銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
銀河英雄伝説 素朴な疑問189
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1714004601/
銀河英雄伝説 素朴な疑問190
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/03(月) 18:55:54.68ID:EvtcS+T0
2024/06/03(月) 18:56:59.81ID:EvtcS+T0
■過去スレ1
1 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1055507906/
2 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064107620/
3 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1069852923/
4 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075310012/
5 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1078528221/
6 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1082129882/
7 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1084800593/
8 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086929451/
9 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1090428309/
10 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1096038003/
11 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099112293/
12 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1101381087/
13 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1104329202/
14 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/
15 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1112494584/
16 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1117198635/
17 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120795492/
18 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127316227/
19 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1134821225/
20 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1142064253/
21 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1146750606/
22 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149779475/
23 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1153810984/
24 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1158146437/
25 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162059372/
25(26) http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168098730/
27 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1173798819/
28 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1176880854/
29 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1179548627/
30 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1184416133/
1 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1055507906/
2 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064107620/
3 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1069852923/
4 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075310012/
5 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1078528221/
6 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1082129882/
7 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1084800593/
8 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086929451/
9 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1090428309/
10 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1096038003/
11 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099112293/
12 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1101381087/
13 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1104329202/
14 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1108790419/
15 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1112494584/
16 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1117198635/
17 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120795492/
18 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127316227/
19 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1134821225/
20 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1142064253/
21 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1146750606/
22 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149779475/
23 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1153810984/
24 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1158146437/
25 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162059372/
25(26) http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168098730/
27 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1173798819/
28 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1176880854/
29 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1179548627/
30 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1184416133/
2024/06/03(月) 18:58:02.16ID:EvtcS+T0
■過去スレ2
31 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1187982569/
32 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1192823461/
33 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195795035/
34 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1198394233/
35 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1200061179/
36 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1202050370/
37 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205048986/
38 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1208571997/
39 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1211734690/
40 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1212882532/
41 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1214674192/
42 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217089660/
43 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1219240107/
44 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1221056505/
45 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1225617779/
46 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1229112542/
47 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1231935896/
48 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235205710/
49 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1239363164/
50 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1242739454/
51 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1246008728/
52 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249190835/
53 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1252850449/
54 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1255167448/
55 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1258469716/
56 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1260674728/
57 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1262274954/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1266412998/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1271153248/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1276346770/
31 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1187982569/
32 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1192823461/
33 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1195795035/
34 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1198394233/
35 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1200061179/
36 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1202050370/
37 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1205048986/
38 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1208571997/
39 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1211734690/
40 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1212882532/
41 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1214674192/
42 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217089660/
43 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1219240107/
44 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1221056505/
45 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1225617779/
46 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1229112542/
47 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1231935896/
48 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235205710/
49 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1239363164/
50 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1242739454/
51 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1246008728/
52 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1249190835/
53 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1252850449/
54 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1255167448/
55 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1258469716/
56 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1260674728/
57 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1262274954/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1266412998/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1271153248/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1276346770/
2024/06/03(月) 19:02:45.63ID:EvtcS+T0
■過去スレ3
61 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1280322501/
62 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284114005/
63 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1285806848/
64 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287386066/
65 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1289209571/
66 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290934373/
67 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1292224979/
68 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1294129797/
69 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1296393564/
70 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1299310621/
71 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302091378/
72 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304316651/
73 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1306295188/
74 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307994543/
75 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1309434796/
76 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1310568534/
77 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1311912539/
78 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1313754913/
79 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1315490565/
80 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1316826397/
81 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1318662462/
82 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1319982703/
83 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1321974067/
84 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1324430330/
85 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1326423056/
86 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1327849424/
87 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1329835446/
88 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1330742400/
89 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1331388481/
90 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1332202767/
61 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1280322501/
62 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284114005/
63 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1285806848/
64 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287386066/
65 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1289209571/
66 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290934373/
67 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1292224979/
68 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1294129797/
69 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1296393564/
70 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1299310621/
71 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302091378/
72 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304316651/
73 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1306295188/
74 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307994543/
75 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1309434796/
76 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1310568534/
77 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1311912539/
78 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1313754913/
79 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1315490565/
80 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1316826397/
81 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1318662462/
82 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1319982703/
83 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1321974067/
84 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1324430330/
85 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1326423056/
86 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1327849424/
87 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1329835446/
88 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1330742400/
89 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1331388481/
90 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1332202767/
2024/06/03(月) 19:03:48.57ID:EvtcS+T0
■過去スレ4
91 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1334744306/
92 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1336367545/
93 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/
94 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1342259585/
95 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1344143266/
96 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1346233476/
97 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1348191857/
98 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1350048207/
99 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1352018742/
100 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1354419344/
101 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1356573861/
102 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1358411508/
103 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360315131/
104 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1363071558/
105 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364721849/
106 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1367483556/
107 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1369999602/
108 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1372001957/
109 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375934604/
110 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1378877635/
111 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1380073310/
112 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1381658322/
113 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1382531181/
114 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1383563526/
115 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1384418420/
116 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1385636554/
117 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1386928407/
118 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1388161114/
119 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1389856330/
120 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1391651982/
91 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1334744306/
92 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1336367545/
93 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339450646/
94 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1342259585/
95 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1344143266/
96 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1346233476/
97 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1348191857/
98 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1350048207/
99 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1352018742/
100 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1354419344/
101 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1356573861/
102 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1358411508/
103 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360315131/
104 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1363071558/
105 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1364721849/
106 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1367483556/
107 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1369999602/
108 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1372001957/
109 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375934604/
110 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1378877635/
111 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1380073310/
112 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1381658322/
113 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1382531181/
114 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1383563526/
115 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1384418420/
116 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1385636554/
117 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1386928407/
118 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1388161114/
119 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1389856330/
120 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1391651982/
2024/06/03(月) 19:04:52.22ID:EvtcS+T0
■過去スレ5
121 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1392880688/
122 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1394644553/
123 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1395928321/
124 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1397631459/
125 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1400918645/
126 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1403154986/
127 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1405421353/
128 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1408467873/
129 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1410598961/
130 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1412472025/
131 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1413464522/
132 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1414777762/
133 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1416570900/
134 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1418434746/
135 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1421025698/
136 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1423570898/
137 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1424695132/
138 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1426159839/
139 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1428081013/
140 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1430701408/
141 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1432871227/
142 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1435966513/
143 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1439461283/
144 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1443338446/
145 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1445832875/
146 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1448873041/
147 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
148 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1453648011/
149 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1457254718/
150 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1460160125/
121 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1392880688/
122 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1394644553/
123 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1395928321/
124 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1397631459/
125 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1400918645/
126 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1403154986/
127 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1405421353/
128 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1408467873/
129 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1410598961/
130 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1412472025/
131 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1413464522/
132 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1414777762/
133 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1416570900/
134 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1418434746/
135 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1421025698/
136 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1423570898/
137 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1424695132/
138 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1426159839/
139 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1428081013/
140 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1430701408/
141 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1432871227/
142 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1435966513/
143 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1439461283/
144 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1443338446/
145 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1445832875/
146 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1448873041/
147 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
148 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1453648011/
149 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1457254718/
150 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1460160125/
2024/06/03(月) 19:05:56.78ID:EvtcS+T0
■過去スレ6
151 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1463278397/
152 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/
153 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1470464330/
154 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1474935235/
155 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/
156 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1484033504/
157 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1496039207/
158 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1508894054/
159 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
160 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520120607/
160(161) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520123184/
162 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1528470209/
163 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1531408792/
164 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
165 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1534411611/
166 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1548803387/
167 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1551155025/
168 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1563634181/
169 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1572442609/
170 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1577319795/
171 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1582363791/
172 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1597138716/
173 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1605475448/
174 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1614396171/
175 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1625237136/
176 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1635158457/
177 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1643806498/
178 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1650662031/
179 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1659137718/
180 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/
151 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1463278397/
152 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1466465857/
153 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1470464330/
154 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1474935235/
155 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/
156 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1484033504/
157 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1496039207/
158 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1508894054/
159 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
160 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520120607/
160(161) http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1520123184/
162 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1528470209/
163 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1531408792/
164 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
165 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1534411611/
166 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1548803387/
167 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1551155025/
168 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1563634181/
169 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1572442609/
170 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1577319795/
171 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1582363791/
172 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1597138716/
173 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1605475448/
174 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1614396171/
175 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1625237136/
176 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1635158457/
177 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1643806498/
178 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1650662031/
179 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1659137718/
180 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1664923607/
2024/06/03(月) 19:07:00.88ID:EvtcS+T0
■過去スレ7
181 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1669253028/
182 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1675029167/
183 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1682460188/
184 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1692140529/
185 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1701154984/
186 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1706244075/
187 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1708731792/
188 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1711598653/
189 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1714004601/
190 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1717408554/
181 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1669253028/
182 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1675029167/
183 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1682460188/
184 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1692140529/
185 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1701154984/
186 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1706244075/
187 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1708731792/
188 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1711598653/
189 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1714004601/
190 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1717408554/
2024/06/03(月) 19:23:26.80ID:esaScRT0
>>1
乙です
乙です
2024/06/03(月) 19:54:35.14ID:jUFAzQC4
>>1乙!
褒美としてB夫人をFu*k!していいぞw
褒美としてB夫人をFu*k!していいぞw
2024/06/03(月) 20:29:31.47ID:esaScRT0
早々からタラレバの話をするのもなんだけど
ロックウェルがファーレンハイトではなく
(ラインハルト暗殺を提言した事のある)
シュトライトを引き合いに出してたら、
ラインハルトはシュトライトにロックウェル
を処理させてたんだろうか
ロックウェルがファーレンハイトではなく
(ラインハルト暗殺を提言した事のある)
シュトライトを引き合いに出してたら、
ラインハルトはシュトライトにロックウェル
を処理させてたんだろうか
2024/06/03(月) 20:41:20.22ID:esaScRT0
シュトライトはロックウェルと違って主君
に寝返ってはいないけど彼がそのまま
オーディンにとどまった事をブラ公はどう
思ってたんだろ。
ラインハルト側に拘束されたままという
認識?
に寝返ってはいないけど彼がそのまま
オーディンにとどまった事をブラ公はどう
思ってたんだろ。
ラインハルト側に拘束されたままという
認識?
2024/06/03(月) 21:23:35.15ID:hRW0B3Cz
同盟語は英語?
1412・訂正
2024/06/03(月) 22:36:47.42ID:esaScRT0 ×:主君に寝返っては
○:主君を裏切っては
○:主君を裏切っては
2024/06/04(火) 00:19:11.96ID:MrKxiD69
裏切り寝返りには冷淡なラインハルトだが
ウルヴァシーで同僚に背いて投降したマイン
ホフ兵長に対してはそこまで嫌悪感を抱いて
なさそうな感じだった。
でも身内を殺して投降しようとした点では
ロックウェルと同じなんだろうか
ウルヴァシーで同僚に背いて投降したマイン
ホフ兵長に対してはそこまで嫌悪感を抱いて
なさそうな感じだった。
でも身内を殺して投降しようとした点では
ロックウェルと同じなんだろうか
2024/06/04(火) 00:30:48.32ID:Poi8ztO0
普通に戦って降参しただけでは処刑されないところ
オフレッサーの部下だけとばっちりで悲惨
オフレッサーの部下だけとばっちりで悲惨
2024/06/04(火) 00:40:12.82ID:MrKxiD69
門閥側に捕らえられたラインハルト側の
捕虜も同じように処刑されてるんだろうな
(アンスバッハが諫めてもたぶん聞かないか)
捕虜も同じように処刑されてるんだろうな
(アンスバッハが諫めてもたぶん聞かないか)
2024/06/04(火) 00:40:29.45ID:MrKxiD69
門閥側に捕らえられたラインハルト側の
捕虜も同じように処刑されてるんだろうな
(アンスバッハが諫めてもたぶん聞かないか)
捕虜も同じように処刑されてるんだろうな
(アンスバッハが諫めてもたぶん聞かないか)
2024/06/04(火) 13:02:12.68ID:oUvsUfbv
ロックウェル
上司を殺して投降し赦しを乞う
マインホフ
同僚を殺して投降し赦しを乞う
ラインハルトはともかく、作者としては
裏切りっておもねろうとした者という認識
だったんだろうか(その後すぐに殺されると
いう末路を用意してた点からして)。
上司を殺して投降し赦しを乞う
マインホフ
同僚を殺して投降し赦しを乞う
ラインハルトはともかく、作者としては
裏切りっておもねろうとした者という認識
だったんだろうか(その後すぐに殺されると
いう末路を用意してた点からして)。
2024/06/04(火) 18:19:09.21ID:kVwQeIY0
「お待ち下さい。醤油5、酢4、ラー油1の黄金比率で餃子は召し上がるべきです。」
「何!?」
「何!?」
2024/06/05(水) 05:39:23.56ID:EfqLFefw
2024/06/05(水) 06:27:14.44ID:bMma8d2+
部下だけ殺したらオプレッサーが裏切ったという設定の信憑性下がる気がする
2024/06/05(水) 10:37:24.83ID:QIMrJgPK
リップシュタット時のオフレッサーの部下。
名前ありで一人くらいはいてもよさそうだが
意外と見あたらないな
名前ありで一人くらいはいてもよさそうだが
意外と見あたらないな
2024/06/05(水) 20:13:34.00ID:Ob9WEPgW
憲兵の副総監はブレンターノ大将が務めてた
けど、装甲擲弾兵の副総監については言及
されてないな。
というか、この作品内で登場する副総監は
ブレンターノくらいか
けど、装甲擲弾兵の副総監については言及
されてないな。
というか、この作品内で登場する副総監は
ブレンターノくらいか
2024/06/05(水) 20:21:50.54ID:ffAvKDP2
原作ではないかもですが、アニメか漫画で…
アルテミスの首飾りシーリズが、他の惑星にも配備するために生産して、予算不足のまま保管・放置されている
…ってな話を見た記憶があるのですが、本当の話なのでしょうか?
アルテミスの首飾りシーリズが、他の惑星にも配備するために生産して、予算不足のまま保管・放置されている
…ってな話を見た記憶があるのですが、本当の話なのでしょうか?
2024/06/05(水) 20:30:01.83ID:EfqLFefw
2024/06/05(水) 20:30:59.60ID:Xj33lDeD
バカはスルー推奨
2024/06/05(水) 20:43:29.68ID:Ob9WEPgW
処刑されたオフレッサーの部下。
平時は総監部で総監にかわってデスクワーク
やってた人もいたんだろうな(たぶん)。
平時は総監部で総監にかわってデスクワーク
やってた人もいたんだろうな(たぶん)。
2024/06/05(水) 22:16:17.95ID:ffAvKDP2
>>25
>>26
これだ!
アニヲタWiki(仮)
アルテミスの首飾り(銀河英雄伝説)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/46628.html
そうした問題もあってか一時は他の惑星にも似たような迎撃衛星を配備しようという計画があり、配備寸前までいったところでとあるキチガイ参謀によって無謀にも実施されてしまったアムリッツァの愚行によって予算が削られてしまい、結局配備されることなく格納庫で放置されてしまっている。
中略
道原かつみ版のコミックでは上記のようにアルテミスの首飾りまでとはいかずとも同クラスの軍事衛星が登場しており、ヤンの奇策によって破壊するために未使用のまま放置されていたものをかき集め、陽動として使われている。
>>26
これだ!
アニヲタWiki(仮)
アルテミスの首飾り(銀河英雄伝説)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/46628.html
そうした問題もあってか一時は他の惑星にも似たような迎撃衛星を配備しようという計画があり、配備寸前までいったところでとあるキチガイ参謀によって無謀にも実施されてしまったアムリッツァの愚行によって予算が削られてしまい、結局配備されることなく格納庫で放置されてしまっている。
中略
道原かつみ版のコミックでは上記のようにアルテミスの首飾りまでとはいかずとも同クラスの軍事衛星が登場しており、ヤンの奇策によって破壊するために未使用のまま放置されていたものをかき集め、陽動として使われている。
2024/06/05(水) 22:25:53.74ID:ffAvKDP2
>>29
ソースが明示されてないので、真偽は不明ですが道原かつみ先生のコミックの設定かな?
※Wikipediaなどは、ソース明示の上で、嘘を書いてあるところです
特にガンダム関係は酷く、ZZ等は嘘ソースを書いてまで貶められている
それを置いても…
コミック読んでいて、下記を思ったもんです
・アルテミスの首飾りと同等(またはイゼルローンに対するガイエスブルグ)の戦闘衛星が複数あるんだ
・十中八九、この戦闘衛星達は、ワープしてハイネセンに来てる≒アルテミスの首飾りもワープ出来る
ソースが明示されてないので、真偽は不明ですが道原かつみ先生のコミックの設定かな?
※Wikipediaなどは、ソース明示の上で、嘘を書いてあるところです
特にガンダム関係は酷く、ZZ等は嘘ソースを書いてまで貶められている
それを置いても…
コミック読んでいて、下記を思ったもんです
・アルテミスの首飾りと同等(またはイゼルローンに対するガイエスブルグ)の戦闘衛星が複数あるんだ
・十中八九、この戦闘衛星達は、ワープしてハイネセンに来てる≒アルテミスの首飾りもワープ出来る
2024/06/06(木) 01:03:04.93ID:eaI8/sbj
ヤンが艦長を務めた事がなかったのを今さら
ながらに気づいた(´・ω・`)
一部例外もあるとはいえ、艦長って艦隊司令官
と違いクローズアップされにくいな。
ながらに気づいた(´・ω・`)
一部例外もあるとはいえ、艦長って艦隊司令官
と違いクローズアップされにくいな。
2024/06/06(木) 01:09:28.36ID:eaI8/sbj
マルアデッタでビュコックが乗ってた戦艦の
艦長・エマーソンは中佐だったけど宇宙
艦隊司令長官の乗艦としてはこれが普通?
別格として大佐が任ぜられたりはしなかった
のかな?
艦長・エマーソンは中佐だったけど宇宙
艦隊司令長官の乗艦としてはこれが普通?
別格として大佐が任ぜられたりはしなかった
のかな?
2024/06/06(木) 08:20:37.71ID:Kqp1fL+p
自動防衛システムってどのくらい有効なんだろう。
フェザーン軌道上に1000個くらい置いとけば、騙し討ちミッター艦隊でも追い返せたのでは?
フェザーン軌道上に1000個くらい置いとけば、騙し討ちミッター艦隊でも追い返せたのでは?
2024/06/06(木) 09:37:41.69ID:YvNcDu49
イゼルローン要塞の居住区が映画館とかある?
2024/06/06(木) 11:39:25.34ID:Le+VFV9X
2024/06/06(木) 11:52:36.99ID:Kqp1fL+p
2024/06/06(木) 12:56:26.97ID:uYumoxQ8
2024/06/06(木) 14:36:37.76ID:Vw03yIQZ
大打撃を受けた戦いでは多くの艦長が戦死
するけど、生き残った艦長にとっては将官
昇進争いのライバルが減ったという側面も
あるのかね
するけど、生き残った艦長にとっては将官
昇進争いのライバルが減ったという側面も
あるのかね
2024/06/06(木) 14:43:53.88ID:Vw03yIQZ
艦長は少佐・中佐クラスだと思うが将官の
中には艦長時代に他の艦長が大量に戦死
しなければ、将官となっていなかった人
とかもいるんだろうか。
艦長一筋でなく参謀として配属されもする
だろうけど
中には艦長時代に他の艦長が大量に戦死
しなければ、将官となっていなかった人
とかもいるんだろうか。
艦長一筋でなく参謀として配属されもする
だろうけど
2024/06/06(木) 19:20:53.46ID:mbQNkljQ
2024/06/06(木) 19:27:42.84ID:mbQNkljQ
>>35
どの勢力も情報収集していて、敵が持っていても、有効なモノは採用するものです
アルテミスの首飾りの技術も同盟の秘儀というわけでもないしね
惑星を守るという点では巨大要塞よりも上で、艦隊よりも攻防に勝るーで、同盟、帝国、フェザーンでもっと採用していても良いくらい
まあ、ミニ要塞、動きの制限される超巨大戦艦だから、お高いのでしょうけど
どの勢力も情報収集していて、敵が持っていても、有効なモノは採用するものです
アルテミスの首飾りの技術も同盟の秘儀というわけでもないしね
惑星を守るという点では巨大要塞よりも上で、艦隊よりも攻防に勝るーで、同盟、帝国、フェザーンでもっと採用していても良いくらい
まあ、ミニ要塞、動きの制限される超巨大戦艦だから、お高いのでしょうけど
2024/06/06(木) 19:34:01.31ID:mbQNkljQ
>>39
海自で初の経理補給の海上幕僚長=海自のトップが誕生した時は、偉い人達に不祥事続出で、もうまともなのがこの人しか残ってなかったとか言われてましたね
経理補給=まあ、キャゼルヌお仕事です
艦長や飛行隊長とかの実戦部隊の指揮官を一度も経験なく海自のトップになったので、その点が問題視もされてました
海自で初の経理補給の海上幕僚長=海自のトップが誕生した時は、偉い人達に不祥事続出で、もうまともなのがこの人しか残ってなかったとか言われてましたね
経理補給=まあ、キャゼルヌお仕事です
艦長や飛行隊長とかの実戦部隊の指揮官を一度も経験なく海自のトップになったので、その点が問題視もされてました
2024/06/06(木) 20:11:22.42ID:Re3l8kOE
2024/06/06(木) 20:25:32.90ID:mbQNkljQ
>>43
どうだろう?
核はミサイルにするか航空機に積んでアメリカを攻撃出来る
だからアメリカは北朝鮮の核を恐れて制裁してる
軍事衛星は移動出来ないから防衛用ですと言い張れるし納得させることも可能では?
どうだろう?
核はミサイルにするか航空機に積んでアメリカを攻撃出来る
だからアメリカは北朝鮮の核を恐れて制裁してる
軍事衛星は移動出来ないから防衛用ですと言い張れるし納得させることも可能では?
2024/06/06(木) 20:33:53.31ID:Re3l8kOE
46名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/06(木) 20:35:05.87ID:ppzBnhiv >>42
「おい、もう金がないぞ」っていう仕事だな
「おい、もう金がないぞ」っていう仕事だな
2024/06/06(木) 20:41:35.34ID:mbQNkljQ
2024/06/06(木) 21:39:49.97ID:GLJ+AS7S
要は衛星軌道上にミニイゼルローンを作ればいいんじゃないか?
ミニトールハンマー付きで。
ミニトールハンマー付きで。
2024/06/06(木) 21:52:29.97ID:vhZJLkdg
トールハンマーて…石黒版か…
2024/06/06(木) 22:02:13.11ID:mbQNkljQ
>>48
それがアルテミスクラスの軍事衛星なのでは?
12基あれば1個艦隊には負けないくらいに強力
1基で1千隻以上の戦力
※1個艦隊も1km級は旗艦と分艦隊旗艦ぐらいで、数の主力は500m以下の駆逐艦と考えれば納得ですかね
アルテミスの首飾りは1km以上の球体みたいですから
それがアルテミスクラスの軍事衛星なのでは?
12基あれば1個艦隊には負けないくらいに強力
1基で1千隻以上の戦力
※1個艦隊も1km級は旗艦と分艦隊旗艦ぐらいで、数の主力は500m以下の駆逐艦と考えれば納得ですかね
アルテミスの首飾りは1km以上の球体みたいですから
51名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/06(木) 22:13:29.05ID:ppzBnhiv よっぽど、艦艇の長距離射撃能力が向上するとかない限り、軍事衛星や人口天体の基地などの火力ってのは無視できない強力な戦力なんだろうな
2024/06/07(金) 01:59:40.78ID:6usOxmIM
アルテミスの首飾りは艦隊戦力と地上からの対艦ミサイルなどのネットワークで実力を発揮するタイプに思える。
もちろんアルテミス単体でも相当な戦力だけど、単体で艦隊戦力を退けるだけの破壊力には欠けるのでは。
ヤンが氷塊で攻撃したのは、あの段階の同盟軍で貴重すぎる麾下の戦力の消耗を避けるための戦術という側面があると思う。
すでに第11艦隊は全滅している。残りの制式艦隊は第1艦隊とヤン艦隊のみ。内戦でこれ以上は一兵たりとも喪いたくない状況。
もちろんアルテミス単体でも相当な戦力だけど、単体で艦隊戦力を退けるだけの破壊力には欠けるのでは。
ヤンが氷塊で攻撃したのは、あの段階の同盟軍で貴重すぎる麾下の戦力の消耗を避けるための戦術という側面があると思う。
すでに第11艦隊は全滅している。残りの制式艦隊は第1艦隊とヤン艦隊のみ。内戦でこれ以上は一兵たりとも喪いたくない状況。
2024/06/07(金) 05:30:30.22ID:8kOhe+SF
アルテミスの首飾りのような防空衛星の類は、おおむね戦艦で代替可能なのがな
54名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 08:44:21.96ID:ZINTs0sX 無理じゃろ
多分、サイズ的に装甲が分厚いだろうし、星間航行いらないからその分のエネルギーをシールドや火力、内部システムに回せるし、
戦闘物資や弾薬も艦隊クラスに保有してられるわけでしょ?
現代社会でいえば、淡路島とか佐渡島全体が防空能力半端ない基地になってる
みたいな感じじゃないかな?
本気出されたら飛行機もふねも近づけない、突破するには核で殲滅させるしかない、って感じで
多分、サイズ的に装甲が分厚いだろうし、星間航行いらないからその分のエネルギーをシールドや火力、内部システムに回せるし、
戦闘物資や弾薬も艦隊クラスに保有してられるわけでしょ?
現代社会でいえば、淡路島とか佐渡島全体が防空能力半端ない基地になってる
みたいな感じじゃないかな?
本気出されたら飛行機もふねも近づけない、突破するには核で殲滅させるしかない、って感じで
2024/06/07(金) 09:00:18.52ID:bCDP1dWe
そういえばエネルギーは核融合なんだっけ。
司令官毎に割り当て量が違うのかな?
ミッター→エンジン多め
ビッテン→ビーム砲多め
ミュラー→バリアー多め
みたいな?
司令官毎に割り当て量が違うのかな?
ミッター→エンジン多め
ビッテン→ビーム砲多め
ミュラー→バリアー多め
みたいな?
2024/06/07(金) 09:21:45.90ID:gZ3lwcWK
2024/06/07(金) 09:37:58.46ID:gZ3lwcWK
>>54
アルテミスは、大阪城の外堀や、真田丸みたいなもんでしょうかね
ヤン、ラインハルトは、アルテミスやガイエとかの巨大兵器を軽んじてる傾向があるけど、原作ではまともな方法で攻略された巨大兵器とかはないのです
アルテミスは、大阪城の外堀や、真田丸みたいなもんでしょうかね
ヤン、ラインハルトは、アルテミスやガイエとかの巨大兵器を軽んじてる傾向があるけど、原作ではまともな方法で攻略された巨大兵器とかはないのです
58名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 09:39:44.95ID:ZINTs0sX >>55
ハードによる違いはほとんどないと思う
好みと特性によって多少のカスタムというか準備する兵装は変わってくると思うけど
ミッターマイヤーが疾風なのは高速艦主体での運用が上手いとか特性をよく活かしてるとか、そのための運用システムは他艦隊よりも充実させてるぞ、みたいな感じで
ビッテンも火力があるというよりは、上手いタイミングで攻撃する才覚があるから破壊力があるし、鉄壁さんは自軍が敗走してもおかしくない状況でも粘り強く戦力の再配分したりして、相手から「打ち崩せてるはずなのに打ち崩せない」っていう戦術が上手いとか? なんかそういうそれぞれそういう動かし方が上手いっていうソフト的な話かなあと思ってる
ハードによる違いはほとんどないと思う
好みと特性によって多少のカスタムというか準備する兵装は変わってくると思うけど
ミッターマイヤーが疾風なのは高速艦主体での運用が上手いとか特性をよく活かしてるとか、そのための運用システムは他艦隊よりも充実させてるぞ、みたいな感じで
ビッテンも火力があるというよりは、上手いタイミングで攻撃する才覚があるから破壊力があるし、鉄壁さんは自軍が敗走してもおかしくない状況でも粘り強く戦力の再配分したりして、相手から「打ち崩せてるはずなのに打ち崩せない」っていう戦術が上手いとか? なんかそういうそれぞれそういう動かし方が上手いっていうソフト的な話かなあと思ってる
2024/06/07(金) 10:30:10.68ID:nBypNsUU
2024/06/07(金) 11:00:18.80ID:gZ3lwcWK
>>54
あと、イゼルローンは動かないことに意義があるけど、アルテミスの首飾りは、動けますからね
1基が集中攻撃されたら、他が移動して来て援護しますし、逃げた敵も追撃も出来る
コミックやアルテミスに準ずるくらいに巨大な同盟軍輸送艦を見ても、制限ありそうですけど、ワープも可能なようです
※道原かつみのコミックでは同等クラスの戦闘衛星はワープさせて持ってきたとしか思えないです
あと、イゼルローンは動かないことに意義があるけど、アルテミスの首飾りは、動けますからね
1基が集中攻撃されたら、他が移動して来て援護しますし、逃げた敵も追撃も出来る
コミックやアルテミスに準ずるくらいに巨大な同盟軍輸送艦を見ても、制限ありそうですけど、ワープも可能なようです
※道原かつみのコミックでは同等クラスの戦闘衛星はワープさせて持ってきたとしか思えないです
2024/06/07(金) 11:08:24.66ID:22HCWB7U
アルテミスの首飾りの継戦能力低そうだから嫌がらせにしかならんよな
2024/06/07(金) 11:08:26.24ID:gZ3lwcWK
>>59
大は小を兼ねますw
現代戦は、特に艦艇は、ミサイル、ドローンなどの発展でデカい的になりつつありますが、銀英伝の世界では、大きいことは良いことだ!!、塀!!
門閥貴族も、戦意折れずにガルミッシュ、ガイエスブルク要塞に立てこもって戦えばもっと継戦出来、状況も変わったかもです
大は小を兼ねますw
現代戦は、特に艦艇は、ミサイル、ドローンなどの発展でデカい的になりつつありますが、銀英伝の世界では、大きいことは良いことだ!!、塀!!
門閥貴族も、戦意折れずにガルミッシュ、ガイエスブルク要塞に立てこもって戦えばもっと継戦出来、状況も変わったかもです
2024/06/07(金) 11:09:29.44ID:gZ3lwcWK
>>61
ハイネセンという巨大な補給基地があるではないですか
ハイネセンという巨大な補給基地があるではないですか
64名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 11:53:59.74ID:mrJOvcn465名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 11:59:39.10ID:mrJOvcn42024/06/07(金) 12:24:12.17ID:22HCWB7U
>>63
どうやってエネルギーと弾薬送るんだよ
どうやってエネルギーと弾薬送るんだよ
2024/06/07(金) 12:26:27.52ID:0ATf2CgK
真に軽んじてればフェザーン回廊の両端に要塞作ろうという考えにならんよね
2024/06/07(金) 12:56:54.79ID:gZ3lwcWK
>>66
宇宙船なり軌道エレベーターなり反重力移相器なり……
2kmある同盟輸送艦でも民間輸送船でもいい
実際、船使わない軌道エレベーターや反重力移相器が一杯ないと、惑星間の人の移動や物資輸送もほそぼそとしか出来ないと思う
宇宙船なり軌道エレベーターなり反重力移相器なり……
2kmある同盟輸送艦でも民間輸送船でもいい
実際、船使わない軌道エレベーターや反重力移相器が一杯ないと、惑星間の人の移動や物資輸送もほそぼそとしか出来ないと思う
2024/06/07(金) 13:00:42.30ID:gZ3lwcWK
70名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 18:06:13.95ID:ZINTs0sX アルテミスの首飾りはいざ戦闘状態になったら補給は途絶えるから戦い続けることはできない でもそれは艦隊も同じことなんだけど、ハイネ戦に肉薄されてる時点で
もう大局的にはもう、ハイネセンならぬ敗戦決定だし、相手は補給ライン確保してるかもしれないし・・・
上で言われてる通り、嫌がらせでしかないな
強いていうなら時間稼ぎでその間に機動戦力を援軍として戦局を有利にするための防衛施設だと思う
そういう意味では、実質的な正規艦隊がヤン艦隊以外壊滅してる同盟ではどっちにしろ首飾りは意味はなさなかったと思う
ヤンとラインハルトの運命にとっては一個でも残ってりゃ歴史も変わってたかもしれないけどさ
もう大局的にはもう、ハイネセンならぬ敗戦決定だし、相手は補給ライン確保してるかもしれないし・・・
上で言われてる通り、嫌がらせでしかないな
強いていうなら時間稼ぎでその間に機動戦力を援軍として戦局を有利にするための防衛施設だと思う
そういう意味では、実質的な正規艦隊がヤン艦隊以外壊滅してる同盟ではどっちにしろ首飾りは意味はなさなかったと思う
ヤンとラインハルトの運命にとっては一個でも残ってりゃ歴史も変わってたかもしれないけどさ
2024/06/07(金) 18:52:06.03ID:bCDP1dWe
継戦能力無限、つまり無補給で戦えるロボットがあればなぁ。
それだと物量で押せるから生産能力の高い方が勝利するんだろうけど。
それだと物量で押せるから生産能力の高い方が勝利するんだろうけど。
2024/06/07(金) 20:05:16.69ID:22HCWB7U
人工ブラックホールや人工超新星投げ込んで一撃で蹴りつけろ
2024/06/07(金) 20:16:20.16ID:bCDP1dWe
そういえばガイエスブルク要塞は内部で物資生産もできるだろうし、イゼルローンにぶつけないで移動拠点として運用すれば良かったのでは?
2024/06/07(金) 20:36:51.34ID:8kOhe+SF
原作に描かれているけど、アルテミスの首飾りをもってしても最終的な敗北を先延ばしするだけの
効果しかないと救国軍事会議の面々は承知している(2巻p.183)から、限界があるのだろうな。
効果しかないと救国軍事会議の面々は承知している(2巻p.183)から、限界があるのだろうな。
75名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 20:58:12.74ID:ZINTs0sX >>73
国内平定しちゃったら無用の長物よ
わざわざガイエで生産する意味ある?という話になると思う
「ガイエなら安月給の兵士が作るから精度は悪いがコストは抑えられるんだ」ってわけでもないしさ
それなら普通に物流構築した方がいいわな
移動拠点としてもキッチンカーじゃないんだから移動にすげーコスオtかかるし、事故ったら天体級の災害だよ? ワープアウト失敗時の損害半端ないw
でも、平和な時代に刑務所として再利用ってのはありかもしれなかったね
懲役施設としても監獄としても活用できるだろうし、逃げ場もない
国内平定しちゃったら無用の長物よ
わざわざガイエで生産する意味ある?という話になると思う
「ガイエなら安月給の兵士が作るから精度は悪いがコストは抑えられるんだ」ってわけでもないしさ
それなら普通に物流構築した方がいいわな
移動拠点としてもキッチンカーじゃないんだから移動にすげーコスオtかかるし、事故ったら天体級の災害だよ? ワープアウト失敗時の損害半端ないw
でも、平和な時代に刑務所として再利用ってのはありかもしれなかったね
懲役施設としても監獄としても活用できるだろうし、逃げ場もない
2024/06/07(金) 21:38:24.37ID:B+RdRShf
>>70
先に補給が途絶えるのは艦隊のほうでは?
戦闘衛星は巨大補給基地である惑星を護っているわけですからそこから短時間で補給が得られます
ハイネセンの場合、アルテミスの首飾りで守りに徹していれば、相手の補給切れや集結した残存艦艇が後方かく乱や、たまにアルテミスの首飾りと残存艦隊で挟み撃ちもしてくれるでしょう
バーミリオンの時でもまだ3万隻以上は同盟艦隊は残っていたのですから
ゴールデンバウムが遠征した時も、同盟艦隊壊滅とは書いてないので、守りに徹していれば上記になったでしょう
記述的には、同盟艦隊が壊滅ではなく、集結が間に合わない感じでしたしね
>>74
救国軍事会議は援軍が来る可能性がゼロですから……
ヤンが丁寧に救国軍事会議派の拠点を潰し、11艦隊も破ったから、中立的なところも全部ヤンにつきましたから
ゴールデンやラインハルトが同盟を攻めた時そうではなく、同盟全土が敵でした
フランス対ロシアの様に、首都モスクワ棄ててもロシアが勝った例もあります
先に補給が途絶えるのは艦隊のほうでは?
戦闘衛星は巨大補給基地である惑星を護っているわけですからそこから短時間で補給が得られます
ハイネセンの場合、アルテミスの首飾りで守りに徹していれば、相手の補給切れや集結した残存艦艇が後方かく乱や、たまにアルテミスの首飾りと残存艦隊で挟み撃ちもしてくれるでしょう
バーミリオンの時でもまだ3万隻以上は同盟艦隊は残っていたのですから
ゴールデンバウムが遠征した時も、同盟艦隊壊滅とは書いてないので、守りに徹していれば上記になったでしょう
記述的には、同盟艦隊が壊滅ではなく、集結が間に合わない感じでしたしね
>>74
救国軍事会議は援軍が来る可能性がゼロですから……
ヤンが丁寧に救国軍事会議派の拠点を潰し、11艦隊も破ったから、中立的なところも全部ヤンにつきましたから
ゴールデンやラインハルトが同盟を攻めた時そうではなく、同盟全土が敵でした
フランス対ロシアの様に、首都モスクワ棄ててもロシアが勝った例もあります
2024/06/07(金) 21:48:34.82ID:8kOhe+SF
>>76
問題は輸送手段が脆弱という点だな。
軍事衛星の装甲が強固でも輸送船は脆弱だから惑星からの輸送中に簡単に破壊されるだろうし、
下手したら補給作業でドッキングしているときに狙撃されて衛星を巻き込んで誘爆するかもしれんw
艦隊の方は後方に下がって補給を受けられるから、機動力皆無の衛星なんて怖くない。
ちなみにバーミリオンのときは一隻も…というのは極端にしても(少なくともビオグランデがいるはずw)
ハイネセンやその周囲には同盟軍艦艇はほとんど残っていない。
残っていたらヤン艦隊に合流してラインハルトをフルボッコするだろうw
問題は輸送手段が脆弱という点だな。
軍事衛星の装甲が強固でも輸送船は脆弱だから惑星からの輸送中に簡単に破壊されるだろうし、
下手したら補給作業でドッキングしているときに狙撃されて衛星を巻き込んで誘爆するかもしれんw
艦隊の方は後方に下がって補給を受けられるから、機動力皆無の衛星なんて怖くない。
ちなみにバーミリオンのときは一隻も…というのは極端にしても(少なくともビオグランデがいるはずw)
ハイネセンやその周囲には同盟軍艦艇はほとんど残っていない。
残っていたらヤン艦隊に合流してラインハルトをフルボッコするだろうw
2024/06/07(金) 22:19:23.74ID:B+RdRShf
>>77
貧弱ですかね…
輸送船・補給路はアルテミスの首飾りが守っている惑星から来る
凄い近い距離から来ます
そして艦隊よりも射程はより巨大なアルテミスの首飾りの方が上
敵がのこのこと補給を狙って来たら、その前にアルテミスの首飾りの攻撃で一掃されると思います
敵が後方に下がって補給を受けるならその間にアルテミスの首飾りも補給をしてもよし
その間に一部の艦隊が補給阻止に攻撃してくるなら、より少ない兵力で攻撃してるのだからアルテミスの首飾りにとって有利となります
アルテミスの首飾りでハイネセン籠城していたら、3万隻はいる残存艦艇が敵艦隊の後方や補給路をかく乱するのではと思います
現実のフランスのロシア侵略の時のモスクワに政権は撤退や亡命政権の様にハイネセン落ちたら、イゼルローン要塞に次の政権を託すとかされたら敵艦隊も困ってしまいます
貧弱ですかね…
輸送船・補給路はアルテミスの首飾りが守っている惑星から来る
凄い近い距離から来ます
そして艦隊よりも射程はより巨大なアルテミスの首飾りの方が上
敵がのこのこと補給を狙って来たら、その前にアルテミスの首飾りの攻撃で一掃されると思います
敵が後方に下がって補給を受けるならその間にアルテミスの首飾りも補給をしてもよし
その間に一部の艦隊が補給阻止に攻撃してくるなら、より少ない兵力で攻撃してるのだからアルテミスの首飾りにとって有利となります
アルテミスの首飾りでハイネセン籠城していたら、3万隻はいる残存艦艇が敵艦隊の後方や補給路をかく乱するのではと思います
現実のフランスのロシア侵略の時のモスクワに政権は撤退や亡命政権の様にハイネセン落ちたら、イゼルローン要塞に次の政権を託すとかされたら敵艦隊も困ってしまいます
2024/06/07(金) 22:33:53.45ID:8kOhe+SF
>>78
敵艦隊は惑星ハイネセンを攻略して来ているのに、アルテミスの首飾りの射程内に入らない想定って
真面目に攻略する気あるのか?w
それから首飾りの方が射程が長い設定なんてあったっけ?
