!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)
ここはイスラーフィール先生の総合スレです
・次スレは>>970が宣言してから立てること
>>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
テンプレは>>4まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から
■前スレ
【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622030341/
【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1619333471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-mRK3)
2021/07/01(木) 13:24:03.87ID:OK9rONF002この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-Ui1/)
2021/07/01(木) 14:03:44.35ID:oopLnWl/a 過去スレ 上から1〜33
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1473865309/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1475586225/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1477603020/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1480344029/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1482771655/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1485658440/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1488382720/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1493971072/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499120439/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1503506298/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510262481/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518216595/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523804179/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531949020/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541936574/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549374419/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561129226/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568118555/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572937699/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1576155597/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579271963/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582640306/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588641865/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591617327/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594353978/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597852533/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1600051140/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603254118/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608652692/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612793698/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615639645/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1619333471/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622030341/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1473865309/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1475586225/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1477603020/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1480344029/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1482771655/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1485658440/
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1488382720/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1493971072/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499120439/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1503506298/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1510262481/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518216595/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523804179/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531949020/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541936574/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549374419/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561129226/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568118555/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572937699/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1576155597/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579271963/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582640306/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588641865/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591617327/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594353978/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597852533/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1600051140/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603254118/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608652692/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612793698/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615639645/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1619333471/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622030341/
3この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-Ui1/)
2021/07/01(木) 14:04:19.67ID:oopLnWl/a 【正室】平井(六角) 小夜
1.長男 生年1566 竹若丸→弥五郎堅綱→大膳大夫堅綱(正室:上杉 奈津)
2.次男 生年1568 松千代→次郎右衛門佐綱(正室:毛利 弓)
3.三男 生年1571 亀千代→三郎右衛門滋綱→六角三郎右衛門滋綱
4.三女 生年1575 百合(三好孫六郎長継の正室)
5.五男 生年1577 菊千代
6.七女 生年1582 杏
X.九男 生年1582 豊千代(堅綱の長男竹若丸の双子の弟)
【側室1】氣比 雪乃
1.長女 生年1569 竹(上杉景勝の正室)
2.次女 生年1571 鶴(近衛前基の正室)
3.四男 生年1575 万千代→四郎右衛門照綱
4.四女 生年1579 幸
5.八女 生年1582 毬
6.十一男 生年1584 匡千代
【側室2】 温井 辰
1.五女 生年1579 福
2.六男 生年1581 駒千代
3.十二男 生年1587 文千代
【側室3】三宅 篠
1.六女 生年1580 寿
2.八男 生年1582 龍千代
【側室4】北条 桂
1.七男 生年1581 康千代
2.九女 生年1584 絹
【側室5】今川 園(離縁)
【側室6】今川 夕
1.十女 生年1585 桃
【側室7】織田 藤
1.十男 生年1584 吉千代
【孫】
竹若丸(堅綱の長男 生年1582)
桐(堅綱の長女 生年1586)
虎千代(竹の長男 生年1584)
勝千代(竹の次男 生年1588)
1.長男 生年1566 竹若丸→弥五郎堅綱→大膳大夫堅綱(正室:上杉 奈津)
2.次男 生年1568 松千代→次郎右衛門佐綱(正室:毛利 弓)
3.三男 生年1571 亀千代→三郎右衛門滋綱→六角三郎右衛門滋綱
4.三女 生年1575 百合(三好孫六郎長継の正室)
5.五男 生年1577 菊千代
6.七女 生年1582 杏
X.九男 生年1582 豊千代(堅綱の長男竹若丸の双子の弟)
【側室1】氣比 雪乃
1.長女 生年1569 竹(上杉景勝の正室)
2.次女 生年1571 鶴(近衛前基の正室)
3.四男 生年1575 万千代→四郎右衛門照綱
4.四女 生年1579 幸
5.八女 生年1582 毬
6.十一男 生年1584 匡千代
【側室2】 温井 辰
1.五女 生年1579 福
2.六男 生年1581 駒千代
3.十二男 生年1587 文千代
【側室3】三宅 篠
1.六女 生年1580 寿
2.八男 生年1582 龍千代
【側室4】北条 桂
1.七男 生年1581 康千代
2.九女 生年1584 絹
【側室5】今川 園(離縁)
【側室6】今川 夕
1.十女 生年1585 桃
【側室7】織田 藤
1.十男 生年1584 吉千代
【孫】
竹若丸(堅綱の長男 生年1582)
桐(堅綱の長女 生年1586)
虎千代(竹の長男 生年1584)
勝千代(竹の次男 生年1588)
4この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-Ui1/)
2021/07/01(木) 14:07:12.23ID:oopLnWl/a イスラーフィール
http://9ch.net/aw
淡海乃海 水面が揺れる時(小説家になろう)
http://9ch.net/WM
淡海乃海 水面が揺れる時(Webコミック)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/38532
羽林、乱世を翔る〜異伝 淡海乃海〜(Webコミック)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/49399
碧風羽(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/foomidori
もとむらえり(本編コミカライズ担当)
http://hana-busa.com/
藤科遥市(羽林コミカライズ担当)
https://twitter.com/hallone_2447?s=09
■刊行情報
2017-11-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜
2018-03-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜弐
2018-07-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜参
2018-12-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜四
2019-04-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜五
2019-08-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜六
2020-05-09 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜七
2020-08-20 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜八
2020-11-20 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜九
2021-02-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜十
2021-08-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜十一
2021-03-19 淡海乃海 水面が揺れる時 外伝集〜老雄〜
2020-07-10 異伝 淡海乃海〜羽林、乱世を翔る〜1
2021-05-20 異伝 淡海乃海〜羽林、乱世を翔る〜2
■コミックス情報
2019-03-25 淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻
2019-05-25 淡海乃海 水面が揺れる時 第2巻
2020-01-20 淡海乃海 水面が揺れる時 第3巻
2020-06-15 淡海乃海 水面が揺れる時 第4巻
2020-12-15 淡海乃海 水面が揺れる時 第5巻
2021-07-01 淡海乃海 水面が揺れる時 第6巻
2021-02-15 羽林、乱世を翔る〜異伝 淡海乃海〜 第1巻
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://9ch.net/aw
淡海乃海 水面が揺れる時(小説家になろう)
http://9ch.net/WM
淡海乃海 水面が揺れる時(Webコミック)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/38532
羽林、乱世を翔る〜異伝 淡海乃海〜(Webコミック)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/49399
碧風羽(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/foomidori
もとむらえり(本編コミカライズ担当)
http://hana-busa.com/
藤科遥市(羽林コミカライズ担当)
https://twitter.com/hallone_2447?s=09
■刊行情報
2017-11-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜
2018-03-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜弐
2018-07-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜参
2018-12-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜四
2019-04-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜五
2019-08-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜六
2020-05-09 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜七
2020-08-20 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜八
2020-11-20 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜九
2021-02-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜十
2021-08-10 淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜十一
2021-03-19 淡海乃海 水面が揺れる時 外伝集〜老雄〜
2020-07-10 異伝 淡海乃海〜羽林、乱世を翔る〜1
2021-05-20 異伝 淡海乃海〜羽林、乱世を翔る〜2
■コミックス情報
2019-03-25 淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻
2019-05-25 淡海乃海 水面が揺れる時 第2巻
2020-01-20 淡海乃海 水面が揺れる時 第3巻
2020-06-15 淡海乃海 水面が揺れる時 第4巻
2020-12-15 淡海乃海 水面が揺れる時 第5巻
2021-07-01 淡海乃海 水面が揺れる時 第6巻
2021-02-15 羽林、乱世を翔る〜異伝 淡海乃海〜 第1巻
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-bqkS)
2021/07/01(木) 15:09:21.51ID:OB4wVtUPM 立て乙
コミカライズ六巻購入
とりあえず大殿はノックの習慣を普及させようか
コミカライズ六巻購入
とりあえず大殿はノックの習慣を普及させようか
6この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-lfrx)
2021/07/01(木) 16:43:14.85ID:5AzAhkat0 乙です
本編の更新を願う侏儒です サーセンした
本編の更新を願う侏儒です サーセンした
7この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-3h8I)
2021/07/01(木) 17:05:05.73ID:4Qj9K4OX0 銀英伝の頃から主人公が単にカンニングしてるだけのクセに転生先の住人を「はあ(クソため息)こんな簡単なこともわからないのか義昭くんは(ラインハルトくんは)バカだなあ」
って態度は大笑いするわ
って態度は大笑いするわ
8この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f6a-Q52U)
2021/07/01(木) 17:07:18.36ID:md6/B77w0 まぁそんなシーンはないんですがね
9この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-Ui1/)
2021/07/01(木) 17:08:56.16ID:oopLnWl/a 銀英伝二次スレで相手にされないからってこっちに来んなよw
10この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-vhro)
2021/07/01(木) 17:21:27.54ID:8pEgOah7a ただのアンチワロタ
11この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f68-qE8O)
2021/07/01(木) 17:27:06.61ID:VvrM04y10 まあ、わりと義昭くんは馬鹿
正しくは知能指数としては賢いんだろうけど、あまりにも儘ならない環境に居続けて現状を正しく認識できていない
正しくは知能指数としては賢いんだろうけど、あまりにも儘ならない環境に居続けて現状を正しく認識できていない
12この名無しがすごい! (ワントンキン MM9f-bqkS)
2021/07/01(木) 17:35:18.06ID:/N5RnU76M 三好から見た義輝も似たようなもんよね
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f4b-JJYg)
2021/07/01(木) 17:48:22.97ID:VAH6uhKo0 同じ約束ごと2回も破ったり暗殺まで仕掛けてる奴を御所巻きせずに冷静に対処してる長慶さんの堪忍袋でかすぎない
底ぬけてそう
底ぬけてそう
14この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-tVM7)
2021/07/01(木) 18:00:13.73ID:cdi60FsoM いきなり寺から連れ出されたと思ったら将軍候補にされてしまい、アンチに命を狙われたら辛いわ
挙句の果てには味方と思ってた武将にさえ蔑ろにされてりゃあ病むよ
挙句の果てには味方と思ってた武将にさえ蔑ろにされてりゃあ病むよ
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-htoQ)
2021/07/01(木) 18:11:51.49ID:f7GDcs4a0 今日更新来ないのかな?
16この名無しがすごい! (オッペケ Sra3-98+g)
2021/07/01(木) 18:20:54.55ID:ZItvGm3dr まあ名目上は武家の棟梁なのに、
実際はだいたいの武家の皆さんからしたら余計なことしないで座っててね、な扱いだったら精神的に拗らせても仕方ない面はある
実際はだいたいの武家の皆さんからしたら余計なことしないで座っててね、な扱いだったら精神的に拗らせても仕方ない面はある
17この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f33-htoQ)
2021/07/01(木) 18:24:14.02ID:gJu8Pqa50 >>15
今日の28時ごろになるんじゃね?(適当
今日の28時ごろになるんじゃね?(適当
18この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7c-0Yon)
2021/07/01(木) 19:07:27.04ID:7KahPAA80 先代先々代がバリバリ棟梁ならともかく代々名目上なのにハッスルするなよ
19この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-lfrx)
2021/07/01(木) 19:38:58.90ID:QARFK+xR0 畿内でトップのお家へ周りの対抗勢力をけしかけることに注進してきたしw
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f81-lfrx)
2021/07/01(木) 19:52:39.22ID:5aoQQ5EN0 御ー所を巻き巻き御ー所を巻き巻き
21この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb3-vhro)
2021/07/01(木) 23:14:03.67ID:ttfc13tZ0 あと45分
22この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f61-/cGK)
2021/07/01(木) 23:32:19.28ID:UNRwQMuI0 日の出までは今日だから
23この名無しがすごい! (ワッチョイ cfb3-vhro)
2021/07/01(木) 23:41:21.57ID:ttfc13tZ0 調べたら作者最遅投稿は23:59だった
まだ希望はある!
まだ希望はある!
24この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f48-Ibo0)
2021/07/01(木) 23:49:40.94ID:qo7bVyF/0 忘れて寝たとみた
早朝というか深夜に更新来そうだな
早朝というか深夜に更新来そうだな
25この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4b-WoTQ)
2021/07/02(金) 00:00:00.96ID:kjodWjmr0 >>20
火ー着け火ー着けドンドンドン(押し込み)
火ー着け火ー着けドンドンドン(押し込み)
26この名無しがすごい! (ワッチョイ 87b3-veJV)
2021/07/02(金) 00:01:25.56ID:kbZbE7lY0 よし寝るか
27この名無しがすごい! (ワッチョイ bfb1-U8JP)
2021/07/02(金) 00:02:46.63ID:TXG115u40 漫画は次の巻で永禄の変くらいまでかな
28この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-BMvY)
2021/07/02(金) 02:03:42.86ID:N8+eqkjW0 本編で北条がいつの間にかボロボロになってたのなんで?
加賀の一揆がなくなって毎年の様に上杉に攻められたから?
加賀の一揆がなくなって毎年の様に上杉に攻められたから?
29この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f61-HrJ7)
2021/07/02(金) 02:44:31.05ID:FR4vfCRy0 ツイッターも昨日から音沙汰なし
寝るか
寝るか
30この名無しがすごい! (ワッチョイ ea0d-XVAm)
2021/07/02(金) 04:44:07.54ID:rESsdnJL0 更新きた
コミックのSSも読んだ
心置きなく寝る
コミックのSSも読んだ
心置きなく寝る
31この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f61-HrJ7)
2021/07/02(金) 04:56:54.49ID:FR4vfCRy0 うむ。まだ夜明け前だからセーフ
32この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-Ljz+)
2021/07/02(金) 05:45:53.54ID:8GH8smUpd 対上杉に武田がまるで役立たず、が最大の原因でしょ。本願寺使ったら朽木上杉織田の凶悪トリオになっちゃったし。
33この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f61-HrJ7)
2021/07/02(金) 05:50:08.45ID:FR4vfCRy0 そういや、麿綱時空では
目々叔母ちゃんは親王を産んでないのか?
目々叔母ちゃんは親王を産んでないのか?
34この名無しがすごい! (スププ Sdaa-WoTQ)
2021/07/02(金) 06:13:08.43ID:xnBGxOgrd35この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/02(金) 06:17:27.74ID:x55SR+Q4M 淡海乃海世界の一向宗は便利ツールよね
36この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-aeKN)
2021/07/02(金) 06:45:30.89ID:on5Psy5q0 不都合がほぼ起こらないからご都合主義と呼ばれるのは仕方ないな
なろうにストレス展開は求められていないから仕方ないが
なろうにストレス展開は求められていないから仕方ないが
37この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/02(金) 07:42:02.25ID:x55SR+Q4M 更新されてた
サンキュー相国
サンキュー相国
38この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-NsNF)
2021/07/02(金) 07:47:43.95ID:gVQKpSRu0 なぜこんな場面書いたんだろう?
不思議だわ
不思議だわ
39この名無しがすごい! (ワッチョイ abad-fWbE)
2021/07/02(金) 08:32:42.68ID:YIQa4Q5i0 更新されたのに誰も書き込まないなと思ってたらこっちだったか
40この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d2-acCH)
2021/07/02(金) 09:21:10.55ID:rW3x+9TH0 羽林が苦手なのは女のドロドロ感情ばかり見せられる感あるから
何かもう、うわキツってなる
何かもう、うわキツってなる
41この名無しがすごい! (ワッチョイ 87d2-acCH)
2021/07/02(金) 09:23:22.55ID:rW3x+9TH0 男作者の黒歴史級裏設定資料をダラダラ語るのと同レベルで嫌だわ
共通点は話が進まない
共通点は話が進まない
42この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-P0GO)
2021/07/02(金) 09:35:56.00ID:1DJX2ZB/a そうですかそれは大変ですね
43この名無しがすごい! (ワッチョイ 63e4-XVAm)
2021/07/02(金) 09:38:59.52ID:dYJPRQMn0 生きるの大変そうだなぁ
頑張ってくれ
頑張ってくれ
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-aeKN)
2021/07/02(金) 09:40:51.07ID:on5Psy5q0 おまけコミックの重蔵養子説は原作者公認って
それはもうあの世界の史実でいいんじゃなかろうか
それはもうあの世界の史実でいいんじゃなかろうか
45この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e81-kf3V)
2021/07/02(金) 09:41:07.17ID:nsUMFbdf0 庭田雀がチッチッチッ
46この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-veJV)
2021/07/02(金) 12:43:42.33ID:kn5ANDEla 苦手やのになんで読んでるんやろな
本編更新されるまで得意な作品読んでればいいのに
本編更新されるまで得意な作品読んでればいいのに
47この名無しがすごい! (ワッチョイ abb1-/WEj)
2021/07/02(金) 13:58:15.16ID:oeUfz7RK0 Yes I am!とか言い出しそう
48この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-M1Yl)
2021/07/02(金) 14:01:01.97ID:2hP5k7Rcd 今回は朝廷の官位やら制度やらの勉強になったわ
49この名無しがすごい! (ワッチョイ cf6a-TMbC)
2021/07/02(金) 14:18:27.23ID:dX19QOCE0 頭中将ってなんか馬鹿にしてるように見えた
50この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e81-kf3V)
2021/07/02(金) 14:19:46.21ID:nsUMFbdf0 頭中将は兎も角殿上管領頭とか知らんからな普通
51この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-aeKN)
2021/07/02(金) 15:06:03.06ID:on5Psy5q0 頭幕臣はここで見たような
52この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-kf3V)
2021/07/02(金) 16:22:31.42ID:W6TxKDk50 漫画版の登場人物紹介、顔絵が付くようになったのね
わかりやすくていいわぁ
わかりやすくていいわぁ
53この名無しがすごい! (ワッチョイ bb48-Q9JX)
2021/07/02(金) 17:07:33.58ID:dJ81e1k/0 話というか作中の時間がなかなか進まんな〜
悪くはないんだけどさ、殿上管領頭とかその手のマニアックな蘊蓄的な小ネタは書籍化時の加筆で肉付けすればいいんじゃないかなーと思った
その方が本買ってweb版と読み比べたときに「おっ!」っていう驚きみたいなのがあって楽しいんだけどな
悪くはないんだけどさ、殿上管領頭とかその手のマニアックな蘊蓄的な小ネタは書籍化時の加筆で肉付けすればいいんじゃないかなーと思った
その方が本買ってweb版と読み比べたときに「おっ!」っていう驚きみたいなのがあって楽しいんだけどな
54この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e81-kf3V)
2021/07/02(金) 17:09:43.29ID:nsUMFbdf0 頭中将については書籍の加筆で前振りあったしここで改めて出したから本筋なんだろうとは思う
55この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ea-HrJ7)
2021/07/02(金) 17:13:34.08ID:/fbA0uFz0 まぁ勉強した知識はすぐ使いたいだろ
56この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-veJV)
2021/07/02(金) 18:38:23.64ID:NvoLKqqUa >頭弁は少弁から大弁、五位蔵人を経て蔵人頭に就くので事務処理に慣れているが、頭中将は近衛権中将から蔵人頭に就くため事務仕事には慣れていなかった。いわば事務の素人がいきなり事務処理の責任者になるため、他の4名は面白がって苛めたそうである。
>上役苛めほど面白いものはないが、苛められてはかなわないので頭中将になった者は詰所に酒食を持参し、部下をご馳走攻めにして機嫌をとったという。
http://sito.ehoh.net/tennoukughounoseido3.html
なったらなったで一波乱ありそう
>上役苛めほど面白いものはないが、苛められてはかなわないので頭中将になった者は詰所に酒食を持参し、部下をご馳走攻めにして機嫌をとったという。
http://sito.ehoh.net/tennoukughounoseido3.html
なったらなったで一波乱ありそう
57この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-U8JP)
2021/07/02(金) 18:56:26.78ID:x5Es3Bkf0 まあ麿綱が事務処理で手間取るとは思えんが
58この名無しがすごい! (ワッチョイ fa32-6T02)
2021/07/02(金) 18:56:54.93ID:3uQH9qDx0 家業じゃないからマニュアル受け継いでないしな
59この名無しがすごい! (ワッチョイ bb48-Q9JX)
2021/07/02(金) 19:14:02.80ID:dJ81e1k/0 金なくてヒーヒー言ってた戦国期の朝廷で事務仕事とかどれだけあったのだろうか?とも思うけどねw
ほんとあの頃の貴族や朝廷って何してたんだろう…
ほんとあの頃の貴族や朝廷って何してたんだろう…
60この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a18-c9XW)
2021/07/02(金) 19:16:27.74ID:4/6l97V50 趣味の魚釣りや山菜採りをしてたんだよなあ
61この名無しがすごい! (ワッチョイ 06e3-/WEj)
2021/07/02(金) 19:23:41.06ID:iDkXv8Gh0 庭で園芸もやってたんだぜ
鷹狩もおしゃれでいいよね
鷹狩もおしゃれでいいよね
62この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-M8Gi)
2021/07/02(金) 20:19:36.54ID:kf/o1tVQd コミック最新刊読んだ
本編の基綱との対比なんだろうけど、特典の義治が切なかった
本編の基綱との対比なんだろうけど、特典の義治が切なかった
63この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/02(金) 20:45:29.93ID:vMkPkdbiM64この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-BMvY)
2021/07/02(金) 20:46:50.22ID:N8+eqkjW0 どうせ出世しても永禄の変のあたりには京から追われるから無問題やぞ
将軍殺しのついでとばかりに殺しにくるだろうし
将軍殺しのついでとばかりに殺しにくるだろうし
65この名無しがすごい! (ワッチョイ 065f-NsNF)
2021/07/02(金) 22:29:05.63ID:bVDspJ390 義輝UBWも剪定事象なんだろうか。あちこちで止めようとしてもどうしても起きる。
66この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4b-WoTQ)
2021/07/02(金) 22:32:50.01ID:kjodWjmr0 義興死ななければワンチャン
生き延びた時点で凄い史実解離ともいう
生き延びた時点で凄い史実解離ともいう
67この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-U8JP)
2021/07/03(土) 00:47:13.44ID:UD4Mcgok0 義長とは義輝も割と関係良好とも言われてたがこっちではどうだかなぁ
少なくともバクシンはアホだから三好排斥一択だろうし
少なくともバクシンはアホだから三好排斥一択だろうし
68この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ae4-/WEj)
2021/07/03(土) 05:45:24.09ID:2JyDdEsN0 三好排斥に驀進
69この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/03(土) 05:51:49.40ID:h5PBB9MtM >>65
UBWって何?
UBWって何?
70この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-veJV)
2021/07/03(土) 07:01:21.54ID:0ugZVja3a71この名無しがすごい! (JP 0Haa-FmKD)
2021/07/03(土) 07:14:43.82ID:ZSph5+gMH 珍しく色っぽいSS
72この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/03(土) 07:22:38.75ID:h5PBB9MtM >>70
なるほどね
なるほどね
73この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-Ljz+)
2021/07/03(土) 07:42:05.42ID:MLzDEQhx0 三好協調路線が御所まきを防ぐ唯一の方法だが、それをやると三好長慶が死ぬよりより先に暗殺されそう。
74この名無しがすごい! (ワッチョイ 065f-NsNF)
2021/07/03(土) 13:34:53.07ID:pHV24yFs0 別作品だが、浅井長政転生で幕臣が事実上義輝絶対殺すメンになってたっけ
75この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-M8Gi)
2021/07/03(土) 18:26:07.50ID:VaK727Jtd76この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-WgTy)
2021/07/03(土) 19:56:21.93ID:FnwNLnoR0 小夜の胸を弄る基綱…だと…!
これは爆竹ですな。
これは爆竹ですな。
77この名無しがすごい! (ワッチョイ 06e3-/WEj)
2021/07/03(土) 19:59:41.00ID:Mk+cf10m0 いや、大殿って隠す気もないおっぱい星人だしw
78この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-M8Gi)
2021/07/03(土) 21:53:48.83ID:Tp8/iVfdd 公家って貴族だよね?
なら武家は騎士?
なら武家は騎士?
79この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-veJV)
2021/07/03(土) 22:13:59.51ID:0uOSQJJwa80この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a58-50I1)
2021/07/03(土) 22:14:01.87ID:TTVS9bWs0 平安朝の頃ならそうだけど、
公家=法衣貴族
武家=在地領主
ぐらいの感じじゃないのかな
公家=法衣貴族
武家=在地領主
ぐらいの感じじゃないのかな
81この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-M1Yl)
2021/07/03(土) 23:14:18.59ID:3Jg/y25ed 公家も領地持ってるから微妙に違う
まぁ、戦国期には押領されまくりだけど
まぁ、戦国期には押領されまくりだけど
82この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-3qeP)
2021/07/03(土) 23:23:04.11ID:3COlni4Kd まず貴族と騎士の定義からしよう
83この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f61-HrJ7)
2021/07/04(日) 01:11:06.36ID:V8bjqUip0 本編だと1562年に目々叔母ちゃんが
懐妊してるのか。
麿綱の方にも影響するかな?
懐妊してるのか。
麿綱の方にも影響するかな?
84この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/04(日) 02:15:20.71ID:YVllQh2QM >>78
公家は宮廷貴族で武家は領主貴族でほぼ合ってるが成り立ちがちょっと違う
公家
平安朝中期に身分が固定化した高級官僚たちの子孫で格付けのために臣籍降下した源平藤橘姓を名乗るが現実の出自は様々で姓を下賜された平民や渡来人から大和武尊に従った出雲族の戦士階級などがいる
武家
平安中期に朝廷が軍隊を廃止して日本全土が無法地帯になって領地防衛のために武装化した人たちが始まり
格付けのために源平藤橘を名乗ったが出自は様々で武装化した農民から荘園代官、大和朝廷に従った小国の王の子孫までいる
公家は宮廷貴族で武家は領主貴族でほぼ合ってるが成り立ちがちょっと違う
公家
平安朝中期に身分が固定化した高級官僚たちの子孫で格付けのために臣籍降下した源平藤橘姓を名乗るが現実の出自は様々で姓を下賜された平民や渡来人から大和武尊に従った出雲族の戦士階級などがいる
武家
平安中期に朝廷が軍隊を廃止して日本全土が無法地帯になって領地防衛のために武装化した人たちが始まり
格付けのために源平藤橘を名乗ったが出自は様々で武装化した農民から荘園代官、大和朝廷に従った小国の王の子孫までいる
85この名無しがすごい! (ワッチョイ abad-fWbE)
2021/07/04(日) 06:54:30.08ID:uKOBPhCy0 千津ママの言う通り新大典侍は嫌な女だったな
86この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp23-TMbC)
2021/07/04(日) 07:36:22.56ID:e8pMRfsup 本編だと丸くなるんだけどな
87この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-mEoc)
2021/07/04(日) 08:44:17.88ID:7YQNu6Wrr 本編は朝廷関係はだいたいまとめて朽木の経済支援の恩恵受けてるからね
精神的な余裕が違う
精神的な余裕が違う
88この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/04(日) 09:07:44.93ID:NmxBg5x5M 新大典侍の挿絵だけはエロ漫画家に描いてほしい
89この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-O+Lf)
2021/07/04(日) 09:28:16.49ID:7Rcy+EVTd 羽林最新話での内々と外様の話読んで気になったけど
本編の飛鳥井家は外様から内々になれたのかな?
本編の飛鳥井家は外様から内々になれたのかな?
90この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-TMbC)
2021/07/04(日) 09:34:05.26ID:RNwTTYInM しない理由がなくする理由が多くあるので内々になったのでは
91この名無しがすごい! (ワッチョイ aa82-TMbC)
2021/07/04(日) 09:39:21.63ID:SmRfy7s30 本編だと誠仁の親王宣下の前までは結構ギスギスしてたけど
譲位が終わったらすっかり仲良くなってたな
譲位が終わったらすっかり仲良くなってたな
92この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ef2-+jjc)
2021/07/04(日) 10:03:48.73ID:tPdgBNw10 「将軍宣下」からか
「皇統の流れを捻じ曲げ」ること対して色をなして反対したのが大きいのかな
協調していた飛鳥井家に敵対することすら厭わない勢いで
「皇統の流れを捻じ曲げ」ること対して色をなして反対したのが大きいのかな
協調していた飛鳥井家に敵対することすら厭わない勢いで
93この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a10-5ltr)
2021/07/04(日) 13:31:16.76ID:k1ointFh0 コミック読んでて思ったけど
未来的には八門が忍者の代表格みたいになるんかな
未来的には八門が忍者の代表格みたいになるんかな
94この名無しがすごい! (ワッチョイ 065f-Ijop)
2021/07/04(日) 16:53:35.62ID:3icGKCKQ0 やはり不思議でならないことがある。
Web版で、基綱が織田信忠を、評価もしていなければ評論もしていない、徹底して無関心だということ。
織田家は信長だけ、他は雑魚、と切り捨てている。
ひいては作者が興味がないのか。
朽木家にとって、あの展開は予想外にしても、和戦どちらにしても最重要の存在のはずだ。
場合によっては子供たち、いや基綱自信を殺す可能性がもっとも高い人間。
その人物像・戦績を調べ、分析し、評価し、常に手紙や贈り物をやり取りすることがないとは思えない。
それで思い出してみると、基綱は史実に基づいた人物分析をしている…でもあれだけ基綱が動けば、
誰もが史実にない戦いや謀略、事件も多数やっているはずだ。
なのにそれで、「史実ではああいう奴だったが、こちらではこうなったようだ」と人の評価を変えたことがない気がする。
Web版で、基綱が織田信忠を、評価もしていなければ評論もしていない、徹底して無関心だということ。
織田家は信長だけ、他は雑魚、と切り捨てている。
ひいては作者が興味がないのか。
朽木家にとって、あの展開は予想外にしても、和戦どちらにしても最重要の存在のはずだ。
場合によっては子供たち、いや基綱自信を殺す可能性がもっとも高い人間。
その人物像・戦績を調べ、分析し、評価し、常に手紙や贈り物をやり取りすることがないとは思えない。
それで思い出してみると、基綱は史実に基づいた人物分析をしている…でもあれだけ基綱が動けば、
誰もが史実にない戦いや謀略、事件も多数やっているはずだ。
なのにそれで、「史実ではああいう奴だったが、こちらではこうなったようだ」と人の評価を変えたことがない気がする。
95この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-M1Yl)
2021/07/04(日) 17:16:05.53ID:vZrdC+qXd 当主ならともかく嫡男に手紙やら贈り物やらするとあらぬ疑いかけられそう
朽木の主戦場は西なんだから、東はある程度手当してもそこまではしないでしょ
朽木の主戦場は西なんだから、東はある程度手当してもそこまではしないでしょ
96この名無しがすごい! (スププ Sdaa-WoTQ)
2021/07/04(日) 17:21:39.62ID:XeLPxCIGd 松永さんは史実の三悪から三代に渡って主筋に忠誠を尽くした希代の忠臣になってそう
97この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-/WEj)
2021/07/04(日) 18:00:24.86ID:FsUnLlI40 信忠さんなんて正史でも大したことしてないだろ
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a18-c9XW)
2021/07/04(日) 18:05:50.52ID:HoDYBaly0 まあ、信雄と信孝のがキャラ立ってるのは間違いない
99この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-M1Yl)
2021/07/04(日) 18:34:32.96ID:vZrdC+qXd100この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-/WEj)
2021/07/04(日) 18:45:11.52ID:FsUnLlI40 >>99
土屋昌恒さんのほうが有名なんだよな・・・
土屋昌恒さんのほうが有名なんだよな・・・
101この名無しがすごい! (ワッチョイ 06e3-/WEj)
2021/07/04(日) 18:45:34.89ID:hY5vvFaE0 信長と同じことは出来るかわからんけど跡継ぎとしては十分な能力持ってたと思うよ<信忠
だから殺しにいったんだろう
だから殺しにいったんだろう
102この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b81-/WEj)
2021/07/04(日) 18:54:23.00ID:gRMtw+MM0 落ち目だけど武田潰してるし能力は有るんだろうと思う
ただ光秀がミスする筈が無いから足掻かず死んどくかーとか
諦めよすぎというかお坊ちゃんというか、何か根本的に戦国に向いてない感が酷い
このスレ的に言うなら、泥水口に含むくらいなら死ぬ派
ただ光秀がミスする筈が無いから足掻かず死んどくかーとか
諦めよすぎというかお坊ちゃんというか、何か根本的に戦国に向いてない感が酷い
このスレ的に言うなら、泥水口に含むくらいなら死ぬ派
103この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aad-bgR1)
2021/07/04(日) 18:57:30.74ID:v6HF9pLC0 信忠は「二代目としては」優秀なタイプだったって評があった
逆に言うと初代として見ると物足りないわけで親子して本能寺の変を乗りきったとしても信長に長生きしてもらわないと織田時代を打ち立てるのは厳しかったかもしれない(信長は糖尿で本能寺時点で余命3年って話もあったな)
朽木時空では朽木の二代目がまさにそんなタイプっぽいな
史実の秀忠は一般的なイメージに比べると玄人筋の評価はかなり高いようだけど初代の家康が初代としては二代目寄りの仕事してるから秀忠も二代目としては三代目寄りに見える
長続きする組織になるためには三代目が重要って話もあるようだ
朽木時空の未来では
逆に言うと初代として見ると物足りないわけで親子して本能寺の変を乗りきったとしても信長に長生きしてもらわないと織田時代を打ち立てるのは厳しかったかもしれない(信長は糖尿で本能寺時点で余命3年って話もあったな)
朽木時空では朽木の二代目がまさにそんなタイプっぽいな
史実の秀忠は一般的なイメージに比べると玄人筋の評価はかなり高いようだけど初代の家康が初代としては二代目寄りの仕事してるから秀忠も二代目としては三代目寄りに見える
長続きする組織になるためには三代目が重要って話もあるようだ
朽木時空の未来では
104この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-mEoc)
2021/07/04(日) 19:06:23.05ID:7YQNu6Wrr 堅綱は大殿が途中からチャート変更して、促成栽培で現場こなさせた結果、上手い具合にメンタル成長してくれたからね
はじめの頃はまさに偉大な初代に隠れる凡庸な二代目だったけど、育成が間に合った
はじめの頃はまさに偉大な初代に隠れる凡庸な二代目だったけど、育成が間に合った
105この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-/WEj)
2021/07/04(日) 19:24:30.42ID:FsUnLlI40106この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a18-c9XW)
2021/07/04(日) 19:26:27.48ID:HoDYBaly0 「殿!謀反です!」
「すわっ、信忠か!?」
こんな親子関係
「すわっ、信忠か!?」
こんな親子関係
107この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b81-/WEj)
2021/07/04(日) 20:08:26.61ID:gRMtw+MM0 >>105
おとんは一応名目上は隠居してるから…(震え声
おとんは一応名目上は隠居してるから…(震え声
108この名無しがすごい! (ワッチョイ fa32-6T02)
2021/07/04(日) 20:12:07.24ID:ge1al7Jp0 武士が親父を目の前でぶっ殺されといて逃げたらもう
上手くやれば2,3日籠城できそうだし
上手くやれば2,3日籠城できそうだし
109この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-M1Yl)
2021/07/04(日) 20:50:46.25ID:vZrdC+qXd110この名無しがすごい! (ワッチョイ cf78-Q9JX)
2021/07/04(日) 21:30:54.37ID:ABFp2LzQ0 有楽斎「俺は悪くねぇっ!」
111この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-U8JP)
2021/07/04(日) 21:48:15.59ID:hnLcHN3a0 久々に書籍一巻読み直して羽林との違いに結構わくわくしたわ
特に加筆外伝の長慶
特に加筆外伝の長慶
112この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4b-WoTQ)
2021/07/04(日) 22:04:02.78ID:PKjHlhXb0 長慶さんは知名度に対して調べてみたら史実の活躍が凄まじくて驚く
12歳で細川と本願寺の和睦交渉してたりするし
晩年の乱心さえなければ大河ドラマ化いけたろうこれ
12歳で細川と本願寺の和睦交渉してたりするし
晩年の乱心さえなければ大河ドラマ化いけたろうこれ
113この名無しがすごい! (ワッチョイ bfda-kf3V)
2021/07/04(日) 22:29:49.76ID:q3nyr4lI0 公家ルートが更新されたので読んだのでちょっとだけ
竹若丸の昇進の話が出てきているけど雅敦はどう考えてるんだろうね
自分自身は特に何もしていないのに竹若丸の昇進に合わせて昇進させられていく現状。
歪んでしまわないだろうか?
