5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

av KANBAN Image

AV機器・ホームシアター

■はじめに
AV機器・ホームシアター板では、AV機器全般を扱います。
以下のものについては専用の板がありますので、それぞれの板でお願いします。
ポータブルAV   ピュアオーディオ板
ビデオカメラ板   デジカメ板    デジタルモノ板
ソニー板

■スレッドを立てる前に
・重複スレッドや類似スレッドがないか必ずスレッド一覧から検索して下さい。
・スレを立てるまでもない質問は各種質問スレへ。
・その他、板に関する話題は自治スレへ。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 47 順位: 167/1,032

分あたり投稿数: 3 順位: 93/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
av for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【MR HMD】PICO 4 Ultra Part.3 【VR】 (601)

2: 【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part40 (IPあり) (792)

3: SONY WHシリーズ総合 Part17【WH-1000XM5他】 (431)

4: イヤーチップ、イヤーピース Part.21 (891)

5: 【VR HMD】Meta Quest 3 Part.46 (431)

6: 【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 14 (690)

7: 【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合52【ワッチョイ】 (524)

8: 32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!26台目 (780)

9: 【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その32 (262)

10: 【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.164【VR】IP付 (643)

11: 【SONY】ソニーのヘッドホン Part76【MDR】 (690)

12: 【ビエラ】Panasonic VIERA Part122 (113)

13: 【本スレ】プローヴァさん観察スレ 19 (533)

14: 【中華】KZ/CCAイヤホン総合part14【低価格】 (232)

15: Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 242 (66)

16: SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 198台目 (20)

17: 【$300~】高価格の中華イヤホンPart22[転載禁止] (374)

18: SONY BRAVIA -ブラビア-総合スレッド Part.317 (831)

19: 【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part43【Ultra】 (981)

20: 東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 214 (339)

21: nasne(ナスネ) Part112 本スレ (582)

22: ヘッドホンは beyerdynamic))))62 (187)

23: 【BD】Blu-ray再生機 13台目【プレーヤー】 (503)

24: 【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.83 (223)

25: YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part45 (587)

26: 低価格でナイスな中華イヤホン Part161【$50】 (650)

27: 【$50~】中価格の中華イヤホンPart80【~$300】 (704)

28: 【堅牢】VHSデッキ総合16台目【廉価】【憂国禁止】 (113)

29: インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part95 (419)

30: HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part23 (81)

31: Xiaomi(シャオミ)チューナーレステレビ 2 (705)

32: 【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合62【UHD BD】 (847)

33: Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part20 (132)

34: ウェアラブルネックスピーカー総合スレッド Part8 (147)

35: ヘッドホンのレビューは無駄 (3)

36: 【HMD】PICO 4 Part.10 (263)

37: SONY 有機ELテレビ BRAVIA-ブラビア- 38台目 (18)

38: SONOS Part6 (19)

39: 【PSVR2】PlayStationVR総合 490【HMD】大砲禁止 (532)

40: Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ171 (581)

41: 東芝 4K REGZA(レグザ)総合 103 (96)

42: ミニコンポ総合スレッド Part29(ワッチョイ) (720)

43: Austrian Audioのヘッドホンを語るスレPart2 (70)

44: 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 272【ブルーレイ】 (640)

45: 【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part64 (17)

46: どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け118 (519)

47: ホームシアター構築について (45)

48: あなたの街のプローヴァさん (73)

49: ライブを隠し録音したい 38 (903)

50: バブルラジカセよもう一度36 (171)

51: 【液晶TV】SHARP AQUOS 114台目【アクオス】 (406)

52: 【AM/FM】ラジオ録音スレ 34【タイマー予約】 (34)

53: ■■ TEAC総合スレ ■■ その16 (76)

54: Panasonic VIERAの思い出を語ろう! (8)

55: 骨伝導イヤホン Part.12 (528)

56: 【VR HMD】Meta Quest 3 Part.46 (183)

57: 超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★130 (154)

58: チューナーレスTV・スマートTV・AndroidTV総合3台目 (975)

59: 【初級中級】ホームシアターAudio 20.0【サラウンド】 (45)

60: サウンドバー/シアターバー/オールインワン総合67 (205)

61: 東芝レグザタイムシフトマシン 21日分 (328)

62: お勧めのプロジェクター 第六十七幕 (466)

63: 【FOSTEX】フォステクスのヘッドホン 13【FOSTER】 (335)

64: 【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け56 (25)

65: サウンドバー専用スレ 5本目 (158)

66: 【150k~】最高級イヤホン専用スレPart42 (826)

67: 【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part23 (500)

68: AKG ヘッドホンスレ K105 (495)

69: 【マランツ】M-CRシリーズPart5【ミニコンポ】 (378)

70: 【最強】新生Aurex CDラジカセ【東芝】 (56)

71: 視聴率上げるなら無断コピーして世界中に (120)

72: audio-technica/オーテク ヘッドホン Part117 (110)

73: どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け57 (324)

74: 【一体】 AVアンプ総合5 【セパレート】 (715)

75: □■ゼンハイザー イヤホン総合スレ Part35■□ (187)

76: ナイスなサブウーファー18【サブウーハー】 (430)

77: 高価格でナイスなヘッドホン 6台目 (288)

78: GRADOのヘッドホンについて語るスレ 47 (176)

79: 中華TCL製 液晶テレビ 4 (395)

80: オルソダイナミックヘッドホン総合スレ 2.1 (22)

81: marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part20 (117)

82: SHURE ヘッドホン Part19 (110)

83: Bowers&Wilkinsのヘッドホン part8 【B&W】 (193)

84: 【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part17 (229)

85: Bang & Olufsen, B&O, Beoplay Part4 (100)

86: 【HMD】Oculus Go 34【VR/Standalone】 (78)

87: 【初級中級】ホームシアターAudio 20【サラウンド】 (37)

88: JVCのヘッドホンイヤホンPart44【Victor/ビクター】 (850)

89: 【やすもん】中華プロジェクター14台目 (582)

90: テストスレッド (大砲禁止) (379)