原作の何ページに書かれているのか指摘されたし
実際的には原作3巻で査問会の連中が言っているように、首飾りを何個か破壊してハイネセンに
降下できるっぽい(犠牲は相当出るようだが)から、それほど無敵感は無いと思うよ。
敵艦隊は惑星ハイネセンを攻略して来ているのに、アルテミスの首飾りの射程内に入らない想定って
真面目に攻略する気あるのか?w
それから首飾りの方が射程が長い設定なんてあったっけ?
原作の何ページに書かれているのか指摘されたし
実際的には原作3巻で査問会の連中が言っているように、首飾りを何個か破壊してハイネセンに
降下できるっぽい(犠牲は相当出るようだが)から、それほど無敵感は無いと思うよ。
2024/06/07(金) 22:51:22.62ID:B+RdRShf
>>79
補給路狙いに艦隊が来たらアルテミスの首飾りに滅多打ちでしょう
惑星から衛星軌道なんて現代でも数時間で行けるくらいに近くて短時間で行ける距離
射程に関しては単体としてはアルテミスの方が大きくて高出力
なにせミニイゼルローンですから
なんなら補給線はアルテミスを盾にしても良いのでは
アルテミス数個を破壊しようとしたら、残りが援護に来るから難しいでしょうね
アルテミスの首飾りと対等以上に戦うのには1個艦隊では無理で、2個艦隊以上必要な様なのは救国軍事会議の言動から伺えます
補給路狙いに艦隊が来たらアルテミスの首飾りに滅多打ちでしょう
惑星から衛星軌道なんて現代でも数時間で行けるくらいに近くて短時間で行ける距離
射程に関しては単体としてはアルテミスの方が大きくて高出力
なにせミニイゼルローンですから
なんなら補給線はアルテミスを盾にしても良いのでは
アルテミス数個を破壊しようとしたら、残りが援護に来るから難しいでしょうね
アルテミスの首飾りと対等以上に戦うのには1個艦隊では無理で、2個艦隊以上必要な様なのは救国軍事会議の言動から伺えます
2024/06/07(金) 22:58:17.20ID:B+RdRShf
艦隊のほうが射程が長いなら、
艦隊はアルテミスの首飾りの射程外から延々攻撃してれば良いでしょう
アルテミスの首飾りも移動できますが、艦隊よりも劣るでしょう
距離を取られた攻撃され、追ったら即逃げるされたら追いつけない
何回か攻撃してればアルテミスの首飾りの射程距離は解るので、射程外から猛攻を繰り返す
これで勝てるはずです
でも、どう考えてもアルテミスの首飾りのほうが射程が長いでしょう
明確な大きさの設定はないみたいですが、直径1kmから3kmぐらいはあるようですから
艦隊はアルテミスの首飾りの射程外から延々攻撃してれば良いでしょう
アルテミスの首飾りも移動できますが、艦隊よりも劣るでしょう
距離を取られた攻撃され、追ったら即逃げるされたら追いつけない
何回か攻撃してればアルテミスの首飾りの射程距離は解るので、射程外から猛攻を繰り返す
これで勝てるはずです
でも、どう考えてもアルテミスの首飾りのほうが射程が長いでしょう
明確な大きさの設定はないみたいですが、直径1kmから3kmぐらいはあるようですから
2024/06/08(土) 00:07:25.78ID:ECd6JuLB
もしかしてヤンはとんでもなく有効な防衛システムを壊しちゃったのか?
2024/06/08(土) 00:38:56.28ID:ICt8YCQ3
結果的にミッターマイヤーとロイエンタールの急襲を許し、ラインハルトを仕留めることが出来なかったからな。
2024/06/08(土) 00:51:58.89ID:Qs2n5KTx
2024/06/08(土) 03:45:42.52ID:Qs2n5KTx
アルテミスの首飾りで盛り上がってるところ
割り込んで申し訳ないが、同盟の将官って
少佐~中佐だった頃、艦の副長や艦長を
務めてた人が多いのか、参謀を務めてた人
が多いのか。多くは両方務めてた?
割り込んで申し訳ないが、同盟の将官って
少佐~中佐だった頃、艦の副長や艦長を
務めてた人が多いのか、参謀を務めてた人
が多いのか。多くは両方務めてた?
2024/06/08(土) 05:09:40.18ID:1+6PgUMA
2024/06/08(土) 05:28:43.78ID:1+6PgUMA
作中でヤンはアルテミスの首飾りを無力化する方法をいくつか考えたと書かれているから、
首飾りを派手にぶっ壊さなくても攻略する方法があるようだ。
案外、アルテミスの首飾りによる防衛は張り子の虎なのかもしれないなw
ヤンが別の方法を採用して首飾りを温存したとしても、ハイネセンに潜伏している帝国のスパイが
情報を持ち帰ってそれを参考に双璧が首飾りを無力化したかもしれないし
首飾りを派手にぶっ壊さなくても攻略する方法があるようだ。
案外、アルテミスの首飾りによる防衛は張り子の虎なのかもしれないなw
ヤンが別の方法を採用して首飾りを温存したとしても、ハイネセンに潜伏している帝国のスパイが
情報を持ち帰ってそれを参考に双璧が首飾りを無力化したかもしれないし
2024/06/08(土) 10:58:41.56ID:MArdzCfz
>>82
>とんでもなく有効な防衛システムを壊しちゃったのか?
それは正解だと思います
でも、一瞬でアルテミスの首飾りを全基破壊せず、1基でも残したら、救国軍事会議は戦意喪失せず、
クルっと1基が向きを変えてハイネセンを攻撃。市民が億単位で死ぬ地獄絵図になったかもです
逃げ道なく、追い詰められた奴に、手段を残すとこんなふうなことがおきます
「我等の大義、ハイネセンの理想を理解出来ないヤン・ウエンリーと愚民どもが!
腐った連邦にはジオンの大義を示すのみ。
ハイネセンよ~私は帰ってきた(3年間ニナとアナルセックスしながら)」
byガンダム0083のアナル・ガトー
>とんでもなく有効な防衛システムを壊しちゃったのか?
それは正解だと思います
でも、一瞬でアルテミスの首飾りを全基破壊せず、1基でも残したら、救国軍事会議は戦意喪失せず、
クルっと1基が向きを変えてハイネセンを攻撃。市民が億単位で死ぬ地獄絵図になったかもです
逃げ道なく、追い詰められた奴に、手段を残すとこんなふうなことがおきます
「我等の大義、ハイネセンの理想を理解出来ないヤン・ウエンリーと愚民どもが!
腐った連邦にはジオンの大義を示すのみ。
ハイネセンよ~私は帰ってきた(3年間ニナとアナルセックスしながら)」
byガンダム0083のアナル・ガトー
2024/06/08(土) 11:07:37.35ID:MArdzCfz
>>87
ヤンにとっては、現状のアルテミスの首飾りは、張り子の虎かもね
でも、これはヤンやラインハルトみたいな傑出した天才だから
ヤン艦隊の面々も傑出した才能も集団で、同盟軍将兵も優秀なのはいる
シミュレーションなんかも何度もやって「常識的な攻撃では1個艦隊では無理」と結論が出てるのでしょう
そしてそれに異を挟む者もいなかった。ヤン艦隊の面々を含めて
移動要塞ガイエスブルグの「ぶつけてしまえ」も、ヤンとラインハルトしか発想出来なかった
傑出した天才からみたら軍事衛星も要塞も穴があるのでしょう
逆に言えば、傑出した天才が運用するなら、アルテミスの首飾りは恐るべき兵器になったと考えます
ヤン対ロイエンタールも、要塞を攻略する必要&足止めすればいいから勝負になってただけで、ロイエンタールが攻略命じられていたら、最終的にロイエンタールはトールハンマーの射程に追い込まれていたのではないかと
ヤンにとっては、現状のアルテミスの首飾りは、張り子の虎かもね
でも、これはヤンやラインハルトみたいな傑出した天才だから
ヤン艦隊の面々も傑出した才能も集団で、同盟軍将兵も優秀なのはいる
シミュレーションなんかも何度もやって「常識的な攻撃では1個艦隊では無理」と結論が出てるのでしょう
そしてそれに異を挟む者もいなかった。ヤン艦隊の面々を含めて
移動要塞ガイエスブルグの「ぶつけてしまえ」も、ヤンとラインハルトしか発想出来なかった
傑出した天才からみたら軍事衛星も要塞も穴があるのでしょう
逆に言えば、傑出した天才が運用するなら、アルテミスの首飾りは恐るべき兵器になったと考えます
ヤン対ロイエンタールも、要塞を攻略する必要&足止めすればいいから勝負になってただけで、ロイエンタールが攻略命じられていたら、最終的にロイエンタールはトールハンマーの射程に追い込まれていたのではないかと
2024/06/08(土) 11:30:45.17ID:MArdzCfz
アルテミスの首飾りへの補給路を断つは…
基本、補給路を狙ってくる敵は「カモ」ですよ
護衛側からしたら来るのが判っている敵なのですから
射程外からの補給路への攻撃も、アルテミスの首飾りが盾になるでしょう
でもって艦隊旗艦よりも巨大なアルテミスの首飾りの射程外からの攻撃……
・長距離攻撃ですから、当るまでタイムラグがあるので予測射撃になるでは?
予測射撃出来る時間は惑星から衛星軌道までの短距離・短時間
・ビーム系なら減衰してるのでは?
・ミサイル、レールガン等々はアルテミスの首飾りがビームで薙ぎ払う
逆に補給路を狙う艦隊にミサイル、レールガン等々をぶち込んでやればいいのでは?
アルテミスの首飾りが薙ぎ払う様なことを艦隊が出来るのでしょうか?
補給路を狙うのはとても難しいと考えます
基本、補給路を狙ってくる敵は「カモ」ですよ
護衛側からしたら来るのが判っている敵なのですから
射程外からの補給路への攻撃も、アルテミスの首飾りが盾になるでしょう
でもって艦隊旗艦よりも巨大なアルテミスの首飾りの射程外からの攻撃……
・長距離攻撃ですから、当るまでタイムラグがあるので予測射撃になるでは?
予測射撃出来る時間は惑星から衛星軌道までの短距離・短時間
・ビーム系なら減衰してるのでは?
・ミサイル、レールガン等々はアルテミスの首飾りがビームで薙ぎ払う
逆に補給路を狙う艦隊にミサイル、レールガン等々をぶち込んでやればいいのでは?
アルテミスの首飾りが薙ぎ払う様なことを艦隊が出来るのでしょうか?
補給路を狙うのはとても難しいと考えます
2024/06/08(土) 11:43:17.29ID:MArdzCfz
>>85
多くは両方でしょう
というか、将来を見込まれているなら、両方経験をさせているでしょう
参謀オンリー、艦長・実戦部隊オンリーとか、よほどしっかりしてないと歪な思考・技量の軍人になりそう
経歴も前線で艦に乗ったり、ハイネセンの中央勤務、惑星の基地勤務と色々と経験を積ませるでしょう
パトリチェフなんて如何にも艦長という感じだし、ムライさんも緻密な艦長とかやってそう
フィッシャーは艦隊運用が上手すぎて、余人をもって代えがたし…で、中央勤務すらないとかの歪な経歴になってそう
多くは両方でしょう
というか、将来を見込まれているなら、両方経験をさせているでしょう
参謀オンリー、艦長・実戦部隊オンリーとか、よほどしっかりしてないと歪な思考・技量の軍人になりそう
経歴も前線で艦に乗ったり、ハイネセンの中央勤務、惑星の基地勤務と色々と経験を積ませるでしょう
パトリチェフなんて如何にも艦長という感じだし、ムライさんも緻密な艦長とかやってそう
フィッシャーは艦隊運用が上手すぎて、余人をもって代えがたし…で、中央勤務すらないとかの歪な経歴になってそう
2024/06/08(土) 12:21:47.90ID:MArdzCfz
>>84
あったでしょうね……
アムリッアの獅子奮迅とも言える勇戦にも、戦死した13艦隊の兵士の親から、あなたも同じだ~と言われてましたしね
停戦命令に従ったことも、こんなことを言う人はいたでしょう
「ヤンの腰抜けが! ハイネセン10億の民を犠牲にしても民主主義の理想を護るべきだった。
ハイネセンなら、いや同盟軍人ならその覚悟があるはず。あの場で侵略者の首魁を殺していれば……」
あったでしょうね……
アムリッアの獅子奮迅とも言える勇戦にも、戦死した13艦隊の兵士の親から、あなたも同じだ~と言われてましたしね
停戦命令に従ったことも、こんなことを言う人はいたでしょう
「ヤンの腰抜けが! ハイネセン10億の民を犠牲にしても民主主義の理想を護るべきだった。
ハイネセンなら、いや同盟軍人ならその覚悟があるはず。あの場で侵略者の首魁を殺していれば……」
2024/06/08(土) 13:19:46.79ID:ICt8YCQ3
100年以上戦争して、死が日常化しているから命に対する価値観がリアルと違いそうな気がする。
大切な人を喪う悲しみは変わらないけど、同じ境遇な知人が周りに沢山いるのと名誉とあきらめがミックスされて回復も早いかもしれん。
政府も人口=国力だから、国策として未亡人の再婚、出産を手厚い施策で奨励するだろうし。
大切な人を喪う悲しみは変わらないけど、同じ境遇な知人が周りに沢山いるのと名誉とあきらめがミックスされて回復も早いかもしれん。
政府も人口=国力だから、国策として未亡人の再婚、出産を手厚い施策で奨励するだろうし。
2024/06/08(土) 16:55:48.52ID:oiiO/6sL
>>92
同盟を滅亡させるきっかけとなったレンネン
の一件に関して
「ヤン一派が余計な事をしたせいだ」
と思ってる旧同盟市民もいそう。
というか、旧同盟市民はレンネンを拘束した
のがヤン一派なのを知ってるのかな
(そもそもの発端がレンネンの暴走とはいえ)
同盟を滅亡させるきっかけとなったレンネン
の一件に関して
「ヤン一派が余計な事をしたせいだ」
と思ってる旧同盟市民もいそう。
というか、旧同盟市民はレンネンを拘束した
のがヤン一派なのを知ってるのかな
(そもそもの発端がレンネンの暴走とはいえ)
2024/06/08(土) 17:05:13.69ID:oiiO/6sL
カイザーは高等弁務官が害された事から同盟
市民に同盟侵攻を宣言したけど、これにヤン
一派が関わってた事は宣言の際言ってなかっ
たか
市民に同盟侵攻を宣言したけど、これにヤン
一派が関わってた事は宣言の際言ってなかっ
たか
2024/06/08(土) 19:08:32.87ID:1+6PgUMA
2024/06/08(土) 19:42:25.11ID:Eq8ywqKN
レベロと同盟政府も暴走しちゃってるからなあレンネンの勧告以上に
98名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 17:44:50.44ID:Hdf+tj8A >>93
人口比で現代と比べて戦争での死亡者数が特段多いとも思えないが
人口比で現代と比べて戦争での死亡者数が特段多いとも思えないが
2024/06/09(日) 18:51:01.30ID:bJQdApjE
100名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 19:28:58.07ID:EC7LIW0j >>99
> 帝国領侵攻作戦のときの5000万人90日分の食料が50億トンよりはマシだけどw
どこに書いてあるの?
次の記述はあったが
----
五〇〇〇万人の一八〇日分の食糧といえば、穀物だけでも一〇〇〇万トンに
達するであろう。二〇万トン級の輸送船が五〇隻必要である。
> 帝国領侵攻作戦のときの5000万人90日分の食料が50億トンよりはマシだけどw
どこに書いてあるの?
次の記述はあったが
----
五〇〇〇万人の一八〇日分の食糧といえば、穀物だけでも一〇〇〇万トンに
達するであろう。二〇万トン級の輸送船が五〇隻必要である。
101名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 19:38:45.77ID:bJQdApjE >>100
改定前の数値ね。
初版から10年ぐらい放置されていたけど、読者に散々ツッコミを入れられたので改定したっぽい?
ところで、改定後は10万トン級輸送船100隻じゃなかったっけ?
ちなみに改定前は1000万トン級輸送船が500隻で、さすが銀英伝!という規模だったw
改定前の数値ね。
初版から10年ぐらい放置されていたけど、読者に散々ツッコミを入れられたので改定したっぽい?
ところで、改定後は10万トン級輸送船100隻じゃなかったっけ?
ちなみに改定前は1000万トン級輸送船が500隻で、さすが銀英伝!という規模だったw
102名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 21:15:25.07ID:cvg6g48B 帝国領侵攻作戦に至った経緯が後の歴史家に
知られたのは閣議に居合わせたレベロか
ホワンルイあたりが日記・手記に残してた
からかね?
知られたのは閣議に居合わせたレベロか
ホワンルイあたりが日記・手記に残してた
からかね?
103名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 21:19:36.60ID:bJQdApjE >>102
さすがに議事録が残っているだろうw
最高評議会が完全な秘密会議では自由惑星同盟の名が泣くぞ!(つД`)
議事録全文だと一定期間非公開かもしれないけど、同盟が滅亡したとき機密は無効化されたと思う。
さすがに議事録が残っているだろうw
最高評議会が完全な秘密会議では自由惑星同盟の名が泣くぞ!(つД`)
議事録全文だと一定期間非公開かもしれないけど、同盟が滅亡したとき機密は無効化されたと思う。
104名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 22:08:50.65ID:Fc9jkMKP 民主主義を掲げておいて閣議決定で済ましたり
裏金問題10年間黙ってることにする国があるってのに?
裏金問題10年間黙ってることにする国があるってのに?
105名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 22:59:49.01ID:cIPiXQPa 議事録
「選挙で勝つため帝国領侵攻を決めますた」
帝国領侵攻を熱狂的に支持してた同盟人が
議事録でこの事を知ったのは帝国による
占領期かその後のバーラト自治政府樹立後
か
「選挙で勝つため帝国領侵攻を決めますた」
帝国領侵攻を熱狂的に支持してた同盟人が
議事録でこの事を知ったのは帝国による
占領期かその後のバーラト自治政府樹立後
か
106名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 00:24:46.49ID:6SYT2ztg 選挙で勝つ云々はさほど反発を呼ばないと思う。政府は選挙のため、国民は同盟史上初のイゼルローン奪取でイケイケモード。
政府と国民の利害が一致した状態。批判が集中するのは場当たり的な戦略と戦術しかできなかった同盟軍だと思う。
最高評議会からオーディンを落とせという戦略目標を命令されたのならともかく、高度な柔軟性を維持しつつ程度の侵攻案。
統合作戦本部は、政府の面子と馬鹿将校の面子を立てる戦略構築は出来た。帝国領侵攻の橋頭保を確保するために、
数個の有人惑星を前線基地として確保するという作戦もありだった。統合作戦本部が職責を放棄したといってもいい。
政府と国民の利害が一致した状態。批判が集中するのは場当たり的な戦略と戦術しかできなかった同盟軍だと思う。
最高評議会からオーディンを落とせという戦略目標を命令されたのならともかく、高度な柔軟性を維持しつつ程度の侵攻案。
統合作戦本部は、政府の面子と馬鹿将校の面子を立てる戦略構築は出来た。帝国領侵攻の橋頭保を確保するために、
数個の有人惑星を前線基地として確保するという作戦もありだった。統合作戦本部が職責を放棄したといってもいい。
107名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 00:38:22.41ID:06Wfs+aW 同盟だが、最高評議会に対してジェシカが
代議員として立候補した議会の影が薄いのは
何でだろ。
同盟滅亡後、ラインハルトが同盟の議会
を見学したいと要望したのに対し「資格が
ない」といって突っぱねた中堅官僚がいた
くらい?>議会関連
代議員として立候補した議会の影が薄いのは
何でだろ。
同盟滅亡後、ラインハルトが同盟の議会
を見学したいと要望したのに対し「資格が
ない」といって突っぱねた中堅官僚がいた
くらい?>議会関連
108107
2024/06/10(月) 00:41:35.01ID:06Wfs+aW 同盟の議会といえばトラバース法は同名の
議員によって提唱されてたか
議員によって提唱されてたか
109名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 01:48:55.43ID:6SYT2ztg 議会を描くには明確な対立軸が必要。
通常、主戦論と反戦論が対立軸になるけど、同盟建国の経緯と帝国の同盟を叛徒とする態度では反戦は全面降伏論以外があり得ない状況。
複数の政党があったとしても、利害関係で別れているだけに過ぎないと思う。
ジェシカが大規模集会を開けるようになった背景は帝国領侵攻作戦失敗による致命的な損害とそれによる厭戦の空気。
通常、主戦論と反戦論が対立軸になるけど、同盟建国の経緯と帝国の同盟を叛徒とする態度では反戦は全面降伏論以外があり得ない状況。
複数の政党があったとしても、利害関係で別れているだけに過ぎないと思う。
ジェシカが大規模集会を開けるようになった背景は帝国領侵攻作戦失敗による致命的な損害とそれによる厭戦の空気。
110名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 07:09:28.72ID:mlS3ufx6 ヤンがイゼルローン要塞を陥とすまでは、議会の反戦派はイゼルローン要塞を攻略しても
大勢の戦死者を出すだけで無駄だから控えるべきだという論調だったのだろうか?
イゼルローン要塞がある限り帝国軍は際限なく攻めてくるぞ!という主戦派に叩かれて
劣勢だったろうな。(´・ω・`)
反戦派辺りからアルテミスの首飾りをイゼルローン回廊出口に配備して帝国軍の侵入を
阻止すべしという意見が出なかったのだろうか?
大勢の戦死者を出すだけで無駄だから控えるべきだという論調だったのだろうか?
イゼルローン要塞がある限り帝国軍は際限なく攻めてくるぞ!という主戦派に叩かれて
劣勢だったろうな。(´・ω・`)
反戦派辺りからアルテミスの首飾りをイゼルローン回廊出口に配備して帝国軍の侵入を
阻止すべしという意見が出なかったのだろうか?
111名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 07:12:37.34ID:lOvZpWOc 人員不足で兵隊が足りず社会に30代40代が不足とか言ってたかな
自動迎撃ロボットなら人いらないし、そうなるよね
自動迎撃ロボットなら人いらないし、そうなるよね
112名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 08:36:32.54ID:tRVzKcLF >>109
ヤンは休戦講話の可能性も挙げていたが
ヤンは休戦講話の可能性も挙げていたが
113名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 08:45:04.30ID:06Wfs+aW アメリカだと軍人出身の議員が軍の擁護者・
代弁者となる事もあるようだが、同盟も
そんな感じなのかね?
職業軍人から政治家へ転身した人というと
730年マフィアのウォーリックくらいしか
思い浮かばないけど
>>111
軍にとられた30代40代はバーラトの和約の
時に復員したかもしれないけど、彼らの中で
マルアデッタに参加しなかった者はその後
非難されたんだろうか
代弁者となる事もあるようだが、同盟も
そんな感じなのかね?
職業軍人から政治家へ転身した人というと
730年マフィアのウォーリックくらいしか
思い浮かばないけど
>>111
軍にとられた30代40代はバーラトの和約の
時に復員したかもしれないけど、彼らの中で
マルアデッタに参加しなかった者はその後
非難されたんだろうか
114名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 09:09:29.48ID:6SYT2ztg >>112
外交交渉が出来るだけのパイプがないというのが致命的。せいぜい、捕虜交換という軍同士の細いパイプがある程度。
サイオキシン麻薬の秘密裏の合同調査は例外中の例外。そもそも外交という概念自体がないと思う。
外交交渉が出来るだけのパイプがないというのが致命的。せいぜい、捕虜交換という軍同士の細いパイプがある程度。
サイオキシン麻薬の秘密裏の合同調査は例外中の例外。そもそも外交という概念自体がないと思う。
115名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 17:15:47.91ID:rivSu8Jc >>109
サンフォード「このままでは来年早々の選挙に勝つことはおぼつかん。
和平派と最強硬派に挟撃されて過半数を割ることは目に見えとる。ところがだ・・・・・・。」
和平派に選挙でやぶれるから帝国領侵攻を決定したんだよ
つまり和平派も結構いるはずだし、だからこそヤンはイゼルローンを攻略したら講和できると考えていた
サンフォード「このままでは来年早々の選挙に勝つことはおぼつかん。
和平派と最強硬派に挟撃されて過半数を割ることは目に見えとる。ところがだ・・・・・・。」
和平派に選挙でやぶれるから帝国領侵攻を決定したんだよ
つまり和平派も結構いるはずだし、だからこそヤンはイゼルローンを攻略したら講和できると考えていた
116名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 18:54:01.76ID:dpXvGTJ1 最高評議会の議長・各委員長・各委員は
同盟議会の議員の中から選出されるのか、
アメリカのようにそれとは違う形で任用
されるのか。
ついでなから同盟議会の議員はアメリカ
のように一人一人が強い発言力を持ってる
のか、日本のように派閥の中の一つの歯車
という感じなのか
同盟議会の議員の中から選出されるのか、
アメリカのようにそれとは違う形で任用
されるのか。
ついでなから同盟議会の議員はアメリカ
のように一人一人が強い発言力を持ってる
のか、日本のように派閥の中の一つの歯車
という感じなのか
117名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 20:43:50.26ID:mlS3ufx6 >>112
ヤンの考えは、同盟から講和を持ちかけるのではなく、帝国軍のイゼルローン要塞侵攻を撃砕して
回廊を帝国軍の死屍で塗装し、攻め疲れた帝国から講和を持ちかけてくることを期待しているのでは?
真面目な話、同盟から講和を持ちかけるとイゼルローン要塞の返還が議題に上るに違いないだろうからな。
ヤンの考えは、同盟から講和を持ちかけるのではなく、帝国軍のイゼルローン要塞侵攻を撃砕して
回廊を帝国軍の死屍で塗装し、攻め疲れた帝国から講和を持ちかけてくることを期待しているのでは?
真面目な話、同盟から講和を持ちかけるとイゼルローン要塞の返還が議題に上るに違いないだろうからな。
118名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 20:56:27.81ID:ZIwnxn/6 しかし、世界にたった二国しかない状態で和平とかお花畑すぎん?
有利になったからと破ったところで何のペナルティも無いやん
有利になったからと破ったところで何のペナルティも無いやん
119名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 21:10:56.50ID:tRVzKcLF 帝国「二国て何?」
120名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 00:08:51.74ID:GbN2Z83L 量産帝以後の帝国・同盟間の戦争だが
第二次ティアマトまでの間はせいぜい
小競り合い程度?
まあ地球教やフェザーンが帝国と同盟との
間で暗躍し続けてはいただろうけど
第二次ティアマトまでの間はせいぜい
小競り合い程度?
まあ地球教やフェザーンが帝国と同盟との
間で暗躍し続けてはいただろうけど
121名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 00:38:51.02ID:T9oVn7iX122名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 07:00:25.18ID:J/2taymE123名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 15:46:51.53ID:xHgBw5mC124名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 15:49:07.07ID:xHgBw5mC 紹介といえば量産帝から第二次ティアマトの
間の同盟国内の出来事についてはふれられて
なかったか
間の同盟国内の出来事についてはふれられて
なかったか
125名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 16:34:06.70ID:+P6fj8pk 作品世界の歴史はとにかくアウグスト二世が強烈で他あんまり覚えてないw
ワーレンの親は何でそんな名前にしたのか…
ワーレンの親は何でそんな名前にしたのか…
126名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 16:38:18.57ID:T9oVn7iX 名付け親は禿
127名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 20:47:35.22ID:0zRmGu4a 理想的な国家の形態ってなんだろう?
作者的には立憲君主制の日本やイギリスが理想と主張したかったのかな。
俺はトリューニヒトばっかりの日本政府が理想的とは思えないんだが。
作者的には立憲君主制の日本やイギリスが理想と主張したかったのかな。
俺はトリューニヒトばっかりの日本政府が理想的とは思えないんだが。
128名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 21:04:55.07ID:+P6fj8pk 作者は君主の存在とか嫌いそうなイメージだが。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 21:08:39.03ID:GbN2Z83L130名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 21:11:36.27ID:GbN2Z83L131名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 22:12:17.54ID:/hDu+1bB >>127
日本をディスっているけど、どこの国もそこに住む国民にとったら政府に対しての印象は大してかわらんよ。日本で報道されていないだけ。
原作者はどの政治体制も理想通りに運用、つまり国民の幸福のために機能するかぎりは差はないけど、民主共和制は悪政の責任は国民自身に帰するということで評価しているね。
政治は理想論ではなく清濁併せ呑む部分がある。絶対王制は歯止めが効きづらいけど、民主共和制は選挙という形で国民の責任で歯止めをかけられる。
リアルの政治論はスレ違いになるので語りませんよ。
日本をディスっているけど、どこの国もそこに住む国民にとったら政府に対しての印象は大してかわらんよ。日本で報道されていないだけ。
原作者はどの政治体制も理想通りに運用、つまり国民の幸福のために機能するかぎりは差はないけど、民主共和制は悪政の責任は国民自身に帰するということで評価しているね。
政治は理想論ではなく清濁併せ呑む部分がある。絶対王制は歯止めが効きづらいけど、民主共和制は選挙という形で国民の責任で歯止めをかけられる。
リアルの政治論はスレ違いになるので語りませんよ。
132名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 08:59:12.06ID:EWfViAj7 腐敗した民主政治への軍事介入は救国か
(ラインハルトの手で踊らされてただけだが)
(ラインハルトの手で踊らされてただけだが)
133名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 14:48:09.20ID:fJP9QiTq 作者はヤンが人気キャラになるとは思って
なかったそうだけど、執筆当初の作者って
ヤンにあまり思い入れなかった?
なかったそうだけど、執筆当初の作者って
ヤンにあまり思い入れなかった?
134名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 14:52:15.73ID:fJP9QiTq 作者だが他の媒体で脚色や内容いじりに
表立って不快感を表明した事あったかな。
表立って不快感を表明した事あったかな。
135名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 14:55:47.56ID:wM92lUpX 「別モノと思って楽しみにしてます」
ある意味辛辣過ぎる
ある意味辛辣過ぎる
136名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:34:40.77ID:RJhTZq3d 個人的にヤンは
OVA:柔和に描きすぎもっと原作はクソガキ(30代)
フジリュー:深淵の人観あって幼児的エゴイズムを前面に出してない
ノイエ:仕事用ペルソナ性格を素の性格に入れてる感あるしスキがなさすぎ
という印象
OVA:柔和に描きすぎもっと原作はクソガキ(30代)
フジリュー:深淵の人観あって幼児的エゴイズムを前面に出してない
ノイエ:仕事用ペルソナ性格を素の性格に入れてる感あるしスキがなさすぎ
という印象
137名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 21:35:01.30ID:9HEtlfBB138名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 22:26:11.57ID:ESI8vDhP >>137
らいとすたっふ「え゙っ?OVA外伝で性的描写をやっちまったんだけど?」
らいとすたっふ「え゙っ?OVA外伝で性的描写をやっちまったんだけど?」
139名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 22:33:58.45ID:9HEtlfBB >>138
激怒したのは性的表現を目的にした2次創作、特にBLだからねえ。OVAとは違うよ。
激怒したのは性的表現を目的にした2次創作、特にBLだからねえ。OVAとは違うよ。
140名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/13(木) 00:09:32.72ID:69cCjyc4 二次創作はともかくとして、金赤にはBLみを
感じざるをえない(作者にそのつもりはなく
とも)。少年期の両者の交流に萩尾・竹宮
両巨匠の作品を重ね合わせた読者がたぶん
いたかも
感じざるをえない(作者にそのつもりはなく
とも)。少年期の両者の交流に萩尾・竹宮
両巨匠の作品を重ね合わせた読者がたぶん
いたかも
141名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/13(木) 00:17:35.99ID:69cCjyc4 古風なヨーロッパ風の世界観である帝国と
違って同盟は上の両巨匠のような感じのBL
が似合わないように感じる。
ヤンユリアンとかポプランイワンで妄想した
一部の層はいただろうけど
違って同盟は上の両巨匠のような感じのBL
が似合わないように感じる。
ヤンユリアンとかポプランイワンで妄想した
一部の層はいただろうけど
142名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/13(木) 01:26:35.28ID:nt4B8nfW 今なら皇帝に弟を御稚児さんにとられたアンネローゼが主人公になるかなw
143名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/13(木) 13:43:00.41ID:vm5N4cx3 同盟の男性キャラだが他の媒体で美形として
描かれたのっていないのかね(ユリアンは
置いといて)。
帝国側の男性キャラは作者が別に美形言及
してなくても美形で描かれそっちに一部女性
ファンの人気が集まってる感あるけど
描かれたのっていないのかね(ユリアンは
置いといて)。
帝国側の男性キャラは作者が別に美形言及
してなくても美形で描かれそっちに一部女性
ファンの人気が集まってる感あるけど
144名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/13(木) 14:44:05.65ID:GHeMCxD1 普通にジオン→帝国、連邦→同盟だわな
145名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/13(木) 15:58:55.61ID:deGWhhDV >>143
シェーンコップとポプランはヤンファミリーの女たらしの2巨頭だね。
ただ、最強陸戦隊屈指の猛者が美形でスマートなのは違和感があるし、ポプランは原作でもマメで軟派なタイプだから
ロイエンタールの様に向こうから寄ってくる美形とは描きづらい。道原版では両方とも美形だった記憶はあるが。
妻に聞いても同盟にユリアン以外にそのイメージはなく、女性ファンは帝国が多数派みたいだね。同盟で人気があるのはヤンだったりする。
同盟屈指の美形カップルは原作での描写も含めて、ユリアンとカリンだろうね。
シェーンコップとポプランはヤンファミリーの女たらしの2巨頭だね。
ただ、最強陸戦隊屈指の猛者が美形でスマートなのは違和感があるし、ポプランは原作でもマメで軟派なタイプだから
ロイエンタールの様に向こうから寄ってくる美形とは描きづらい。道原版では両方とも美形だった記憶はあるが。
妻に聞いても同盟にユリアン以外にそのイメージはなく、女性ファンは帝国が多数派みたいだね。同盟で人気があるのはヤンだったりする。
同盟屈指の美形カップルは原作での描写も含めて、ユリアンとカリンだろうね。
146名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/13(木) 16:09:25.98ID:Up6P/8sm ビッテンxオイゲンとか
147名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/13(木) 17:21:08.07ID:vm5N4cx3 美形か妖美の男性キャラは世界観が現代風な
同盟より古風な世界観の帝国で映えるのかも。
いかにも宝塚歌劇に合いそうな雰囲気の
帝国側に対し、同盟側は宝塚歌劇にそぐわな
そうなイメージあった
同盟より古風な世界観の帝国で映えるのかも。
いかにも宝塚歌劇に合いそうな雰囲気の
帝国側に対し、同盟側は宝塚歌劇にそぐわな
そうなイメージあった
148名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 09:02:56.69ID:XNmMV+cG リューネブルクは戦死後に二階級特進してた
と思うけど帝国軍での死後二階級特進って
原作内でふれられてるのは彼だけ?
ケンプ一階級昇進で上級大将か
と思うけど帝国軍での死後二階級特進って
原作内でふれられてるのは彼だけ?
ケンプ一階級昇進で上級大将か
149名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 09:14:22.38ID:xBrqPJak 同盟軍だけどヤンの親友ラップが少佐から大佐に特進している。
帝国軍はケンプ以外の提督は上級大将で戦死だから、元帥しかないというのもあるとは思う。
ケンプは、ラインハルト自体が旧帝国軍元帥だったから上級大将止まりだったのだろう。
帝国軍はケンプ以外の提督は上級大将で戦死だから、元帥しかないというのもあるとは思う。
ケンプは、ラインハルト自体が旧帝国軍元帥だったから上級大将止まりだったのだろう。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 10:06:53.18ID:y8KBxPTO そもそもラインハルトが皇帝になる前は
誰にも元帥号を与えたくないのだろ、オーベルシュタインは
だから双璧じゃなくてケンプ抜擢となった
誰にも元帥号を与えたくないのだろ、オーベルシュタインは
だから双璧じゃなくてケンプ抜擢となった
151名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 10:42:56.39ID:xBrqPJak 元帥が単独の判断で元帥を任命できるのか、という問題もあると思う。
原作で明確な制度は描かれてないけど、元帥杖の授与(任命)は皇帝のみじゃないのかな。
想像だけど、旧帝国では皇帝を頂点とした政府高官の御前会議で元帥の推薦を決めるとか。
原作で明確な制度は描かれてないけど、元帥杖の授与(任命)は皇帝のみじゃないのかな。
想像だけど、旧帝国では皇帝を頂点とした政府高官の御前会議で元帥の推薦を決めるとか。
152名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 10:46:53.07ID:y8KBxPTO 皇帝のみに決まってるだろ
元帥量産帝を知らんのか?
元帥量産帝を知らんのか?
153名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 10:49:44.70ID:XNmMV+cG154名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 11:00:30.15ID:xBrqPJak >>152
なんか喧嘩腰だなあ・・。
なんか喧嘩腰だなあ・・。
155名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 11:06:59.60ID:y8KBxPTO そもそも第一巻で
政府高官全員の反対を押し切って
皇帝がラインハルトに元帥号を授けてるんだから
想像の余地なんかない
政府高官全員の反対を押し切って
皇帝がラインハルトに元帥号を授けてるんだから
想像の余地なんかない
156名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 11:37:57.48ID:UzYSWW5d157あぼーん
NGNGあぼーん
158名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 12:11:34.77ID:yNg4YpzS レンネンカンプは死んでも据え置きだったっけ?
159名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 12:44:12.26ID:/uqjsqcv 米国では違法化されたからとっくに終わってるTikTok
160名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 12:52:37.83ID:PVMC8yUr >>157
すげえポイント増えていく
すげえポイント増えていく
161名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 13:00:49.12ID:IndcWm5C 同盟軍の元帥って元帥杖が支給されないのかね
162名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 13:07:09.92ID:y8KBxPTO 同盟のトップは国防委員会だし
163名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 14:38:51.68ID:M/TZ76oF164名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 15:15:35.98ID:XNmMV+cG 石器時代の勇者
「姉ともども色仕掛けで先帝をたぶらかし
奉りおって!!」
「姉ともども色仕掛けで先帝をたぶらかし
奉りおって!!」
165名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 15:27:27.38ID:W/w35BIS >>136
漫画版七都市物語の人に銀河英雄伝説の漫画を描いて欲しかったな
漫画版七都市物語の人に銀河英雄伝説の漫画を描いて欲しかったな
166名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/14(金) 21:56:36.94ID:IndcWm5C ローエングラム朝発足後に戦死した上級大将
は元帥を追贈されたけど、発足以前に戦死
して上級大将を追贈されたケンプを元帥に
再追贈する事はさすがに憚られたか
(甚大な被害を出した負け戦の司令官だったし)
仮に新王朝発足後、ケンプのような形で戦死
した上級大将がいた場合、上級大将は追贈
されなかった?
>>165
七都市のOVAで石黒版ラインハルトの人に
ヤン風のキャラをやらせたのは狙っての事
かな
は元帥を追贈されたけど、発足以前に戦死
して上級大将を追贈されたケンプを元帥に
再追贈する事はさすがに憚られたか
(甚大な被害を出した負け戦の司令官だったし)
仮に新王朝発足後、ケンプのような形で戦死
した上級大将がいた場合、上級大将は追贈
されなかった?