竹若丸の昇進の話が出てきているけど雅敦はどう考えてるんだろうね
自分自身は特に何もしていないのに竹若丸の昇進に合わせて昇進させられていく現状。
歪んでしまわないだろうか?
114この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-aeKN)
2021/07/04(日) 22:32:08.69ID:SjOnKEAB0 のでので
115この名無しがすごい! (スッップ Sdaa-M1Yl)
2021/07/04(日) 22:47:54.08ID:vZrdC+qXd >>112
晩年の乱心もドラマ的にスパイスになって良さそう
晩年の乱心もドラマ的にスパイスになって良さそう
116この名無しがすごい! (ワッチョイ 63e4-XVAm)
2021/07/04(日) 23:56:41.12ID:uuYSLBDl0 >>113
書籍版でも雅敦視点がないからなんとも言えないけど、現状の描写見るに歪んでない模様
本編でも縁戚に大殿いようがそこまでやらかしてないからなぁ(爺は除く)
さすがに殿上にまで一緒には昇進せんだろうけど、今後比べられるようになったりするとどうなるかわからんとこはある
重責担わされてる従兄弟を心配するのか、負担に感じるのか、惹かれるのか憎むのか
紋の件とか、麿綱が迷惑かけまいと腐心してるのを理解してくれりゃいいんだけどね
書籍版でも雅敦視点がないからなんとも言えないけど、現状の描写見るに歪んでない模様
本編でも縁戚に大殿いようがそこまでやらかしてないからなぁ(爺は除く)
さすがに殿上にまで一緒には昇進せんだろうけど、今後比べられるようになったりするとどうなるかわからんとこはある
重責担わされてる従兄弟を心配するのか、負担に感じるのか、惹かれるのか憎むのか
紋の件とか、麿綱が迷惑かけまいと腐心してるのを理解してくれりゃいいんだけどね
117この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-U8JP)
2021/07/05(月) 00:29:55.55ID:ha3+uXZs0 雅敦君は父親も同じくらいに左少将にはなってるからあんま気にしてないんじゃね?
次の中将は流石に運上と結婚が絡むからピンで昇進しそうだし
次の中将は流石に運上と結婚が絡むからピンで昇進しそうだし
118この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/05(月) 05:52:34.83ID:4HVWyY3SM119この名無しがすごい! (ワッチョイ cf6a-TMbC)
2021/07/05(月) 07:55:27.54ID:yGwqdZZK0 >>118
武田は好意的になるな
武田は好意的になるな
120この名無しがすごい! (ドコグロ MMc6-m+gu)
2021/07/05(月) 08:10:49.95ID:Ck7dlTrWM 公家の昇進がほぼ名目だけなこと考えると書道や蹴鞠やあっち向いてホイなど家業がある飛鳥井家は地位で病むようなことはなさそうに思う
121この名無しがすごい! (ワッチョイ abad-fWbE)
2021/07/05(月) 09:06:59.70ID:DW9l/k+90 あっち向いてホイは山科が宗家になるんじゃないかと言ってたな
122この名無しがすごい! (ワッチョイ 63e4-XVAm)
2021/07/05(月) 09:15:17.35ID:+aaOuLzl0 書籍の書き下ろしで出番あったけど、山科の大叔父すごく良い人だったな
気のいいというかなんというか……大名に甘えて献金引き出すの上手そう
気のいいというかなんというか……大名に甘えて献金引き出すの上手そう
123この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-/WEj)
2021/07/05(月) 16:10:38.40ID:aTOIdQAu0124この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-BXkI)
2021/07/05(月) 16:20:44.05ID:JHD/3Ciy0 中学・高校の日本史の授業でも、応仁の乱で戦国時代に突入して信長が登場して天下統一へみたいな感じで、信長よりも前はあんまり詳しくやらないからってのはあるかもね
125この名無しがすごい! (スプッッ Sd4a-3qeP)
2021/07/05(月) 16:24:23.14ID:be5EquGTd 再評価のトレンドはちょっと前が明智で次来るのは多分松永だからその次位にドラマ化されるんじゃない
126この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4b-WoTQ)
2021/07/05(月) 17:49:46.85ID:mDnFGcV90 三好家は結構濃い経歴のキャラがいて調べてると楽しくなる
長慶様への忠義に燃えてる松永内藤兄弟に各々役割分担してる四兄弟、目立たないけど政武両方そつなくこなす篠原とか
小少将も後期三好とは滅茶苦茶かかわってたりするし
長慶様への忠義に燃えてる松永内藤兄弟に各々役割分担してる四兄弟、目立たないけど政武両方そつなくこなす篠原とか
小少将も後期三好とは滅茶苦茶かかわってたりするし
127この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ea-HrJ7)
2021/07/05(月) 18:07:43.40ID:+fBriNFM0 三好はここ最近NHKでよくやるようになったのは、
地元から大河の要望があるからかな?
地元から大河の要望があるからかな?
128この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/05(月) 18:31:25.62ID:x+6Nd3QlM >>123
浅井は系譜をたどると紀元前まで遡れる家系なんで滅びるのはもったいなかった
浅井は系譜をたどると紀元前まで遡れる家系なんで滅びるのはもったいなかった
129この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9a-Q9JX)
2021/07/05(月) 18:32:40.27ID:jKYfR6iR0 >>123
ゲームの仕様上、スタート時点で他を圧倒する大大名、というのがいないからね
ゲームの仕様上、スタート時点で他を圧倒する大大名、というのがいないからね
130この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-50I1)
2021/07/05(月) 18:48:36.02ID:UUG3CqGPa 三好はこの人が妙に詳しい(宣伝じゃないよ)
ttps://monsterspace.hateblo.jp/
ttps://monsterspace.hateblo.jp/
131この名無しがすごい! (ワッチョイ bb10-S9FG)
2021/07/05(月) 18:53:09.46ID:PHSZf7Bv0 六角の最盛期は、ノブヤボ式のゲームに落とし込むと、普通に速攻で天下取れそう
場所も良いし土地の自力も高くて、大名も配下の武将も能力高くて多彩
場所も良いし土地の自力も高くて、大名も配下の武将も能力高くて多彩
132この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/05(月) 18:55:04.22ID:x+6Nd3QlM 信長の野望は攻め込む口実をルール化してないので日本全土が修羅場になるんだよな
133この名無しがすごい! (ワッチョイ 06e3-/WEj)
2021/07/05(月) 19:03:44.96ID:1Ms/CUn40 六角が天下取ろうとしたら足利メール便が大回転するんじゃねえかな
134この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4b-WoTQ)
2021/07/05(月) 19:11:28.26ID:mDnFGcV90 三好の箱にいっぱいメールたまってそう
135この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b01-aeKN)
2021/07/05(月) 19:21:09.38ID:a1cJYggJ0 >>131
但し固定イベントあり
但し固定イベントあり
136この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a18-c9XW)
2021/07/05(月) 19:27:06.10ID:XEwXmQmi0 >>135
三好家にも臓物天井ぶちまけイベントがあるからイーブン
三好家にも臓物天井ぶちまけイベントがあるからイーブン
137この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bad-P0GO)
2021/07/05(月) 19:45:06.07ID:JQ+2oV1z0 紙媒体のスパムとか迷惑以外の何物でもないな
138この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b81-/WEj)
2021/07/05(月) 22:00:49.98ID:Q5dpwqNh0 押しかけてくる肉媒体のスパムだぞ
139この名無しがすごい! (ワッチョイ 065f-Ijop)
2021/07/06(火) 07:33:03.82ID:ghUKe0Ld0 足利幕府そのものが、別のやり方で始めることはできなかったのかなあ…
と思ったことはなかったっけ?
あれほど存在自体が迷惑な政府もないからなあ、基綱にとって。
元々一番悪いのが、改正を絶対認めない律令制なんだが。
と思ったことはなかったっけ?
あれほど存在自体が迷惑な政府もないからなあ、基綱にとって。
元々一番悪いのが、改正を絶対認めない律令制なんだが。
140この名無しがすごい! (スププ Sdaa-WoTQ)
2021/07/06(火) 09:48:30.99ID:I2TQlvHdd 大殿どころか周辺大名だいたい困らされてる感
足利自体も細川に困らされてたりするが
足利自体も細川に困らされてたりするが
141この名無しがすごい! (ラクッペペ MMc6-Shbu)
2021/07/06(火) 09:53:06.80ID:fAJpxx6AM 大殿と三好長慶、足利幕府への悪口大会でものすごく盛り上がりそう
142この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-/WEj)
2021/07/06(火) 17:03:20.93ID:IvYP7gmT0 >>141
長慶さん澄酒飲みすぎて、その勢いで同盟とかしちゃいそう
長慶さん澄酒飲みすぎて、その勢いで同盟とかしちゃいそう
143この名無しがすごい! (スププ Sdaa-WoTQ)
2021/07/06(火) 17:11:26.37ID:I2TQlvHdd >>142
同盟しちゃった場合四国中国地方全部三好家になりそう、毛利はのこるか
同盟しちゃった場合四国中国地方全部三好家になりそう、毛利はのこるか
144この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-BMvY)
2021/07/06(火) 21:25:02.26ID:sotKO5Uh0 史実の三淵藤英の子供が朽木稙綱の養子になって朽木姓名乗ってるがなんでだ?
室町幕府の残党繋がり?
朽木家って子供居るしなんでわざわざ
室町幕府の残党繋がり?
朽木家って子供居るしなんでわざわざ
145この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-CGFa)
2021/07/07(水) 20:03:51.07ID:BpFFAR8NM その辺りは婚姻政策の延長や人質または族滅を防ぐための保険とかが複雑に絡みあった慣行みたいなものだとおもわれる。
実際、三淵細川兄弟の姉妹が佐々木越中に嫁いでいたりするように室町殿の奉公衆とその周辺は嫁取り婿取り養子養女のやり取りで結束を図っていたらしい。
あと有名なところで明智周辺の石谷や斎藤も親類縁者はたいてい奉公衆かその関係者。
実際、三淵細川兄弟の姉妹が佐々木越中に嫁いでいたりするように室町殿の奉公衆とその周辺は嫁取り婿取り養子養女のやり取りで結束を図っていたらしい。
あと有名なところで明智周辺の石谷や斎藤も親類縁者はたいてい奉公衆かその関係者。
146この名無しがすごい! (ワッチョイ bb10-U8JP)
2021/07/07(水) 22:26:59.37ID:N5SGOxBP0 なんだかんだで何回も何年も朽木に滞在してたからな
147この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-HrJ7)
2021/07/08(木) 04:43:35.09ID:/t4y2y3T0 辰の息子は温井の家を復興させるのかな?
小領主の家名より朽木の方がお得だよね
小領主の家名より朽木の方がお得だよね
148この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ea7-kXiz)
2021/07/08(木) 11:21:48.19ID:b3bNe0cQ0 だからこそ温井を継がされるという事もあるじゃろ?
149この名無しがすごい! (ドコグロ MMc2-m+gu)
2021/07/08(木) 12:30:42.96ID:YydYXY70M 辰篠を匿ってた国人って出てこないけど朽木に引き渡した時点でお役目終わりで以降は関わらない方針なのかね
150この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e81-kf3V)
2021/07/08(木) 12:55:50.22ID:Q4SIRT0W0 そら給料出んだろ
サービス残業してくれてありがとう以外何と言えと
サービス残業してくれてありがとう以外何と言えと
151この名無しがすごい! (テテンテンテン MMc6-Hr1S)
2021/07/08(木) 13:29:59.16ID:bhiZ8hDdM >>147
家光の弟の保科正之みたいなものでしょ
家光の弟の保科正之みたいなものでしょ
152この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-U8JP)
2021/07/08(木) 14:50:40.32ID:BfmOGqm60 >>149
いや関わりたくても関われんだろ
武田くらい名門だとか元家臣がいっぱい朽木に居るとかなら別だけど温井三宅なんてクソほど居る国人でしかないからな
ましてやその家臣なんて・・・
姫が大事だからあるいは元主家への最期の奉公として匿って朽木に庇護を申し出たなら絶対会いに来ないだろう
クソ弱小国人が奥を通じてに影響力振るおうとしてるなんて思われでもしたら
自分たちも滅亡一直線だし当然2人の姫も一緒にあの世行きだ
まともな人なら朽木に預ける際に今生の別れを済ませる
いや関わりたくても関われんだろ
武田くらい名門だとか元家臣がいっぱい朽木に居るとかなら別だけど温井三宅なんてクソほど居る国人でしかないからな
ましてやその家臣なんて・・・
姫が大事だからあるいは元主家への最期の奉公として匿って朽木に庇護を申し出たなら絶対会いに来ないだろう
クソ弱小国人が奥を通じてに影響力振るおうとしてるなんて思われでもしたら
自分たちも滅亡一直線だし当然2人の姫も一緒にあの世行きだ
まともな人なら朽木に預ける際に今生の別れを済ませる
153この名無しがすごい! (ワッチョイ 0605-XVAm)
2021/07/08(木) 21:52:03.14ID:HNDQOAq20 次8月1日に更新するって予告してないから今週か来週更新ワンチャンあるかね
154この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb9-xNKK)
2021/07/09(金) 02:18:09.58ID:05Jd61lf0 あるかないかで言ったらほぼないとおもうけどあるとうれしいな
155この名無しがすごい! (ワッチョイ a3e4-jjVx)
2021/07/10(土) 01:17:33.66ID:cZkROBAA0 >>112
長宗我部元親「せやな」
長宗我部元親「せやな」
156この名無しがすごい! (ブーイモ MMc9-krAO)
2021/07/10(土) 01:55:35.90ID:uUKsih1OM 11巻はメロンで特典なし?
157この名無しがすごい! (ワッチョイ ed61-krAO)
2021/07/10(土) 21:15:36.98ID:EnA9npXP0 11巻特典SSは応援書店か
158この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-KGMb)
2021/07/11(日) 11:58:10.71ID:qVenLQvk0 そう言えば淡海って、過剰に残虐な将というのが見当たらない気がする。
仕事はできる、でも根切りと言われたらめっちゃめちゃな拷問虐殺を楽しんでやる、
というような。
史実でも、一向宗対策・キリスト教禁止で過剰なまでの残虐はあったし、それは必要だった。
ではそれを基綱が好むかどうか?と。
仕事はできる、でも根切りと言われたらめっちゃめちゃな拷問虐殺を楽しんでやる、
というような。
史実でも、一向宗対策・キリスト教禁止で過剰なまでの残虐はあったし、それは必要だった。
ではそれを基綱が好むかどうか?と。
159この名無しがすごい! (テテンテンテン MMcb-f2yx)
2021/07/11(日) 12:22:57.06ID:ouaff6WsM 大殿が「またあいつやりすぎたのか」とかボヤくシーンも面白そうだね
160この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-0sKs)
2021/07/11(日) 12:24:51.37ID:VwNKUvvC0 書籍1巻読んだときに、石鹸ってその日の食物で精一杯の庶民が大多数だろう
この時代だとそんなに儲け出るのかなって思ったんだけど
漫画読んでなんとなくわかった 浣腸につかうのね
この時代だとそんなに儲け出るのかなって思ったんだけど
漫画読んでなんとなくわかった 浣腸につかうのね
161この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-WJZJ)
2021/07/11(日) 12:39:24.60ID:MmDBNAcgr 大殿は宗教対策するときに「殉教」と正当化されたくないから、あくまで法に反したので該当者処罰しますね、なスタンス徹底したいんで基本淡々と作業としてやらせると思う
162この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ULSl)
2021/07/11(日) 12:58:35.06ID:CouBlGfSr 過剰に残虐っての自体がプロパガンダ臭いからなあ
朽木以外は成功しないように出来てるから
大殿以外はやらないだろうし
朽木以外は成功しないように出来てるから
大殿以外はやらないだろうし
163この名無しがすごい! (ワッチョイ ad32-lNNR)
2021/07/11(日) 13:23:33.93ID:+XwTvA280 家臣殴ったの大殿になってたりで噂は怖いな
164この名無しがすごい! (ワッチョイ ad9a-U415)
2021/07/11(日) 13:37:24.88ID:XSBrwE7h0 >>161
基本的にどの為政者も殉教者なんて生みたくはないでしょ
大殿に限らず
自分の信仰する宗旨のために、宗教を弾圧する
となると冷静さを欠いて結果的に殉教者を生んでしまう場合とか
あくまでも行政手続きとして、法律に違反した信徒を処刑しているだけなのに
信徒の方が勝手にエスカレートして殉教者が生まれてしまう場合とか
色々あるけどな
基本的にどの為政者も殉教者なんて生みたくはないでしょ
大殿に限らず
自分の信仰する宗旨のために、宗教を弾圧する
となると冷静さを欠いて結果的に殉教者を生んでしまう場合とか
あくまでも行政手続きとして、法律に違反した信徒を処刑しているだけなのに
信徒の方が勝手にエスカレートして殉教者が生まれてしまう場合とか
色々あるけどな
165この名無しがすごい! (スププ Sd43-yPKf)
2021/07/12(月) 09:17:03.91ID:NkY6XACId ナチスのユダヤ政策とか半島の反日とか弾圧だよね
166この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ULSl)
2021/07/12(月) 09:40:05.67ID:zHemrl40r オウムの後継団体とかにやってることが弾圧
国民がそれを望んでるから正義とされてるだけ
国民がそれを望んでるから正義とされてるだけ
167この名無しがすごい! (ワッチョイ 85ad-AnZ0)
2021/07/12(月) 11:11:27.75ID:xfUDpHGA0 なんかオウム後継への扱いこそが弾圧であって、ナチスのユダヤ政策は弾圧ではない、
と言ってるように見えるんだけど……
と言ってるように見えるんだけど……
168この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ULSl)
2021/07/12(月) 12:43:57.83ID:zHemrl40r あれは弾圧超えて迫害でしょ
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 85ad-AnZ0)
2021/07/12(月) 14:23:46.10ID:xfUDpHGA0 いや、超えてとか言われても
170この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-jjVx)
2021/07/12(月) 16:36:24.23ID:zGxbDuyg0 読み返して思ったんだけど
千利休は千宗易って名で堺焼き払うはって時にしか出てないよね?
茶は焙じ茶
茶器は壺に置き換えらてる
千利休は千宗易って名で堺焼き払うはって時にしか出てないよね?
茶は焙じ茶
茶器は壺に置き換えらてる
171この名無しがすごい! (ワッチョイ ad9a-U415)
2021/07/12(月) 19:00:34.41ID:bsDTCbVE0 宗教団体として取り締まるよりも、本来はテロ組織として取り締まられるべきものだからな
破防法にしてもテロ等準備罪の取締にしても、治安維持法の復活だとうるさいアホが居るせいで
なかなかきちんと取締が出来てないのだが
破防法にしてもテロ等準備罪の取締にしても、治安維持法の復活だとうるさいアホが居るせいで
なかなかきちんと取締が出来てないのだが
172この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b33-56/R)
2021/07/14(水) 11:00:59.31ID:wZszPo/P0 ttps://twitter.com/I19630101/status/1415091806333640705
>今、第十二巻の追加原稿を作成していますがヤバイのを作ってしまいました。葉月よりも危ないくノ一です。
何が危ないんやろ?
メロンか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>今、第十二巻の追加原稿を作成していますがヤバイのを作ってしまいました。葉月よりも危ないくノ一です。
何が危ないんやろ?
メロンか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-jjVx)
2021/07/14(水) 12:04:31.14ID:JbT/wjew0 葉月よりでかい乳出してもインパクトがなあ
やはり尻では
やはり尻では
174この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-n3MN)
2021/07/14(水) 12:07:58.05ID:GSohDgY5a175この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ULSl)
2021/07/14(水) 12:08:32.48ID:fFFg4tdBr ついに対魔忍が登場か
176この名無しがすごい! (スププ Sd43-wSv+)
2021/07/14(水) 12:14:42.11ID:rbYRpcqnd メスガキかもしれんぞ
春齢様おられましたな
春齢様おられましたな
177この名無しがすごい! (ワッチョイ 83ba-waFD)
2021/07/14(水) 12:20:04.52ID:k0lbptHF0 >>173
ミニスカ網タイツのくノ一じゃろ、ド定番や
ミニスカ網タイツのくノ一じゃろ、ド定番や
178この名無しがすごい! (ワッチョイ 85ad-AnZ0)
2021/07/14(水) 12:28:55.26ID:4mbuNHoh0 なりませぬだけでは飽き足らずコスプレか
179この名無しがすごい! (ラクッペペ MMcb-SkfL)
2021/07/14(水) 13:03:44.52ID:lQp8bjDsM 忍者といえば全裸だろjk
180この名無しがすごい! (ワッチョイ 2db1-C4NE)
2021/07/14(水) 13:14:32.36ID:SNbNATAD0 12巻てことは九州一回目あたりか
181この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be3-jjVx)
2021/07/14(水) 13:17:03.75ID:JbT/wjew0 島津夜戦までいくかねえ
182この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-3aom)
2021/07/14(水) 13:52:01.79ID:PUDmryjM0 伊賀や風魔には上忍のくノ一いないのかね
全然出てこないけど
風魔なんか頭首しか面通ししてないし
全然出てこないけど
風魔なんか頭首しか面通ししてないし
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b8c-C4NE)
2021/07/14(水) 14:59:08.03ID:lMEnXcDR0 当時あった言葉じゃないだろうし創作世界の話が混じるが
上忍=頭首のはずなんで八門にも上忍の女忍者はいない
上忍=頭首のはずなんで八門にも上忍の女忍者はいない
184この名無しがすごい! (オッペケ Sra1-ULSl)
2021/07/14(水) 15:28:55.97ID:fFFg4tdBr 上忍=頭首というのはどこから持ってきたの?
185この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d6a-FpXj)
2021/07/14(水) 15:51:15.25ID:00zZ6ehl0 上忍が頭領なの?
なんかおかしくね
なんかおかしくね
186この名無しがすごい! (ワッチョイ fdad-jjGf)
2021/07/14(水) 16:21:07.31ID:2LPev11+0 the High Master
187この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-jjVx)
2021/07/14(水) 16:29:05.77ID:RqM1hVJA0 >>186
上忍ってウィザードリィかナルトだよね
上忍ってウィザードリィかナルトだよね
188この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-3aom)
2021/07/14(水) 16:35:35.25ID:PUDmryjM0 >>185
Master NINJAと脅威度がたいして変わらない人達が何か?
Master NINJAと脅威度がたいして変わらない人達が何か?
189この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ULSl)
2021/07/14(水) 16:42:43.12ID:UYJeC2gk0 そんな区分はないというのが現在の研究結果らしいな
それで創作って話になるが
今、一番有名であろうNARUTOが上忍=頭領ってのを否定してるからなあ
それで創作って話になるが
今、一番有名であろうNARUTOが上忍=頭領ってのを否定してるからなあ
190この名無しがすごい! (アウアウキー Sa91-j2uZ)
2021/07/14(水) 17:34:15.19ID:5RQi3IlNa わざわざそんな組織化するほども大規模じゃないだろうしな
191この名無しがすごい! (ワッチョイ cbf2-CCd2)
2021/07/14(水) 19:50:00.29ID:9Lw83a6F0 「腕の良い忍者」「腕の悪い忍者」とかそういう意味で昔からあった「上忍」「下忍」という言葉を
司馬遼太郎が創作の中で管理職と平の意味で使うようにした(あとから「中忍」まで生えてくる始末)
というのは割と常識レベルの件だと思っていたのだが
司馬遼太郎が創作の中で管理職と平の意味で使うようにした(あとから「中忍」まで生えてくる始末)
というのは割と常識レベルの件だと思っていたのだが
192この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ULSl)
2021/07/14(水) 19:53:01.28ID:UYJeC2gk0 その区分があったと発表した人が
忍者オタクで生涯を忍者の為に費やしたので研究家ということになってるが
ちょっとお話がロマンに寄りすぎとか
まあその時代は資料がなかったからとかボロクソ言われてて
その先生のおかげで忍者小説出せましたと言う人ですら
上忍=頭首は採用せずに幹部を上忍にしてるらしい
忍者オタクで生涯を忍者の為に費やしたので研究家ということになってるが
ちょっとお話がロマンに寄りすぎとか
まあその時代は資料がなかったからとかボロクソ言われてて
その先生のおかげで忍者小説出せましたと言う人ですら
上忍=頭首は採用せずに幹部を上忍にしてるらしい
193この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ULSl)
2021/07/14(水) 19:58:48.34ID:UYJeC2gk0 >>191
福田定一(司馬遼太郎)氏の勧めで、忍術研究の本格的な処女作『忍術秘伝』執筆・出版したのが奥瀬平七郎で
その奥瀬が上忍中忍下忍を発表した
おそらくは司馬遼太郎の忍者の元ネタはその交流から生まれたんじゃないかな
福田定一(司馬遼太郎)氏の勧めで、忍術研究の本格的な処女作『忍術秘伝』執筆・出版したのが奥瀬平七郎で
その奥瀬が上忍中忍下忍を発表した
おそらくは司馬遼太郎の忍者の元ネタはその交流から生まれたんじゃないかな
194この名無しがすごい! (ワッチョイ 236a-56/R)
2021/07/14(水) 21:04:29.40ID:T52XEQW80 史実がどうだったかなんてのはこの際どうでもよくって、今まで本編・羽林中に一度も上忍等の呼び方は出ていないのだから、
淡海時空においてはそのような区分は存在しないで終わる話なのでは
淡海時空においてはそのような区分は存在しないで終わる話なのでは
195この名無しがすごい! (ブーイモ MMc9-krAO)
2021/07/14(水) 21:10:57.05ID:yy8dEqYiM 本編で伊賀の百地とかの紹介の回で
上忍って出てたような?
上忍って出てたような?
196この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-3aom)
2021/07/14(水) 21:20:37.87ID:PUDmryjM0197この名無しがすごい! (ブーイモ MMc9-krAO)
2021/07/14(水) 21:24:15.28ID:yy8dEqYiM >>194
土下座して謝れ
土下座して謝れ
198この名無しがすごい! (ワッチョイ 2318-6wWl)
2021/07/14(水) 21:28:37.59ID:6jyBjyiP0 Google検索をしらない子供達
199この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ULSl)
2021/07/14(水) 21:53:10.20ID:UYJeC2gk0 よしこの話終わろうかw
200この名無しがすごい! (ワッチョイ 2348-O0xy)
2021/07/14(水) 22:00:00.44ID:Q2cTeUfj0 はよう腹を召されよ
201この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-KGMb)
2021/07/14(水) 22:01:12.83ID:h/P0FsDc0 「日本の忍者という妄想の歴史」はそれ自体興味深いな。
ミュータント・タートルズまで視野に入れるぐらいの。
そういうスレもあるんじゃないか?歴史小ネタスレも確かあったし。
そう考えると、この淡海ってかなり、イメージに近い忍者がある世界でもあるんだよなあ…
ミュータント・タートルズまで視野に入れるぐらいの。
そういうスレもあるんじゃないか?歴史小ネタスレも確かあったし。
そう考えると、この淡海ってかなり、イメージに近い忍者がある世界でもあるんだよなあ…
202この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-UTCc)
2021/07/14(水) 23:08:04.13ID:FlGErboR0 そういや公家の家の使用人は当主を殿って呼ぶのか?
武士なら分かるが公家の家主も殿なのかな?
武士なら分かるが公家の家主も殿なのかな?
203この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb9-KGMb)
2021/07/15(木) 00:01:19.26ID:aXIZ7pXr0 殿って貴人にたいしての敬いに使う代名詞だったはずなので間違っていないかなと
204この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-3aom)
2021/07/15(木) 04:09:57.60ID:G3p1gOM80 源氏でも二条の殿、六条の大殿みたいな呼ばれ方してたし、
そもそも御殿=家の主への敬称なのだから、
公家武家はあまり関係ないかと
そもそも御殿=家の主への敬称なのだから、
公家武家はあまり関係ないかと
205この名無しがすごい! (ワッチョイ ad9a-U415)
2021/07/15(木) 06:25:10.42ID:OvwcDu1/0 細かいことを言い出したら、明治以降西洋の概念を翻訳して作った言葉は全部ダメだし
現代人から見ると古文の単語でも、実は初出が江戸時代といったものだってダメだろう
そもそも会話文自体が安土桃山時代の口語とはかけ離れたものである
いくらなんでもこれは興ざめだろ、と言いたくなるような単語を除けば
語彙自体に関しては、小説化にあたって現代日本の口語に訳されています
と思ってスルーするのが妥当でしょ
流石に、語彙の選択がおかしいというので済まないレベルの事実誤認を伴っていれば
突っ込むのもしょうがないけど
現代人から見ると古文の単語でも、実は初出が江戸時代といったものだってダメだろう
そもそも会話文自体が安土桃山時代の口語とはかけ離れたものである
いくらなんでもこれは興ざめだろ、と言いたくなるような単語を除けば
語彙自体に関しては、小説化にあたって現代日本の口語に訳されています
と思ってスルーするのが妥当でしょ
流石に、語彙の選択がおかしいというので済まないレベルの事実誤認を伴っていれば
突っ込むのもしょうがないけど
206この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-ULSl)
2021/07/15(木) 07:23:25.29ID:Oi/rXdwK0 ケチつけてるわけではないし
興味があるって話にそんな的外れなこと顔赤くして早口で言わなくても
興味があるって話にそんな的外れなこと顔赤くして早口で言わなくても
207この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM51-8bcq)
2021/07/15(木) 09:42:32.99ID:B5zF2ee8M 雰囲気とわかりやすさのバランスよ 最低限諱で呼ばないとか守っとけば良いんじゃないの
208この名無しがすごい! (ワッチョイ cb81-0sKs)
2021/07/15(木) 10:29:08.91ID:ifZJBta90 義藤→義輝や三好筑前→三好修理、晴嗣→前嗣→前久辺りはともかく、他は官位やら名前は分かりやすさから先取り多いしな
まあ叔父の輝綱の前の名前とかわからんから義藤時代に輝綱でも仕方ないんだが
飛鳥井の伯父上も羽林だと最初から雅春だし(本編だと雅教)
まあ叔父の輝綱の前の名前とかわからんから義藤時代に輝綱でも仕方ないんだが
飛鳥井の伯父上も羽林だと最初から雅春だし(本編だと雅教)
209この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-a3Ui)
2021/07/15(木) 12:35:42.05ID:Oi/rXdwK0 まず専用の呼び名はないのか?って話からじゃないんかね
210この名無しがすごい! (ワッチョイ ad9a-U415)
2021/07/15(木) 14:54:27.96ID:OvwcDu1/0 視点人物が変わるたびに(酷いときには同一人物の視点でも)
他の視点で出てきた同じ名称が同一人物を指しているのか
他の視点では別の名称で出てきたが、実は同じ人物を指しているのではないか
当てられている字が異なるけれど、当て字のせいか別人を指しているのか
という名寄せ作業が必要な歴史小説ってあったらやだよなw
実際の歴史資料を読むときにはほぼ必須の作業だけどww
他の視点で出てきた同じ名称が同一人物を指しているのか
他の視点では別の名称で出てきたが、実は同じ人物を指しているのではないか
当てられている字が異なるけれど、当て字のせいか別人を指しているのか
という名寄せ作業が必要な歴史小説ってあったらやだよなw
実際の歴史資料を読むときにはほぼ必須の作業だけどww
211この名無しがすごい! (ワッチョイ 0332-+Z/B)
2021/07/15(木) 17:44:32.27ID:JdOtN3MJ0 気にしだしたら殿だって様をつけろよとなりかねないし…
公家だと関西弁だから殿さん?
公家だと関西弁だから殿さん?
212この名無しがすごい! (ワンミングク MMa3-lNNR)
2021/07/15(木) 18:25:02.46ID:cMGXCwFvM 殿様さん!
213この名無しがすごい! (ワッチョイ a510-C4NE)
2021/07/15(木) 18:46:23.61ID:qTFG/sbh0 お殿様ならともかく〇〇殿に様なんて付けねーよ
今生天皇様くらいおかしいわ
今生天皇様くらいおかしいわ
214この名無しがすごい! (ドコグロ MMa9-QisJ)
2021/07/15(木) 19:02:00.67ID:5TWy37zdM まったく関係ないけど淡海世界の森蘭丸くんちゃんって元気にしてるのだろうか
215この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-0kX+)
2021/07/15(木) 19:46:49.86ID:TNMPK45Pa 敬称もそうだけど、官職名・唐名・通名・輩行名・・・
資料によって読み方も異なるからちゃんと分類・種分け・使い分けできる人はえらいと思う
なんだよ、「かすよりほかのおほいものまうすつかさ」ってw
資料によって読み方も異なるからちゃんと分類・種分け・使い分けできる人はえらいと思う
なんだよ、「かすよりほかのおほいものまうすつかさ」ってw
216この名無しがすごい! (スッップ Sd43-Giq7)
2021/07/15(木) 20:27:39.80ID:8O20eY6Vd217この名無しがすごい! (ワッチョイ 2318-6wWl)
2021/07/15(木) 20:40:40.84ID:/y/cRPt90 どうだろう
森一族全員どこかおかしいから早死する気もする
森一族全員どこかおかしいから早死する気もする
218この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-UTCc)
2021/07/15(木) 20:43:16.88ID:uFKSN6NK0 頭おかしいのは鬼武蔵と忠政だけでは?
219この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d40-lLKg)
2021/07/15(木) 21:14:36.55ID:TayrI3Xi0 3人に一人はおかしい人じゃないか…
220この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a05-uizz)
2021/07/16(金) 05:16:55.24ID:roHidvPh0221この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-OO0c)
2021/07/16(金) 13:40:42.69ID:C1u55CQ4M >>213
民主議員がよく使うよな
民主議員がよく使うよな
222この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-Z2hU)
2021/07/17(土) 06:53:50.96ID:EuGUN1fF0 うちの会社では〇〇部長様が罷り通ってる…
おかしいと言ったら、呼び捨ては失礼って言われた…
おかしいと言ったら、呼び捨ては失礼って言われた…
223この名無しがすごい! (ワッチョイ 89d2-AYqx)
2021/07/17(土) 08:35:00.62ID:mBpRFrO20 頭のおかしいローカルルールやな
224この名無しがすごい! (ワッチョイ 4182-zSg9)
2021/07/17(土) 09:34:38.24ID:+kH25Sfh0 そこら辺は企業風土でしょう
旧陸軍では階級+殿呼びで、旧海軍では階級呼びだったそうだし
旧陸軍では階級+殿呼びで、旧海軍では階級呼びだったそうだし
225この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aba-CDaK)
2021/07/17(土) 09:56:30.11ID:7ocl/wIN0226この名無しがすごい! (ワッチョイ ee8c-RjOe)
2021/07/17(土) 10:15:43.80ID:8fFY7BfC0 >>118
ありゃ義理堅いと言うより、初恋の彼女を忘れたくないというアオハルなだけじゃないかと(w
当時側室はすでにいるけど、正室の座は(武田の姫のために)空けてあるのは、まあ信長が何も
言ってないのだろうから、旧武田家臣団を組み込むのに有利、とかの打算はあるだろう。
ありゃ義理堅いと言うより、初恋の彼女を忘れたくないというアオハルなだけじゃないかと(w
当時側室はすでにいるけど、正室の座は(武田の姫のために)空けてあるのは、まあ信長が何も
言ってないのだろうから、旧武田家臣団を組み込むのに有利、とかの打算はあるだろう。
227この名無しがすごい! (エムゾネ FFfa-qxF9)
2021/07/17(土) 10:19:39.09ID:bvvksNMUF 殿さまキングス世代かどうか
228この名無しがすごい! (ラクッペペ MM0e-YKeZ)
2021/07/17(土) 10:35:49.10ID:aXOzomv6M つまり川沿いリバーサイド世代か
229この名無しがすごい! (ワッチョイ da07-E0YB)
2021/07/17(土) 10:50:55.39ID:32foD6zg0 戦国〜織豊期によく使われていたはずな〇〇公・〇〇卿・〇〇侯などの敬称はほぼ出てこないね。
出てきたとしても信玄公みたく正規の使い方じゃなかったし
あと本来天皇・上皇以外の皇族(皇后などを含む)に使用される殿下は
摂関およびその経験者にしか用いられていなかったり
(春齢ちゃんには使ってたか)
出てきたとしても信玄公みたく正規の使い方じゃなかったし
あと本来天皇・上皇以外の皇族(皇后などを含む)に使用される殿下は
摂関およびその経験者にしか用いられていなかったり
(春齢ちゃんには使ってたか)
230この名無しがすごい! (ワッチョイ da18-R8z5)
2021/07/17(土) 21:11:53.13ID:olnXK/5I0 毎度お馴染み流浪の室町、テガミ倶楽部でございます
231この名無しがすごい! (ワッチョイ aead-rniU)
2021/07/18(日) 15:58:47.95ID:eA0BcLRR0 >>230
義昭からに書状の書き出しかw
義昭からに書状の書き出しかw
232この名無しがすごい! (ワッチョイ ee5f-NvNM)
2021/07/18(日) 16:02:58.24ID:MUN+7jOg0 「不覚人を返上いたし候」では平井の娘(名は別)が木下小一郎の妻に
…そりゃ史実じゃ大大名だけどさあ…
…そりゃ史実じゃ大大名だけどさあ…
233この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-fEvS)
2021/07/18(日) 16:36:52.47ID:Ro6MAiVp0234この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-OO0c)
2021/07/18(日) 16:45:51.78ID:PdfZRy3YM >>233
あれだけ虐めりゃあおかしくなるよ
あれだけ虐めりゃあおかしくなるよ
235この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-Z2hU)
2021/07/18(日) 16:47:37.75ID:3er1H1cC0 義昭の態度、史実の信長に対するものより酷いし。流浪して苦労してないから?
236この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-BWog)
2021/07/18(日) 16:55:37.12ID:0BSR5jce0 言うほど最初はまともだったか?
237この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-0uuu)
2021/07/18(日) 17:20:05.02ID:lSn1TeJZa 最初から基綱とは拗れてたよね
238この名無しがすごい! (ワッチョイ 754b-v7pI)
2021/07/18(日) 18:25:25.66ID:p7yz2zR+0 大殿わりかし塩対応やししゃーない
239この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-fEvS)
2021/07/18(日) 18:28:01.31ID:CjfJ9KMG0 義昭くんが望むようにやってたら世の中収まらんし
240この名無しがすごい! (ワッチョイ 754b-v7pI)
2021/07/18(日) 18:30:22.20ID:p7yz2zR+0 義輝くんのときに長慶さんが身を持って前列みせてくれたしな
241この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-0uuu)
2021/07/18(日) 19:16:13.67ID:Rxe5myPna >>238
今少し見返したら、将軍なるために俺味方につけても六角が義親につくから意味ないぞ、六角味方につけろよ、って返事しててはじめから滅茶苦茶塩対応だったわ
今少し見返したら、将軍なるために俺味方につけても六角が義親につくから意味ないぞ、六角味方につけろよ、って返事しててはじめから滅茶苦茶塩対応だったわ
242この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-fEvS)
2021/07/18(日) 20:01:21.24ID:CjfJ9KMG0 下手に優しくすると義輝くんみたいにストーカーになりそうだし
243この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-0uuu)
2021/07/18(日) 20:34:16.60ID:Rxe5myPna 義輝君は悪意ゼロの好意で基綱君に結果的に迷惑かけてたから、鬱陶しいなと思いつつも多少は情がわく存在だったからね
義昭ははじめからバッドコミュニケーション
義昭ははじめからバッドコミュニケーション
244この名無しがすごい! (ワッチョイ 71b1-xL6t)
2021/07/18(日) 20:37:19.93ID:+SWoOGBk0 手紙と使者送りつけていくだけだしなぁ
245この名無しがすごい! (ワッチョイ 9161-HYR3)
2021/07/18(日) 20:42:35.37ID:+VBcbG4i0 史実の徳川を知ってるからって
嫌われた家康くんは
なぜ自分が嫌われたか
疑問に思っただろう
嫌われた家康くんは
なぜ自分が嫌われたか
疑問に思っただろう
246この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-fEvS)
2021/07/18(日) 20:43:45.66ID:CjfJ9KMG0 同盟相手を刺す手引したやつに好意持てるわけないんだがなあ
247この名無しがすごい! (ワッチョイ 95ad-UvNW)
2021/07/18(日) 20:47:38.38ID:hm+u3jxu0 比較的近場同士とはいえ2回も直接顔を合わせて会談するほどの重要な同盟相手を殺す手引きをした相手なんか嫌われるに決まってるだろ
ましてやそのせいで九州討伐の予定が大幅に遅れてるんだぞ
ましてやそのせいで九州討伐の予定が大幅に遅れてるんだぞ
248この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-0uuu)
2021/07/18(日) 20:54:11.56ID:Rxe5myPna 史実知識抜きでも、属国に落ちぶれても長年耐え続けて絶妙なタイミングで裏切って独立してくる上昇志向マシマシなやつはそりゃ危険視するよ
249この名無しがすごい! (ワッチョイ 9161-HYR3)
2021/07/18(日) 20:58:27.41ID:+VBcbG4i0 でもそれまで友好的に手紙のやり取りもしてたのに
まさか降伏も許されないなんて
降伏した敵には寛容な朽木らしくないと
本人と家臣は???なのでは?
まさか降伏も許されないなんて
降伏した敵には寛容な朽木らしくないと
本人と家臣は???なのでは?
250この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-fEvS)
2021/07/18(日) 21:00:04.23ID:CjfJ9KMG0 家臣はともかく本人は、ばれちまったかなーとかだったんでは
そのへんの描写はあったっけ?
そのへんの描写はあったっけ?
251この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-mvv1)
2021/07/18(日) 21:09:47.53ID:fsPXajOy0 足利との決別について基綱が色んな奴に
「足利の権威を否定する戦いになる、どんな事になるか分からんけどめっちゃシンドイから覚悟決めようね?」
みたいな事言ってたけど、決別を決意してからひたすらワンサイドゲームで追い込みかけまくって
あっという間に義昭が自滅して速攻決着ついたよなw
「足利の権威を否定する戦いになる、どんな事になるか分からんけどめっちゃシンドイから覚悟決めようね?」
みたいな事言ってたけど、決別を決意してからひたすらワンサイドゲームで追い込みかけまくって
あっという間に義昭が自滅して速攻決着ついたよなw
252この名無しがすごい! (ワッチョイ 7da7-hP3M)
2021/07/18(日) 21:14:40.26ID:eoVKsI8N0 ある意味義昭が朽木に対して最高の行動しかしてないからな
畠山と三好残せば朽木にとってかなり
厄介になったはずなのに
畠山と三好残せば朽木にとってかなり
厄介になったはずなのに
253この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-v8pJ)
2021/07/18(日) 21:32:34.31ID:9QZeM3SQr あの世界の徳川は降伏許されないレベルの恨みを買ってるから無理
254この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-v8pJ)
2021/07/18(日) 21:32:34.55ID:9QZeM3SQr あの世界の徳川は降伏許されないレベルの恨みを買ってるから無理
255この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-fEvS)
2021/07/18(日) 21:34:27.17ID:CjfJ9KMG0 大事なことなので
256この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-v8pJ)
2021/07/18(日) 21:37:15.29ID:9QZeM3SQr コンマ数秒で投稿とか狙ってやれないよ
257この名無しがすごい! (ワッチョイ da18-R8z5)
2021/07/18(日) 21:37:31.69ID:OphPLd0G0 家康は日本を停滞させた元凶だし、お市様は疫病神扱いだし、三河武士はクソの代名詞だし、甲斐は水害冷害風土病が酷いし
258この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-0uuu)
2021/07/18(日) 21:45:23.37ID:Rxe5myPna まあ騙し討ちで北条ぶっ潰した段階で、武田、今川、北条の三国同盟勢が避難してきた朽木的には内部統制的にも徳川は潰すしかないしな
259この名無しがすごい! (ワッチョイ 9161-HYR3)
2021/07/18(日) 21:46:13.94ID:+VBcbG4i0 堅綱「徳川の相手嫌だなぁ」
堅綱「そうだ松千代の初陣でやらせよう」
堅綱「そうだ松千代の初陣でやらせよう」
260この名無しがすごい! (ワッチョイ 95ad-UvNW)
2021/07/18(日) 21:52:52.08ID:hm+u3jxu0 >>250
北条の女子供が伊勢に亡命した次点でバレたのは覚悟してると思う
北条の女子供が伊勢に亡命した次点でバレたのは覚悟してると思う
261この名無しがすごい! (ワッチョイ 754b-v7pI)
2021/07/18(日) 23:04:31.36ID:p7yz2zR+0 疫病神お市様で思い出したが史実で細川、三好、篠原、長曽我部と関係した小少将も大概疫病神よね
本編だとどうなったんだろうかとは少し気になる
本編だとどうなったんだろうかとは少し気になる
262この名無しがすごい! (ワッチョイ aead-rniU)
2021/07/18(日) 23:37:18.13ID:eA0BcLRR0 >>251
義昭が挙兵して三好義継と詩ちゃんヤッちゃったので大殿はイージーモード
義昭が挙兵して三好義継と詩ちゃんヤッちゃったので大殿はイージーモード
263この名無しがすごい! (ワッチョイ 754b-v7pI)
2021/07/18(日) 23:42:30.24ID:p7yz2zR+0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 7da7-hP3M)
2021/07/18(日) 23:45:47.52ID:eoVKsI8N0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 754b-v7pI)
2021/07/18(日) 23:57:08.75ID:p7yz2zR+0 >>264
大殿チートでワンチャンと思ったが
根本的に六角食べて巨大化が厳しくなるのか辛すぎる
いやでもこの場合歴史変わったの明確にわかるから六角没落後に三好に協力して御家安泰とある程度の拡大はいけるかな?
大殿チートでワンチャンと思ったが
根本的に六角食べて巨大化が厳しくなるのか辛すぎる
いやでもこの場合歴史変わったの明確にわかるから六角没落後に三好に協力して御家安泰とある程度の拡大はいけるかな?
266この名無しがすごい! (ワッチョイ 9161-HYR3)
2021/07/19(月) 00:01:26.81ID:sqMYCxlS0 でも三好って畿内から広がりそうもないから
戦国時代があと100年続きそうだな
その後は欧州の植民地か
戦国時代があと100年続きそうだな
その後は欧州の植民地か
267この名無しがすごい! (ワッチョイ 754b-v7pI)
2021/07/19(月) 00:19:46.06ID:zBi5DkXe0 西は早期に安定する気がしないでもない
少なくとも瀬戸内の経済利権と本貫地の安全確保のために対岸の中国地方や山越えた先の四国南西部は臣従なり滅ぼすなりで抑えないと東のやつらが巨大化したときに詰むし
でもこの時期の西国って名将多いし激戦区になる気もするしなあ
直近的には若狭近江伊勢にいくほうが楽なんだろうけど西が不安すぎるしやっぱり拡大しようにもできないのかね
キリスト教に関しては篠原家や内藤家みたいにわりとアンテナ張ってるから追放に傾いたら史実の追放令より苛烈になりそう
只でさえ本願寺とか宗教とやりあってきてるし
少なくとも瀬戸内の経済利権と本貫地の安全確保のために対岸の中国地方や山越えた先の四国南西部は臣従なり滅ぼすなりで抑えないと東のやつらが巨大化したときに詰むし
でもこの時期の西国って名将多いし激戦区になる気もするしなあ
直近的には若狭近江伊勢にいくほうが楽なんだろうけど西が不安すぎるしやっぱり拡大しようにもできないのかね
キリスト教に関しては篠原家や内藤家みたいにわりとアンテナ張ってるから追放に傾いたら史実の追放令より苛烈になりそう
只でさえ本願寺とか宗教とやりあってきてるし
268この名無しがすごい! (スップ Sdfa-gawc)
2021/07/19(月) 00:58:57.81ID:5st+5L3Id269この名無しがすごい! (ワッチョイ ee5f-NvNM)
2021/07/19(月) 07:46:27.52ID:a2iNJWaI0 三好義興生存、六角義治が賢明、は織田信忠生存に並ぶifなんだよね…
毛利隆元生存も結構大きい。
戦いで言うなら桶狭間で信長玉砕、信玄が死なない、もあるか。
その場合朽木がどうするか。
「残忍が足りないから足利を切れずにいつまでも膿む、下手をすればヨーロッパ諸国に
征服されるのでは…」と思いながら結局できることがないまま?
毛利隆元生存も結構大きい。
戦いで言うなら桶狭間で信長玉砕、信玄が死なない、もあるか。
その場合朽木がどうするか。
「残忍が足りないから足利を切れずにいつまでも膿む、下手をすればヨーロッパ諸国に
征服されるのでは…」と思いながら結局できることがないまま?
270この名無しがすごい! (スププ Sdfa-v7pI)
2021/07/19(月) 08:05:34.25ID:aEAJVEyGd 義興生存→六角崩壊後に三好と協調または同盟して東へ拡大
義治賢明→本編で当初予定していた越前方面進出、上杉-六角-朽木の三国同盟、長慶死後に西に拡大
このあたりになりそうには思う
義治賢明→本編で当初予定していた越前方面進出、上杉-六角-朽木の三国同盟、長慶死後に西に拡大
このあたりになりそうには思う
271この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-v8pJ)
2021/07/19(月) 08:09:26.56ID:gIbVW/LX0 六角が懸命なら朽木が早々に潰されて終わりやろ
272この名無しがすごい! (ワッチョイ aabd-cQXZ)
2021/07/19(月) 08:12:47.13ID:bLDJdSah0 まーた意味のない話はじめた
273この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-qK0O)
2021/07/19(月) 12:37:32.34ID:8yqhQNhtd 義興生存ルートだと永禄の変も起きないだろうし、義昭は寺で穏やかな一生おくれそう
274この名無しがすごい! (オッペケ Sr75-pt4a)
2021/07/19(月) 13:33:37.71ID:brdh2uWbr 11巻限定版は舞台脚本付きらしいけど舞台脚本書いたの原作者じゃないよな?
275この名無しがすごい! (ワッチョイ 0510-xL6t)
2021/07/19(月) 19:27:50.76ID:Z4AnaCCY0 三好が義長で五畿が安定できるんなら、四国統一から対毛利で中国に出て琉球仕置きで対島津
順番にやれるなら負けんと思う
順番にやれるなら負けんと思う
276この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-VyuT)
2021/07/19(月) 22:12:36.98ID:hEEsP5cm0 web版だと島津の扱い悪かったから書籍では活躍して欲しい
変わらないだろうけど
変わらないだろうけど
277この名無しがすごい! (ワッチョイ 89d2-AYqx)
2021/07/20(火) 02:48:07.82ID:4gqv4Se10 活躍しようがないような
278この名無しがすごい! (ワッチョイ 4182-zSg9)
2021/07/20(火) 10:27:30.93ID:vhaJ1HFZ0 島津の強みであった後背地はすっからかんでもおkおk戦術を(一条隠居前の頃ですら
土佐経由で薩摩への直接上陸軍出しちゃうよ宣言で)潰されているからなー
土佐経由で薩摩への直接上陸軍出しちゃうよ宣言で)潰されているからなー
279この名無しがすごい! (スップ Sdda-nR9j)
2021/07/20(火) 13:04:08.73ID:cn4cU1aqd そもそも土佐経由で琉球と交易できる勢力を舐めプしてる時点で戦略的に見れる人が島津にいないのが露呈してるからなー
280この名無しがすごい! (ワッチョイ 89d2-AYqx)
2021/07/20(火) 13:49:42.40ID:4gqv4Se10 経済や地理を全国規模で俯瞰的に見れる大殿があの時代では異常なのであってな
281この名無しがすごい! (スププ Sdfa-v7pI)
2021/07/20(火) 14:25:43.75ID:nJgona+Qd 広域的な経済観ある大名とかあの時代だと三好六角織田ぐらい?
それこそ100万石越えてるか有力な津持ってるかでないと経済観付かないよかあ
それこそ100万石越えてるか有力な津持ってるかでないと経済観付かないよかあ
282この名無しがすごい! (ワッチョイ 7681-kbnc)
2021/07/20(火) 17:09:20.93ID:31mMmeFJ0 購買層を育てる政策はキリスト教圏だと未だにほぼできてないからな
283この名無しがすごい! (ワッチョイ 69f3-BuM5)
2021/07/21(水) 01:41:51.57ID:1ibZY+Zg0 敵が勝手に自滅したのはなんだかなと思うが、最近の他の歴史作品に
面白いのが無いから再開して欲しい
書籍の方重視だから無理なんだろうけど
面白いのが無いから再開して欲しい
書籍の方重視だから無理なんだろうけど
284この名無しがすごい! (ワッチョイ ee5f-NvNM)
2021/07/21(水) 07:33:58.01ID:KOP3sOr30 大内は勘合貿易で儲けてる。
上杉(長尾)も青苧で京と交易し、関東攻撃も人間狩り。
朝倉も敦賀港から日本海交易で儲けてる。
九州には倭寇と組んで儲けてる大名も多かっただろう。
結構多くの戦国武将が広域貿易で儲け、広い世界を見てる気がする。
上杉(長尾)も青苧で京と交易し、関東攻撃も人間狩り。
朝倉も敦賀港から日本海交易で儲けてる。
九州には倭寇と組んで儲けてる大名も多かっただろう。
結構多くの戦国武将が広域貿易で儲け、広い世界を見てる気がする。
285この名無しがすごい! (スププ Sdfa-IFv8)
2021/07/21(水) 09:37:32.05ID:U86aatrCd 国営で製造販売事業してる国と人民の上前ハネてるだけの国では視野が違うって話やな
286この名無しがすごい! (ワッチョイ daf0-xL6t)
2021/07/21(水) 17:43:49.68ID:llOyNHuQ0 原作ストックが十分にあるのに漫画の更新が少ないのは出版社が糞だから
287この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-fEvS)
2021/07/21(水) 18:59:21.66ID:sQC0HuX30 文章を絵にする手間を考えろよ
288この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Eoz/)
2021/07/21(水) 19:31:26.57ID:1kn8SI6kd 元ネタがあって歴史ベースなのに完結が見込めなさそうなスローペースのヒストリエという漫画があってな
289この名無しがすごい! (ワッチョイ daf0-xL6t)
2021/07/21(水) 19:45:38.85ID:llOyNHuQ0 漫画家を直で責めるか
あまりやりたくは無かったが
あまりやりたくは無かったが
290この名無しがすごい! (ワッチョイ 899e-k8uR)
2021/07/21(水) 19:51:00.30ID:/QtbXB9G0 何言ってんだコイツ?
291この名無しがすごい! (ワッチョイ 95ad-UvNW)
2021/07/21(水) 21:04:23.48ID:W8Bd74vB0 触っちゃダメ
292この名無しがすごい! (ワッチョイ 71b1-xL6t)
2021/07/21(水) 21:42:11.59ID:xH/wR3q70 夏か
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-v8pJ)
2021/07/21(水) 22:14:21.51ID:xUFD5ued0 犯罪の予感!
294この名無しがすごい! (ワッチョイ 0510-xL6t)
2021/07/21(水) 23:12:51.66ID:+8JT0Cev0 同志チカと一緒にしてはならない(戒め)
295この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Oclf)
2021/07/21(水) 23:55:48.18ID:/bYdQv3Ld なんかやばいのがいるな
296この名無しがすごい! (ワッチョイ 76b9-Rh1M)
2021/07/22(木) 15:34:34.54ID:f0vFB6mc0 マンガ版はどちらも最後の更新から一か月以上たってるのか小説版も漫画も更新は来月かな
297この名無しがすごい! (ワッチョイ eee3-fEvS)
2021/07/22(木) 19:02:56.44ID:VVQGHyp50 こないだ新刊でたからその絡みじゃね<更新に間
298この名無しがすごい! (ワッチョイ da02-/3c5)
2021/07/22(木) 19:44:11.12ID:MnFWxzx60 ブックウォーカーで11巻の商品ページ見てたら「ファンタジー」と「異世界系作品」ってタグが付いてた
ファンタジーはまぁ分かるけど異世界ではねぇだろw
ファンタジーはまぁ分かるけど異世界ではねぇだろw
299この名無しがすごい! (ワッチョイ ee5f-Rh1M)
2021/07/22(木) 21:30:44.87ID:q/vDkEZ/0 すごく今更だけど、「美しい夢編」って三好と六角どちらの養子になる話だろう
300この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-3x+Y)
2021/07/22(木) 21:35:20.31ID:kMhc4t/ld301この名無しがすごい! (ワッチョイ 89b3-DGzO)
2021/07/22(木) 23:26:18.54ID:NU9S7g1I0 北近江+義輝の斜め上発動で何故か京極の名跡を継ぐことになったりして
302この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-U6/r)
2021/07/23(金) 00:49:29.55ID:ytBji+KHa 京極かあ。史実じゃ浅井が囲ってるけど淡うみじゃ出てこないね。
浅井が滅んだ時に道ずれにされたのかな?
京極竜子とか史実じゃ秀吉の側室になってるんだけど
浅井が滅んだ時に道ずれにされたのかな?
京極竜子とか史実じゃ秀吉の側室になってるんだけど
303この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-GpsX)
2021/07/23(金) 09:17:52.47ID:hGn63hO90 竜子の父ちゃんが義輝に伺候しているはずだけど
淡海時空の永禄の変で逝っちゃったのかな
淡海時空の永禄の変で逝っちゃったのかな
304この名無しがすごい! (スププ Sd33-P3jX)
2021/07/23(金) 09:48:42.84ID:cTip6GCzd >>299
三好の養子とか史実の義興死後の混乱を見るに美しい処か悪夢では
三好の養子とか史実の義興死後の混乱を見るに美しい処か悪夢では
305この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb9-TOGs)
2021/07/23(金) 12:13:38.49ID:xNQ3XOj20 悪夢編は幕臣ルートだろうな
306この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-TOGs)
2021/07/23(金) 15:48:54.09ID:EL6Y4SOJ0 悪夢のエッセンスは「老人介護」「連戦」「美女下賜」のコンボ
それが両立するのはどんなルートかな(鬼畜)
それが両立するのはどんなルートかな(鬼畜)
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-8B0c)
2021/07/23(金) 16:12:55.61ID:ybEOW/v50 本当の悪夢は農民ルートや
現代人が戦国時代の農民になったら辛くて毎日枕を濡らして精神崩壊しそう
現代人が戦国時代の農民になったら辛くて毎日枕を濡らして精神崩壊しそう
308この名無しがすごい! (ワッチョイ 1307-0CkY)
2021/07/23(金) 16:29:40.34ID:hC5HaPhW0 >307
それってなろうの秀吉またはその周辺人物への転生憑依ものと似たようなものでは?
変わったところでは一向衆というのもあったし
みんな大好き下克上!のある意味王道だよね
それってなろうの秀吉またはその周辺人物への転生憑依ものと似たようなものでは?
変わったところでは一向衆というのもあったし
みんな大好き下克上!のある意味王道だよね
309この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb9-TOGs)
2021/07/23(金) 17:02:00.45ID:xNQ3XOj20 >>306
老人介護 (義輝御守)
美女下賜 (義輝妹)
悪夢編で連戦あったっけ?
老人介護 (義輝御守)
美女下賜 (義輝妹)
悪夢編で連戦あったっけ?
310この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-QsN2)
2021/07/24(土) 16:53:35.11ID:v2dPXwN50 漫画の更新が2か月に一度なのは何故
大サトーのようにネームに原作者がOK出さないのだろうか
大サトーのようにネームに原作者がOK出さないのだろうか
311この名無しがすごい! (スフッ Sd33-ZOcM)
2021/07/24(土) 17:07:45.52ID:dPiErK0Ad 2ヶ月…?本編の漫画は大体1ヶ月くらいで出てると思うが
羽林の方は2ヶ月くらいになってるが
羽林の方は2ヶ月くらいになってるが
312この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-e1HN)
2021/07/24(土) 17:10:08.54ID:ZfREPAFOa 紙媒体でないwebオンリーの連載なら割りと普通
313この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-9Bfd)
2021/07/24(土) 20:27:47.72ID:XTctApa7a >>306
松永弾正の養子になったらどうかな
松永弾正の養子になったらどうかな
314この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-bstj)
2021/07/25(日) 12:32:15.23ID:0MZqnVNS0 >>313
茶釜ボカン
茶釜ボカン
315この名無しがすごい! (スッップ Sd33-sFyH)
2021/07/25(日) 15:02:27.25ID:PTDjjdjdd >>314
おい!それ!!ノン!
おい!それ!!ノン!
316この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-3Z6B)
2021/07/25(日) 15:27:35.33ID:AUf+eUtv0 薩摩ってか鹿児島の菱刈鉱山って凄いんだな
産出量はすでに佐渡金山の3倍で今も年に6トン取れてる
そりゃ島津は支流を残して絶滅だよな
産出量はすでに佐渡金山の3倍で今も年に6トン取れてる
そりゃ島津は支流を残して絶滅だよな
317この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-p/gO)
2021/07/25(日) 16:08:07.13ID:nVctO1HJr 金山とか銀山があると露骨に潰されるな
318この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-AFH2)
2021/07/25(日) 16:24:59.34ID:h/k5iIUwa 鉱山の権益保持したまま領土維持されると、時間経って復活してくるからな
319この名無しがすごい! (ワッチョイ 1318-8Xcr)
2021/07/25(日) 16:27:04.11ID:tOTWM6EZ0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-3Z6B)
2021/07/25(日) 16:35:58.80ID:AUf+eUtv0 鹿児島には串木野鉱山も有るんだよ
島津義久が両方見つけてたら天下獲ったかもね
家久とか言う神降ろしがいたし
島津義久が両方見つけてたら天下獲ったかもね
家久とか言う神降ろしがいたし
321この名無しがすごい! (ワッチョイ 994b-P3jX)
2021/07/25(日) 16:45:35.51ID:wFFbexV20 はしっこな上に海隔ててるのは辛い
322この名無しがすごい! (ワッチョイ 5392-kJh4)
2021/07/25(日) 18:04:54.13ID:1BHfKX1n0 最近読み直したら佐渡は羽茂郡・加茂郡を上杉、雑太郡を朽木と分けてて
上杉主導で決まったみたいな話だったけど
佐渡のデカい鉱脈は雑太郡に集中してて
なおかつ嫉妬を産まない程度に他にもあるからちゃっかりしてんなと思った
雑太郡
https://i.imgur.com/cZQFUYX.png
金山分布
https://i.imgur.com/XkjSA3k.gif
https://www.city.sado.niigata.jp/site/mine/4520.html
上杉主導で決まったみたいな話だったけど
佐渡のデカい鉱脈は雑太郡に集中してて
なおかつ嫉妬を産まない程度に他にもあるからちゃっかりしてんなと思った
雑太郡
https://i.imgur.com/cZQFUYX.png
金山分布
https://i.imgur.com/XkjSA3k.gif
https://www.city.sado.niigata.jp/site/mine/4520.html
323この名無しがすごい! (ワッチョイ 1318-8Xcr)
2021/07/25(日) 21:57:10.76ID:tOTWM6EZ0 「まずうちさぁ、志布志あんだけど…交換してかない?」
島津討伐してまず最初に起こしたアクションが菱刈家との領地交換交渉だぞ
大殿に隙無しよ
島津討伐してまず最初に起こしたアクションが菱刈家との領地交換交渉だぞ
大殿に隙無しよ
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-7Azn)
2021/07/25(日) 22:04:24.93ID:akL6k9g60 龍造寺の隠居は金山見つかってブレ切れたが元領主はどうだろうな?
領地元のままでも天下人の都合で金山だけ没収になるから志布志交換で良かったと喜べるだろうか?
領地元のままでも天下人の都合で金山だけ没収になるから志布志交換で良かったと喜べるだろうか?
325この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-kVM/)
2021/07/25(日) 22:06:11.83ID:Bl4+FkVhp 知ってたんじゃって思うよな
326この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-p8kO)
2021/07/25(日) 22:10:59.78ID:qNNzVDhM0 でも仮に引き渡し前に金山発見できてても掘る資金がないだろ
327この名無しがすごい! (ワッチョイ 1318-8Xcr)
2021/07/25(日) 22:19:23.66ID:tOTWM6EZ0 いうて一国人に鉱山経営のノウハウもツテもないだろうしなあ
上方とのアクセスがある港からのアガリという分かりやすさが志布志にはあるからね
上方とのアクセスがある港からのアガリという分かりやすさが志布志にはあるからね
328この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-MYQi)
2021/07/26(月) 07:30:22.47ID:bTFcVeN40 とりあえず本間氏は族滅しかないと
329この名無しがすごい! (ドコグロ MM8b-iIto)
2021/07/26(月) 14:24:00.47ID:hM3YIgpbM 交換先がいい場所だった理由がわかって納得したんじゃないかな
腹いせに志布志市志布志町志布志とか志布志を滅茶苦茶に強調したまちづくりをしたかもしれないけど
腹いせに志布志市志布志町志布志とか志布志を滅茶苦茶に強調したまちづくりをしたかもしれないけど
330この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b33-RnSF)
2021/07/26(月) 15:09:10.34ID:HWhuCRU10 ttps://twitter.com/I19630101/status/1419527923128668161
>次の羽林の更新は8月1日の予定です。原稿は八割完成していますので土日で完成予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>次の羽林の更新は8月1日の予定です。原稿は八割完成していますので土日で完成予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-3Z6B)
2021/07/26(月) 16:38:27.64ID:Olf/l7tJ0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-/xV1)
2021/07/26(月) 16:50:24.86ID:fs6Vnuvq0 ワットの蒸気機関作れる?
333この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-sFyH)
2021/07/26(月) 16:58:29.59ID:kehXwKTc0 出来らぁ!
まあ冗談は置いといて
初歩のアイデアは薬缶と風車で示せても
その後が続かんだろうな
まあ冗談は置いといて
初歩のアイデアは薬缶と風車で示せても
その後が続かんだろうな
334この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b81-3Z6B)
2021/07/26(月) 17:17:01.01ID:IkI+c/Ar0 それでもwiki姫なら……wiki姫ならなんとかしてくれる……
335この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-p/gO)
2021/07/26(月) 17:36:28.54ID:rRVNTCqKr 生前の愛読書がDr.Stoneかもしれん
336この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ba-omJE)
2021/07/26(月) 18:30:10.83ID:qfLJAyvc0 高炉と反射炉は出てきたかなぁ、椎茸と石鹸くらいであとが続いてないだろ
鉄は国なりだからね
鉄は国なりだからね
337この名無しがすごい! (ワッチョイ 316a-kVM/)
2021/07/26(月) 20:39:53.12ID:3V0TF20k0 その言葉はもっと後だな
338この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-MYQi)
2021/07/26(月) 22:49:44.42ID:bTFcVeN40 戦国小町は、ミニエー銃と高炉製鉄と電話と…があるのに
別所波多野に挟み撃ちされたら織田は京を負われるんだよ
別所波多野に挟み撃ちされたら織田は京を負われるんだよ
339この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba7-sFyH)
2021/07/26(月) 23:01:36.61ID:kehXwKTc0 こないだ気球から焼夷弾爆撃で大坂の本願寺を数日で攻略してなかった?
340この名無しがすごい! (ワッチョイ b910-QsN2)
2021/07/27(火) 01:23:07.44ID:V7TcMRIp0 ミニエーできてるんなら次はネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だな
341この名無しがすごい! (ドコグロ MMeb-/xV1)
2021/07/27(火) 02:20:12.67ID:6FgJLf8FM ねじ切り旋盤作れる?
342この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb9-MYQi)
2021/07/27(火) 06:43:56.56ID:CqLLpLl/0343この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-wQF6)
2021/07/27(火) 06:56:20.36ID:HkaKBesT0 スレチな他作品ネタいつまで引っ張るん
344この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ba-omJE)
2021/07/27(火) 07:39:22.96ID:5Ah1wEkF0 >>342
ライフルを彫るのにネジ切り旋盤は要らないよ、手動で行けるよ
ミニエー銃の射程は300m 種子島の射程は30m、ミニエー銃だけで戦場を支配できるんよ
その為には、良質の鉄の量産がキモになる、その為の高炉と反射炉なの
大砲も蒸気機関も旋盤も、鉄のデカイ鋳物が必要になるが、良質の鉄の鋳物は反射炉が無いとムリなの
鉄鉱石と石炭はお隣の中国と朝鮮に有るから、お付き合いを避けては通れないんだよ
ライフルを彫るのにネジ切り旋盤は要らないよ、手動で行けるよ
ミニエー銃の射程は300m 種子島の射程は30m、ミニエー銃だけで戦場を支配できるんよ
その為には、良質の鉄の量産がキモになる、その為の高炉と反射炉なの
大砲も蒸気機関も旋盤も、鉄のデカイ鋳物が必要になるが、良質の鉄の鋳物は反射炉が無いとムリなの
鉄鉱石と石炭はお隣の中国と朝鮮に有るから、お付き合いを避けては通れないんだよ
345この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-p/gO)
2021/07/27(火) 07:45:51.41ID:hmvM/E7Sr >>343
俺の知識を見ろ!君が出し終わって賢者モードに入るまで
俺の知識を見ろ!君が出し終わって賢者モードに入るまで
346この名無しがすごい! (スフッ Sd33-VT5K)
2021/07/27(火) 09:07:41.03ID:ctj97hc8d アメリカ南北戦争当時南軍の最前線のライフリング皆無な銃が何割だったか調べてから語れよ
347この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-p/gO)
2021/07/27(火) 09:39:19.70ID:FIUD2+BHr 次の患者さんどうぞ
348この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-MYQi)
2021/07/27(火) 10:10:15.03ID:5J629d1oa 兵站(兵糧方、17世紀後半)、参謀本部(軍略方、19世紀)、水陸両用作戦(20世紀)
大殿が将軍として優秀だから拡張した朽木の国力と最初期に導入した上三つの技術で他国を圧倒できて、それ以上の先行技術はいらなかった
なので中盤以降は人を雇ったり他国から見本を買ったりして技術開発を他の人に任せ、自身は政治家や将軍として領国の経営に専念する方が効率が良くなった
大殿が将軍として優秀だから拡張した朽木の国力と最初期に導入した上三つの技術で他国を圧倒できて、それ以上の先行技術はいらなかった
なので中盤以降は人を雇ったり他国から見本を買ったりして技術開発を他の人に任せ、自身は政治家や将軍として領国の経営に専念する方が効率が良くなった
349この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-Auwp)
2021/07/27(火) 10:50:17.22ID:S8p1ZhPGM350この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-GpsX)
2021/07/27(火) 10:53:42.80ID:JHIW6psca 知識マウントしたい方は相応しいスレへどうぞ
歴史、時代小説のネタになりそうな雑学を語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1623756892/
歴史、時代小説のネタになりそうな雑学を語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1623756892/
351この名無しがすごい! (スフッ Sd33-VT5K)
2021/07/27(火) 11:22:45.89ID:qtJwEg1fd >>349
兵力差だよ
兵力差だよ
352この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-/xV1)
2021/07/27(火) 12:27:43.13ID:x+Rdnw7a0 今更だが>>341はアームストロング砲のことを言ったつもりだった
353この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-Auwp)
2021/07/27(火) 12:38:59.72ID:3g5NEbZEM 寄与したことは否定できないよ
354この名無しがすごい! (エムゾネ FF33-VT5K)
2021/07/27(火) 12:52:15.62ID:caWtGnqFF 南軍のライフル率が低い前半に南軍が善戦してる現実
355この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-GpsX)
2021/07/27(火) 13:23:30.23ID:j7vmv+aLa356この名無しがすごい! (ドコグロ MM8b-geQ0)
2021/07/28(水) 08:51:13.26ID:PbHnWXz7M 漫画版の更新はないんです?
357この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-e1HN)
2021/07/29(木) 11:17:21.33ID:HzfyJfDpa 羽林更新きたな
358この名無しがすごい! (ワッチョイ 136a-GDKa)
2021/07/29(木) 11:19:34.48ID:yjHigwsg0 羽林コミック更新
春齢かわいい
春齢かわいい
359この名無しがすごい! (ワッチョイ 136a-zAJ3)
2021/07/29(木) 13:29:56.11ID:yjHigwsg0 ttps://twitter.com/hallone_2447/status/1420598471879380995
ttps://pbs.twimg.com/media/E7b6yBHVcAAYaNy.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://pbs.twimg.com/media/E7b6yBHVcAAYaNy.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360この名無しがすごい! (ワッチョイ 0146-Jn+B)
2021/07/29(木) 14:25:50.10ID:TszNrk0J0 なろうの本編って何で更新されねーの?
361この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-omJE)
2021/07/29(木) 14:41:38.58ID:0FsGxmSyM >>360
大人の事情よ
大人の事情よ
362この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-QsN2)
2021/07/29(木) 16:06:40.69ID:aaPA0DLI0 なろうは金に成らないからな
だがなろうを完結させたら書籍の売り上げに影響しかねない
だから放置よ
だがなろうを完結させたら書籍の売り上げに影響しかねない
だから放置よ
363この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-3Z6B)
2021/07/29(木) 16:18:40.76ID:25JFCWOK0364この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-e1HN)
2021/07/29(木) 16:51:58.14ID:HzfyJfDpa 信者(笑)
365この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-p/gO)
2021/07/29(木) 16:57:32.51ID:UpXabEsK0 ナイーブなハートが割れてしまうから煽らないであげて
366この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-LfpV)
2021/07/29(木) 21:08:37.68ID:krOeEOBe0 11巻のメロン特典SSは蒲生定秀か
367この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb9-MYQi)
2021/07/29(木) 21:28:46.01ID:HUrUktUf0 書籍での加筆を知ってればWEB版が更新されない理由だいたい察せるだろうに
368この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-0CkY)
2021/07/29(木) 21:39:12.83ID:1Mw+iNjy0 なろう本編だと今後の国内は消化試合だから盛り上がらんし
GW頃やってたdmmセール使えば70%OFFだったんだから買えば良かったんだよ
GW頃やってたdmmセール使えば70%OFFだったんだから買えば良かったんだよ
369この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-/xV1)
2021/07/29(木) 21:41:07.17ID:Q5TF5WZf0 去年の3月ってなると流石にってなるわ
370この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb9-MYQi)
2021/07/29(木) 21:45:00.45ID:HUrUktUf0 TOブックがツイッターに上げてる11巻の画像で帯にモザイクついているのは何かあるのかな
371この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ad-/xV1)
2021/07/29(木) 21:45:49.51ID:Q5TF5WZf0 WEB版更新して欲しい=書籍買ってない
ていう思考回路もよく分からん
Audible版まで買ってるんだが
ていう思考回路もよく分からん
Audible版まで買ってるんだが
372この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-Auwp)
2021/07/29(木) 21:50:11.69ID:8eDOjSA9M 本編の書籍だけ買ってるけど外伝増殖を阻止したいので羽林は買わないでいる
いつもの調子で商人編とか倭寇編とか忍者編とかやられたらたまったもんじゃない
いつもの調子で商人編とか倭寇編とか忍者編とかやられたらたまったもんじゃない
373この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b60-DzXU)
2021/07/29(木) 21:50:17.09ID:EyDPJOdg0 海外の問題で商業展開が終わるまで先に進まないのが分かりきってるから
見たいのは分かるが言ってもどうにもならん
書籍の方は国内統一であっさり終わるんじゃないかね
見たいのは分かるが言ってもどうにもならん
書籍の方は国内統一であっさり終わるんじゃないかね
374この名無しがすごい! (ワッチョイ 1161-LfpV)
2021/07/29(木) 22:01:18.82ID:krOeEOBe0 >>370
アニメ化?
アニメ化?
375この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-J2Wb)
2021/07/29(木) 22:15:43.70ID:ZaqXWfs4r 10巻かなんかの帯モザイクがドラマCDだったからメディアミックス展開の可能性はあると思う
376この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb9-MYQi)
2021/07/29(木) 22:25:29.56ID:HUrUktUf0 羽林漫画版 みてきたけど相変わらずタグ荒しひどいな
377この名無しがすごい! (ワッチョイ d17c-QsN2)
2021/07/29(木) 23:09:51.42ID:tzrLJXd10 @
【第11巻 特典SSまとめ】
弊社オンラインストア特典『面影』
応援書店特典『終焉』
電子書籍特典『継承』
メロンブックス特典『老雄 蒲生定秀』
【第11巻 特典SSまとめ】
弊社オンラインストア特典『面影』
応援書店特典『終焉』
電子書籍特典『継承』
メロンブックス特典『老雄 蒲生定秀』
378この名無しがすごい! (テテンテンテン MMeb-1yru)
2021/07/29(木) 23:15:54.08ID:zpDb5+qfM コミック版羽林での藤原公季関連の説明が間違っているよね。
村上天皇中宮安子が醍醐天皇の室のような説明になっている。
村上天皇中宮安子が醍醐天皇の室のような説明になっている。
379この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-p/gO)
2021/07/29(木) 23:24:06.80ID:UpXabEsK0380この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-k5nM)
2021/07/29(木) 23:55:10.63ID:VCcOlcE2a381この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-umJj)
2021/07/30(金) 00:36:31.82ID:yYA2ZvmvM ストーリーテラー相国が調子に乗るぞ
382この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-Oj7i)
2021/07/30(金) 01:01:02.59ID:3EjjNK+c0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-/Xcw)
2021/07/30(金) 06:40:40.37ID:kgGswwCs0384この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-7RMz)
2021/07/30(金) 06:52:16.85ID:OlXRWCfga 先が知りたいって願望に対して、
本に加筆してんだからいいんだ!乞食!ってまったく噛み合わない返しだよな
課金すると先行でストーリー読めるとかならわかるけど
本に加筆してんだからいいんだ!乞食!ってまったく噛み合わない返しだよな
課金すると先行でストーリー読めるとかならわかるけど
385この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-A3Vg)
2021/07/30(金) 06:59:34.56ID:rnt+p/sFa 書籍買ってるけど、なろうでの本編更新もしてほしいぞ
386この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-/Xcw)
2021/07/30(金) 07:02:22.91ID:kgGswwCs0 課金で先行して読めるってそれいいな
387この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/07/30(金) 07:07:43.17ID:rpO1RdXWr >>383
ひたすら頭悪いが正解だったようで残念です
ひたすら頭悪いが正解だったようで残念です
388この名無しがすごい! (ワッチョイ 017c-Gkqf)
2021/07/30(金) 07:31:56.79ID:b3+wL18R0 作者が先を知りたくないって言ってるのに強要するなよ
389この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/07/30(金) 07:38:10.39ID:rpO1RdXWr 伝えたかった事→一般化が雑すぎる
実際に発言した事→WEB版更新して欲しい=書籍買ってない
ていう思考回路もよく分からん
Audible版まで買ってるんだが
えっと何かの病気にでもかかっているんですかね?
実際に発言した事→WEB版更新して欲しい=書籍買ってない
ていう思考回路もよく分からん
Audible版まで買ってるんだが
えっと何かの病気にでもかかっているんですかね?
390この名無しがすごい! (ワッチョイ 4581-pCDs)
2021/07/30(金) 07:39:34.88ID:hzJadhXV0 気に入らん奴にレッテル貼ってるだけで
別に一般化がどうとかの話じゃないと思うんだが
別に一般化がどうとかの話じゃないと思うんだが
391この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-U40B)
2021/07/30(金) 07:47:17.70ID:e/jPpMIVa >>360
加筆内容次第で展開が変わるからだろう
webではついぞ会うことがなかった信長と書籍では会談した
webで会談していたらもう少し信長の扱いは変わった可能性(ラスボス化?)は十分あった会談内容だったし
ある程度ラストが固まるまでは書かないんじゃないかな
加筆内容次第で展開が変わるからだろう
webではついぞ会うことがなかった信長と書籍では会談した
webで会談していたらもう少し信長の扱いは変わった可能性(ラスボス化?)は十分あった会談内容だったし
ある程度ラストが固まるまでは書かないんじゃないかな
392この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-/rKS)
2021/07/30(金) 07:50:41.11ID:jjiXs1r9a そもそもなんで更新されねーのとかここに聞かれても
393この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-SSxW)
2021/07/30(金) 07:58:00.20ID:7zwacbuI0 エゴサする作家だったらスレを見る人もいるかも
394この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-U40B)
2021/07/30(金) 08:04:14.57ID:Ry7cv56Da 感想がアレでも
「お行儀よくしなさい」
で終わらせる作者が仮にこのスレを見たとしても
「よっしゃ書いたるでー」とも「もうあかん、筆を折ろう」ともならんだろうな
「お行儀よくしなさい」
で終わらせる作者が仮にこのスレを見たとしても
「よっしゃ書いたるでー」とも「もうあかん、筆を折ろう」ともならんだろうな
395この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-/Xcw)
2021/07/30(金) 08:04:47.97ID:kgGswwCs0396この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-/rKS)
2021/07/30(金) 08:31:20.21ID:jjiXs1r9a ずいぶん前に言われたことをことある毎にねちっこく持ち出すほうもそれを乞食だとレッテル貼るほうも信者だなんだとレッテル貼り返すほうもどちらも等しく頭悪いぞ
397この名無しがすごい! (ドコグロ MMde-vZOB)
2021/07/30(金) 08:32:58.13ID:zg0NK1xFM 便所の壁に質問を体で愚痴書き込んだだけでこんなに構ってもらえるならそりゃ何度も同じような流れになるわな
398この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-/Xcw)
2021/07/30(金) 08:56:53.32ID:kgGswwCs0 ことある毎にねちっこく持ち出したわけでもレッテルを貼ったわけでも貼り返したわけでもないけど
399この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/07/30(金) 09:01:39.41ID:NqB/NVThr400この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-/Xcw)
2021/07/30(金) 09:10:22.22ID:kgGswwCs0 そうだな>>379といってるんだから前者はあり得なかったな
すまんすまん
すまんすまん
401この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-vfZY)
2021/07/30(金) 09:10:59.48ID:TBEXsfnYM web更新しなくてもイケるってわかったからしない
web更新するメリットよりデメリットの方が多い
web更新するメリットよりデメリットの方が多い
402この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/07/30(金) 10:02:38.18ID:NqB/NVThr403この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-/Xcw)
2021/07/30(金) 10:22:18.25ID:kgGswwCs0 頭の悪さを疑ったことへの謝罪なんだよなぁ……
404この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-umJj)
2021/07/30(金) 11:40:52.78ID:FUzmu6mWM405この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-6FrI)
2021/07/30(金) 12:10:30.21ID:JGkte4pa0 web版は行き詰まりだろ、コレから演るなら、読者の倫理観からしても植民地開放へ行くしかない
その為にはお隣の中国を取り込む必要がある、そして欧州諸国と大戦争だ、、
政治問題が多すぎるし、現実的で無い
その為にはお隣の中国を取り込む必要がある、そして欧州諸国と大戦争だ、、
政治問題が多すぎるし、現実的で無い
406この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-Oj7i)
2021/07/30(金) 12:20:37.47ID:3EjjNK+c0 >>391
本編WEB版の更新がない理由の大半これでしょうね
作者の本職は別にあるのに書籍の加筆+SS 漫画版のSS執筆
月一でも羽林更新しているのが正直すごいと思うよ
おそらく40〜50歳くらいの齢だろうから体に気を付けてほしいな
本編WEB版の更新がない理由の大半これでしょうね
作者の本職は別にあるのに書籍の加筆+SS 漫画版のSS執筆
月一でも羽林更新しているのが正直すごいと思うよ
おそらく40〜50歳くらいの齢だろうから体に気を付けてほしいな
407この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-PDwG)
2021/07/30(金) 12:30:15.26ID:AWh6TFF8d 書籍がweb版に追い付くか近付かないと加筆との整合性とか面倒だろうしね
408この名無しがすごい! (ワッチョイ 419a-tWs3)
2021/07/30(金) 15:21:07.91ID:OJtTayOb0 本編と羽林だけでもいい加減混乱するし管理が面倒だからな
本編がWEB版と書籍版で微妙に違うというのは管理上ものすごく大変
いっそ全く違うほうが楽なぐらいで、ちょっとだけ違うというのは間違えやすい上
キャラクターを動かす際に考えなくてはいけないこと、チェックしなくてはいけないこと
整合性を取らなくてはいけないことが劇的に面倒になる
書籍を出して、書籍は続いているにも関わらずエタる作家のうち
相当数はこれが原因だと思うぞ
本編がWEB版と書籍版で微妙に違うというのは管理上ものすごく大変
いっそ全く違うほうが楽なぐらいで、ちょっとだけ違うというのは間違えやすい上
キャラクターを動かす際に考えなくてはいけないこと、チェックしなくてはいけないこと
整合性を取らなくてはいけないことが劇的に面倒になる
書籍を出して、書籍は続いているにも関わらずエタる作家のうち
相当数はこれが原因だと思うぞ
409この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-IKHw)
2021/07/30(金) 16:00:39.14ID:4rTZ+iOt0 本編がエタってるのを否定する人達が本編に関係ないことで擁護しようとしてる感じ
410この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-U40B)
2021/07/30(金) 16:21:17.02ID:HlcXLeTUa なぜ本編は更新されないのか
↓
こうだと思う
↓
擁護必死
どないせーと?
↓
こうだと思う
↓
擁護必死
どないせーと?
411この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-JUeq)
2021/07/30(金) 16:29:06.51ID:vbL6Vaiar 書籍の刊行が続いている状態をそもそもエタると言っていいものだろうか。
412この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-/Xcw)
2021/07/30(金) 16:43:50.61ID:kgGswwCs0 前作の本編が完結しなかった経緯があるからじゃない
413この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-IKHw)
2021/07/30(金) 16:45:55.63ID:4rTZ+iOt0 >>411
本編の254話が更新されれば乞食も信者もキャッキャウフフできるでしょ
本編の254話が更新されれば乞食も信者もキャッキャウフフできるでしょ
414この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-U40B)
2021/07/30(金) 16:58:22.31ID:sUdOWSz6a ああ、そうか
なぜ本編は更新されないのか←乞食
↓
こうだと思う←信者
↓
擁護必死←アンチ
こういう図式だったわけだ
なぜ本編は更新されないのか←乞食
↓
こうだと思う←信者
↓
擁護必死←アンチ
こういう図式だったわけだ
415この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-IKHw)
2021/07/30(金) 17:05:09.59ID:4rTZ+iOt0 >>414
なんでID変えてワッチョイそのまんまなん?
なんでID変えてワッチョイそのまんまなん?
416この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/07/30(金) 17:06:42.10ID:yPf13CXHr >>411
書籍の追加部分を読めていない人達のクレームなのかな?ってなるよね
書籍の追加部分を読めていない人達のクレームなのかな?ってなるよね
417この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-U40B)
2021/07/30(金) 17:07:32.69ID:8wXHfdXDa418この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/07/30(金) 17:08:11.04ID:yPf13CXHr (ワッチョイ 5d01-IKHw)
419この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-Y7sv)
2021/07/30(金) 17:27:16.59ID:TwMbUG6ra 東北決戦してそのままエピローグで現代に飛んで終わりやろ
台湾厦門マニラとかまともに書くとか無理筋だから
台湾厦門マニラとかまともに書くとか無理筋だから
420この名無しがすごい! (スププ Sd9a-0wCs)
2021/07/30(金) 17:35:45.35ID:DfBm4LrZd 朝鮮出兵してもええんやで
421この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-U40B)
2021/07/30(金) 17:45:58.30ID:0cDpzbsUa 銀の流通がらみで明が朝鮮半島から攻めてくるかも?
422この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-PDwG)
2021/07/30(金) 18:23:14.63ID:AWh6TFF8d 文禄・慶長の役やったなろう系、書籍化したのってあるっけ?
腕白関白、銭の力あたりはやってたか
腕白関白、銭の力あたりはやってたか
423この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/07/30(金) 18:30:50.17ID:ZqJsNVcR0 明に日本兵のこと書いてるのがいくつかあるけど
全部殺戮マシーンとして武士が書かれてる
全部殺戮マシーンとして武士が書かれてる
424この名無しがすごい! (ワッチョイ 454b-0wCs)
2021/07/30(金) 19:04:18.26ID:bhHRwEF10 銀が外国に史実より流れてなさそうだし明寇ワンチャンありえるんじゃね
425この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/07/30(金) 19:11:55.74ID:ZqJsNVcR0 光栄の大航海時代を遊んだ時に運んでたほど銀は国際流通してないけどな
426この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-HSSj)
2021/07/30(金) 19:20:21.91ID:SO4DuYV80 424と425のレベルの差わらた
427この名無しがすごい! (ワッチョイ cde5-CIJH)
2021/07/30(金) 19:23:25.98ID:bVApqnX50 実はアニメ化計画進行しててアニメ開始直前に書籍委は続くけどなろうの本編は取り下げ削除
ってたまに見るパターン狙ってたり
ってたまに見るパターン狙ってたり
428この名無しがすごい! (ワッチョイ 4581-pCDs)
2021/07/30(金) 19:31:35.82ID:hzJadhXV0 取り下げ削除なら作者の判断として何の問題も無いと思うが
Web版ルートとか言ってチョロっと別展開の入り口だけくっつけて放置して
規約違反の抜け穴探ししてんのは見苦しいからやめて欲しいなあ
Web版ルートとか言ってチョロっと別展開の入り口だけくっつけて放置して
規約違反の抜け穴探ししてんのは見苦しいからやめて欲しいなあ
429この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eea-N3MM)
2021/07/30(金) 19:34:56.60ID:TxECJ7KO0 同じtoブックスの本好きの下剋上が
残ってるから大丈夫だろ
残ってるから大丈夫だろ
430この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/07/30(金) 19:39:11.82ID:ZqJsNVcR0 アニメ見ないから知らんが
本好きのアニメが爆死したのは知ってる
本好きのアニメが爆死したのは知ってる
431この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eea-N3MM)
2021/07/30(金) 19:54:39.66ID:TxECJ7KO0 >>430
爆死ってNHKだぞ
爆死ってNHKだぞ
432この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/07/30(金) 20:25:42.98ID:7uqzDIvxr 本当に爆死なら次々と続編出たりせんわ
433この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-6FrI)
2021/07/30(金) 20:41:51.91ID:JGkte4pa0 本好きは、アニメ化出来るタイプの作品じゃないよ
淡海乃海も、アニメ化は難しいんじゃね、、何方も盛り上がる山が低いんだよね
淡海乃海も、アニメ化は難しいんじゃね、、何方も盛り上がる山が低いんだよね
434この名無しがすごい! (ワッチョイ 65ad-/rKS)
2021/07/30(金) 20:47:31.73ID:1nJh09/50 時代劇専門チャンネル製作ならワンチャンw
435この名無しがすごい! (ワッチョイ ba7c-xkER)
2021/07/30(金) 20:50:59.98ID:lBaIy9lD0 アニメに爆死って言う人って、
だいたい円盤の売り上げ数字しか見てないから
ただ、淡海より先にアニメ化されそうなTO作品
もっと他にありそうな気がする
ティアムーンなりお菓子なり穏やか貴族なり
だいたい円盤の売り上げ数字しか見てないから
ただ、淡海より先にアニメ化されそうなTO作品
もっと他にありそうな気がする
ティアムーンなりお菓子なり穏やか貴族なり
436この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-5PJ0)
2021/07/30(金) 20:56:07.30ID:Fd9/7b5/d ファンの盛り上がりも違うし・・・
今見たら渋の二次絵11文1に対して絵5039文23404だぞ
今見たら渋の二次絵11文1に対して絵5039文23404だぞ
437この名無しがすごい! (ワッチョイ 65ad-/rKS)
2021/07/30(金) 21:18:17.62ID:1nJh09/50 渋の二次絵11作中10作が風羽だから実質1作だなw
438この名無しがすごい! (ワッチョイ 5946-v2BI)
2021/07/31(土) 08:24:59.10ID:DiKHRRme0 360だが何か結果的にあれる原因作ったみたいですまん
割烹で作者が答えたりしたのかな?って思ってそれで見た人がいれば的な感じて軽く考えてたんだが作者が明確にしてる訳じゃないんだな
悪かった
割烹で作者が答えたりしたのかな?って思ってそれで見た人がいれば的な感じて軽く考えてたんだが作者が明確にしてる訳じゃないんだな
悪かった
439この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5f-Oj7i)
2021/07/31(土) 09:34:56.66ID:iLoakUnb0 ならココアのアニメ化、いや新逃亡者のアニメ化を(不可能以前にスレチ)
440この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-Oj7i)
2021/07/31(土) 14:01:11.17ID:ZGmjsWdT0 本編11巻 BWは8月2日に発売かなんでBWだけ発売日早いんだろう?
441この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a79-Gkqf)
2021/07/31(土) 15:08:10.78ID:GN2hhrs80 TOはBWで定期的に新刊先行販売してるよ
442この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/07/31(土) 16:58:01.46ID:gXI9an6K0 淡海もTOなんて糞出版社じゃなかったらとっくにアニメ化してただろうな
443この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-HSSj)
2021/07/31(土) 17:15:00.24ID:Cad19Eykr ないないw
444この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5f-Oj7i)
2021/07/31(土) 17:52:50.43ID:iLoakUnb0 もし琉球やフィリピンで、大虐殺・砂糖奴隷化を選んだとしたら、それが
アニメ化とかの障りになる可能性はあるだろうか?
少なくとも中国沿岸の南蛮人地区は虐殺する気満々だと思う。
アニメ化とかの障りになる可能性はあるだろうか?
少なくとも中国沿岸の南蛮人地区は虐殺する気満々だと思う。
445この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-N3MM)
2021/07/31(土) 17:57:37.82ID:ZDHxqTAdM >>442
KADOKAWAとかだと3巻で終わってたぞ
KADOKAWAとかだと3巻で終わってたぞ
446この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/07/31(土) 18:04:40.51ID:gXI9an6K0 淡海は角川では通用しない程度の作品だと言いたいのか
最低だな
最低だな
447この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a18-1vA1)
2021/07/31(土) 20:59:53.67ID:UX0omILE0 ついに明日更新か
448この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-IKHw)
2021/07/31(土) 21:14:35.94ID:SNSzJNha0 アニメ化するなら、登場人物の男女比的な関係で公家ルートのほうじゃないかな。
449この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a18-1vA1)
2021/07/31(土) 21:16:44.18ID:UX0omILE0 あわてないあわてない、ツボ磨きツボ磨き
450この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6a-QEAr)
2021/07/31(土) 21:19:50.50ID:eVhF/6/80 1日更新といっても、1日の30時頃の更新かもしれんからな
451この名無しがすごい! (ワッチョイ 4581-pCDs)
2021/07/31(土) 21:32:45.24ID:K0fWgnIy0 二年後、三年後の8月2日という事も有る…という事…!(相国感
452この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-i0sM)
2021/07/31(土) 22:17:09.98ID:+pq3IURJ0 アニメ化なんてしたら、一番盛り上がるとこまで1クールに詰め込んで
わけが分からんことになりそう
わけが分からんことになりそう
453この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-Oj7i)
2021/07/31(土) 22:21:48.02ID:ZGmjsWdT0 TOブックの編集にはいろいろ不満はあるけど 書籍化してくれたのはほんとにありがたい
454この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-6FrI)
2021/07/31(土) 23:27:56.55ID:TqpLNutR0 >>452
一番盛り上がる所、、川中島かなァ
一番盛り上がる所、、川中島かなァ
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/07/31(土) 23:38:41.80ID:gXI9an6K0 最終回は越前の根切りで「俺たちの根切りは始まったばかりだ」ENDだろう
456この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-umJj)
2021/07/31(土) 23:42:39.07ID:F6UN4w/7M 引退した基綱が淡海を散策中に倒れて水面が揺れて終わりだろ
457この名無しがすごい! (ワッチョイ 45b8-ufkm)
2021/07/31(土) 23:48:11.08ID:GN2hhrs80 アニメで「坊主を極楽へ送って善行を積んでいる」と「地震が菅公の祟りと言うのならば復興費用は北野社が出せ」は見てみたいがw
458この名無しがすごい! (ワッチョイ d6e3-ds/h)
2021/08/01(日) 01:37:16.61ID:IkzhxM+90 ワンクールなら安全策でアニメで根切りはやらず
敦賀制圧くらいまでで小夜の元にただいまして半兵衛や光秀たちを加えた俺たち朽木家の戦いはこれからだエンドあたりじゃね
最後に真田出してここが近江か・・・くらいの匂わせやっておけばワンチャン二期への期待感も煽れる
敦賀制圧くらいまでで小夜の元にただいまして半兵衛や光秀たちを加えた俺たち朽木家の戦いはこれからだエンドあたりじゃね
最後に真田出してここが近江か・・・くらいの匂わせやっておけばワンチャン二期への期待感も煽れる
459この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5f-QEAr)
2021/08/01(日) 12:36:02.89ID:IgHZtLqT0 根切り、というのが多いけど、「戦いで、降伏を許さず戦闘員をすべて殺す」と
「敵性の民間人もすべて殺す」に分かれると思う。
淡海では女子供虐殺は、安芸の飢え殺し以外思い出せない、史実信長より少ない印象なんだよな。
比叡山でも女子供徹底的にだったっけ?北陸は民も全滅だっけ?
敵武家を滅ぼすときに、小さい子供も処刑しているということはある。
史実信長は比叡山、伊勢長島、北陸戦線、荒木一族など繰り返し女子供徹底的な皆殺しをしてる。
それが天魔王のイメージになったのかもな。
…奴隷として使い潰す武田、南蛮に売り飛ばす九州キリシタン大名と比べたらどうなんだとも思うが。
「敵性の民間人もすべて殺す」に分かれると思う。
淡海では女子供虐殺は、安芸の飢え殺し以外思い出せない、史実信長より少ない印象なんだよな。
比叡山でも女子供徹底的にだったっけ?北陸は民も全滅だっけ?
敵武家を滅ぼすときに、小さい子供も処刑しているということはある。
史実信長は比叡山、伊勢長島、北陸戦線、荒木一族など繰り返し女子供徹底的な皆殺しをしてる。
それが天魔王のイメージになったのかもな。
…奴隷として使い潰す武田、南蛮に売り飛ばす九州キリシタン大名と比べたらどうなんだとも思うが。
460この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/08/01(日) 12:48:43.08ID:o4C0Q+YD0 戦場にいる時点で民間人ではない
461この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5f-QEAr)
2021/08/01(日) 13:10:20.80ID:IgHZtLqT0 「真実の剣」にあった従軍娼婦・商人を皆殺しにするのが手柄だ戦法ですな
462この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ead-60o5)
2021/08/01(日) 13:28:07.06ID:C83/Jcns0 >>459
上杉の婿殿が甲斐で女子供も許さず根切りからの首晒ししてなかったっけ?
上杉の婿殿が甲斐で女子供も許さず根切りからの首晒ししてなかったっけ?
463この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-Gkqf)
2021/08/01(日) 14:02:10.03ID:KtUqhEIx0 英賀でも女子供関係なく皆殺し
464この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-vfZY)
2021/08/01(日) 14:06:52.67ID:RswexjpNp 敵対する城に籠るんだからしゃーない
465この名無しがすごい! (ワッチョイ 454b-0wCs)
2021/08/01(日) 14:30:17.95ID:hRiI/23i0 大殿「ここに民間人はいなかった、一人もな」
466この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-IKHw)
2021/08/01(日) 15:06:29.66ID:X67U65gh0 便衣兵
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ead-60o5)
2021/08/01(日) 16:57:51.72ID:C83/Jcns0 >>465
少佐殿!大隊長殿!
少佐殿!大隊長殿!
468この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-N3MM)
2021/08/01(日) 19:11:00.67ID:iCsWk9tc0 更新まだ?
469この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-U40B)
2021/08/01(日) 19:16:07.27ID:Kx7qGNG1a 明日の朝日までは今日扱い
470この名無しがすごい! (ワッチョイ d548-tWs3)
2021/08/01(日) 19:27:42.09ID:hw66rm690 8時ころまでに更新なかったら、明日以降かな
471この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a6a-QEAr)
2021/08/01(日) 21:31:55.79ID:lIGYF/QD0 前回も1日に更新するといって、更新したのは1日の28時半だったのだから、30時までは待とうぜ
472この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/08/01(日) 22:05:09.59ID:o4C0Q+YD0 1日遅れることは裏切りだな
473この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-N3MM)
2021/08/01(日) 22:06:13.68ID:nCV5tiOg0 またまた忘れてるのか?
474この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-QEAr)
2021/08/01(日) 22:11:41.80ID:FbpR4vOM0 作者昨日ツイッター体調悪いとつぶやいてたな
475この名無しがすごい! (ワッチョイ 7908-RD6M)
2021/08/01(日) 22:55:09.84ID:+8g9XFDI0 8月1日予定だから。確定ではない。
今日は諦めて寝ます。
今日は諦めて寝ます。
476この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a18-1vA1)
2021/08/01(日) 22:57:54.70ID:ahaqlke30 今日はまだツイートがないってことは、今必死に書き上げてるんでしょ
日付変更に間に合うかどうかはしらん
日付変更に間に合うかどうかはしらん
477この名無しがすごい! (ワッチョイ d548-tWs3)
2021/08/01(日) 23:31:28.31ID:hw66rm690 今日はきそうもないな
昨日体調悪いって言ってたから、まあ仕方ない面もある
最悪コロナの可能性もあるし…
昨日体調悪いって言ってたから、まあ仕方ない面もある
最悪コロナの可能性もあるし…
478この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-umJj)
2021/08/01(日) 23:33:42.42ID:zsiKrpQeM 自分だけはかからないと思ってる人が大多数
479この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-N3MM)
2021/08/01(日) 23:39:59.87ID:nCV5tiOg0 予告しなければいいのにと思うが
締切が無いと書く気力がなくなるか
締切が無いと書く気力がなくなるか
480この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-U40B)
2021/08/01(日) 23:42:18.18ID:+BnUH3C1a 追い込まないと〜みたいなことは前に言ってたな
481この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a18-1vA1)
2021/08/01(日) 23:42:23.16ID:ahaqlke30 土日で書き上げるのが可能と思っていたのに体調不良で寝込んでしまって予定が狂ってしまった感
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a18-1vA1)
2021/08/01(日) 23:47:15.94ID:ahaqlke30 更新したぞ
ほめろ
ほめろ
483この名無しがすごい! (ワッチョイ cee3-pCDs)
2021/08/01(日) 23:47:50.33ID:ei+A0ay/0 すごーい
484この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-QEAr)
2021/08/01(日) 23:50:22.68ID:FbpR4vOM0 更新きた〜
485この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-QEAr)
2021/08/02(月) 00:00:42.41ID:4TPIjprK0 六角と浅井の戦描写は書籍版で加筆かな
486この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-N3MM)
2021/08/02(月) 00:01:40.27ID:U7qUdGwm0 宮中の役職が複雑だが羽林2巻の図が
役に立つね!
役に立つね!
487この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-N3MM)
2021/08/02(月) 00:10:12.31ID:U7qUdGwm0 野良田の戦いが行間で終ったw
488この名無しがすごい! (ワッチョイ 2161-N3MM)
2021/08/02(月) 00:15:37.85ID:U7qUdGwm0 しかし波多野ってあちこちの作品で
中盤の重要な位置づけだけど
そんなに凄いのかな?
中盤の重要な位置づけだけど
そんなに凄いのかな?
489この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-umJj)
2021/08/02(月) 00:20:32.68ID:buniBCN3M >>482
サンキュー相国
サンキュー相国
490この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/08/02(月) 00:48:10.86ID:I8T4cTR90 >>3
園の娘が抜けてないか
園の娘が抜けてないか
491この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-6FrI)
2021/08/02(月) 07:12:37.04ID:poxgCKnW0492この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-/zlu)
2021/08/02(月) 07:32:36.50ID:4oK1acXZd 龍は養女
493この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-umJj)
2021/08/02(月) 07:57:45.05ID:buniBCN3M 羽多野は三好が下剋上を成した後も細川に従い、信長と足利が仲悪くなると足利に付くなど旧体制を重んじる家風なので物語を書きやすいのかも
494この名無しがすごい! (スップ Sd7a-PDwG)
2021/08/02(月) 20:04:58.25ID:FiJ+jr6qd 11巻も加筆もりもり。顕如の絶望フルコース状態
495この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a18-EItT)
2021/08/02(月) 20:13:27.04ID:5FbgHVg90496この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-vfZY)
2021/08/02(月) 21:30:58.30ID:TxQ5/zXLp 顕如が芸術にされてる…
497この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-Gkqf)
2021/08/03(火) 07:21:35.91ID:4TKrw+Pq0 顕如は書籍最初のダーク坊主の暗黒面のインパクトが強すぎる
498この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-6FrI)
2021/08/03(火) 09:41:05.54ID:RdtnU8yf0 比叡山≒天台宗や本願寺≒浄土真宗をクソミソにしてるのが、アニメ化への最大の障害だろうね、某戦国乙女も同じ
特定宗教団体を完全悪にすれば、影響力の強すぎるアニメ化…TV放送は出来ないと思うよ
史実を元にした戦国物はこれが有るからね
信長の比叡山焼き討ちも、当時の坊主の本性が描けず、信長が悪い…としか出来ないだろ
特定宗教団体を完全悪にすれば、影響力の強すぎるアニメ化…TV放送は出来ないと思うよ
史実を元にした戦国物はこれが有るからね
信長の比叡山焼き討ちも、当時の坊主の本性が描けず、信長が悪い…としか出来ないだろ
499この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-hibN)
2021/08/03(火) 11:56:48.76ID:LatoKsUOd 自分(比叡山)が批判されてるのに団体(天台宗)が批判されてるかのようにすり替える屑がよくやる手口ですな
500この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-umJj)
2021/08/03(火) 12:00:15.60ID:eYOZo9YtM >>499
ニアリーイコールでググりましょう
ニアリーイコールでググりましょう
501この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp05-vfZY)
2021/08/03(火) 12:07:08.84ID:ii0kCdbIp 比叡山が腐ってて焼き討ちされるシーンなんて何度も何度もいろんな作品に出てないか
502この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-/zlu)
2021/08/03(火) 12:27:42.87ID:qpAZPuvxd 単に戦国物はアニメにしても需要がないってだけじゃ?
503この名無しがすごい! (ワントンキン MM8a-hkKX)
2021/08/03(火) 12:30:27.18ID:DntG5B8JM アニメにするには受ける内容じゃないし、ドラマ化しても今の予算じゃしょぼいのしかできないしねぇ
舞台化は正解だったかな
舞台化は正解だったかな
504この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-6FrI)
2021/08/03(火) 12:35:47.61ID:RdtnU8yf0 >>501
比叡山の焼き討ちをTV放送、、となると信長が秀吉モノの大河ドラマ位しか無いよ、他は聞かないな
その場合は、坊主達が京の都で乱暴狼藉をやってたなんてのは、オブラートを何枚も重ねたのをチマっとだして、信長の暴走に押し付けてただろ
比叡山の焼き討ちをTV放送、、となると信長が秀吉モノの大河ドラマ位しか無いよ、他は聞かないな
その場合は、坊主達が京の都で乱暴狼藉をやってたなんてのは、オブラートを何枚も重ねたのをチマっとだして、信長の暴走に押し付けてただろ
505この名無しがすごい! (エムゾネ FF9a-hibN)
2021/08/03(火) 12:43:52.57ID:t0Kw86jrF >>500
当時の比叡山が批判されてるだけなのに宗教団体を完全悪にしてるなんて捉え方してるんだからまさに屑のすり替え案件やん
当時の比叡山が批判されてるだけなのに宗教団体を完全悪にしてるなんて捉え方してるんだからまさに屑のすり替え案件やん
506この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-6FrI)
2021/08/03(火) 12:53:47.59ID:RdtnU8yf0 >>505
比叡山≒天台宗と捉えて、騒ぐのは天台宗とその檀徒達だぞ、そして抗議はTV局へ行く
石山本願寺≒浄土真宗だし、一向一揆の主役も浄土真宗の檀徒だろ、昔は昔では済まないからね
だから宗教問題に深く関わる作品はTV放送をし難い
比叡山≒天台宗と捉えて、騒ぐのは天台宗とその檀徒達だぞ、そして抗議はTV局へ行く
石山本願寺≒浄土真宗だし、一向一揆の主役も浄土真宗の檀徒だろ、昔は昔では済まないからね
だから宗教問題に深く関わる作品はTV放送をし難い
507この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-umJj)
2021/08/03(火) 13:03:07.14ID:eYOZo9YtM >>505
総本山だけが特別堕落してるだけだから問題ないって話も極論だと思うけどね
総本山だけが特別堕落してるだけだから問題ないって話も極論だと思うけどね
508この名無しがすごい! (ワッチョイ ce05-By/s)
2021/08/03(火) 13:35:37.23ID:M0q3ZHuj0 ブックウォーカーで11巻の電子もう売ってたから買ったけどここ使いにくいな
早く読めたのは良かったけど操作性はkindleには及ばんな
早く読めたのは良かったけど操作性はkindleには及ばんな
509この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-/rKS)
2021/08/03(火) 13:36:11.84ID:1Qjp1tl9a ファンタジー要素のほぼない時代劇アニメなんてやってくれる奇特なとこないだろ
鬼平犯科帳のアニメ化にチャレンジした時代劇専門チャンネルですらワンクールやってそれっきりなのに
鬼平犯科帳のアニメ化にチャレンジした時代劇専門チャンネルですらワンクールやってそれっきりなのに
510この名無しがすごい! (ワッチョイ ba7c-xkER)
2021/08/03(火) 13:52:02.46ID:XtwZp3Zb0511この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-QEAr)
2021/08/03(火) 13:55:41.92ID:R5bjMUyr0512この名無しがすごい! (スププ Sd9a-hibN)
2021/08/03(火) 14:01:00.21ID:tmmwhD0Hd 騒ぎだすやつが屑なだけ
一部の馬鹿が騒ぐのを信者全体が騒いでるように捉えるお前みたいなやつが増殖したのが昨今の過剰な規制の一因
一部の馬鹿が騒ぐのを信者全体が騒いでるように捉えるお前みたいなやつが増殖したのが昨今の過剰な規制の一因
513この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-QEAr)
2021/08/03(火) 14:06:39.38ID:R5bjMUyr0 kindleは文字サイズを変更するとサイズ用に表示画面が切り替わるけどBWのアプリではその機能がないため見ずらく使いずらいな
514この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-Gkqf)
2021/08/03(火) 14:28:52.03ID:4TKrw+Pq0 一向宗と真宗ごっちゃにされるとどっちも怒るんだけどな
515この名無しがすごい! (ゲマー MM62-/0g4)
2021/08/03(火) 14:30:00.69ID:YtGhjTeEM >>504
最近麒麟でガッツリやったじゃん
最近麒麟でガッツリやったじゃん
516この名無しがすごい! (ラクッペペ MMee-wzF2)
2021/08/03(火) 14:32:34.09ID:oU/+NIXeM 「うちとは派閥が違うから関係ない」
いうほど通用するか?
いうほど通用するか?
517この名無しがすごい! (ワッチョイ ba7c-xkER)
2021/08/03(火) 14:49:56.79ID:XtwZp3Zb0 どっちにしろ400年以上前の話とか知ったこっちゃないでしょ
キリスト教徒だって十字軍の虐殺とか描かれたところで
文句いわんわけで
まぁあれは800-900年前だけど
キリスト教徒だって十字軍の虐殺とか描かれたところで
文句いわんわけで
まぁあれは800-900年前だけど
518この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-0wCs)
2021/08/03(火) 15:06:49.41ID:5aLAscPHd 十字軍は同じキリスト教徒もぶちころしてるから
第四回とかアルビジョアとか
第四回とかアルビジョアとか
519この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-hibN)
2021/08/03(火) 16:09:17.80ID:I3iVtVB7d 異教徒より異端のが敵だわな
520この名無しがすごい! (ワッチョイ ba05-uepD)
2021/08/03(火) 16:39:57.86ID:Rkltgw4q0 >>511
単純に自分で設定すべき表示環境の設定が出来てないだけやないか?<BW
単純に自分で設定すべき表示環境の設定が出来てないだけやないか?<BW
521この名無しがすごい! (ワッチョイ 999e-JebN)
2021/08/03(火) 17:19:25.53ID:NiyPtXiQ0 アダム派なんて見たらそりゃ殺したくもなると最近キリスト教の異端ググって思いました(コナミ感
522この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-IKHw)
2021/08/03(火) 17:33:39.73ID:d81nyTBn0 [中村光] 聖おにいさん 読んどけ
523この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a66-IKHw)
2021/08/03(火) 18:38:41.94ID:2HUCqYPh0 新刊、巻末のおまけ4コマが最高だったわ
蒲生さんが可愛すぎるんですけど
蒲生さんが可愛すぎるんですけど
524この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ad-JUeq)
2021/08/03(火) 18:41:23.45ID:BR2RdOxK0525この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-PDwG)
2021/08/03(火) 20:08:43.66ID:o7W9/QU6d 帯はドラマCD第二弾だな。特装版12巻に付く
あと加筆分に細川「忠興」出てるが淡海世界では綱興とかになってなかったっけ?
あと加筆分に細川「忠興」出てるが淡海世界では綱興とかになってなかったっけ?
526この名無しがすごい! (ドコグロ MMe2-vZOB)
2021/08/03(火) 21:28:58.35ID:AcAm2z0VM 10000人が問題なしとして黙っても100人のキチガイが騒げばそれに配慮しちゃうのが今の社会だし
それと関係なくても戦国モノは登場人物数やら鎧やら軍勢やら作画カロリー高いのに売上はそんなに期待できないからやらんってだけでしょ
それと関係なくても戦国モノは登場人物数やら鎧やら軍勢やら作画カロリー高いのに売上はそんなに期待できないからやらんってだけでしょ
527この名無しがすごい! (ワッチョイ 4581-Gi0b)
2021/08/03(火) 22:09:33.06ID:dmnyd/nr0 贔屓武将の扱いがお気に召さないだけで文句言われたりもする
528この名無しがすごい! (スププ Sd9a-KHod)
2021/08/03(火) 22:21:26.80ID:QKBeR8erd 既刊はKindleで買っており以前のbookwalker先行発売は我慢したけど
試し読みしたら冒頭から加筆だったのでbwで買ったよ。Kindleでは
舞台の脚本込のをお布施として買うとしよう。
試し読みしたら冒頭から加筆だったのでbwで買ったよ。Kindleでは
舞台の脚本込のをお布施として買うとしよう。
529この名無しがすごい! (ワッチョイ 454b-0wCs)
2021/08/03(火) 22:27:45.96ID:z+sxflmJ0 三好家の扱いがいいと素直に嬉しい
530この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-6FrI)
2021/08/03(火) 22:40:20.86ID:RdtnU8yf0 >>527
昔々、高橋信長…なんて武将が居てな、、死ぬ筈なのにファンが「殺すな」と大騒ぎした結果
死んだのが11月だったか、おかげて後半のスケジュールが滅茶苦茶、、主役をここ迄コケにした大河ドラマも無いやろ
主役は緒形拳の秀吉くん
昔々、高橋信長…なんて武将が居てな、、死ぬ筈なのにファンが「殺すな」と大騒ぎした結果
死んだのが11月だったか、おかげて後半のスケジュールが滅茶苦茶、、主役をここ迄コケにした大河ドラマも無いやろ
主役は緒形拳の秀吉くん
531この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-PDwG)
2021/08/04(水) 14:59:34.83ID:ACsizKm10 キンドルは、著者名やシリーズで自動的にソート出来るようになったら使ってもいいかな
10年がかりの一大プロジェクトで、英語版なら手動でタグ付与できるようになったそうだけど、
あれから進化してるとは聞かない
10年がかりの一大プロジェクトで、英語版なら手動でタグ付与できるようになったそうだけど、
あれから進化してるとは聞かない
532この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-Gkqf)
2021/08/04(水) 16:32:33.73ID:mkmj4dt10 ペーパーホワイトは正義
533この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-A3Vg)
2021/08/04(水) 16:59:08.50ID:kA3/clmxr 電子書籍サイトをあれこれ使い分けるのも面倒だからこれまで通りkindleでいいかな
534この名無しがすごい! (ワッチョイ ed5f-i0sM)
2021/08/04(水) 17:40:46.27ID:dqbvlAL40 Oasisもってるから小説だけはkindle
寝る前に部屋真っ暗の状態で読んでも目がつかれなくて助かる
なろうも読めるし
寝る前に部屋真っ暗の状態で読んでも目がつかれなくて助かる
なろうも読めるし
535この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5f-QEAr)
2021/08/05(木) 19:19:02.43ID:Zs+Nf/Vp0 徳川が、儒教とか権現とか人別帳とか五人組とかいろいろ精神面から支配しようと
したようなことは、朽木にはないんだろうか?
さらに徳川では水戸学という厄介なものもでき、国学になり、と多くの人が
様々な思想を唱えて国を揺るがし続けた。
日本は中国に支配されるべきだとかいう人などは族滅かなあ…
したようなことは、朽木にはないんだろうか?
さらに徳川では水戸学という厄介なものもでき、国学になり、と多くの人が
様々な思想を唱えて国を揺るがし続けた。
日本は中国に支配されるべきだとかいう人などは族滅かなあ…
536この名無しがすごい! (ワッチョイ d510-Gkqf)
2021/08/05(木) 20:41:00.13ID:AVq6WVIF0 万歴の時代にそんなこと言いだす奴いたら族滅されて当然だわな
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-N3MM)
2021/08/05(木) 20:46:08.00ID:ijoaT3l00 明日アキバで早売りある?
538この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5f-QEAr)
2021/08/05(木) 20:48:42.22ID:Zs+Nf/Vp0 宣教師「地球は丸い」
新井白石「朱子学、ハイ論破」
宣教師「まいりました」
という国にしなければいけないんじゃないか?
朱子学でなくてどうやって国を治めるんだ、と言われてどう答えられる?
新井白石「朱子学、ハイ論破」
宣教師「まいりました」
という国にしなければいけないんじゃないか?
朱子学でなくてどうやって国を治めるんだ、と言われてどう答えられる?
539この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-2tbN)
2021/08/06(金) 02:52:38.56ID:PAi3LGJ6a 朱子学が国を治めるのではなく政府が国を治める。朱子学はその補強に過ぎない
つまり政府が強ければ朱子学なんて必要ない
そもそも朽木日本と朱子学は最悪に相性が悪い。水戸学のほうがまだ相性が良い
歴史の流れで学問の中身なんて変わるだろうが
つまり政府が強ければ朱子学なんて必要ない
そもそも朽木日本と朱子学は最悪に相性が悪い。水戸学のほうがまだ相性が良い
歴史の流れで学問の中身なんて変わるだろうが
540この名無しがすごい! (ワッチョイ eb81-Z6Ah)
2021/08/06(金) 10:48:43.21ID:3OhGmrpJ0 ぶっちゃけ真宗の王法為本でええんよな
541この名無しがすごい! (ゲマー MMab-I19l)
2021/08/06(金) 13:40:50.97ID:NQvge2pqM なんで仮定の仮定の話し始めるんだろう
542この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-dayv)
2021/08/06(金) 14:43:47.94ID:RrlNvZgB0 楽しいから?
543この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/06(金) 15:03:04.92ID:OCRoYof10 逆にそんな当たり前のことを不思議に思う方が不思議
友達と会話したことないんかな
友達と会話したことないんかな
544この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/06(金) 15:23:20.19ID:EyI4De/jH 宗教じゃなくてもいいんだよ
義務教育制度を制定して国定教科書で修身教育を施せばいい
義務教育制度を制定して国定教科書で修身教育を施せばいい
545この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/06(金) 15:59:06.14ID:MLEriRnl0 大殿は国民に対する教育についてスルーな感じだよね
息子にも、そろばんやれや位しか言わないし
息子にも、そろばんやれや位しか言わないし
546この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bea-x0Re)
2021/08/06(金) 16:15:22.48ID:b2GyyI/Y0 いや、和歌の指導者つけたべ
547この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-KKcJ)
2021/08/06(金) 16:24:41.44ID:4jeqAA7k0 自分の代での天下統一目指してるなら、
国民に教育する意味ないよ
とりあえず衣食住安定させればOK
教育に力入れるなら統一後だな
国民に教育する意味ないよ
とりあえず衣食住安定させればOK
教育に力入れるなら統一後だな
548この名無しがすごい! (ワッチョイ eb81-Z6Ah)
2021/08/06(金) 16:49:11.24ID:3OhGmrpJ0 まー国民皆教育するなら分国法でしかない朽木式目じゃなくて相国府からの仕置きだわな
549この名無しがすごい! (ドコグロ MM35-oxob)
2021/08/06(金) 16:55:23.85ID:IWdXaHI3M 教えられる人間にリソースがないしね
むしろ大量に減らしたまである
むしろ大量に減らしたまである
550この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/06(金) 16:58:50.63ID:MLEriRnl0551この名無しがすごい! (スフッ Sd33-1dkP)
2021/08/06(金) 17:16:04.31ID:rIvS8kp4d 家臣にも教育してないから平等です
552この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5d-Ztd5)
2021/08/06(金) 17:16:29.60ID:WeG0Q4eDp553この名無しがすごい! (ワッチョイ 5392-fYZ9)
2021/08/06(金) 17:33:18.21ID:Ie7BE5TQ0 君臣豊楽はわざわざ君と臣と書いてるように
天皇は天皇なりに、公家は公家なりに
武家は武家なりに、庶民は庶民なりに
それぞれの立場においてまぁまぁ幸せって意味であって
全く平等なんか意図してないというか
むしろ格差を明確にした標語だと思うけど
天皇は天皇なりに、公家は公家なりに
武家は武家なりに、庶民は庶民なりに
それぞれの立場においてまぁまぁ幸せって意味であって
全く平等なんか意図してないというか
むしろ格差を明確にした標語だと思うけど
554この名無しがすごい! (ワッチョイ 914b-eQjj)
2021/08/06(金) 17:35:26.32ID:HhHoTcwR0 下手に農民に知恵知識与えたら面倒くさいことになるし
555この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/06(金) 17:44:34.00ID:OCRoYof10 作品内で大殿が
上は君主から下は庶民に至るまで豊かな生活を楽しむ
と説明している
二人とも余計な解釈を挟んでるね
上は君主から下は庶民に至るまで豊かな生活を楽しむ
と説明している
二人とも余計な解釈を挟んでるね
556この名無しがすごい! (ワッチョイ 5392-fYZ9)
2021/08/06(金) 17:55:32.37ID:Ie7BE5TQ0 >>555
その一文から
「君主と庶民を同等の豊かさにして楽しむんだな」
と解釈するのが正しいのか?
それとも
「同等なわけないんだからそれぞれの立場に応じた豊かさを楽しめと言っているんだな」
と解釈するのが正しいのか?
そのくらいは分かるんじゃないの
すべて平等にするなんて意味の標語使ったら
家臣には謀反、農民には反乱しなさいと言ってることになるし
何より天皇を自分と同じところに引きずり下ろす、廃するという意味に取られるに決まってる
そんなの誰も受け入れないんだから
「君臣」という部分は既存秩序を示していると読むべき
じゃなきゃ「天下」とか「万民」とかでもいいはずだし
その一文から
「君主と庶民を同等の豊かさにして楽しむんだな」
と解釈するのが正しいのか?
それとも
「同等なわけないんだからそれぞれの立場に応じた豊かさを楽しめと言っているんだな」
と解釈するのが正しいのか?
そのくらいは分かるんじゃないの
すべて平等にするなんて意味の標語使ったら
家臣には謀反、農民には反乱しなさいと言ってることになるし
何より天皇を自分と同じところに引きずり下ろす、廃するという意味に取られるに決まってる
そんなの誰も受け入れないんだから
「君臣」という部分は既存秩序を示していると読むべき
じゃなきゃ「天下」とか「万民」とかでもいいはずだし
557この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bea-x0Re)
2021/08/06(金) 18:06:57.61ID:b2GyyI/Y0 >>556
勝手に同等のをつけるな
勝手に同等のをつけるな
558この名無しがすごい! (ワッチョイ 5392-fYZ9)
2021/08/06(金) 18:13:03.99ID:Ie7BE5TQ0559この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/06(金) 18:18:05.47ID:EyI4De/jH 大殿は朽木の次の時代は封建主義から立憲君主制の移行を目処にしてるので、自分の子孫が緩やかに天下から降りられる道筋を作るために教育にも力を入れると思うよ
そうしないと民に国家観がうまれないのでやらざる得ないよ
そうしないと民に国家観がうまれないのでやらざる得ないよ
560この名無しがすごい! (ワッチョイ 5392-fYZ9)
2021/08/06(金) 18:28:56.50ID:Ie7BE5TQ0 作中の「君臣豊楽」の初出は1562年だから
大殿の国家計画の話と君臣豊楽の話は別の話だね
大殿の国家計画の話と君臣豊楽の話は別の話だね
561この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/06(金) 18:55:34.95ID:EyI4De/jH 君臣豊楽の話をなんて言ってないよ
562この名無しがすごい! (ドコグロ MMa3-dayv)
2021/08/06(金) 19:19:20.46ID:4P1Z/+PgM 優先順位はあるだろうけど教育する意味ないは言い過ぎでは
563この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/06(金) 20:52:10.03ID:OCRoYof10564この名無しがすごい! (ドコグロ MMab-oxob)
2021/08/06(金) 21:58:22.25ID:cMTod5LZM 君主も家臣も豊かで楽しく
特に平等な教育を強調するような要素は見当たらないかな
そもそも大殿の仕事は国の要綱を決めることで民政は家臣がやることだし
でも豊かになって暇になった平民の中には朽木領を旅行してみたりとか石鹸づくりで化学に興味持った人がなんやかんや研究したりとかしてるかもだから知らんうちに平民の知識水準が上がってる可能性はある
特に平等な教育を強調するような要素は見当たらないかな
そもそも大殿の仕事は国の要綱を決めることで民政は家臣がやることだし
でも豊かになって暇になった平民の中には朽木領を旅行してみたりとか石鹸づくりで化学に興味持った人がなんやかんや研究したりとかしてるかもだから知らんうちに平民の知識水準が上がってる可能性はある
565この名無しがすごい! (ワッチョイ 297c-yyuh)
2021/08/06(金) 22:01:51.39ID:e7zIiPjj0 【12/20発売】淡海乃海 水面が揺れる時〜三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲〜12
566この名無しがすごい! (ワッチョイ 297c-yyuh)
2021/08/06(金) 22:02:26.44ID:e7zIiPjj0 【12/20発売】淡海乃海 水面が揺れる時ドラマCD2
567この名無しがすごい! (ワッチョイ 5392-fYZ9)
2021/08/06(金) 22:26:56.89ID:Ie7BE5TQ0 >>563
それはあなたの感想ですよね
それはあなたの感想ですよね
568この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/06(金) 22:50:29.93ID:OCRoYof10569この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-yyuh)
2021/08/06(金) 23:00:52.09ID:P+Vm6qnc0 君臣豊楽自体大殿の印であって国是でも朽木の家訓でも何でもない
570この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-mBWR)
2021/08/06(金) 23:45:56.44ID:v0+4pCrO0 淡海って刊行ペース不定期ね
571この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-DHiZ)
2021/08/07(土) 00:13:27.71ID:77j8gAUKd >>569
なんでこれががわからない人がいるんだろ?
なんでこれががわからない人がいるんだろ?
572この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/07(土) 00:16:38.51ID:VJm1B/G80 例えば
「天下統一は終わりでは無い。天下統一は新たな始まりだ。世の中に繁栄をもたらさなければ皆が不満を持つ。それではまた天下が乱れる。二度と天下を乱さぬためにも世を繁栄に導かなければならん。皆に平和になって良かった、豊かになって良かったと思わさなければならんのだ」
「君臣豊楽でございますか?」
「そうだ、大樹。君臣豊楽だ」
という記述もあるので国是のように受け取るのは理解できると思うが?
「天下統一は終わりでは無い。天下統一は新たな始まりだ。世の中に繁栄をもたらさなければ皆が不満を持つ。それではまた天下が乱れる。二度と天下を乱さぬためにも世を繁栄に導かなければならん。皆に平和になって良かった、豊かになって良かったと思わさなければならんのだ」
「君臣豊楽でございますか?」
「そうだ、大樹。君臣豊楽だ」
という記述もあるので国是のように受け取るのは理解できると思うが?
573この名無しがすごい! (ワッチョイ 99d2-CG0E)
2021/08/07(土) 00:30:50.04ID:z/84yn4G0 できねーよw
国是の意味わかってんのか
国是の意味わかってんのか
574この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/07(土) 00:57:42.23ID:VJm1B/G80 君の中の国是が一般的な物かわからんし
具体的になぜ出来ないか説明してみたらどうかなw
具体的になぜ出来ないか説明してみたらどうかなw
575この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-2tbN)
2021/08/07(土) 04:00:23.47ID:rJc8jDP40576この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
2021/08/07(土) 04:13:35.71ID:qibmC74E0 みんな10日まで暇なんだね
577この名無しがすごい! (ワッチョイ a189-Y10Y)
2021/08/07(土) 04:32:35.91ID:SmidSHJQ0 こっちだと、鳴き虫のダメ親父な足利義輝が、戦国小町だとイケメンのすげー奴になってるな。対比して読むと面白い
578この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-8zd6)
2021/08/07(土) 05:05:41.71ID:keQpzMOld 言い方悪くするとパンとサーカスだから、教育は違う気が。今のところ公家の教養は保護しても学校は作ってないし。
579この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-2tbN)
2021/08/07(土) 06:14:35.76ID:r8J0S3vNa580この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/07(土) 07:13:34.59ID:VJm1B/G80581この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/07(土) 07:14:50.02ID:Q3Bh+Die0 国語の授業はほかでやってください
582この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-NW/4)
2021/08/07(土) 07:18:41.38ID:q0k0SZsl0 夏だなあ
国是がどうとか作者が明言してないことここでgdgd言っても何の意味もねえし勝手に決めんな
頭毒者さんかよ
国是がどうとか作者が明言してないことここでgdgd言っても何の意味もねえし勝手に決めんな
頭毒者さんかよ
583この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/07(土) 07:44:32.48ID:VJm1B/G80 夏だからイライラしてるんだね
他人が仲良く雑談してるのがムカつくのかい
他人が仲良く雑談してるのがムカつくのかい
584この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-j/VY)
2021/08/07(土) 08:03:47.64ID:idyRhqez0 一方その頃…
ワクチン接種、二回目が終わりました。
https://twitter.com/i19630101/status/1423540575236628483?s=21
二回目のワクチン接種から1日経ちました。やはり熱が出ました。ワクチン接種が15時、熱がでたのが今日の6時ぐらいですから大体15時間経ってから影響が出た事になります。一時は38度近くになりましたがバファリンを飲みましたので今は37度前後になっています。他には異常ありません。
https://twitter.com/i19630101/status/1423776756050235400?s=21
皆さんも解熱剤と簡単に食べられる物を用意して下さい。自分の朝食は卵豆腐です。冷たくて美味しかったです。
https://twitter.com/i19630101/status/1423776757677580289?s=21
ロキソニンでも買っておくか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワクチン接種、二回目が終わりました。
https://twitter.com/i19630101/status/1423540575236628483?s=21
二回目のワクチン接種から1日経ちました。やはり熱が出ました。ワクチン接種が15時、熱がでたのが今日の6時ぐらいですから大体15時間経ってから影響が出た事になります。一時は38度近くになりましたがバファリンを飲みましたので今は37度前後になっています。他には異常ありません。
https://twitter.com/i19630101/status/1423776756050235400?s=21
皆さんも解熱剤と簡単に食べられる物を用意して下さい。自分の朝食は卵豆腐です。冷たくて美味しかったです。
https://twitter.com/i19630101/status/1423776757677580289?s=21
ロキソニンでも買っておくか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585この名無しがすごい! (スッップ Sd33-vu7N)
2021/08/07(土) 08:20:06.62ID:vzfBA+Cxd 頭幕臣じゃねーか
586この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-Z6Ah)
2021/08/07(土) 08:32:30.70ID:8jR4wClP0 大殿の方針は一話に出てる
「うむ。富国強兵、殖産興業。そして所得倍増じゃ」
「うむ。富国強兵、殖産興業。そして所得倍増じゃ」
587この名無しがすごい! (ワッチョイ d382-Ztd5)
2021/08/07(土) 08:50:42.48ID:AtYGr1zF0 名物の作成とかはやってるけど、なろうにありがちな兵器や農具や作物の研究や品種改良はやってる様子無いんだよな
588この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/07(土) 09:08:46.15ID:IutsupOw0 >>587
椎茸栽培と清酒を演ってたやん
椎茸栽培と清酒を演ってたやん
589この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-IseJ)
2021/08/07(土) 09:49:19.99ID:t/8+gTx7a まあ真面目な話、品種改良や鉄砲、大砲の改良の技術持ってる現代人なんてそんなおらんし
そもそも大殿、戦のため遠征してる期間長くて自領にいる時間そんな確保出来ないから、配下に基本方針渡してぶん投げられることぐらいしかやれんしね
そもそも大殿、戦のため遠征してる期間長くて自領にいる時間そんな確保出来ないから、配下に基本方針渡してぶん投げられることぐらいしかやれんしね
590この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/07(土) 10:02:01.01ID:VJm1B/G80 農業改革とかゼロから片手間に出来るはずないからね
他作品だとどれこれもやれてしまうの多いけど
すんなり成功しましたで済まされるとちょっとね
その辺の苦労をたっぷり書いてくれてもいいけど
武将達のドラマの方をたくさん読みたいかな
この作品では
他作品だとどれこれもやれてしまうの多いけど
すんなり成功しましたで済まされるとちょっとね
その辺の苦労をたっぷり書いてくれてもいいけど
武将達のドラマの方をたくさん読みたいかな
この作品では
591この名無しがすごい! (ワッチョイ 1379-yyuh)
2021/08/07(土) 10:07:49.94ID:G1nB8ENw0 ちょくちょく名前出る戦国小町は転生じゃなくて転移だから
色々現代物資持ち込んでるし、現代留学して知識持ち帰った
チート武将みたいなのもいるしなぁ
現実的に考えると、淡海ですらわりとやり過ぎの感はある
色々現代物資持ち込んでるし、現代留学して知識持ち帰った
チート武将みたいなのもいるしなぁ
現実的に考えると、淡海ですらわりとやり過ぎの感はある
592この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/07(土) 10:28:36.38ID:Q3Bh+Die0 淡海では、主人公がネット小説を書くため使える知識の事前淘汰をしていたという設定と、
やれることを初期にやり切って以降、生産チートには手をつけてないのが秀逸な点
やり過ぎ作品ではたいてい主人公の転生前に歴史好きな学生程度の地盤しかないはずなのに出てくる知識の量からして異常だし、
それ以上に困るたびに都度都度生産チートが出てくるのが人間的に胡散臭い
創作としてのメタ観点だと、エピソード毎に作者がネタを小出しにしたい気持ちはわかるけど、
人の生死が軽い戦国時代に転生して、知識の出し惜しみなんかやれる余裕が理解できないし、
やれること、できることがあったら全部やるだろ
やれることを初期にやり切って以降、生産チートには手をつけてないのが秀逸な点
やり過ぎ作品ではたいてい主人公の転生前に歴史好きな学生程度の地盤しかないはずなのに出てくる知識の量からして異常だし、
それ以上に困るたびに都度都度生産チートが出てくるのが人間的に胡散臭い
創作としてのメタ観点だと、エピソード毎に作者がネタを小出しにしたい気持ちはわかるけど、
人の生死が軽い戦国時代に転生して、知識の出し惜しみなんかやれる余裕が理解できないし、
やれること、できることがあったら全部やるだろ
593この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/07(土) 11:11:11.60ID:IutsupOw0 農家からしたら小町の農業知識はなぁwwww…だよ
米って品種もだけど、肥料なんだよ
籾+藁≒肥料なんだ、、ともかく肥料をぶち込まないと沢山取れない
大殿は、敦賀を抑えたら大陸間貿易で鉄鉱石と石炭の輸入最優先
銭で蔵の底が抜けるなら、その金で高炉を建てろ、ともかく鉄を作れ、戦国時代は鉄の量で勝敗が決まる
西欧の侵略から護るのも鉄の量だよ
大陸で鉄を作らせて輸入もあり得る
良い鉄が欲しければ反射炉を建てろ
米って品種もだけど、肥料なんだよ
籾+藁≒肥料なんだ、、ともかく肥料をぶち込まないと沢山取れない
大殿は、敦賀を抑えたら大陸間貿易で鉄鉱石と石炭の輸入最優先
銭で蔵の底が抜けるなら、その金で高炉を建てろ、ともかく鉄を作れ、戦国時代は鉄の量で勝敗が決まる
西欧の侵略から護るのも鉄の量だよ
大陸で鉄を作らせて輸入もあり得る
良い鉄が欲しければ反射炉を建てろ
594この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-9tSa)
2021/08/07(土) 11:18:25.29ID:Om6T94Gnr それもまたその筋の人からしたらwwwwwwwwってなりそうだがなw
595この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-9tSa)
2021/08/07(土) 11:22:28.91ID:Om6T94Gnr とりあえず
他作品貶して僕の考える最強のチート発表会するのはやめた方がいいぞ
せめてわけろ
他作品貶して僕の考える最強のチート発表会するのはやめた方がいいぞ
せめてわけろ
596この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-2tbN)
2021/08/07(土) 12:49:53.41ID:r8J0S3vNa >>593
敦賀に来てるのは密航船だから鉄鉱石とか石炭のような戦略物資は持ってこれないと思うぞ
仮に密航船に鉄鉱石と石炭持ってこさせても、その分銭を持ってこなくなるから高炉建てる銭がなくなるし
そもそも誰が高炉や反射炉を建てるのか?
そもそも戦国日本にも足軽の装備に鉄使えるだけの鉄生産力はあるからな
時代が進めば足りなくなるだろうが、戦国で高炉作ったところで優位性がない気がするぞ
敦賀に来てるのは密航船だから鉄鉱石とか石炭のような戦略物資は持ってこれないと思うぞ
仮に密航船に鉄鉱石と石炭持ってこさせても、その分銭を持ってこなくなるから高炉建てる銭がなくなるし
そもそも誰が高炉や反射炉を建てるのか?
そもそも戦国日本にも足軽の装備に鉄使えるだけの鉄生産力はあるからな
時代が進めば足りなくなるだろうが、戦国で高炉作ったところで優位性がない気がするぞ
597この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/07(土) 12:50:42.21ID:zvr/0sTzd598この名無しがすごい! (ワッチョイ 99d2-CG0E)
2021/08/07(土) 13:00:07.90ID:z/84yn4G0 >>595
ほんとこれ
ほんとこれ
599この名無しがすごい! (ワッチョイ 9181-KO+7)
2021/08/07(土) 13:02:15.72ID:YXMbzNTT0 他作の現代知識にケチ付けるくらいなら、まず石鹸チートと椎茸チートになんか言っとけよとは思う
600この名無しがすごい! (ワッチョイ 9181-KO+7)
2021/08/07(土) 13:04:50.77ID:YXMbzNTT0 ああ澄み酒チートもか
601この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-2tbN)
2021/08/07(土) 13:42:54.34ID:rJc8jDP40 >>595
ですね
ですね
602この名無しがすごい! (ワッチョイ eb60-M7Rn)
2021/08/07(土) 15:02:18.69ID:nXLL/HSK0 内情細かく書いてない淡海の酒や椎茸や石鹸にだって細かく書けとか売り上げはどうだとかそんなに稼げるのか云々と突っつきたい人間が押し寄せるわけで
書かずに流して他の方向性だけで勝負って路線は正解だったんだと思うわ
書かずに流して他の方向性だけで勝負って路線は正解だったんだと思うわ
603この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/07(土) 15:10:34.70ID:sA4nGgiq0 この世界は茶道つか茶器がないんだよね
壺はいっぱいあるけど
作者は厳密に書きたい物と書きたくない物を選り分けてると思う
澄み酒や椎茸はありだけどリバーシはちょっとみたいに
壺はいっぱいあるけど
作者は厳密に書きたい物と書きたくない物を選り分けてると思う
澄み酒や椎茸はありだけどリバーシはちょっとみたいに
604この名無しがすごい! (スップ Sd73-1dkP)
2021/08/07(土) 15:48:05.49ID:H9o3IN6Yd やっぱ消耗品やろ
605この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-Lto6)
2021/08/07(土) 18:42:50.82ID:l4RzZbQq0 明智光秀「拾っていただいて以来、長く忠節を尽くしてきた。余りあるほど評価されていると思う。
でも、なんで、御屋形様と若様が京で会い、近くにわしの軍勢がある、というときだけは
常に三万騎の軍勢を用意されるのだろうか。他の将にはそんなことはせぬのに…」
でも、なんで、御屋形様と若様が京で会い、近くにわしの軍勢がある、というときだけは
常に三万騎の軍勢を用意されるのだろうか。他の将にはそんなことはせぬのに…」
606この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
2021/08/07(土) 18:51:41.86ID:qibmC74E0 ミッチーはずっと広島に隔離
607この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-8zd6)
2021/08/07(土) 19:20:56.50ID:KTN7uP500 息子は将来の老中なんだから、不満はないだろ。
608この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/07(土) 19:32:02.05ID:E7zrQPnmH 明智光秀は横領癖がひどくて何度も信長から叱られてる
609この名無しがすごい! (ワッチョイ 914b-eQjj)
2021/08/07(土) 19:38:37.50ID:V5roW+YT0 >>605
おらんかったらワンチャン見出だしかねんし
おらんかったらワンチャン見出だしかねんし
610この名無しがすごい! (ワッチョイ 4982-mBWR)
2021/08/07(土) 20:37:59.66ID:2Ze/Wa5t0 丹後細川
近江坂本
丹波亀山 京
寄騎筒井
自らは万を超える軍勢を率いて居城である丹波亀山を出立。つまり即応軍
京には主君とその後継者
京の北東は明智の持ち城坂本城、北は娘婿細川、南は寄騎筒井
極彩色の夢を見るなってのも酷な話
近江坂本
丹波亀山 京
寄騎筒井
自らは万を超える軍勢を率いて居城である丹波亀山を出立。つまり即応軍
京には主君とその後継者
京の北東は明智の持ち城坂本城、北は娘婿細川、南は寄騎筒井
極彩色の夢を見るなってのも酷な話
611この名無しがすごい! (スッップ Sd33-1dkP)
2021/08/07(土) 20:40:29.68ID:QprrAY0Cd でも息子を奇襲してないよね
612この名無しがすごい! (ワッチョイ 0978-+f9r)
2021/08/07(土) 20:48:38.65ID:hZIQVREJ0 そういえば作中だと有楽斎ってどうなったんだっけ?
613この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/07(土) 20:50:24.90ID:IutsupOw0 皆んな色々と転生するけど、、信長と光秀と秀吉は見ないな
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 9181-KO+7)
2021/08/07(土) 21:28:43.59ID:YXMbzNTT0 信長は有る意味オンリーワンだし
光秀や特に秀吉は境遇ではなく中の人の能力が高いタイプだから
転生者がINしても単純なパワーダウンにしかならんのよね
光秀や特に秀吉は境遇ではなく中の人の能力が高いタイプだから
転生者がINしても単純なパワーダウンにしかならんのよね
615この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/07(土) 21:37:23.12ID:E7zrQPnmH 秀吉はカリスマだけで実務は弟と官兵衛の成果って話もあるけどどうなんだろう?
616この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/07(土) 21:43:31.69ID:VJm1B/G80 まあ、あるにはあるんだけどな
いまいち人気ないよね
いまいち人気ないよね
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-Lto6)
2021/08/07(土) 21:57:09.28ID:l4RzZbQq0 秀吉が花の慶次みたいに傷だらけの筋肉ジジイだったのかどうか…
618この名無しがすごい! (ワンミングク MM53-+MEC)
2021/08/07(土) 23:14:36.43ID:fJ4m3Z2RM 秀吉と家康は後年相当美化されているんじゃね
秀吉は人として畜生エピが多過ぎて特にそう思う
秀吉は人として畜生エピが多過ぎて特にそう思う
619この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-IseJ)
2021/08/07(土) 23:18:38.91ID:1DugWxbrr ノッブはいちいち中に現代人が入らなくても、その辺に転生者や転移者がポップして仕えてくれるから
620この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/07(土) 23:30:44.32ID:p2pB4liKH 秀吉でドン引きした事件は色々あるけど、中でも父親が違う自分の兄弟姉妹を騙して呼び出して皆殺しにした事件と、落書事件で犯人が住んでいた町の人達を監督不行の罪で皆殺しにしようとした事件は怖気が走った
621この名無しがすごい! (ワッチョイ 1307-NW/4)
2021/08/07(土) 23:31:09.45ID:JPu123FS0 某飛騨の忍者「俺は転生者・転移者じゃないはず」
622この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/07(土) 23:37:45.10ID:IutsupOw0 >>620
秀吉には父親は居ないよ、母親を孕ませた男は何処かに居ただろうけどね
証拠は、父親の法事を一度もしていないからね
母親をあそこまで大事にするのに、父親が全く出てこない、、誰だか判らないんだろな、そんな母親の子だよ
秀吉には父親は居ないよ、母親を孕ませた男は何処かに居ただろうけどね
証拠は、父親の法事を一度もしていないからね
母親をあそこまで大事にするのに、父親が全く出てこない、、誰だか判らないんだろな、そんな母親の子だよ
623この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/07(土) 23:48:23.10ID:p2pB4liKH >>622
秀吉の父親が足軽だったという説は嘘ってこと?
秀吉の父親が足軽だったという説は嘘ってこと?
624この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-Z6Ah)
2021/08/08(日) 06:12:26.78ID:Y9BFH/pV0 嘘というかどの種なのかがわからない
625この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 07:15:35.92ID:+iarOohN0 逆に徳川が天下を取って秀吉の悪評を作ったとは考えないのかな?
当時の手紙とかの資料にしても
書いた人が勘違いしてたり嘘を吹き込まれたりもしているだろうし
当時の手紙とかの資料にしても
書いた人が勘違いしてたり嘘を吹き込まれたりもしているだろうし
626この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/08(日) 07:43:28.76ID:43BoZovAH >>625
外国の文献でだからなー
外国の文献でだからなー
627この名無しがすごい! (ワッチョイ 61a7-nJ3c)
2021/08/08(日) 07:50:19.35ID:vyYyCtWD0 外国の文献なら余計秀吉悪く書くだろ
キリスト教だし
キリスト教だし
628この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/08(日) 07:53:02.42ID:43BoZovAH 追討令が出るまでは仲良かったぞ
629この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-pJ85)
2021/08/08(日) 07:58:30.44ID:d3+1wRfWa 秀吉って父方の親戚も全く出てこないよな
中村では小作人でもなさそうだから一族根付いててもいいのに
ただ、秀吉がフラフラしてた頃ならともかく美濃攻めの頃には秀長だって出仕してるのに、
天下取ってから若い異父弟が出てくるほど男捕まえないと食えないなんてことあるかな?
中村では小作人でもなさそうだから一族根付いててもいいのに
ただ、秀吉がフラフラしてた頃ならともかく美濃攻めの頃には秀長だって出仕してるのに、
天下取ってから若い異父弟が出てくるほど男捕まえないと食えないなんてことあるかな?
630この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 08:24:40.02ID:+iarOohN0631この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/08(日) 08:39:03.02ID:43BoZovAH632この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 08:45:37.19ID:+iarOohN0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-j/VY)
2021/08/08(日) 08:55:35.05ID:mV7yuz3e0 イスラーフィール氏関連以外の話題はそろそろ自重しような
634この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/08(日) 08:57:37.56ID:43BoZovAH635この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 08:58:14.07ID:+iarOohN0636この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 09:04:26.80ID:+iarOohN0 >>634
おかしな事を言うなあ
資料とは鵜呑みに出来なきゃ資料にならないわけではない
秀吉個人の人格を正しく伝える資料としては怪しいというだけだよ
現代の人でも人格を語る時にはまず本人の発言
信憑性が一段下がって記者の取材録や側近の回顧録を使うだろ
おかしな事を言うなあ
資料とは鵜呑みに出来なきゃ資料にならないわけではない
秀吉個人の人格を正しく伝える資料としては怪しいというだけだよ
現代の人でも人格を語る時にはまず本人の発言
信憑性が一段下がって記者の取材録や側近の回顧録を使うだろ
637この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-j/VY)
2021/08/08(日) 09:10:24.92ID:mV7yuz3e0 >>635
イスラーフィール総合スレで氏の動向を貼ったらあかん理由をよろしく
イスラーフィール総合スレで氏の動向を貼ったらあかん理由をよろしく
638この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-mBWR)
2021/08/08(日) 09:18:40.35ID:8N1TCq4p0 椎茸の栽培を朽木谷以外に増やそうと部下に言われたのってノベル版の何巻だっけ?
639この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 09:24:42.37ID:+iarOohN0640この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-j/VY)
2021/08/08(日) 09:30:18.22ID:M4jI0bk4a641この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/08(日) 09:32:59.69ID:43BoZovAH >>636
言ってることが矛盾してるやん
言ってることが矛盾してるやん
642この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 09:33:39.92ID:+iarOohN0 >>640
その屁理屈と俺の結局屁理屈との言い合いを伸ばそうとするのは荒らしだからか?
その屁理屈と俺の結局屁理屈との言い合いを伸ばそうとするのは荒らしだからか?
643この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 09:34:11.20ID:+iarOohN0 >>641
どこがどう矛盾してるか詳しく
どこがどう矛盾してるか詳しく
644この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 09:35:36.96ID:+iarOohN0645この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-j/VY)
2021/08/08(日) 09:36:16.81ID:M4jI0bk4a646この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/08(日) 09:47:33.43ID:+iarOohN0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-mBWR)
2021/08/08(日) 09:53:44.94ID:8N1TCq4p0648この名無しがすごい! (スププ Sd33-1dkP)
2021/08/08(日) 10:16:07.62ID:PgfXSBCYd 報告文が粉飾されるってのはカエサルのガリア戦記とかでも普通にやってることや
649この名無しがすごい! (スップ Sd33-nJ3c)
2021/08/08(日) 10:20:06.54ID:zkhPiVOEd フロイスの報告書にしろ
当時の報告書に客観性なんてかけらもないぞ
大友宗麟が日本でもっとも英知聡明な王だぞ
当時の報告書に客観性なんてかけらもないぞ
大友宗麟が日本でもっとも英知聡明な王だぞ
650この名無しがすごい! (ワッチョイ 1318-2X+j)
2021/08/08(日) 10:22:50.31ID:9LebivAp0 キリスト教にどれだけ傾倒しているかどうかが評価基準だから
宣教師の報告書はある意味分かりやすい
宣教師の報告書はある意味分かりやすい
651この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-IseJ)
2021/08/08(日) 11:10:15.46ID:3q145RYXr まああの頃の欧州の人間にとって、キリスト教徒とそうでない奴の間には天地の差があるから
652この名無しがすごい! (ワッチョイ 99d2-CG0E)
2021/08/08(日) 11:22:15.14ID:rAXIboMF0 >>641
自己評価はあてにならない、というだけの一般論に何を噛み付いてるんだ
自己評価はあてにならない、というだけの一般論に何を噛み付いてるんだ
653この名無しがすごい! (ワッチョイ 914b-eQjj)
2021/08/08(日) 13:32:33.88ID:wDJzYLmD0 三好関係の報告書も大分もちあげてたなフロイス
三好三人衆の後ろにラスボス的立ち位置に篠原おるで、阿波のコンスルみたいなもんやとか書いてたし
三好三人衆の後ろにラスボス的立ち位置に篠原おるで、阿波のコンスルみたいなもんやとか書いてたし
654この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/08(日) 19:21:39.17ID:43BoZovAH >>652
話の前後と矛盾してるって話よ
話の前後と矛盾してるって話よ
655この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
2021/08/08(日) 19:44:51.69ID:3jeqZakq0 新刊の早売り出た?
656この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/09(月) 10:34:25.85ID:Iby6NN5Tp 昨日届いたわ
内容話すのは明後日からだな
内容話すのは明後日からだな
657この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-NW/4)
2021/08/09(月) 15:38:55.57ID:Qqvsc8/70 なんかネットで検索したら9月1日にとか一部で出たんだが本当に届いた?
アマゾンでも予約中のまんまだし。
今日何軒か回ったけどどこも売っていなくて、明日は入らない、明後日以降になるってさ。
アマゾンでも予約中のまんまだし。
今日何軒か回ったけどどこも売っていなくて、明日は入らない、明後日以降になるってさ。
658この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-9tSa)
2021/08/09(月) 17:17:38.55ID:MfZ8QiaYr 俺も本屋で聞いたら9月ですと答えられたな
ジュンク堂では一昨日には並んでたが
ジュンク堂では一昨日には並んでたが
659この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
2021/08/09(月) 18:19:53.96ID:hh1pmqPp0 12巻が12月20日発売か
660この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-NW/4)
2021/08/09(月) 18:44:50.57ID:Qqvsc8/70661この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/09(月) 19:00:56.20ID:xtvn3vLZ0662この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-mBWR)
2021/08/09(月) 19:29:20.87ID:j4yNmUB60 おれも電子書籍だから日付変わるのまってる
場所取らないし、経年劣化しないしいいぞ
場所取らないし、経年劣化しないしいいぞ
663この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
2021/08/09(月) 19:40:17.99ID:hh1pmqPp0 いつもは特典目当てでメロンだけど
明日は応援店の特典で買う
明日は応援店の特典で買う
664この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/09(月) 20:47:14.45ID:Iby6NN5Tp 幕臣ファンの皆さんは大満足の内容だぞ
665この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
2021/08/09(月) 20:53:39.14ID:hh1pmqPp0 >>664
それ本編の加筆部分?特典?
それ本編の加筆部分?特典?
666この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-YX0H)
2021/08/09(月) 21:22:46.21ID:vV/J7CQk0 幕臣の加筆多し
667この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/09(月) 22:12:15.63ID:Iby6NN5Tp 上野にはザマミロ&スカッとサワヤカ
三淵には特別プレゼントが待ってるぞ
三淵には特別プレゼントが待ってるぞ
668この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-9tSa)
2021/08/09(月) 22:14:46.51ID:MfZ8QiaYr BW組は一週間沈黙したのに
お前らときたら
お前らときたら
669この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
2021/08/09(月) 22:17:52.94ID:hh1pmqPp0 >>667
根切りにするぞ
根切りにするぞ
670この名無しがすごい! (ドコグロ MM35-dayv)
2021/08/09(月) 23:10:47.68ID:wlid6LElM >>667
極楽浄土が恋しいか?
極楽浄土が恋しいか?
671この名無しがすごい! (ワッチョイ 2902-z8aG)
2021/08/10(火) 00:08:26.46ID:o3UaSQf60 またデタラメな地図載せやがって
ほんと小説の編集は能無しだな
ほんと小説の編集は能無しだな
672この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/10(火) 00:20:12.58ID:aqrIpCIv0 10日になった、発注やAmazonやKindleや
673この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/10(火) 00:34:56.18ID:aqrIpCIv0 発注終わり、寝るぞオヤスミ
674この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-x0Re)
2021/08/10(火) 01:18:19.62ID:05Lx9qIR0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/10(火) 06:40:19.81ID:ghGjs7lF0 11巻表紙に登場する女性(小夜綾ママ奈津)のうち一番髪が黒いのが綾ママというのはビビる
綾ママ50過ぎなのに白髪ひとつないしもはや妖怪の域だな
綾ママ50過ぎなのに白髪ひとつないしもはや妖怪の域だな
676この名無しがすごい! (ワッチョイ 297c-yyuh)
2021/08/10(火) 06:52:24.61ID:rATjSVzI0 おれ55だが真っ黒やで
677この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-pJ85)
2021/08/10(火) 07:35:14.93ID:Dv6+vzhka 別に他の人が白髪交じりなわけじゃないじゃん
漫画的に髪色変えてるだけで
漫画的に髪色変えてるだけで
678この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-egvo)
2021/08/10(火) 09:37:44.01ID:eLQr6yHr0 公方はなんか一気に老けて描かれてるな
まあ心労とかあったのかもだし、凶行の瞬間だからアレかもしれんが
まあ心労とかあったのかもだし、凶行の瞬間だからアレかもしれんが
679この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be3-Z6Ah)
2021/08/10(火) 09:39:46.89ID:vjZtsX8t0 本文に合わせた挿絵が入るなんて何が有ったんだ!?
680この名無しがすごい! (ワッチョイ 3101-Ifkz)
2021/08/10(火) 11:20:57.16ID:QBAUV6pF0 次は12月か
681この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b9-Z6Ah)
2021/08/10(火) 13:42:07.31ID:qQJSPRF80 最新刊の感想
「奈津御寮人カワイイ」
「奈津御寮人カワイイ」
682この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-Lto6)
2021/08/10(火) 14:15:52.39ID:T0BU7ewp0 近衛と基綱の挿絵 もうちょいまともな絵にできなかったんかな
怖い顔書けないなら基綱は背中だけ書いて近衛がおびえる絵だけの方がまだましだろうに
怖い顔書けないなら基綱は背中だけ書いて近衛がおびえる絵だけの方がまだましだろうに
683この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/10(火) 14:34:54.04ID:+pNfAWFKp あれ飛鳥井の叔父じゃないの
684この名無しがすごい! (ワッチョイ eb81-Z6Ah)
2021/08/10(火) 14:55:18.70ID:nbrXezsp0 コミック版がどっちも月刊悪い顔呼ばわりで大好評だから乗ったんだろうけど画力の差がなあ
685この名無しがすごい! (ブーイモ MM95-x0Re)
2021/08/10(火) 15:00:16.43ID:apBMmPIfM >>671
地図のどこがデタラメ?
地図のどこがデタラメ?
686この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-Lto6)
2021/08/10(火) 15:00:46.22ID:T0BU7ewp0687この名無しがすごい! (ブーイモ MM95-x0Re)
2021/08/10(火) 15:01:20.26ID:apBMmPIfM 応援書店の特典は330ページあたりの小夜と大殿の会話
688この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b33-IIsV)
2021/08/10(火) 15:05:04.64ID:Nf1V30+l0 あと半日も待てない早漏どもめ
689この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/10(火) 15:15:47.60ID:2LiFEbLf0 書籍買う奴に低脳が多いってよくわかるんだね
690この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/10(火) 15:41:20.26ID:Ca/1F9tZ0 本屋に買いに行ったら発売日は今日だけど、明日入荷って言われたわ
691この名無しがすごい! (スフッ Sd33-1dkP)
2021/08/10(火) 15:54:29.37ID:xjXe6Jmmd コロナで流通も被害甚大なんや
692この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-yyuh)
2021/08/10(火) 16:08:58.63ID:e6+vo3SC0 お稚児趣味の長逸に掘られ謙信に掘られ幼児にしてアナルファックの快感に目覚める書き下ろし特典はどこの書店で付くのか
693この名無しがすごい! (スフッ Sd33-eQjj)
2021/08/10(火) 16:49:23.15ID:M/3NmCpOd そしてスケベマスター松永に英才教育を施されるのか
694この名無しがすごい! (ワッチョイ 937c-KKcJ)
2021/08/10(火) 17:09:38.03ID:E2n+RjrY0 BWで8/2に購入したワイ、高みの見物
695この名無しがすごい! (ワッチョイ eb81-Z6Ah)
2021/08/10(火) 17:09:49.58ID:nbrXezsp0 >>686
書籍段で綾ママと目目叔母ちゃんのシーンで目目叔母ちゃんと勾当内侍の挿絵ぶっこむ編集ぞ
書籍段で綾ママと目目叔母ちゃんのシーンで目目叔母ちゃんと勾当内侍の挿絵ぶっこむ編集ぞ
696この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/10(火) 17:12:09.99ID:D6PGbheO0697この名無しがすごい! (ワッチョイ 895f-mBWR)
2021/08/10(火) 18:22:33.10ID:bn5cyFKa0 >>691
今回はオリンピックだと思うわ
今回はオリンピックだと思うわ
698この名無しがすごい! (ワッチョイ 096a-Ztd5)
2021/08/10(火) 19:57:29.71ID:GsS9XKT70 >>696
需要がないから
需要がないから
699この名無しがすごい! (ワッチョイ 3148-+f9r)
2021/08/10(火) 20:00:04.24ID:p4IyUA8i0 読了…いつも行く本屋に新刊がおいてなくて、違うところ(同じ系列店の別店舗)まで行くことになったよ
いつもは発売日に行くと6-7冊あるんだけどな・・・
お盆前だから前売りしてたのかな・・・
何はともあれ面白かった。解禁が待ち遠しい
いつもは発売日に行くと6-7冊あるんだけどな・・・
お盆前だから前売りしてたのかな・・・
何はともあれ面白かった。解禁が待ち遠しい
700この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bda-Z6Ah)
2021/08/10(火) 22:24:13.59ID:ZQI5tq9I0 発売日なのに近所のメロンも駅前のくまざわも尼も在庫切れ
今回部数絞り過ぎじゃね?
今回部数絞り過ぎじゃね?
701この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/10(火) 22:32:08.49ID:aqrIpCIv0 >>700
世は、電子書籍の時代ですぜ
本屋周りの手間とガソリン代か浮く、今流行の脱CO2やで
電子書籍の欠点は、何時でも読めるから、、ガツガツしない
リーダー…スマホに5chと同居しているから、つい5chを、、なかなか読み終わらん orz
世は、電子書籍の時代ですぜ
本屋周りの手間とガソリン代か浮く、今流行の脱CO2やで
電子書籍の欠点は、何時でも読めるから、、ガツガツしない
リーダー…スマホに5chと同居しているから、つい5chを、、なかなか読み終わらん orz
702この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/10(火) 22:33:34.14ID:2LiFEbLf0 つうか一週間早売りされたら店に置きたくないだろ
703この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be3-Z6Ah)
2021/08/10(火) 22:35:01.98ID:vjZtsX8t0 近所の店では10冊ほど積まれてたな
704この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ad-Zr9e)
2021/08/11(水) 00:01:25.31ID:fI0QQcTt0 さて日付が変わったので感想
・コミック版では恒例の大殿の悪い顔が挿絵に逆輸入されてて草
・義昭は年相応に更けたのに顕如老けねえな
・顕如自分で撒いた種とはいえかわいそう
・春齢も大人になって落ち着いたのかと思ったら性根は子供の頃のままで草。そして旦那もそれをしっかり理解しているのがいい。
・もとむら絵で書籍最新時点のキャラを描かれると感慨深い。蒲生下野守かわいい
堅綱を怒鳴り付ける大殿の挿絵は割と好き。だけど左馬頭が大殿を襲うシーン、腹刺してるのに胸狙ってるはいかんでしょ
・コミック版では恒例の大殿の悪い顔が挿絵に逆輸入されてて草
・義昭は年相応に更けたのに顕如老けねえな
・顕如自分で撒いた種とはいえかわいそう
・春齢も大人になって落ち着いたのかと思ったら性根は子供の頃のままで草。そして旦那もそれをしっかり理解しているのがいい。
・もとむら絵で書籍最新時点のキャラを描かれると感慨深い。蒲生下野守かわいい
堅綱を怒鳴り付ける大殿の挿絵は割と好き。だけど左馬頭が大殿を襲うシーン、腹刺してるのに胸狙ってるはいかんでしょ
705この名無しがすごい! (ブーイモ MM95-x0Re)
2021/08/11(水) 00:05:34.51ID:HNNqhBXIM 意思と意志が使い分けしてるのか
片方の誤植なのか気になる
片方の誤植なのか気になる
706この名無しがすごい! (ワッチョイ d382-Ztd5)
2021/08/11(水) 00:08:48.14ID:LdWLxkw10 受けるー!wとか言い出した大殿
最後の最後で足利を救ったのはお前らの犬の忠義じゃなくてお前らが殺した伊勢の本物の忠義だぞ、とかいう最高の煽り
最後の最後で足利を救ったのはお前らの犬の忠義じゃなくてお前らが殺した伊勢の本物の忠義だぞ、とかいう最高の煽り
707この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/11(水) 00:10:46.29ID:d9Jzs6NV0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-YHYQ)
2021/08/11(水) 00:38:26.84ID:FE8xl7J+0 ザマァ展開はなろうの華
あいつらなんで会おうとしたんだかw
あいつらなんで会おうとしたんだかw
709この名無しがすごい! (ワッチョイ eb81-NW/4)
2021/08/11(水) 00:38:36.74ID:ly8+aupF0 そもそも挿絵だと脇差どころかがっつり太刀じゃんアレ
個人的には羽林の話にも絡んでるのがいいな
甘露寺と勧修寺って羽林の最新話でも出てた弁官の2人本人だよな
個人的には羽林の話にも絡んでるのがいいな
甘露寺と勧修寺って羽林の最新話でも出てた弁官の2人本人だよな
710この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e4-NW/4)
2021/08/11(水) 00:56:05.31ID:SRLpRLxg0 >>709
あー、ちょうどWeb羽林で問題になってるアレの二人なのか
羽林の方だと拗れちゃうのかな……
書籍は旧織田家臣の堅綱への評価とか、佐綱の思いとか描かれててそこも良かった
堅綱ってまだ若いのに苦労してるのと家臣や民に律儀なのが見えて、支えたくなるわなーと語り手の心情見てて思った
あと兵の運用は機敏なのが意外だった
よく考えたらWebでも折につけて動きが早いの単文だけど言及されてたね
慎重というか手堅いイメージがあったけど、いざ動き出すとクソ早いのは大殿と違った意味で嫌だなw
あー、ちょうどWeb羽林で問題になってるアレの二人なのか
羽林の方だと拗れちゃうのかな……
書籍は旧織田家臣の堅綱への評価とか、佐綱の思いとか描かれててそこも良かった
堅綱ってまだ若いのに苦労してるのと家臣や民に律儀なのが見えて、支えたくなるわなーと語り手の心情見てて思った
あと兵の運用は機敏なのが意外だった
よく考えたらWebでも折につけて動きが早いの単文だけど言及されてたね
慎重というか手堅いイメージがあったけど、いざ動き出すとクソ早いのは大殿と違った意味で嫌だなw
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-YHYQ)
2021/08/11(水) 01:06:36.26ID:FE8xl7J+0 息子達の成長具合がだいぶ丁寧に追加されたな
webだと未熟未熟未熟って感じで、読んでいてもどかしかったけど、書籍版の補足は良かった
webだと未熟未熟未熟って感じで、読んでいてもどかしかったけど、書籍版の補足は良かった
712この名無しがすごい! (ワッチョイ 3148-+f9r)
2021/08/11(水) 01:25:55.76ID:14x1L26k0 >>710
違う人と勘違いしてない?
違う人と勘違いしてない?
713この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e4-NW/4)
2021/08/11(水) 01:44:58.74ID:SRLpRLxg0714この名無しがすごい! (ワッチョイ eb60-M7Rn)
2021/08/11(水) 04:27:10.58ID:EY1vFNFD0 キャラを見比べると小夜と雪乃はちょっと特徴付けようとして単純な美女美少女絵にはしないような配慮が見えるけど
堅綱嫁の奈津はその点全開で美少女になってるな
堅綱嫁の奈津はその点全開で美少女になってるな
715この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be3-Z6Ah)
2021/08/11(水) 05:00:22.48ID:JM4fNw5H0 まだ10代だろうしいいんじゃね?
挿絵にちょっと表情つくようになったな、どうやって絵師にやらせたんだろうか
挿絵にちょっと表情つくようになったな、どうやって絵師にやらせたんだろうか
716この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-dayv)
2021/08/11(水) 06:11:54.42ID:mVlOD4RU0717この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/11(水) 06:24:38.78ID:4JRjGh+gH718この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/11(水) 07:03:25.04ID:XBsuXYmNp 次回、小夜を除く女達から浮気を疑われるの巻
719この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/11(水) 07:05:56.11ID:4JRjGh+gH 小夜にしか知らせなかったんだよな
ママにも教えてやれよ
雪乃は気づいていそう
ママにも教えてやれよ
雪乃は気づいていそう
720この名無しがすごい! (スフッ Sd33-eQjj)
2021/08/11(水) 07:06:36.18ID:IVYLMviId こんな美少女でも景勝煽ってたんだよね
721この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-pJ85)
2021/08/11(水) 07:10:28.02ID:2jNgDsTfa 陰キャの景勝にはご褒美である
722この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/11(水) 07:11:42.42ID:4JRjGh+gH 史実の景勝は奈津をぶっ殺してるんだよな
723この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-dayv)
2021/08/11(水) 08:11:29.66ID:mVlOD4RU0 >>719
綾は暴走して口出ししかねないし
綾は暴走して口出ししかねないし
724この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-pJ85)
2021/08/11(水) 08:37:17.86ID:2jNgDsTfa725この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/11(水) 09:19:01.89ID:I0kwdYwKd 次巻は島津と徳川滅亡かな
どちらも加筆期待してるわ
特に徳川はあっさりナレ死だったから
どちらも加筆期待してるわ
特に徳川はあっさりナレ死だったから
726この名無しがすごい! (ワッチョイ eb81-Z6Ah)
2021/08/11(水) 09:39:35.29ID:ly8+aupF0 そういやこれから顕悟とライレーンはどうするんだろうか
教如に従ってアボンはなさそうだが
教如に従ってアボンはなさそうだが
727この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/11(水) 09:53:03.44ID:I0kwdYwKd728この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/11(水) 09:54:58.39ID:4JRjGh+gH729この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/11(水) 10:33:52.73ID:XBsuXYmNp 島津滅亡があるなら竹姫床入りもあるな!
730この名無しがすごい! (スップ Sd33-/xw2)
2021/08/11(水) 10:40:32.77ID:KRfCnt2ld 妹ではヤル気が出ないので、男装させる景勝。
731この名無しがすごい! (アウアウキー Saad-XOes)
2021/08/11(水) 10:46:03.11ID:Fm6N+50Ya あの生まれ変わって応仁の乱が起きないようにするってどうすればいいの?
732この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-Z6Ah)
2021/08/11(水) 11:19:50.45ID:HZCtnHv+0 後継者きちんと決めて後援ちゃんとして戦力を自前で用意して無駄に守護大名の家督争いに首を突っ込まない
733この名無しがすごい! (ワッチョイ 5366-Z6Ah)
2021/08/11(水) 11:44:21.68ID:hBwuUm770 なんか今回は大殿の顔芸が多いな
734この名無しがすごい! (スフッ Sd33-eQjj)
2021/08/11(水) 11:51:39.82ID:IVYLMviId735この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/11(水) 11:52:15.85ID:XBsuXYmNp 島津も徳川もほぼヤケクソになってるな
736この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-YHYQ)
2021/08/11(水) 12:09:18.89ID:Bd5YQmCpd 暗殺計画はweb版、かなり背景端折ってたんだな
義昭暗殺の裏とか訝しんだだけで流したし
義昭暗殺の裏とか訝しんだだけで流したし
737この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/11(水) 12:10:37.78ID:I0kwdYwKd 島津は従属したくない、徳川は従属撥ね付けられたって違いはあるけどね
738この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFa3-Zr9e)
2021/08/11(水) 12:24:49.80ID:rNbKZWCQF 八幡城に参じた三好孫四郎の挿絵が妙にショッキングに感じた
739この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e4-NW/4)
2021/08/11(水) 12:52:51.01ID:SRLpRLxg0740この名無しがすごい! (アウウィフ FF55-Zr9e)
2021/08/11(水) 13:04:16.63ID:ALC7w3pPF 徳川は淡海世界の松永枠
741この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/11(水) 13:21:25.32ID:y5MN0DvI0 顕如はこれまでの加筆でも見せてきた思慮深さを今巻でも見せたせいで、
暗殺〜自裁の真意がイマイチ不自然になった気がする
教如廃嫡って考えから、どうして教如から使嗾されるハメになるのか
暗殺〜自裁の真意がイマイチ不自然になった気がする
教如廃嫡って考えから、どうして教如から使嗾されるハメになるのか
742この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-Lto6)
2021/08/11(水) 13:56:33.72ID:urs6Rfjk0743この名無しがすごい! (ゲマー MMab-I19l)
2021/08/11(水) 14:31:31.26ID:ozSox2tZM 幕臣もこれで終わりか
744この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/11(水) 14:42:09.20ID:5VP3yVoc0 ヤングマガジンで連載してるセンゴクだと顕如さんメチャクチャかっこいいんだけどな
745この名無しがすごい! (スップ Sd73-ePE3)
2021/08/11(水) 14:53:28.91ID:ONxUERz+d 使嗾は特に幕臣って書いてるからメインはそっちじゃないの?
公方が一向宗と島津を見捨てて自分だけ助かろうとしてるとか吹き込んで心神喪失にもっていったとか
公方が一向宗と島津を見捨てて自分だけ助かろうとしてるとか吹き込んで心神喪失にもっていったとか
746この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e4-NW/4)
2021/08/11(水) 15:03:43.57ID:SRLpRLxg0 確かに顕如のとこはもっと説得力欲しかったな
巻が進むにつれて戦局の盤面が広がるせいか、加筆の楽しみも増してる
次巻は島津と徳川を下すんだろうけど、家康や描かれること多かった酒井忠次の降伏のくだりがあったらいいなあ
挿絵で明らかに佐綱が母親似なのは良かった
周りから見た堅綱が増えたのは満足感マシマシですわ
巻が進むにつれて戦局の盤面が広がるせいか、加筆の楽しみも増してる
次巻は島津と徳川を下すんだろうけど、家康や描かれること多かった酒井忠次の降伏のくだりがあったらいいなあ
挿絵で明らかに佐綱が母親似なのは良かった
周りから見た堅綱が増えたのは満足感マシマシですわ
747この名無しがすごい! (ワッチョイ a189-Y10Y)
2021/08/11(水) 15:28:49.33ID:clTVvaDc0 こういう歴史小説ってさ、自称子孫からクレームとか来ないのかな?
