・「この番組に買うって発想はない!」
・「久々のクワだな」「年末は俺たち楽器持ってたからな!」「こっちの方が落ち着くな」
・「農業歴10年以上のベテランに言わせると……」
・「2月9日は肉の日だから牛飼うの?」
・「どんなレベルで作るの?小麦から作ってくださいとか?」「どんなラーメンが好きかは人それぞれだからね。麺の加水率だって違うしね」
・「この土はやっぱり火山灰土ですか?」
・「すごく勉強になる……」(はねつるべの仕組みを教わりながら)
・「北海道行って小麦粉作ろう」
・「そうめんを飛ばすしかない」
・「レンガだ」「積み方が日本の積み方とちゃうな……これはイギリス式か」「そういえばレールもイギリスのを採用しとったな」「こういう小さい事からも当時の情勢が感じられるな」
・「まな板にしようぜ!」「かなりまな板だよコレ!」(舟屋二階から梯子を掛ける穴を作るために切り抜いた床板を見て)
・「オマエは全然まな板のスゴさを分かってない」(まな板じゃ遊べないでしょと言った長瀬に対して)
・城島「アユ!」木村さん「これ見てすぐアユって分かるってすごいですよ」
・「あんたは気づけばいつでも土を触っているね」(※あんた=アイドル)
・検査員「スイカの糖度を計ります」松岡「合格ラインはどのくらい?」城島「11度くらいですか?」検査員「11度です」松岡「なんで分かるんだよ!」
・松岡「そういうこと覚えてるのに(ドラマの)セリフは全く覚えないよね」城島「覚えない、僕は」