>>165
七都市のOVAで石黒版ラインハルトの人に
ヤン風のキャラをやらせたのは狙っての事
かな
167名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/15(土) 00:13:58.58ID:z2FXVV37 ケンプといえば要塞対要塞で彼の副将を務めた
ミュラーが生き延びて「大神オーディンも照覧
あれ」といってたが、同盟軍人にとってのアー
レ・ハイネセンは帝国軍人にとっての大神オー
ディンみたいな扱いだったりするんだろうか。
原作や他の媒体ではふれられてないだろう
けど玉砕に際し「アーレ・ハイネセン万歳!」
と叫ぶ同盟軍人もいそうではある
ミュラーが生き延びて「大神オーディンも照覧
あれ」といってたが、同盟軍人にとってのアー
レ・ハイネセンは帝国軍人にとっての大神オー
ディンみたいな扱いだったりするんだろうか。
原作や他の媒体ではふれられてないだろう
けど玉砕に際し「アーレ・ハイネセン万歳!」
と叫ぶ同盟軍人もいそうではある
168名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/15(土) 12:24:37.75ID:6iCS/iNo169名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/15(土) 14:10:58.61ID:9xZLNPtP 今どきこんなんに騙されるバカがおるか
170名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/15(土) 14:53:30.41ID:SFnKh+xl ルドルフ大帝の御世なら、社会秩序維持局にドナドナされているなw
171名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/15(土) 16:04:46.69ID:gfqfkelO マルチポストうざい。いろんな板に貼り付けていやがる。
172名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/15(土) 20:58:51.56ID:z2FXVV37 この作品のイギリスにおける評判ってどんなん?
文学的な表現とか帝国側の描写とか
文学的な表現とか帝国側の描写とか
173名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/15(土) 21:24:19.28ID:tJTgVSQq 台湾や韓国や中国の銀河英雄伝説の評価が気になる
174名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 04:43:09.13ID:3F79b+qA ドイツでは名前が古くさいとかで失笑された
みたいだが、あれはそもそも古風な世界観
に沿った名前か。おそらく石黒版を通じて
知った人が多そうだが失笑してた人達自身
がそういう名前持ってたりして
みたいだが、あれはそもそも古風な世界観
に沿った名前か。おそらく石黒版を通じて
知った人が多そうだが失笑してた人達自身
がそういう名前持ってたりして
175名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 04:59:14.94ID:3F79b+qA ジークフリートとかヴォルフガングとか
アウグストみたいなのはともかく、外伝の
カイザーリングの名・ミヒャエルだと若い
世代のドイツ人もこの名を持ってそうだが
どうなのやら
アウグストみたいなのはともかく、外伝の
カイザーリングの名・ミヒャエルだと若い
世代のドイツ人もこの名を持ってそうだが
どうなのやら
176名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 08:44:41.28ID:AM7P1bUV 冬季五輪で銀英伝ネーム探すのやってたな
177名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 13:52:01.11ID:+Xv2+VGt フォークは実際にある姓名かな?
178名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 13:53:10.64ID:lD5iCSom この前テレビでミッターマイヤーがインタビューされてたよ
179 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/16(日) 15:55:22.09ID:U5VqwgAZ >>177
刑事コロンボって今の若いもんは知らんのか
刑事コロンボって今の若いもんは知らんのか
180名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 22:06:05.54ID:BH1uKxyQ 何かの学者さんがミッターマイヤー氏で、ニュー速のスレが銀英伝ネタで埋まったことがある。
個人的には、吉村昭の深海の使者で日本に回航するUボートに便乗するドイツ空軍の将官にウルリッヒ・ケスラーがいたのを。
個人的には、吉村昭の深海の使者で日本に回航するUボートに便乗するドイツ空軍の将官にウルリッヒ・ケスラーがいたのを。
181名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 23:14:34.87ID:ryG+tx9n トリューニヒト:南アフリカの政治家
アッテンボロー:イギリスの動物学者、植物学者、プロデューサー
ヤン:パリティ対称性の破れでノーベル物理学賞
アッテンボロー:イギリスの動物学者、植物学者、プロデューサー
ヤン:パリティ対称性の破れでノーベル物理学賞
182名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 23:24:16.78ID:ryG+tx9n そもそもスールズカリッター以外は人名辞典や紳士録からテキトーに選んで
来ただけだから実在人物と符合しても不思議ではなかろ
来ただけだから実在人物と符合しても不思議ではなかろ
183名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 23:27:17.83ID:ryG+tx9n ちなみにウォルフガング・ミッターマイヤーは新谷かおるが
戦場漫画シリーズで銀英伝より早く登場させた
戦場漫画シリーズで銀英伝より早く登場させた
184名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 13:57:53.12ID:Sq/tY74x キャゼルヌとラップはフランス語圏姓?
185名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 14:56:51.33ID:605gLW3h186名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 20:01:55.02ID:Inq61dkq 姓名は多国籍ながら黒人の血も混ざってる
だろうから、原作で特に言及されなくても
肌が浅黒く黒人の形質が現れたムラート風
の人が多いのかも>同盟
だろうから、原作で特に言及されなくても
肌が浅黒く黒人の形質が現れたムラート風
の人が多いのかも>同盟
187名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 20:07:54.70ID:Inq61dkq 帝国は見た目白人風の人が貴族に叙された
みたいな事を過去スレで見たおぼえがあるが、
平民は見た目ムラート風の人も少なくないの
かね?
第二次ティアマト以降に台頭してきた平民出身
将官の中にもそういったのがいそうではあるが
みたいな事を過去スレで見たおぼえがあるが、
平民は見た目ムラート風の人も少なくないの
かね?
第二次ティアマト以降に台頭してきた平民出身
将官の中にもそういったのがいそうではあるが
188 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 21:04:56.63ID:KfSfgAjk 某団体「つまりムライはムラータだった…?
同盟日系人種はやっぱり黒人だった!」
同盟日系人種はやっぱり黒人だった!」
189名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 22:07:42.10ID:ZqjhlqOx 運命には逆らえない人は黒かったな
190名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 22:45:26.78ID:Inq61dkq ベジータ
「運命などに俺の人生を左右されてたまるか」
フリーザ
「運命には逆らえませんから」
「運命などに俺の人生を左右されてたまるか」
フリーザ
「運命には逆らえませんから」
191名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 22:57:55.71ID:cuvOy6KX 大分人種が入り混じって久しいだろうから、たまに先祖返りで肌色の濃い皇族なんか産まれたら大変だったろうな
192名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 23:14:19.25ID:duQRk9ua そういう皇子は適当な貴族の配下の平民の家に出して死産だったとごまかすと思う。
193名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 23:21:06.91ID:EB23M+0s ルドルフの御世なら母親共々死を賜りそう(つД`)
194名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 23:33:49.13ID:ZqjhlqOx 宿命とかいうとヤンが怒りだすんだっけ
195名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 00:06:13.27ID:Ku/Cttla 地球統一政府時代は植民星の住民を差別する
地域差別がおこなわれてても、肌の色の違いに
よる差別にはふれられてないあたり、差別
する側のお偉いさんが見た目黒人風だった
可能性もあるわけか
地域差別がおこなわれてても、肌の色の違いに
よる差別にはふれられてないあたり、差別
する側のお偉いさんが見た目黒人風だった
可能性もあるわけか
196名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 01:31:13.76ID:Ul5FyFby アルビノの同盟人(漫画版やアニメ版で白人風
に描かれてるような連中)。オスの三毛猫に
比べればレア度低い?
に描かれてるような連中)。オスの三毛猫に
比べればレア度低い?
197名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 07:02:57.13ID:xR6eMP/i シドレ元帥も黒かったか
昇進と人種は無関係っていいよな
昇進と人種は無関係っていいよな
198 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/18(火) 07:50:47.47ID:YFuC4ufa 白人ばっかの帝国に征服されそうでのほほんとしてるヤンっておかしくね?
199名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 07:50:58.85ID:u5mxeAdC シドレて音階かよ
200名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 07:58:59.79ID:xR6eMP/i シトレだったかすまんね。
シドレ曹長はガンダムだな。
シドレ曹長はガンダムだな。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 12:35:53.91ID:Ku/Cttla シトレやマシュンゴにも白人やアジア系の血が
流れてそう。シトレ、マシュンゴの父方の先祖
(黒人)が白人女性やアジア系女性と結婚したかな
流れてそう。シトレ、マシュンゴの父方の先祖
(黒人)が白人女性やアジア系女性と結婚したかな
202名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 13:32:10.92ID:3UMUCjPN >>198
ヤンはラップ死後辺り危機感持った方が良かった気がする
ヤンはラップ死後辺り危機感持った方が良かった気がする
203名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 13:44:37.90ID:its2UNFN 危機感あるからイゼルローン要塞攻略を成したのでは
204 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/18(火) 14:04:02.29ID:ndCnl8TN あの世界の人類はみんなオーストラリア人だよ
205名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 14:29:46.68ID:u5mxeAdC シトレは身長2mになんなんとする巨人だからヤンと並ぶと
曙と舞の海のような感じだろうな
曙と舞の海のような感じだろうな
206名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 16:37:01.01ID:xR6eMP/i 巨チンなのかな
運命には逆らえない人も
運命には逆らえない人も
207名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 18:24:02.80ID:u5mxeAdC マシュンゴ「私の戦闘力は53万です」
208名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 18:41:44.39ID:xR6eMP/i ザーボン「本懐である」
209 警備員[Lv.20]
2024/06/18(火) 19:57:05.43ID:gLo2PsQs フォーク「それはまだ命とは言えないよ」
210名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 20:58:18.62ID:Ul5FyFby211 警備員[Lv.21]
2024/06/18(火) 21:10:34.86ID:uX35MKYL フレデリカ「恥を知れ、俗物」
212名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 21:15:51.47ID:xFYoTmi+ >>204
オーストラリアに10億人も人が住んでいたのか?w
オーストラリアに10億人も人が住んでいたのか?w
213名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/18(火) 22:35:26.10ID:HBBo+lTf ロイエンタール「このフリカッセは出来損ないだ。食べられないよ」
214 警備員[Lv.21]
2024/06/18(火) 23:07:35.53ID:uX35MKYL アッテンボローのセリフでは?
215名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 00:24:19.54ID:S9Bu1mJa 地球統一政府時代にドイツ風の姓名持ってる人
もいたんだろうけど、作品内では紹介されて
ないな
もいたんだろうけど、作品内では紹介されて
ないな
216名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 00:24:20.82ID:S9Bu1mJa 地球統一政府時代にドイツ風の姓名持ってる人
もいたんだろうけど、作品内では紹介されて
ないな
もいたんだろうけど、作品内では紹介されて
ないな
217名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 07:03:48.90ID:vXIqlcwW ドイツ風って難しいね
ロシア風だとルビンスキーとか?
ロシア風だとルビンスキーとか?
218名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 08:14:11.40ID:o3SoCS73219 警備員[Lv.22]
2024/06/19(水) 08:35:28.46ID:3RwAfWzr ルドルフ「このフリカッセを作ったのは誰だ!!」
220 警備員[Lv.22]
2024/06/19(水) 08:39:48.61ID:qZJCSlC4 ヒルダ「あたしたちまた青春を謳歌できるのよ こんな幸せなコトってある!?ああワクワクするわっ♡学校セーカツッ 下駄箱のラヴレターッ図書館でのまちあわせっ部活ッ学祭ッッコンパに合宿ッッ」
221名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 10:25:43.21ID:bZx3SH2y >>214
ロイエンタールは岡星やった
ロイエンタールは岡星やった
222名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 12:50:04.60ID:koaCsJTl >>219
貴様はクビ(物理)だぁ!
貴様はクビ(物理)だぁ!
223 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 13:59:09.89ID:3RwAfWzr ヤン「俺はただ平凡な年金生活者として、平和な生活が送りたいだけだ、この美しい緑の大地で。
俺はこんなささやかな幸せさえ掴むことの出来ない宿命なのか…。どうして…どうしてなんだ?!」
俺はこんなささやかな幸せさえ掴むことの出来ない宿命なのか…。どうして…どうしてなんだ?!」
224名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 14:42:48.87ID:+G9RTCKw 全然ささやかじゃないだろw
225 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 15:34:53.59ID:3RwAfWzr ヤン「帝国の人も、同盟の人も、幸せに生きたいという気持ちに変わりはない。なのに、我々は戦ってしまった。我々がしなければならなかったのは、戦うことじゃない。愛し合うことだった。勝利か、くそでもくらえ!」
226名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 15:35:27.89ID:BxyVkNZM 帝国本土以外ならどこにでもいるフランス風の
姓名の人。
同盟にもフェザーンにも地球にも
姓名の人。
同盟にもフェザーンにも地球にも
227名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 18:53:33.61ID:B9H6GwSy ルグランジュはクーデターに加担せずに局外中立やってほしかったなあ
バーミリオンであの1個艦隊あればどれだけのことが出来たことやら
バーミリオンであの1個艦隊あればどれだけのことが出来たことやら
228名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 19:42:37.20ID:lgf7XvtA ルグランジュの第11艦隊の戦力がクーデター実行の軸であり決め手になっただろうから、中立は無理だろうな。
ラインハルトとオーベルシュタインもルグランジュと主要な幕僚の思想傾向を詳細につかんでいたんだと思う。
グリーンヒルはヤンやビュコックも同調をうっすらと期待していた感じではあるが。
ラインハルトとオーベルシュタインもルグランジュと主要な幕僚の思想傾向を詳細につかんでいたんだと思う。
グリーンヒルはヤンやビュコックも同調をうっすらと期待していた感じではあるが。
229名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/19(水) 20:27:41.43ID:6A3YzwZq230名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 00:15:21.47ID:12+S6OON 救国といえばフォークはクブルスリー銃撃
して精神病院送りになったけど、ラインハルト
のクーデター計画にフォークの現役復帰直談判
までもが織り込まれてたのかそれとは関係なし
に独断行動をとったのか
して精神病院送りになったけど、ラインハルト
のクーデター計画にフォークの現役復帰直談判
までもが織り込まれてたのかそれとは関係なし
に独断行動をとったのか
231名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 00:24:56.45ID:12+S6OON クーデターが失敗して生き残った関係者が
裁かれるかもしれない中、フォークはその
対象から外されてるあたり、クブルスリー
銃撃はクーデターと同時期に偶然おこった
無関係な事件として扱われたんだろか
(取り調べでメンバーの中にフォークがいた事を
しゃべりそうな気もするが)
裁かれるかもしれない中、フォークはその
対象から外されてるあたり、クブルスリー
銃撃はクーデターと同時期に偶然おこった
無関係な事件として扱われたんだろか
(取り調べでメンバーの中にフォークがいた事を
しゃべりそうな気もするが)
232名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 01:03:58.69ID:JqP45Mem >>229
ヤンとビュコックの性格とフォークの存在を考えるとなかなか同調する理由が見つからないなあ。
ヤンとビュコックが何らかの理由で参加せざるを得ない状況しか考えられない。
まず、統制経済を前提にしているため同盟自体の経済の破綻が発生し、出兵の余力がなくなる可能性が高い。
軍内部ではエベンス大佐を筆頭にした急進派とヤンらの穏健派の対立が避けられない。ヤンが対帝国の戦略を献策しても急進派にとっては生ぬるいと取られるだろう。
組織的に見てもナンバー2のエベンスが大佐でビュコック、ヤンは大将。かなり歪みのある組織になる。お人好しのグリーンヒル大将に調整は無理だろうね。
結局、内紛が粛清や内乱に発展して全軍で帝国領侵攻は不可能だと思う。
>>231
フォークは自尊心が天井を突き抜けているから、陰謀に加担するとも思えない。銃撃は事実上捨て駒扱いだから、自分を特別扱いするフォークが引き受けるわけがない。
ただ、クーデターに参加した理由はよくわからないな。ヤンに対する対抗心かもしれないが。
ヤンとビュコックの性格とフォークの存在を考えるとなかなか同調する理由が見つからないなあ。
ヤンとビュコックが何らかの理由で参加せざるを得ない状況しか考えられない。
まず、統制経済を前提にしているため同盟自体の経済の破綻が発生し、出兵の余力がなくなる可能性が高い。
軍内部ではエベンス大佐を筆頭にした急進派とヤンらの穏健派の対立が避けられない。ヤンが対帝国の戦略を献策しても急進派にとっては生ぬるいと取られるだろう。
組織的に見てもナンバー2のエベンスが大佐でビュコック、ヤンは大将。かなり歪みのある組織になる。お人好しのグリーンヒル大将に調整は無理だろうね。
結局、内紛が粛清や内乱に発展して全軍で帝国領侵攻は不可能だと思う。
>>231
フォークは自尊心が天井を突き抜けているから、陰謀に加担するとも思えない。銃撃は事実上捨て駒扱いだから、自分を特別扱いするフォークが引き受けるわけがない。
ただ、クーデターに参加した理由はよくわからないな。ヤンに対する対抗心かもしれないが。
233名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 01:37:51.38ID:/sSTFWwe もしもトリューニヒトが帝国に生まれていたらどうなってた?
234 警備員[Lv.13][新芽]
2024/06/20(木) 05:18:44.18ID:TZFkJ0/I 生まれた出身階級で決まる
農奴ならアウト
平民でもアッシュビー以降年代以降なら地頭はいいから士官学校出れば出世出来る
農奴ならアウト
平民でもアッシュビー以降年代以降なら地頭はいいから士官学校出れば出世出来る
235名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 05:20:05.84ID:t+PkeMTs >>232
読者は神視点で見ているからヤンがクーデターに同調しないのは分かり切っているけど、
ラインハルト側から見たらどうなんだろうな?
ヤンは巨大な武勲を上げているのにも関わらず政権に嫉まれて辺境に飛ばされ不満を抱いている
とか、普段の不穏な言動からクーデターに同調しそうという分析結果が出そうなんだけど?w
読者は神視点で見ているからヤンがクーデターに同調しないのは分かり切っているけど、
ラインハルト側から見たらどうなんだろうな?
ヤンは巨大な武勲を上げているのにも関わらず政権に嫉まれて辺境に飛ばされ不満を抱いている
とか、普段の不穏な言動からクーデターに同調しそうという分析結果が出そうなんだけど?w
236 警備員[Lv.14][新芽]
2024/06/20(木) 05:56:58.61ID:TZFkJ0/I 面談の時はなんで?
って疑問に思ってたけど
帝国の方がむしろヤンに対する評価高く研究も進んでたらしいからプロファイリングした結果
ヤンは賛同しない
って分かってた説
って疑問に思ってたけど
帝国の方がむしろヤンに対する評価高く研究も進んでたらしいからプロファイリングした結果
ヤンは賛同しない
って分かってた説
237名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 06:12:23.45ID:t+PkeMTs238 警備員[Lv.14][新芽]
2024/06/20(木) 06:21:02.62ID:SlcqV8OK 確か帝国ではヤンの解説本が何冊も出版されてたとか描写あったような
ラインハルトがそれおかしくね?
って思っても情報参謀とかが
「いーえ絶対賛同しません」
って口揃えて言ったとか
ラインハルトがそれおかしくね?
って思っても情報参謀とかが
「いーえ絶対賛同しません」
って口揃えて言ったとか
239名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 08:20:22.59ID:fTYkDlha 幼年学校在学中にリップシュタット戦役起こった貴族の子弟はどうなったんだろ
小公女コース?
小公女コース?
240名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 08:28:52.04ID:hWLN4Gjc 「10歳以上は皆殺し」の対象外ってやつ?
ミッターが引き取って育てるんじゃない?
ミッターが引き取って育てるんじゃない?
241名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 09:15:24.76ID:12+S6OON242名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 09:29:42.96ID:iAqaPa0t243名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 12:15:19.99ID:JqP45Mem >>235
そもそもヤンの処遇は冷遇とは程遠いですね。イゼルローンの司令官は同盟の命運を握る要職で大将。制服組では事実上のナンバー3。
駐留艦隊も15000隻と制式艦隊以上の最大戦力。ヤン艦隊の名称も公認。ヤンより上の役職もクブルスリー統合作戦本部長、ビュコック宇宙艦隊総司令官も順当な序列。
ヤンが望んだキャゼルヌの召喚も異例の速さだったし、処遇面では不満が出る要素はない。最大級の不満は退役して年金生活が送れないことだろう。
不穏当な発言も調査をすれば、救国軍事会議に同調できる軍国主義的な発言ではないことがわかると思う。また軍国主義的な団体の憂国騎士団から敵視され襲われている。
文末のwがなんか馬鹿にされてる気がするなあ。
そもそもヤンの処遇は冷遇とは程遠いですね。イゼルローンの司令官は同盟の命運を握る要職で大将。制服組では事実上のナンバー3。
駐留艦隊も15000隻と制式艦隊以上の最大戦力。ヤン艦隊の名称も公認。ヤンより上の役職もクブルスリー統合作戦本部長、ビュコック宇宙艦隊総司令官も順当な序列。
ヤンが望んだキャゼルヌの召喚も異例の速さだったし、処遇面では不満が出る要素はない。最大級の不満は退役して年金生活が送れないことだろう。
不穏当な発言も調査をすれば、救国軍事会議に同調できる軍国主義的な発言ではないことがわかると思う。また軍国主義的な団体の憂国騎士団から敵視され襲われている。
文末のwがなんか馬鹿にされてる気がするなあ。
244名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 12:24:44.69ID:IwZuzrjR >>243
ヤン「戦史編纂室に配属してくれ」
ヤン「戦史編纂室に配属してくれ」
245名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 12:39:28.63ID:o2MDL4Q0 ラインハルラーン「私が帝国皇帝となったあかつきには、ヤン・ウェンリー卿をオーディン大学歴史学教授兼帝立図書館長として迎えよう。どうだ?」
246名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 13:47:57.40ID:/sSTFWwe >>233
どうも変わらんやろ
どうも変わらんやろ
247名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 19:57:45.26ID:t+PkeMTs >>239
幼年学校を放校処分になって軍人への道は閉ざされるのでは?
おそらくリップシュタット盟約に参加した貴族士官も階級剥奪の上、除隊処分になるだろう。
(一方で上官に命令されて無理やり参加させられた将兵は基本お咎め無しかな?)
もちろんファーレンハイトのように例外もいるけど(彼はリップシュタット盟約に署名したのか?)
幼年学校を放校処分になって軍人への道は閉ざされるのでは?
おそらくリップシュタット盟約に参加した貴族士官も階級剥奪の上、除隊処分になるだろう。
(一方で上官に命令されて無理やり参加させられた将兵は基本お咎め無しかな?)
もちろんファーレンハイトのように例外もいるけど(彼はリップシュタット盟約に署名したのか?)
248名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 20:26:14.95ID:JqP45Mem 上でもあるけどコンラート・フォン・モーデルは子爵家の子弟にもかかわらずアンネローゼの庇護下に置かれたということは、子爵家の力がなくなり保護する必要があったのだろう。
その状況を見ると、門閥貴族側の貴族の子弟は領地を取られた親と一緒に没落だろうね。貴族のラインハルト姉弟に対する仕打ちを考えると命があるだけ感謝というレベルだと思う。
その状況を見ると、門閥貴族側の貴族の子弟は領地を取られた親と一緒に没落だろうね。貴族のラインハルト姉弟に対する仕打ちを考えると命があるだけ感謝というレベルだと思う。
249名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 20:44:20.19ID:ZfqR68u5 リップシュタット盟約に参加した貴族士官。
代々職業軍人を輩出している武門の家柄の
当主やその分家筋も少なくなかったかも。
下級貴族の家の当主である職業軍人も盟約に
名を連ねてる人いそうではあるか
代々職業軍人を輩出している武門の家柄の
当主やその分家筋も少なくなかったかも。
下級貴族の家の当主である職業軍人も盟約に
名を連ねてる人いそうではあるか
250名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 21:17:14.05ID:We/WcDxl 結構な割合で生徒と教官が消えて学校運営がボロボロになってそう
251 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/20(木) 21:50:51.56ID:i3aJAHO7 貴族関連の仕事してた層が大量失業
統一後不要になった軍人がさらに失業
どうすんの新王朝?
統一後不要になった軍人がさらに失業
どうすんの新王朝?
252名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 21:51:24.91ID:JqP45Mem >>249
第二次ティアマト会戦で子や若手を導くべき優秀な貴族仕官があらかた戦死、貴族軍人の質が大幅に下がって平民士官の任用が進んだとあるから貴族軍人で有能な将官は少なかったかもしれないね。
劇中でそこそこ有能な指揮官扱いはミュッケンベルガーくらいで、無能ではないレベルでシュターデンくらい。例外はメルカッツ。アスターテ会戦のラインハルト麾下の貴族提督を見ればお察しクラス。
第二次ティアマト会戦で子や若手を導くべき優秀な貴族仕官があらかた戦死、貴族軍人の質が大幅に下がって平民士官の任用が進んだとあるから貴族軍人で有能な将官は少なかったかもしれないね。
劇中でそこそこ有能な指揮官扱いはミュッケンベルガーくらいで、無能ではないレベルでシュターデンくらい。例外はメルカッツ。アスターテ会戦のラインハルト麾下の貴族提督を見ればお察しクラス。
253名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 22:17:18.81ID:t+PkeMTs >>251
工部省「ぶいぶいっ!」
工部省「ぶいぶいっ!」
254名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 22:38:03.90ID:eEsaAFKx >>251
軍人ならカイザーの不要な誇りで減らしたでしょ
軍人ならカイザーの不要な誇りで減らしたでしょ
255名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 23:59:29.28ID:5qw4bcSG >>251
軍人ならロイエンタールの道楽でさらに減らしたでしょ
軍人ならロイエンタールの道楽でさらに減らしたでしょ
256名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 00:19:27.19ID:sRm4zWhx257名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 01:15:22.89ID:9BKXQySd ローゼンリッターには女性隊員もいるのかな?
258名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 05:25:48.29ID:KDbzHBzp >>257
残念ながら仮に女性兵がローゼンリッターに入隊しても長続きしない(性的な意味で)。
残念ながら仮に女性兵がローゼンリッターに入隊しても長続きしない(性的な意味で)。
259 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 06:00:26.88ID:ysGPYyo5 統一銀河で流通経済は発展するだろうから軍で航法や主計担当だったのはひっぱりダコだろうが砲術や戦闘機乗りや白兵戦要員はなあ
260名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 06:04:38.30ID:sDmB4O7n261名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 06:10:25.22ID:sDmB4O7n262 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 06:11:17.00ID:ysGPYyo5 素行の悪い人が一人いるとみんな同じに思われるんだよ…
263名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 06:12:57.76ID:Pr+E4q6E メルカッツが副官の煽りに乗って同盟に亡命していなければ
メルカッツは名ばかりの謹慎と一時的な降格と予備役編入を経て帝国軍の重鎮として返り咲いて
その間にケンプとミュラーがヤン不在のイゼルローン要塞を奪還か無力化してたらそこで同盟の命運は尽きていたよな
副官のヤローえらいことしてくれたな(怒)
メルカッツは名ばかりの謹慎と一時的な降格と予備役編入を経て帝国軍の重鎮として返り咲いて
その間にケンプとミュラーがヤン不在のイゼルローン要塞を奪還か無力化してたらそこで同盟の命運は尽きていたよな
副官のヤローえらいことしてくれたな(怒)
264 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 06:14:40.40ID:ysGPYyo5 >>261
地方で武闘派貴族の反乱が起こって平民主体になった帝国軍は陸上戦じゃ勝てない!
で今は燻って一般職だったローゼン呼び出すんだ!
https://youtu.be/xTepkTjOP88?si=0En9JkdZxcflmBTe
地方で武闘派貴族の反乱が起こって平民主体になった帝国軍は陸上戦じゃ勝てない!
で今は燻って一般職だったローゼン呼び出すんだ!
https://youtu.be/xTepkTjOP88?si=0En9JkdZxcflmBTe
265名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 06:41:46.59ID:sDmB4O7n266名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 06:48:03.67ID:Pr+E4q6E 外伝のリン・パオの時も思ったけど高位の軍人や高く評価されているエースパイロットに言い寄られたら
その他大勢でしかない女兵士は嫌でも断れないんじゃ?
その他大勢でしかない女兵士は嫌でも断れないんじゃ?
267 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 06:55:17.17ID:+VJCDOIC 道原さん「同盟軍の制服はミニスカです!
でね、でね!
帝国軍はハイレグなんです!」
https://twitter.com/sasamotoU1/status/1304536313639698436
https://twitter.com/thejimwatkins
でね、でね!
帝国軍はハイレグなんです!」
https://twitter.com/sasamotoU1/status/1304536313639698436
https://twitter.com/thejimwatkins
268名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 07:16:18.47ID:KDbzHBzp269名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 07:18:37.70ID:Pr+E4q6E ミニスカートの下にハイレグのパンツ履いてる人もいるのに何でわざわざ両軍に分けるの?
銀英伝の登場人物を女体化まではいいとしてスカートも履かずにハイレグの帝国軍ってただの痴女集団じゃん
銀英伝の登場人物を女体化まではいいとしてスカートも履かずにハイレグの帝国軍ってただの痴女集団じゃん
270名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 07:19:55.82ID:sDmB4O7n271名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 07:27:23.68ID:KDbzHBzp >>263
メルカッツが亡命していなければ、ラインハルトに助命を乞うなんてハナから考えないから
自殺して終わっていたのでは?
回廊の戦いも史実より不利になるだろうけど、イゼルローン要塞が陥落するまでとは思わない。
たぶんアッテンボローが何とかしてくれる。
メルカッツが亡命していなければ、ラインハルトに助命を乞うなんてハナから考えないから
自殺して終わっていたのでは?
回廊の戦いも史実より不利になるだろうけど、イゼルローン要塞が陥落するまでとは思わない。
たぶんアッテンボローが何とかしてくれる。
272名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 08:00:46.72ID:9vYcCNyo273名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 08:50:22.03ID:mavK8xFi ホモがいないのが気になる
274名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 09:31:28.66ID:Pr+E4q6E 書かれた時代のせいと言われればそれまでだろうが外伝四巻を読む限りビールはドイツの伝統的な製法で作られたものが至高らしいな
そういうビールを好む層(亡命者や釈放後も帝国に帰らなかった軍人や兵士)はフェザーン経由で帝国製ビールを取り寄せていたらしいし
それ以外のビールはルドルフとその意思を継いだ者に依って滅ぼされたのだろう
そういうビールを好む層(亡命者や釈放後も帝国に帰らなかった軍人や兵士)はフェザーン経由で帝国製ビールを取り寄せていたらしいし
それ以外のビールはルドルフとその意思を継いだ者に依って滅ぼされたのだろう
275名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 10:27:23.10ID:FanU2eAp フェザーンは帝国の出島
276名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 10:37:18.13ID:I0Kyq1Z+ 話題反らすが救国に参加したフォーク。救国
参加の条件に現役復帰とかあったんだろか
(フレデリカ父がスカウトしたのかフォークの
ほうから売り込みかけたかは知らんけど)
クブルスリーに現役復帰の直訴をしたのは救国
が信用できなくなったとか?
参加の条件に現役復帰とかあったんだろか
(フレデリカ父がスカウトしたのかフォークの
ほうから売り込みかけたかは知らんけど)
クブルスリーに現役復帰の直訴をしたのは救国
が信用できなくなったとか?
277名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 11:36:10.93ID:dCuIv4+5 クブルスリーのところに押しかけ、殺すよう操られていた(精神操作されていた)んだろ
でも、もし万が一にでもクブルスリーがフォークの言うことを聞いていたらどうなってたんだろう
でも、もし万が一にでもクブルスリーがフォークの言うことを聞いていたらどうなってたんだろう
278名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 11:51:50.46ID:R/1e7M6X >>272
ミニスカートは意味ないけど
通気性がよく補修が簡単でタセット(腰から脚の上部の鎧)の裏側でパッドとして機能するんでローマ兵みたいに近接戦闘する兵士なら意味あるよ
ローゼンリッターなら合理性ある
ミニスカートは意味ないけど
通気性がよく補修が簡単でタセット(腰から脚の上部の鎧)の裏側でパッドとして機能するんでローマ兵みたいに近接戦闘する兵士なら意味あるよ
ローゼンリッターなら合理性ある
279 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/21(金) 12:14:18.78ID:so64M6zc 女兵士がミニスカやレオタードじゃないアニメって銀英伝だけなような
280名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 14:14:55.16ID:Pr+E4q6E 同盟って亡命者やその子孫の帝国貴族の証である「フォン」を認めるんだからすごく寛大だよな
貴族の証を剥奪しないなんてどんだけ優しいんだよ
ところでシェーンコップの娘の天才パイロットのカーテローゼ・フォン・クロイツェルの声優は小倉唯なのか日高里菜なのか知りたい
貴族の証を剥奪しないなんてどんだけ優しいんだよ
ところでシェーンコップの娘の天才パイロットのカーテローゼ・フォン・クロイツェルの声優は小倉唯なのか日高里菜なのか知りたい
281名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 14:33:59.55ID:I0Kyq1Z+ ローゼンリッターの間でも帝国製ビールは好まれてそう。
それはそうとダゴン以後の帝国からの亡命者が諜報員工作員として帝国へ潜入するケースもあったとは思うが、ローゼンリッターの元隊員が潜入したら逆亡命した連隊長を通じてバレるか
それはそうとダゴン以後の帝国からの亡命者が諜報員工作員として帝国へ潜入するケースもあったとは思うが、ローゼンリッターの元隊員が潜入したら逆亡命した連隊長を通じてバレるか
282 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/21(金) 14:34:35.07ID:bROSniYW 月に変わってお仕置きよ
283名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 14:51:45.59ID:Pr+E4q6E 帝国から同盟の亡命してきた人を相手にビールを作る商売が成立してそう
ハイネセンに付いてきた人の中にもドイツ風ビールを作る人がいそうだし
本当は個人的にはそれ以外にも美味しいビールは沢山あるんだがルドルフに殺されたくないし
そうやって多彩なビール文化は滅びたんだろうな
ハイネセンに付いてきた人の中にもドイツ風ビールを作る人がいそうだし
本当は個人的にはそれ以外にも美味しいビールは沢山あるんだがルドルフに殺されたくないし
そうやって多彩なビール文化は滅びたんだろうな
284名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 15:16:20.85ID:9BKXQySd 同盟制作のアニメはガンダムみたいなロボアニメが多いのかな?
285名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 19:09:55.66ID:sVW87RiJ >>280
(スパルタニアン)乗りなさい
(スパルタニアン)乗りなさい
286名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 20:03:03.22ID:I0Kyq1Z+ ダゴン以降の帝国からの亡命者はビールだけで
なくフリカッセなど他の食生活においても帝国
的な物を捨てきれずにいる・・・かも。
スレチだが創元から出た公認アンソロジーでは
料理教室に通ってるヤンの同級生が帝国菓子の
作り方に没頭しすぎて帝国シンパにされかけて
たな
なくフリカッセなど他の食生活においても帝国
的な物を捨てきれずにいる・・・かも。
スレチだが創元から出た公認アンソロジーでは
料理教室に通ってるヤンの同級生が帝国菓子の
作り方に没頭しすぎて帝国シンパにされかけて
たな
287名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 20:21:50.36ID:kschZxVG >>280
ルドルフみたいに帝国出来る前から付いている人がいるからな~
ルドルフみたいに帝国出来る前から付いている人がいるからな~
288名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 21:15:44.30ID:sDmB4O7n 帝国製ビール(フェザーン資本)
289名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 21:24:48.08ID:mavK8xFi ミッターマイヤー艦隊に朝食を食わせてやれ
(ウインナーをかじりながら)
こういうのドイツっぽい
(ウインナーをかじりながら)
こういうのドイツっぽい
290名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 21:45:11.92ID:ffuJuUqg >>288
ビールは製法が重要であって、資本がどこであっても関係ないんだよね。エビスビールがサッポロビールに買収されても味はエビスビール。
へぼ詩人が芳醇な帝国製ビールと感嘆しているけど、本来の帝国製ビールの味がそれなんだろう。
ビールは製法が重要であって、資本がどこであっても関係ないんだよね。エビスビールがサッポロビールに買収されても味はエビスビール。
へぼ詩人が芳醇な帝国製ビールと感嘆しているけど、本来の帝国製ビールの味がそれなんだろう。
291名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 22:18:41.02ID:sVW87RiJ ブラウンシュウ゛ァイク産のビールとかあるのかな
292名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/21(金) 23:43:58.46ID:1tqDMS/r 子供は遺伝子が重要であって、育ての親がどこであっても関係ないんだよね。
↓
ミッターマイヤー涙目
↓
ミッターマイヤー涙目
293名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 00:23:59.42ID:WpvbhKPW 帝国本土って商人や個人事業主はいても企業
とかはあったかなと思ってたら外伝のバーゼル
が輸送会社の重役だったか。
その輸送会社が帝国軍の外郭団体(公社)なのか
フェザーン資本なのかはわからんけど
とかはあったかなと思ってたら外伝のバーゼル
が輸送会社の重役だったか。
その輸送会社が帝国軍の外郭団体(公社)なのか
フェザーン資本なのかはわからんけど
294名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 00:29:13.50ID:WpvbhKPW 軍縮後に失業する軍人の受け皿となりそうな
建設関連団体は工部省の外郭団体なのかフェ
ザーンの建設会社なのか
建設関連団体は工部省の外郭団体なのかフェ
ザーンの建設会社なのか
295名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 01:09:06.03ID:6Ju7Xogx 軍務省の外郭団体の工兵隊
296名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 07:06:06.64ID:FEdrZJSv 軍縮といっても徴兵制を停止すれば簡単に兵数を半減できるから
職業軍人を無理に除隊させる必要は無さげだけど、
問題は旧同盟軍の元軍人だな。
不穏分子の塊だから無職のまま放置するのは厄介。
かといって建設関連団体に旧同盟軍人を優先的に雇うのはどうかと思うし
職業軍人を無理に除隊させる必要は無さげだけど、
問題は旧同盟軍の元軍人だな。
不穏分子の塊だから無職のまま放置するのは厄介。
かといって建設関連団体に旧同盟軍人を優先的に雇うのはどうかと思うし
297名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 07:10:39.86ID:qv+hQG9I ムライみたいに監視を付けるか、オーベルシュタインの草刈り第二段かね?
疑わしきは逮捕で。
疑わしきは逮捕で。
298名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 07:28:59.56ID:4sWsikVL 同盟への亡命者でも帝国内での権力抗争に敗れて自分の命を守る為に亡命してきた貴族っているじゃないですか
同盟としては受け入れる以外の選択肢はないわけだけれどそういう亡命貴族を担当した役人はストレス溜まりそう
同盟としては受け入れる以外の選択肢はないわけだけれどそういう亡命貴族を担当した役人はストレス溜まりそう
299名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 08:12:10.11ID:RSHWFIWJ 同盟は事前に軍人を半減させてるのでセーフ
そういえば同盟の戦死者の年金は継続してくれるんかな
そういえば同盟の戦死者の年金は継続してくれるんかな
300名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 08:54:59.34ID:FEdrZJSv >>299
冬バラ園の勅令の前に、戦没者遺族の生活を保障すると皇帝自ら布告を出したから
反古にはできないだろう。
遺族年金の規模については、アスターテの戦死者150万人に対して年100億ディナールの
支出(1巻p.157)ということだから、一連の戦役での同盟軍の戦死者が3000万人とすると
遺族年金は年2000億ディナールぐらいか・・・
旧同盟の国防予算の1割強だから、旧同盟領の税収の一部を回せばなんとかなるか?
冬バラ園の勅令の前に、戦没者遺族の生活を保障すると皇帝自ら布告を出したから
反古にはできないだろう。
遺族年金の規模については、アスターテの戦死者150万人に対して年100億ディナールの
支出(1巻p.157)ということだから、一連の戦役での同盟軍の戦死者が3000万人とすると
遺族年金は年2000億ディナールぐらいか・・・
旧同盟の国防予算の1割強だから、旧同盟領の税収の一部を回せばなんとかなるか?
