1:61レス CP:0
ハロー
1 名前:名前はいらない 2024/09/27(金) 01:50:08.68 ID:LrD744PX ハロー こんにちは
52 名前:名前はいらない 2024/12/29(日) 22:42:51.23 ID:DHU0VgvJ 岡本真夜 http://youtu.be/II-YoJg1RJ0 http://youtu.be/IxN5s8YipbI 岡本真夜 alone 岡本真夜 tomorrow
53 名前:名前はいらない 2024/12/31(火) 14:32:26.28 ID:ft7MGzoz Avril Lavigne、 Girlfriend http://youtu.be/Bg59q4puhmg?si=DF0PLeNYdbrictkL
54 名前:名前はいらない 2025/01/07(火) 12:58:51.64 ID:oGSrvD56 >>53 ピー、、と? カマら? ピー、と? 知的障害?
55 名前:名前はいらない 2025/01/09(木) 02:48:40.09 ID:xDSePuFS ほしちゃん バタバタたくさんしてて来られるのがとても遅くなってごめん この年も良い年にしてね お喉やその他もろもろ大丈夫? 嬉しいって言ってくれてありがとう! 何やかやに心配したりしつつ 私自身も嬉しかったり励まされているんだよー笑⟡.· お互い無理せずに ちいさい よかった、や、嬉しい、心地好いとかをあつめたり数えながらいけたらいいね 雨は今大変なことも多いけど毎日かけがえが無くて充たされてる マイペースなりにそれだから辛い人や誰かにわけられるものも、あるかな? ほしちゃんが それから私の大切なひとや皆が 毎日ちょうどに嬉しくてたのしくて元気でみたされてること願ってる 想像できることは叶いうること=いつか叶うこと だといいな&かもしれないぞ〜 など¨̮⃝ ほしちゃんお風邪ひどくならないといいね 夜働くのも身体的にも負担もあるし 尚更あたたかくして、 よく食べよく眠ってね 更によく笑ってよく泣いたらはなまる笑!◎ 私もそんな感じに頑張るよ〜 生活 穏やかであたたかいように 話せて嬉しかった ありがとう
56 名前:名前はいらない 2025/01/09(木) 03:51:37.19 ID:w6l0aw4o ほしちゃん気が向いたらいつでも連絡してね たしか らいんもお互いしっていたっけ?そこでもどこでもね 苦しい苦しいをいっぱい抱えすぎないでね がんばるがんばるを大きく重くしすぎないでね ほしちゃんは大丈夫◎ 分散したり預けていいんだよ わすれてもかえてもいいよ 置いといてもほんなげてもok 色々で知らず知らずにぎゅうっと狭さが出てくると 苦しくなってきたりそれが抜けにくく感じたりするような気がする 場所などが変わると気持ちが軽くなったりするのは 新しさや懐かしさなどで視界が開けて 本来の広さや自由さに戻りやすくなるからかもしれない 何にせよほしちゃんがのびのび充実するのを願ってるね 辛いは長くないはず だからこそすごく無理したりがんばりすぎず りとるほしちゃんにうれしいご褒美いっぱいあげてね おやすみー!
57 名前:名前はいらない 2025/01/10(金) 21:46:22.52 ID:TOxIVHNz 米米CLUB http://youtu.be/EX3TRj0_2Ys?si=YE0z-4G4xzTZMWjP http://youtu.be/4ApxLvrnouU?si=MhFF_mgkty4YLGoG http://youtu.be/WVpYuZTDOhs 米米CLUB ・カールスモーキー石井 浪漫飛行 君が居るだけで
58 名前:名前はいらない 2025/04/03(木) 12:21:41.75 ID:odXtOZZj このこ、さいきんとまってたなー これでも,いっぱい考えて始めたスレだから、ちょっと,続けてあげよん このスレや、これ繋がりの青い鳥さんかいてたころ、結構,ブスっとして過ごしてたかな 現実のなんとなく鬱屈がたまらざるおえなかった状況と、夢の妄想(?)世界の楽しさで、バランスとって生活してた せっかくだから、正しいと思える方向で進んでみるのも良いことかもしれない その場合は、ほんとに手抜きなしが大切かもね
59 名前:名前はいらない 2025/04/03(木) 12:27:25.06 ID:SEM3AuZW 最後の年代に入ってきてるのだから、自分が正しいと思うこと,楽しいと思うことをやってみるのも,悪くないかも 今までは,いっつも,穴の中から首だけ出して,左右キョロキョロして,人の顔色ばかりうかがっていたものね ほころびたところで、たかが知れてる と言ってること自体、戸惑ってる弱虫なんだろな,アタシ
60 名前:名前はいらない 2025/04/03(木) 12:29:11.02 ID:SEM3AuZW それもまた,よしとしますか あなたは,何を考えて生活してますか?