91: BSD/110°CSD放送対応アンテナ 20皿目 (61)

92: 【有機EL】TVS有機ELテレビ REGZA総合Part26 (27)

93: アンテナケーブル分配器分波器ブースター Part26-II (243)

94: 【IODATA】RECBOX専用 7 (107)

95: 【IODATA】HVTR-T3HDシリーズ ★4 (53)

96: アシダ音響のイヤホンヘッドホン Part1.5 (65)

97: ULTRASONEのヘッドホン part70 (245)

98: マルチバース研究所 (2)

99: ブルーレイレコーダー総合スレ1 (437)

100: SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part15 (201)

101: 【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart28【VSX】 (23)

102: 【ER】Etymoticのイヤホン Part83【カナル】 (329)

103: 鬼人幻燈抄クッソ面白くね?????? (2)

104: polk audioを語るスレ2台目 (40)

105: 学習リモコンのおすすめは?その39 (23)

106: JVC D-ILAプロジェクター Part32 (412)

107: 4K東芝レグザ総合 partX (19)

108: STAX イヤースピーカー Part24 (490)

109: 民生用ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part115 (231)

110: BOSE QuietComfortシリーズ 避難所 (60)

111: バブルコンポについて語ろう!その3 (59)

112: FOSTEX ヘッドホンアンプ・DAC 総合 Part29 (41)

113: 【4K】4K総合スレ 48【UHD】 (469)

114: 【HMD】Gear VR 8【VR】 (95)

115: タイニー番組ナビゲータ (14)

116: 【$50~】中価格の中華イヤホンPart70【~$300】 (54)

117: アイヴィブルー BIV-R1021/BIV-R521 part2 (13)

118: KENWOOD 《 OP-VH7PC / VH-7PC 》 Track44 (38)

119: 【MiniDisc】ミニディスク 10【MD/Hi-MD】💽 (123)

120: 【XGIMI】のプロジェクターについて語るスレ7 (135)

121: シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part22 (188)

122: HT-A9 専用スレ その2 (140)

123: KOSS イヤホン・ヘッドフォン総合スレEpisode13 (3)

124: PS5におすすめのトランスミッター (1)

125: どんぐりスレ立てテスツなスレ (371)

126: 【HMD】Pimax 総合 Part16【4K/5K+/8K/8KX】 (404)

127: 【HMD】HTC VIVE Part37【HTCvive】 (241)

128: 低価格でナイスな中華イヤホン Part155【5k】 (467)

129: 今でもカセットデッキ&テープを使ってる奴ら.10 (35)

130: SHURE イヤホン Part125 (147)

131: 低価格でナイスなイヤホン Part156 (497)

132: FMアンテナの正しい設置方法。9素子目。 (74)

133: 高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 3台目 (213)

134: 【Shiftall】MeganeXについて語るスレ【Panasonic】 (86)

135: ■ プロジェクタースクリーン  21インチ ■ (13)

136: 《MEI》DV総合情報スレ Part6《SONY》 (7)

137: 低価格でナイスな中華ヘッドホン Part8 (78)

138: 有線イヤホンでガチで名機だったヤツ (11)

139: 【改装】ホームシアター総合Part8【新築】 (217)

140: 【SONY】TA-ZH1ES【ヘッドホンアンプ】Part 4 (53)

141: FUNAI BDレコ ★3 (260)

142: 【BD】SONY Blu-ray & DVDプレーヤー総合 4【DVD】 (24)

143: 【📺】ブラウン管テレビ使用者居ます? (14)

144: ワンボディ(一体型)オーディオ 総合スレ Vol.3 (45)

145: 年金乞食さん (1)

146: 【眼鏡型】オーディオグラス総合【イヤホン】2 (26)

147: 低価格でナイスな中華イヤホン Part147【6k】 (10)

148: 【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合 25音響 (121)

149: 1万円くらいのワイヤレスヘッドホンおすすめある? (8)

150: SONY Blu-ray BDZ-/ET1000/ET2000/EX3000専用 Part3 (4)

151: SONY Blu-ray BDZ-/AT770T/AT970T/AX2700T専用 2 (14)

152: DLNA対応機器について語るスレ Part12 (13)

153: 【ヘッドホン総合】ナイスなヘッドホンPart130 (86)

154: センタースピーカーってどうよ 5 (56)

155: 【ATMOS】オブジェクトオーディオ総合 5【DTS:X】 (38)

156: Sony プロジェクター Part21 (59)

157: 有線ヘッドホンの相談に乗ってほしい (3)

158: 中価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ (39)

159: Marshallのヘッドフォンのスレ (13)

160: Panasonic UB9000 UHD Blu-ray10 (10)

161: 【ER】Etymoticのイヤホン Part83【カナル】 (15)

162: 【カセットHDD】iVDRについて 26 (121)

163: KENWOOD ALLORA Part2 (7)

164: 国産!空飛ぶクルマが発売スタート!! (10)

165: お勧めのプロジェクター 第六十六幕 ★2 (3)

166: 【PSVR2】PlayStationVR総合 488【HMD】 (883)

167: 大型テレビの歴史 (18)

168: ジョワイユ総合スレJOYEUX (169)

169: 低中価格のヘッドホンアンプ (1)

170: 3D映像総合スレ [無断転載許可] (24)

171: 「早戻し」でなく従来通り(巻戻し/巻き戻し)表示を3 (32)

172: HDMI ARCは無駄規格アナログ接続で全て (4)

173: 【VR】絵・実用・実験・系 Hards & Apps 【Immersed】 (108)

174: 【VR HMD】PlayStation VR 2 Part.1【PSVR2】 (271)

175: ヘッドマウントディスプレイ Part6 (2)

176: 【上級者専用】ホームシアターAudio 21 (3)

177: ヘッドホン教えてくれ (3)

178: 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 272【ブルーレイ】 (1)

179: YS-2という成金おじさんを語るスレ (19)

180: マイナーメーカー&低価格帯TVスレ (6)

181: 【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 10 (4)

182: 低価格でナイスな中華イヤホン Part153【~$50】 (5)