301 警備員[Lv.14]
2024/06/22(土) 09:10:39.45ID:7eOzbcki やっぱアレクくんの嫁はカザリンちゃんかなあ
302名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 09:17:41.20ID:ngySIr3N >>301
ゴールデンバウム残滓の旗頭になりかねない
ゴールデンバウム残滓の旗頭になりかねない
303 警備員[Lv.14]
2024/06/22(土) 09:22:32.11ID:7eOzbcki だから目の届くとこで監視や
旧王朝の娘を新王朝の嫁にするのありふれてるわ
旧王朝の娘を新王朝の嫁にするのありふれてるわ
304名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 10:04:58.91ID:UpGzDHAR ヨーゼフ2世は行方不明だっけ?
305名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 10:47:38.59ID:FjWFXawq 同盟側の戦没者遺族を冷遇したらそれこそ社会不安要因になるからね。
一般庶民とはいえ、徴兵で軍事訓練や実戦経験を積んでいる。不満がたまって暴動が起きたら厄介極まりない。
ただでさえ短期間にロイエンタールの叛乱、ラインハルトの早逝と帝国を揺るがす大事件が起きている。扱いは慎重にならざるを得ない。
一般庶民とはいえ、徴兵で軍事訓練や実戦経験を積んでいる。不満がたまって暴動が起きたら厄介極まりない。
ただでさえ短期間にロイエンタールの叛乱、ラインハルトの早逝と帝国を揺るがす大事件が起きている。扱いは慎重にならざるを得ない。
306名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 13:54:05.01ID:6Ju7Xogx 惑星ハイネセンは自治になったので遺族年金も帝国からは出ないのでは
307名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 14:13:06.54ID:dUaPV2Ee オベとしてはカイザーの生きているうちに
ヤン一派を壊滅させて新王朝への障壁を取り
払いたかった?(地球教は壊滅するよう仕向け
たけど)。
>>301
ペクニッツ公爵令嬢がペクニッツ公爵夫人
(=公爵家の女当主)となるのは父親が死んだ後か。
新王朝成立後のカザリンはペクニッツ公爵令嬢
の呼称だよね?
ヤン一派を壊滅させて新王朝への障壁を取り
払いたかった?(地球教は壊滅するよう仕向け
たけど)。
>>301
ペクニッツ公爵令嬢がペクニッツ公爵夫人
(=公爵家の女当主)となるのは父親が死んだ後か。
新王朝成立後のカザリンはペクニッツ公爵令嬢
の呼称だよね?
308名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 18:19:52.41ID:FEdrZJSv309 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/22(土) 18:45:10.60ID:OkRImb56 B夫人とおねショタエンドじゃないの?
310名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 18:49:49.09ID:lHuJOahQ その古のネットスラング使ってるとこ初めて見た
311名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 20:22:42.30ID:FjWFXawq312名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 20:52:33.95ID:dUaPV2Ee MIA扱いにして遺族年金を出し渋る同盟政府・・
反政府暴動待ったなし?
反政府暴動待ったなし?
313名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/22(土) 21:58:22.79ID:nxU65IEV >>295
アメリカなんか河川やダムなどの大規模土木工事は工兵隊が施工してる。
日本でも公園や学校の造成するとき予算がないと自衛隊に頼むと施設科が演習名目でやってくれたそうだけど、昨今はどうだろうか。
アメリカなんか河川やダムなどの大規模土木工事は工兵隊が施工してる。
日本でも公園や学校の造成するとき予算がないと自衛隊に頼むと施設科が演習名目でやってくれたそうだけど、昨今はどうだろうか。
314名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 07:20:57.10ID:CsZ2nmR+ >>312
宇宙戦争メインだと、ほとんどがMIAになりそうだけど(つД`)
宇宙戦争メインだと、ほとんどがMIAになりそうだけど(つД`)
315 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/23(日) 07:30:29.66ID:2zG0nl8M 開拓した惑星ででっかい赤い謎の重機三台が発掘されちゃうんだ
316名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 08:03:44.24ID:kIfvThBA イレギュラーズ参加者には年金出るのか
317名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 08:22:16.20ID:CsZ2nmR+ >>316
回廊の戦い後の離脱者については退職金代わりにイゼルローン要塞の物資を渡していた。
シヴァ会戦まで付き合ってきた連中はどうかな?
イゼルローン要塞の帝国への引き渡しが決定しているのに、その要塞の物資を持ち帰ると
横領になりそうな気が…
戦死者については遺族年金等は期待できないだろうけど(つД`)
回廊の戦い後の離脱者については退職金代わりにイゼルローン要塞の物資を渡していた。
シヴァ会戦まで付き合ってきた連中はどうかな?
イゼルローン要塞の帝国への引き渡しが決定しているのに、その要塞の物資を持ち帰ると
横領になりそうな気が…
戦死者については遺族年金等は期待できないだろうけど(つД`)
318名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 08:43:21.04ID:o+d1S8Qh >>315
アイキャッチャーは「レーバノーン」
アイキャッチャーは「レーバノーン」
319名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 09:55:09.97ID:K1Q/Qp6G アンドリュー・フォークが古谷徹の代表キャラに躍り出る日が来るなんてね
昔はとても想像出来なかったよ
昔はとても想像出来なかったよ
320名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 10:16:46.64ID:+i5kEmP/321名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 10:23:23.82ID:+i5kEmP/ 自治政府成立後、シヴァまで残った組が
離脱組(引率してくれたムライ除く)を
悪く言いたててそれが広まるってのは
ありそう。
ユリアン、フレデリカ、アッテン、キャゼルヌ
が離脱組を擁護するかは知らんけど(ユリアン
は嫌ってるかな)
離脱組(引率してくれたムライ除く)を
悪く言いたててそれが広まるってのは
ありそう。
ユリアン、フレデリカ、アッテン、キャゼルヌ
が離脱組を擁護するかは知らんけど(ユリアン
は嫌ってるかな)
322 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/23(日) 11:29:17.72ID:FI8cu4G4 クリスマスパーティーに誰も来てくれなかったフォークさん…
323名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 16:08:28.64ID:RGnVNs1G 親父にもぶたれてばかりなのに!
324名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 16:19:16.27ID:FI8cu4G4 親父にいつのまにか改造されたフォークさん…
「帝国軍め、死ねぇ!」
「帝国軍め、死ねぇ!」
325名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/23(日) 16:38:51.35ID:CsZ2nmR+ 酸素欠乏症になった親父に改造されてフォークは無事で済むのだろうか?
326名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 01:14:13.28ID:g4oGyXMf イゼルローン要塞内は官舎より住み易い?
327名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 01:50:17.04ID:t5B0USTY 同じようなもんだろうw
328名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 02:03:28.47ID:ycbW01Eo そういや官舎というか基地内の部屋って階級どれくらいになったら個室になるんだろ?
329名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 04:04:00.88ID:NC0wAJwr 外伝で空間が大きく、空きフロアも数多くあるくらいだから兵士全てに個室が与えられてもおかしくはない。
旧帝国ですら最大限の兵士用娯楽用施設が設置していた。故郷から遠く離れ、かつ唯一の交戦地域で最前線のイゼルローン要塞だから、
下級兵士の精神面のケアは重要視されていると思う。
旧帝国ですら最大限の兵士用娯楽用施設が設置していた。故郷から遠く離れ、かつ唯一の交戦地域で最前線のイゼルローン要塞だから、
下級兵士の精神面のケアは重要視されていると思う。
330名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 05:35:41.31ID:+NEYFZnG イゼルローン日記だとフレデリカは他の女性士官と相部屋だったかな。
331 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/24(月) 06:27:13.44ID:j9M46sNf 夜のお店はみんな同盟やフェザーン資本に変えらてるんかなあ?
奪取前にいた夜の帝国女性さん達は捕虜収容所行きかフェザーン経由で帰されたのか?
奪取前にいた夜の帝国女性さん達は捕虜収容所行きかフェザーン経由で帰されたのか?
332名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 07:11:54.24ID:mmi8PmaF >>331
捕虜扱いだと合計で50万人では済まなさそうだから収容所送りは無いと思うけど、
かといって帝国に送還したら迫害されそうなんだよな。
とりあえず亡命者扱いにして、帰国希望者は時期を見計らってフェザーン経由で
帝国に送還かな?
捕虜扱いだと合計で50万人では済まなさそうだから収容所送りは無いと思うけど、
かといって帝国に送還したら迫害されそうなんだよな。
とりあえず亡命者扱いにして、帰国希望者は時期を見計らってフェザーン経由で
帝国に送還かな?
333名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 08:41:29.09ID:t5B0USTY 帝国側にも「イゼルローン生まれイゼルローン育ち」ってのがいたとしたら
ヤン一味に乗っ取られてる状態は複雑な思いだろうねw
ヤン一味に乗っ取られてる状態は複雑な思いだろうねw
334名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 08:57:30.62ID:jphsGDbx 軍属でなければ、例えば八百屋とかパン屋の二代目とかなら、そのまま普通に生活してそう。
335名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 12:26:05.89ID:Xqy1IT6q パン屋の二代目はそれっぽいというだけでほんとにパン屋じゃないw
336名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 13:16:18.11ID:+NEYFZnG イゼルローンを帝国が再奪取したり、それを
ヤン一派が奪取するごとに新しくバーテンや
ホステスを呼び寄せてんのかね。
ヤンが一時的に要塞を放棄した時は一緒に脱出
して帝国側のバーテン、ホステスに入れ替わり、
ヤン一派がそれを奪取したら帝国側のバーテン、ホステスが脱出してヤン一派が呼び寄せたバー
テン、ホステスへって感じ?
ヤン一派が奪取するごとに新しくバーテンや
ホステスを呼び寄せてんのかね。
ヤンが一時的に要塞を放棄した時は一緒に脱出
して帝国側のバーテン、ホステスに入れ替わり、
ヤン一派がそれを奪取したら帝国側のバーテン、ホステスが脱出してヤン一派が呼び寄せたバー
テン、ホステスへって感じ?
337名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 13:42:12.31ID:+NEYFZnG 同盟政府が存在してた頃はハイネセンなどから
民間人がやってこれたろうけど、同盟が滅び
帝国当局が監視してる中、イゼルローンで
働きたい民間人は無事イゼルローンへたどり
着けるのやら・・・
ヤン一派による奪取後は軍人とその家族が中心
な感じがする
民間人がやってこれたろうけど、同盟が滅び
帝国当局が監視してる中、イゼルローンで
働きたい民間人は無事イゼルローンへたどり
着けるのやら・・・
ヤン一派による奪取後は軍人とその家族が中心
な感じがする
338名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 14:50:43.10ID:Xv/GsscH 反帝国勢力に立て籠られても困るから、イゼルローンは解体する方向で
339名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 15:28:03.91ID:ycbW01Eo 左遷先の代名詞イゼルローン
340名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 16:04:15.13ID:t5B0USTY 辺境になっちゃったんだから、むしろ辺境の治安維持のために活用するだろうね
左遷先なのは間違いないわw
でも激動の時代にあって教科書に載るような人物が滞在していた、ここで時代が作られたっていう歴史的なモニュメントでもあるし、
それに共和主義者たちの聖地になりかねないのでトラブルの種にもなるんじゃないかなあとも思う
左遷先なのは間違いないわw
でも激動の時代にあって教科書に載るような人物が滞在していた、ここで時代が作られたっていう歴史的なモニュメントでもあるし、
それに共和主義者たちの聖地になりかねないのでトラブルの種にもなるんじゃないかなあとも思う
341名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 16:08:37.14ID:CNRgk2QC イゼルローン残す場合はトールハンマー撤去しておかないと
(なおいつの間にか復旧して改良までされてる模様)
(なおいつの間にか復旧して改良までされてる模様)
342名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 16:15:31.87ID:t5B0USTY 要塞の役割を終えたのなら砲台をはじめとする軍事的な設備は撤収し、
刑務所として活用するのがよかろう
部屋や通路なんかも中央制御できるだろうしね
その後、治安が良くなってきたら収容人数も減ってくるだろうから
民間に払い下げ・・・ってことはないとしても、ホテルとして活用すると思われる
そんでもってホテルイゼルローンって映画も作られるに違いない
刑務所として活用するのがよかろう
部屋や通路なんかも中央制御できるだろうしね
その後、治安が良くなってきたら収容人数も減ってくるだろうから
民間に払い下げ・・・ってことはないとしても、ホテルとして活用すると思われる
そんでもってホテルイゼルローンって映画も作られるに違いない
343名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 16:15:40.28ID:ycbW01Eo 平和になってイゼルローン回廊外周辺に入植が始まれば難所の中継拠点として一部民間解放して活用されるかもね
344名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 16:31:38.17ID:hqxh0Nx7 いや普通に大発展で
イゼルに近いエルファシルやアムリッツァはわざわざフェザーンよりイゼル使った方が交易し易い
田舎惑星だったクラインゲルトに資本主義の波が
イゼルに近いエルファシルやアムリッツァはわざわざフェザーンよりイゼル使った方が交易し易い
田舎惑星だったクラインゲルトに資本主義の波が
345名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 20:50:44.50ID:pcJEKwBS346名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 21:44:22.28ID:NC0wAJwr フェザーン回廊をどう位置付けるかでイゼルローン回廊の重要性が変わる。
首都星のある回廊だから、無制限の民間船の商用航行を認めるかどうかだろう。フェザーン回廊の両端に要塞を築く予定だからかなり厳重に規制されそう。
そうなるとイゼルローン回廊が重視され回廊と出入口の治安維持のための要塞は重要で閑職扱いにならないだろう。
首都星のある回廊だから、無制限の民間船の商用航行を認めるかどうかだろう。フェザーン回廊の両端に要塞を築く予定だからかなり厳重に規制されそう。
そうなるとイゼルローン回廊が重視され回廊と出入口の治安維持のための要塞は重要で閑職扱いにならないだろう。
347名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/24(月) 22:17:05.24ID:mmi8PmaF 首都星が交通の要衝にならなくてどうする?
自治領時代よりも交通量は増大するよ。
影の城要塞や三元帥の城要塞はいざというときに回廊を封鎖するために備えているのであって
民間船の通行や流通を妨げるためではない。
もし妨げるようになったら、ローエングラム王朝は衰退から滅亡への道へ一直線になっている。
自治領時代よりも交通量は増大するよ。
影の城要塞や三元帥の城要塞はいざというときに回廊を封鎖するために備えているのであって
民間船の通行や流通を妨げるためではない。
もし妨げるようになったら、ローエングラム王朝は衰退から滅亡への道へ一直線になっている。
348名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 00:30:14.25ID:CsKy0Lo9 >>347
ワシントンとニューヨークの棲み分けもあるし、ありうると思うよ。
ワシントンとニューヨークの棲み分けもあるし、ありうると思うよ。
349名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 01:57:18.36ID:4IxpcDtc イゼルローン生まれは存在したの?
350名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 03:12:36.94ID:J4sf0w25 ロイから逃げるときにユリシーズが赤ん坊の泣き声大合唱だったからイゼルローン生まれだろうな
351名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 05:53:27.25ID:6dBV327r352名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 07:01:19.03ID:oh1NEQ0v フェザーン回廊がダメならイゼルローン回廊を通ればいいのでは?
353名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 07:05:15.25ID:oh1NEQ0v というか、暇になった軍人を新航路を探す調査船に乗り込ませるとかどうよ?
戦争せずに居住可能惑星を増やすには冒険者がいい気がする。
戦争せずに居住可能惑星を増やすには冒険者がいい気がする。
354名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 07:19:19.88ID:6dBV327r355名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 07:28:03.03ID:0IOgCqpn 首都が交通の要衝になると
治安が悪くなるからやらない国も多いんだよなあ
パリやロンドンはあちこちの小説で魔都扱いされてるし
東京は言わずもがな
治安が悪くなるからやらない国も多いんだよなあ
パリやロンドンはあちこちの小説で魔都扱いされてるし
東京は言わずもがな
356 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/25(火) 07:28:44.41ID:Gs6dwI75 アホやなオッサン
イゼルローン使えるなら辺境が辺境じゃなくなるんや
エルファシルからアムリッッツァ方面行くならフェザーンよりイゼルローン通る方が近いでしょ?
仙台から秋田へ船舶輸送するのにわざわざ下関経由で行くか?
イゼルローン使えるなら辺境が辺境じゃなくなるんや
エルファシルからアムリッッツァ方面行くならフェザーンよりイゼルローン通る方が近いでしょ?
仙台から秋田へ船舶輸送するのにわざわざ下関経由で行くか?
357名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 07:56:35.58ID:oh1NEQ0v 流通系は詳しくないので例えが難しい。。。
358名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 08:20:55.79ID:0IOgCqpn イゼルローン使えるとは限らんな
かつては暗号通信だけで要塞乗っ取った悪い一党もいたし
通行は帝国の許可を得た特定の御用艦船だけかもしれん
そのほうがフェザーンの商人懐柔に使える
かつては暗号通信だけで要塞乗っ取った悪い一党もいたし
通行は帝国の許可を得た特定の御用艦船だけかもしれん
そのほうがフェザーンの商人懐柔に使える
359 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/25(火) 08:54:19.73ID:Gs6dwI75 全部フェザーン製に変えろ
360名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 09:20:29.59ID:FPrgkyeJ 高速道路のサービスエリアに商業都市作れってのとオナジヂャン
361名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 12:30:31.67ID:jgNUHVbM 経済的規模ならフェザーンて大規模なんだけど、都市の環境?って同盟よりも劣っている部分とかあったのかしら
362名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 12:47:12.16ID:ZZacz44n シューマッハ「何で帝国より文明発達してるのに農作業が手作業なんだフェザーン」
363名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 16:16:43.69ID:J4sf0w25 土地と耕作機械買うより大きな家だけ買って残金を生活費に充てたほうが良かったのでは。戦艦一隻の代金で一生食っていけそうだが
364名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 16:23:01.83ID:5CKQ0j1Q 正直、命を育てる、って意味に重要性をおいていたのではないかな
確か10巻の最後で元部下は全員農家を続けず逃亡したし、本人も軍勤務に戻ったあと行方不明だったよな
確か10巻の最後で元部下は全員農家を続けず逃亡したし、本人も軍勤務に戻ったあと行方不明だったよな
365名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 16:39:51.37ID:sPIJ0VFy 敗残兵が違法な手段で売った戦艦だから買い叩かれたんだと思うが
366名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 17:11:52.89ID:LxedeHlo もう少し頑張ってれば旧帝国同盟からセレブ集まってくるから
手作業産は美味しんぼの天然物みたく高付加価値で売れただろうに
手作業産は美味しんぼの天然物みたく高付加価値で売れただろうに
367名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 17:14:53.17ID:CsKy0Lo9 フェザーン本土で、新鮮で機械に頼らない手作り新鮮な農作物の供給に活路を見出したというのはどうだろう。リアルで言う無農薬野菜とかカルガモ農法とか。
フェザーンくらい合理的であれば、水耕農業など農業の工場化が進んでいると思う。そこに土を使った手作りという付加価値をつける活路を見出した。
後発の農場であれば付加価値は必要不可欠。
フェザーンくらい合理的であれば、水耕農業など農業の工場化が進んでいると思う。そこに土を使った手作りという付加価値をつける活路を見出した。
後発の農場であれば付加価値は必要不可欠。
368名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 17:46:57.05ID:9/pp/tbS 彼らが売った艦て設定的にかなり長期間使っている旗艦だったし、買い叩く理由はそこにされたのかとか考えつつ
ふと
銀英伝の損傷艦の整備てか復帰率?てどれ位なんだろう
ふと
銀英伝の損傷艦の整備てか復帰率?てどれ位なんだろう
369名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 18:14:39.77ID:6VpCUpfS >>362
作者はフェザーンが農耕に適さない設定(1巻)を忘れている
作者はフェザーンが農耕に適さない設定(1巻)を忘れている
370名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 18:36:48.56ID:oh1NEQ0v 美食倶楽部にでも高値で売り付けているんだろう
371名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 20:08:17.78ID:6dBV327r >>369
農耕に適さない土地だからこそ、地場産が高値で売れるとシューマッハは考えたのだろう。
農耕に適さない土地だからこそ、地場産が高値で売れるとシューマッハは考えたのだろう。
372名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 20:43:45.90ID:oRgFxAmQ 火祭りでハイネセン中に爆弾仕掛けてたの誰だろ?ルビンスキーの手下?地球教徒?シューマ
ッハは爆弾仕掛けてないのかね
ッハは爆弾仕掛けてないのかね
373名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 20:45:14.50ID:xm/95pr5 手下はたくさんいるだろう
金で請け負うプロもいただろうし、地球教徒の実行部隊もあるだろうし
金で請け負うプロもいただろうし、地球教徒の実行部隊もあるだろうし
374名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 21:08:09.74ID:6dBV327r フェザーン建国前からハイネセンに爆弾が設置されており、
歴代のフェザーン自治領主が爆破スイッチを握っていたのかも?
歴代のフェザーン自治領主が爆破スイッチを握っていたのかも?
375名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 21:32:07.93ID:oRgFxAmQ376名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/25(火) 21:44:24.96ID:4IxpcDtc 生還率が最も低いのは艦隊戦かな?
377名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 00:21:17.86ID:S9DJ75jE ヤン一派が再奪取した後のイゼルローンだが将兵の家族(ヤンのヨメ除く)はキャゼルヌ夫人くらいしか描かれてない感。
家族を旧同盟領に残してきた単身赴任組も少なくないのかね?
家族を旧同盟領に残してきた単身赴任組も少なくないのかね?
378名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 00:34:53.57ID:S9DJ75jE マルアデッタでの30歳未満でイゼルローンへ
合流した連中は単身赴任なんだろうな
合流した連中は単身赴任なんだろうな
379377・訂正
2024/06/26(水) 00:39:13.90ID:S9DJ75jE >ヤンのヨメ除く
ヤンのヨメとシェーンコップの娘除く
そういえばキャゼルヌの奥さんだけでなく娘
も同行してたか
ヤンのヨメとシェーンコップの娘除く
そういえばキャゼルヌの奥さんだけでなく娘
も同行してたか
380名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 01:02:20.05ID:zqaCjuF1 フレデリカやカリン以外の女性士官が多くイゼルローンに滞在したのかな?
381名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 04:15:41.55ID:A1Gn4L63 作者公認の二次創作アンソロジーがあるが、もしそれに俺が選ばれたら
ルドルフに豪華な料理を振舞ったが化学調味料が使われていることが発覚して失脚した元貴族
の話が書きたい
ルドルフに豪華な料理を振舞ったが化学調味料が使われていることが発覚して失脚した元貴族
の話が書きたい
382 警備員[Lv.16]
2024/06/26(水) 04:18:36.90ID:d1wT/5Ek アニメでヤンの葬式シーンでそれなりいたろ女性陣
でもやっぱ男が大半
無理にイゼと戦う必要なく
回廊封鎖して100年くらい放置すれば人口減少で勝手に滅ぶ
でもやっぱ男が大半
無理にイゼと戦う必要なく
回廊封鎖して100年くらい放置すれば人口減少で勝手に滅ぶ
383名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 05:12:32.82ID:PxgszXET >>369
忘れてないから巧くいかなくて離散したんじゃ?
忘れてないから巧くいかなくて離散したんじゃ?
384名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 06:04:51.47ID:A9QAlbzd 土中に窒素が皆無とかって設定だっけ?
385名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 06:42:58.02ID:sQjvEvc0 フェザーンは大気中に二酸化炭素が存在しないという設定。
ゆえに水が少ないのも相まって植物が存在しない。
これらは入植前の話だから、入植後は惑星環境が随分改造されていると思うけど
それでも植物を育てにくいのには違いないだろう。
ゆえに水が少ないのも相まって植物が存在しない。
これらは入植前の話だから、入植後は惑星環境が随分改造されていると思うけど
それでも植物を育てにくいのには違いないだろう。
386名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 07:05:59.54ID:sQjvEvc0 >>382
回廊の戦い後のイゼルローン要塞残留者は男性61万2906名、女性33万1181名。
人口の維持は大変だけど、対策を取るだろうし要塞残留者に危機感があるだろうから
無理というほどではないのでは?
回廊の戦い後のイゼルローン要塞残留者は男性61万2906名、女性33万1181名。
人口の維持は大変だけど、対策を取るだろうし要塞残留者に危機感があるだろうから
無理というほどではないのでは?
387名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 07:06:46.46ID:XTGFHCwQ388名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 07:49:22.08ID:Nhe2BPSa フェザーンはこれまで以上にガンガン投資されて環境良くなっていくやろ
389名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 07:58:35.11ID:sjNvZiFE あるか分からないけど、石油とか石炭とか化石燃料を使えば二酸化炭素は簡単に増えそう
390名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 08:03:42.18ID:Nhe2BPSa 温室効果ガスないと氷漬けなわけだが
二酸化炭素の代わりにメタンとかだと人住めなさそう
二酸化炭素の代わりにメタンとかだと人住めなさそう
391 警備員[Lv.17]
2024/06/26(水) 08:06:43.22ID:d1wT/5Ek 化石燃料は文字通り「化石」がないといかんのや
あの世界地球以外に土着の生物はいないはずじゃ
あの世界地球以外に土着の生物はいないはずじゃ
392名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 08:25:33.58ID:XTGFHCwQ >>390
元々ハビタブルゾーンの太陽寄りなんやろ
元々ハビタブルゾーンの太陽寄りなんやろ
2024/06/26(水) 08:48:31.75ID:hZmIfSM8
>>385
> フェザーンは大気中に二酸化炭素が存在しないという設定。
> 入植後は惑星環境が随分改造されていると思うけどそれでも植物を育てにくいのには違いないだろう。
>
亡命後のシューマッハが、正統政府へ加担させられるまで必死にアッシニボイヤ渓谷沿いを耕してたな。
> フェザーンは大気中に二酸化炭素が存在しないという設定。
> 入植後は惑星環境が随分改造されていると思うけどそれでも植物を育てにくいのには違いないだろう。
>
亡命後のシューマッハが、正統政府へ加担させられるまで必死にアッシニボイヤ渓谷沿いを耕してたな。
394名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 09:00:55.59ID:sjNvZiFE あの世界ってハイネセンが冬になるとオーディンもフェザーンも冬になるけど、そういうのは読み物では黙っておくもの?
395名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 09:07:51.21ID:XTGFHCwQ え、今そこ?
396名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 09:20:22.26ID:VTxqj1oR 当初は惑星ごとの一日の時間の違いを説明していたけど、それを厳密にやっていたら物語が崩壊するよ。
それくらいは容認しろよ。みんなわかっていることだよ。
それくらいは容認しろよ。みんなわかっていることだよ。
397名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 10:34:41.01ID:XTGFHCwQ 本編じゃなく後書きで季節がシンクロしててもスルーしてなみたいな事書いてた気がする
398名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 10:39:53.34ID:8T1ICk+U どの惑星も1日24時間なのはもちろん新無憂宮とハイネセンポリスに時差はないのだ
399名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 11:23:38.95ID:qr/MbOmS ワレワレの地球に限っても赤道の国と極の方の国の時分秒ってどうオリアイつけてんダベ
|ω・)トウトウキヅイテシマイマチタネ…
|ω・)トウトウキヅイテシマイマチタネ…
400名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 11:59:05.22ID:j7c4nudN 時間はむりやり24時間制を敷いてると小説冒頭で説明していた
季節は知らん
季節は知らん
401名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 12:04:22.34ID:qr/MbOmS よく考えたらオリアイも何も同じ球体の上に乗ってりゃ一回転は一回転ダヨナw
|ω・)トウトウジブンノチノウニキヅイテシマイマチタネ…
|ω・)トウトウジブンノチノウニキヅイテシマイマチタネ…
402名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 13:02:24.48ID:VTxqj1oR >>397
あったあった思い出した。
あったあった思い出した。
403名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 18:39:45.50ID:9TtHg0HU >よく考えたらオリアイも何も同じ球体の上に乗ってりゃ一回転は一回転ダヨナw
天体の回転が基準ならそうだけど、原子の出す電磁波の周波数が基準だと、やっぱ場所によって時間変わっちゃうね。
天体の回転が基準ならそうだけど、原子の出す電磁波の周波数が基準だと、やっぱ場所によって時間変わっちゃうね。
404名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 18:55:40.53ID:9TtHg0HU アシモフの作品にも二酸化炭素のない惑星って出てきたけど、酸素と炭素があればどうしてもくっついて二酸化炭素になってしまうわけで、アシモフ先生がそんなことを知らないわけもなかろうし、どういう理屈を考えていたんだろうか…
405名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 19:57:20.51ID:B0AEnrsd 炭素もないんじゃない?
406名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 20:01:49.51ID:sQjvEvc0 今から数万年前、とある知的生命体(銀英伝時代に至るまで人類と未コンタクト)が
惑星フェザーンに水酸化カルシウムや水酸化ナトリウムを大量に不法投棄したせいで、
二酸化炭素が吸着されて大気中から無くなってしまったとか?w
惑星フェザーンに水酸化カルシウムや水酸化ナトリウムを大量に不法投棄したせいで、
二酸化炭素が吸着されて大気中から無くなってしまったとか?w
407名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 20:51:57.31ID:B0AEnrsd フェザーンの大気組成は80%がヘリウムで20%が酸素なんだよきっと
みんな声が変なんだ
酸素はどこからきてるんだろうか・・・持ち込んだのかな
みんな声が変なんだ
酸素はどこからきてるんだろうか・・・持ち込んだのかな
408名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 21:06:08.75ID:j7c4nudN 惑星覆う量の酸素は持ち込むの無理そう
409名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 06:38:45.57ID:tK5zZV0A >>408
原作1巻p.154で、フェザーンが20京トンの水を8つの乾燥惑星に持ち込んで
開拓する計画にダミー会社を使って参加しているから、惑星に酸素を持ち込む
ぐらい余裕だろw
20京トンの水って、地球に投入すれば海水面が500メートル上昇するぐらいの量だし
原作1巻p.154で、フェザーンが20京トンの水を8つの乾燥惑星に持ち込んで
開拓する計画にダミー会社を使って参加しているから、惑星に酸素を持ち込む
ぐらい余裕だろw
20京トンの水って、地球に投入すれば海水面が500メートル上昇するぐらいの量だし
410 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/27(木) 06:44:28.82ID:KcdSwUaZ なんで指向性ゼッフルもっと活用せんかったん?
敵艦隊や敵要塞ゼッフルで囲んだらもう勝ちやん?
敵艦隊や敵要塞ゼッフルで囲んだらもう勝ちやん?
411名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 06:51:59.45ID:pAt+YsoY 指向性のがナノマシン使ってるってのは外伝、というかアニオリ?
あれだったらコストは物凄いだろうなとは思うけど
あれだったらコストは物凄いだろうなとは思うけど
412名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 06:58:28.95ID:LMoHyIEH 要塞ならまだしもどうやって艦隊をゼッフル粒子で囲むんだよ
413名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 06:58:49.72ID:F73RKXZJ 持ち込むって、どこから持ってきたんだ
フェザーンすごいな
どこかの星は干上がっているんじゃないか
フェザーンすごいな
どこかの星は干上がっているんじゃないか
414 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/27(木) 07:06:06.62ID:KcdSwUaZ415 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/27(木) 07:09:22.63ID:OIDnkLf+ 囲まれたら終わりだから大艦隊作って行進とかやめて
小規模艦隊を無数に作って自己判断で行動する散兵戦術への転換?
機関銃鉄条網毒ガスが戦術一変させたパターンか?
小規模艦隊を無数に作って自己判断で行動する散兵戦術への転換?
機関銃鉄条網毒ガスが戦術一変させたパターンか?
416名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 07:51:50.73ID:F73RKXZJ ファン・ヒューリック提督のエウリア会戦みたいに捨て駒艦隊を使って、ゼッフル粒子を撒くとかどうかな?
417名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 08:33:26.22ID:pooW4i4W >>413
ハイネセンがいた星にはドライアイス…つまり二酸化炭素…酸素と炭素がいっぱい
ハイネセンがいた星にはドライアイス…つまり二酸化炭素…酸素と炭素がいっぱい
418名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 08:49:47.18ID:n8UfYyQF >>413
大抵の星系は外縁部に大量の氷があるだろ
大抵の星系は外縁部に大量の氷があるだろ
419名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 09:24:10.60ID:BxrHOpEU 宇宙空間を氷で持って行っても大気圏突入時に溶けてしまうだろうから船内に格納しないとダメそうだけど20京とか舟どんだけ必要なの?
420名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 09:57:03.70ID:lJqnN4R6 20京トンの水を体積にするとイゼルローン220個分か
不可能ではないかも
不可能ではないかも
421名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 10:13:37.01ID:F73RKXZJ 鋼鉄の大型ストローで大気圏外から散水するとか、氷のまま大気圏突入させるとか、物騒な方法しか思い付かない
422名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 12:28:51.12ID:n8UfYyQF >>421
バサードラムジェットを取り付けて亜光速で…
バサードラムジェットを取り付けて亜光速で…
423名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 12:57:31.94ID:1bl0LiMe >宇宙空間を氷で持って行っても大気圏突入時に溶けてしまうだろうから
問題無では
問題無では
424名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 14:23:19.16ID:koNtDmVs テラフォーミング目的なら溶けても惑星圏内に水を持ち込めればOKだよな
地下式植物工場を作るとかだと困るが。
地下式植物工場を作るとかだと困るが。
425名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 16:00:37.00ID:BxrHOpEU 蒸発しても冷えて降り注げばいいのか
でもやっぱり20京トンの氷を目的の星まで運ぶのはきつそう
でもやっぱり20京トンの氷を目的の星まで運ぶのはきつそう
426名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 16:58:06.72ID:NMM91xSx アルテミス破壊したみたいにやればいい
427 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/27(木) 17:58:49.14ID:q4h7qlzQ じゃあそれでイゼルローンもガイエも破壊すれば…
428名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 18:03:34.70ID:K7sEMbaz429名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 18:15:16.61ID:F73RKXZJ ハイネセンのグリーンヒル総参謀長のいる辺りにデカい氷を落とせば、アルテミスの防衛システムを温存しつつ反乱軍を一掃できるな
430 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/27(木) 18:17:22.76ID:q4h7qlzQ 相手の可住惑星にいきなり小惑星でもワープして送り込めばいいじゃん?
431名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 18:47:10.21ID:n8UfYyQF 40兆㌧のワープで大騒ぎだったのに20京㌧だと開いた口が塞がらないどころか
アゴが外れるんじゃ……
アゴが外れるんじゃ……
432名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 18:52:45.22ID:G5jw4gWh 家の傍にあるチョウドイイ窪地にどっかから水をトラック輸送で持ってきて湖にするよりも
湖のほとりに引っ越した早いヨネw
湖のほとりに引っ越した早いヨネw
433名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 18:52:46.09ID:G5jw4gWh 家の傍にあるチョウドイイ窪地にどっかから水をトラック輸送で持ってきて湖にするよりも
湖のほとりに引っ越した早いヨネw
湖のほとりに引っ越した早いヨネw
434名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/27(木) 22:04:31.99ID:tK5zZV0A435名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 07:00:24.41ID:lamRt7gQ タラレバ言ってもしょうがないかもしれないけど、機雷もっと活躍してほしいね
機雷って艦隊数に左右されない優秀な兵器だよね
首都星の衛星軌道上に機雷まいとけば、騙し討ちが得意なミッターマイヤーも防げたかもしれない
機雷って艦隊数に左右されない優秀な兵器だよね
首都星の衛星軌道上に機雷まいとけば、騙し討ちが得意なミッターマイヤーも防げたかもしれない
436名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 07:18:27.75ID:6ncDLB9U 無人戦艦をひたすらオートで敵首都目指してワープさせ墜落させまくればいい
437名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 08:51:23.87ID:AFM+ddkk 道程が長いしワープ出来るトコも限られてるなら
防宙バッヂ敷設も簡単だし捕捉されて迎撃艦やミサイルであぼんヨ。
ツウジョウノカンタイセンリョクニ(^ω^)クミコミマショウネ
防宙バッヂ敷設も簡単だし捕捉されて迎撃艦やミサイルであぼんヨ。
ツウジョウノカンタイセンリョクニ(^ω^)クミコミマショウネ
438名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 13:21:01.39ID:9Zd+gBc3 >>435
アニメやコミックであったみたいに、
大規模艦隊戦であっても長距離砲撃戦ではなくある程度密接していた先頭状態においては艦艇同士レベルの戦いの中では活躍してたと思う
機雷原ってのとは違うだろうけど
戦闘艦同士の戦いがまずあって、それらの戦果が集まって小艦隊、中艦隊、大艦隊の戦果になってると俺はイメージしてた
だから指揮官のざっくりとした指示で作戦が動いてたんじゃないかなあと
作戦立案自体は緻密だろうけど
アニメやコミックであったみたいに、
大規模艦隊戦であっても長距離砲撃戦ではなくある程度密接していた先頭状態においては艦艇同士レベルの戦いの中では活躍してたと思う
機雷原ってのとは違うだろうけど
戦闘艦同士の戦いがまずあって、それらの戦果が集まって小艦隊、中艦隊、大艦隊の戦果になってると俺はイメージしてた
だから指揮官のざっくりとした指示で作戦が動いてたんじゃないかなあと
作戦立案自体は緻密だろうけど
439名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 18:27:22.06ID:qB9thMm1 >>435
首都星の周辺にばらまいたりしたら商船が活動できなくなって経済が破綻するんじゃ。
つーか結構作中で機雷使ってたと思うんだが。
アムリッツァの後方の備えとか、理屈倒れのシュターデン戦に回廊の戦い、グリルパルツァー達が誘い込まれたやつとか覚えてるだけでも結構ある
首都星の周辺にばらまいたりしたら商船が活動できなくなって経済が破綻するんじゃ。
つーか結構作中で機雷使ってたと思うんだが。
アムリッツァの後方の備えとか、理屈倒れのシュターデン戦に回廊の戦い、グリルパルツァー達が誘い込まれたやつとか覚えてるだけでも結構ある
440名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 19:12:43.61ID:RFFmRiUE ラインハルトが駆逐艦の艦長のときに機雷を戦艦にぶつけてたな(ぶつかるように誘導)
441名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 19:22:06.43ID:eIRVFfJw あれは推力ないタイプだったようだが、機雷って命中せずに放って置いたら安全確保の為に自爆したりするのかしら
……アニメのは推進器あるから回収やりやすいかもだが
……アニメのは推進器あるから回収やりやすいかもだが
442名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 19:57:46.52ID:+r2BGfki マルアデッタのビュコックさんの機雷原の使い方はほんとうまかった
あの戦いのときにあと一個艦隊が同盟にあればなあ
あの戦いのときにあと一個艦隊が同盟にあればなあ
443名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/28(金) 20:10:03.88ID:yp/ZIFiL444名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/29(土) 08:52:44.02ID:Zwy5wjCM >>430
軍事目標ではない相手まで虐殺するのは誰の賛同も得られませんし、敵陣営を有利にするのは勿論のこと実行者は味方陣営内での政争に確実に負けるので誰も実行できないかと。
仮に実行すれば相手も同じ手段に訴えて来ますし、戦争にルールが必要な理由ですね。
軍事目標ではない相手まで虐殺するのは誰の賛同も得られませんし、敵陣営を有利にするのは勿論のこと実行者は味方陣営内での政争に確実に負けるので誰も実行できないかと。
仮に実行すれば相手も同じ手段に訴えて来ますし、戦争にルールが必要な理由ですね。
445名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/29(土) 09:20:54.80ID:ruCy3mdz >>442
勝っちゃうと、「みんす主義に乾杯」のあの名シーンが見れなくなるな
勝っちゃうと、「みんす主義に乾杯」のあの名シーンが見れなくなるな
446 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/29(土) 09:45:10.80ID:0trbjvYJ なお住民から食料奪って虐殺した民主主義の軍隊
447名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/29(土) 09:57:17.30ID:wS6ilCVI 民衆ヒトリヒトリが「当事者」ダカラネ。負担や責任も負ってモラワナイトネ。
ミンススギ(^ω^)バンヂャ~イ
ミンススギ(^ω^)バンヂャ~イ
448名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/29(土) 10:02:33.10ID:Zwy5wjCM >>446
しっかり負けてますね。
しっかり負けてますね。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/29(土) 17:25:35.40ID:o3aqi4zM >>445
勝ったときこそ「みんす主義に乾杯」すべきだろう
勝ったときこそ「みんす主義に乾杯」すべきだろう
450名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 12:59:07.61ID:NnZRkdvP キルヒアイスはアスターテ会戦後に
大佐から少将に実質2階級特進を果たし
アムリッツァ会戦後には
中将から上級大将に実質2階級特進を果たした
……キルヒアイスが有能なのは分かるけど、ひいきし過ぎじゃね?
オーベルシュタインでなくてもそりゃ問題視するわ
大佐から少将に実質2階級特進を果たし
アムリッツァ会戦後には
中将から上級大将に実質2階級特進を果たした
……キルヒアイスが有能なのは分かるけど、ひいきし過ぎじゃね?
オーベルシュタインでなくてもそりゃ問題視するわ
451名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 13:14:37.76ID:wWCCPnWO ラインハルトにしてみれば、キルヒアイスは腹心であり片腕あり自身の半身でもあるのに、
階級が離れているから使い勝手が悪すぎると感じているだろう。
一階級下の上級大将ぐらいには速やかに引き上げるのは当然と考えているのでは?
階級が離れているから使い勝手が悪すぎると感じているだろう。
一階級下の上級大将ぐらいには速やかに引き上げるのは当然と考えているのでは?
452名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 13:39:12.66ID:J4H479KI スピード昇進に関してはオーベルも似たようなもんだろ
能力にふさわしい階級を与える事に関しては問題視してないと思う
能力にふさわしい階級を与える事に関しては問題視してないと思う
453名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:07:51.34ID:wWCCPnWO カストロプの乱直後 リップシュタット前 リップシュタット後
キルヒアイス 中将 → 上級大将 → (死後)元帥
オーベルシュタイン 大佐 → 中将 → 上級大将
…たしかにw
キルヒアイス 中将 → 上級大将 → (死後)元帥
オーベルシュタイン 大佐 → 中将 → 上級大将
…たしかにw
454名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:15:37.42ID:wWCCPnWO 双璧とかも加えてみる。
カストロプの乱直後 リップシュタット前 リップシュタット後
キルヒアイス 中将 → 上級大将 → (死後)元帥
オーベルシュタイン 大佐 → 中将 → 上級大将
双璧 中将 → 大将 → 上級大将
双璧以外の諸将 中将 → 中将 → 大将
…双璧も双璧以外の諸将も怒っていいぞw
カストロプの乱直後 リップシュタット前 リップシュタット後
キルヒアイス 中将 → 上級大将 → (死後)元帥
オーベルシュタイン 大佐 → 中将 → 上級大将
双璧 中将 → 大将 → 上級大将
双璧以外の諸将 中将 → 中将 → 大将
…双璧も双璧以外の諸将も怒っていいぞw
455名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:45:51.01ID:98s6lR6Q キルヒアイスや双璧は有能だが複数の余人によって補えなくはない
オーベルシュタインは余人を以て代えがたい
オーベルシュタインは余人を以て代えがたい
456名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:52:55.69ID:71yrVPvH 帝国での死後二階級特進は外伝での後付け?
同盟での二階級特進が戦死者対象というのは
外伝で触れられてたか(ヤンが一階級昇進から
数時間後にもう一階級昇進という形をとられて
たような)
同盟での二階級特進が戦死者対象というのは
外伝で触れられてたか(ヤンが一階級昇進から
数時間後にもう一階級昇進という形をとられて
たような)
457名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 14:57:03.30ID:71yrVPvH リューネブルクが戦死後に一階級昇進ではなく
二階級昇進できたのは生前での功績を鑑みての
特例?
通常だと戦死しても一階級昇進なんだろか
二階級昇進できたのは生前での功績を鑑みての
特例?
通常だと戦死しても一階級昇進なんだろか
458名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 15:29:38.37ID:wWCCPnWO 帝国でも死後2階級特進が普通のような気がするけど、将官でも上級の将官になると
事情が異なるのではないだろうか?
帝国では元帥号は非常に特別な称号で死後でも軽々に与えられないと思うので、
大将が戦死した場合は1階級昇進の上級大将に留めることになる気がする。
作中では主要登場人物が大将以上になってから戦死者が出るようになったから
2階級特進は普通ではない風に感じるのでは?
ところで、同盟でも生者で2階級特進を果たした士官がいるんだよなw
ベイ大佐は救国軍事会議の情報をトリューニヒトに内通した功績により少将に昇進している。
クーデター勃発時にトリューニヒトを無事逃がした功績により内々に准将に昇進していたのかもしれないけど。
事情が異なるのではないだろうか?
帝国では元帥号は非常に特別な称号で死後でも軽々に与えられないと思うので、
大将が戦死した場合は1階級昇進の上級大将に留めることになる気がする。
作中では主要登場人物が大将以上になってから戦死者が出るようになったから
2階級特進は普通ではない風に感じるのでは?
ところで、同盟でも生者で2階級特進を果たした士官がいるんだよなw
ベイ大佐は救国軍事会議の情報をトリューニヒトに内通した功績により少将に昇進している。
クーデター勃発時にトリューニヒトを無事逃がした功績により内々に准将に昇進していたのかもしれないけど。
459名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 16:23:46.34ID:+94twYcq そういやロイエンタール乱時に
トゥルナイゼンが帝国元帥、帝国宰相を要求して
ロイがもっと望むかと…
とあったけど
これ以上の地位てロイは何を想定したんだろう
ミッタマほどは評価してないだろうから副皇帝より下てことだよね
ノイエラント独立支配権とかって感じ?
トゥルナイゼンが帝国元帥、帝国宰相を要求して
ロイがもっと望むかと…
とあったけど
これ以上の地位てロイは何を想定したんだろう
ミッタマほどは評価してないだろうから副皇帝より下てことだよね
ノイエラント独立支配権とかって感じ?
460名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 17:05:10.00ID:wWCCPnWO >>459
要求したのは帝国元帥、軍務尚書ね。
もっと望むとは、ロイエンタールに取って代わる地位を吹っ掛けてくることを期待していたとか?w
トゥルナイゼンが現実的な地位を要求してきたから、ロイエンタールは内心失望したのかもしれない。
要求したのは帝国元帥、軍務尚書ね。
もっと望むとは、ロイエンタールに取って代わる地位を吹っ掛けてくることを期待していたとか?w
トゥルナイゼンが現実的な地位を要求してきたから、ロイエンタールは内心失望したのかもしれない。
461名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 17:18:03.97ID:wWCCPnWO462名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 18:37:23.44ID:WH7BXPRN 案外オーベルシュタインこそ余人で替えのきく人物な気がする
取り締まりの苛烈さはケスラーにも可能だし、策謀についてもヒルダお嬢さんやロイエンタールがカバーできてたし、ラインハルト自身も得意な分野でもある
覇道を進むなら手を汚す必要もある、という点においてオーベルシュタインは適任だったけど、本来ラインハルトは公正さと公平さと誠実さを持ってゴ王朝のアンチテーゼとして立ち上がったわけで
オーベルシュタインがやってきたことは、戦場における用兵と同じ
結果を得るために効率よく味方を殺す(害す)っていうやり方でそれを徹底してた
最後は自分も含めていたしね
でも戦場じゃないからこそビッテンフェルトやミッターマイヤーが反発を覚えてたわけだ
オーベルシュタインがいなければもっと多くの死者数になっていたかもしれないが、
遺恨の残り具合や理不尽な死の数は減っていたかもね
とは思う
取り締まりの苛烈さはケスラーにも可能だし、策謀についてもヒルダお嬢さんやロイエンタールがカバーできてたし、ラインハルト自身も得意な分野でもある
覇道を進むなら手を汚す必要もある、という点においてオーベルシュタインは適任だったけど、本来ラインハルトは公正さと公平さと誠実さを持ってゴ王朝のアンチテーゼとして立ち上がったわけで
オーベルシュタインがやってきたことは、戦場における用兵と同じ
結果を得るために効率よく味方を殺す(害す)っていうやり方でそれを徹底してた
最後は自分も含めていたしね
でも戦場じゃないからこそビッテンフェルトやミッターマイヤーが反発を覚えてたわけだ
オーベルシュタインがいなければもっと多くの死者数になっていたかもしれないが、
遺恨の残り具合や理不尽な死の数は減っていたかもね
とは思う
463名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 18:49:18.46ID:ZHDG1FTX オーベル以外にモルト中将を捨て石にせよとか、核攻撃させろとかオフレッサーをあえて帰還させろとか進言できるやついるの?
ロイエンもオフレッサーは死刑にすべきって進言してたと思うけど
ロイエンもオフレッサーは死刑にすべきって進言してたと思うけど
464名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 18:50:55.43ID:Z1Q31Ux0 核ミサイル見過ごしはラインハルトにもロイにもヒルダにも出来ないだろう
465名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 18:53:45.50ID:wWCCPnWO モルトの件は進言が無くてもラインハルト自身で実行しただろう。
オフレッサーの件は感情を優先しすぎて謀略で帰還させることができないだろうけど。
オフレッサーの件は感情を優先しすぎて謀略で帰還させることができないだろうけど。
466名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 19:43:20.02ID:zp0dI+uh キルヒアイスが居なくても銀河は統一出来そうだけどオーベルシュタインなしは無理そう。
467名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 19:55:35.92ID:wWCCPnWO >>466
そうかな?
オーベルシュタインの献策が無くても、多少時間がかかる程度でむしろ軋轢が少なくなって
スムーズに宇宙を征服できただろう。
だけどキルヒアイスがいないとアムリッツァやリップシュタットも一人で背負い込むことになり、
早期に皇帝病(仮名)を発症して早死したと思う。
それ以前に元帥になる前、ラインハルトはキルヒアイスに何度も命を救われているんだけどw
オーベルシュタインがいないとルビンスキーや地球教団が懸念になるけど、地球教について
最期のとき以外でオーベルシュタインが役に立ったことがあったっけ?w
そうかな?
オーベルシュタインの献策が無くても、多少時間がかかる程度でむしろ軋轢が少なくなって
スムーズに宇宙を征服できただろう。
だけどキルヒアイスがいないとアムリッツァやリップシュタットも一人で背負い込むことになり、
早期に皇帝病(仮名)を発症して早死したと思う。
それ以前に元帥になる前、ラインハルトはキルヒアイスに何度も命を救われているんだけどw
オーベルシュタインがいないとルビンスキーや地球教団が懸念になるけど、地球教について
最期のとき以外でオーベルシュタインが役に立ったことがあったっけ?w
468名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 20:14:57.31ID:WH7BXPRN 草刈りなんかは典型的で、手っ取り早く暴発させて反帝國勢力(になりかねないレベル含む)をしっかり弱体化させた
パエッタおじちゃんどさくさで死んじゃったけどさ
パエッタおじちゃんどさくさで死んじゃったけどさ
469名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 20:27:30.13ID:71yrVPvH470名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 21:21:13.13ID:8nR+gY3t ガンダムの居住コロニーとイゼルローン要塞はどちらが住みやすい?
471名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 21:41:03.83ID:Z1Q31Ux0 マクロスの居住区
472名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/30(日) 21:53:37.24ID:zp0dI+uh >>467
それを言ったらキルヒアイスの死も死期を早めた一因では?
結局オーベルシュタインが策謀と汚い面を一手に引き受けてくれたおかげで敵の謀略が未然に防がれ、作中で描かれた程度しか表面化してなかったと言えますし。
それを言ったらキルヒアイスの死も死期を早めた一因では?
結局オーベルシュタインが策謀と汚い面を一手に引き受けてくれたおかげで敵の謀略が未然に防がれ、作中で描かれた程度しか表面化してなかったと言えますし。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 00:44:49.38ID:XPDqiKhk オーベルがいないとキルヒアイスが死んだことを姉上に伝えられる奴がいないのでラインハルトが塞ぎこんだままだな
474名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 01:45:20.10ID:2bA/mOMf キルヒアイスが存在しなかったらラインハルトは早死にしてた?
475名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 02:55:57.91ID:VtyUJhq+ カプチェランカで死んでただろうな
476名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 03:33:23.98ID:053yDCF2 ヒルダ体制下に入って以降のオーベル評。
初代皇帝を支えた功臣ではあるものの顕彰とかは
しづらいか。周りの提督から嫌われてたしオーベル自身が敢えて嫌われ役に徹してた感もあるし
(そもそも周りの評価など気にするような人間ではないか)
初代皇帝を支えた功臣ではあるものの顕彰とかは
しづらいか。周りの提督から嫌われてたしオーベル自身が敢えて嫌われ役に徹してた感もあるし
(そもそも周りの評価など気にするような人間ではないか)
477名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 03:41:55.31ID:053yDCF2 地球教を誘き寄せて皇帝の身を危険に晒した
事(危篤状態ではあるものの)はメックリ、
ビッテンなどの提督陣が証言するだろうけど
ヒルダはこれをオーベルへの讒言と捉えるの
か、はたまた提督陣の証言を信じるのか
事(危篤状態ではあるものの)はメックリ、
ビッテンなどの提督陣が証言するだろうけど
ヒルダはこれをオーベルへの讒言と捉えるの
か、はたまた提督陣の証言を信じるのか
478名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 06:58:59.34ID:mA+za6Ss ビッテン辺りは故人の悪口や批判は口に出さなそう
479名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 08:43:04.69ID:d1TiNrt7 >>478
家訓がより大きな声で、だから故人にはどんなに声をあげても届かないからね
多分あの家訓は陰口ではなく正々堂々と批判せよ、という教えだろうから
故人に対しては全てが悪口になってしまうのでビッテンフェルトは決して
客観的な批評以外ではもう悪口は言わんだろうね
家訓がより大きな声で、だから故人にはどんなに声をあげても届かないからね
多分あの家訓は陰口ではなく正々堂々と批判せよ、という教えだろうから
故人に対しては全てが悪口になってしまうのでビッテンフェルトは決して
客観的な批評以外ではもう悪口は言わんだろうね
480名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 08:43:23.09ID:d1TiNrt7 全てが陰口、の間違いね
481名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 08:47:59.25ID:VtyUJhq+ 犬の餌買う話で犬同士気が合うのだろうよって言ってたけどこれは陰口では
482名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 08:57:42.80ID:d1TiNrt7 陰口ではあるけど軽口でもあるかなーと思う
ブラックよりもジョークみたいなもんじゃない?
そこで「一緒に骨でも齧って犬小屋から出てこなければいいのだ」みたいな蔑みまで言うならミッターマイヤーあたりにめっちゃ怒られるしロイエンタールからは侮蔑される感じ
まぁ、陰口だなw
ブラックよりもジョークみたいなもんじゃない?
そこで「一緒に骨でも齧って犬小屋から出てこなければいいのだ」みたいな蔑みまで言うならミッターマイヤーあたりにめっちゃ怒られるしロイエンタールからは侮蔑される感じ
まぁ、陰口だなw
483名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 09:18:24.57ID:mA+za6Ss なんだかんだでオーベルからもある意味ビッテンが一番信用されてそうw
裏表が無いし考えてる事が表に出過ぎる上にカイザー大好きだからw
裏表が無いし考えてる事が表に出過ぎる上にカイザー大好きだからw
484名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 09:53:14.92ID:oCyiB15I あれだけ我の強い提督達が激しく対立したりラインハルトに強い反感を抱かなかったのはオーベルシュタインが嫌われ役を買ってでたからというのはありそうですね。
485名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 09:56:14.24ID:d1TiNrt7 犬の話が共有されるくらいには共通の話題や一致団結のきっかけにはなってたしなw
486名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 10:05:36.89ID:VtyUJhq+ オベのこと悪く言ってないのはアイゼナッハくらいかな
487名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 10:50:48.44ID:aREyAy1l 親のカタキでも悪く「イエナイ」だけヤンケ
488名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 10:50:51.04ID:oKHSin78 ヤー、ナイン、チェックメイトしか言ってないからな
489名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 12:17:31.94ID:8Kv200Vp オーベルってミッターマイヤーのことはどう思ってたんだろう
本編終了時のミッターマイヤーってオーベルが危惧してた筈のナンバー1(幼帝)をしのぐ人望と実力を兼ね備えた絶対的ナンバー2なんだけど彼のことをリスクだと思ってるフシがまったくない
本編終了時のミッターマイヤーってオーベルが危惧してた筈のナンバー1(幼帝)をしのぐ人望と実力を兼ね備えた絶対的ナンバー2なんだけど彼のことをリスクだと思ってるフシがまったくない
490 警備員[Lv.14]
2024/07/01(月) 12:20:21.00ID:ZuEsDfsg オーベル(必要な物資を必要なだけ早く正確に運ぶシステム形成出来るなら文官の方が向いてなくね?
いっそ国務尚書やらせて統一銀河の物流管理させてみるか?)
いっそ国務尚書やらせて統一銀河の物流管理させてみるか?)
491名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 13:01:02.51ID:8DLvamO4 >>486
静かに中指たてるのでは?
静かに中指たてるのでは?
492名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 13:11:46.70ID:VtyUJhq+ (褒めるときは親指で!けなすときは中指で!というのが家訓だ)
493名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 13:15:50.03ID:oKHSin78 オーべル的にはナンバー2はヒルダなんだろ
ヒルダがどんなに力を持っていてもアレクを害する事はないから問題ない
ナンバー3のミッターマイヤーも危険な存在だとは思うがオーベル理論だとナンバー3はどうでもいいからな
ヒルダがどんなに力を持っていてもアレクを害する事はないから問題ない
ナンバー3のミッターマイヤーも危険な存在だとは思うがオーベル理論だとナンバー3はどうでもいいからな
494名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 14:16:35.91ID:vKWRoCyZ リヒテンラーデ一族の女性とロイエンとの子であるフェリックスを養子にするとか、オーベルにとっては排除の口実ができそうなものだが意外と排除を試みてはないね。
495名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 14:30:49.84ID:PgFOeUrl496名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 14:35:42.73ID:OEZJOSbn >>494
豊臣秀頼の子は許さんが石田三成の子は見逃すみたいなもんじゃね
豊臣秀頼の子は許さんが石田三成の子は見逃すみたいなもんじゃね
497名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 14:37:12.27ID:VtyUJhq+ オベがいなければそもそも肉を買いに行く必要がねえんだ
498名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 15:19:20.24ID:mA+za6Ss499名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 16:43:57.45ID:d1TiNrt7 >>495
オーベルシュタインがいなければキルヒアイスのそばにいたんじゃないかなw
「そうですか、私の犬に見えますか」つって飼い始めるに違いない
そんでラインハルトに
「そういえばキルヒアイス、犬を飼い始めたそうじゃないか
よほど世話好きと見えるらしいな 俺の面倒を見るだけでは不満か」と笑われるに違いない
オーベルシュタインがいなければキルヒアイスのそばにいたんじゃないかなw
「そうですか、私の犬に見えますか」つって飼い始めるに違いない
そんでラインハルトに
「そういえばキルヒアイス、犬を飼い始めたそうじゃないか
よほど世話好きと見えるらしいな 俺の面倒を見るだけでは不満か」と笑われるに違いない
500名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 18:14:16.84ID:PgFOeUrl その方が犬が幸せそうだな
501名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 20:07:17.69ID:053yDCF2 抽斗の中の遺言状を通じてではなく口頭で犬の世話の件を伝えたあたり、愛犬の行く末が気になってしょうがなかったんだろうな>オーベル
執事は遺言がなくとも心得てるとは思うが
執事は遺言がなくとも心得てるとは思うが
502名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 21:14:52.91ID:G0otUgit >>499
一瞬、犬がオーベルシュタインの事かと思ってビビった何そのSM
一瞬、犬がオーベルシュタインの事かと思ってビビった何そのSM
503名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/01(月) 23:16:04.17ID:sS5hY+LQ >>498
北条政子さんという方が本邦にもおられて。
北条政子さんという方が本邦にもおられて。
504名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 01:34:31.84ID:h9sMJ9E8 オーベルシュタインと犬はオーベルシュタインの素の内面を描いていると思う。
仕事場と家では性格が違うのはよくあること。表面上は自宅でも絶対零度のカミソリだけど、
やっていることは夜中に鶏肉を買いに行ったり好みの料理を把握したりと愛犬家。遺言にも遺す。
人間の二面性を表現しているのかな、と思う。そしてそれをネタにするミュラーらは人の心を機微できるには若いといったところ。
メルカッツがそのエピソードを聞いたら別の印象を抱くと思う。
仕事場と家では性格が違うのはよくあること。表面上は自宅でも絶対零度のカミソリだけど、
やっていることは夜中に鶏肉を買いに行ったり好みの料理を把握したりと愛犬家。遺言にも遺す。
人間の二面性を表現しているのかな、と思う。そしてそれをネタにするミュラーらは人の心を機微できるには若いといったところ。
メルカッツがそのエピソードを聞いたら別の印象を抱くと思う。
505名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 01:41:37.17ID:qJMT/mab 本当は人格者だったが歴史家に悪意マシマシで記録された可能性。
506名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 02:19:53.66ID:Z+BDrAle ってかオベって陰謀系の立案とかの役割だったはずなのになぜか普通の作戦参謀になってた不思議
507名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 04:33:58.16ID:SXpDVkrb >>506
ラインハルト以前は一参謀に甘んじてて本来の自分を活かせられなかったけど、既存の体制を破壊し新しい社会を作らんとするラインハルトの下でなら本領発揮できると思ったんだろうか
(情報畑だから身の上は把握してるかも)
ラインハルト以前は一参謀に甘んじてて本来の自分を活かせられなかったけど、既存の体制を破壊し新しい社会を作らんとするラインハルトの下でなら本領発揮できると思ったんだろうか
(情報畑だから身の上は把握してるかも)
508 警備員[Lv.16]
2024/07/02(火) 04:36:30.78ID:GzONBHJv 女性で軍服着てるの帝国ではヒルダだけならミニスカにすればいいのに
509名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 07:00:10.84ID:otmU1dfv オベさんは死に際に犬の心配で、まあ良かったと思う。
あのツボはいいものだ、とか遺言されても部下が困るだろ。
ヒルダ何歳だっけ?
20超えたら生足は厳しい。
ミニスカは未成年のみの特権。
あのツボはいいものだ、とか遺言されても部下が困るだろ。
ヒルダ何歳だっけ?
20超えたら生足は厳しい。
ミニスカは未成年のみの特権。
510 警備員[Lv.16]
2024/07/02(火) 07:07:26.95ID:aQJf3aLB じゃあオッパイ強調する軍服で
https://i.imgur.com/Fs6xKqZ.png
https://i.imgur.com/Fs6xKqZ.png
511名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 07:12:59.58ID:WyuUQW/i512名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 07:45:30.37ID:otmU1dfv 金髪さんが性欲無さそうで良かったよ
ラインハルト「ちち!しり!ふとももーッ!!」
とか言い出したら大変だ
ラインハルト「ちち!しり!ふとももーッ!!」
とか言い出したら大変だ
513名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 08:14:04.13ID:Yplb2YM9 B夫人(「黄金の翼」参照)に時給2帝国マルクでこき使われるラインハルトか
外伝だと二人が結婚させられるルートもありえたんだよなあ
外伝だと二人が結婚させられるルートもありえたんだよなあ
514名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 08:14:21.34ID:Z+BDrAle どこのyksmくんだよ
515名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 13:01:16.95ID:TebR8Fns 同盟にローゼンリッターの人権を守る団体とかあるのかな?
516名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 13:54:04.13ID:Z+BDrAle シエンコップ親衛隊
517名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 15:00:44.80ID:MxcUkb/0 >>515
そもそも同盟の人口の結構な部分を帝国からの亡命市民やその子孫が占めていて、そもそも同盟の始祖達すら帝国から逃れての建国ですし。
そもそも同盟の人口の結構な部分を帝国からの亡命市民やその子孫が占めていて、そもそも同盟の始祖達すら帝国から逃れての建国ですし。
518名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 15:20:09.10ID:4GNyqE03 身分制度を否定してる連中なのにいつ亡命してきたかで階級ができてるのは皮肉
519名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 17:27:44.89ID:93LxuZJM 身分制度は、より大きな身分制度で潰すしかないということ
洗脳は洗脳による上書きでしか無効化できない
洗脳は洗脳による上書きでしか無効化できない
520名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 19:35:46.46ID:q6Il6Nzd 長征組とダゴン以後とで大きな隔たりがありそう。
後者は帝国の二重スパイ・工作員という偏見を
持たれてきたのかも(実際に帝国側が亡命者の中にそういったのを紛れこませたためにより偏見
が強まったりして)
後者は帝国の二重スパイ・工作員という偏見を
持たれてきたのかも(実際に帝国側が亡命者の中にそういったのを紛れこませたためにより偏見
が強まったりして)
521名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 19:43:12.07ID:q6Il6Nzd ダゴン以後の亡命者の中にはジークマイスター
みたいなのもいるけど、当のジークマイスター
はローゼンリッターの創設に関与してたのか
彼の亡命前からすでにローゼンリッターが
作られてたのか
みたいなのもいるけど、当のジークマイスター
はローゼンリッターの創設に関与してたのか
彼の亡命前からすでにローゼンリッターが
作られてたのか
522名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 20:00:45.14ID:WyuUQW/i >>521
1巻p.120に半世紀の歴史を有していると書かれているので、
ローゼンリッターが設立されたのは宇宙歴745年前後か?
ちょうど第2次ティアマト会戦辺りで、ジークマイスターが一番
活躍していた時期だなw
ただ、ジークマイスターは諜報の専門家なので、陸戦隊の設立には
関与することは無いと思う。
1巻p.120に半世紀の歴史を有していると書かれているので、
ローゼンリッターが設立されたのは宇宙歴745年前後か?
ちょうど第2次ティアマト会戦辺りで、ジークマイスターが一番
活躍していた時期だなw
ただ、ジークマイスターは諜報の専門家なので、陸戦隊の設立には
関与することは無いと思う。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 21:38:14.68ID:WyuUQW/i524名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 23:56:09.38ID:Z+BDrAle 軍のトップになったら女性兵士を全員ミニスカにするって言えば更に支持を集められる。帝国には女性兵士はいないが
525名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 00:11:48.90ID:UxSa+RNj526名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 00:22:26.46ID:UxSa+RNj そういえば長征組の子孫とダゴン以降の亡命者
との混血って同盟末期にはどのくらいいたんだろ(意外と多かったのかね?)。
ユリアンやロボスは片親がダゴン以後の亡命者
だったっけか
との混血って同盟末期にはどのくらいいたんだろ(意外と多かったのかね?)。
ユリアンやロボスは片親がダゴン以後の亡命者
だったっけか
527名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 02:02:35.16ID:l8OfHt7n ユリアン祖母はユリアンに酷かった
528名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 06:37:40.63ID:eRyLOcDo529名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 06:48:55.99ID:eRyLOcDo ユリアン母はたしか亡命2世で、ユリアン祖母の感覚では新参者なので嫌っていたのだろうな。
ユリアン母が亡命4世とか5世とかなら嫌われなかったのでは?
ユリアン母が亡命4世とか5世とかなら嫌われなかったのでは?
530名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 06:56:29.77ID:Kqe6nSgy ユリアンカワイイよな
もし女の子でミニスカートを穿いていれば、読者も同盟軍も喜ぶだろうな
もし女の子でミニスカートを穿いていれば、読者も同盟軍も喜ぶだろうな
531名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 07:09:29.49ID:eRyLOcDo532名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 07:38:41.02ID:P7uAc9V2 今というかLGBTの進んでるであろう未来なら同性でもアウトになるんでない
533名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 09:20:49.70ID:vRQeaYCD リップシュタット戦役後のラインハルトが最高権力者になった帝国にはもはや自分の居場所が無いと気づいて同盟に亡命する貴族がもしいたならどんな気持ちだろうね?
叛徒共と見下していた相手に頭下げて生命の保証を頼むって相当な屈辱じゃないの?
政略結婚させる為の自慢の娘を同盟の役人に差し出して、腐敗した役人がそれに応じるという胸糞悪い展開しか思いつかん
叛徒共と見下していた相手に頭下げて生命の保証を頼むって相当な屈辱じゃないの?
政略結婚させる為の自慢の娘を同盟の役人に差し出して、腐敗した役人がそれに応じるという胸糞悪い展開しか思いつかん
534名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 09:26:21.96ID:vRQeaYCD 別に同盟の役人と政略結婚させるわけじゃなくて門閥貴族かそれに準ずる高位の貴族に政略結婚させる予定だった自慢の娘ね
同盟の腐敗したクズ役人は一時の愛人にしたいだけで結婚するつもりは無い
説明不足すまん
同盟の腐敗したクズ役人は一時の愛人にしたいだけで結婚するつもりは無い
説明不足すまん
535名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 10:03:39.39ID:f1af0w5C ある程度の資産を持ち出せたならフェザーンに行く方がよさそう
536名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 10:13:13.67ID:nbHKUkeW レムシャイド伯「何か言ったか?」
537名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 10:22:23.39ID:1oBF3amN538名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 10:27:36.04ID:12RwcZwH 末期の亡命貴族というと外伝のヘルクスハイマー娘のその後が気になる
実際、宇宙統一に手間取ってたらトマホーク片手に総旗艦に殴り込んで来たのは彼女だったかもしれんw
実際、宇宙統一に手間取ってたらトマホーク片手に総旗艦に殴り込んで来たのは彼女だったかもしれんw
539名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 11:07:20.74ID:l8OfHt7n 同盟軍人の生存率が低いのは戦艦乗りかな?
540名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:06:28.61ID:7sGfXA5X レムシャイドって別にラインハルトに敵対したわけじゃないから帰っても平気そうだけどまぁ頭は下げにくいわな
541名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:07:12.76ID:HhYMFSBZ >>538
アニメネタはアニメ板で
アニメネタはアニメ板で
542名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:08:59.24ID:HhYMFSBZ >>540
正統政府なんぞ作ったので明確に敵対しましたが
正統政府なんぞ作ったので明確に敵対しましたが
543名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:10:42.13ID:7sGfXA5X544名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:13:15.91ID:HhYMFSBZ545名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:42:57.18ID:Kqe6nSgy >>538
声がピカチュウだからなぁ
声がピカチュウだからなぁ
546名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 13:49:21.51ID:6YAzZ8C5 建国の理念からして帝国とそれに反発して出来た同盟では真逆ですからね。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 15:57:02.40ID:Kqe6nSgy ●専制政治の末期
一部の特権階級が政治を壟断し民衆を虐げるから民衆に権利を
↓
共和政移行の流れ
●民主共和政の末期
民衆が政治に関心を失い誰か有能な人に全て任せればいいんだ
↓
専制政治移行の流れ
アルスラーン戦記が前者で、銀英伝は後者のお話なのかな?
一部の特権階級が政治を壟断し民衆を虐げるから民衆に権利を
↓
共和政移行の流れ
●民主共和政の末期
民衆が政治に関心を失い誰か有能な人に全て任せればいいんだ
↓
専制政治移行の流れ
アルスラーン戦記が前者で、銀英伝は後者のお話なのかな?
548 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 16:31:41.53ID:GezkPN89 前者は王政から王政
しかも前王朝とは義理の親子で一応正当性はある。
最後はチート敵に真正面からぶつかって共倒れ
国家崩壊で荒野エンドや
しかも前王朝とは義理の親子で一応正当性はある。
最後はチート敵に真正面からぶつかって共倒れ
国家崩壊で荒野エンドや
549名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 17:28:13.72ID:bHsxx7UT 銀河英雄伝説はバーラト星系政府という共和主義の火を残しながら、新帝国も絶対王制から立憲君主制への移行の可能性を示唆しているよね。
ユリアンとラインハルトの会談でユリアンの憲法制定と議会設立の具申を拒否していない。フジリュー版ではその点を拡大解釈している。
アルスラーン戦記は主人公を潔癖に描きすぎたために、次世代の核になる子孫がおらずパルス崩壊後、重臣の孫が後継者になるまで50年もの間、
民はルシタニア占領期以上の苦しみを受けることになる。物語は再建の端緒までで、共和制移行は示唆されていない。
ラインハルトがヒルダとの間に子供を遺さず早逝したら同じような混乱が起きたかもしれない。
ユリアンとラインハルトの会談でユリアンの憲法制定と議会設立の具申を拒否していない。フジリュー版ではその点を拡大解釈している。
アルスラーン戦記は主人公を潔癖に描きすぎたために、次世代の核になる子孫がおらずパルス崩壊後、重臣の孫が後継者になるまで50年もの間、
民はルシタニア占領期以上の苦しみを受けることになる。物語は再建の端緒までで、共和制移行は示唆されていない。
ラインハルトがヒルダとの間に子供を遺さず早逝したら同じような混乱が起きたかもしれない。
550名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 20:10:25.36ID:eRyLOcDo >>532
LGBTはルドルフ大帝が徹底的にぶっ潰したからな―
LGBTはルドルフ提唱の四大害悪の一つに数えられており、
銀河連邦市民がそれを支持したのだから致し方無しだけど。
同盟では自由と権利の一環でLGBTは保障されているだろうけど、
帝国からの亡命者とその子孫(ようするに同盟市民全員)は
帝国の道徳にある程度支配されているから、よい顔はしないだろう。
LGBTはルドルフ大帝が徹底的にぶっ潰したからな―
LGBTはルドルフ提唱の四大害悪の一つに数えられており、
銀河連邦市民がそれを支持したのだから致し方無しだけど。
同盟では自由と権利の一環でLGBTは保障されているだろうけど、
帝国からの亡命者とその子孫(ようするに同盟市民全員)は
帝国の道徳にある程度支配されているから、よい顔はしないだろう。
551名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 20:14:51.73ID:AqU10HSg 亡命者は本来、前線には立たせられんのよね
552名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/03(水) 22:47:03.42ID:UxSa+RNj フリカッセなんかの帝国的な料理もダゴン以後
の亡命者を通じて同盟人の間で広まってる?
の亡命者を通じて同盟人の間で広まってる?
553名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 00:03:42.15ID:97Vawk29554名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 00:10:34.96ID:97Vawk29 ダゴン以降の亡命者といってもみんながローゼンリッターというわけでもなく、カリンみたく空戦畑に進んだり艦船畑、後方畑、国防委員会事務総局or統合作戦本部勤務などいろいろアリか
555名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 00:16:07.95ID:X42HizkV 同盟の空戦や後方畑は女性兵が多そう
556名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 07:45:04.92ID:B1HM2s7v 帝国の方が出生率よさそうだな
557名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 07:52:15.15ID:FknYnnVL 旧優生保護法の強制不妊賠償命令、Yahoo記事のコメントみるとルドルフ台頭する余地も世の中あるもんだなと微妙な気分になる
ああいうのにわざわざコメやいいねするのはリアルだと意思表示しないネット限定のノイジー・マイノリティの部類なんだろうけど
ああいうのにわざわざコメやいいねするのはリアルだと意思表示しないネット限定のノイジー・マイノリティの部類なんだろうけど
558名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 08:18:54.55ID:ckk2TB7x 綺麗ごとと現実だよ。親の立場になるとね。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 08:57:01.74ID:z+KPDe+9 ルドルフの孫だっけ。
従卒の美少年と夜逃げしたゲイは。
少年がオフレッサーみたいに成長したらどうするんだろう
従卒の美少年と夜逃げしたゲイは。
少年がオフレッサーみたいに成長したらどうするんだろう
560名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 08:58:00.09ID:jexNJF6I 同盟軍は女性も前線送ってるが人手不足緩和のメリットと子供生む層に死なれるデメリットとどっちが多いんやろか
561名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 09:17:09.68ID:7HU6RCIC 女性軍人がぜんぜん活躍してないしなあ
ローエングラム朝になってから編纂された書籍ということで内助の功な活躍する女性以外は伏せられ気味なのかもだが
ローエングラム朝になってから編纂された書籍ということで内助の功な活躍する女性以外は伏せられ気味なのかもだが
562名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 10:28:23.43ID:BTIFZPlg 女性将兵でも男相手に白兵戦しなきゃならない点では男女平等なんかね>同盟軍
563名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 10:31:09.02ID:SsK5Tohr ぐへへ
564名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 10:56:50.15ID:EXWKgoBm 現実の大戦と同様に人手不足故に女性の社会進出が促されている面もあるのでは?
両陣営とも一般市民の描写は少ないので帝国に比べてどうとかの判断は難しいですが、同盟の方が進んでる印象ですかね。
両陣営とも一般市民の描写は少ないので帝国に比べてどうとかの判断は難しいですが、同盟の方が進んでる印象ですかね。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 11:24:05.72ID:v5DMHUle >>559
カストラートならゴツくはならないんじゃないかな?w
カストラートならゴツくはならないんじゃないかな?w
566名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 16:16:46.30ID:ckk2TB7x 同盟でも女性の徴兵はなく、強い志願と適性がない限り前線勤務はない印象だな。男性の後方勤務要員を女性に置き換えて男性を前線に出す運用が基本だと思う。
ジェシカやキャゼルヌ夫人が過去徴兵されたような表現はないし、志願が前提ではないかな。あとはトラバース法の適用者。
運用にしても軍艦に女性用トイレや兵員用寝室を別に設置するのは、それだけ軍用設備の場所を取って戦力が落ちるからね。
ただ、士官学校や各種専科学校の門戸は開放されている様子。
女性は種があれば子供が出来るわけだから、100年以上慢性戦争状態で人員不足であれば女性を保護して子供を産んでもらうのが最優先になるだろう。
結婚奨励、出産奨励、未亡人再婚奨励の予算は軍事費と同列で可能な限り潤沢だと思う。
ジェシカやキャゼルヌ夫人が過去徴兵されたような表現はないし、志願が前提ではないかな。あとはトラバース法の適用者。
運用にしても軍艦に女性用トイレや兵員用寝室を別に設置するのは、それだけ軍用設備の場所を取って戦力が落ちるからね。
ただ、士官学校や各種専科学校の門戸は開放されている様子。
女性は種があれば子供が出来るわけだから、100年以上慢性戦争状態で人員不足であれば女性を保護して子供を産んでもらうのが最優先になるだろう。
結婚奨励、出産奨励、未亡人再婚奨励の予算は軍事費と同列で可能な限り潤沢だと思う。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 16:20:14.14ID:z+KPDe+9 やっぱり女性兵が白兵戦するならベッドの上が適材適所だよね
568名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 19:46:53.46ID:TtagpISG 海賊は船に女性を乗せるの自体御法度だったと聞くがのう
多分、奪い合い殺しあいに発展するからだろうけど
多分、奪い合い殺しあいに発展するからだろうけど
569名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 21:09:12.08ID:eI973Ua6570名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 21:13:14.48ID:ebX8lPIP キャゼルヌ夫人がトマホーク持って戦うのか
なんか強そうだな
なんか強そうだな
571名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 22:55:38.37ID:phqjXJwA >>559
足利義昭はお気にだった稚児を将軍になってから探し出したけど、成長してすっかりガチムチになっていてコレジャナイ感持ったそうでw
足利義昭はお気にだった稚児を将軍になってから探し出したけど、成長してすっかりガチムチになっていてコレジャナイ感持ったそうでw
572名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/04(木) 23:01:45.42ID:e76yfxSr >>543
仮にも帝国政府の高級官僚なので、内乱中に、旗幟を明らかにせよと要請された筈なので。
白狐がラインハルト側に付いてたなら、普通に内乱後の新体制で役目を得た筈。
そうなってないってことは、内乱中から敵対していたのだな。
なお、中立を気取ってどちらのためにも働こうとせずサボタージュしてたとして、そんな日和見野郎にラインハルトが寛容になる理由は無い。
仮にも帝国政府の高級官僚なので、内乱中に、旗幟を明らかにせよと要請された筈なので。
白狐がラインハルト側に付いてたなら、普通に内乱後の新体制で役目を得た筈。
そうなってないってことは、内乱中から敵対していたのだな。
なお、中立を気取ってどちらのためにも働こうとせずサボタージュしてたとして、そんな日和見野郎にラインハルトが寛容になる理由は無い。
573名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 00:09:41.72ID:RQswjKo/ スパルタニアン乗りは給料良い?
574名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 06:20:53.94ID:FvDgrBTI 平安時代の日本では地方豪族が(摂関家あたりの)大貴族に自分の土地を寄進するかわりに後ろ盾となってもらい、かつ、寄進した土地の世襲代官としてそれまでどおりの支配を許してもらってたけど、帝国の下っ端領主貴族もそんな感じ?
>>572
ケスラーの前任の憲兵総監はリップシュタット時、ラインハルト側に付く事を伝えてたとは思うけどその後自滅しちゃったな(´・ω・`)。
戦後ラインハルトに賄賂を送ろうとしなければ
憲兵総監でいられたのかな
>>572
ケスラーの前任の憲兵総監はリップシュタット時、ラインハルト側に付く事を伝えてたとは思うけどその後自滅しちゃったな(´・ω・`)。
戦後ラインハルトに賄賂を送ろうとしなければ
憲兵総監でいられたのかな
575 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/05(金) 06:29:57.84ID:2zBoVaZx 外伝で男爵夫人がまだJCだったヒルダをまだ佐官くらいだったラインハルトに紹介させるルートは見たかった。
576名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 08:10:08.73ID:jGLxXUXS ヘルクスハイマー令嬢とのガチバトルになる
577 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 09:10:21.01ID:Ff9jKLgU ある意味それやったのがフジリュー版
578名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 09:23:22.39ID:3dU32Fuq ケスラーの前任って誰だっけ?
579名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 10:26:24.78ID:nXHT+h9m >>578
惜しむべき物は何もないオッペンハイマー
惜しむべき物は何もないオッペンハイマー
580名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 11:27:32.74ID:TSaU7u8o581名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 12:16:04.33ID:eowRtdbj >>580
スレタイ読み返して。
スレタイ読み返して。
582名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 12:26:30.82ID:WjSBaEbC 給料が推定できるデータがね
物価もよくわからない
物価もよくわからない
583名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 12:29:46.18ID:eowRtdbj >>568
男子校はいじめが少なく平和なのに似てますね。
男子校はいじめが少なく平和なのに似てますね。
584名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 19:44:56.67ID:nXHT+h9m カストラートはいても宦官は見当たらない銀河帝国
585名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 19:49:30.94ID:nU6GbAz/ 女帝がいれば面白い歴史があったのかな
提督は全員美少年とか
提督は全員美少年とか
586名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 21:35:11.77ID:xTgyFfVE 特定の愛人というイメージ。
孝謙天皇は「道鏡は すわるとひざが 三つでき」という川柳があるくらい〇根坊主を寵愛していたり、
淀君は重臣大野治長とそういう仲という噂が絶えなかった(秀頼も・・)というのもあるね。
女性はあれの時、基本的に受け身だからねえ。
孝謙天皇は「道鏡は すわるとひざが 三つでき」という川柳があるくらい〇根坊主を寵愛していたり、
淀君は重臣大野治長とそういう仲という噂が絶えなかった(秀頼も・・)というのもあるね。
女性はあれの時、基本的に受け身だからねえ。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 21:38:23.88ID:fERk0sob その後の世界ではヒルダが実質女帝みたいなもんだから
結構危ういと思う チンコで車輪を回せる男にメロメロになったりするかも
結構危ういと思う チンコで車輪を回せる男にメロメロになったりするかも
588名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 21:48:15.16ID:wP7H5sw2 ヒルダ50年後でもまだ70代という脅威
老害化したら手を付けられない
老害化したら手を付けられない
589名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 22:04:04.99ID:xTgyFfVE 煩悩だらけの凡人の考えだけど、ヒルダは一生あれ1回だけでいいのかなあ。
そういう欲が希薄な人はいるけど。
そういう欲が希薄な人はいるけど。
590名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 22:17:33.49ID:3dU32Fuq >>579
名前聞いても思い出せねえや・・・
名前聞いても思い出せねえや・・・
591名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 22:20:17.98ID:1Vmf1RNS >>589
初めてがアレすぎて、二度とやりたくないと懲りていたりして(不敬罪)
初めてがアレすぎて、二度とやりたくないと懲りていたりして(不敬罪)
592名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/05(金) 22:23:14.94ID:3dU32Fuq 皇帝に愛人がいてもいいのだから(ゴ王朝)皇后に愛人がいてもいいのではないか
593名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 00:29:24.23ID:rzkWPO6b595 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/06(土) 06:04:53.36ID:WSIui5Us ヴァーミリオンでラインハルト死んでたら
結局カゼリンちゃん女帝に担いだ体制でやるしかない思う
ロリ女帝ハアハア
結局カゼリンちゃん女帝に担いだ体制でやるしかない思う
ロリ女帝ハアハア
596名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 06:48:50.68ID:Rz4YnU8K >>595
リップシュタット戦役の敗北で島流しにされているエリザベート(19)やサビーネ(17)を
担ぎ出すこともありそうだ。
エリザベート辺りなら漏れたちの求める女王様…もとい女帝をやってくれそうだな(*´∀`)ハァハァ
リップシュタット戦役の敗北で島流しにされているエリザベート(19)やサビーネ(17)を
担ぎ出すこともありそうだ。
エリザベート辺りなら漏れたちの求める女王様…もとい女帝をやってくれそうだな(*´∀`)ハァハァ
597名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 08:33:45.26ID:GzOx0YrI エリザΩ「ククク、エリザβなどワレの未完成試作型……」
598名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 08:55:48.20ID:KA/hQl4Q カザリンはもちろん、エリザベートもサビーネもルックスが明らかじゃないしなぁ
まぁ、民衆というものは王子様とか王女様とか大好きですからな。それが十代の美少女ともあれば云々w
まぁ、民衆というものは王子様とか王女様とか大好きですからな。それが十代の美少女ともあれば云々w
599名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 09:18:54.04ID:xd5u6lSY っフジリュー版
600名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 09:19:36.40ID:P4aRmTXx 没落貴族の令嬢とか同盟に行けば色んなジャンルの需要ありそう
601名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 09:22:22.73ID:ZQjlxiL1 帝国でもトロフィーワイフとしての需要があると思う
602名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 09:23:15.33ID:XAX6zSgv バーミリオンでラインハルトが戦死してたら
オーベルシュタインはどうするんだろうなあ
ロイエンタールの野心の目覚めはあると思う
ミッターマイヤーはそのタイミングならロイエンタールに共鳴すると思うけど
そこにオーベルシュタインが噛んでいたらナンバーツー排除論によって
数年後はミッターマイヤーの乱が発生してたかもね
オーベルシュタインはどうするんだろうなあ
ロイエンタールの野心の目覚めはあると思う
ミッターマイヤーはそのタイミングならロイエンタールに共鳴すると思うけど
そこにオーベルシュタインが噛んでいたらナンバーツー排除論によって
数年後はミッターマイヤーの乱が発生してたかもね
603名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 11:16:05.68ID:NzpHdRfC ラインハルトが死んでたらオベも死んでるだろうけど生きてても殺されそう
604名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 11:28:11.34ID:ZQjlxiL1 オーベルは実働兵力ほとんど持ってないもんな
双璧に攻撃されたら終わり
双璧に攻撃されたら終わり
605名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 11:52:29.31ID:GzOx0YrI まだヤクメハオワッタの境地じゃないなら物理でコラレてもなにか手を打ってるとオモウケドネ
606名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 11:52:54.74ID:Rz4YnU8K >>602
前も指摘したけど、バーミリオンのときはオーベルシュタインはブリュンヒルトに同乗していたから
ラインハルトが戦死したらオーベルシュタインもほぼ間違いなく死ぬ。
オーベルシュタインがゼークトのときみたいにラインハルトを見放してブリュンヒルトから脱出したなら
生存はあり得るけど、ほぼ確実に失脚するだろうな。
前も指摘したけど、バーミリオンのときはオーベルシュタインはブリュンヒルトに同乗していたから
ラインハルトが戦死したらオーベルシュタインもほぼ間違いなく死ぬ。
オーベルシュタインがゼークトのときみたいにラインハルトを見放してブリュンヒルトから脱出したなら
生存はあり得るけど、ほぼ確実に失脚するだろうな。
607名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 12:40:11.01ID:+Nt434vZ 帝国の没落貴族はフェザーンに脱出してそう
608名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 13:10:59.76ID:b2ZHkuzR オーベルシュタインは正しいがゆえに嫌われていたからな。私心がなく、必要とあらば自分の身を犠牲にするのも厭わないと周囲も認めている。
反オーベルシュタインはロイエンタールが筆頭だけど、殺意を持つ種類の嫌悪感ではない。
仇敵ゴールデンバウム王朝が滅び、ロイエンタールという危険分子が消え、忠臣馬鹿が上層部のラインハルト王朝成立したことで目的は果たしたとして身を引くと思う。
もしくは、地位のある自分への憎しみと孤立状態を利用して新帝国内の不満分子を集めて自分ごと討伐させる、という可能性もある。
実際、地球教の襲撃のおとりになったわけだし(曖昧な記述だったけど、状況を考えるとおとりが妥当)。
反オーベルシュタインはロイエンタールが筆頭だけど、殺意を持つ種類の嫌悪感ではない。
仇敵ゴールデンバウム王朝が滅び、ロイエンタールという危険分子が消え、忠臣馬鹿が上層部のラインハルト王朝成立したことで目的は果たしたとして身を引くと思う。
もしくは、地位のある自分への憎しみと孤立状態を利用して新帝国内の不満分子を集めて自分ごと討伐させる、という可能性もある。
実際、地球教の襲撃のおとりになったわけだし(曖昧な記述だったけど、状況を考えるとおとりが妥当)。
609名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 15:06:26.46ID:aHmN4AqP カリンは母方の姓名乗ってるけどフォン付いてる
あたり父親と同じく貴族の家か。
カリンの性格的にはフォンとか名乗らなそうな
イメージあるけど
あたり父親と同じく貴族の家か。
カリンの性格的にはフォンとか名乗らなそうな
イメージあるけど
610名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 19:55:05.31ID:agfAF77q フォンまでセットで姓という扱いだろうから捨てることはないと思うよ。
611名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/06(土) 20:41:37.74ID:rzkWPO6b 帝国側のほうはフォン捨てた人約2名ほどいたな
612名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 05:10:38.38ID:RMqKExuQ ラインハルトが死んだらアンネローゼを担ごうって思考が誰かに有ったっけ。
ラインハルトが即位する前の時点で。
逃げ上手の姉君だな。
ラインハルトが即位する前の時点で。
逃げ上手の姉君だな。
613名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 08:48:35.59ID:SkGr//Vm そうなるとアンネローゼの夫が実質的な天下人だから
その座を巡って血みどろの争いになりそう
その座を巡って血みどろの争いになりそう
614 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/07(日) 08:54:27.38ID:Kjli3Pan フレデリカさん風邪ひかず会談に同行。ヤン庇って死亡なら…
615名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 08:58:24.72ID:FfRz7KTJ なんでユリアンを連れて行かなかったのだろうな?
フレデリカが風邪で欠席なら、ユリアンが副官代わりになるのに
フレデリカが風邪で欠席なら、ユリアンが副官代わりになるのに
616名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 09:00:33.35ID:fN5fg+YR リスクの分散ダベ。別に襲撃がなくても宇宙船のエンヂンが突然ボーンとか事故もあるワケデ。
617名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 09:44:36.09ID:mwUBu2zh 戦国の世は怖いね
フィクションでも史実でも
フィクションでも史実でも
618 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/07(日) 10:51:15.15ID:RlS1GU/u 声ネタならケスラー一択なんだがなあ
619名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 20:28:20.79ID:Twcgu1PC >>594
ロイエンタールがエルウィンヨーゼフ擁立するルートを推したい
ロイエンタールがエルウィンヨーゼフ擁立するルートを推したい
620名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 21:25:42.42ID:FfRz7KTJ >>619
エルウィン・ヨーゼフのファビョーン!ぶりに我慢できずに銃殺しそう
エルウィン・ヨーゼフのファビョーン!ぶりに我慢できずに銃殺しそう
621名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 22:55:16.44ID:SFs+PIMm 前の人と同じ人だろうけど、今時民族ネタはちょっと…
622名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 23:02:12.37ID:+NhOSB6p ミッター「謀ったなケスラー!」
ケスラー「君の生まれの不幸を呪うがいい」
こういうルートも見たい
ケスラー「君の生まれの不幸を呪うがいい」
こういうルートも見たい
623名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 23:37:38.06ID:ltZcMwBD バーミリオンifを考えると帝都と幼帝確保できるケスラーとイゼルローン要塞占拠してるルッツ次第なところはある
624名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/07(日) 23:56:55.80ID:TQeLfGSB 歴史上で大きすぎる兵権を家臣に与えて軋轢生んだ例は沢山ありますからね。
625名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 05:49:37.45ID:+PV4o6Yu626 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 06:34:58.41ID:KddJKvOr エルウィンくん年齢辻褄合わんのは人工受精児説とかあるからラインハルトの子だって作れるやろ
髪の毛の一本や二本くらい元帥府の執務室に残ってる。
母親役は…まあヒルダさんしかおらんか
髪の毛の一本や二本くらい元帥府の執務室に残ってる。
母親役は…まあヒルダさんしかおらんか
627 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/08(月) 06:40:10.23ID:KddJKvOr 生き残りメンバー全員でヒルダさんに土下座
もう既に手を出されていて懐妊中だったことにしてください。ってお願いする。でいいんじゃね?
立場的にお願い出来て了承してくれそうなのヒルダさんしかおらん。
超未来技術あるだろうから髪の毛くらいから子作るくらい楽勝やろ
もう既に手を出されていて懐妊中だったことにしてください。ってお願いする。でいいんじゃね?
立場的にお願い出来て了承してくれそうなのヒルダさんしかおらん。
超未来技術あるだろうから髪の毛くらいから子作るくらい楽勝やろ
628名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 07:00:15.49ID:wU6SaGEM キルヒアイスも精液を冷凍保存していれば、キルヒジュニアとミューゼルジュニアのコンビもありうるのかな
629名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 07:00:25.38ID:xq+vv4FL そんなにスゴイ超未来技術があるならキルヒアイスは死なずに済んだし
ラインハルトの治療にも成功しただろ
ラインハルトの治療にも成功しただろ
630 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 07:02:37.72ID:KddJKvOr いやいや現代か少し先の技術で出来る程度の技術よ
631名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 07:05:52.36ID:GQEHsH9z ウラシマ効果で、ラインハルトの実質的延命くらいは出来る筈なんだよね。
632 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/08(月) 07:10:08.20ID:KddJKvOr ウラシマ効果はそう言うんちゃう
633名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 07:24:59.58ID:IVeBuMWw ウラシマン効果で
634名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 07:50:06.82ID:xq+vv4FL オーベルシュタインの中の人が出ていたアニメだな
635名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 08:21:28.43ID:wU6SaGEM ぶりぶりざえもんとオーベルシュタインの中の人が同じとか、すごい演技力だと思う。
アンスバッハは石川五ェ門と同じなのに。
アンスバッハは石川五ェ門と同じなのに。
636名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 08:39:43.45ID:WBnXyP4t637名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 08:58:02.20ID:wU6SaGEM 目玉と手足だけかな
交換できるのは
内臓ができるならオーベルさんは死なないはずだし
交換できるのは
内臓ができるならオーベルさんは死なないはずだし
638名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 09:45:09.32ID:L1WdZ8W3 オーベルは義眼だしワーレンは義手だしであんまり遺伝子工学とか再生医療とかの技術発達してるイメージないんよね銀英伝世界
なんとなくルドルフ大帝時代に廃れたんじゃないかって気がする
なんとなくルドルフ大帝時代に廃れたんじゃないかって気がする
639名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 09:52:13.27ID:cGh3Puzl ルドルフなら自分が長生きするために推奨しそうだが
640名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 09:58:59.34ID:g1dVyIRI ハゲもいるし退役軍人が入れ歯をのどに詰まらせて死ぬみたいな話もあったから
歯も再生できない。
歯も再生できない。
641東京都
2024/07/08(月) 10:03:29.31ID:h8RozTp4 サイバネティクスは発達してるけどバイオはダメってコトヤネ
642名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 10:20:16.06ID:WBnXyP4t >>639
ルドルフ時代に優生思想に利用された反動で禁忌の扱いになって封印されたとか。
ルドルフ時代に優生思想に利用された反動で禁忌の扱いになって封印されたとか。
643名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 10:29:48.18ID:ZOobElwZ644名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 11:17:54.10ID:mZPRByAh645名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 11:51:18.17ID:wU6SaGEM どこに飛んで行くのそれ?
違う銀河でも戦争をやるって伏線回収なら秀逸だが
違う銀河でも戦争をやるって伏線回収なら秀逸だが
646名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 12:02:37.49ID:xq+vv4FL 帝国内でも元同盟内でもワープしなけりや移動に何年、何十年もかかるくらい距離が離れてる星系があるんだからそこにワープを使わず準光速航法で飛べばいいと言う話だろ
違う銀河とかアホかと
違う銀河とかアホかと
647名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 12:02:38.39ID:xq+vv4FL 帝国内でも元同盟内でもワープしなけりや移動に何年、何十年もかかるくらい距離が離れてる星系があるんだからそこにワープを使わず準光速航法で飛べばいいと言う話だろ
違う銀河とかアホかと
違う銀河とかアホかと
648名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 12:05:11.30ID:hCEbgaJQ タウ・ゼロ英雄伝説
649名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 13:19:40.63ID:WBnXyP4t650名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 14:05:05.94ID:cGh3Puzl ラインハルトが遠征から帰ってきたらアンネがお婆さんになってたら二度と遠征しないだろうな
651名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 14:12:31.21ID:xq+vv4FL アホと言ったのは流石に礼節を欠いていたので謝罪します。
652名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 15:06:38.77ID:tJ2B5Lri SF的には面白いネタだけど
亜光速空間に隔離されて外界との接触を断った皇帝は実質的に見て死んでるのとほぼ同義だし
仮に数十年、何百年後の未来に治療法が確立されたとして突然湧いてくる初代皇帝クソ迷惑すぎるだろ
亜光速空間に隔離されて外界との接触を断った皇帝は実質的に見て死んでるのとほぼ同義だし
仮に数十年、何百年後の未来に治療法が確立されたとして突然湧いてくる初代皇帝クソ迷惑すぎるだろ
653名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 15:36:21.84ID:g1dVyIRI ラインハルトをそういう方法で生き延びさせた事なんてすっかり忘れ去られてて
初代皇帝を自称するキチガイ扱いされたら面白い
初代皇帝を自称するキチガイ扱いされたら面白い
654東京都
2024/07/08(月) 15:55:18.46ID:h8RozTp4 えっ、ツヨクテニューゲームで一から国盗り始めていいんですか? ヤッター
という歓喜の声が聴こえマス
という歓喜の声が聴こえマス
655名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 16:52:05.00ID:pd42CmH0 「亜光速空間」という謎ワード
656東京都
2024/07/08(月) 17:20:47.23ID:h8RozTp4 バルディオスヤロ
657名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 18:32:35.00ID:giTIx/2z マクー空間
658名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 18:40:43.86ID:wU6SaGEM ミッターマイヤー7世とかいる平和な時代に再生医療で復活する戦争の達人の初代皇帝
ちょっと迷惑そう
ちょっと迷惑そう
659名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 20:18:08.25ID:+PV4o6Yu660名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 20:29:12.38ID:NxnMsqu8661名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 22:06:52.56ID:ms+uYR2h662名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 02:06:23.72ID:FMblV45O 5分以内にビッテンフェルトの脳ミソを捨ててキルヒアイスの脳ミソを移植すればよい
髪が赤いからたぶん適合する
髪が赤いからたぶん適合する
663名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 09:39:45.31ID:J22WEoYM ユリアン祖母はローゼンリッターの事を知ってたのかな?
664名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 10:56:41.58ID:frmPGFMT 薔薇の騎士内からの裏切り云々を一般が知る程度に報道していたかにかかっているような
まわりが蔑むから我々も……自分から調べて(蔑む)情報を手に入れる種類の人じゃない
まわりが蔑むから我々も……自分から調べて(蔑む)情報を手に入れる種類の人じゃない
665名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 11:34:41.17ID:Xd9M1JJl 活躍してたんだからそれが報道されてると思うけど
なんで裏切りしか報道されないのか意味わからん
なんで裏切りしか報道されないのか意味わからん
666名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 11:38:48.34ID:/6jtYGt6 亡命者は忠義を尽くすのが当然→報道されない
亡命者が裏切りとは許せん→報道される
自由とはつらいですな
亡命者が裏切りとは許せん→報道される
自由とはつらいですな
667名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 11:49:57.52ID:1xgSNpqZ ケレン味タップリの部隊名とワカリヤスイSF甲冑で
「ホラァ、帝国のヒトタチもヤッパリ帝国ワルイからタタカウってェ。五族協和!」
の象徴なコマーシャルフォースのハズ
「ホラァ、帝国のヒトタチもヤッパリ帝国ワルイからタタカウってェ。五族協和!」
の象徴なコマーシャルフォースのハズ
668名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 12:05:09.15ID:z3f3qItn 帝国軍の兵士まで轟く勇名だから積極的にアピールしていたんじゃないかな。
そもそも徴兵が行われている国だから亡命者集団であることは隠せない、というか隠す必要がない。
ローゼンリッター連隊は師団級の強さを持つ、同数の兵力では無敵というのは軍内でも有名な話だったと思う。
そもそも徴兵が行われている国だから亡命者集団であることは隠せない、というか隠す必要がない。
ローゼンリッター連隊は師団級の強さを持つ、同数の兵力では無敵というのは軍内でも有名な話だったと思う。
669名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 14:52:03.51ID:LVysnt7P ヤンがイゼルローン落としたときもバラ騎士の活躍は報道されてると思うけどな
670名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 15:47:53.88ID:dW9xb2k8 帝国からの亡命を促すために発足したとかそんなんじゃなかったっけ?
活躍が報道されて、不祥事は報道されないんじゃないの
活躍が報道されて、不祥事は報道されないんじゃないの
671名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 17:20:10.74ID:CfB4f4wN 亡命者は良いプロパガンダ材料でしょうからね。
ただイゼルローンみたいな決定的な戦果では同盟の勝利を強調するためにヤンのような名の売れた司令官や艦隊全体の功績が強調されてそうですね。
亡命者部隊が頑張って艦隊は見てるだけでしたじゃ格好がつきませんし。
ただイゼルローンみたいな決定的な戦果では同盟の勝利を強調するためにヤンのような名の売れた司令官や艦隊全体の功績が強調されてそうですね。
亡命者部隊が頑張って艦隊は見てるだけでしたじゃ格好がつきませんし。
672名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 18:22:25.56ID:E0nO4YD9 亡命者は最前線の兵士として肉弾戦やらせてますってプロパガンダとして有効なんだろうか
673名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 18:37:41.10ID:EWuIrnTX 亡命の原因なりで帰る処が帝国に無いって思っているのはある程度いるだろうから、リューネブルクみたい往復?をするのは同盟での地位から考えても極めて稀な例ではあるよね
一般目線では……連隊長になった時点で白兵戦部隊から退役なり憲兵なりに異動して良かったんだし
一般目線では……連隊長になった時点で白兵戦部隊から退役なり憲兵なりに異動して良かったんだし
674名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 18:44:24.60ID:1xgSNpqZ ゲルマン系でデカイズウタイの肉弾兵が
クリスタルの甲冑着て行進してたら閲兵式とかで主役ヨ~
(^ω^)ウホッ
クリスタルの甲冑着て行進してたら閲兵式とかで主役ヨ~
(^ω^)ウホッ
675名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 19:21:57.13ID:CfB4f4wN >>672
熱心に前戦を志願してるとかそれだけ帝国への反感は大きいとかいくらでも演出できるでしょうし、同盟ならやるでしょうね。
熱心に前戦を志願してるとかそれだけ帝国への反感は大きいとかいくらでも演出できるでしょうし、同盟ならやるでしょうね。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 20:17:58.89ID:Y7ubtk1e 第七次イゼルローンを見る限りだとローゼンリッターって特殊部隊としての一面がある感じだが、設立の時点でそういった役割(帝国兵になりすましての特殊工作)も求められてきたんだろうか。
それはそうと第七次イゼルローン攻略時のローゼンリッター。どこかしらスコルツェニー指揮によるニセ米兵を思い出す
それはそうと第七次イゼルローン攻略時のローゼンリッター。どこかしらスコルツェニー指揮によるニセ米兵を思い出す
677名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/09(火) 22:08:30.89ID:z3f3qItn 第442連隊戦闘団がモデルなのかも。太平洋戦争時、日系アメリカ人が米国への忠誠の証として志願した兵士で編成された部隊。
欧州戦線で精強で勇猛果敢さを轟かせ勇名を馳せた。ローゼンリッターに似ている点がある。
欧州戦線で精強で勇猛果敢さを轟かせ勇名を馳せた。ローゼンリッターに似ている点がある。
678名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 00:14:34.92ID:reOPUgEb 帝国軍にも標的陣営になりすましての特殊工作部隊はあるんだろうけど、原作では特にふれられてないか(リンチのようなケースは除くとして)
679名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 00:46:38.26ID:nvkmErqM 同盟は帝国の菓子や料理の教室があるのかな
680名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 01:41:12.54ID:9PtplbwO どの陣営も技術レベルは横並びですけど文化交流はしてなさそうですよね。
681名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 03:52:46.93ID:9J7pKtmk >>679
作者公認の二次創作アンソロジーでよければ、それらしいのが出てくる
作者公認の二次創作アンソロジーでよければ、それらしいのが出てくる
682名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 07:05:05.27ID:oujsXJPy 帝国軍との戦いで息子や夫、恋人を喪った家族が多いからなあ・・。
帝国の香りのする料理や菓子教室を開くには厳しい環境だよ。亡命者も帝国の文化を棄て同盟の文化に溶け込むことが第一だろうな。
帝国の香りのする料理や菓子教室を開くには厳しい環境だよ。亡命者も帝国の文化を棄て同盟の文化に溶け込むことが第一だろうな。
683名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 07:52:26.78ID:QUkzm88n 戦後は旧帝国民に同盟のマック的な食い物めちゃ広まりそう
684名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 07:54:45.56ID:+Vctqysj 帝国は娯楽文化である程度侵食されそうではある
685名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 08:09:46.77ID:zKy30x1K 娯楽星があるんだからフェザーン資本の飲食店とかはありそうだがあの娯楽星って一般兵クラスでいけるのかな
686名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 08:14:06.54ID:9PtplbwO 士官のだけのために惑星や衛星サイズの施設を用意するとは思えないので経済効果込で広く開放されているのでは?
687名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 08:44:32.73ID:hKw1Ctpm 娯楽星って何?
外伝にでも出てきた?
外伝にでも出てきた?
688名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 08:51:42.74ID:OutlKXQl フェザーンそのものが治外法権の娯楽星っぽい気がするけど、一応帝国の領土なんだっけ?
689名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 21:13:14.07ID:rJUZNl7h キルヒアイス主役の「汚名」だっけ
娯楽星といっても何かと不自由な宇宙航路中にしては、という水準なのだろうけど
娯楽星といっても何かと不自由な宇宙航路中にしては、という水準なのだろうけど
690名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 21:17:34.48ID:gMsyqizC 人工衛星クロイツナハ3
帝国にもフライングボール場があるのね
観光者のうち何人かは既にサイオキシン麻薬に冒されている((((;゚Д゚))))
帝国にもフライングボール場があるのね
観光者のうち何人かは既にサイオキシン麻薬に冒されている((((;゚Д゚))))
691名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 21:26:40.07ID:LIWm6Zfl 売春宿もあるんだっけ?
キルヒアイスが童貞を捨てたとしたらそこしかないな
キルヒアイスが童貞を捨てたとしたらそこしかないな
692名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 21:54:02.48ID:2GIxW2rC キルヒアイスがDTを捨てるならあのお方しかいないだろうが!
W男爵夫人「!!!」
#Vだと思ってたけど念のため調べたらWだった
W男爵夫人「!!!」
#Vだと思ってたけど念のため調べたらWだった
693名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 22:02:57.56ID:zKy30x1K 皇帝から解放された日の夜にやってそう
694名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 22:07:59.17ID:2GIxW2rC >>690
本題から外れるけど、クロイツナハIIIの警察署長(?)のホフマン警視は
警視なのにキルヒアイス中佐に対して異常に腰が低いよな?
中佐相手でアレなら、事件の最中に帝国軍大将たるラインハルトがやって来たら
どうなっていたことやらw
本題から外れるけど、クロイツナハIIIの警察署長(?)のホフマン警視は
警視なのにキルヒアイス中佐に対して異常に腰が低いよな?
中佐相手でアレなら、事件の最中に帝国軍大将たるラインハルトがやって来たら
どうなっていたことやらw
695名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/10(水) 22:44:43.36ID:nD9+aRik 軍人や自衛官の階級だとNATOのどのランクみたいな目安があるけど、警官の階級がどの辺りてのはないな。
警視庁だと警視は署長や機動隊の大隊長だそうだから少佐相当官?
と、すればキルヒアイス中佐は上位になるか…
警視庁だと警視は署長や機動隊の大隊長だそうだから少佐相当官?
と、すればキルヒアイス中佐は上位になるか…
696名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 01:34:25.06ID:0YbVmiD2 同盟は徴兵拒否出来る?
697名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 01:54:08.84ID:hbtESe+d 協力してもらう立場なんだし殺人を防いでくれた治安上の恩人でもある。貴族でもないのにこの若さで少佐ということに後ろ盾の人物が凄い存在なのではという警戒もあったかもしれない。まあ人柄だろうけど
698名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 01:56:05.99ID:hbtESe+d 中佐だった
699名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 03:24:57.25ID:dfD65h4d >>696
救国軍事会議の声明
救国軍事会議の声明
700名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 05:14:50.44ID:3UTJRbjh 帝国の警察というとリューネブルクのヨメの兄貴が
警察総局の次長だったのを思い出す。
上級職は内務官僚が務めてるんだろうけど、ラングも
警察に配属された事があるのやら
警察総局の次長だったのを思い出す。
上級職は内務官僚が務めてるんだろうけど、ラングも
警察に配属された事があるのやら
701名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 15:02:06.36ID:Sbg3qh9f 警察の公安部出身とかな
702名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 16:25:52.34ID:hbtESe+d 警察庁のエリートなラングかあ
イメージと違うな
イメージと違うな
703名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 17:02:45.42ID:4AtjIRhA 専制君主制ナラ
軍人=貴族
内務=へーみん
ヤロ
軍人=貴族
内務=へーみん
ヤロ
704名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 17:55:57.24ID:QNMsgA4A そもそも秘密警察って警察組織とは別物なんじゃないですかね?
705名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 19:55:16.73ID:hbtESe+d おだまり!
706名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 20:45:56.92ID:BBCPJk8v 警察と憲兵と秘密警察は縄張り争いが激烈そうね
人事面では相互の出向もあるんだろうけど
人事面では相互の出向もあるんだろうけど
707名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 20:59:35.40ID:zM9vJRd9 憲兵が圧倒的に力を持ってる気がする
警察なんてラインハルト体制になってから誰がトップなのかも分からない程度の存在だし
警察なんてラインハルト体制になってから誰がトップなのかも分からない程度の存在だし
708名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 21:10:29.83ID:hbtESe+d 貴族の所有星は警察なんていなさそうだし
709名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 21:15:32.86ID:Y4o4ofIW710名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/11(木) 21:25:14.26ID:3UTJRbjh711名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 01:09:01.45ID:LkLzOPCa ユリアン祖母は酷かったな
712名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 03:55:18.32ID:my9xjBHU >>703
外伝「汚名」に出た警視は、確かフルネームは無かったが、平民ぽかった。
外伝「汚名」に出た警視は、確かフルネームは無かったが、平民ぽかった。
713名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 03:58:16.20ID:my9xjBHU714名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 04:00:36.56ID:my9xjBHU715名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 04:10:30.76ID:my9xjBHU >>682
昔の日本でジャズが廃れたか、昔のアメリカで柔道が根絶されたかと言うと、そんなことはないな。
昔の日本でジャズが廃れたか、昔のアメリカで柔道が根絶されたかと言うと、そんなことはないな。
716名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 04:11:56.09ID:my9xjBHU >>678
と言うか、民間人を巻き込むのは基本的に禁忌って意識すら、お互いに有るかもよ?
と言うか、民間人を巻き込むのは基本的に禁忌って意識すら、お互いに有るかもよ?
717名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 04:14:36.03ID:my9xjBHU718名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 04:25:23.68ID:my9xjBHU >>649
あと、政治的な可否は、ラインハルトとヒルダ・アレク次第だな。
独裁者が、それと決めたら、それが正義。
無論、その後、面倒くさい状況になる可能性は大いに有るが(数百年後に復活、大混乱にて可能性すらも有るw)、それは全く別問題だ。
あと、政治的な可否は、ラインハルトとヒルダ・アレク次第だな。
独裁者が、それと決めたら、それが正義。
無論、その後、面倒くさい状況になる可能性は大いに有るが(数百年後に復活、大混乱にて可能性すらも有るw)、それは全く別問題だ。
719名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 05:58:04.92ID:Do8+SbAc 帝国軍の場合、軍官僚は一般大学の出身者もいるけど
(外伝のケーフェンヒラーは内務官僚からの転職だったか)、
同盟軍でも法務、医療、経理、補給、技術といった戦闘指揮・用兵以外
の分野の士官は一般大学出身者も少なくないのかね?
同盟軍ではこれらの分野を全て士官学校でまかなってるのかは知らないが、
後方のエキスパート・キャゼルヌは一般大学ではなく士官学校の出身だったか
(外伝のケーフェンヒラーは内務官僚からの転職だったか)、
同盟軍でも法務、医療、経理、補給、技術といった戦闘指揮・用兵以外
の分野の士官は一般大学出身者も少なくないのかね?
同盟軍ではこれらの分野を全て士官学校でまかなってるのかは知らないが、
後方のエキスパート・キャゼルヌは一般大学ではなく士官学校の出身だったか
720名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 06:05:58.33ID:Do8+SbAc 太平洋戦争中の日本軍みたく大学生を学徒動員で引っ張り出し
予備士官として配属させてそうでもある>同盟軍
予備士官として配属させてそうでもある>同盟軍
721 警備員[Lv.17]
2024/07/12(金) 06:06:56.50ID:+7lrcHM4 そもそも士官学校ってハイネセンの一校だけか?
同盟軍全体の規模からして士官養成所少なすぐる
アレは本校で分校が各星系ごとあるとか
同盟軍全体の規模からして士官養成所少なすぐる
アレは本校で分校が各星系ごとあるとか
722名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 06:09:51.10ID:Zxn9tc6R >>719
ヤンの同学年の卒業生の数(数千人程度だっけ)が、同盟軍の数千万人もの規模と、会戦ごとの莫大な戦死者に対して、かなり少ない感じなので。
士官学校以外にも、大学出身者に更に1、2年の士官教育を施して任官したり(戦中の日本の短現もこれかな)、大学在学中に希望者に別途の研修を行って卒業後に任官したり、そう言うのが、相当数は有ったのではないか。
下士官からの登用も、勿論、有ったろうけどな。
ヤンの同学年の卒業生の数(数千人程度だっけ)が、同盟軍の数千万人もの規模と、会戦ごとの莫大な戦死者に対して、かなり少ない感じなので。
士官学校以外にも、大学出身者に更に1、2年の士官教育を施して任官したり(戦中の日本の短現もこれかな)、大学在学中に希望者に別途の研修を行って卒業後に任官したり、そう言うのが、相当数は有ったのではないか。
下士官からの登用も、勿論、有ったろうけどな。
723名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 06:48:23.09ID:09skXVkz 帝国もだけど同盟の士官学校って将官養成学校という感じか?
兵卒からでも定年まで勤め上げれば特に才が無くても大尉ぐらいまで昇進できる世界観だからな
大佐以下の士官は兵卒出身や各種専門学校出身者が大半を占めているのだろう。
准将以上になるとそうはいかず、ほとんどが士官学校出身者が占めている。
ビュコック他の士官学校でではない将官が結構登場しているのでそんな風に感じないけどw
兵卒からでも定年まで勤め上げれば特に才が無くても大尉ぐらいまで昇進できる世界観だからな
大佐以下の士官は兵卒出身や各種専門学校出身者が大半を占めているのだろう。
准将以上になるとそうはいかず、ほとんどが士官学校出身者が占めている。
ビュコック他の士官学校でではない将官が結構登場しているのでそんな風に感じないけどw
724名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 07:00:02.95ID:JzFLsLiE そういえばヤンに補給線を断たれて負けた秀才はどこかで活躍してたのかな
725名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 08:04:17.34ID:YUeSDOOR 慢性的な戦争状態だから、士官学校は統合作戦本部などの中枢機関の将官養成学校だろうね。
前線や分艦隊司令、地方基地司令官レベルであれば、一兵卒でも才幹があればビュコックの様に将官までは出世できるのだろう。
モートンは士官学校卒ではないけどアルサレム中将の第9艦隊で副司令官を務めているし、カールセンも後付けだけど将官。
戦力的に劣勢な同盟軍だから、人材で戦力不足を補う必要があったんだろうね。
>>724
期待の若手士官として分艦隊の参謀長までのは出世していた。おそらく出世頭。ただ、正攻法にこだわる傾向があってラインハルトの奇襲に対応できず壊滅、戦死。
前線や分艦隊司令、地方基地司令官レベルであれば、一兵卒でも才幹があればビュコックの様に将官までは出世できるのだろう。
モートンは士官学校卒ではないけどアルサレム中将の第9艦隊で副司令官を務めているし、カールセンも後付けだけど将官。
戦力的に劣勢な同盟軍だから、人材で戦力不足を補う必要があったんだろうね。
>>724
期待の若手士官として分艦隊の参謀長までのは出世していた。おそらく出世頭。ただ、正攻法にこだわる傾向があってラインハルトの奇襲に対応できず壊滅、戦死。
726名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 09:33:26.92ID:l1S4xO8m フジリュー版で株を上げたマルコム・ワイドボーンのことか─
しかし長年平和が続いて軍隊が形骸化して軍事の知識が途絶えたような世界ならともかく
常に戦争状態が続いている世界で机上の演習とはいえ補給線を絶たれて負けるようなヤツがよく出世出来たな
しかし長年平和が続いて軍隊が形骸化して軍事の知識が途絶えたような世界ならともかく
常に戦争状態が続いている世界で机上の演習とはいえ補給線を絶たれて負けるようなヤツがよく出世出来たな
727名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 10:13:05.09ID:eHgQWgMb ただのシミュレーションだからなあ
一個艦隊同士の戦いで相手の補給を絶って勝つなんて実際の戦いでは一度もなかったし
ゲームの裏技みたいなもんだろ
一個艦隊同士の戦いで相手の補給を絶って勝つなんて実際の戦いでは一度もなかったし
ゲームの裏技みたいなもんだろ
728名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 10:16:30.57ID:Zxn9tc6R729名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 10:18:23.82ID:Zxn9tc6R730名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 10:38:54.54ID:/s8DORR8 シエンコップがでた陸戦の専門学校はあったな
731名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 10:58:04.33ID:Zxn9tc6R 専科学校な。
下士官養成用と思われる。
卒業後に伍長任官。
ポプランらの出た空戦学校も同じ筈。
下士官養成用と思われる。
卒業後に伍長任官。
ポプランらの出た空戦学校も同じ筈。
732名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 11:20:41.76ID:/s8DORR8 模擬訓練マシーンだけの経験で実戦に出るユリアン
733名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 12:03:20.44ID:dg1cMMOH 実機での演習・模擬戦とかはないのかな?
734名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 12:36:04.88ID:sidVa4SU >>733
戦時下に演習する意味は薄いでしょうし同盟は余裕なさそうなんで後方警備とか辺境地防衛とか最前線以外に割り振って実地研修とかじゃないですかね。
戦時下に演習する意味は薄いでしょうし同盟は余裕なさそうなんで後方警備とか辺境地防衛とか最前線以外に割り振って実地研修とかじゃないですかね。
735名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 13:20:13.22ID:LkLzOPCa >>721
士官学校はテルヌーゼンやエル・ファシルにもあるのかな
士官学校はテルヌーゼンやエル・ファシルにもあるのかな
736名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 13:31:15.49ID:2I0Ad1Rt737名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 15:31:34.85ID:YUeSDOOR738名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 19:16:01.69ID:IKou4UsM トリューニヒトが新人候補で都知事選出たら勝てたよね?