61 名前:名前はいらない 2025/04/24(木) 08:08:13.97 ID:248EjMqB おはよー よく寝たわん ちと寝過ぎかな? さてさて、アタシ宛かわからないんだけど,念のため、、、 他スレで、おっさんハッ○ングが、話題になってたけど、アタヒは、そーんなムズイこと,できないからねー こちとら現代文明についてくのが必死で、一つの世界に入る度に,初歩的な登録などすら四苦八苦で食らいついてる状況でしてな、、 自分宛でない時は、ニヤニヤしながら見てるのが、匿名世界のやり方かもしれんけど,リアルの世界でも,立場わかってんのかー💢扱い(?)で公私混同になっても,面倒なもんで、、 それくらいできる技術と知識が欲しいとすら願う,ここのとこのアタシの悪戦苦闘な新世界での日々でふ😓
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄
3:59レス CP:0
カチカチ、カチカチ、行ったり来たり
1 名前:名前はいらない 2020/09/02(水) 01:51:27.49 ID:d5FdGHRq カチカチ、カチカチ、行ったり来たり 死んでもいいで生きると 生きつづけてしまったときに 死にたくなりませんか 生きづらいですね 死にたいです
50 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:19:02.01 ID:WxUybdTk , □2025年4月21日10時25分43秒 / 深さ37.2km / M4.4 ※146km WSW of Fakfak, Indonesia (南緯3.5度、東経131.1度) ※ステルス追加 □2025年4月21日12時20分23秒 / 深さ35.0km / M4.7 ※Kermadec Islands region (南緯31.3度、西経178.3度) ※ステルス追加 ■2025年4月21日13時11分頃 / 深さ10km / M1.9 / 震度1 ※長野県北部(北緯36.5度、東経137.9度) □2025年4月21日14時56分41秒 / 深さ10.0km / M4.5 ※27km SE of Lukatan, Philippines (北緯6.8度、東経126.6度) □2025年4月21日15時17分8秒 / 深さ10.0km / M4.3 ※15km SSE of Yovon, Tajikistan (北緯38.2度、東経69.1度) ※ステルス追加 □2025年4月21日16時17分45秒 / 深さ134.0km / M4.4 ※55km SW of Ternate, Indonesia (北緯0.4度、東経127.1度) ※赤道 ※ステルス追加 □2025年4月21日16時53分12秒 / 深さ10.0km / M5.2 ※north of Ascension Island (南緯1.2度、西経15.9度) ※赤道付近 ★大西洋中央海嶺(中部)の法則……霧島火山帯が多い ※九州地方(中部)(熊本県(熊本地方))、九州地方(南部) (鹿児島県(薩摩地方or奄美大島近海orトカラ列島近海)) ★大西洋中央海嶺(南部)の法則(の流用)……富士火山帯が多い ※小笠原諸島近海、伊豆大島近海、グアム島近海、 九州地方(中部(熊本県熊本地方)) ※特定のエリア? 〜 (この期間のステルス追加あり) 〜 【天変地異の予測】 >>19-21 ,30-32 > ★2025年4月21日17時(±1時間) ※要警戒 □2025年4月21日17時22分2秒 / 深さ109.1km / M4.3 ※24km SSE of Nueve de Julio, Argentina (南緯31.9度、西経68.3度) ※同時期 ※ステルス追加 □2025年4月21日17時26分16秒 / 深さ62.6km / M4.4 ※27km E of Aras-asan, Philippines (北緯8.9度、東経26.6度) ※同時期 ※ステルス追加 □2025年4月21日18時28分18秒 / 深さ560.2km / M4.4 ※273km E of Levuka, Fiji (南緯18.2度、西経178.1度)
51 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:19:42.45 ID:WxUybdTk , □2025年4月21日19時20分44秒 / 深さ37.5km / M2.9 ※162km WSW of Adak, Alaska (北緯51.1度、西経178.6度) □2025年4月21日19時42分4秒 / 深さ10.0km / M4.4 ※42km E of Nūrābād, Iran (北緯30.2度、東経52.0度) ■2025年4月21日22時11分頃 / 深さ110km / M4.2 / 震度2 ※埼玉県北部(北緯36.1度、東経139.7度) ■2025年4月21日22時41分頃 / 深さ10km / M2.5 / 震度1 ※長野県北部(北緯36.4度、東経137.9度) □2025年4月22日0時46分59秒 / 深さ115.2km / M5.1 ※South Sandwich Islands region (南緯56.1度、西経28.0度) ★スコシアプレートの法則……富士火山帯(伊豆諸島or 父島近海)or霧島火山帯(九州地方(南部)〜台湾(北東部)) □2025年4月22日1時14分46秒 / 深さ431.1km / M4.0 ※Bonin Islands, Japan region (北緯26.5度、東経140.5度) ★大西洋中央海嶺(南部)の法則(の流用) >>49 ★スコシアプレートの法則(の流用) ■2025年4月22日1時48分頃 / 深さ50km / M4.3 / 震度3 ※福島県沖(北緯37.5度、東経141.6度) ※トカラ列島近海の法則 >>29 ,46 ※トルコの法則 □2025年4月22日2時24分39秒 / 深さ7.1km / M4.0 ※18km N of Simav, Turkey (北緯39.3度、東経29.0度) ★トルコの法則……福島県沖or宮城県沖or岩手県沖or青森県沖 □2025年4月22日2時46分34秒 / 深さ45.6km / M4.5 ※14km SSE of Bangui, Philippines (北緯18.4度、東経120.8度) ※同時期 □2025年4月22日2時49分10秒 / 深さ10.1km / M2.7 ※105km N of Ambler, Alaska (北緯68.0度、西経158.2度) ※同時期 ■2025年4月22日3時23分頃 / 深さ30km / M4.0 / 震度2 ※十勝沖(北緯41.8度、東経143.3度) ※襟裳堆 ※トカラ列島近海の法則(の流用) >>29 ,46 〜 (この期間のデータなし) 〜 ※ステルス追加の可能性がある 【天変地異の予測】 >>19-21 ,30-32 > ★2025年4月22日5時(±1時間) ※要警戒 □2025年4月22日6時28分1秒 / 深さ35.0km / M4.7 ※60km E of Modisi, Indonesia (北緯0.4度、東経125.0度) ※赤道
52 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:21:36.79 ID:WxUybdTk , □2025年4月22日7時7分25秒 / 深さ9.8km / M2.6 ※7km ESE of Marion, Kansas (北緯38.3度、西経96.9度) □2025年4月22日7時23分17秒 / 深さ10.0km / M4.8 ※52km NNW of Yurimaguas, Peru (南緯5.4度、西経76.2度) □2025年4月22日7時52分25秒 / 深さ164.1km / M4.3 ※169km NE of Kuril'sk, Russia (北緯46.2度、東経149.6度) □2025年4月22日10時30分4秒 / 深さ10.0km / M4.2 ※33km N of Druzhba, Kazakhstan (北緯45.5度、東経82.4度) ※ステルス追加 □2025年4月22日11時0分14秒 / 深さ133.6km / M4.0 ※Kuril Islands (北緯48.4度、東経153.1度) ※ステルス追加 □2025年4月22日13時9分5秒 / 深さ315.6km / M4.2 ※140km SSW of Sarangani, Philippines (北緯4.3度、東経124.8度) ※ステルス追加 □2025年4月22日13時30分34秒 / 深さ10.0km / M4.4 ※237km E of Yamada, Japan (北緯39.4度、東経144.7度) ※トルコの法則 >>51 ※ステルス追加 □2025年4月22日14時4分19秒 / 深さ10.0km / M4.3 ※28km E of Rasht, Tajikistan (北緯39.0度、東経70.7度) □2025年4月22日14時39分59秒 / 深さ102.4km / M2.8 ※24km W of Stebbins, Alaska (北緯63.5度、西経162.8度) □2025年4月22日14時54分4秒 / 深さ104.5km / M4.5 ※104km E of Copiapó, Chile (南緯27.5度、西経69.3度) □2025年4月22日16時14分41秒 / 深さ10.0km / M4.5 ※153km WSW of Fakfak, Indonesia (南緯3.5度、東経131.1度) □2025年4月22日17時12分50秒 / 深さ5.0km / M3.1 ※2km ESE of Pleasant City, Ohio (北緯39.9度、西経81.5度)
53 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:22:20.41 ID:WxUybdTk , □2025年4月22日19時14分2秒 / 深さ35.0km / M5.7 ※141km SSW of Banjar, Indonesia (南緯8.3度、東経106.8度) ※同時期 □2025年4月22日19時15分54秒 / 深さ10.0km / M4.9 ※157km WSW of Fakfak, Indonesia (南緯3.5度、東経131.0度) ※同時期 □2025年4月22日19時17分13秒 / 深さ117.8km / M6.2 ※269km SE of Pondaguitan, Philippines (北緯4.5度、東経127.8度) ※同時期 ■2025年4月22日20時38分頃 / 深さ60km / M3.9 / 震度1 ※福島県沖(北緯37.8度、東経141.8度) ※トカラ列島近海の法則 >>29 ,46 ※トルコの法則 >>51 □2025年4月22日21時4分54秒 / 深さ12.5km / M4.4 ※91km W of Ovalle, Chile (南緯30.5度、西経72.2度) ※ステルス追加 □2025年4月22日22時29分9秒 / 深さ202.1km / M5.7 ※137km N of Lae, Papua New Guinea (南緯5.5度、東経147.0度) □2025年4月22日23時49分35秒 / 深さ10.0km / M4.9 ※122km ESE of Fangale'ounga, Tonga (南緯20.2度、西経173.2度) □2025年4月23日1時50分4秒 / 深さ10.0km / M4.3 ※49km NE of Al Jubayl, Saudi Arabia (北緯27.3度、東経50.0度) ※同時期 □2025年4月23日1時55分3秒 / 深さ10.0km / M5.1 ※31km SW of Singleton, Australia (南緯32.7度、東経150.9度) ※同時期&同時 □2025年4月23日1時55分33秒 / 深さ200.2km / M5.7 ※95km NNW of Sola, Vanuatu (南緯13.1度、東経167.1度) ※同時 □2025年4月23日2時56分12秒 / 深さ10.0km / M3.9 ※68km NNE of Bhuj, India (北緯23.9度、東経69.8度) □2025年4月23日4時10分41秒 / 深さ143.2km / M4.4 ※245km ENE of Lospalos, Timor Leste (南緯7.4度、東経128.9度) □2025年4月23日5時37分35秒 / 深さ10.0km / M5.1 ※121km SE of Pangai, Tonga (南緯20.6度、西経173.5度) ■2025年4月23日7時1分頃 / 深さ ごく浅い / M2.2 / 震度1 ※熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.7度) ■2025年4月23日7時21分頃 / 深さ20km / M4.3 / 震度1 ※青森県東方沖(北緯41.0度、東経143.1度) ※トルコの法則
54 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:23:18.92 ID:WxUybdTk , □2025年4月23日9時24分51秒 / 深さ26.1km / M4.5 ※6km N of Willow, Alaska (北緯61.8度、西経150.1度) ※同時期 □2025年4月23日9時28分59秒 / 深さ295.7km / M4.6 ※184km NW of Neiafu, Tonga (南緯17.3度、西経175.0度) ※同時期 □2025年4月23日11時25分28秒 / 深さ34.8km / M4.4 ※139km ESE of Iwaki, Japan (北緯36.6度、東経142.4度) ※トカラ列島近海の法則 >>29 ,46 ※トルコの法則 □2025年4月23日12時24分13秒 / 深さ48.3km / M4.2 ※58km WNW of Bintuni, Indonesia (南緯1.9度、東経133.1度) ※赤道付近 ※ステルス追加 〜 (この期間のデータなし) 〜 ※ステルス追加の可能性がある ■2025年4月23日15時35分頃 / 深さ10km / M2.9 / 震度1 ※石川県西方沖(北緯37.0度、東経136.4度) 〜 (この期間のデータなし) 〜 ※ステルス追加の可能性がある □2025年4月23日18時6分37秒 / 深さ138.5km / M4.7 ※70km NNE of Calama, Chile (南緯21.9度、西経68.6度) ※ステルス追加 □2025年4月23日18時49分10秒 / 深さ10.0km / M6.2 ※21km SE of Marmara Ereğlisi, Turkey (北緯40.8度、東経28.1度) ★トルコの法則……福島県沖or宮城県沖or岩手県沖or青森県沖 【天変地異の予測】 >>19-21 ,30-32 > ★2025年4月23日4時30分〜4月24日6時20分 ※要注意 > ※火山関連(噴火)(海外&海底を含む)の可能性がある □2025年4月23日18時59分30秒 / 深さ35.0km / M3.4 ※126km N of Cruz Bay, U.S. Virgin Islands (北緯19.5度、西経64.6度) ※ステルス追加 □2025年4月23日19時1分4秒 / 深さ10.0km / M4.5 ※29km SSW of Selimpaşa, Turkey (北緯40.8度、東経28.3度) ★トルコの法則 □2025年4月23日19時2分34秒 / 深さ10.0km / M5.0 ※3km SE of Muratbey, Turkey (北緯41.1度、東経28.5度) ★トルコの法則 □2025年4月23日19時11分32秒 / 深さ10.0km / M5.1 ※176km ESE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.1度、東経151.6度) ,
55 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:26:59.94 ID:WxUybdTk , , 【海山関連(時系列)】 ※海山と地震の関係について ■2024年7月19日(金)6時22分 の書き込み ※抜粋 h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1673770028/195-200 > その先を行く熱波)(ヨナ書4:8)))に乗って行きます。アドリア海(日本海溝)(香 > 取海山&第二鹿島海山エリア〜第一鹿島海山エリア)(太平洋プレート〜オ > ホーツクプレート(北米プレート)&フィリピン海プレート))では、大きな不和(北 > 海道南東沖(襟裳海底谷)地震(2025年5月9日(金))の影響による、地殻変動 > ベクトルの不整合)があり(@ 2025年5月9日(金)〜5月11日(日)(※3日間の > 拘束(ヨナ書2:1))、結びついたもの(固着域(関東地方(東部)or関東地方東方 > 沖))が離され(2025年5月12日(月))(A 2025年5月12日(月)〜5月14日(水) > (※ニネべ(東京湾アクアライン(中部)の同心円)を、3日間の移動(ヨナ書3:3)))、 > 以前から大都市(千葉県成田市八代の同心円)にあったものが、家(城ヶ島 > (三浦半島(南端(西側)))or富津岬北北西沖)に近づきます(B 2025年5月14 > 日(水)〜5月15日(木)(※ニネべの都(千葉県市原市姉崎海岸西方沖(木更津
