3)

139: Welcome to the new 'bsoft' board! (2)

140: FileMakerAdvanceランタイムでデータ共 (2)

141: 【元旦】ハガキ印刷ソフトは何がいい?【賀正】 (601)

142: ドキュメント管理 (90)

143: チラシ作成ソフトはどうよ? (388)

144: ACCESS2010詳しいやつちょっとこい [無断転載禁止]©2ch.net (13)

145: 使える宛名書き/はがき作成ソフト (194)

146: MSよ!Excel の"="ボタンを復活させろゴラァ!!! (89)

147: Office11来年発売予定・・・だが (536)

148: 奉行シリーズ (411)

149: 追記型システムバックアップ・ソフト (117)

150: お勧め個人用データベースソフト (175)

151: 【栄光?】一太郎の歴史【暗黒?】 (112)

152: microsoft access で成績証明書作成 (99)

153: イチゴケーキをビルの5階から捨てたら [無断転載禁 (2)

154: オフィスXPは高いので・・・。 (228)

155: MS OfficeXPの次の新MS Officeについて (127)

156: Microsoft office HUPについて (4)

157: 傲慢すぎないか?Microsoftサポセン (117)

158: Access2013 255文字制限突破 (5)

159: もう『Access2002』使ってる人いるっしょ?集合!! (147)

160: ☆ミ リロスレ凄速!!☆ミ (399)

161: 山口達也が今話題だよな。 (5)

162: 【決定】SQLServer>>>Oracle (346)

163: Office System プレリリースキット 2003 評価スレッド (56)

164: ビジネスメールの仕分けを考える (105)

165: ▲▼▲カルキングの広場▲▼▲Part 1 (180)

166: Office XP developer版は何台でも認証が可能なの? (227)

167: 【企業】脱Microsoft Office【個人】 (30)

168: ミーティングルームへ! (6)

169: EXILEの所属事務所、3億円申告漏れ (6)

170: 通報しました...。違法ピーコ&クラックソフト (181)

171: PCゲー ゼビウス (160)

172: グループウェア夏の陣!2大メーカーが訴訟合戦 (145)

173: WinアプリってBorland製多いよね (96)

174: OfficeXPでSP2を当てたインストールCDの作成方法 (210)

175: ■最悪のソフトメーカーサポセンNo.1は?■ (114)

176: [オアシス]親指シフトは最速ですが何か?[タウンズ] (335)

177: めっちゃ安いソフト販売店 (2)

178: 軽い表計算ソフト (4)

179: FileMakerAdvanceランタイムでデータ共有 (76)

180: 一太郎のインターネットディスクってどお? (160)

181: アドビ、不細工アクティベーションやめろや (121)

182: ランスコープ入ってるスマホって通話履歴わかる? (4)

183: NT、SQL、オラクル、??その見積もりどうなの? (91)

184: ATOK17ってどうなの? (560)

185: どうして、みんな「文字ピタッ!」を使わないの? (181)

186: 【ミロク】clear worksって糞ソフト?【ドットコム】 (52)

187: Access2000+SQL Server難しい・・・(´д`;) (185)

188: 画像とテキストを貼り込んだマニュアルを作りたい (13)

189: ホームページ制作ソフト (203)

190: AS400って何?? (371)

191: OfficeXPが売れなくて収益減少。 (152)

192: ATOK 2005ってどうなの? (819)

193: 【ソース】StarSuite7【サン】 (2)

194: ファイル形式の統一について思うこと (87)

195: Excelで動く2chブラウザマクロ「=2ch」 (184)

196: 【反MS】Office2003苦情報告スレ【親MS】 (1)

197: PageMaker7.0J (1)

198: 「CADPAC-CREATOR 2D 」 (16)

199: 「CADPAC-CREATOR 2D 」 (2)

200: 製造業に適した企業ポータルは? (44)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:569レスCP:0

Access総合相談所 31

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2022/10/04(火) 06:03:55.81
ACCESSに関する質問はこちらへ
▼━ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 質問内容は具体的に書いてください。
業務上の守秘義務も大事ですが、貴方の所属組織を特定できるほど、特異な業務・システムは滅多にありません。
★ アドバイスを貰ったら、必ず経過・結果の報告をして下さい。