739名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 19:16:56.12ID:sidVa4SU >>737
なるほど。
なるほど。
740名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 19:22:03.94ID:RBrZ8gZt 他板のツカイマワシ&ヒトサマのコピペで420(シトゥレ~イ)
0538 東京都 2024/07/08(月) 09:01:35.39
都知事って汚職や犯罪レベルでヘマしなきゃホトンド終身で長期政権ヤネン
0548 無名草子さん 2024/07/08(月) 14:02:11.05
>>538
石原慎太郎は犯罪レベルだった
しかし長期政権だった
0538 東京都 2024/07/08(月) 09:01:35.39
都知事って汚職や犯罪レベルでヘマしなきゃホトンド終身で長期政権ヤネン
0548 無名草子さん 2024/07/08(月) 14:02:11.05
>>538
石原慎太郎は犯罪レベルだった
しかし長期政権だった
741名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 19:57:12.52ID:FOi6CbMC そういえば戦闘艇パイロットって同盟軍では士官でなくとも
なれるみたいだが帝国軍のほうはどうなんだろ。
太平洋戦争中の日本を除き空戦パイロットは士官が務めてるけど
帝国軍もかな
なれるみたいだが帝国軍のほうはどうなんだろ。
太平洋戦争中の日本を除き空戦パイロットは士官が務めてるけど
帝国軍もかな
742名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 20:20:19.07ID:JzFLsLiE 長期政権ヤン?
見間違いか。それとも俺の願望か。
見間違いか。それとも俺の願望か。
743名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 20:50:23.84ID:09skXVkz744名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 22:19:22.96ID:Do8+SbAc 人員が足りないんだから後方とかの非戦闘部門なら一般大学出身の将官がいたっていいとオモ>同盟軍
745名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/12(金) 22:32:34.41ID:09skXVkz >>744
将官は士官学校出にとっても狭き門だから、後方といえども外部の人間に明け渡したくないだろうな。
将官は士官学校出にとっても狭き門だから、後方といえども外部の人間に明け渡したくないだろうな。
746名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 04:24:21.83ID:04mh1Z8B パン屋もちゃんと士官学校出てるエリートなんだよなあ
747名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 05:48:13.58ID:L0FDS7KW 同期が2,3億人いる中で士官学校1000人位としたら超狭き門過ぎる
748名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 07:43:02.33ID:04mh1Z8B 元帥は仕方ないといえ中将クラスは10倍いてもおかしくないな
749名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 08:32:54.11ID:hnGfEiU9 >>747
ヤンの代では4840名
超狭き門には違いないけどw
代わりに、ヤンの同期が卒業後1年で2割以上戦死するという超ブラック(つД`)
#原作のどこかに数値が書いてあるはずだけど、見つからない…(´;ω;`)
ヤンの代では4840名
超狭き門には違いないけどw
代わりに、ヤンの同期が卒業後1年で2割以上戦死するという超ブラック(つД`)
#原作のどこかに数値が書いてあるはずだけど、見つからない…(´;ω;`)
750名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 08:44:00.68ID:bskPURgO751名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 08:47:47.11ID:bskPURgO >>737
そんなわけ有るか。
同盟国内だってそれなりに広いし、特にイゼルローン方面で戦争するのに、後方からの継続的な補給が不要な訳はない。
てか、バーミリオンの決戦時だって、同盟軍にも補給線は有った(帝国軍より短いから、強いて言えば「不利ではない」と称しうる、云々と)旨が明記されている。
そんなわけ有るか。
同盟国内だってそれなりに広いし、特にイゼルローン方面で戦争するのに、後方からの継続的な補給が不要な訳はない。
てか、バーミリオンの決戦時だって、同盟軍にも補給線は有った(帝国軍より短いから、強いて言えば「不利ではない」と称しうる、云々と)旨が明記されている。
752名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 08:56:40.98ID:hnGfEiU9 >>751
同盟にとって特に戦略的な補給線とは単なる物資運搬という概念に近いのだろう。
だから補給線確保とか防御意識が薄い。
実際、第3次ティアマト会戦のとき敵支配宙域に近いにもかかわらず、
物資輸送を民間船にしかもほとんど無防備で押し付けた。
同盟にとって特に戦略的な補給線とは単なる物資運搬という概念に近いのだろう。
だから補給線確保とか防御意識が薄い。
実際、第3次ティアマト会戦のとき敵支配宙域に近いにもかかわらず、
物資輸送を民間船にしかもほとんど無防備で押し付けた。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 09:55:54.33ID:bskPURgO 属人的な問題を無視してはいかんよ。
そこまで根本的なアホ揃いなら、「距離の防壁」て概念も出ない。
そこまで根本的なアホ揃いなら、「距離の防壁」て概念も出ない。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 10:00:21.20ID:bskPURgO 補給線が重要と言う前提が有るから、制宙権確保て概念も有る訳だ。
755名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 10:05:09.69ID:hnGfEiU9 銀河連邦以降、平時でも宇宙海賊が跋扈していて通商路が脅かされているから
通商路の安全の確保が軍の重要任務になっている。
ただ、民間船に護衛艦を張り付けるとか船団を組んで護衛するとかだと非効率だから、
護衛よりも哨戒を密にして宇宙海賊の発見に力を入れている感じだろう。
同盟の(帝国も?)補給線確保とはその延長になっているのでは?
通商路の安全の確保が軍の重要任務になっている。
ただ、民間船に護衛艦を張り付けるとか船団を組んで護衛するとかだと非効率だから、
護衛よりも哨戒を密にして宇宙海賊の発見に力を入れている感じだろう。
同盟の(帝国も?)補給線確保とはその延長になっているのでは?
756名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 10:17:49.64ID:bskPURgO なら、グランド・カナル事件は、醜聞にならんよ。
やって当然のことを怠って惨事を招いたから、アレ扱いされてるのよ?
やって当然のことを怠って惨事を招いたから、アレ扱いされてるのよ?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 10:24:27.34ID:/NlnpuG7 アッテンは大学落ちて士官学校に入ったけど士官学校ですら狭き門なはずなのに
、彼が落ちた大学はどれだけ狭き門なんだろうか。
同盟だと中等教育受けた後は兵役にとられ、そのまま軍人にさせられたり除隊・予備役編入となっても高等教育を受ける機会とかなさそうな雰囲気ある。
(高等教育機関へ進む率は圧倒的に少ないのかな?)
、彼が落ちた大学はどれだけ狭き門なんだろうか。
同盟だと中等教育受けた後は兵役にとられ、そのまま軍人にさせられたり除隊・予備役編入となっても高等教育を受ける機会とかなさそうな雰囲気ある。
(高等教育機関へ進む率は圧倒的に少ないのかな?)
758名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 10:40:33.57ID:kQ/RG66y グランド・カナル事件は、醜聞じゃないよ美談だよ
それに反駁したのがヤン・ウェンリーとかいうやつとかだっただけで
それに反駁したのがヤン・ウェンリーとかいうやつとかだっただけで
759名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 11:30:15.67ID:3WWBKh+R 補給線云々なんて作者お気に入りのキャラを持ち上げる為にそれ以外のキャラをアホにしただけだろ
760名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 13:15:12.35ID:dgpupkrB グランド・カナル事件は、民間船の護衛を任務として命ぜられたのに途中離脱したから問題視されたのであって
761名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 13:32:00.30ID:04mh1Z8B 自分たちの補給物資運んでるのに重要視するなとか変な話だぜ
762名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 13:44:49.28ID:SbRhG9uh763名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 13:49:10.32ID:hnGfEiU9 >>762
第六次イゼルローン要塞攻略戦のとき、アッテンボロー少佐が駆逐艦の艦長をやってたんだけど?
第六次イゼルローン要塞攻略戦のとき、アッテンボロー少佐が駆逐艦の艦長をやってたんだけど?
764名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 14:07:09.03ID:hnGfEiU9 同盟軍では駆逐艦の艦長は少佐、巡航艦は中佐、戦艦、空母の艦長は中佐もしくは大佐、
巡航艦以上では副長も佐官と考えると、同盟軍艦艇数がアスターテ前で25~30万隻とすると
佐官の数は宇宙艦隊以外を含めて50万人ぐらいか?
尉官はその10倍の500万人ぐらい?
士官学校生は年5000人弱×40年として20万人弱だから、佐官すら満たせないなw
巡航艦以上では副長も佐官と考えると、同盟軍艦艇数がアスターテ前で25~30万隻とすると
佐官の数は宇宙艦隊以外を含めて50万人ぐらいか?
尉官はその10倍の500万人ぐらい?
士官学校生は年5000人弱×40年として20万人弱だから、佐官すら満たせないなw
765名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 14:16:40.18ID:Db/ulMVf 輜重輸卒が兵隊ならば、蝶(ちょう)やとんぼも鳥のうち
なんて言ってた軍隊もアリマシテナ。
アンノジョウ(^ω^)ジンルイシデマレニミルダイザンパイ
なんて言ってた軍隊もアリマシテナ。
アンノジョウ(^ω^)ジンルイシデマレニミルダイザンパイ
766名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 14:53:13.82ID:3WWBKh+R 上の通り補給を軽視する軍が大敗北する戦訓が全く生かされて無いのが「銀英伝」の欠陥
作者はそんなつもりは無いのだろうが
作者はそんなつもりは無いのだろうが
767名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 15:01:15.85ID:36l0m+kL 戦訓がいかされないのは現実も同じだから現実的というものだろう
768名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 15:03:39.27ID:7nw+xQci 「今更やめられないという結論に至った」←繰り返す大敗北
769名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 15:08:24.80ID:hnGfEiU9 同盟軍ではダゴン会戦の頃に当時の統合作戦本部長が後方を重視して
後方勤務本部を設立しその本部長を兼任するぐらいだったのに、
どうしてこうなった?
後方勤務本部を設立しその本部長を兼任するぐらいだったのに、
どうしてこうなった?
770名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 17:06:31.24ID:QTdUiDSq 防衛大学校の最初の重要な授業は兵站線の構築だそうな。
災害出動は兵站線の構築の実地演習にもなっている。
災害出動は兵站線の構築の実地演習にもなっている。
771名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 17:10:59.00ID:QTdUiDSq >>769
敵領土深くへ侵攻することが前提にないんだろう。作中でも同盟軍は防衛戦争が主体といったことが描かれていた。
領土内の補給線構築は戦訓や研究されていても、敵領土においての補給線構築のノウハウが決定的に欠けていた。
タゴン会戦も防衛戦争だからね。
敵領土深くへ侵攻することが前提にないんだろう。作中でも同盟軍は防衛戦争が主体といったことが描かれていた。
領土内の補給線構築は戦訓や研究されていても、敵領土においての補給線構築のノウハウが決定的に欠けていた。
タゴン会戦も防衛戦争だからね。
772名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 17:34:40.38ID:SbRhG9uh >>764
回転率高いので叩き上げが多いか士官学校が複数に分かれてない限り説明つかないでしょうね。
回転率高いので叩き上げが多いか士官学校が複数に分かれてない限り説明つかないでしょうね。
773名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 17:45:19.35ID:hXO5fF9S774名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 18:00:34.11ID:dgpupkrB それはあるね
作中で兵站の対一人者としてキャゼルヌになってるけど、彼はあくまでせいぜいイゼルローン要塞までの
いってみれば国内での兵站しか経験ないし、それは同盟軍全体も同じ
敵国敵地への兵站・補給の経験はアムリッツァが最初で最後だったんだろうな
つまりラグナロック作戦を完遂させた帝国の兵站責任者こそがキャゼルヌも越える真の兵站の達人……
作中で兵站の対一人者としてキャゼルヌになってるけど、彼はあくまでせいぜいイゼルローン要塞までの
いってみれば国内での兵站しか経験ないし、それは同盟軍全体も同じ
敵国敵地への兵站・補給の経験はアムリッツァが最初で最後だったんだろうな
つまりラグナロック作戦を完遂させた帝国の兵站責任者こそがキャゼルヌも越える真の兵站の達人……
775名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 18:07:40.09ID:/2kvkHaQ 帝国の補給の総責任者はメックリンガーだろ?
776名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 18:46:58.79ID:04mh1Z8B 兵站の輸送はメックでもそれ以外は軍無償の管轄なのでは
777名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 18:52:25.11ID:dgpupkrB 後方の責任者がメックやケスラーで、その下に兵站の事務担当者がいたのでは?
778名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 18:56:45.95ID:QTdUiDSq 帝国側は侵攻が前提だったからノウハウはある程度あるけど、メックリンガーほどの広い視野で戦略的に見れる人材を後方支援に配置できる層の厚さが強みだよね。
後方支援の能力的にはキャゼルヌにに譲るけど、戦闘経験、麾下の戦力を合わせると総合力でキャゼルヌは敵わない。
後方支援の能力的にはキャゼルヌにに譲るけど、戦闘経験、麾下の戦力を合わせると総合力でキャゼルヌは敵わない。
779名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 19:04:35.62ID:hnGfEiU9780名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 19:52:35.52ID:1wMXXTMG781名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 19:59:10.96ID:1wMXXTMG 敵に物資を明け渡したリューカス基地の司令官。作者は同情的な描き方をしてるがキャゼルヌはどう見てたんだろ
(ヤン一派とは直接関係ないエピとはいえ)。
諸事情あるとはいえ、のちに敵側に迎えられるあたりトリューニヒトと同類と
見なした旧同盟人もいたんだろか
(ヤン一派とは直接関係ないエピとはいえ)。
諸事情あるとはいえ、のちに敵側に迎えられるあたりトリューニヒトと同類と
見なした旧同盟人もいたんだろか
782名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 21:04:20.45ID:04mh1Z8B 元同盟軍人の下に付けられた帝国軍人から嫌がらせ受けたりしそう
783名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/13(土) 21:32:48.92ID:RlejDTlp キルヒアイスが死んだときにラインハルトが唐突に
「愛していたのですか?」なんて言うから
かなり意表を突かれて、アンネとキルヒアイスは相思相愛だったが結ばれなかった悲恋のように思い込んでいたが
汚名だっけ?あの外伝を見たあとで再視聴するとどうも愛してなかったんじゃないかという気もするんだよな
「愛していたのですか?(恋愛感情が無いのは分かってるけど、嘘でも良いから頷いてくれ)」みたいにも受け取れる
アンネの罪深い女発言もかなりしっくりくる
どうなんだろ
「愛していたのですか?」なんて言うから
かなり意表を突かれて、アンネとキルヒアイスは相思相愛だったが結ばれなかった悲恋のように思い込んでいたが
汚名だっけ?あの外伝を見たあとで再視聴するとどうも愛してなかったんじゃないかという気もするんだよな
「愛していたのですか?(恋愛感情が無いのは分かってるけど、嘘でも良いから頷いてくれ)」みたいにも受け取れる
アンネの罪深い女発言もかなりしっくりくる
どうなんだろ
784名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 00:53:30.55ID:JeJYatqs アンネローゼは自制していたように思えるよ。青年キルヒアイスの眼差しの変化に気づいていている描写もあった。
青年になったキルヒアイスはアンネローゼにとって、弟の友達以上の特別な存在になっていたと思う。だから個人的にラインハルトの行く末を頼むようなことをしている。
自分の自制した本当の感情とキルヒアイスの想いをわかっていながら結果的に利用してしまい命を落とさせたこと、それが混じり合ってあの問いに対する沈黙だったと思う。
石黒版ははっきりとアンネローゼの想い(好意)は空想シーンで描かれてはいたね。
ゴールデンバウム王朝が滅び、ラインハルトが皇帝についたときにキルヒアイスが存命であったら、誓いは成就し元寵姫という立場もなくなり想いに応えたかもしれないね。
青年になったキルヒアイスはアンネローゼにとって、弟の友達以上の特別な存在になっていたと思う。だから個人的にラインハルトの行く末を頼むようなことをしている。
自分の自制した本当の感情とキルヒアイスの想いをわかっていながら結果的に利用してしまい命を落とさせたこと、それが混じり合ってあの問いに対する沈黙だったと思う。
石黒版ははっきりとアンネローゼの想い(好意)は空想シーンで描かれてはいたね。
ゴールデンバウム王朝が滅び、ラインハルトが皇帝についたときにキルヒアイスが存命であったら、誓いは成就し元寵姫という立場もなくなり想いに応えたかもしれないね。
785名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 01:57:02.03ID:t+gF+sxd 台湾でも銀河英雄伝説は人気?
786名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 08:30:47.48ID:McvSG1bV 大人気だよ
787名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 09:45:02.96ID:L0bhp47a 皇帝の義兄とかいうオベが排除したがるやべえ存在になったキルヒアイス
788名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 10:48:13.36ID:ujgpz5OG 皇帝の義兄キルヒアイス
皇帝の義父マリーンドルフ伯
両者はカストロプ動乱で面識を持って以来…
皇帝の義父マリーンドルフ伯
両者はカストロプ動乱で面識を持って以来…
789名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 10:58:55.90ID:HsWveFRC マリーンドルフ伯も危険視されて当然のポジションだけど
オーベルはノーマークだよな
オーベルはノーマークだよな
790名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 11:55:14.75ID:UpchOhFC オーベルシュタインの目から逃れるという究極の世渡り上手
791名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 14:50:21.83ID:u7VIbiXe792名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 16:34:06.35ID:JeJYatqs793名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 17:01:12.90ID:ujgpz5OG >>792
オスマイヤー「・・・・・(私が内務尚書なのにいつの間に…)」
オスマイヤー「・・・・・(私が内務尚書なのにいつの間に…)」
794名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/14(日) 17:51:43.46ID:L0bhp47a ラングに利用されて以降出て来た記憶がないお住まいやー
795名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 00:49:38.49ID:TLsNAA2E 上級国民は徴兵出来る?
796名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 01:27:49.82ID:9MkI/lBo あー、エドワーズを憂国騎士団がぼこった話ね
あれ、どのランクまで関わったんだろう
それぞれの星系をたばねる国会というか星系議会?のあたりまでかしらね
トリューニヒトに顔を覚えてもらう必要あるだろうし……多分、憂国騎士団はハイネセン以外はいないか、こっそり主人の背後についていったんだろうか?
あれ、どのランクまで関わったんだろう
それぞれの星系をたばねる国会というか星系議会?のあたりまでかしらね
トリューニヒトに顔を覚えてもらう必要あるだろうし……多分、憂国騎士団はハイネセン以外はいないか、こっそり主人の背後についていったんだろうか?
797名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 06:20:15.29ID:P2XeBHfT798名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 07:00:03.95ID:FPbqh1o9 トリューニヒト派はバーラトの和約後もレベロの周りでのさばり続けたが憂国騎士団はさすがに鳴りをひそめたかな。
ロイエンタール総督体制下の旧同盟だが
トリューニヒト派の動きって何かあったっけ
ロイエンタール総督体制下の旧同盟だが
トリューニヒト派の動きって何かあったっけ
799名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 07:22:19.11ID:i8CLsS1e >>798
バーラトの和約第6条に反帝国活動の禁止が明記されているから、鳴りを潜めてないと
帝国、同盟双方から弾圧の対象になるな。
てか、憂国騎士団が真っ先に解散させられていないのが解せぬ。
あんな団体の存続が許されていたら、バーラトの和約不履行と見なされて同盟政府が
ヤバいことになりそうだけどな。
さらに地球教との繋がりが深いのだから、キュンメル事件以降は速やかに解散させないと
マジでヤバイw
バーラトの和約第6条に反帝国活動の禁止が明記されているから、鳴りを潜めてないと
帝国、同盟双方から弾圧の対象になるな。
てか、憂国騎士団が真っ先に解散させられていないのが解せぬ。
あんな団体の存続が許されていたら、バーラトの和約不履行と見なされて同盟政府が
ヤバいことになりそうだけどな。
さらに地球教との繋がりが深いのだから、キュンメル事件以降は速やかに解散させないと
マジでヤバイw
800名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 08:41:51.76ID:XcEVlJK5 権力者からは切られてたはず
団体を解散強制してたらそれこそ火種になりかねん連中だから
団体を解散強制してたらそれこそ火種になりかねん連中だから
801名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 08:51:25.30ID:i8CLsS1e >>800
その辺(憂国騎士団に解散命令を出さない件)、高等弁務官たるレンネンカンプや
更に上層の帝国政府はどう思うかだけどな。
帝国、同盟共にヤン・ウェンリーに気を取られすぎて憂国騎士団に目が行かないのが
実態なのだろうけどw
その辺(憂国騎士団に解散命令を出さない件)、高等弁務官たるレンネンカンプや
更に上層の帝国政府はどう思うかだけどな。
帝国、同盟共にヤン・ウェンリーに気を取られすぎて憂国騎士団に目が行かないのが
実態なのだろうけどw
802名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 11:26:49.88ID:R8B3x/ob 自称愛国者のヘタレ集団だから帝国にビビッて自主的に解散したんだろ
803名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 11:35:27.75ID:i8CLsS1e804名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 11:42:26.08ID:R8B3x/ob そうなんか
しかし濡れ衣を着せられていても憂国騎士団だと同情する気にもなれんな
しかし濡れ衣を着せられていても憂国騎士団だと同情する気にもなれんな
805名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 11:43:24.40ID:pc2V1P1z >>802
ヘタレのチンカスは同類のことがよくわかるんだなー
ヘタレのチンカスは同類のことがよくわかるんだなー
806名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 12:09:11.01ID:R8B3x/ob 流石の俺も憂国騎士団のことをチンカス呼ばわりは出来ない
807名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 14:27:20.49ID:X6g7mBwE 同盟時代は警察とグルになって無差別テロをおこない、反戦派に罪を被せまくってきたんだろうなとは思う>憂国
でもって同盟滅亡後は逆に自分らが同じ目にあう、と
でもって同盟滅亡後は逆に自分らが同じ目にあう、と
808名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 14:35:36.72ID:X6g7mBwE 同盟滅亡後、ハイネセンへ降り立ったラインハルトを狙ったヤツだが憂国のメンバーかシンパだったかについては原作では特にふれてないか。
これを機に憂国潰しをおこなったわけではないのよな(レス803さんが書いてあるとおり、その後のハイネセン失火がきっかけか)
これを機に憂国潰しをおこなったわけではないのよな(レス803さんが書いてあるとおり、その後のハイネセン失火がきっかけか)
809名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 15:16:08.13ID:i8CLsS1e810名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 16:54:05.82ID:E0OrmSpE そういえば、憂国騎士団の地球教徒ってかなり前からだったかな
旧アニメのはフレデリカ襲撃犯のマスクに教義が記してあったけど、本編中でも略同時期に地球教徒化していたんだろうか
旧アニメのはフレデリカ襲撃犯のマスクに教義が記してあったけど、本編中でも略同時期に地球教徒化していたんだろうか
811名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 16:54:12.75ID:zB4Tab0k812名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 16:55:59.70ID:zB4Tab0k >>810
アスターテ星域会戦の起こった年辺りから、両団体にメンバーの重複が増えたとかなんとか、原作に有ったかな。
アスターテ星域会戦の起こった年辺りから、両団体にメンバーの重複が増えたとかなんとか、原作に有ったかな。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 16:57:19.78ID:zB4Tab0k >>795
ジェシカに聞けボンクラ。
ジェシカに聞けボンクラ。
814名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 16:59:50.04ID:zB4Tab0k815名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 17:00:59.23ID:zB4Tab0k >>758
ロボスにとっての醜聞て意味だどあほう。
ロボスにとっての醜聞て意味だどあほう。
816名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 17:04:29.28ID:zB4Tab0k817名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 19:31:05.50ID:X2sCbrmc カプチェランカって同盟側出口から少し同盟領に侵入したとこにあったはずだけどイゼルローンが落ちたときに降伏したのかな
818名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 20:20:02.47ID:g6BBDTwu イゼルローン陥落時にどちらが支配してたか不明でしょ
819名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 20:50:21.69ID:i8CLsS1e >>817-818
雰囲気的には帝国同盟間で押し合いへし合いしていて、完全撤退することはない感じ。
イゼルローン要塞が陥落する以前でも、数次にわたるイゼルローン要塞攻略戦のとき
回廊出口が塞がれて相当期間補給や連絡が途絶えることがあっただろうけど
帝国の基地は持ちこたえているのだから、相応の備えはしていたのだろうな。
案外降伏せずに立て籠もっていて、同盟の帝国領侵攻作戦のとき同盟軍の輸送船に
ちょっかいをかけて物資輸送の妨害していたのかも?(さすがにそれはないかw)
雰囲気的には帝国同盟間で押し合いへし合いしていて、完全撤退することはない感じ。
イゼルローン要塞が陥落する以前でも、数次にわたるイゼルローン要塞攻略戦のとき
回廊出口が塞がれて相当期間補給や連絡が途絶えることがあっただろうけど
帝国の基地は持ちこたえているのだから、相応の備えはしていたのだろうな。
案外降伏せずに立て籠もっていて、同盟の帝国領侵攻作戦のとき同盟軍の輸送船に
ちょっかいをかけて物資輸送の妨害していたのかも?(さすがにそれはないかw)
820名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 21:16:06.31ID:0eSgedRF >>814
数量は確保していた。しかし、補給線の安全を確保できなかった。これはキャゼルヌの護衛艦隊の意見を却下(100隻というのは微妙だが、最低でもという前提がある)したところを考えると、護衛艦隊の判断は宇宙艦隊司令部の管理下。
補給線の保持の重要性を軍全体が理解していなかったと言える。最低でも分艦隊規模、重要性を考えると1個艦隊は必要だっただろうね。もっともラインハルトも同じ判断ミスをしている。
数量は確保していた。しかし、補給線の安全を確保できなかった。これはキャゼルヌの護衛艦隊の意見を却下(100隻というのは微妙だが、最低でもという前提がある)したところを考えると、護衛艦隊の判断は宇宙艦隊司令部の管理下。
補給線の保持の重要性を軍全体が理解していなかったと言える。最低でも分艦隊規模、重要性を考えると1個艦隊は必要だっただろうね。もっともラインハルトも同じ判断ミスをしている。
821名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 21:29:24.32ID:i8CLsS1e 司令部が護衛26隻と決めたところを1000隻出すべき!と主張したら更迭されそうだなw
せめて100隻と意見するのが限界だろう。
ただ、護衛の数の問題ではなくて輸送部隊を分散する方が一部でも目的地にたどり着けたのではないか?
ラグナロックの帝国軍は特に。
話の都合上、一括輸送を行って全滅にせざるを得なかったのだろうけど(つД`)
せめて100隻と意見するのが限界だろう。
ただ、護衛の数の問題ではなくて輸送部隊を分散する方が一部でも目的地にたどり着けたのではないか?
ラグナロックの帝国軍は特に。
話の都合上、一括輸送を行って全滅にせざるを得なかったのだろうけど(つД`)
822 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 21:31:17.66ID:dzm9hroP なんでイゼルローン、ヤンが奪ってから蓋して軍事費節約して内政に励まんかったんや?
数万程度の難民が100年ちょいで帝国に匹敵する人口と領土に成長出来るなら
もう数十年成長に専念すれば帝国なんぞ屁でもない
ヤンが言うたせいぜいここ数十年の平和ってそう言う意味やろ?
数万程度の難民が100年ちょいで帝国に匹敵する人口と領土に成長出来るなら
もう数十年成長に専念すれば帝国なんぞ屁でもない
ヤンが言うたせいぜいここ数十年の平和ってそう言う意味やろ?
823名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 21:41:08.49ID:i8CLsS1e >>822
ヤンの勝利が劇的過ぎた。
半個艦隊でイゼルローン要塞を堕とせるなら、8個艦隊あれば帝国全土を占領できると
安直に勘違いした市民が多すぎたのだろう。
国民の意見を尊重せざるを得ない民主政治の弱点が出た感じだ。
もっとも、専制主義でも取り巻きの圧力で侵攻に行かざるを得なくなりそうだけどw
ヤンの勝利が劇的過ぎた。
半個艦隊でイゼルローン要塞を堕とせるなら、8個艦隊あれば帝国全土を占領できると
安直に勘違いした市民が多すぎたのだろう。
国民の意見を尊重せざるを得ない民主政治の弱点が出た感じだ。
もっとも、専制主義でも取り巻きの圧力で侵攻に行かざるを得なくなりそうだけどw
824名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 21:49:34.18ID:FPbqh1o9 話題反らすがイゼルローン共和政府軍の軍人って階級としては同盟軍在籍当時の
ままで、新たに昇進する事はなかったのかね。
ガンダム0083で一部のジオン軍残党が編成したデラーズフリートとか、ロシア革命後に旧帝国軍人が編成した白軍だと元の階級を勝手に(?)上げてたりするけど
ままで、新たに昇進する事はなかったのかね。
ガンダム0083で一部のジオン軍残党が編成したデラーズフリートとか、ロシア革命後に旧帝国軍人が編成した白軍だと元の階級を勝手に(?)上げてたりするけど
825名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 21:51:38.31ID:i8CLsS1e >>824
マリノが昇進していたような気がする(自信なし)
マリノが昇進していたような気がする(自信なし)
826名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 21:52:50.25ID:sv/gG6vM 730年マフィアのボコ勝ちで帝国が40分間泣いてるうちに攻勢に出てたらもう終わってた
みたいな歴史観が醸成されてたんヂャネーノ
みたいな歴史観が醸成されてたんヂャネーノ
827名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 22:00:38.02ID:sv/gG6vM アクシズと交流あったからマハラジャ・カーンとかが上げてたんジャネノ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/15(月) 22:39:52.15ID:0eSgedRF 財務委員長のレベロと人的資源委員長ホアンルイは反対だったんだよね。でも選挙が近かった。
イゼルローン無血攻略で国民が興奮して、帝国領侵攻すべし、しないのは弱腰だという世論が形成されていたのかもしれないね。
そこにフォークらの頭越しの具申が加わった。フォークは若手士官では有望視されていたしね。
イゼルローン無血攻略で国民が興奮して、帝国領侵攻すべし、しないのは弱腰だという世論が形成されていたのかもしれないね。
そこにフォークらの頭越しの具申が加わった。フォークは若手士官では有望視されていたしね。
829名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 05:38:22.08ID:ml4H4y4w 最高評議会の議決は賛成6、反対3、棄権2で有効投票の3分の2の賛成で
ギリギリ可決だったんだよな?
トリューニヒトが最初から反対の意思を表明していたら賛成者が一人ぐらい棄権に回って
帝国領侵攻作戦案は否決されたかもしれない。
ギリギリ可決だったんだよな?
トリューニヒトが最初から反対の意思を表明していたら賛成者が一人ぐらい棄権に回って
帝国領侵攻作戦案は否決されたかもしれない。
830名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 07:08:49.13ID:tEEEmaCA フォークが国防委員長たるトリューニヒトの頭越しに帝国領侵攻
作戦を最高評議会へ持ち込んでたけど、把握した上で勝手に
やらせておいた部分はあったんかな。
作戦を最高評議会へ持ち込んでたけど、把握した上で勝手に
やらせておいた部分はあったんかな。
831名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 07:22:17.56ID:tEEEmaCA 帝国領侵攻後、トリューニヒトが作戦を失敗へ導くよう
妨害工作をおこなわなわずとも勝手に自滅する流れ
だったのかな
妨害工作をおこなわなわずとも勝手に自滅する流れ
だったのかな
832名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 07:59:20.51ID:chpqHtL7 普通の頭してれば負けるのは分かってたけど惨敗は想定外
833名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 08:14:27.11ID:RNNIesSZ フォークはシミュレーションで補給線断たれて負けるタイプ
短期決戦なら強いかもしれない
短期決戦なら強いかもしれない
834名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 08:27:00.03ID:YF4GOVEl 帝国軍がフォークにボコられていた世界線もあったかもしれない。
835名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 08:31:52.76ID:8JZZ1z7Y ブラウンシュヴァイクが帝国軍の総司令官ならあるいは・・・
836名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 08:59:12.94ID:w42Yd5+U 准将ではありません 大元帥です
837名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 09:55:12.42ID:vjqmcyY1 >>817
そういう記述はない。
イゼルローン要塞より自由惑星同盟側へ8.6光年進んだ位置に存在する、とだけ。
あと、「ラインハルトとキルヒアイスが最初の戦いを経験した惑星カプチェランカの外周にある、ガス状の天体である」、と。
そういう記述はない。
イゼルローン要塞より自由惑星同盟側へ8.6光年進んだ位置に存在する、とだけ。
あと、「ラインハルトとキルヒアイスが最初の戦いを経験した惑星カプチェランカの外周にある、ガス状の天体である」、と。
838名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 09:57:49.11ID:vjqmcyY1839名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 09:58:42.30ID:vjqmcyY1 >>822
要はサンフォード政権の選挙対策。
要はサンフォード政権の選挙対策。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 11:23:18.93ID:KZA/X/oi つーか惑星単位の焦土戦術やって餓死者続出したくせに戦後にラインハルトが許されてんのは都合が良すぎる
いくら全責任を貴族や進攻してきた同盟に押しつけたって限界有るだろ
食料を先に帝国軍が持って行っちまったのは記録に残ってんだから
いくら全責任を貴族や進攻してきた同盟に押しつけたって限界有るだろ
食料を先に帝国軍が持って行っちまったのは記録に残ってんだから
841名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 11:26:55.63ID:pWR8o0Qu 都合の悪いことはすべて敗者に押し付ける
それがヤンが習ってきた歴史というもの
それがヤンが習ってきた歴史というもの
842名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 11:40:05.23ID:pWR8o0Qu 勝てば正義、それがラインハルト一党
生き残れば正義、それがヤン一党
ヤン一党は結構死にまくってるが
すべての部署で一人づつ生き残ったので
彼らの記録を元に真実が最構成されて
後世において歴史の一部として大きな影響力を得た
生き残れば正義、それがヤン一党
ヤン一党は結構死にまくってるが
すべての部署で一人づつ生き残ったので
彼らの記録を元に真実が最構成されて
後世において歴史の一部として大きな影響力を得た
843名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 12:46:11.18ID:YF4GOVEl ブラウンシュバイクやフォークが稀代の愚か者として記録されたのは敗北したから説。
そして相手を愚者として記録する必要があったのは(略)
そして相手を愚者として記録する必要があったのは(略)
844名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 12:50:55.56ID:pWR8o0Qu 敗北した以上に記録者がいない
ブラウンシュヴァイクの腹心はキルヒアイスを道連れにしただけで全く歴史の流れに抗していない
フォークはバックが闇すぎて歴史に残らなかった
ブラウンシュヴァイクの腹心はキルヒアイスを道連れにしただけで全く歴史の流れに抗していない
フォークはバックが闇すぎて歴史に残らなかった
845名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 12:52:24.72ID:WJZb9DaE 後年ラインハルトが恐れた男が大量に作られる
846名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 13:13:41.98ID:YF4GOVEl 逆に実は歴史上存在しないのに後の時代に付け足されてそうな登場人物とか誰か居ませんかね。
現実では後世の創作の中の登場人物がごっちゃになったりする現象がありますが。
現実では後世の創作の中の登場人物がごっちゃになったりする現象がありますが。
847名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 13:16:38.69ID:w42Yd5+U ハインリッヒヒュンメルは皇后パワーで闇に埋もれそう
別人が犯人になるとか
別人が犯人になるとか
848名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 13:26:16.36ID:w42Yd5+U キュ
849名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 14:45:16.04ID:A8YAuzJz850名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 14:47:12.66ID:zYU5QIgJ エミールくんて腐の二次キャラデショ?
851名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 16:06:18.02ID:g4WiKg0T イゼルローンの流体金属
852名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 17:05:50.54ID:CIu3Ny0O >>846
記録媒体が多種で強固だから架空の人物というのは生まれる余地はあまりないと思う。
主要人物の誇張はあるだろうね。麾下の重臣の才能は誇張され、トゥルナイゼンやゾンバルトなどやられ役はさらに無能扱いになる。
ラインハルトとキルヒアイスの異性に対する潔癖さとかは、数世代にわたる彼らの神格化の過程で作り上げられた可能性はある。
同盟側はユリアンが自ら記録を遺している、批判に寛容だったから比較的正確に伝わっていると思う。
ヤンへの批判は嫌がったけど、外伝の日記でぐーたらぶりをたっぷり遺しているし、その部分ですら好意的に捉えていたから伝わると思う。
記録媒体が多種で強固だから架空の人物というのは生まれる余地はあまりないと思う。
主要人物の誇張はあるだろうね。麾下の重臣の才能は誇張され、トゥルナイゼンやゾンバルトなどやられ役はさらに無能扱いになる。
ラインハルトとキルヒアイスの異性に対する潔癖さとかは、数世代にわたる彼らの神格化の過程で作り上げられた可能性はある。
同盟側はユリアンが自ら記録を遺している、批判に寛容だったから比較的正確に伝わっていると思う。
ヤンへの批判は嫌がったけど、外伝の日記でぐーたらぶりをたっぷり遺しているし、その部分ですら好意的に捉えていたから伝わると思う。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 19:28:42.48ID:YF4GOVEl >>852
現代基準で見ればデジタルデータはアナログデータに物理的な保存性で劣る上に改竄も容易ですし、二大勢力に分かれていた時はお互いの主張から情報の不整合が生じ、統一時は一番改竄が入り込みやすいタイミングなので舞台中の時代がそもそも正確な記録を残すのに一番向いていない混乱期だと思うんですよね。
作中のワープ航法だとか超光速通信も情報化社会にとっては非常に有用な技術ですが、後世に情報を残す観点では障害になり得ますし。
現代基準で見ればデジタルデータはアナログデータに物理的な保存性で劣る上に改竄も容易ですし、二大勢力に分かれていた時はお互いの主張から情報の不整合が生じ、統一時は一番改竄が入り込みやすいタイミングなので舞台中の時代がそもそも正確な記録を残すのに一番向いていない混乱期だと思うんですよね。
作中のワープ航法だとか超光速通信も情報化社会にとっては非常に有用な技術ですが、後世に情報を残す観点では障害になり得ますし。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 19:37:15.89ID:w42Yd5+U 竹に墨で書くのがいいって言ってた
855名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 19:54:57.14ID:wiq02suT フォークだが帝国領侵攻作戦で名を上げた暁には
そのまま軍人を続けるつもりだったのか、はたまた
軍人をやめて政治家に転身しようと考えていたのか。
そういえば同盟軍の中将や大将って退役後は年金暮らし
な人が多そうなイメージあるけど、政治家に転身したり
軍事関連企業の重役として天下ったり文官として政府
機関の要職に就く人もいるんだろうか(あとはシンク
タンクの研究員などもアリか)
そのまま軍人を続けるつもりだったのか、はたまた
軍人をやめて政治家に転身しようと考えていたのか。
そういえば同盟軍の中将や大将って退役後は年金暮らし
な人が多そうなイメージあるけど、政治家に転身したり
軍事関連企業の重役として天下ったり文官として政府
機関の要職に就く人もいるんだろうか(あとはシンク
タンクの研究員などもアリか)
856名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 20:00:09.69ID:w42Yd5+U 730年マフィアの誰かが政治家になってたような
上手なアマチュアの人だったかな?
上手なアマチュアの人だったかな?