56 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:27:25.51 ID:WxUybdTk , ■2025年4月16日(水)18時53分 の書き込み h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1598979087/19 > ☆複数の解読(類似の内容)から推測すると、蛇紋岩ダイアピルor蛇紋岩 > 海山(襟裳海山など)&スロースリップが関係している可能性があり、 > 2025年4月20日(日)〜5月9日(金)〜7月13日(日)に、千島海溝or > 日本海溝or伊豆・小笠原海溝で、関連地震が発生する可能性がある > (下記(地中の変化に関する予測(エリア)(2024年〜2026年))を参照) > ☆地中の変化に関する予測(エリア)(2024年〜2026年) > h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1648958949/85-90 > ☆地底暦2024年〜2026年(+地底暦2004年〜2006年) ※要修正を含む > h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1673770028/293-294 > ☆ヨハネの黙示録(第12章(1節〜18節))(女と竜) > ※地底暦2024年(2023年6月21日(水)〜2025年7月13日(日)) > h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1673770028/270-271 > ☆ヨハネの黙示録(第13章(第1節〜第18節))(二匹の獣) > ※地底暦2025年(2024年6月21日(金)〜2026年7月13日(月)) > h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1673770028/272-274 > ☆日月神示(※地底暦2025年) ※地底暦2024年〜2026年 > h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1673770028/234-263 ■2025年4月17日(木)12時40分 の書き込み h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1598979087/30 > ★2025年4月19日(土)(深夜)〜4月20日(日)(正午)は、天変地異の注意期間 > ※海底(海底火山、海山、海台、海丘、海膨、堆)の可能性も考えられる ,
57 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:28:58.15 ID:WxUybdTk , , 【臨時地震板(時系列)】 >>55-56 ■2025年4月18日(金)20時24分、20時25分、20時26分 の書き込み h**p://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1744185048/848,862,868 > TVで今 > 東京湾北部地下の「海山」が地震多発させているか 専門家 > 東京湾北部地下の「海山」が地震多発させているか 専門家 > やっとこの話出たのか > 海浜幕張とか葛西とかやばいぞ ■2025年4月19日(土)21時20分 の書き込み h**p://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1744976541/344,850 > 東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化か > 首都直下クラスの地震が発生する可能性も…(テレビ朝日系(ANN)) > #Yahooニュース > h**ps://news.yahoo.co.jp/articles/8bab72e332c6a274f361ef3fa4c4f544c0767587 ■2025年4月22日(火)11時29分 の書き込み > 4/19(土) 9:09配信 > 東京湾北部の地震について、関東の東の太平洋にある「海山」 > の沈み込みが原因で、地震活動が活発になっている可能性が > あることが専門家の分析で新たにわかりました。 ■2025年4月22日(火)11時34分、11時53分、11時55分 の書き込み h**p://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1744976541/852,856-857 > 学者の与太話を理解する必要はない > 学者の言ったことは当たったためしがない > 学者は予算もらうためにときどき仕事してるふりをする ,
58 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:57:43.94 ID:CoSJz9jJ , , 【修正】 >>56 ※レスアンカーに変更 >>55-57 ■2025年4月16日(水)18時53分 の書き込み >>19 ■2025年4月17日(木)12時40分 の書き込み >>30 ,
59 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/24(木) 00:58:18.56 ID:CoSJz9jJ , , 【訂正】 >>57 ※リンク先のミス >>55-57 ■2025年4月19日(土)21時20分 の書き込み h**p://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1744976541/344 ■2025年4月22日(火)11時29分 の書き込み h**p://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1744976541/850 ,
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄
名前:
E-mail:
8:287レス CP:0
社会は前進している
1 名前:名前はいらない 2023/06/02(金) 14:16:47.04 ID:cbRG8G7X 弱い者、敗北者、付いていけないものを置いて、前進していく どんどん進んでいく 悪いこと、やらかした事を忘れ、どんどん前進していく そしてそして積み重なったツケを弱者に載せて前進していく そうやって社会は進歩していく