前スレ
Access総合相談所 30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1617766381/
560 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/10(月) 02:06:17.97
サポートが終わるそうですが
新たに今風のデータベースに置き換えられる、とかではなく後は勝手にやってね、なんでしょうか…
561 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/14(金) 22:41:44.22
>>560
365は継続だろ
雑な書き方すんな
562 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/15(土) 01:10:51.11
>>559
昔、ADO初めて使ったとき、LIKEのワイルドカードが%と知らずに必死で*で引っかからずに1日潰した…
563 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 08:21:36.08
最初の正規化の時の大元の例えば伝票とかってExcelで書き写してそこからアクセスで分類化して
行くんですかね
大元のファイルはaccessのテーブルに書いたらダメなんですかね
564 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 08:44:06.85
元データが紙なら直接アクセスで良いんじゃね?
行の順番はバラバラになるから注意な
入力フォームを作らないとリレーション構築は面倒くなるだろう

一旦Excelにするは手作業でそれなりの変換作業が必要だから
565 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 08:23:50.03
第1正規化第2正規化とかaccessのテーブルで書きだしていくんですか
566 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 08:28:33.28
上にあるように行がバラバラになったりなどあるし、編集機能はXLに比べれば無いに等しい
なのでまずはXLに書いて、ACCESSのリンクテーブルで参照してゴニョゴニョの方が無難かと
初心者さんみたいなんで
567 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 08:28:38.03
上にあるように行がバラバラになったりなどあるし、編集機能はXLに比べれば無いに等しい
なのでまずはXLに書いて、ACCESSのリンクテーブルで参照してゴニョゴニョの方が無難かと
初心者さんみたいなんで
568 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 08:36:15.42
2019はヤバいな
569 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 08:36:38.37
基本的な正規化はやった方がいいけど過度にやる必要はない
(レコード件数にもよる)
例えば
0:男
1:女
なんてのはやらずに直で"男"、"女"書き込む感じ
作る人or会社(会議)の判断になるけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:775レスCP:3

Excel総合相談所 157

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/10/08(火) 08:12:06.89
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

注意事項
・情報を隠すために別の問題を設定するのはやめましょう。たいていの場合その問題は的外れな設定で、期待していたものからずれた回答が返ってきます。

スレッド作成は>>980がやります

※前スレ
Excel総合相談所 156
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1709099192/
766 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 13:47:35.62
>>764 さすがです
じゃあ、双方を合体させた
http://5.gigafile.nu/0518-c2d463bd35ff0bdfea98e1c64e3a88739
こんなんで、とりあえずどうでしょうか 完成度80%ぐらいだと思いますが

属人化の最たるものに成り果てましたが、属人化反対教団の皆様が沈黙しているのが残念です
767 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 16:10:03.16
属人化属人化って騒がれるが、単に後任の人間の知識が乏しいだけだろ?
768 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 19:55:35.50
【1 OSの種類 】 Windows11
【2 Excelのバージョン 】Microsoft 365
【3 VBAが使えるか】いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

すみません、どなたか助けください。上司から請求書を使いやすくしろと指示されました。顧客ナンバーを入れるだけで、マスター表を参照し、名前、住所、電話番号、料金を表示させるようにしろと。

請求書とマスター表が別々のブックだったので、コピー移動でひとつのブックにしました。名前、住所、電話番号はXルックアップで表示させました。問題は料金表です。

通常と即配の二種類があり、それぞれサイズがS~3Lの5種類あります。例えばLサイズの客は通常100円、即配送200円という感じです。

顧客ナンバーを入れるだけで、料金表に一発で複数の値を返すにはどの関数を使えばよいでしょうか。注文のないセルには0を表示させたいのです。Xルックアップではなんだかうまく出来ませんでした...