857名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 20:06:33.21ID:pWR8o0Qu バロンさんだ
所詮貴族もどきに政治は難しかった
所詮貴族もどきに政治は難しかった
858名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 20:22:47.01ID:ml4H4y4w859名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 22:33:22.22ID:krEUg4Ex >>804
まさにそのあたりの立ち位置というか扱いやすさで犯人に仕立て上げられたわけだよな
まさにそのあたりの立ち位置というか扱いやすさで犯人に仕立て上げられたわけだよな
860名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 01:00:43.67ID:nZat0LKS 国によっては職業軍人が退役後に在外駐在大使へ
任ぜられたりもするけど、同盟でも高位の軍人が
退役後にフェザーン駐在高等弁務官に任命された
りしたんだろうか。
作内では経済界の人間が就いてたが。
任ぜられたりもするけど、同盟でも高位の軍人が
退役後にフェザーン駐在高等弁務官に任命された
りしたんだろうか。
作内では経済界の人間が就いてたが。
861名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 01:05:36.81ID:Y+xm5jPH そういえば、DNTベースの銀英伝ゲームの事前登録が始まったけど
ゲーム類は二次にあたるのかしらん
ゲーム類は二次にあたるのかしらん
862名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 01:06:58.70ID:Q0Po7fii >>858
プラティンフェルゼン王朝建国待ったなし。
プラティンフェルゼン王朝建国待ったなし。
863名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 03:08:52.99ID:gXS7pS+0 >>853
紙媒体も生き残ってるぞー。
紙媒体も生き残ってるぞー。
864名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 03:11:27.03ID:gXS7pS+0 >>861
ナニ気にしてるのか良く理解出来んが、田中芳樹の原作小説に対して商業ベースで許諾を得て作られたアニメや漫画やゲームなどは、全て、「二次著作物」だ。
ナニ気にしてるのか良く理解出来んが、田中芳樹の原作小説に対して商業ベースで許諾を得て作られたアニメや漫画やゲームなどは、全て、「二次著作物」だ。
865名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 05:28:55.41ID:QB6Q9RFW はるか昔に書かれた小説だから仕方ないけど、女性の将官や提督がいないあたりが書かれた時代を感じさせる
保守的で男尊女卑と思われる帝国ならともかく女性の士官や兵士がいる同盟にも女性の将官や提督はいないんだな
フレデリカの最終階級の少佐が俺の知る限る女性の最高階級
一方帝国では女男爵から「男に生まれて軍に入っていれば軍務尚書」と言われたヒルダが
シュタインメッツ戦死後に中将待遇の大本営幕僚総監に任命されているから
銀英伝世界の女性将官ってヒルダが初でしかも唯一じゃないのか?
(マンガ他の二次創作は知らん)
保守的で男尊女卑と思われる帝国ならともかく女性の士官や兵士がいる同盟にも女性の将官や提督はいないんだな
フレデリカの最終階級の少佐が俺の知る限る女性の最高階級
一方帝国では女男爵から「男に生まれて軍に入っていれば軍務尚書」と言われたヒルダが
シュタインメッツ戦死後に中将待遇の大本営幕僚総監に任命されているから
銀英伝世界の女性将官ってヒルダが初でしかも唯一じゃないのか?
(マンガ他の二次創作は知らん)
866 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 06:30:37.35ID:40Ovgx1w やはり帝国女性兵士軍服はミニスカに
867名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 07:03:25.68ID:J63kYHV7 同盟でも作中に登場していないだけで女性将官はいると思うけどな。
ただ艦隊司令にはいなさそうだ。
女性の軍人はあまり前線に出さない方針と関係があるかな?
ただ艦隊司令にはいなさそうだ。
女性の軍人はあまり前線に出さない方針と関係があるかな?
868名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 07:31:01.89ID:QB6Q9RFW 軍人のフレデリカだけじゃなく民間人のキャゼルヌ夫人まで住んでるイゼルローン要塞が前線じゃないのか─
へ─
へ─
869名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 07:34:59.76ID:cJ5AOUre >>866
どこぞの大佐さんには申し訳ないが帝国軍に女性兵士はいないんだ
どこぞの大佐さんには申し訳ないが帝国軍に女性兵士はいないんだ
870名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 07:40:25.72ID:QB6Q9RFW 原作者公認の二次創作小説にはオーベルシュタインの部下に何人か女性兵士が出てくる
これも時代の流れってやつなのか?
これも時代の流れってやつなのか?
871 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/17(水) 08:01:46.27ID:40Ovgx1w872名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 08:07:31.43ID:Q0Po7fii むしろ未来の世界だから現代の男女同権が進歩した形だろうと考えることこそが思い込みでは?
作中世界の人類は退廃や動乱を何度もくぐり抜けているわけで社会の変容は避けられないわけですし。
現代日本ですら男女共同参画社会基本法が制定されたのは1999年と割と最近の話で、20世紀を生きていた人間はLGBTなど性的多様性を認める世界的な運動が起きるなんて想像できず、やはり自分達の生きる社会の価値観の延長線を考えたでしょうし。
作中世界の人類は退廃や動乱を何度もくぐり抜けているわけで社会の変容は避けられないわけですし。
現代日本ですら男女共同参画社会基本法が制定されたのは1999年と割と最近の話で、20世紀を生きていた人間はLGBTなど性的多様性を認める世界的な運動が起きるなんて想像できず、やはり自分達の生きる社会の価値観の延長線を考えたでしょうし。
873名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 08:08:31.33ID:bkR39ABh 1960年代放送開始のスタートレックには黒人女性士官が艦に乗ってるのに
元々の案は副艦長だったが局側の反対にあって通信士官に変更したそうな
それでも当時としては超先進的な設定
元々の案は副艦長だったが局側の反対にあって通信士官に変更したそうな
それでも当時としては超先進的な設定
874名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 08:34:53.12ID:QB6Q9RFW ゴールデンバウム朝はともかくローエングラム朝では女性が幼い息子の代わりに摂政になって政治を取り仕切っているから
作者は自分達の生きる社会の価値観の延長線上に男女同権が進むと思ってたんだろ
銀英伝が書かれるよりもはるか前から社会から認められなかっただけで男女同権という考えはある
作者は自分達の生きる社会の価値観の延長線上に男女同権が進むと思ってたんだろ
銀英伝が書かれるよりもはるか前から社会から認められなかっただけで男女同権という考えはある
875名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 09:14:05.34ID:BiVGDGg8 スールーはフィリピン系日本人だし
チェホフはロシア系であとで息子が大統領になってるしな…
チェホフはロシア系であとで息子が大統領になってるしな…
876名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 09:23:24.68ID:Guur+/gd ワープが妊婦に悪影響がある設定からして
女性は使いにくいよ
女性は使いにくいよ
877名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 09:58:00.30ID:gXS7pS+0 >>869
黎明篇より
『軍服を脱いだときの彼は、後方勤務の女性兵たちが噂するように、「ハンサムな赤毛ののっぽ(「のっぽ」に傍点)さんにすぎなかった。ときとして、自分の年齢と階級との相関関係につりあわないものを感じてとまどうことがある。彼の上官のように平然としてそれを受けとめることは、なかなかできないのだった。」
黎明篇より
『軍服を脱いだときの彼は、後方勤務の女性兵たちが噂するように、「ハンサムな赤毛ののっぽ(「のっぽ」に傍点)さんにすぎなかった。ときとして、自分の年齢と階級との相関関係につりあわないものを感じてとまどうことがある。彼の上官のように平然としてそれを受けとめることは、なかなかできないのだった。」
878名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 10:03:29.71ID:gXS7pS+0 道原かつみの漫画版にも、門閥貴族のお嬢様(敵役)が帝国軍服着て出てくるが、なんか、心の狭い、読み込みの足りてない輩に叩かれたらしい。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 10:04:59.60ID:gXS7pS+0 性別の明記の無いキャラクターは、もしかしたら女性かもね。
880名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 10:07:08.92ID:sVq+DerS ラインハルトも実は女かもしれない
881名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 10:40:53.62ID:QB6Q9RFW 道原版に出てくる貴族の女性提督ってカストロプの妹でカストロプ家の私兵達の指揮官であって帝国正規軍の提督じゃないからな
戦った相手がキルヒアイスなので少々有能でも勝てなかっただろう
道原版はフェザーン自治領主のルビンスキーと同盟の政治家ホアン・ルイが女性になっているから
原作より女性の扱いがいい
戦った相手がキルヒアイスなので少々有能でも勝てなかっただろう
道原版はフェザーン自治領主のルビンスキーと同盟の政治家ホアン・ルイが女性になっているから
原作より女性の扱いがいい
882名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 12:37:17.16ID:TNG+L5+h 道原漫画のあれは普通にオカマだと思ってたわ
883名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 12:53:00.55ID:PO7ocDLJ >>882
エリザベートという名前のオカマがおるか
エリザベートという名前のオカマがおるか
884名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 13:18:51.67ID:Dj2MAfyJ イゼルローン生まれもいるのかな
885名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 14:37:12.79ID:cJ5AOUre 何度目だよ
886名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 14:59:18.59ID:cJ5AOUre >>877
最初期ってラインハルトが政略結婚しようとしてたりビュコックが頑固爺ぽかったりとまだ設定固まってなかったんでは
最初期ってラインハルトが政略結婚しようとしてたりビュコックが頑固爺ぽかったりとまだ設定固まってなかったんでは
887名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 15:29:55.74ID:Q0Po7fii そういえばワープの妊娠能力への影響を考えると辺境ほど人口が少なく男性比率が上がるんですかね?
数学的な到達限界とか出てきそうですけど。
数学的な到達限界とか出てきそうですけど。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 16:15:47.38ID:qCIUYAgq その設定って受精卵からの胎児側が不安要素なのか、受胎なりの母親要素が原因なのかは分からないけど
ワープによって完全不妊になる要素ではなかったってのは良かったと言うべきか
ワープによって完全不妊になる要素ではなかったってのは良かったと言うべきか
889名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 17:57:48.97ID:u0hT8x1q 同盟の女性だが文
890名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 20:35:21.44ID:J63kYHV7891名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 20:51:36.13ID:4b2OvB8i ミッターマイヤー夫婦が子供を作れない理由はなんだろう?
892名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 21:02:24.23ID:J63kYHV7 そりゃミッターマイヤーは突入する前に三連斉射するから…
エヴァンゼリン「あなた、ベッドの中まで疾風ウォルフ じゃなくてもいいのよ」
エヴァンゼリン「あなた、ベッドの中まで疾風ウォルフ じゃなくてもいいのよ」
893名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 21:04:59.49ID:vPHPQoFG 宇宙線に被曝とか?
894名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 21:05:15.72ID:U5zljLPl 無精子症
無排卵月経
簡単に調べられそうなのにな
無排卵月経
簡単に調べられそうなのにな
895名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 21:10:20.80ID:sVq+DerS 妻に問題があるとすると晩年に愛妾との間に男子でもできたら家督争いが発生して
帝国をゆるがす大乱につながる恐れがあるな
帝国をゆるがす大乱につながる恐れがあるな
896名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 22:14:47.84ID:/5Eij9GL >>894
現実でも子どもが作れないと宣告されることやどちらかが責任感じ抱え込んでしまうのではないかと憂慮して診察に踏み切れない夫婦は多いみたいですよ。
ミッターマイヤー夫妻はその典型じゃないですかね。
現実でも子どもが作れないと宣告されることやどちらかが責任感じ抱え込んでしまうのではないかと憂慮して診察に踏み切れない夫婦は多いみたいですよ。
ミッターマイヤー夫妻はその典型じゃないですかね。
897名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 22:56:36.32ID:J63kYHV7 これでエヴァが未だに処●だったりしたら・・・さすがにありえないかw
898名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 23:04:30.84ID:cJ5AOUre 挿入恐怖症ってのが稀にいるらしいな
899名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 23:18:40.00ID:Tn6ZXCdh しかたを知らなかった超純情夫婦という話が海外に。
産科医に行って教えてもらったらしい。
結婚すると市役所で赤ちゃんのもとをもらってお母さんが飲むと赤ちゃんができるという説をかつて聞いたことがあるw
産科医に行って教えてもらったらしい。
結婚すると市役所で赤ちゃんのもとをもらってお母さんが飲むと赤ちゃんができるという説をかつて聞いたことがあるw
900名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/17(水) 23:34:29.59ID:4b2OvB8i901名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 00:04:30.83ID:MZzAvocG >>865
同盟の女性文官だと、上級はともかく中級クラス(帝国滅亡後、帝国側に対して
反骨精神を示したあの三人と同等)ですらいなかったのかね。
お役所より民間、特にマスコミあたりで女性の社会進出が著しそうなイメージも
あるが
同盟の女性文官だと、上級はともかく中級クラス(帝国滅亡後、帝国側に対して
反骨精神を示したあの三人と同等)ですらいなかったのかね。
お役所より民間、特にマスコミあたりで女性の社会進出が著しそうなイメージも
あるが
902名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 00:12:00.44ID:e9BIhSqs903名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 02:04:06.45ID:DcVRSjLI >>899
日本では大名の娘は輿入れ前に、乳母から講義があったというし、大名の息子は乳母による実地練習。商家の娘とか箱入り娘と真面目な後継ぎの初夜には指導役の専門の女性がいたそうな。
まあラインハルトの性的な潔癖さは、神格化される過程で作り出されたものだと思っている。
日本では大名の娘は輿入れ前に、乳母から講義があったというし、大名の息子は乳母による実地練習。商家の娘とか箱入り娘と真面目な後継ぎの初夜には指導役の専門の女性がいたそうな。
まあラインハルトの性的な潔癖さは、神格化される過程で作り出されたものだと思っている。
904名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 05:41:04.58ID:tMuJxFUp905 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 05:55:39.21ID:sw/iAWkZ つまり執務室で美人秘書官と二人きり
なにも起きないはずはなく
なにも起きないはずはなく
906名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 09:18:14.25ID:2gettS8z ビッテンxオイゲン?
907名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 09:20:12.46ID:UbadZv0L 女性が前線(どんな分野でも)で活躍するのはいいことだと思うけど
戦死がついてまわる軍人だと無意識のちに女性は後方に、って意識は人類は常に持ち続けるかもしれないとは思ってる
戦死がついてまわる軍人だと無意識のちに女性は後方に、って意識は人類は常に持ち続けるかもしれないとは思ってる
908名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 09:40:29.04ID:L53akvPH 同盟のTVアナは女性が多そう
909名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 10:16:17.66ID:yT63NEsx そして惑星ハイネセンの知事になる
910名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 10:32:09.24ID:BFWWu/4l 知事っているのか?
同盟だと有人惑星にそれぞれ首相がいて独立国みたいなもんなんだろ?
同盟だと有人惑星にそれぞれ首相がいて独立国みたいなもんなんだろ?
911名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 11:32:28.75ID:UbadZv0L その地方のトップになる、って意味じゃろ
各星系だか各惑星の代表はおそらく知事っていう役職ではないだろうね
各星系だか各惑星の代表はおそらく知事っていう役職ではないだろうね
912名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 11:34:26.13ID:IteW0aR6 >>907
米軍ですら兵士の2割近くが女性兵士でも前線戦闘が解禁されたのは割と最近ですからね。
ttps://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/35003367.amp
米軍ですら兵士の2割近くが女性兵士でも前線戦闘が解禁されたのは割と最近ですからね。
ttps://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/35003367.amp
913名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 15:22:49.24ID:DcVRSjLI 異性がいると性的対象や惚れたはれたで大変だからな。疲れたり、ぎりぎりの精神状態になると男は興奮状態になる。
戦地で性的暴行が当たり前に行われているのには理由がある。ポリコレで廃止されているけど、売春宿が後方支援基地にあるのもそんな理由。
戦地で性的暴行が当たり前に行われているのには理由がある。ポリコレで廃止されているけど、売春宿が後方支援基地にあるのもそんな理由。
914名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 15:27:43.10ID:UbadZv0L 抜くとスッキリするってのは事実だしな
死の恐怖から逃れるためには酒か麻薬かせっくすしかない
どれも自失というか脳を麻痺させる作用がある ギャンブルもそうだな
人間には何も考えられなくなる時間が必要なんだ
健全な方向で言うならプラモ作りに没頭するとか料理やお菓子づくり、新聞の切り抜き作業とかなんだが
死の恐怖から逃れるためには酒か麻薬かせっくすしかない
どれも自失というか脳を麻痺させる作用がある ギャンブルもそうだな
人間には何も考えられなくなる時間が必要なんだ
健全な方向で言うならプラモ作りに没頭するとか料理やお菓子づくり、新聞の切り抜き作業とかなんだが
915名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 15:31:33.20ID:7vhU7P8T 兵隊どもに払った給料を帝国軍直営もしくは間接の売春宿で回収する素晴らしい循環
916名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 15:39:35.33ID:2gettS8z ビッテン艦隊とかはストレス多そうだもんな
エセ詩人艦隊は仕事無くて楽そう
エセ詩人艦隊は仕事無くて楽そう
917名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 15:52:51.42ID:DcVRSjLI >>914
海上自衛隊では艦船乗組員がアニオタやゲーオタであることは歓迎していると聞く。
海外の寄港地で上陸せず船内でアニメやゲームに夢中になってくれると、寄港地での無用なトラブル回避や緊急対応に対応しやすい。
最近の自衛隊の汚職で、ニンテンドウスイッチが贈賄に使われたのもそういう意味があるみたい。公費で買うわけにいかないからね。
海上自衛隊では艦船乗組員がアニオタやゲーオタであることは歓迎していると聞く。
海外の寄港地で上陸せず船内でアニメやゲームに夢中になってくれると、寄港地での無用なトラブル回避や緊急対応に対応しやすい。
最近の自衛隊の汚職で、ニンテンドウスイッチが贈賄に使われたのもそういう意味があるみたい。公費で買うわけにいかないからね。
918名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 20:45:24.56ID:tMuJxFUp919名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 21:04:53.01ID:UbadZv0L 男女平等だから女性も前線で戦えるように、ってのは平等じゃないんだよね
レイプされる率が高いってこと自体が平等じゃないから
平等に安全が確保されるのが男女平等なんだよね
そう言う意味では前線から少し遠い配置ってのが「酷い目にあう率」で言えば平等だと思う
レイプされる率が高いってこと自体が平等じゃないから
平等に安全が確保されるのが男女平等なんだよね
そう言う意味では前線から少し遠い配置ってのが「酷い目にあう率」で言えば平等だと思う
920名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 21:13:52.19ID:DcVRSjLI 被害者ビジネスの大家の某国も、現地で腹ポテつくりまくって国際問題化したしな。完全無視だけど。
極限状態の男性は野獣。
極限状態の男性は野獣。
921名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 21:20:35.00ID:UbadZv0L 同盟はどうしても国家総動員の面があるから女性兵は必要なんだろう
帝国に比べて人口が少ないからといって戦場では人口比によるハンデついたりするわけじゃないから
後方勤務が多くともその分おっさん兵が前線に回れるしね
帝国も事務方とかは女性兵もいたんじゃないかなあと思う
雇用体系がどうなってんのかは知らんけどさ
帝国に比べて人口が少ないからといって戦場では人口比によるハンデついたりするわけじゃないから
後方勤務が多くともその分おっさん兵が前線に回れるしね
帝国も事務方とかは女性兵もいたんじゃないかなあと思う
雇用体系がどうなってんのかは知らんけどさ
922名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 21:52:20.47ID:3bLviHYM923名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 22:54:19.16ID:mcudV8L8 前線の兵士も嫌がると思うよ。一人の兵士のミスが部隊や、艦隊戦では艦全体、へたすれば艦隊全体を危機に晒す。
体力切れで集中力が落ちました、ミスしましたでゴメン(テヘ ではすまされない。少なくとも標準男性兵士の体力、気力がある女性兵士じゃないと、一緒に戦う気にはなれないだろう。
体力切れで集中力が落ちました、ミスしましたでゴメン(テヘ ではすまされない。少なくとも標準男性兵士の体力、気力がある女性兵士じゃないと、一緒に戦う気にはなれないだろう。
924名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 22:58:37.12ID:yVmzepiv まあアメリカの空母で女性も乗組員にしたら総員数が増えちゃったこともあるそうでw
925名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 23:25:48.25ID:Dwyq6Lu+ >>921
帝国の後方勤務の女性兵士、居るって、明記してあるよ。
帝国の後方勤務の女性兵士、居るって、明記してあるよ。
926名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 23:26:22.20ID:Dwyq6Lu+ >>923
差別乙
差別乙
927名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 23:40:23.38ID:q1YFRPCZ 女性兵士関連ではないが同盟の艦船乗りが帝国軍の
それみたく装甲服を着て白兵戦に臨まないのは何でだろ?
そういうのはローゼンリッターみたいな一部の陸戦部隊が
やる事みたいな不文律でもあるのかな
(装甲服を着た帝国兵が同盟艦に踏み込んできたらどうすんだろ)
それみたく装甲服を着て白兵戦に臨まないのは何でだろ?
そういうのはローゼンリッターみたいな一部の陸戦部隊が
やる事みたいな不文律でもあるのかな
(装甲服を着た帝国兵が同盟艦に踏み込んできたらどうすんだろ)
928名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 23:45:14.25ID:q1YFRPCZ 仮に同盟軍の艦船乗りが帝国軍同様、装甲服着て白兵戦を
おこなう制度が制定されたら女性クルーも等しく装甲服を
着るわけか
おこなう制度が制定されたら女性クルーも等しく装甲服を
着るわけか
929名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 23:54:36.06ID:kJIaheBq930名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/18(木) 23:58:53.98ID:kJIaheBq >>923
男がいいところ見せようとして海軍で物資の浪費レベルで清潔を保とうとしたり陸軍で危険な行動して全体を危機に晒す問題はあるけど女側の問題でないし
宇宙艦艇で女性兵士が劣る点って接舷戦闘での白兵戦になった際くらいじゃん?
男がいいところ見せようとして海軍で物資の浪費レベルで清潔を保とうとしたり陸軍で危険な行動して全体を危機に晒す問題はあるけど女側の問題でないし
宇宙艦艇で女性兵士が劣る点って接舷戦闘での白兵戦になった際くらいじゃん?
931名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 00:27:16.14ID:5qUUkkqG 同盟に元俳優の議員とかいるのかな
932名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 00:41:55.54ID:nefxO+p2 自由惑星同盟という国号の制定だが、他の星系はおろか
同じバーラト内にあるテルヌーゼンを開拓する以前から
すでにおこなわれてたのかね。
だとしたらどことの同盟を指してそういう呼称にしたのやら
同じバーラト内にあるテルヌーゼンを開拓する以前から
すでにおこなわれてたのかね。
だとしたらどことの同盟を指してそういう呼称にしたのやら
933名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 00:57:38.43ID:X2UVY9hP 特性の異なる男女を混ぜるから運用効率が悪くなる。
ミニスカ宇宙海賊みたいに女子高生だけで艦隊運用をすれば問題ないのでは?
ミニスカ宇宙海賊みたいに女子高生だけで艦隊運用をすれば問題ないのでは?
934名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 01:24:26.04ID:VATJuQlg 乗りたいです
935名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 03:07:45.59ID:rnoP7dKF 女性だけというか女子だけの艦隊を作ったところで廃艦間近の二線級の老朽艦艇しか与えられないだろ
その老朽化した艦艇で編成された部隊の奮闘を描いたドキュメンタリーが「老朽部」
その老朽化した艦艇で編成された部隊の奮闘を描いたドキュメンタリーが「老朽部」
936 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 04:18:20.82ID:hIzqx+40 >>932
Free Planets
Free Planets
937名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 05:16:07.04ID:z2ifOHzZ >>932
少なくとも、バーラト内の各惑星は、並行して開拓されたのでは?
少なくとも、バーラト内の各惑星は、並行して開拓されたのでは?
938名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 05:34:26.42ID:z2ifOHzZ939名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 11:26:29.05ID:tcLX8KLs940名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 11:37:46.06ID:9sEbehHA ゲンダイニホンにおいても女性の戦術戦略で
社会的立場をツメられて破滅する男のナント多きコトヨノw
ハイ、(・ω・)マケェ~
社会的立場をツメられて破滅する男のナント多きコトヨノw
ハイ、(・ω・)マケェ~
941名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 11:44:23.29ID:tncnXfCf ヤンは3Dチェス激弱だったな
942名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 12:02:05.76ID:X2UVY9hP 女流棋士
女流詩人
女流作家
こういう「女」が付く職業は、優れている部分もあるんだろうが、女では男に勝てない部分があるのかもしれん
美味しんぼでも、女料理人ネタはやってたような気がする
女流詩人
女流作家
こういう「女」が付く職業は、優れている部分もあるんだろうが、女では男に勝てない部分があるのかもしれん
美味しんぼでも、女料理人ネタはやってたような気がする
943名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 12:16:34.15ID:L5kpdsOQ 性別の差よりも個人の能力差のほうが明らかに大きい事実を棚上げして二元論で語る滑稽さよ。
944名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 13:05:57.06ID:Ovnjujmk よりによって銀英伝をネタに、差別を正当化するとはね。
945名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 13:14:24.57ID:VATJuQlg 女流棋士も男性棋士と同じように生活の全てを将棋に振ったら同レベルって説はある
旦那の世話とか家事にいくらか時間取られるからな
個人的には人生の全てを賭けてなくても良いと思うけどw 将棋生活が成り立ってればそれで良いじゃんって思う
旦那の世話とか家事にいくらか時間取られるからな
個人的には人生の全てを賭けてなくても良いと思うけどw 将棋生活が成り立ってればそれで良いじゃんって思う
946名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 15:21:24.19ID:B9agf+it947名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 17:02:17.67ID:RP4u4MSc シェーンコップには、艦隊司令官のセンスも有ると思う。
948名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 17:15:58.93ID:lQ74unuM 有能な副官さえいればどうとでもなる
949名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 17:22:43.52ID:LUoWD8CM バイデンも優秀なスタッフいるから大統領やれてんだろうな
次はなさそうだが
次はなさそうだが
950名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 21:03:53.91ID:WZDRftkq >>945
そもそも奨励会を勝ち抜けてないんだから旦那の世話とか関係ないぞ。マジで言ってるのか?
奨励会は男女関係ない。21歳まで初段、26歳まで4段勝ち抜けないとクビの世界。プロの最低条件すらパスできないのに、男性棋士と同レベルは贔屓が過ぎる。
そもそも奨励会を勝ち抜けてないんだから旦那の世話とか関係ないぞ。マジで言ってるのか?
奨励会は男女関係ない。21歳まで初段、26歳まで4段勝ち抜けないとクビの世界。プロの最低条件すらパスできないのに、男性棋士と同レベルは贔屓が過ぎる。
951名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 21:07:31.56ID:WZDRftkq >>945
そもそも奨励会を勝ち抜けてないんだから問題外だろ。旦那や家事以前の問題。マジで言ってるのか?
奨励会は男女関係なく21歳まで初段、26歳まで4段にならないと強制退会。プロの入り口すらクリアできてないのに、女流棋士になっていきなり能力が急上昇して男性棋士に肩を並べられるわけはないだろ。
そもそも奨励会を勝ち抜けてないんだから問題外だろ。旦那や家事以前の問題。マジで言ってるのか?
奨励会は男女関係なく21歳まで初段、26歳まで4段にならないと強制退会。プロの入り口すらクリアできてないのに、女流棋士になっていきなり能力が急上昇して男性棋士に肩を並べられるわけはないだろ。
952名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 21:08:15.85ID:WZDRftkq >>951
ごめんエラーで連投したすみません。
ごめんエラーで連投したすみません。
953名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 21:08:32.49ID:X2UVY9hP 能力は低いが平等に扱われないと不満を言う。
これが女。
これが女。
954名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 21:38:24.31ID:RBtolB6z せめてヒルダぐらいの能力があれば誰も文句は言わないんだけどな
955名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 22:00:35.10ID:X79b55tM シェーンコップ、同盟四か所の反乱を抑えた時って海洋船や大気圏内専な航空機を使ったのかしら
人間が純粋に生活出来たんだろう土地での戦闘で、ヤン強奪とかは確実に軍用車両使った駄郎から
人間が純粋に生活出来たんだろう土地での戦闘で、ヤン強奪とかは確実に軍用車両使った駄郎から
956 警備員[Lv.26]
2024/07/19(金) 22:08:15.56ID:JzZMN+y5 別段当時はフェミだのなんだの無かった時代やろ
957名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/19(金) 22:13:20.52ID:RBtolB6z シャンプール攻略戦なら原作2巻によると、衛星軌道上の制宙権を確保して
シェーンコップ率いる陸戦隊がシャトルで降下、装甲車で電撃戦を行って
反乱部隊を制圧、とある。(たぶん衛星軌道からの航空支援を受けている)
シェーンコップ率いる陸戦隊がシャトルで降下、装甲車で電撃戦を行って
反乱部隊を制圧、とある。(たぶん衛星軌道からの航空支援を受けている)
958名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 01:04:46.05ID:LLViZZRZ 戦局の悪化が同盟軍の男女平等を誘発とかは・・・ないか。
性別問わずとにかく根こそぎで最前線へ送り出す点で
性別問わずとにかく根こそぎで最前線へ送り出す点で
959名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 01:12:26.40ID:y6YZzm9A 女性の保護は維持されると思う。戦争中だから多産は奨励されるだろうし、ポリコレ的には問題発言だけど、女性は種があれば誰の子でも産める。母体は貴重。
未婚女性の結婚の奨励はもちろん、戦争未亡人の再婚の奨励斡旋は制度的に整っているだろうね。ユリアンのような戦争孤児の育成制度トラバース法があるくらいだし。
未婚女性の結婚の奨励はもちろん、戦争未亡人の再婚の奨励斡旋は制度的に整っているだろうね。ユリアンのような戦争孤児の育成制度トラバース法があるくらいだし。
960名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 01:24:31.43ID:LLViZZRZ マルアデッタで玉砕した30歳以上の同盟軍将兵の中にも女性は少なからずいたりして(30歳未満なせいで参加したくてもできなかった男性将兵がいる反面、運悪く30歳以上であったがために否応なく参加させられた女性将兵というのもいたんだろうな)
961名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 04:52:05.55ID:Lc+lCH96 >>960
あのくだりは要は「お前みたいな若いものが死に急ぐな」て趣旨だろうが。
ましてや強制など有るものか。
アレをどうしたら、「30歳以上は否応なしに参加」って読解出来るんだよ。一周回って感心するわw
あのくだりは要は「お前みたいな若いものが死に急ぐな」て趣旨だろうが。
ましてや強制など有るものか。
アレをどうしたら、「30歳以上は否応なしに参加」って読解出来るんだよ。一周回って感心するわw
962名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 05:34:21.36ID:c4r2ZJGP >>958
根こそぎ動員と言っても、竹やり(笑)で本土決戦をやる気だったどこぞの国とは違い
同盟は軍艦を建造しないと戦いようがないし物資も必要だから、どうしても後方に人手が必要。
女性はそっちに回される。
根こそぎ動員と言っても、竹やり(笑)で本土決戦をやる気だったどこぞの国とは違い
同盟は軍艦を建造しないと戦いようがないし物資も必要だから、どうしても後方に人手が必要。
女性はそっちに回される。
963名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 05:35:59.59ID:Lc+lCH96 トリューニヒトみたいなタイプも、安全な後方で、お国のために尽力したがるよ
964名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 05:36:02.05ID:z6FXFGfw 玉砕なんてヤンが聞いたら「愚劣な言葉だ」と一蹴するよな
965名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 05:36:04.31ID:z6FXFGfw 玉砕なんてヤンが聞いたら「愚劣な言葉だ」と一蹴するよな
966名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 05:38:17.87ID:Lc+lCH96967名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 05:54:24.54ID:ebX6kk/f ホアン・ルイとフォーク診察した軍医さん女だったやん?
あとハゲのフェザーン自治領主とかも女
俺は原作の漫画見たから知っているんだわ
あとハゲのフェザーン自治領主とかも女
俺は原作の漫画見たから知っているんだわ
968名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 06:01:05.04ID:z6FXFGfw ハゲじゃねーよ スキンヘッドだよ
969名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 06:01:18.40ID:Lc+lCH96 お客さん
そんな釣り針じゃなんも釣れませんよ
そんな釣り針じゃなんも釣れませんよ
970名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 06:05:24.29ID:84wIjW9v 原作の漫画w
971名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 06:07:17.69ID:gPrZLwXp 原作だとフェザーンの存在自体秘密だからハゲってことすら知られていないのでは…
972名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 06:30:23.17ID:c4r2ZJGP 次スレ立てるけど、どんぐり付けていい?
日本にはルドルフがいないからスクリプト荒らしに対しては自衛せねばならぬ。
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
銀河英雄伝説 素朴な疑問190
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1717408554/
日本にはルドルフがいないからスクリプト荒らしに対しては自衛せねばならぬ。
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/2
次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
銀河英雄伝説 素朴な疑問190
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1717408554/
973名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 06:48:17.72ID:wCZxHnlJ >>972
よろしくお願い致します
よろしくお願い致します
974名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 06:58:36.39ID:LLViZZRZ 同盟軍の戦闘艇パイロットっていつ頃から女性にも門戸を開いてたんだろ。
カリン以前にも女性の戦闘艇パイロットはいたのかね
カリン以前にも女性の戦闘艇パイロットはいたのかね
975名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 07:07:58.90ID:c4r2ZJGP 次スレ立てますた
銀河英雄伝説 素朴な疑問191
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1721426813/
どんぐりを入れましたが、不評なら次は外してください。
さて、過去スレを上げてくるか・・・
銀河英雄伝説 素朴な疑問191
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1721426813/
どんぐりを入れましたが、不評なら次は外してください。
さて、過去スレを上げてくるか・・・
976名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 07:52:28.60ID:c4r2ZJGP >>974
普通に考えたらいただろうけど、アムリッツァ以降は人数が増えたかもしれない。
そもそも戦闘艇スパルタニアンには慣性制御が付いてなくて加速が肉体にモロにかかるから、パイロットは過酷。
軍の中では花形職業とはいえ女性には厳しいから、アムリッツァ以前は人数が少なかったかも?
普通に考えたらいただろうけど、アムリッツァ以降は人数が増えたかもしれない。
そもそも戦闘艇スパルタニアンには慣性制御が付いてなくて加速が肉体にモロにかかるから、パイロットは過酷。
軍の中では花形職業とはいえ女性には厳しいから、アムリッツァ以前は人数が少なかったかも?
977名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 08:08:32.28ID:Lc+lCH96 >>976
スパルタニアンに慣性制御が無いって、原作ではそう言う設定だっけ?
スパルタニアンに慣性制御が無いって、原作ではそう言う設定だっけ?
978名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 08:16:20.51ID:c4r2ZJGP >>977
ユリアンの初陣でGに耐えるシーンがあるから、普通に考えれば慣性制御は無いことになるだろう。
戦闘艇の強力なGを軽減する程度の慣性制御があるとも考えられるけど、3巻p.29で
母艦の重力制御システムの保護を失った瞬間云々とも書かれているので、この場合
1Gすら軽減できないことになる。
それなら慣性制御装置の代わりに銃弾を積んだ方がマシということになりそうだw
ユリアンの初陣でGに耐えるシーンがあるから、普通に考えれば慣性制御は無いことになるだろう。
戦闘艇の強力なGを軽減する程度の慣性制御があるとも考えられるけど、3巻p.29で
母艦の重力制御システムの保護を失った瞬間云々とも書かれているので、この場合
1Gすら軽減できないことになる。
それなら慣性制御装置の代わりに銃弾を積んだ方がマシということになりそうだw
979名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 09:25:16.46ID:LfyFOau5 十分な慣性制御には大きい装置が必要でスパルタニアンに積めるのは効果弱いやつなんやろ
980名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 09:27:31.70ID:Lc+lCH96 慣性制御が、まるで無いなら、死ぬやろ。
で、小型機であっても完璧な慣性制御が可能な技術レベルなら、レンズマンに出てくる超光速航法が、ワープ以外で可能になる道理だ。
で、小型機であっても完璧な慣性制御が可能な技術レベルなら、レンズマンに出てくる超光速航法が、ワープ以外で可能になる道理だ。
981名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 09:31:41.58ID:Vl4/+9yw は?慣性制御できても光速は超えられんよ
982名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 10:03:29.68ID:ZMwZz17E 戦闘挺といえばいかに横から撃ったとはいえ戦闘挺の小型主砲程度で戦艦の装甲貫けるビームはなんなん?
983名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 11:13:05.07ID:4Q9axONP >>982
そもそもあの世界は攻撃技術が防御技術を大きく上回ってませんかね。
艦隊戦も陣形を組んで攻撃方向をいかにコントロールするかに重点が置かれてますし。
ビーム兵器やミサイルで一番防御力の高い正面からでも戦艦を撃破できてるあたり全方向に同じ防御力を振り分ける余裕はないでしょうし、側面や上下を取れるのなら小型艦艇の火力や出力でも十分なダメージは与えられるのでは?
そもそもあの世界は攻撃技術が防御技術を大きく上回ってませんかね。
艦隊戦も陣形を組んで攻撃方向をいかにコントロールするかに重点が置かれてますし。
ビーム兵器やミサイルで一番防御力の高い正面からでも戦艦を撃破できてるあたり全方向に同じ防御力を振り分ける余裕はないでしょうし、側面や上下を取れるのなら小型艦艇の火力や出力でも十分なダメージは与えられるのでは?
984名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 12:02:18.35ID:nT1IxWGS985名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 12:02:54.58ID:yTtUg2OS 「重量70キロでスケボーに乗ってるチミに今コッチの方向にコンダケの力がかかったから
速度コンダケでこの距離まで動いてネェ~」(慣性)
と決定しているヒッグス粒子さんに対して透明人間になれるなら、
光速のくびきを破ってもナニモイワレナイノデワ
速度コンダケでこの距離まで動いてネェ~」(慣性)
と決定しているヒッグス粒子さんに対して透明人間になれるなら、
光速のくびきを破ってもナニモイワレナイノデワ
986名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 12:04:14.15ID:nT1IxWGS987名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 13:31:12.90ID:y6YZzm9A >>983
戦闘時間を考えると、防御力はあると思うよ。演出上、爆散するシーンばかりだから脆弱に見える部分はあると思う。
戦闘時間を考えると、防御力はあると思うよ。演出上、爆散するシーンばかりだから脆弱に見える部分はあると思う。
988名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 13:42:20.06ID:u8U9mNvX デカい氷を高速でぶつけるのが一番強いんじゃないかな?
たぶんブリュンヒルトも一撃で爆散だと思う
たぶんブリュンヒルトも一撃で爆散だと思う
989名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 13:49:28.59ID:Bg3enS7v >>984
光速に近づくと質量が増加すると信じてるのは作者のような理系オンチだけ
光速に近づくと質量が増加すると信じてるのは作者のような理系オンチだけ
990名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 14:09:30.64ID:LfyFOau5 銀英伝はいかに背面側面を突くゲーなんで
991名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 14:49:20.77ID:y6YZzm9A992名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 15:08:50.91ID:u8U9mNvX スマホの新作ゲームは面白そう?
ファミコンのはキャゼルヌやヒルダも艦隊司令やってたな
ファミコンのはキャゼルヌやヒルダも艦隊司令やってたな
993名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 17:13:13.71ID:yTtUg2OS994名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 17:24:00.24ID:c4r2ZJGP995名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 17:39:08.42ID:AreYQH9v >>988
別に氷でなくても岩塊でも効く。
バーミリオン決戦で戦果を挙げている。
艦でも良いな。
シトレが無人艦作戦やってるし、帝国軍の戦艦が同盟軍の戦艦を体当たりで沈めるてのも、序盤(アスターテ会戦だっけ)に有ったっけな。
別に氷でなくても岩塊でも効く。
バーミリオン決戦で戦果を挙げている。
艦でも良いな。
シトレが無人艦作戦やってるし、帝国軍の戦艦が同盟軍の戦艦を体当たりで沈めるてのも、序盤(アスターテ会戦だっけ)に有ったっけな。
996名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 17:45:32.82ID:AreYQH9v997名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 17:57:37.19ID:mtj7Tgg0998名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 18:41:35.71ID:yTtUg2OS ソリャ同じペースで減っていったんじゃなくて
天秤が傾き始めたから火力優位と友軍減少による包囲状態で相乗的に減りが早くなったンデショw
天秤が傾き始めたから火力優位と友軍減少による包囲状態で相乗的に減りが早くなったンデショw
999名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 19:38:10.19ID:c4r2ZJGP1000名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 19:48:21.57ID:1jne+QMy プロージット!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 0時間 52分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 0時間 52分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ G 4-7 D [5/18] 中日3年ぶり4本塁打!山本2発、板山2ラン、ボスラー2ラン、松葉6回4失点 巨人3連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 自民・森山幹事長「消費税減税を否定する。ポピュリズムの政治をしてしまっては、国は持たない。つけは全て国民に返っていく」 [256556981]
- ナザレンコさん、弱小アカウントのアンチコメにも丁寧に返信 [834922174]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 【画像】百田尚樹の演説に1200人以上のウヨが集結wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 「名選手と名監督は違う」←しっくりくる人物WWWWWWWWWWWWWWW
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG8🧪