278 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/11(金) 22:33:06.09 ID:jGT3NWLf , , 【イエス(橄欖岩)の変遷(無原罪の御宿り(捕獲岩)〜)】 >>247 ■聖書暦前2年(2025年4月13日(日)(日没)〜4月14日(月)(日没前)) ※聖書の1年間 = 地上の1日間 ◇イエス(降誕) ◇油を注がれし者(A)の到来 ◆定めの七十週(70日間)(七週目(7日目)) ■聖書暦元年(2025年4月15日(火)(日没)〜4月16日(水)(日没前)) ※聖書の1年間 = 地上の1日間 ◆ソロモン神殿建立 ,
279 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/11(金) 22:33:45.82 ID:jGT3NWLf , , 【海外の地震(USGS版)】 ※パプアニューギニア(群発地震)関連 >>259-260 ,267-269 □2025年4月9日17時29分8秒 / 深さ10.0km / M5.0 ※170km ESE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.2度、東経151.5度) □2025年4月9日17時44分36秒 / 深さ10.0km / M5.0 ※109km ESE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.1度、東経151.0度) □2025年4月9日23時15分0秒 / 深さ10.0km / M4.3 ※93km SE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.2度、東経150.7度) □2025年4月10日4時8分37秒 / 深さ10.0km / M4.3 ※162km SE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.6度、東経151.2度) □2025年4月10日11時43分28秒 / 深さ10.0km / M5.4 ※162km ESE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.3度、東経151.4度) □2025年4月10日13時39分19秒 / 深さ10.0km / M4.7 ※169km ESE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.4度、東経151.4度) □2025年4月10日17時20分52秒 / 深さ10.0km / M5.2 ※153km ESE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.3度、東経151.3度) □2025年4月11日12時38分58秒 / 深さ10.0km / M5.2 ※183km ESE of Kimbe, Papua New Guinea (南緯6.1度、東経151.7度) ,
280 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/11(金) 22:34:39.92 ID:jGT3NWLf , , 【日本の地震(気象庁版)】【海外の地震(USGS版)】 >>253-260 ,270-277 ※パプアニューギニア(群発地震)関連 >>259-260 ,267-269,279 □2025年4月9日15時21分56秒 / 深さ504.2km / M4.5 ※Bonin Islands, Japan region (北緯27.9度、東経139.7度) ※同一地震? ※大西洋中央海嶺(北部)の法則 ■2025年4月9日15時23分頃 / 深さ480km / M4.9 / 震度2 ※小笠原諸島西方沖(北緯28.1度、東経139.8度) ※同一地震? ※大西洋中央海嶺(北部)の法則 □2025年4月9日16時25分12秒 / 深さ35.1km / M4.9 ※213km NNW of Tobelo, Indonesia (北緯3.5度、東経127.2度) □2025年4月9日16時39分54秒 / 深さ10.0km / M5.3 ※central Mid-Atlantic Ridge (北緯8.1度、西経38.1度) ★大西洋中央海嶺(中部)の法則……霧島火山帯が多い ※九州地方(中部)(熊本県(熊本地方))、九州地方(南部) (鹿児島県(薩摩地方or奄美大島近海orトカラ列島近海)) □2025年4月9日16時58分17秒 / 深さ10.0km / M4.7 ※32km NE of Shwebo, Burma (Myanmar) (北緯22.8度、東経95.9度) □2025年4月9日19時31分3秒 / 深さ196.6km / M4.4 ※112km W of El Aguilar, Argentina (南緯23.1度、西経66.8度) □2025年4月9日21時41分0秒 / 深さ164.5km / M4.2 ※3km S of Calarcá, Colombia (北緯4.5度、西経75.6度) ★コロンビアの法則……コロンビアの地震の前後で、世界(中米や日本 (長野県周辺)など)の地震(小規模)が、増加する可能性がある □2025年4月9日21時52分14秒 / 深さ53.3km / M4.3 ※178km WNW of Labuha, Indonesia (南緯0.1度、東経26度) ■2025年4月9日22時5分頃 / 深さ10km / M3.6 / 震度1 ※石川県西方沖(北緯37.0度、東経136.4度) □2025年4月9日23時40分17秒 / 深さ10.0km / M3.6 ※27km SW of Kyaukse, Burma (Myanmar) (北緯21.4度、東経95.9度) □2025年4月10日0時21分22秒 / 深さ36.0km / M5.0 ※203km NNW of Tobelo, Indonesia (北緯3.5度、東経127.4度)