お詳しいかた、お願いいたします。
769 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 22:18:12.11
>>766
ありがとうございます!
これで条件付き書式などをいじれば使えそうです。大変助かりました。
家業をしているのですが、1人抜けてしまい通常業務+その人分がかかっていたので大変助かりました。

そうか・・・Sheet3で一度データ処理する方式のほうが楽でしたか・・・
シフト作成などしたことが無く大変助かりました( ..)φメモメモ
自分以外に社内の経理の方は少しExcelができるので教えていれば数式追っかけるぐらいはできると思います。
伝えねぇと・・・出張行ってる時とかに詰んだら困るな
770 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 23:21:19.30
>>766
Sheet2のA5に
=TEXTJOIN("
",TRUE,INDEX(IF("〇"=INDEX(Sheet1!$C$5:$AR$16,,MATCH(A4,Sheet1!$C$4:$AR$4,)),Sheet1!$A$5:$A$16,""),))
771 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 23:21:45.75
>>768
FILTER関数?
772 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 23:42:04.59
>>768
xlookup2個使えば良いじゃん
773 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 01:28:57.22
>>768
XLOOKUPは複数の値を返せるでしょ

=XLOOKUP(
"L",
{""; "S"; "M"; "L"; "2L"; "3L"},
{0,0; 80,160; 90,180; 100,200; 110,220; 120,240}
)
774 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 02:42:16.81
請求書をExcelで管理してるようなクソ会社って
笑える
775 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 06:35:39.26
おはようございます。768です。みなさまありがとうございます。Xlookupでやってみます。うまくできますように。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:119レスCP:0

Microsoft Officeライセンス認証 Part13

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/10/20(日) 22:17:16.75
前スレ
Microsoft Officeライセンス認証 Part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1651563582/
110 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/08(木) 11:32:36.82
Microsoft Activation Scripts (MAS) Ver.3.2
http://massgrave.dev/

Download Windows / Office
http://massgrave.dev/genuine-installation-media
111 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/08(木) 23:15:12.11
Office 2013-2024 License Setup 1.37
112 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/09(金) 00:07:40.89
マルウェア入り
PC乗っ取り
証券口座乗っ取り
113 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/09(金) 12:35:53.13
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
114 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 04:41:12.76
Office(R)Tool 16.2.0
115 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 05:24:49.05
使用不可な機能を表示するな!Microsoft!Windows!死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!
116 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 12:17:25.55
>>113
正露丸飲めよ
117 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 14:38:55.54
>>114
マルウェア入り
PC乗っ取り
証券口座乗っ取り
118 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/12(月) 10:22:40.91
「ペイント」のAI画像生成が実用レベルに? 本当かどうか試してみた - 使ってわかるCopilot+ PC - 窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/usecopilotpc/2012913.html
119 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 23:45:17.80
HEU_KMS_Activator_v62.0.0
http://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases/tag/62.0.0

[2025.05.12] v62.0.0 更新说明:
1.OHook新对OSPP的支持(支持Window XP及以上系统的所有Office版本)(OSPP方法基于开源程序MAS3.2)
2.调整经典界面布局。
3.修复了检测Office永久激活状态错误的bug。
4.修复了一些已知问题。

文件: HEU_KMS_Activator_v62.0.0.exe
MD5: 3F6573A37D373123D2014A09E4FDB509
SHA1: 9F28201A03A5CA363936720C780D466292E78934
SHA256: 930A816F6B78A667981B282E46DB7D0CDCE1AF7D8E20C3910DAF997031F32987

微信公众号:HEU168
备用公众号:heu168yyds

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:343レスCP:2

Microsoft Office総合 Part.3

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/12/26(木) 18:17:11.45
Microsoft Officeに関して

※前スレ
Microsoft Office総合 Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1639770797/
334 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/08(木) 07:50:09.56
v3.2 O365AppsBasicRetail support and bug fixes
http://github.com/massgravel/Microsoft-Activation-Scripts/releases/tag/3.2
335 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/08(木) 10:29:57.55
>>334
マルウェア入り
PC乗っ取り
証券口座乗っ取り
336 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/08(木) 23:15:20.09
Office 2013-2024 License Setup 1.37
337 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/09(金) 00:07:34.95
マルウェア入り
PC乗っ取り
証券口座乗っ取り
338 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 04:41:31.66
Office(R)Tool 16.2.0
339 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 05:24:34.18
使用不可な機能を表示するな!Microsoft!Windows!死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!
340 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 11:01:23.58
>>339
お前は病院いけ
341 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 14:38:47.18
>>338
マルウェア入り
PC乗っ取り
証券口座乗っ取り
342 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/13(火) 23:45:06.48
HEU_KMS_Activator_v62.0.0
http://github.com/zbezj/HEU_KMS_Activator/releases/tag/62.0.0

[2025.05.12] v62.0.0 更新说明:
1.OHook新对OSPP的支持(支持Window XP及以上系统的所有Office版本)(OSPP方法基于开源程序MAS3.2)
2.调整经典界面布局。
3.修复了检测Office永久激活状态错误的bug。
4.修复了一些已知问题。

文件: HEU_KMS_Activator_v62.0.0.exe
MD5: 3F6573A37D373123D2014A09E4FDB509
SHA1: 9F28201A03A5CA363936720C780D466292E78934
SHA256: 930A816F6B78A667981B282E46DB7D0CDCE1AF7D8E20C3910DAF997031F32987

微信公众号:HEU168
备用公众号:heu168yyds
343 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/14(水) 08:31:14.62
OfficeがOfficeである所以を教えてくだちい。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:990レスCP:2

【資産】マネーフォワードMoneyForward10【運用】

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/02/08(木) 15:14:12.70
ここはすべての人のお金のプラットフォームMoneyForwardのスレッドです

前スレ
【資産】マネーフォワードMoneyForward8【運用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1667379637/
【資産】マネーフォワードMoneyForward9【運用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1676382921/
981 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/06(火) 20:46:57.09
>>979
投資信託とかね
リアルタイムに知りたいならマネフォじゃなくて証券会社のアプリ
982 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/06(火) 20:57:51.66
10口座あるから場中でもマネフォで更新してみてる
983 名前: ハンター[Lv.1547][UR武+101][UR防+101][初段森] 2025/05/06(火) 21:52:22.61
あいち銀行手動更新あくしろよ

中京と合併したんだからよ
984 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/08(木) 15:57:35.47
月初めに貰えるポイントをVポイントに変換してみたが、このサービスって1ポイントでもあれば毎月自動で運用してくれるサービスあるのな
これで有効期限気にせず管理できる
985 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/09(金) 15:39:00.08
>>983
どこの田舎だよ
986 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/10(土) 09:07:14.17
配当金表示機能って、無料でやってくれるアプリないんかな
987 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/10(土) 15:21:18.63
あるよ
988 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/10(土) 17:25:13.38
あるね
989 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/10(土) 18:15:59.82
あるのか
990 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 19:57:40.73
はい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:733レスCP:0

ファイルメーカーユーザの集い Part6

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2022/12/12(月) 20:11:42.56
聞きたいこともあり、立ててみました
リンクとかは、2レス目以降でお願い致します
724 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/30(水) 02:44:32.83
毎年2月あたりに新しいのでてたけどでてないみたいですね
値上げまくりでパッケージ版も続くのか不明だし個人経営ユーザーには先行きが不安です

皆さん乗り換え検討したりしてますか?
一からコード書くようなスキルはないので困ってます
725 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/01(木) 15:14:41.00
諸行無常 諸法無我
ですね
726 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/02(金) 11:57:19.72
Claris は Apple, Inc. の一員です。

ほうほう、で、どういうところが強み?
俺っちには完全なるサードパーティーにしか見えない商売だが?
727 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/02(金) 13:08:56.59
こんどこそ、Apple Inteligenceと整合した機能を載せてくるでしょ
728 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/02(金) 14:08:53.63
Pythonって意外と簡単だからフリーDBと適当なGUIつくるか、外注したほうが安くて自社にあったのつくれるよ
大企業でもないから大した機能もいらないし拡張もしなくていいから
729 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/03(土) 13:28:54.48
Appleの一員ならapp storeで安価にシングルライセンス売れよ無能
730 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/03(土) 17:37:21.26
たしかにGAFA一員とは思えないボッタクりな値付けしてるよなw
731 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/05(月) 01:01:07.16
rthrth
732 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/05(月) 01:06:28.20
9お;ぽい;p
733 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/06(火) 21:45:02.41
なんかムカついてきた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:472レスCP:0

地図ソフト(その8)