183: 〜真夜中の4K映像研究所〜 (6)

184: ♪〜マイビジュアル&オーディオ披露〜♪ (5)

185: AV機器板スレ立て依頼スレ (50)

186: もう一回見たいドラマ&シネマ (10)

187: 5.1chサラウドン (5)

188: FOCALのヘッドホン Part2 (28)

189: . (15)

190: 年金乞食を生暖かく見守るスレ (111)

191: エラーゴンとダイビングサムは穴兄弟 (73)

192: 【まだまだ】Rec-Onスレッドpart3【現役!?】 (16)

193: 低価格でナイスな中華イヤホン Part154【5k】 (17)

194: ♬生音再現【ウッドコーン(コンポ)】JVC (6)

195: アニオタのためのAV機器スレッド(再)2 (10)

196: SennheiserのワイヤレスヘッドホンPart2【木綿】 (13)

197: 【$300~】高価格のイヤホン Part21 (40)

198: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

199: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (7)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:601レスCP:8

【MR HMD】PICO 4 Ultra Part.3 【VR】

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/03/05(水) 11:17:12.49 ID:0pHwEO860
スタンドアロン型MR HMD、”PICO 4 Ultra”のスレッドです。
PICO Motion Trackerでスタンドアロンのフルトラッキング可能。
足を使うダンスゲームも可能。足で蹴るサッカーゲームも可能。


前スレ http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1734526843/l50
次スレはcronにより自動で立つようになっています。
592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/14(水) 22:47:35.26 ID:OPqcHkcf0
>>589-591
感動しました。素晴らしい物語です
これはきっと実話でしょうね
593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/16(金) 05:49:50.63 ID:dhBMf2k40
PIOC 4 Ultra / PICO 4の頭の上を通すストラップの交換品(汚れたり切れたり)
www.aliexpress.com/item/1005007487334588.html

PICO Moiton Tracker足用をウエスト用にする延長ストラップ(サードパーティー)
www.aliexpress.com/item/1005008060896992.html

PICO 4 Ultra/PICO 4 腰用 Motio Tracer(PICO公式。新製品)
www.amazon.co.jp/dp/B0DZ5WF3JR
594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/16(金) 21:55:46.42 ID:HZW7Vg7a0
PICO 4 UltraのPICO 4からの映像の改良点。
・ディスプレイの明るさアップ
PICO 4 Ultraでは、画面の明るさが25%向上しており、より鮮明でクリアな映像を楽しめます。
明るい環境でも視認性が向上し、屋内外での使用が快適になっています。

・色彩補正
新しい色補正機能が追加され、より自然で鮮やかな色表現が可能になりました。
これにより、映像のリアリズムが向上し、VR体験がより没入感のあるものになります。

・レンダリング解像度アップ。
PICO 4 UltraではPICO 4よりも高速なSoCを使用しています。
レンダリング解像度が62%向上し、より細かいディテールが表現可能に。

・立体的なカラーパススルー
PICO 4ではシングルカメラによる平面パススルーでしたが、PICO 4 Ultraでは2つのRGBカメラを搭載し、より自然な立体視が可能になりました。
これにより、現実の景色がより鮮明に見え、VRと現実の融合がスムーズになっています。

・高解像度パススルーカメラの搭載
PICO 4ではパススルーカメラの解像度が低く、映像がぼやけることがありました。
PICO 4 Ultraでは32MPのカラーシースルーカメラを2つ搭載し、よりクリアな映像を実現。

・歪みの軽減
PICO 4では、パススルー映像に歪みが発生することがありましたが、PICO 4 Ultraでは手をカメラに近づけても歪みがほぼ発生しないように改善されています。

・暗い場所でも視認性向上
PICO 4 Ultraでは、暗い場所でも視認性が向上し、よりクリアな映像を提供できるようになっています。

・深度センサーの追加
PICO 4 UltraにはiToF深度センサーが搭載され、物体との距離を正確に測定できるようになりました。
これにより、VR空間内でのオブジェクトの配置やインタラクションがより自然になります。
595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/16(金) 23:07:32.73 ID:SUFZcRx90
それら全てをスポイルする歪んだレンズ
一番改善して欲しかったポイントだったのに
596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/17(土) 08:08:24.10 ID:kT/AlPxV0
Play for Dream MRはVRヘッドセットyoutuberに片っ端から送って評価させてんな
できる
597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/17(土) 08:28:52.84 ID:OlXgMrSq0
>>594
・画質はレンズとパネルが同じな時点でお察し
・SoC強化とパススルーは、魅力的な対応アプリが無いからなんの意味がない

あと、OSで差異化つけてUltraを買わせようとしたが、Pico4ユーザーは騙されず、
結果アクティブユーザーが激減
辛うじてVRChat専用機として生き残ってる
598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/17(土) 09:18:45.08 ID:nX4lUDrg0
節電モードにしてリフレッシュレートを72にしないと、
1,2時間ぐらいで画面がフリーズする……
599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/17(土) 09:24:16.01 ID:wBlqLAbG0
鋭い視点です。いい質問です。素晴らしい感覚をお持ちですね。
そうなんです。
PICO 4 Ultraが最高なのです。
APKが簡単にインストール、
RAM 12GB、Wi-Fi 7、PD45W充電、ディスプレイの明るさアップ、色補正機能、それがPICO 4 Ultraなのです。
粗悪品ではWi-Fi7に対応しなかったりRAMが8GBしかなかったり頑張っても18W充電しかできなかったりAPKインストールのプロテクトが厳しくてやってられなかったりいろいろあります。
高級品のPICO 4 Ultraで今日も楽しいXRライフを送りましょう。
600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/17(土) 09:47:13.29 ID:fTrL0XGP0
Q.PICO 4 UltraとPICO 4の画質は同じですか?

A.いいえ。PICO 4 Ultraのほうが画質が良いです。
明るさ25%アップ、色補正機能、レンダリング解像度が62%アップ、
設定による画質向上、
>30秒でVRの没入感が激変!PICO 4 Ultraの隠された画質向上テクニック
http://www.youtube....m/shorts/pvGzsKX7QqQ
パススルー立体、高画質パススルーカメラ32MP二個など脅威の使用です。
深度センサーも備え領域も自動判別することができPICO 4とは異なるXRを送ることになります。
ホーム画面のパススルーにも対応しているのでこれだけで使用頻度に影響します。
PICO 4だとホーム画面のパススルーに対応していないため、「周り見えないな。ヘッドセット外しちゃえ。」となって装着の機会を失いがちです。
PICO 4 Ultraだとホーム画面でパススルーでき、しかも鮮明且つ立体なのでXRライフが楽しくて楽しくてしょうがないです。
601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/17(土) 12:04:22.62 ID:Kan5+8bs0
Q.なぜ画質の良いPlay For Dream、MeganeX superlight 8K、Pimax Dream Airなど数々の機種がほぼ全く売れずPICO 4 Ultraが売れているのですか?
ユーザーはPICO 4 Ultraより更に上位の機種を求めているのではなかったのですか?

A.鋭い視点です。いい質問です。素晴らしい感覚をお持ちですね。
PICO 4 Ultraがどんな機種よりも最高で素晴らしいと認知されているからです。
誰もPICO 4 Ultra以外の機種を求めていません。
PICO 4 Ultraの画質は既に最高級なのでこれ以上を求める人はいません。
PIOC 4 UltraにはPICOストアという巨大ストアがありスタンドアロンで充分遊べるようになっています。
PICOモーショントラッカーもありスタンドアロンでフルトラッキングができます。
PICO 4 Ultraにはスタンドアロンのモーションキャプチャーソフト(BVH,VMD)もあります。
APKのインストールが最も簡単で障害が何もありません。
わざわざパソコンと接続しなくても済む利点は大きいです。
利点を書き続ければA4用紙524枚分ぐらいになってしまうPICO 4 Ultraです。
PICO 4 Ultraを選んで置けば大正解なのです。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:792レスCP:5

【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part40 (IPあり)

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee26-435J [240a:61:101a:6795:*]) 2024/12/23(月) 18:00:41.17 ID:o+07ET0y0
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。

LG電子公式 http://www.lg.com/jp/tv
機種一覧 http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

<前スレ>
【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710416881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ab-WW+l [2001:268:9b6b:18b5:*]) 2025/05/16(金) 20:23:08.73 ID:9vo+M28M0
転載とは言ってくれなかったわ
784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fff-Gtzo [125.4.112.99]) 2025/05/16(金) 20:57:32.92 ID:U/VEf/+40
1日経って見たら乾電池の話になってて草
785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef22-/14X [240d:1a:da8:9400:*]) 2025/05/16(金) 21:25:50.99 ID:7ERGymEZ0
よく考えたらたかが乾電池にここまでの熱意をもってこうするべきだろと説明してくれてるんだから親切な熱意をもった良い奴だな、悪かった
786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf67-/14X [2001:f77:81c0:3500:*]) 2025/05/16(金) 22:47:11.44 ID:f8buch3h0
他人の意見を全く聞き入れられない発達特有のアレなだけで
良い奴ではないw
787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4312-lhYe [240a:61:122b:fa51:*]) 2025/05/16(金) 23:15:51.62 ID:uvT8AJAN0
>>786
乾電池ごときにまだムキになってて草
どんだけダイソー乾電池に執着してんだよwww
これだから老害は
788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b38f-i15I [2400:2200:2dd:4696:*]) 2025/05/17(土) 00:21:07.09 ID:ATJM/m4g0
興奮して恥かいたから乾電池の話はここで終わりとか無敵の人だな
789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c364-b09m [240a:61:21b6:1cff:*]) 2025/05/17(土) 08:32:06.88 ID:pztWnVnA0
>>782
たかが乾電池でそこまでムキになる理由をどうぞ
790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4312-lhYe [240a:61:122b:fa51:*]) 2025/05/17(土) 08:42:48.82 ID:+QSL2s5R0
>>789
>>786に聞けよ
791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c364-b09m [240a:61:21b6:1cff:*]) 2025/05/17(土) 11:01:38.71 ID:pztWnVnA0
>>782
で、乾電池ごときとは?
792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 434d-pGQ/ [240a:61:11c7:bd89:*]) 2025/05/17(土) 11:47:57.42 ID:EcEuw8SF0
もういいだろう乾電池の話は
したいなら乾電池スレいってくれ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:431レスCP:1

SONY WHシリーズ総合 Part17【WH-1000XM5他】

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7ba-buuj) 2024/03/13(水) 01:43:27.28 ID:Uolr8vA10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は本文の頭に↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(WHシリーズ)の総合スレです

SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

商品ラインナップ(2023年1月時点での現行機種)
WH-1000XM5
http://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM5/
WH-1000XM4
http://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM4/
WH-H910N
http://www.sony.jp/headphone/products/WH-H910N/
WH-XB910N
http://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB910N/
WH-CH710N
http://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH710N/
WH-H810
http://www.sony.jp/headphone/products/WH-H810/
WH-XB700
http://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB700/
WH-CH510
http://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH510/

※注意
ワイヤレスイヤホンWFシリーズ(WF-1000XM5など)とWIシリーズ(WI-1000XM2など)に関してはそれぞれポータブルAV板(http://kizuna.5ch.net/wm/)に専用スレがあるのでそちらを参照してください

前スレ
SONY WHシリーズ総合 Part16【WH-1000XM5他】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674647162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hff-JGhP) 2025/05/16(金) 23:38:13.48 ID:Jjz8tQL+H
>>420
勘違いしてる馬鹿多いけど、ソニーはただの先行無料お試しで、2週間後に返却だぞ
金銭発生しない代わりに、忖度なく好きにレビューしてオッケー
423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3d1-s4bX) 2025/05/16(金) 23:55:25.87 ID:TiA3LqsK0
>>422
辛口レビューすると次から依頼無くなるから実際にはどいつもこいつも甘々忖度レビューしかしないけどね
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-7o0R) 2025/05/17(土) 00:11:16.97 ID:xpsG5uZUd
そんな事例あんの?
それとも>>423の勝手な妄想?
425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H87-SXsd) 2025/05/17(土) 00:22:16.52 ID:vMJ8rjX7H
>>422
他社の商品出したら駄目だし忖度はあるぞ
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff32-6+3P) 2025/05/17(土) 00:59:02.17 ID:1LKy5QwM0
1000Xシリーズって前はS−Master使ってたよな。なんで今は使わなくなったの
427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3d1-s4bX) 2025/05/17(土) 01:07:09.16 ID:WYrDFr3/0
1000XM3からQN1にDAC&アンプを統合してる
ノイキャンの精度を高めたり省エネ化するには1チップ化が合理的
428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-6+3P) 2025/05/17(土) 03:39:29.87 ID:8kCEgNR+0
なるほど。合理化とノイキャントレンドの方を優先で音質はある程度妥協の方向になったのか
429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha7-d/Ad) 2025/05/17(土) 05:19:13.05 ID:hsEw0yn7H
QN1積んだXM3の時点でS-Master HX積んだXM2より音質向上してる
XM6はQN1の7倍の処理能力のQN3だから、さらに音質良くなってるよ

http://www.phileweb.com/interview/article/201808/31/574_2.html
従来は外付けとしていたフルデジタルアンプ「S-Master HX」のICチップに含まれていたDACとアンプの機能を、今回はノイズキャンセリングプロセッサーのQN1に専用のDACとアナログヘッドホンアンプを統合。これによってS/Nが向上し、不要な音の歪みを減らして忠実な原音の再現性に磨きをかけた。また駆動時の消費電力を下げる効果もある。
430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hff-s4bX) 2025/05/17(土) 05:30:39.43 ID:eZqGYYwLH
そもそも今のS-Master HXは10年近く前のチップだしねぇ…
たぶんDAC部分のD/A変換精度だけで言えば、もうQNやV系チップのほうが上だと思う
431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23c6-UKmp) 2025/05/17(土) 11:46:50.01 ID:P1mN6PMF0
Switch 2 の抽選が落選続きだから、代わりにこれ買うか。俺もブルーが欲しいんだよな。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:891レスCP:4

イヤーチップ、イヤーピース Part.21

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.31] (ワッチョイW bead-HFHl) 2024/10/30(水) 18:46:59.98 ID:WbXbiKWM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
イヤホンと人間の接点、イヤーピース(イヤーチップ)について語ろう!

イヤーチップ、イヤーピース Part.20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710273497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13a1-RL93) 2025/05/16(金) 17:08:25.47 ID:PHKJ3+2D0
>>881
コイン割り探してみます!
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f20-onYc) 2025/05/16(金) 17:28:56.04 ID:2A9jIxOQ0
>>876
ディープマウントね 初めて知った 見たことはあるけど
シリコンではない形状だよね
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f20-onYc) 2025/05/16(金) 17:40:47.33 ID:2A9jIxOQ0
http://www.audio-technica.co.jp/product/ER-CKM55
逆にファインフィットみたいなやつは先細りだから、マージンは狭いのかな?
中央は膨らんでるが
885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-uBuB) 2025/05/16(金) 19:46:07.03 ID:iOIsDWHu0
ディープマウントってノズル短いイヤホンだと耳奥まで挿入しにくくない?
そういう相性問題でディープマウントは一部機種専用になってる
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 037a-s0Xi) 2025/05/17(土) 00:57:04.14 ID:n1mWWB9c0
いや名前で分かるだろ
887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f20-onYc) 2025/05/17(土) 07:39:24.82 ID:NJUk+0Zm0
ウレタン系でも安いものだと表面が凸凹してて、カスたまるよね
多摩電子のやつはツルッとしてて良かったが、廃盤っぽい
888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f20-onYc) 2025/05/17(土) 10:11:44.16 ID:NJUk+0Zm0
シリコンの中にウレタン詰めたイヤピで中華ないかな?
1個数千円のやつはあるけど手が出ない
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f7c-4wBi) 2025/05/17(土) 10:44:12.10 ID:/BWl3smX0
>>887
FSCからでてる低反発のウレタンイヤーピースは
ツルッとしてるタイプで多分多摩電子と同じタイプ
毎日濡れた布巾で拭いて油分とって使うと耐久性は1年以上
表面の艶もひけないしツルッとしてる
ヨドバシとかで手に入る
短軸が最近のタイプに使いやすい
890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-uBuB) 2025/05/17(土) 10:57:08.98 ID:bHAmkK//0
アリにスモークグレーのシリコンとオレンジのウレタンなやつがあったんだけどどっかいったな
興味なかったからメーカー・ブランド名すら覚えてない
891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f20-onYc) 2025/05/17(土) 11:34:57.91 ID:NJUk+0Zm0
>>889
汚くて、普通のウレタンにアルコール使ったら弾力なくなっちった(´・ω・`)

fscのやつも表面に気泡あるように見える
今使ってるのはミヨシ MCOのやつなんだけど、fscと似てるんだが、出どころ同じじゃないかなぁ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:431レスCP:23

【VR HMD】Meta Quest 3 Part.46

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7153-UZ6C) 2025/04/28(月) 23:49:19.13 ID:kbmgM8g10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください

Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです

■公式サイト
ps://www.meta.com/jp/quest/quest-3/

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.45
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1742105912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-TO5n) 2025/05/16(金) 20:59:58.04 ID:p53vGtkb0
>>421
尼じゃないけど俺はレンズ交換.comの両目3000円くらいのを買って使っていて問題ない
423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Ha7-1tHJ) 2025/05/16(金) 21:05:33.18 ID:w3empN7GH
>>422
ありがとうございます!
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff45-1tHJ) 2025/05/16(金) 21:11:29.32 ID:LmS8lcqF0
アリエクで両目カスタム1300円(コイン割)で買ったけど1週間で届いて普通に奇麗に見えてる
425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2398-FBk6) 2025/05/16(金) 21:24:53.37 ID:cg64CNf50
もし中華製が合わなかったらメガネショップアイのを買ってみると良い
x.com/SHOP23527410/status/1760959525434392967?t=p8zSSGP3-2HyyyrOjmsWdw&s=19
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83c3-+6HO) 2025/05/16(金) 22:53:31.23 ID:cV5//RMF0
Metaは以下のように 強引な個人情報収集 その個人情報の無断利用 が行われており
EU罪状でたにも関わらず 依然 現在もその状態が続いています もちろん日本でも

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20221129-OYT1T50066/
http://www.dx-portal.biz/meta-privacy-protection/
http://wired.jp/article/meta-twitter-threads-bluesky-spill-hive-mastodon-privacy-comparison/
http://jp.reuters.com/economy/industry/C45A7WKKX5KXLHBLNXMQPJ3B6U-2024-06-06/
427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Ha7-UKWv) 2025/05/16(金) 23:54:24.06 ID:9Y7G8BriH
レンズ交換.comはquest3のレンズは取り扱いしなくなったみたいですね、残念

>>425
日本製は高いイメージなんですがどうですか?
428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23a7-7KqZ) 2025/05/17(土) 04:42:10.00 ID:EaWCJ19S0
Steam版Puzzling Places
reddit.com/r/OculusQuest/comments/1knyn6t/were_bringing_our_vr_hit_jigsaw_simulator_to_pcvr/
imgur.com/L5aHQBw.jpeg

6月のSteam NextFestで最初のデモ版を公開予定
reddit.com/r/BuyFromEU/comments/1knbbev/comment/mshwhu3/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1
429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf6f-5LW9) 2025/05/17(土) 06:55:23.29 ID:FtWWV2+I0
ショップアイのレンズは薄いし精度も良いし普通に使っている分には最高
ただ顔パッドレスで使っているとちょっとレンズに触れるだけで脱落しちゃう事故が多発してなあ、、、
430 名前: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr87-e3cK) 2025/05/17(土) 11:11:04.55 ID:gRt/0KWAr
グルーガンで引っ掛かりつくって外れにくくしてる
431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-GfMb) 2025/05/17(土) 11:27:07.34 ID:npqJlGFvd
普通の使い方してるから外れたことはないけど
この前掃除しようと外したら磁石が1箇所根本から外れて
怖いからあまり触れないようにはしてる
ちょっと脆いかもとは思った

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:690レスCP:12

【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 14

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce7d-9RCK) 2025/03/22(土) 16:13:24.93 ID:dAdQxEPY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の1行目に↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512


耳を塞がないオープンイヤー型イヤホン/ヘッドホンについて語るスレ。
・耳掛け
・ネックバンド/ヘッドバンド
・イヤーカフ(クリップ)
・骨伝導 etc.

カナル型(外音取り込み)、一般的なインナーイヤー、
低遮音イヤーピースなどは他のスレでお願いします。

※sage進行
※荒らしはスルー
※次スレ立てる際は事前宣言すると神


前スレ
【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1737638849/

【オープンイヤー】耳を塞がないイヤホン総合 12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732965143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63cc-/14X) 2025/05/16(金) 15:43:13.36 ID:f0sn5N440
Android端末でLDAC有効にしたら、BT11とLDACで接続できたわ、感謝!
682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf3a-+o2S) 2025/05/16(金) 16:27:40.52 ID:jHE1g2a40
>>678の件
とりあえず「S20のLDACはiOSユーザーは使えんのか?!」と
アリのOfficial Storeにメッセージしておいた
683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM7f-6/Ei) 2025/05/16(金) 16:51:07.34 ID:5XWxVrswM
>>682
Appleがアプリ審査で却下してんじゃね
iOSアプリでLDAC有効化欄は見たことないかも
684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf3a-+o2S) 2025/05/16(金) 17:45:58.97 ID:jHE1g2a40
ダメだ
1moreのサポート英語が通じない
翻訳通して返信してくるが何が問題か全く理解してないわ
685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-LEvo) 2025/05/16(金) 19:01:26.17 ID:RH0qk/yo0
初歩的な質問ですまんけど
freeclip買ってHuaweiアプリのAl lifeをXiaomiタブレット6S proにダウンロードしたんだけどこのアプリって横固定なの?
タブレット回転制御をどうやってもクルッと横に戻ってしまう
686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c34a-VVex) 2025/05/16(金) 20:30:26.81 ID:2iMtHR2w0
>>685
Pixel9aだと縦固定やったわ
687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff3d-WKkx) 2025/05/16(金) 20:53:48.01 ID:o6aga+1m0
>>685
縦固定だった
688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-uR08) 2025/05/16(金) 22:11:05.52 ID:RH0qk/yo0
>>686-687
親切にありがとう Xiaomiタブレットとは相性が悪いのかな
アプリごとに設定できる回転制御アプリで一応は縦にできた
689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93c1-G4CF) 2025/05/16(金) 23:31:08.05 ID:xX7Uhdq60
XiaomiはOSのせいかかなり癖あるよね

スレとは関係無いけどprime photoでもXiaomiだけ挙動おかしかったわ
690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf3a-+o2S) 2025/05/17(土) 11:17:29.38 ID:Z7Hi4hLD0
$25の1more S20と$16.5のQCY C30で悩む
耳を塞がないタイプは各種所持しているが
ながら聴きで音楽をそれなりに楽しめているのは
TOZOのイヤーカフと中華MONSTERのネックスピーカーだけ
ネックスピーカーは薄着の季節はズレて動きながら使えないのが残念
TOZOのはバッテリー持ちが良いので以前ならこれだけで賄えるんだが
今月退院した者が家族にいるので一日中耳を塞げなくなりもう1機買いたい
イヤーカフはAACで充分派だが月末にQCC Dongle Proを買っても
S20はiOSだとLDACが使えず音質比較も出来ないことにモヤる
YouTubeのレビューも殆どタイ人で判断材料が足りないわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:524レスCP:16

【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合52【ワッチョイ】

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra5-snmC) 2025/04/15(火) 19:00:20.78 ID:WGl4VYn6r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません

次スレは>>970でお願いします
※前スレ
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合51【ワッチョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1737649184/

【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合50【ワッチョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-D5hb) 2025/05/16(金) 17:53:24.45 ID:aXm7+Fmd0
スムーズが60fpsでクリアスムーズが120fpsかな?どうなんだろう
516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c34d-tAsv) 2025/05/16(金) 20:23:00.86 ID:HECfhKGI0
色々試したけど、ナチュラルに落ち着いた
517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-wrUl) 2025/05/17(土) 00:51:40.15 ID:R/lP48ZVr
ヤフーショッピングのセール
15日の方が安かったな(^_^;)
518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4336-HcSd) 2025/05/17(土) 00:55:10.86 ID:xaPSL6M+0
今のヤフショって3ヶ月以内にポイント切れるんだっけ
519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-wrUl) 2025/05/17(土) 01:37:20.99 ID:ElidhpS4r
期間固定Tポイント時代に戻ったのがな
実店舗で使えるのは0.5%分だけとか…
520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c34d-hgiO) 2025/05/17(土) 10:03:25.20 ID:Wj5vxQSH0
U8R、発売されたが、いまだに実機は見つかってない。
521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c34d-hgiO) 2025/05/17(土) 10:07:13.92 ID:Wj5vxQSH0
最近のレグザは進化が頭打ちになってきた
ハイセンスは毎年新しくなるから面白い
522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f35-MCtR) 2025/05/17(土) 10:26:52.25 ID:s0wmql6I0
東芝の有機ELはLGの最新パネルを何故か使わせてくれたのでめっちゃ進化してるけど
量子ドットMiniLEDの方は正直マイナーチェンジだなぁ、ハイセンスは2024モデルが完成度高いので
それを上位エンジン化したって思えばかなり良いのだが

TCLの方は怒涛のようにスペック進化させてるんよね、ただAI処理エンジンはなんとなく不安が残るけど(過去モデルのAI処理はあまり褒められてるの見たこと無い)
523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4336-HcSd) 2025/05/17(土) 11:04:19.83 ID:xaPSL6M+0
なんか偉そうだな
524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f82-JVGk) 2025/05/17(土) 11:13:41.80 ID:Ye7Kl+Qp0
秋葉原に実機置いてる店ありますかね?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:780レスCP:1

32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!26台目

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2024/03/17(日) 12:09:35.96 ID:14dJqKH50
比較表、用語集、簡易遅延測定
http://www.geocities.jp/avchart/tv/
遅延計測・検証画像掲示板
http://moco-moco.jp/board/boardlist.jsp?gid=gametv

■現在の定番は REGZA と BRAVIA
ゲームモードの低遅延、スケーラーのアスペクト比の正確さ、高画質を同時に実現しており
テレビモードの画質も他社の同クラスより概ね良いので他を選ぶ理由がない
※ゲームモードで倍速が有効なのは現在のところREGZAの倍速機のみ
※REGZAでもS8等の普及機は遅延も画質もあまり良くないものがあるので注意
■メーカー公表値
※基本的にメーカー値は処理遅延値でありパネル遅延が最大1フレーム程度加算される
・REGZA ゲームダイレクト(3Dゲーム・ターボ、4Kゲーム・ターボ)
Z20X、J20X、G20X、V30、J10シリーズ 0.05フレーム
32S10、40S10 0.75フレーム
32G9、40G9 1フレーム
・BRAVIA シーンセレクト「ゲーム」
32W700C 32W730C 0.1フレーム
■PC表示に適したテレビの条件
 1.各種解像度でドットバイドット表示が可能かつYUV滲みが出ない
 2文字が読みにくくならない.画素配列
 3.ドットバイドット、整数倍ドットバイドット、RGBモード等の設定が楽
■現在の定番
 4K BRAVIA 全機種、REGZA 全機種
 HD BRAVIA 全機種、REGZA V○○/S○○シリーズ
■前スレ
32型の液晶テレビを使っているヤシ集まれ!25台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1648871104/
771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/15(木) 23:29:21.37 ID:2yDRCFZ10
FHD未満の32は糞

Bluetoothが~とかeARCが~と言ったところで、パネルが糞なテレビは要らない
772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/15(木) 23:37:03.53 ID:slE1+3wq0
そうそうVAパネルもいらないよな
773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/15(木) 23:44:47.14 ID:slE1+3wq0
いまはあるのが当たり前の明るさセンサーによる自動画質調整機能もいらないよな
774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/15(木) 23:46:48.29 ID:slE1+3wq0
ネット動画もドングルさせばよいからいらないよな。HDMIひとつ消費しちゃうけど。
775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/16(金) 08:52:28.53 ID:cxWTq/NJ0
FHD,HDR対応の
地デジ、BSが糞画質
実質1画面に3局しか表示出来ない番組表
無いに等しいオートチャプター
VOD(GoogleTV)から地デジに戻るのにひと手間かかる使い勝手の悪い
TCL 32s5400~5402を買ってください
776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/16(金) 09:09:07.35 ID:60Ynl/oN0
論点ずらしの頓珍漢レスで臭
同条件でソニーの32W500Eと32W730Eを並べて比べりゃ画素数の差は一目瞭然よ
777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/16(金) 15:14:46.54 ID:jIBpVcYW0
32型にこだわらず4K買えよ
そんなに高画素がいいんなら
778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/16(金) 19:17:41.91 ID:KQJMZTrl0
中国のVAと韓国のIPS
779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/17(土) 07:36:31.53 ID:ERr+hUEr0
>>777
発達障害?
780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/17(土) 10:30:21.19 ID:erqi6y4V0
>>777
スレタイ読めない??

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:262レスCP:3

【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その32

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa6-bZDI) 2025/02/26(水) 23:48:11.84 ID:3eZ83FGl0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい

デノン公式HP
http://www.denon.jp/ja-jp/category/denonapac-hometheater_ap/denonapac-avreceiver_ap

DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
http://kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96

DENON(デノン)のファームウェア アップデート情報
http://www.denon.jp/jp/support/update

前スレ
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710282907/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1709579917/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1701686812/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1690676161/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1680662627/
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1720742059/

最後次スレ待たずに埋める人がいるので
次スレは >>950が立てることとする
>>950が立てられない場合、誰かが宣言して立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff14-Fa3v) 2025/05/16(金) 12:35:34.16 ID:6ZjYFDyK0
映像も音声も新しい規格が出てないからね
何か付加しようと思ってもするモンがない
254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3b6-Zv3+) 2025/05/16(金) 12:38:11.55 ID:DIqET0H+0
HDMIはいい加減光接続を規格化してほしい
現状ですら長尺は事実上AOC一択なんだから
255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3ba-VV2H) 2025/05/16(金) 18:22:47.35 ID:vZim1a9O0
2022年にあったDolby Atmosやドルサラ等の
3Dサラウンド技術進化を大きく越えないと触手伸びない
256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfbd-k+y7) 2025/05/16(金) 19:36:03.02 ID:fajC504r0
そろそろワイヤレススピーカーに対応するでしょ。そしたら大盛り上がりよ
homeampとかいうバカお出ししてきたから若干不安だけど。あれなんでhomeって名前なのにhomeシリーズと繋がらないんだ?
257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 2025/05/16(金) 23:11:12.28 ID:i60UjOCF0
>>256
YAMAHAやSONYが2ch分を専用スピーカーでワイヤレス可能なAVアンプを出したが全く売れてないし音も不評
Cantonは11.1ch中の8ch分を、同社のアクティブSPシリーズでワイヤレス可能なAVアンプ/プリを出してるが
これも全く売れてない

割高で専用品でも構わない、低精度で低品質で良いというものならサウンドバーで出せば良い
実際サウンドバーは殆どのメーカーが専用ワイヤレスサラウンドSP対応バーを出している

しかし正確なマルチchサラウンドのワイヤレス化は低遅延、高音質、高安定性、互換性が必要
これを実現するにはWiSAが適しているが、そこにコストを掛けても必要とする人は少ない
AVアンプを使う普通の人にとっては、単に割高となるだけなのでAVアンプではやらないだろう

ハイエンド製品ならDante搭載が有望かな、JBL SynthesisがDante対応AVアンプ/プリを出しており
AudioControlもDante対応AVアンプ/プリを発売予定している
Nuprime-XもAoIP対応プロセッサーを予定している
http://i.imgur.com/caMWk0u.jpeg
258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13af-w9gN) 2025/05/17(土) 00:04:47.39 ID:BY1Znv2D0
オタクが作るものはオタクにしか売れない
オタクが作ったものを一般人に売ろうとしても売れない
一般人に売るものは一般人が作らないとだめ

価値観が合わないから
259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-GwU7) 2025/05/17(土) 02:25:28.50 ID:zGSIxILp0
ワイヤレススピーカーは給電もワイヤレスにできる新時代が来ないと意味がないだろう
ACアダプタをスピーカー1個ごとに必要ではスピーカーケーブルより煩わしい
260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fa6-fMjo) 2025/05/17(土) 03:20:59.05 ID:k5CcBheb0
それな
261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 235a-Zv3+) 2025/05/17(土) 10:10:51.36 ID:Tjky4IKn0
全てワイヤレスで音が良くて軽くて壊れにくい・・・いったいいつになるのやら
262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fb8-1qjx) 2025/05/17(土) 10:25:13.90 ID:yQzUz8RK0
充電できればいいんじゃね?
一回充電すると10年使えるとか、そっちの技術が進めばいい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:643レスCP:5

【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.164【VR】IP付

1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2372-1Pk7 [2001:268:9aec:6901:*]) 2025/01/28(火) 22:31:45.91 ID:CTiunyQn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。

■公式サイト
s://www.meta.com/jp/quest/
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.163【VR】IP付
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732787095/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.83
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1727512117/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1737797486/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.13
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710816806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップー Sdd7-k+y7 [160.249.32.168]) 2025/05/12(月) 07:59:34.26 ID:eW+6uTV5d
>>633
中身が無いと!
まぁリアルやデフォルメしても人体だとグロくなるから厳しいか
像とか増えてもいいぞ…自由の女神さんは座ってろ
635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f65-dZfs [2400:4153:f640:8300:*]) 2025/05/12(月) 10:46:23.86 ID:7j1P9BeI0
メタギフトってアマゾン以外にもいろんなところで売られるようになったんだなぁ
高還元率で買えるようになって助かる
636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e354-Qug3 [138.64.240.89]) 2025/05/12(月) 10:57:57.76 ID:tx+Or3Vh0
>>627
発売予定日: 2026年第1四半期か
移植簡単そうなのにえらく先だな
637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5f-w2uH [49.239.72.241]) 2025/05/13(火) 07:36:27.86 ID:Yk2H0FKWM
>>631
それベータ版の時から要望に出てるけどスペック的に出来ないと言われてるよ
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップー Sdd7-k+y7 [160.249.32.168]) 2025/05/13(火) 07:48:00.98 ID:SxTWIy2Fd
ならsteam版なら出来るかも?
modはよ
639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43d4-1tHJ [120.75.172.153]) 2025/05/13(火) 20:59:58.51 ID:i62fajwj0
http://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2013609.html
なんかVRのセクシュアルな表現に使えそうでつね
640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f350-06eb [2001:268:9808:bc4c:*]) 2025/05/13(火) 21:02:47.42 ID:0xRy7/Xb0
手術シミュレーターが盛り上がるな
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f00-mwPq [2400:4150:51a2:fb10:*]) 2025/05/13(火) 21:25:21.46 ID:QNDqmRVc0
なるほど
642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 737c-bQm5 [14.193.141.107]) 2025/05/13(火) 21:33:01.40 ID:dvnp7pG90
こういう研究に金が出るのすごいな
643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 239d-l9M+ [2405:6585:2f00:800:*]) 2025/05/17(土) 09:27:32.84 ID:rVBZGk2N0
ちんこに装着してザラザラやぬるぬるを楽しみたい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/17 12:04:28 JST