281 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/11(金) 22:35:32.41 ID:jGT3NWLf , □2025年4月10日0時59分20秒 / 深さ10.0km / M3.5 ※14km NW of Kyaukse, Burma (Myanmar) (北緯21.7度、東経96.0度) □2025年4月10日2時25分14秒 / 深さ359.1km / M4.9 ※south of the Fiji Islands (南緯25.9度、西経178.8度) □2025年4月10日3時10分38秒 / 深さ25.6km / M3.4 ※179km WSW of Nikolski, Alaska (北緯52.2度、西経171.2度) □2025年4月10日4時33分29秒 / 深さ40.0km / M2.5 ※15km SE of Pāhala, Hawaii (北緯19.1度、西経155.4度) □2025年4月10日4時56分2秒 / 深さ10.0km / M4.4 ※26km WSW of Mezzouna, Tunisia (北緯34.5度、東経9.6度) □2025年4月10日5時13分20秒 / 深さ35.5km / M3.9 ※186km SW of Nikolski, Alaska (北緯52.0度、西経171.1度) □2025年4月10日5時42分46秒 / 深さ10.0km / M5.3 ※Mid-Indian Ridge (南緯22.1度、東経69.0度) ※同時期 ※中央インド洋海嶺の法則……オクラホマ州(北部)orカンザス州 □2025年4月10日5時46分35秒 / 深さ174.8km / M4.5 ※169km NE of Lospalos, Timor Leste (南緯7.6度、東経128.2度) ※同時期 ■2025年4月10日8時33分頃 / 深さ60km / M4.3 / 震度3 ※岩手県沿岸南部(北緯39.1度、東経141.9度) ※トルコの法則 >>277 ■2025年4月10日10時13分頃 / 深さ50km / M4.2 / 震度2 ※福島県沖(北緯37.0度、東経141.2度) ※トルコの法則 >>277 □2025年4月10日11時4分39秒 / 深さ35.0km / M4.1 ※61km WSW of Puerto Madero, Mexico (北緯14.5度、西経92.9度) ★テワンテペク湾の法則(の流用)……長野県(中部or南部) □2025年4月10日13時36分16秒 / 深さ10.0km / M3.8 ※123km SE of Nikolski, Alaska (北緯52.0度、西経167.8度) □2025年4月10日14時12分27秒 / 深さ10.0km / M4.1 ※118km N of Lobuche, Nepal (北緯29.0度、東経86.6度) ※同時期 □2025年4月10日14時16分22秒 / 深さ7.2km / M3.9 ※106km W of Adak, Alaska (北緯51.7度、西経178.2度) ※同時期
282 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/11(金) 22:36:10.92 ID:jGT3NWLf , □2025年4月10日14時26分53秒 / 深さ10.0km / M5.1 ※Easter Island region (南緯29.5度、西経112.3度) ★イースター島の法則……地震の前後で、中規模以上の群発地震 □2025年4月10日15時24分3秒 / 深さ10.0km / M4.3 ※29km N of Navarro, Peru (南緯6.1度、西経75.8度) □2025年4月10日16時53分23秒 / 深さ35.0km / M5.5 ※73km SE of Agats, Indonesia (南緯5.9度、東経138.7度) ※同時A □2025年4月10日16時54分8秒 / 深さ10.0km / M4.8 ※northern Mid-Atlantic Ridge (北緯29.7度、西経42.6度) ※同時A ★大西洋中央海嶺(北部)の法則……富士火山帯が多い ※伊豆諸島(or伊豆大島or八丈島)近海、 小笠原諸島(or硫黄島)近海、(北)マリアナ諸島(orグアム島)近海、 九州地方(中部(熊本県熊本地方))、九州地方(南部(種子島近海)) □2025年4月10日19時16分55秒 / 深さ16.4km / M4.3 ※133km WNW of Corral, Chile (南緯39.6度、西経74.9度) ※同時B □2025年4月10日19時17分16秒 / 深さ40.9km / M4.6 ※177km SW of Merizo Village, Guam (北緯12.1度、東経143.5度) ※同時B ※大西洋中央海嶺(北部)の法則 □2025年4月10日19時35分16秒 / 深さ0.0km / M2.7 ※120km S of Yakutat, Alaska (北緯58.5度、西経139.7度) □2025年4月10日21時9分34秒 / 深さ25.8km / M3.5 ※94km SW of Atka, Alaska (北緯51.6度、西経175.2度) ※同時C ■2025年4月10日21時10分頃 / 深さ60km / M3.6 / 震度1 ※茨城県北部(北緯36.5度、東経140.5度) ※同時C ★茨城県(or群馬県)・九州地方の法則……茨城県(沖を含む)(or群馬 県)で地震が発生した場合、九州地方(大分県or長崎県or熊本 県or鹿児島県or宮崎県)(伊予灘or周防灘or五島列島近海or有 明海or橘湾or天草灘or薩摩半島西方沖or鹿児島湾or[奄美大 島近海]or[種子島近海]or[大隅半島東方沖]or[日向灘]or豊後 水道)で地震が発生するか、既に発生している可能性がある (※中央構造線(or付加体)が、関係している可能性がある)