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2012/05/20(日) 21:23:14.55
<過去スレ>
地図ソフト(その7)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1183553080/
地図ソフト(その6)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1152102008/
地図ソフト(その5)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1130256122/
地図ソフト(その4)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1100912012/
地図ソフト(その3)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1078111856/
地図ソフト(その2)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1052833663/
地図ソフトでお勧めあったらおしえてください
http://pc2.2ch.net/bsoft/kako/972/972763046.html

<パッケージ>
プロアトラス(アルプス社)
ttp://www.alpsmap.co.jp/
電子地図帳Z[zi:](ゼンリン)
ttp://www.zenrin.co.jp/
MapFan(インクリメントピー)
ttp://www.incrementp.co.jp/
Super Mapple Digital(昭文社)
ttp://www.mapple.net/smd/
463 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/08/31(木) 15:12:55.41
>>462
ニュース記事消えているみたいなので、元記事と思われるもの貼っておく

「goo地図」サービス終了 23年の歴史に幕 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/17/news120.html

2000年10月1日〜2023年9月27日の23年か
吸収合併などを経て現在はNTTドコモが運営してたんだな
464 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/10/16(月) 19:40:05.32
ソースネクストのゼンリンいつもNAVI使ってる
グルメとか超要らないけど
465 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/03/09(土) 19:58:39.17
「Google Mapsを利用した山の名前の調べ方」って動画を見て、
甥っ子に訊かれて答えた名称はその隣だったことを知ったw
466 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/03/26(火) 18:56:26.24
【地図】MapFan.Net 8駅目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710375724/
467 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/04/13(土) 07:35:15.84
スゲー過疎ってるなこのスレ
てか2012年に立ったスレが残ってるのスゲーな
初期に書き込んだヤシの中には死んだ奴も大量にいるんだろな
468 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/04/13(土) 18:26:21.92
カシミール3Dのスレ消えたのな。
ARMネイティブ版も出して欲しいぞ。
64ビットエミュでも動くけどネイティブで動かさないのは勿体ない。

公式サイトの掲示板は止まってるしここで言うけど。
469 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/08/15(木) 12:27:43.16
今年もスーパーマップル・デジタルの優待ハガキが届いた。
いつも6月頃だったから(最新25の発売日は1ヶ月前)、もう更新をやめたか
優待から外れたのかと思ってたw
470 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/01/28(火) 21:37:11.23
マツコの知らない世界★絵地図
471 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/06(火) 12:55:12.65
http://maps.gsi.go.jp/index_m.html

地理院地図ですが東京都新宿区近辺の等高線の間隔は何メートルでしょうか?
472 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/06(火) 13:23:59.18
あら?市販で最初の「ゼンリン電子地図'95」が出てから30年かー
年を取るはずですねぇ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:992レスCP:0

Acrobat以外のPDF作成ソフト総合スレ

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 04/10/24 14:54:17
Acrobatは高すぎる!
とりあえず、売上本数筆頭はAdobeを上回るいきなりPDFかな?
個人的には、クセロPDFの製品版が欲しいところです。
983 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/03(月) 22:38:16.24
袋とじみたいな製本ならできるかも
984 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/05(水) 13:31:34.32
サッポロ一番塩らーめんにバルサミコ酢を回しかけると激ウマなので試してみて!!
985 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/11(火) 13:04:04.96
Foxit PDF editor サブスクサービス止めようとした。英語サイトでサブスク登録ないと表示され、そうか、購入した日本語サイトでためせば、で、止めることできた。日本支社独自に展開してる。海外版AIプラスされて販売、日本版はそこまではしてない、AIどうするの
986 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/11(火) 13:59:40.04
>>985
この前に海外サポートと知らずメールで質問済み、英語で回答される、中国語件名
ユーザーの皆様へ
Foxit Software にお問い合わせいただきありがとうございます。
使用したメールアドレスは現在サポートされていません。

より良いサービスを提供するために、サポート プロセスを改善しました。

サポートが必要な場合は、以下の手順を参照してください。
kb.foxit.comにアクセスしてチケットを送信し、役立つナレッジベースの記事を参照してください。
すぐに解決できる新しい AI チャットボットをお試しください。
私たちはあなたの問題を迅速かつ効率的に解決するためにここにいます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

心から、

フォックスイットソフトウェア
987 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/13(木) 11:04:33.08
PDF-XChange Editor 10.5.2.395(Updated on 12 Feb 2025)
PDF-XChange Printer Lite 10.5.2.395(Updated on 12 Feb 2025)が出ました。
988 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/20(木) 10:15:49.10
10時トナー追加
なぜそうなる・・・
989 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/20(木) 10:16:35.60
↑誤爆失礼
990 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/02/27(木) 20:49:35.02
JUST PDF 6[作成] アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059327
JUST PDF 6[編集] アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059328
JUST PDF 6[編集Pro] アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059329
JUST PDF 6[データ変換]アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=059330
991 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/03/11(火) 04:00:42.60
JUST PDF 5 [作成]アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058329
JUST PDF 5 [編集]アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058330
JUST PDF 5 [編集Pro]アップデートモジュール
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058331
992 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/06(火) 09:16:29.38
PDF-XChange Editor 10.6.0.396
PDF-XChange Printer Lite 10.6.0.396
PDF-XChange PRO 10.6.0.396(Updated on 05 May 2025)が出ました。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:103レスCP:0

企業で使用する機械翻訳って

1 名前:質問太郎 01/10/24 14:39
企業で使用する機械翻訳って何がスタンダートなんですか?教えてください。よければ、その理由も、、、お願いします。
94 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc 2014/06/14(土) 04:22:39.15
「ヨットから何かを持ち出せた?」を英語に訳してみる。
Was Mochidase something from yacht?

あれれ?いくらかおかしい部分がある…。

おかしな部分を修正すると以下のようになる。
Was taken out something from yacht?
95 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2014/08/11(月) 10:14:45.03
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
96 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/02/10(火) 00:52:30.08
--

26 :名無しさん :2013/10/27(日) 00:01:34
#先生の翻訳書はもう出ないの?
また#先生の超訳が読みたいよ


-----------  その後、 #先生の 最近の訳書は 誰か英語が得意な人がチェックしてるんでは?

          爆笑ネタが減ってるみたい。
97 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/06/04(木) 05:25:11.19
hoshu
98 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/09/01(火) 10:27:34.70
http://i.imgur.com/1SKPRjU.jpg
http://i.imgur.com/tG3ZRZf.jpg
99 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2015/09/01(火) 14:27:28.52
http://imgur.com/delete/jeJjngMAJ88NmVA
http://imgur.com/delete/bqKzmGVJDFsSI0j
100 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2017/12/28(木) 13:04:22.48
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

7L9REA8IA9
101 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2022/11/09(水) 19:26:06.32
林修のニッポンドリル★1 翻訳マスク
102 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2024/01/11(木) 12:14:12.04
さらに
103 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/05(月) 16:46:39.04
bbb

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:363レスCP:0

【MS】Microsoft 365 総合スレ その4【クラウド】

1 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2023/04/08(土) 22:12:24.85
※前スレ
【MS】Microsoft 365 総合スレ その3【クラウド】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1589772577/
354 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/04(金) 12:05:03.22
便所値上げするわ
355 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/09(水) 21:39:59.07
MS365 familyの複数ユーザーから
MS365 apps for businessの1アカウントに移行するのは大変かな?
356 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/09(水) 23:02:31.94
>>355
1ライセンスを複数人で使うのは規約違反
357 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/10(木) 06:50:08.68
独り者になったんだろうから触れてあげるな
358 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/10(木) 09:44:57.69
>>357
おう
359 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/11(金) 18:42:55.73
ここ、面白いね
そういう人たちが集まってるのかな
360 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/13(日) 07:41:09.61
>>356
apps for businessは1ユーザー用なんだね。
ということは複数人で共用するならfamilyがまだ安いのか。ありがとう。

誰かCopilotは抱き合わせ販売で独禁法違反っていう訴訟起こしてくれないかな…
361 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/04/24(木) 08:01:20.45
>>360
Copilotの競合他社が訴え、違反が認められる可能性はあるね
でも泥仕合になりがちなのでやらないと思う
362 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/03(土) 16:49:16.48
Ver.2504 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
363 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 2025/05/11(日) 05:40:44.44
使用不可な機能を表示するな!
Microsoft!Windows!死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/14 09:06:57 JST