「うちの先祖を、そんな馬鹿げた殺し方しやがってぇ!!!栄誉起訴だ!!訴えてやる!!」
みたいな
「うちの先祖を、そんな馬鹿げた殺し方しやがってぇ!!!栄誉起訴だ!!訴えてやる!!」
みたいな
748この名無しがすごい! (ワッチョイ 1318-2X+j)
2021/08/11(水) 15:33:06.06ID:K224k8Do0 汚名挽回しそう
749この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/11(水) 15:33:57.45ID:5VP3yVoc0 栄誉起訴ww
750この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e4-NW/4)
2021/08/11(水) 15:42:32.05ID:SRLpRLxg0 名誉返上しそう
751この名無しがすごい! (ワッチョイ 99d2-CG0E)
2021/08/11(水) 15:52:54.01ID:K15nOsOP0 >>747
それ許されたら信長の子孫は名誉毀損の賠償金で食っていけそうだな
それ許されたら信長の子孫は名誉毀損の賠償金で食っていけそうだな
752この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-dayv)
2021/08/11(水) 15:56:19.53ID:mVlOD4RU0 恥辱不起訴で
753この名無しがすごい! (ワッチョイ d132-fCrC)
2021/08/11(水) 15:58:07.31ID:Hk0oQopP0 御先祖様が彼氏に送った浮気してごめんなさいメールを晒されたので訴訟とかもいけますね
754この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/11(水) 16:07:25.86ID:XBsuXYmNp 幕臣ズは暗殺じゃなくて病死ということにすればまだマシだったのでは
755この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/11(水) 16:07:31.49ID:5VP3yVoc0 御先祖様がロリコンロリコン言われて
自分もロリコン扱いされたので訴えますとか
自分もロリコン扱いされたので訴えますとか
756この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bea-x0Re)
2021/08/11(水) 16:29:15.26ID:o4dxCaik0 朽木時空では城に天守閣は普通にあるのか
757この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-dayv)
2021/08/11(水) 16:35:57.53ID:mVlOD4RU0 絵師の脳内時空じゃなくて?
758この名無しがすごい! (スププ Sd33-1dkP)
2021/08/11(水) 17:00:22.51ID:C//DSQQZd 漫画にも階段付いてる部屋出て来るよ
759この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-wm2u)
2021/08/11(水) 17:34:56.55ID:8j3n7S1r0 それにしてもよっぽど六角を継ぐ美しい夢編書きたいんだな。今回も言及あったぞ
760この名無しがすごい! (オッペケ Sr5d-ffcu)
2021/08/11(水) 17:48:50.59ID:DXxDgDMwr 本編書籍版のための作業量増加で、羽林のweb版の更新すら亀の歩みになってるのに、追加で六角編展開するのは流石に無理やろ
ただの趣味でやってた銀英伝二次の頃とは話が違うし
ただの趣味でやってた銀英伝二次の頃とは話が違うし
761この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/11(水) 17:57:17.45ID:I0kwdYwKd762この名無しがすごい! (ワッチョイ ebe5-f2iR)
2021/08/11(水) 17:58:19.60ID:V1V79CRg0 ところがどっこい真っ先に完結するのは
親父死んだ時に高島に朽木まで攻められて一人落ち延びて九鬼辺りに渡って
信長の天下統一助ける海賊編だったりして
親父死んだ時に高島に朽木まで攻められて一人落ち延びて九鬼辺りに渡って
信長の天下統一助ける海賊編だったりして
763この名無しがすごい! (ワッチョイ 6105-Dl2y)
2021/08/11(水) 18:09:39.62ID:bw1tGP8+0 教如の加筆を見ると暗殺を実行したのは顕如じゃなく教如じゃないかと思ったんだがどうだろ
伯父は暗殺のタイミングしっかり見てない様だったし
伯父は暗殺のタイミングしっかり見てない様だったし
764この名無しがすごい! (ワッチョイ 2902-z8aG)
2021/08/11(水) 18:15:43.61ID:x50+M4sb0 あそこで顕如が自分で首切るくらいなら教如が顕如を殺した方が自然にみえるな
765この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e4-NW/4)
2021/08/11(水) 18:19:58.81ID:SRLpRLxg0 教如が顕如に扮して義昭を殺害した後、顕如の自室で顕如を殺害か
ありえんとも言い切れんし、加筆の内容見るとそちらのほうが自然だな
ありえんとも言い切れんし、加筆の内容見るとそちらのほうが自然だな
766この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-Lto6)
2021/08/11(水) 18:50:35.99ID:urs6Rfjk0 本編コミカライズ8月19日更新するみたいです
767この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/11(水) 18:55:01.56ID:I0kwdYwKd 島津との会話を見ると顕如殺したのは教如っぽい気はする
ただやっぱり義昭殺したのは顕如だろうなぁ
義昭の上洛に憤慨してたし、そこに幕臣からの後押しがあったと思われるので、その辺まで加筆してくれてると良かった
ただやっぱり義昭殺したのは顕如だろうなぁ
義昭の上洛に憤慨してたし、そこに幕臣からの後押しがあったと思われるので、その辺まで加筆してくれてると良かった
768この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/11(水) 19:12:48.62ID:y5MN0DvI0 扮するといっても坊主が坊主に扮するのはとても大変そうなんだけど
虚無僧みたいな笠でも被らない限りムリでは
虚無僧みたいな笠でも被らない限りムリでは
769この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be3-Z6Ah)
2021/08/11(水) 19:16:29.85ID:JM4fNw5H0 読んだけどそこらへんがよくわからんかった
次の巻で解説回とか有るかなあ
次の巻で解説回とか有るかなあ
770この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ad-Zr9e)
2021/08/11(水) 19:22:13.26ID:fI0QQcTt0 おまけ漫画の基綱ヒゲ似合わねーなw
771この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-Lto6)
2021/08/11(水) 19:28:27.93ID:DoBRnkzJ0 めちゃくちゃ高度なミステリになってたりして
誰が殺した、どの凶器、密室…
誰が殺した、どの凶器、密室…
772この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-40nW)
2021/08/11(水) 19:49:53.06ID:6Tx7TAN50 >>768
髪型が同じだから、バレへん
髪型が同じだから、バレへん
773この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-YHYQ)
2021/08/11(水) 19:55:39.68ID:FE8xl7J+0 交換殺人なんて単語が出てくるし、なんか推理小説っぽかったよな
回答編はないわけですがw
回答編はないわけですがw
774この名無しがすごい! (ドコグロ MM8b-dayv)
2021/08/11(水) 20:06:21.83ID:FT50uXF7M どちらかというと顕悟何してたんだというのと、
教如先に殺さなかったことが気になったかな
教如先に殺さなかったことが気になったかな
775この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-Z6Ah)
2021/08/11(水) 20:21:47.96ID:HZCtnHv+0 一応表向きは仏門だから廃嫡=死は避けたいとは思う理性は残ってたかもしれないという気もしないでもないような
776この名無しがすごい! (ワッチョイ 99e5-f2iR)
2021/08/11(水) 21:02:44.67ID:ZTDWPixH0 島津は武将の首にしか興味ないから見分けられるのは兜と旗指物に持ってる武器くらいで
坊主は皆種別:坊主にしかみえんのじゃね?
坊主は皆種別:坊主にしかみえんのじゃね?
777この名無しがすごい! (ワッチョイ a189-Y10Y)
2021/08/11(水) 22:25:32.28ID:clTVvaDc0 歴史ゲームとかだと、よく自称子孫からクレーム来るんだってさ!
うちの先祖の内政値はもっと高い!みたいな
義昭や顕如は史実では天寿全うしてるから、子孫から、よくも先祖を惨たらしく殺したな
なんて来てても不思議ないよ
うちの先祖の内政値はもっと高い!みたいな
義昭や顕如は史実では天寿全うしてるから、子孫から、よくも先祖を惨たらしく殺したな
なんて来てても不思議ないよ
778この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-Lto6)
2021/08/11(水) 22:36:56.23ID:urs6Rfjk0779この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/11(水) 22:36:57.56ID:moN+tAMuH 清水の次郎長は一家が再興されて今でも事務所を構えているので下手なことを書くとぶっ殺される
豆な
豆な
780この名無しがすごい! (ワッチョイ 61b0-mBWR)
2021/08/11(水) 22:39:42.83ID:hoBiC+cl0 原作だと奥州勢との戦いのところで止まっているけど、このまま天下統一したら朽木の直轄領ってどれくらいになるのかな?
史実の徳川の天領よりは大きいよね?
史実の徳川の天領よりは大きいよね?
781この名無しがすごい! (ワッチョイ 9181-KO+7)
2021/08/11(水) 22:40:31.23ID:0I6jMhHK0 むしろ琉球支配以外何も考えてなさそうなのが淡海の島津
782この名無しがすごい! (ワッチョイ 91b8-vzut)
2021/08/11(水) 22:46:30.88ID:LEwYCjqq0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 6961-x0Re)
2021/08/11(水) 22:58:55.93ID:PbfuZ3S50 >>782
べつにsage進行じゃねーべ
べつにsage進行じゃねーべ
784この名無しがすごい! (ワッチョイ d1da-mBWR)
2021/08/11(水) 23:09:02.33ID:O8ergBMG0785この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb9-Lto6)
2021/08/11(水) 23:10:38.93ID:urs6Rfjk0 >>782
さーせん
さーせん
786この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-IkIJ)
2021/08/12(木) 00:13:40.88ID:kBpHYIyJ0787この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/12(木) 00:21:20.60ID:0LXZqRCrp 神保、椎名…
788この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-x0Re)
2021/08/12(木) 00:22:14.01ID:3J4tgqLYM789この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-IkIJ)
2021/08/12(木) 00:28:23.77ID:kBpHYIyJ0 >>787
オウ。。忘れてた。上杉の舎弟大名w
オウ。。忘れてた。上杉の舎弟大名w
790この名無しがすごい! (ワッチョイ 1379-yyuh)
2021/08/12(木) 00:28:53.99ID:rBX2t48Y0 わけわからん俺ルール言い出して笑う
まぁsage進行自体昔2chが活発でageると荒らしが
よってきてた頃のルールだから、今はあんまり意味ないけど
新刊出ようが何しようがsage進行はsage進行だから
変な解釈足すなw
まぁsage進行自体昔2chが活発でageると荒らしが
よってきてた頃のルールだから、今はあんまり意味ないけど
新刊出ようが何しようがsage進行はsage進行だから
変な解釈足すなw
791この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-x0Re)
2021/08/12(木) 00:32:15.30ID:3J4tgqLYM だったら1の推奨ってどういうことだよ?
792この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-Z6Ah)
2021/08/12(木) 00:37:19.11ID:PW1SvbDH0 別に必須じゃないけど出来たらsageとしてでええやん
ごちゃごちゃ変なルールは要らん
ごちゃごちゃ変なルールは要らん
793この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/12(木) 00:37:34.91ID:YsTmxEq80 尼子や島津や秋月や陶だって領地換えはされたけど一応家は残ってるし、
神保や椎名クラスを大名に数えていいのなら、
長野や九鬼や堀内も大名に入れていいのでは
ていうか鯰江や明智は大半の家より領地多そうだけどどういう扱いなんだろ
神保や椎名クラスを大名に数えていいのなら、
長野や九鬼や堀内も大名に入れていいのでは
ていうか鯰江や明智は大半の家より領地多そうだけどどういう扱いなんだろ
794この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-Z6Ah)
2021/08/12(木) 00:39:05.47ID:PW1SvbDH0 臣従した他家と家臣は別だ
795この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/12(木) 00:47:40.00ID:qW4mJcYbH796この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-b7O5)
2021/08/12(木) 01:47:32.91ID:omjRHR1da >>791
デジタル大辞泉
すい‐しょう〔‐シヤウ〕【推奨】
[名](スル)すぐれている点をあげて、人にすすめること。「公立図書館の活用を推奨する」「推奨銘柄」
つまり
ageよりsageは優れているのでsageたほうがいいよ
って言っているのだな(`・ω・´)
デジタル大辞泉
すい‐しょう〔‐シヤウ〕【推奨】
[名](スル)すぐれている点をあげて、人にすすめること。「公立図書館の活用を推奨する」「推奨銘柄」
つまり
ageよりsageは優れているのでsageたほうがいいよ
って言っているのだな(`・ω・´)
797この名無しがすごい! (ワッチョイ b32d-wm2u)
2021/08/12(木) 02:34:02.57ID:6J4EX20x0798この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-x0Re)
2021/08/12(木) 02:49:39.72ID:3J4tgqLYM しかし日向守の絵が酷い
もうちょっと老いの中にも
武人の片鱗ぐらいは
もうちょっと老いの中にも
武人の片鱗ぐらいは
799この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/12(木) 03:17:11.02ID:YsTmxEq80 若い頃に比べれば全然マシだと思うが
ttps://imgur.com/L4la2XS
ttps://imgur.com/PnQH3CP
ttps://imgur.com/L4la2XS
ttps://imgur.com/PnQH3CP
800この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-Z6Ah)
2021/08/12(木) 03:46:22.42ID:Dft9VV/P0 ホクロはもとむら版のデザインに合わせたのかな
過去に自分が描いたの忘れてるだけかもしれないけど
過去に自分が描いたの忘れてるだけかもしれないけど
801この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/12(木) 06:53:54.12ID:0LXZqRCrp 安宅も国持ち大名として残ったの忘れてた
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-Lto6)
2021/08/12(木) 07:37:20.52ID:/OQMITDx0 基綱は唐入りはしないんだから、かわりに功臣粛清をする必要があるんじゃ?
803この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/12(木) 07:52:31.53ID:0LXZqRCrp 南方に出るんだからそんなことやってる余裕無いだろう
804この名無しがすごい! (ワッチョイ eb60-M7Rn)
2021/08/12(木) 08:08:35.47ID:ovx73CL00 対外戦争の予定があるから常設の軍隊は雇用したままでいいし
息子以外に権力渡してない上に武将全員を領地経営者として教育してるから国内は落ち着くだろうな
息子以外に権力渡してない上に武将全員を領地経営者として教育してるから国内は落ち着くだろうな
805この名無しがすごい! (スフッ Sd33-1dkP)
2021/08/12(木) 08:11:57.95ID:gxcFS/CPd 領地経営に口出しをしてる(金で兵を雇えとか)のはどの辺の大名からなんやろ?
毛利三好松永内藤にはしてないよね?
毛利三好松永内藤にはしてないよね?
806この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/12(木) 08:45:29.60ID:0iYyjDFNd 描写があったのは近江の国人領主たちぐらいだけど、版図拡大するたびに言ってるんじゃないかな
そうしないと朽木の進軍に合わせられないだろうし
そうしないと朽木の進軍に合わせられないだろうし
807この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/12(木) 08:58:21.57ID:0LXZqRCrp 対龍造寺の時にやった馬揃えがアンコール受けてるし
琉球攻めで馬揃え、呂宋攻めで馬揃え、マカオ攻めで馬揃えみたいに繰り返して公武に日本国としての軍という意識を徐々に作っていくとかどうだろうか
琉球攻めで馬揃え、呂宋攻めで馬揃え、マカオ攻めで馬揃えみたいに繰り返して公武に日本国としての軍という意識を徐々に作っていくとかどうだろうか
808この名無しがすごい! (ワッチョイ e1e4-NW/4)
2021/08/12(木) 09:47:01.51ID:Nhlv8O630 そのへんはやるだろうな
国家意識を持たせるのが大事って作中でも言ってたし
淡海本編の流れで行くと、日本は海洋国家ルートだから海軍の発展が著しそう
とはいえどのへんまで自分の領地にするかは頭悩ませそうだよね
琉球は取るとして、フィリピンのあたりどういう扱いにするんだろうな
国家意識を持たせるのが大事って作中でも言ってたし
淡海本編の流れで行くと、日本は海洋国家ルートだから海軍の発展が著しそう
とはいえどのへんまで自分の領地にするかは頭悩ませそうだよね
琉球は取るとして、フィリピンのあたりどういう扱いにするんだろうな
809この名無しがすごい! (ワッチョイ eb60-M7Rn)
2021/08/12(木) 09:54:30.45ID:ovx73CL00810この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-ffcu)
2021/08/12(木) 10:29:26.32ID:0lClK3fxa というか関所廃止や街道整備して物流良くしないと結局朽木の経済活動の恩恵うけられないんで
811この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be3-Z6Ah)
2021/08/12(木) 10:34:30.33ID:ZKdirRxS0 国人「臣従したのに小遣い稼ぎの種を奪うなんてひどい、ところで近江に比べてうちの領内はやたら物が高いのでなんとかしてください」
812この名無しがすごい! (スフッ Sd33-1dkP)
2021/08/12(木) 11:15:52.06ID:3Y3bY7mmd 関所廃止で恩恵出るような体質に自ら変えないとヤバい訳やな
813この名無しがすごい! (ワッチョイ eb60-M7Rn)
2021/08/12(木) 11:47:03.70ID:ovx73CL00 殖産奉行が各地であれこれしてるって話もあったか
814この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5d-Ztd5)
2021/08/12(木) 11:50:17.52ID:0LXZqRCrp その点朽木政権で朝鮮と貿易できなくなった九州商人は朽木死ねって思ってそう
今のところ代替する飯の種無いんじゃないのか
今のところ代替する飯の種無いんじゃないのか
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/12(木) 12:19:17.02ID:YsTmxEq80 奴隷返還要求中で頓挫してそうな南蛮交易、
密約反古で国交断絶中な琉球交易、
万暦帝の悪政で深刻な経済不況で規模縮小してそうな明交易
朝鮮に限らず海外交易は下手すりゃ全滅状態なので、
九州の豪商は干上がってるんじゃないの
明はともかく南蛮と琉球は大殿が機内に戻ってきてなんらかの仕置をするまで状況が動かないのが気の毒
密約反古で国交断絶中な琉球交易、
万暦帝の悪政で深刻な経済不況で規模縮小してそうな明交易
朝鮮に限らず海外交易は下手すりゃ全滅状態なので、
九州の豪商は干上がってるんじゃないの
明はともかく南蛮と琉球は大殿が機内に戻ってきてなんらかの仕置をするまで状況が動かないのが気の毒
816この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be3-Z6Ah)
2021/08/12(木) 12:22:33.84ID:ZKdirRxS0 九州征伐時に物資の手配とかで食い込めてればまだねえ<九州の豪商
817この名無しがすごい! (スフッ Sd33-eQjj)
2021/08/12(木) 12:28:13.71ID:5z9GarAXd 明貿易は密貿易とはいえ史実より発展してる日本側の品を求めて倭寇が活発にきてそうではある
この場合明から銀や銅貨流出がさらに加速して明国内やばいことになりそうだが
この場合明から銀や銅貨流出がさらに加速して明国内やばいことになりそうだが
818この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/12(木) 13:30:01.81ID:sPj+LMIA0 奴隷斡旋に手を出した商人も多そうだ
819この名無しがすごい! (ワッチョイ a932-fCrC)
2021/08/12(木) 13:42:31.81ID:eSCF7mhG0 当時の領主が積極的にやってたから商人じゃ逆らえないわな
820この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-Zr9e)
2021/08/12(木) 14:00:08.80ID:7zqyF+F+a なるほど、下手したら豪商が奴隷の返還費用をおっ被されてる可能性もあるか
821この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/12(木) 14:08:36.01ID:qW4mJcYbH >>808
琉球より先を近江から直接統治するのは効率が悪いの琉球、台湾、フィリピンあたりに輝綱を太守として置くんじゃない?
琉球より先を近江から直接統治するのは効率が悪いの琉球、台湾、フィリピンあたりに輝綱を太守として置くんじゃない?
822この名無しがすごい! (スップ Sd33-/xw2)
2021/08/12(木) 14:14:15.51ID:B2Mm9Yghd この当時、反スペインの南蛮人は来てるのかな?対応の仕方では30年戦争の行方も変わってしまう。ユグノー戦争も。
823この名無しがすごい! (ワッチョイ d101-9tSa)
2021/08/12(木) 14:15:20.50ID:sPj+LMIA0 書籍で書き足されそうだけど
奴隷と言われて同意するものなのかね
移民ですくらいの言い訳はないものなのか
奴隷と言われて同意するものなのかね
移民ですくらいの言い訳はないものなのか
824この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/12(木) 17:42:48.08ID:0iYyjDFNd 台湾はこの時期は先住民しかいないので、下地がなく統治は大変そう
入植が手っ取り早いけど、国内でも人足りないところあるからなぁ
入植が手っ取り早いけど、国内でも人足りないところあるからなぁ
825この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/12(木) 17:48:53.90ID:P2kDJUtmH 戦国時代がおわってから50年で人口が倍に増えたからな
相国の治世ならもっと増えるんじゃないかな
相国の治世ならもっと増えるんじゃないかな
826この名無しがすごい! (アウアウウー Sa55-ffcu)
2021/08/12(木) 18:20:04.14ID:0lClK3fxa 近江とかの長い間直轄領なってるところは既に人口だいぶ増え始めてそう
827この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-YHYQ)
2021/08/12(木) 19:00:58.69ID:eWwUuSWgd 中国地方は人が足りないって話しがあったな
まあ日本みたいな山だらけの土地で農業で人口増やすのって大変なんだろうなあ
地方の高速走ってると、山と川にへばりつくような集落がちょいちょいあって、暮らすの大変だろうなって思うわ
昔ならなおさらだろう
まあ日本みたいな山だらけの土地で農業で人口増やすのって大変なんだろうなあ
地方の高速走ってると、山と川にへばりつくような集落がちょいちょいあって、暮らすの大変だろうなって思うわ
昔ならなおさらだろう
828この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-vu7N)
2021/08/12(木) 19:06:42.52ID:X1Ti/RQX0 というか近江周辺地域は増えているんじゃ?
でも安芸に送る程の年齢に達している
二男三男は少ないのかな
越前加賀という近場の強制過疎地があるし
でも安芸に送る程の年齢に達している
二男三男は少ないのかな
越前加賀という近場の強制過疎地があるし
829この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/12(木) 19:11:01.56ID:P2kDJUtmH >>826
たしかにそうだな
でも都会から田舎に移民したい人も少ないだろうな
そういえば具体的な民政の成果が作品では記述されてないのでわかりにくいな
八幡城の作りがどうなっているとか、城下町の賑わいも書かれたことないし、商業の中心地や娯楽の中心地がとこで何が流行っているとか全然書かれてない
たしかにそうだな
でも都会から田舎に移民したい人も少ないだろうな
そういえば具体的な民政の成果が作品では記述されてないのでわかりにくいな
八幡城の作りがどうなっているとか、城下町の賑わいも書かれたことないし、商業の中心地や娯楽の中心地がとこで何が流行っているとか全然書かれてない
830この名無しがすごい! (ワッチョイ a932-fCrC)
2021/08/12(木) 19:14:53.51ID:pG4Je27f0 黒官が近江に来たときにすご〜いしてなかったっけ?<発展
831この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-vu7N)
2021/08/12(木) 19:18:56.80ID:X1Ti/RQX0 その辺はふんわりとしないと時代物警察が来るぞ
832この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/12(木) 22:56:32.07ID:YsTmxEq80833この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/12(木) 22:58:57.78ID:P2kDJUtmH 朽木の雑兵って頑張っても武士になるチャンスはないのかね?
834この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-Z6Ah)
2021/08/12(木) 23:02:40.39ID:PW1SvbDH0 小者ルートならできるんじゃね?
835この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-vu7N)
2021/08/12(木) 23:04:04.69ID:X1Ti/RQX0 大殿が名前に覚えがあったらワンチャン
836この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/12(木) 23:07:30.99ID:P2kDJUtmH なるほど作中にもそういう記述はないのか
上官からの推薦制度とかがないのは人材マニアの大殿にしては抜けてるね
上官からの推薦制度とかがないのは人材マニアの大殿にしては抜けてるね
837この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-wmRI)
2021/08/12(木) 23:09:00.52ID:YsTmxEq80838この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/12(木) 23:13:52.94ID:P2kDJUtmH 朽木家での直接雇ってる兵の話よ
839この名無しがすごい! (スッップ Sd33-MVHo)
2021/08/12(木) 23:42:37.63ID:0iYyjDFNd 雑兵からの成り上がりはないけど、小姓からだったり、使い番からだったりはあるよね
840この名無しがすごい! (JP 0H73-GK62)
2021/08/12(木) 23:48:47.50ID:P2kDJUtmH 小姓と使番は将来を見込まれたエリートコースだぞ
841この名無しがすごい! (ワッチョイ 99d2-CG0E)
2021/08/12(木) 23:50:15.34ID:rh1Y0kh60 あるかないかわからないものをないと断定して貶すの材料にするのすごくイキリキッズっぽくて可愛いね
842この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e4-pBez)
2021/08/13(金) 00:13:13.45ID:Q2hd5zYR0 職を辞す際に推挙したり、登用したりはあるんじゃないの。
大殿とか指揮官、統治者の視点からだと下の方のそれは描写し難いだけかと思うが。
秋葉市兵衛は使番からの登用だったのと、石田佐吉は前世知識でおそらく三成だと割れてたとはいえ、親父が専売所担当からの登用だな。
まぁネームドを取り上げることが特にフューチャーされがちだけど、その他の人材に関してもやってるんじゃね。
名無しの登用だと語り口の視点にも困るしな。
大殿とか指揮官、統治者の視点からだと下の方のそれは描写し難いだけかと思うが。
秋葉市兵衛は使番からの登用だったのと、石田佐吉は前世知識でおそらく三成だと割れてたとはいえ、親父が専売所担当からの登用だな。
まぁネームドを取り上げることが特にフューチャーされがちだけど、その他の人材に関してもやってるんじゃね。
名無しの登用だと語り口の視点にも困るしな。
843この名無しがすごい! (ワッチョイ 4924-qJGG)
2021/08/13(金) 03:00:40.31ID:t/LuyK7G0 オレ電子書籍で買ってんだけどさあ、なんか舞台の脚本+SS付きの11巻とか出てるの見つけたんだけど(-_-#)
普通の11巻しか無かったときに予約して買ったのに、なんなんコレ
別売りしてくれよ(´・ω・`)
普通の11巻しか無かったときに予約して買ったのに、なんなんコレ
別売りしてくれよ(´・ω・`)
844この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-asBc)
2021/08/13(金) 03:23:09.06ID:zga5SMAl0 アンテナ伸ばしてないお前が悪いと断じるのはカンタンなんだけど
そんなに欲しかったらフツーに両方買えば?
たかだか1000円かそこら(オマケになる書籍1巻分相当)が惜しいくらいな価値しか認めてないのに、
本来関係ない消費者のスレでその程度の逆恨みで愚痴られても困る
そんなに欲しかったらフツーに両方買えば?
たかだか1000円かそこら(オマケになる書籍1巻分相当)が惜しいくらいな価値しか認めてないのに、
本来関係ない消費者のスレでその程度の逆恨みで愚痴られても困る
845この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/13(金) 03:27:41.21ID:HPvta5r5H >>844
それは言いすぎだぞ相国
それは言いすぎだぞ相国
846この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f0-cJil)
2021/08/13(金) 03:40:42.03ID:MU2n/g750 >>843
特典なんてすぐゴミに成るから気にするな
特典なんてすぐゴミに成るから気にするな
847この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-vDlh)
2021/08/13(金) 04:22:00.76ID:Krqblx4p0 初めて知って驚いたし関係ないってことはなくない
848この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/13(金) 04:24:41.17ID:HPvta5r5H 一冊買ったぐらいでお客様面するなと言いたいわけか
なんかげんなり
なんかげんなり
849この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-iy2l)
2021/08/13(金) 06:40:02.92ID:qXXDfhUJr 甘やかされて育ったんだな
両親を恨んだほうがいい
両親を恨んだほうがいい
850この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f0-cJil)
2021/08/13(金) 07:39:45.65ID:MU2n/g750 その怒りを自炊に向けてネットの海にばら撒くんだ
851この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-wkhZ)
2021/08/13(金) 08:46:42.19ID:Db6XxjJB0 頭幕臣かよ
852この名無しがすごい! (ラクッペペ MM26-xNLP)
2021/08/13(金) 08:52:34.62ID:U/dIN/6cM 佐倉幕臣王
853この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-IgAh)
2021/08/13(金) 09:28:27.07ID:D/wLHQ2ga >>850
847氏の怒りの手料理に期待
847氏の怒りの手料理に期待
854この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-vDlh)
2021/08/13(金) 11:46:17.33ID:Krqblx4p0 いったい何を怒ってるっていうの?
855この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-OBXC)
2021/08/13(金) 12:00:06.33ID:joYR6LX3d 割れ待ち乞食が湧いてきた
856この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-IgAh)
2021/08/13(金) 12:16:57.42ID:D/wLHQ2ga しかし主を殺してまで足利幕府を残すために色々画策してたのに、計画のためにコソコソ動いたせいで幕府を継ぐはずのガキに勘違いで計画を潰されるのは皮肉と言うかなんと言うか
そういえば武将ルートも公家ルートもガキに襲われてるな基綱
そういえば武将ルートも公家ルートもガキに襲われてるな基綱
857この名無しがすごい! (ブーイモ MMb6-IpJn)
2021/08/13(金) 13:18:57.48ID:SNLFh5KcM はっきり言って特典SSって
期待するほどのものでもなおよね
実はこうだったとかネタバレも
無いし。
期待するほどのものでもなおよね
実はこうだったとかネタバレも
無いし。
858この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e4-pBez)
2021/08/13(金) 14:13:31.33ID:Q2hd5zYR0 幕臣周りが黒々としてたけど、千熊丸と電書SSの遠山家でほっこりしたわ
松永と内藤、弾正の爺と備前の爺だもんなぁ……書籍版は次世代周りの加筆が多くなってきたね
次郎右衛門はお家騒動の心配も(元から根拠はなかったけど)ほぼ消滅してなにより
松永と内藤、弾正の爺と備前の爺だもんなぁ……書籍版は次世代周りの加筆が多くなってきたね
次郎右衛門はお家騒動の心配も(元から根拠はなかったけど)ほぼ消滅してなにより
859この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-wkhZ)
2021/08/13(金) 15:16:20.23ID:Db6XxjJB0 弾正の爺と備前の爺は後世でセバスチャンみたいな一般名詞になりそう
860この名無しがすごい! (ワッチョイ e14b-g6vo)
2021/08/13(金) 19:00:14.70ID:oq5gUrN+0 三好を支えた松と藤とかいわれてそう
861この名無しがすごい! (ワッチョイ 465f-MEry)
2021/08/13(金) 19:26:45.98ID:WD/+i2gS0 なんとなく「バクシンガー」が「幕臣ガー」にしか聞こえなくなった
862この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-NTPF)
2021/08/13(金) 19:30:01.34ID:xffhaH5V0 敦盛って知ってるかい?
863この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-asBc)
2021/08/13(金) 19:33:49.08ID:zga5SMAl0 つけ麺の注文
864この名無しがすごい! (ワッチョイ 2282-wkhZ)
2021/08/13(金) 20:04:54.96ID:Db6XxjJB0 淡海界のバカのチャンピオン決めようぜ
・六角義治
・上野清信
・織田信雄
・教如
・三好長治
・六角義治
・上野清信
・織田信雄
・教如
・三好長治
865この名無しがすごい! (ワッチョイ dd5f-/m/d)
2021/08/13(金) 20:29:51.09ID:oaE8Fqwu0 三好長治は史実が馬鹿すぎてな
866この名無しがすごい! (スッップ Sd62-M8RQ)
2021/08/13(金) 20:43:10.10ID:zrGnwynNd 信雄はバカじゃなくて頼りないだけだから
実際このメンツの中じゃ唯一天寿まっとうしそうだし
実際このメンツの中じゃ唯一天寿まっとうしそうだし
867この名無しがすごい! (ワッチョイ ed32-P4ph)
2021/08/13(金) 20:45:01.10ID:D0fpCqIW0 芸事方面は一級品なのよね
能の一座にでも摘まれてた
能の一座にでも摘まれてた
868この名無しがすごい! (ワッチョイ ed32-P4ph)
2021/08/13(金) 20:45:29.34ID:D0fpCqIW0 うまれてたら良かったのに
869この名無しがすごい! (ワッチョイ 465f-MEry)
2021/08/13(金) 20:54:13.28ID:WD/+i2gS0 能の家に生まれたのに才能を爆発させた大久保さんがいるじゃないか
…戦国武将以外すべて天才の今川さんとかも…
上泉信綱は、あの土地に生まれた中級武将だったからこそ才能を磨きぬけたのかな?
…戦国武将以外すべて天才の今川さんとかも…
上泉信綱は、あの土地に生まれた中級武将だったからこそ才能を磨きぬけたのかな?
870この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-/KFf)
2021/08/13(金) 20:55:46.42ID:DDa++y+50 >>866
でも嫡男に三法師って名付けるのは養護出来んわ
でも嫡男に三法師って名付けるのは養護出来んわ
871この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-NTPF)
2021/08/13(金) 20:59:27.58ID:dcOJXHTD0 進士はともかく上野がなんで幕臣の中心にいたのかが本当にわからん
872この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/13(金) 21:13:43.45ID:2SE4JSS8H873この名無しがすごい! (ワッチョイ 4924-qJGG)
2021/08/13(金) 21:53:06.26ID:t/LuyK7G0 三淵さん、基綱呼び出した話だけキャラ違わね?
前後の一人称の話では、幕臣の中では多少ましな感じだったのに
そもそも呼び出した理由もよくわからんかったな
よりによって相棒が上野くんw
すぐ、ぐぬぬってなっちゃったし
前後の一人称の話では、幕臣の中では多少ましな感じだったのに
そもそも呼び出した理由もよくわからんかったな
よりによって相棒が上野くんw
すぐ、ぐぬぬってなっちゃったし
874この名無しがすごい! (ワッチョイ 465f-MEry)
2021/08/13(金) 21:55:20.00ID:WD/+i2gS0 淡海での、日本東半分のバタフライの大暴れはとことん草
主人公がしたことは、上杉謙信に一言言って川中島で大勝させる、
竹中半兵衛を引っこ抜く、墨俣一夜城のアイデアの三つだけだというのに…
惨敗した武田家が背水の陣で三国同盟強化、一向宗カード
稲葉山城乗っ取りがなかったので斎藤竜興が底には落ちず、信長の苦労十倍〜
一夜城も基綱のアイデアだからと信長や秀吉の声望にならず
結果的に信長の拡大は大きく遅れ、家康は事実上潰されるに近い状態
そこからあの大崩壊という…
まあ基綱がじっくり畿内を支配し中国に進むには、いい東の守りではあったか。
史実のような、それ以上に信玄が死なず最強武田軍団が織田家を踏みつぶして
朽木に挑んでいたら…も考えたくなるが。
主人公がしたことは、上杉謙信に一言言って川中島で大勝させる、
竹中半兵衛を引っこ抜く、墨俣一夜城のアイデアの三つだけだというのに…
惨敗した武田家が背水の陣で三国同盟強化、一向宗カード
稲葉山城乗っ取りがなかったので斎藤竜興が底には落ちず、信長の苦労十倍〜
一夜城も基綱のアイデアだからと信長や秀吉の声望にならず
結果的に信長の拡大は大きく遅れ、家康は事実上潰されるに近い状態
そこからあの大崩壊という…
まあ基綱がじっくり畿内を支配し中国に進むには、いい東の守りではあったか。
史実のような、それ以上に信玄が死なず最強武田軍団が織田家を踏みつぶして
朽木に挑んでいたら…も考えたくなるが。
875この名無しがすごい! (ワッチョイ 8132-P4ph)
2021/08/13(金) 21:59:21.34ID:oe/pZCNQ0 多分、鉄砲と大筒で蹂躪されるのでは
876この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-iy2l)
2021/08/13(金) 22:06:10.40ID:dDUHEcr/r 織田と同盟組んだりしただろ
877この名無しがすごい! (ラクッペペ MM26-xNLP)
2021/08/13(金) 22:09:21.08ID:pDWUmlzOM 武田家なんてしょせん甲斐の山猿よ
878この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb9-MEry)
2021/08/13(金) 22:24:08.84ID:b/4T3Twl0 武田なんでこんなに過大評価されているんだろう
879この名無しがすごい! (ワッチョイ 8132-P4ph)
2021/08/13(金) 22:34:56.18ID:oe/pZCNQ0 史実で神君をぼこったから弱かったら都合が悪いんだろうな
880この名無しがすごい! (ワッチョイ 31e5-wvIG)
2021/08/13(金) 22:37:03.09ID:/LWnUn9C0 風林火山がなんとなくカッコよかったから
881この名無しがすごい! (ワッチョイ e181-kTWQ)
2021/08/14(土) 00:20:30.93ID:Xgcz22wj0 コーエーが武田贔屓だったからね、謎の高ステータス揃いよ
882この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ad-nhnz)
2021/08/14(土) 00:37:14.79ID:JBmWqT1S0 史実では目々おばちゃん(目々ママ)って不倫したらしいね
883この名無しがすごい! (ワッチョイ 9da5-MQa9)
2021/08/14(土) 00:59:57.16ID:hFRu/UDA0884この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-vDlh)
2021/08/14(土) 01:11:00.69ID:Xi5ugr/f0 信玄餅美味しいし
885この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/14(土) 02:01:48.57ID:YWYzcEEYH >>882
初耳だな
正史・朽木元綱の従姪孫にあたる飛鳥井雅賢じゃなくて?
帝の女官(側室)とやりまくって帝がブチ切れさせた話なら知ってる
帝は死罪を望んだが叔父が三河藩主だったので圧力がかかって遠島になった
初耳だな
正史・朽木元綱の従姪孫にあたる飛鳥井雅賢じゃなくて?
帝の女官(側室)とやりまくって帝がブチ切れさせた話なら知ってる
帝は死罪を望んだが叔父が三河藩主だったので圧力がかかって遠島になった
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f0-cJil)
2021/08/14(土) 04:47:25.17ID:KJwwc21h0 raw
887この名無しがすごい! (ワッチョイ 4207-pBez)
2021/08/14(土) 06:16:42.77ID:gId8t9e20 war
888この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-VHcg)
2021/08/14(土) 09:04:38.65ID:XDDiXh5u0 >>870
奇妙だな
奇妙だな
889この名無しがすごい! (ワッチョイ e14b-g6vo)
2021/08/14(土) 09:21:49.87ID:Rub+l9Wc0 長治君が一番の馬鹿感は史実をみてもある
親父の嫁と関係持ってるやつの話信じて親父から阿波の統治任されてた篠原さんぶちころしてるのポイント高い
親父の嫁と関係持ってるやつの話信じて親父から阿波の統治任されてた篠原さんぶちころしてるのポイント高い
890この名無しがすごい! (ワッチョイ 4218-s47K)
2021/08/14(土) 09:26:35.17ID:ejzB9/mC0 世界三大長治
三好長治
別所長治
淀川長治
三好長治
別所長治
淀川長治
891この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-NTPF)
2021/08/14(土) 09:42:52.54ID:9BIhq1Ww0 やっぱり治の字使ってるようなのはダメだな、次
892この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-jO4X)
2021/08/14(土) 10:34:31.08ID:/Q4K54uCr サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
893この名無しがすごい! (ワッチョイ 465f-sbZG)
2021/08/14(土) 12:10:52.79ID:Uy6Yq63j0 もうすぐ外は白い冬
これから先、史実の大馬鹿要素には何があるだろう?
大久保長安とか岡本大八とか、伊達政宗とか、見方によっては後水尾天皇も不安要素になる。
これから先、史実の大馬鹿要素には何があるだろう?
大久保長安とか岡本大八とか、伊達政宗とか、見方によっては後水尾天皇も不安要素になる。
894この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spf1-wkhZ)
2021/08/14(土) 14:05:36.23ID:YhI6N0GCp 死者も生者も生い立ちも変わってるから事実通りの人間が産まれる可能性はもう参考にならないだろう
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb9-MEry)
2021/08/14(土) 15:16:44.15ID:3ZJvAAsh0 >>885
永禄11年(1568年)、正親町天皇が寵愛する目々典侍(飛鳥井雅綱の娘)との密通疑惑が取りただされると、
再び勅勘を受けて解官された。父の晴通は織田信長や三条西実澄、万里小路惟房を介して赦免を得ようとしたが、
天皇の怒りが収まらず許されなかった。
多分これのことかと
永禄11年(1568年)、正親町天皇が寵愛する目々典侍(飛鳥井雅綱の娘)との密通疑惑が取りただされると、
再び勅勘を受けて解官された。父の晴通は織田信長や三条西実澄、万里小路惟房を介して赦免を得ようとしたが、
天皇の怒りが収まらず許されなかった。
多分これのことかと
896この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb9-MEry)
2021/08/14(土) 15:20:23.15ID:3ZJvAAsh0 疑いがもたれた相手は久我 通堅
897この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-2/OR)
2021/08/14(土) 16:55:06.56ID:owesISZna 疑いだから〜って思ったけど息子もやらかしてんな
そういう血筋なんだろうか
作中の目々典侍もショタ綱に目覚めそうになってたりして、案外キャラが合致している印象
穿った見方をすると誠仁親王の伯父である万里小路惟房がとりなしているあたり
その時期に寵愛を受けていた目々典侍が競争相手を産むのを阻止したかったからそんな噂を流した
↓
ちょっとした噂のつもりが帝マジギレ
↓
そこまでするとは思わなかったので取りなさざるを得なかった
とか
あくまで妄想なんで
そういう血筋なんだろうか
作中の目々典侍もショタ綱に目覚めそうになってたりして、案外キャラが合致している印象
穿った見方をすると誠仁親王の伯父である万里小路惟房がとりなしているあたり
その時期に寵愛を受けていた目々典侍が競争相手を産むのを阻止したかったからそんな噂を流した
↓
ちょっとした噂のつもりが帝マジギレ
↓
そこまでするとは思わなかったので取りなさざるを得なかった
とか
あくまで妄想なんで
898この名無しがすごい! (ワッチョイ ad02-ed+O)
2021/08/14(土) 21:50:08.34ID:M+IqgOKS0 誠仁親王が元服した年に万里小路がこんな騒ぎを起こしてどうするって感じだけどな
899この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/14(土) 22:34:06.02ID:qlxrAc8rH900この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f0-cJil)
2021/08/15(日) 04:19:28.33ID:w+yhmgjj0 作者のゴール地点=完結
出版社のゴール地点=アニメ化
真のゴール地点=信長の野望で朽木元網のステータスが上昇
出版社のゴール地点=アニメ化
真のゴール地点=信長の野望で朽木元網のステータスが上昇
901この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/15(日) 05:58:12.03ID:y48aDM1QH >>900
出版社にとってのアニメとは販促の手段であってゴールじゃないよ
出版社にとってのアニメとは販促の手段であってゴールじゃないよ
902この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f0-cJil)
2021/08/15(日) 06:20:49.45ID:w+yhmgjj0 アニメ化は出版社にとって原作が売れる最大で最期のチャンス
アニメ化できないと徐々に売れず消え去るのみ
アニメ化できないと徐々に売れず消え去るのみ
903この名無しがすごい! (ブーイモ MM26-IpJn)
2021/08/15(日) 06:37:23.46ID:3A8nH8aoM まぁゲート自衛隊みたいに
アニメ化→増刷したが売れない→
返品祭りで経営危機
ってのもあるがな。
アニメ化→増刷したが売れない→
返品祭りで経営危機
ってのもあるがな。
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 465f-sbZG)
2021/08/15(日) 09:44:56.25ID:ABJCp73i0 淡海の将来の隆慶一郎も、「自由を求めた道々の民の迫害」
「武家の圧政に苦しむ天皇、天皇に尽くす八瀬童子」を描くのかな
「武家の圧政に苦しむ天皇、天皇に尽くす八瀬童子」を描くのかな
905この名無しがすごい! (ワッチョイ ed9a-jBWP)
2021/08/15(日) 10:25:52.46ID:QqKdoMmn0906この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-/m/d)
2021/08/15(日) 10:35:32.57ID:xgHOHhgb0 >>903
書店で表紙見たとたんに手が止まったんだろな
書店で表紙見たとたんに手が止まったんだろな
907この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-NTPF)
2021/08/15(日) 15:40:55.52ID:TIOOsReU0 素朴な疑問なんだけど1月とか8月とかって太陽暦なの?旧暦なの?
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-NTPF)
2021/08/15(日) 15:45:59.09ID:jm3BQnpJ0 読んでたら一月に正月やってるんだから現地の旧暦に決まってる
909この名無しがすごい! (ワッチョイ 81ad-IgAh)
2021/08/15(日) 16:21:23.61ID:0kJPt0UQ0 >>907
「長島」の回で暦の間にあるカレンダーの説明で「この時代は太陰暦だから面倒」って記述がある
「長島」の回で暦の間にあるカレンダーの説明で「この時代は太陰暦だから面倒」って記述がある
910この名無しがすごい! (ワッチョイ 4207-pBez)
2021/08/15(日) 16:21:57.01ID:igm23AJN0 作者自身が混在を明言してるし
読者としてはその時の雰囲気次第でどちらかを選ばざるを得ない・・・かな?
読者としてはその時の雰囲気次第でどちらかを選ばざるを得ない・・・かな?
911この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-NTPF)
2021/08/15(日) 16:31:41.39ID:TIOOsReU0 >>909-910
閏月とか有るんだよな面倒くさい
閏月とか有るんだよな面倒くさい
912この名無しがすごい! (ワッチョイ 4279-cJil)
2021/08/15(日) 17:45:59.10ID:REtxCrjg0 普通に太陰太陽暦なんでは
913この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d61-IpJn)
2021/08/15(日) 17:54:25.44ID:q/MpKZZP0 大殿 「暦を太陽暦にしましょう」
朝廷 「帝を時で支配するでおじゃるか!」
朝廷 「帝を時で支配するでおじゃるか!」
914この名無しがすごい! (ワッチョイ e14b-g6vo)
2021/08/15(日) 17:58:43.35ID:/U/eGmh10 大殿イラっとしてそう
915この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-NTPF)
2021/08/15(日) 18:23:40.22ID:jm3BQnpJ0 天照の威を世に余すことなくとでも言えばいい
916この名無しがすごい! (ワッチョイ 465f-sbZG)
2021/08/15(日) 18:28:57.54ID:ABJCp73i0 「授時暦は…不吉?」
という騒ぎがちょっと早く起きるのかな。
この時代のヨーロッパの暦法がどれだけ正確か。
いくらなんでも基綱が独力で、ケプラーの法則を現代の微積分記号で計算して
太陽暦を作るのはきついだろ。
…大学入試の問題としてはちょっときついかな…
という騒ぎがちょっと早く起きるのかな。
この時代のヨーロッパの暦法がどれだけ正確か。
いくらなんでも基綱が独力で、ケプラーの法則を現代の微積分記号で計算して
太陽暦を作るのはきついだろ。
…大学入試の問題としてはちょっときついかな…
917この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-2/OR)
2021/08/15(日) 18:34:54.83ID:MVNSVWOHa 陰陽寮「不正確とはいえそれなりに綿密に計算して作ってますので、そんな観念的な話されましても、ちょっと…」
当時の暦より正確なのを作らないと、まあ納得はされないだろうね
当時の暦より正確なのを作らないと、まあ納得はされないだろうね
918この名無しがすごい! (ワッチョイ e181-kTWQ)
2021/08/15(日) 18:35:10.95ID:cdU3qxy20 つーか陰陽寮?的な公家に金出して太陽暦の調査検討の仕事振ればやってくれるんでね?
結果長年かけて調べて辻褄も合うなら、使いたくなるのが人情だし
結果長年かけて調べて辻褄も合うなら、使いたくなるのが人情だし
919この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d61-IpJn)
2021/08/15(日) 18:41:24.45ID:q/MpKZZP0 大殿「伊賀衆にマカオからあっちの暦を持ってこさせるか」
920この名無しがすごい! (スッップ Sd62-qJGG)
2021/08/15(日) 18:51:18.70ID:JUUqDGzGd 重要なのは全国で統一されてることで、暦が多少ブレていても構わんやろ
921この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-2/OR)
2021/08/15(日) 18:54:39.88ID:sZDBejHGa 天文学を修めた宣教師に若くて才能はあるけど出世できなそうな陰陽師を弟子入りさせて学ばせれば
大殿がタヒぬ頃には出来るかもしれない
大殿がタヒぬ頃には出来るかもしれない
922この名無しがすごい! (ワッチョイ 4218-s47K)
2021/08/15(日) 18:58:40.58ID:o65bhmeE0 大殿、マヤ暦を採用して世界基準にする
923この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d61-IpJn)
2021/08/15(日) 19:03:22.63ID:q/MpKZZP0 フロイス「グレゴリウス暦からキリスト教を広めましょう」
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 465f-sbZG)
2021/08/15(日) 19:15:11.33ID:ABJCp73i0925この名無しがすごい! (ワッチョイ ad7c-cJil)
2021/08/16(月) 00:21:30.22ID:yFywyt8z0 216/253
亡国
感想欄で幾つか年月日について質問が出ていましたのでこの場を借りて答えたいと思います。
基本的に元号と太陽暦の併用と考えていただきたいと思います。
https://ncode.syosetu.com/n9975de/216/
亡国
感想欄で幾つか年月日について質問が出ていましたのでこの場を借りて答えたいと思います。
基本的に元号と太陽暦の併用と考えていただきたいと思います。
https://ncode.syosetu.com/n9975de/216/
926この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/16(月) 05:17:48.91ID:llkpTaGuH >>925
コメントの打ち方さえ知らないのか
コメントの打ち方さえ知らないのか
927この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb9-sbZG)
2021/08/16(月) 15:58:53.47ID:e9LO7lau0 >>925
作者がどこかで年月日について説明していたなと思ってたけど見つからなかったからありがたい
作者がどこかで年月日について説明していたなと思ってたけど見つからなかったからありがたい
928この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-/KFf)
2021/08/16(月) 21:10:33.25ID:+lOGPlb80 朝倉義景からの手紙だと佐々木弥五郎と書かれてるのらしいがなんで佐々木?
ご先祖の佐々木道誉が有名だから?
ご先祖の佐々木道誉が有名だから?
929この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-NTPF)
2021/08/16(月) 21:38:08.65ID:ocAoxuLu0 高島越中も佐々木越中自称してたからね
930この名無しがすごい! (ワッチョイ e5b3-2/OR)
2021/08/16(月) 22:14:53.30ID:wIOV6U7x0 >>928
道誉は先祖じゃないぞ
道誉は先祖じゃないぞ
931この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/16(月) 23:50:10.55ID:yMzifivIH >>928
宇多源氏の佐々木氏から別れた高島氏の分家が朽木氏
宇多源氏の佐々木氏から別れた高島氏の分家が朽木氏
932この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f0-cJil)
2021/08/17(火) 01:22:29.48ID:9KthGwet0 氏と姓の違いも分かってない奴が居るのか
933この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/17(火) 01:36:42.10ID:08pDuMNxH >>932
業界事情通ぶってたやつが言うことじゃない
業界事情通ぶってたやつが言うことじゃない
934この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f0-cJil)
2021/08/17(火) 02:08:20.84ID:9KthGwet0 それこそ出版業界おまえら何も分かってないな
935この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-IgAh)
2021/08/17(火) 15:47:52.16ID:5fOinM4Ma Fooooooooooooo!!!!!
https://twitter.com/hallone_2447/status/1427452926755184657?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hallone_2447/status/1427452926755184657?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb9-sbZG)
2021/08/17(火) 23:05:45.66ID:cj9bcAtR0 羽林の作画担当の人 漫画とは別に働いているのかなら仕方ないですね
937この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-vDlh)
2021/08/18(水) 03:11:49.82ID:/k0+1TEK0 眼福眼福
938この名無しがすごい! (スップ Sdc2-sN7u)
2021/08/18(水) 09:59:03.30ID:xgsLUOlNd 全巻読んでふと疑問なんだが、幕臣達とりわけ上野中務小輸はなぜ基綱を憎んでいるんだろう? こいつの憎み様は異常だと思う。
939この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-VHcg)
2021/08/18(水) 10:02:05.68ID:Hjf2N9JR0 嫉妬
940この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/18(水) 10:10:57.62ID:9ovpNj0mH >>938
基綱も色々考えてたな
でもまぁ、ありゃあ嫉妬だろ
幕府の重臣たちは没落して領地は小さいのに位だけが高い人ばかりで鬱屈してたと思うんだ
それなのに格下だと思っていた国人領主がメキメキと力をつけて義輝にまで厚遇されてたのだから面白くなかったはず
なので義輝が死んだ時はチャンスだったんじゃないかね
まっさらな義昭に基綱の悪口をめちゃくちゃ吹き込んだと思う
基綱も色々考えてたな
でもまぁ、ありゃあ嫉妬だろ
幕府の重臣たちは没落して領地は小さいのに位だけが高い人ばかりで鬱屈してたと思うんだ
それなのに格下だと思っていた国人領主がメキメキと力をつけて義輝にまで厚遇されてたのだから面白くなかったはず
なので義輝が死んだ時はチャンスだったんじゃないかね
まっさらな義昭に基綱の悪口をめちゃくちゃ吹き込んだと思う
941この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-NTPF)
2021/08/18(水) 10:15:24.71ID:ydZlwJV70 初っ端はお爺が追放訴えたのからきてそう
もっとも追放訴えた相手に無銭飲食何年もできる精神してる奴なので常人のメンタルではない
もっとも追放訴えた相手に無銭飲食何年もできる精神してる奴なので常人のメンタルではない
942この名無しがすごい! (スップ Sdc2-sN7u)
2021/08/18(水) 12:08:03.15ID:xgsLUOlNd 幕臣って本当に何の役にも立たないよな。
三淵に至ってはあんなに大名より義昭優先だろうと藤孝に言っておいたくせに、あっさりと義昭誅殺してる。
もう少し幕臣ざまぁが見たかったよ。
三淵に至ってはあんなに大名より義昭優先だろうと藤孝に言っておいたくせに、あっさりと義昭誅殺してる。
もう少し幕臣ざまぁが見たかったよ。
943この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-iNti)
2021/08/18(水) 12:28:13.45ID:s8iiQ9/KM944この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb9-sbZG)
2021/08/18(水) 12:34:26.97ID:nSZt0W2y0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-iy2l)
2021/08/18(水) 12:35:06.52ID:zgERsqjD0 ざまぁ展開なんてキャラクターの知能レベルをどんどん落とすだけだしやり過ぎは禁物よ
そういうの読みたければ
タイトルの長い追放ものなろうファンタジーが山のようにあるからそっち読めばいい
そういうの読みたければ
タイトルの長い追放ものなろうファンタジーが山のようにあるからそっち読めばいい
946この名無しがすごい! (ドコグロ MM56-6sw6)
2021/08/18(水) 12:58:11.80ID:U67HFRZtM 幕臣たちって自分で腹切ることできたのかね?
見苦しく反抗して自分で腹切ったことにされた可能性とか割とありそうなんだけど
見苦しく反抗して自分で腹切ったことにされた可能性とか割とありそうなんだけど
947この名無しがすごい! (ワッチョイ 4218-s47K)
2021/08/18(水) 13:14:51.78ID:1asGBOc50 羽林では、帝の女婿を将軍が室町第に呼び出しておいて暗殺すべく斬りかかったのに
当のガキもその親である幕臣も腹を切るわけでなく、責任を取って蟄居するわけでもなく、その後も室町第に居続けている頭のおかしさ
将軍がどう考えていようとも関係なくて、自分の立場と気持ちが何より大事
幕臣自身が将軍を一番馬鹿にしていることを象徴している
当のガキもその親である幕臣も腹を切るわけでなく、責任を取って蟄居するわけでもなく、その後も室町第に居続けている頭のおかしさ
将軍がどう考えていようとも関係なくて、自分の立場と気持ちが何より大事
幕臣自身が将軍を一番馬鹿にしていることを象徴している
948この名無しがすごい! (スップ Sdc2-sN7u)
2021/08/18(水) 14:20:24.73ID:xgsLUOlNd949この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-NTPF)
2021/08/18(水) 14:28:03.37ID:ydZlwJV70 >>944
本編でもというか伊勢貞孝大舘晴光朽木稙綱連名の排除諫言は史実(天文22年二月)
本編でもというか伊勢貞孝大舘晴光朽木稙綱連名の排除諫言は史実(天文22年二月)
950この名無しがすごい! (ワッチョイ 465f-sbZG)
2021/08/18(水) 14:34:45.82ID:Nq2ecie/0 そういうダメダメ支配集団ってどう生じるのか、基綱に考察してほしいところだ。
足利幕府の特に幕臣。
大阪城の豊臣秀頼。太平洋戦争時の日本。
南宋。朝鮮含む各王朝の終盤。
スペイン帝国。
アメリカが作ったイラン、イラク、南ベトナム、アフガンなど。
アフリカや南アメリカの独立国。
足利幕府の特に幕臣。
大阪城の豊臣秀頼。太平洋戦争時の日本。
南宋。朝鮮含む各王朝の終盤。
スペイン帝国。
アメリカが作ったイラン、イラク、南ベトナム、アフガンなど。
アフリカや南アメリカの独立国。
951この名無しがすごい! (スププ Sd62-g6vo)
2021/08/18(水) 14:37:50.20ID:bW8mQACFd >>947
叔父をきっちり抑えた三好家とかいう対比があるからなおさらひどくみえる
叔父をきっちり抑えた三好家とかいう対比があるからなおさらひどくみえる
952この名無しがすごい! (ワッチョイ 42f0-cJil)
2021/08/18(水) 15:42:13.52ID:9xjiR6l/0 1年で6話
TOがこれに力入れてないのが伝わってくる
TOがこれに力入れてないのが伝わってくる
953この名無しがすごい! (JP 0H42-BBfn)
2021/08/18(水) 15:50:17.51ID:9ovpNj0mH >>952
さすが事情通さん!
さすが事情通さん!
954この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-2/OR)
2021/08/18(水) 16:19:14.35ID:T9D5vtQva >>947
三好長慶を暗殺し損ねた進士賢光はその場で自害して義輝の関わりを隠蔽したんだが、その精神は受け継がれなかったみたいだな
三好長慶を暗殺し損ねた進士賢光はその場で自害して義輝の関わりを隠蔽したんだが、その精神は受け継がれなかったみたいだな
955この名無しがすごい! (スップ Sdc2-sN7u)
2021/08/18(水) 16:57:53.15ID:xgsLUOlNd >>954
たぶん幕臣達、特に三淵や上野は義昭第一主義で、何をするにしても公方様のお言葉は全てに優先するといった感じで当の義昭がそれに甘えていたんだろうね。
上洛し隠居してから謝れば、あんな惨めな最期にならなかったのに。
兄貴の義輝はまだましな最期だったから余計に惨めだわな。
たぶん幕臣達、特に三淵や上野は義昭第一主義で、何をするにしても公方様のお言葉は全てに優先するといった感じで当の義昭がそれに甘えていたんだろうね。
上洛し隠居してから謝れば、あんな惨めな最期にならなかったのに。
兄貴の義輝はまだましな最期だったから余計に惨めだわな。
956この名無しがすごい! (ワッチョイ 06ad-nhnz)
2021/08/18(水) 21:35:45.44ID:vHhx53ov0 >>942
なんかあの幕臣達が切腹っておかしい気が・・・
「武士の名誉は守られた」って言うけど、主ゴロしじゃん?侍秩序では最大のタブーなんじゃないの?
斬首が妥当だと思うんけど、これって江戸時代的朱子学思考?
なんかあの幕臣達が切腹っておかしい気が・・・
「武士の名誉は守られた」って言うけど、主ゴロしじゃん?侍秩序では最大のタブーなんじゃないの?
斬首が妥当だと思うんけど、これって江戸時代的朱子学思考?
957この名無しがすごい! (ワッチョイ 827c-uuE8)
2021/08/18(水) 21:42:30.99ID:YUA07w6l0 主殺しは証拠もなにもないから考慮されてない気がする
958この名無しがすごい! (ワッチョイ 2eb9-sbZG)
2021/08/18(水) 22:12:41.26ID:nSZt0W2y0 取り調べで幕臣どもが義昭が殺されるように手引きしたのばれたよ
959この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-iy2l)
2021/08/18(水) 22:14:55.91ID:zgERsqjD0 まだ妄想レベルでは
960この名無しがすごい! (ワッチョイ 3110-NTPF)
2021/08/19(木) 00:37:16.90ID:9NCUT2wi0 本人たちが義昭殺し認めてるんだから妄想もクソもないわ
961この名無しがすごい! (ワッチョイ 8200-dpuG)
2021/08/19(木) 06:25:29.53ID:eErWbSBO0 まあ、あまり描写されて無いけど大多数の幕臣は京都に残って伊勢に従った筈だから、九州までついて行った連中が先鋭化するのも当然かと。
962この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e33-p0wA)
2021/08/19(木) 11:12:20.77ID:wkswZzP/0 本編コミック更新
イケメン十兵衛の顔に力入りすぎやろ
イケメン十兵衛の顔に力入りすぎやろ
963この名無しがすごい! (ワッチョイ 4218-s47K)
2021/08/19(木) 11:18:25.27ID:6rIGrTL60 大丈夫かいや?
信じられんだにぃ…
信じられんだにぃ…
964この名無しがすごい! (ワッチョイ 4218-s47K)
2021/08/19(木) 11:22:05.73ID:6rIGrTL60 なろう読んでるときにも思ったけど
「朽木は敦賀以北には興味がない」「敦賀は二万石程度しかない」「湊も越前には敦賀の他に三国がある」
で朝倉が到底納得するわけがないよな
「朽木は敦賀以北には興味がない」「敦賀は二万石程度しかない」「湊も越前には敦賀の他に三国がある」
で朝倉が到底納得するわけがないよな
965この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-asBc)
2021/08/19(木) 11:26:04.32ID:j5s89P2f0 真田さん、主君が笑みを浮かべたら、可笑しくなくても笑うんです
そこ笑うところかなんて考える前に
そこ笑うところかなんて考える前に
966この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-asBc)
2021/08/19(木) 11:44:27.05ID:j5s89P2f0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-iy2l)
2021/08/19(木) 11:58:57.34ID:YY80IV0/0 尺の取り方がうまいなあ
名シーンだけどここまでコマを割いてくれるとはね
名シーンだけどここまでコマを割いてくれるとはね
968この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-dF1d)
2021/08/19(木) 12:34:25.23ID:PjrVtwS5d もう11巻出てたのか
はやない?
はやない?
969この名無しがすごい! (エムゾネ FF62-rBhw)
2021/08/19(木) 12:53:47.37ID:I89K36CnF 内乱後の混乱した朝倉だから優先すべき問題が山のようにあるという目算
問題が少なくなったら作ってやれば良い
問題が少なくなったら作ってやれば良い
970この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d6a-fZBI)
2021/08/19(木) 14:51:44.53ID:3Islpjg30 >>964
はらわた煮えくりかえるくらいイラついてるが北のほうがヤバいから我慢してる
はらわた煮えくりかえるくらいイラついてるが北のほうがヤバいから我慢してる
971この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e3-NTPF)
2021/08/19(木) 14:56:55.44ID:eNzFpS2u0 キレて朽木に攻め込んだら、公方様に上洛要請された時に一向宗居るから無理っすってアリバイが嘘になるからなあw
972この名無しがすごい! (ラクッペペ MM26-5VMi)
2021/08/19(木) 15:11:01.80ID:fTl3Fu8hM >>970
次スレよろしく
次スレよろしく
973この名無しがすごい! (スププ Sd9f-OeGL)
2021/08/20(金) 10:23:40.19ID:p1cpPYqId その点信長とやり合いながら六角から不破郡取り返した一色というか美濃の戦力はあなどれんな
974この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-Z4yY)
2021/08/20(金) 12:39:12.25ID:cF6dkx1Cd そもそも不破郡を六角に取られてるのがおかしいから
975この名無しがすごい! (JP 0H1f-tqmP)
2021/08/20(金) 12:48:20.59ID:BBd2HIcxH 不破郡をGoogle Earthで見ると山に挟まれた天然の要害で、兵数があれば奪えるようなヌルい拠点じゃないんだよな
976この名無しがすごい! (スププ Sd9f-OeGL)
2021/08/20(金) 13:13:25.26ID:6rvA6k/xd 国人領主が寝返ってるかどうかやな
坂田郡も敦賀郡もそこが不破郡と違う
坂田郡も敦賀郡もそこが不破郡と違う
977この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-FcIJ)
2021/08/20(金) 16:30:43.46ID:Ha1jH2PF0 大殿って家臣に官位与えてないよね?
外様だけど功績抜群な明智も十兵衛のままだし
譜代もそのまんまだよね?なんでだろう惟任日向守とか与えたら殺されそうだからか
外様だけど功績抜群な明智も十兵衛のままだし
譜代もそのまんまだよね?なんでだろう惟任日向守とか与えたら殺されそうだからか
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-S6lh)
2021/08/20(金) 16:48:30.52ID:oMhBLOGu0 朽木家中の権威と体外の権威で分けて考えてるだけかと
家中だと相談役や評定衆、兵糧方には家中で一定の権威があるようだし、
たぶん同様に軍略方や奉行にも相応の権威はあるんだろう
一方で、朝廷や敵国・諸外国との交渉の場では大半の若い家臣は代表者やってないから、
既に官位を得てるか自称してる爺婆に新たな官位役職は必要なかったんじゃないの
家中だと相談役や評定衆、兵糧方には家中で一定の権威があるようだし、
たぶん同様に軍略方や奉行にも相応の権威はあるんだろう
一方で、朝廷や敵国・諸外国との交渉の場では大半の若い家臣は代表者やってないから、
既に官位を得てるか自称してる爺婆に新たな官位役職は必要なかったんじゃないの
979この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-FcIJ)
2021/08/20(金) 17:02:38.32ID:Ha1jH2PF0980この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp73-Kz+W)
2021/08/20(金) 18:10:27.15ID:7DaBEGlip 伊勢兵庫頭と石田佐吉くらいか
981この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-S6lh)
2021/08/20(金) 18:17:12.34ID:oMhBLOGu0 内:当主
外:大善大夫→征夷大将軍
な、
影も幸も薄そうな御方を忘れないで
外:大善大夫→征夷大将軍
な、
影も幸も薄そうな御方を忘れないで
982この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f81-j7M8)
2021/08/20(金) 19:19:51.10ID:yZYf3RPM0 大殿が、要らん、嫉妬される、とかでいちいちグズるし
もらっても即返却とかしてるからね
その下が欲しいです!とは言えない空気有りそう
だから壺で我慢しましょうね
もらっても即返却とかしてるからね
その下が欲しいです!とは言えない空気有りそう
だから壺で我慢しましょうね
983この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-eSVf)
2021/08/20(金) 19:43:16.97ID:NfIgnuQ+0 公家の収入源だし前例大事だし現実の役職名と変わりすぎて「誰?」となるのがわかりきっているから
いちいち描写しないだけで実際には官位配っていると思うのだが
いちいち描写しないだけで実際には官位配っていると思うのだが
984この名無しがすごい! (ブーイモ MM9f-SSjO)
2021/08/20(金) 20:02:59.19ID:9DJdcj0+M 朝廷支配したので官位の整理しようとしたら
あまりにも自称官位が多すぎて
こりゃダメだと中止したと妄想
あまりにも自称官位が多すぎて
こりゃダメだと中止したと妄想
985この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-d5Fs)
2021/08/21(土) 02:32:22.57ID:ALWN47M70 息子に山城守の話がきたときのエピとか考えると大殿から朝廷に直臣の官位くれとかないやろ
986この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-36Ru)
2021/08/21(土) 02:36:18.01ID:bxe9VcakM 朝廷、大殿に確認せず武将に直接官職を与える好プレイ
987この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-FX3f)
2021/08/21(土) 07:22:51.75ID:tLFNlNWq0 徳川の申請通したあたり実際は官位配ってそうだけど。作劇の都合上描写を控えてるだけで。豊臣政権下の大盤振る舞いはないだろうけど。
988この名無しがすごい! (JP 0H1f-tqmP)
2021/08/21(土) 07:27:17.87ID:eTjCiaeTH 帝を尊崇する大殿のことだから天下を取ったら自称の官位を真っ先に禁止すると思う
徳川幕府もやったしな
徳川幕府もやったしな
989この名無しがすごい! (ドコグロ MM23-yBHx)
2021/08/21(土) 08:33:36.54ID:SMABTTM/M 言うほど尊崇してるか?
いや実績としてはそう取れなくもないけど、配下や国人たちに無駄に不満を高める割に実利が全くないようなことしないでしょ
やるとしたら相国府で新しい役職作って自称役職を廃れさせるくらいじゃないかな
いや実績としてはそう取れなくもないけど、配下や国人たちに無駄に不満を高める割に実利が全くないようなことしないでしょ
やるとしたら相国府で新しい役職作って自称役職を廃れさせるくらいじゃないかな
990この名無しがすごい! (JP 0H1f-tqmP)
2021/08/21(土) 08:44:03.10ID:eTjCiaeTH991この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f82-Kz+W)
2021/08/21(土) 09:25:19.68ID:+GhiN3VE0 権威があって使えるから使うって話で権威がなければ政が成り立たないと判断してるから盛り立ててるんでしょ
992この名無しがすごい! (ワッチョイ ff81-FcIJ)
2021/08/21(土) 11:05:33.33ID:WZ+W/T4S0 ややこしい官位放出で小銭せびるより朽木からの補助のがデカけりゃ朝廷だって文句も言わん
993この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Yi2a)
2021/08/21(土) 11:52:33.44ID:j533qoUy0 踏み逃げされたっぽいから次建ててくる
994この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Yi2a)
2021/08/21(土) 12:00:13.49ID:j533qoUy0995この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-52V0)
2021/08/21(土) 13:51:46.45ID:/IqgGS+ga >>994
おつ
おつ
996この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-FcIJ)
2021/08/21(土) 14:50:59.27ID:Zk+tX1+10997この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-Mcs6)
2021/08/21(土) 16:35:19.93ID:Vwa/bfVtM うめ
998この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-yRLl)
2021/08/21(土) 16:37:42.59ID:F7hY99lZ0 しゃけ
999この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-S6lh)
2021/08/21(土) 16:42:15.30ID:YxNC3+hM0 しゃけ弁当は塩鱒です
1000この名無しがすごい! (JP 0H1f-tqmP)
2021/08/21(土) 16:55:21.22ID:eTjCiaeTH10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 3時間 31分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 3時間 31分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 丸亀製麺、1700円… ありがとう自民党 [667744927]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 三大手を出さないほうがいいもの「違法薬物」「闇金」あと一つは? [342692744]
- 菅元総理の趣味がヤバすぎると話題に [159091185]
- 【昼食】 藤井.聡太の対戦相手のチー牛、いくらなんでも昼間っから喰いすぎだろ御前 [732912476]