283 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/11(金) 22:37:26.75 ID:jGT3NWLf , □2025年4月10日22時35分18秒 / 深さ85.9km / M4.4 ※149km NE of Thang, India (北緯35.9度、東経77.9度) □2025年4月11日0時40分25秒 / 深さ41.1km / M4.3 ※146km W of Tocopilla, Chile (南緯22.3度、西経71.6度) ※同時期 □2025年4月11日0時42分58秒 / 深さ126.6km / M4.3 ※95km NNW of Ternate, Indonesia (北緯1.6度、東経127.1度) ※赤道付近 ※同時期 □2025年4月11日1時1分49秒 / 深さ10.0km / M4.3 ※141km N of Caluula, Somalia (北緯13.2度、東経50.7度) □2025年4月11日1時17分58秒 / 深さ10.0km / M3.9 ※17km S of Sagaing, Burma (Myanmar) (北緯21.7度、東経95.9度) □2025年4月11日1時40分41秒 / 深さ226.9km / M4.4 ※158km NNE of Tobelo, Indonesia (北緯3.1度、東経128.5度) □2025年4月11日2時16分35秒 / 深さ76.0km / M4.9 ※119km W of Buala, Solomon Islands (南緯8.0度、東経158.5度) □2025年4月11日3時23分5秒 / 深さ10.9km / M2.5 ※15km NW of Stanley, Idaho (北緯44.3度、西経115.1度) □2025年4月11日4時35分14秒 / 深さ59.3km / M4.2 ※47km S of El Rosario, El Salvador (北緯13.1度、西経89.1度) □2025年4月11日8時59分20秒 / 深さ24.0km / M4.3 ※69km SW of Yonakuni, Japan (北緯24.0度、東経122.5度) □2025年4月11日12時18分18秒 / 深さ246.9km / M4.9 ※Pagan region, Northern Mariana Islands (北緯18.9度、東経145.5度) ※大西洋中央海嶺(北部)の法則 □2025年4月11日13時29分28秒 / 深さ10.0km / M4.8 ※14km ENE of Meiktila, Burma (Myanmar) (北緯20.9度、東経96度) ■2025年4月11日14時6分頃 / 深さ40km / M5.0 / 震度2 ※奄美大島北東沖(北緯29.2度、東経130.5度) ※茨城県(or群馬県)・九州地方の法則 >>282 □2025年4月11日14時15分49秒 / 深さ47.5km / M4.4 ※116km S of Koshima, Japan (北緯29.2度、東経130.6度) ※茨城県(or群馬県)・九州地方の法則 >>282
284 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/11(金) 22:38:23.26 ID:jGT3NWLf , □2025年4月11日14時26分47秒 / 深さ164.4km / M4.3 ※57km WSW of Tobelo, Indonesia (北緯1.5度、東経127.5度) ※赤道付近 ■2025年4月11日14時41分頃 / 深さ30km / M4.6 / 震度1 ※奄美大島北東沖(北緯29.2度、東経130.5度) ※茨城県(or群馬県)・九州地方の法則 >>282 □2025年4月11日14時46分45秒 / 深さ49.0km / M4.5 ※108km S of Yudomari, Japan (北緯29.3度、東経130.5度) ※同時期 ※茨城県(or群馬県)・九州地方の法則 >>282 ■2025年4月11日16時49分頃 / 深さ50km / M3.9 / 震度1 ※西表島付近(北緯24.3度、東経123.9度) ※同時期 ■2025年4月11日18時6分頃 / 深さ60km / M3.3 / 震度1 ※伊予灘(北緯33.4度、東経131.8度) ※茨城県(or群馬県)・九州地方の法則 >>282 □2025年4月11日19時52分54秒 / 深さ10.0km / M4.3 ※15km NW of Agartala, India (北緯23.9度、東経91.2度) ,
285 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/13(日) 23:15:09.98 ID:7SnnOR5V , , P 目の輝き ※解読関連 ※同時進行中 h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1707910832/3-4,6 , R カチカチ、カチカチ、行ったり来たり ※次スレ h**p://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1598979087/7-8,10 ,
286 名前:虚構の真実 ◆Ks/PopOhaQ 2025/04/16(水) 18:48:53.08 ID:GiVcHFL1 , , 【訂正】 >>265 ※「 ) 」を追加 【天変地異の予測】 >>265-266 ☆予言の解読からの予測(2025年3月21日(金)〜4月20日(日)(+2か月)) ,
287 名前:名前はいらない 2025/04/21(月) 18:40:14.25 ID:9inJor4X 「パー歌」 日銀のとりとめも無き認知症 国家金融老いて朽ちをり まだ2パー?2本銀行パー葬祭 食品インフレ200パーでも 認知銀ボケ老害が大暴れ インフレ中にデフレ対策w 二痴銀のクルクルパーマン愚ーパーマン 老害オペで愚ーチョキパー万 荒れ狂うインフレ2パーのカラクリは クルマ激安、コメは倍増し by どやキャット(猫派忖度式部)と仲間たち
全部読む
最新50
1-100
この板の主なスレッド一覧
リロード
書き込み欄
名前:
E-mail: