X



【イラスト】SKIMA(スキマ)【デザイン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2016/07/03(日) 16:46:53.59ID:IiBP4VoP0
語り合おう
0005クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2016/07/06(水) 23:56:48.25ID:043mKBBS0
やり取りをしてた人から連絡がこなくなりやがったから
死んだのかと思ってたんだけど
Twitter監視してたら普通に生きてやがる
あの野郎!!!!!
0014クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2016/11/27(日) 20:19:46.80ID:Xymn6DhX0
全身とは言わないがそれなりに腰くらいまで欲しいって相談したら一万近かった
ここの相場が他のサイトと違って高いというか、たぶんこれが適正価格なんだろうな
絵を描いてもらうってそんな気軽なもんじゃないんだね
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2016/12/04(日) 12:15:11.74ID:H9oAlVk70
どのくらいの人が現在頼んでるのかとかサービスごとの評価欄が無いのとかサムネで評価わからないのが惜しい所
ココナラだと売れるのにここは売れない
0019クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/01/04(水) 23:14:10.26ID:V16I2MQL0
SKIMA好きだから盛り上がってほしいけど
購入者も増えて人気絵師さん依頼しにくくなるかもと
考えたら今のままで良いと思うな
0021クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/02/06(月) 00:18:44.08ID:GCKvRgzJ0
イラスト系依頼する時って分かりやすいように似たようなイラストとか探したほうがいいの?
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/02/11(土) 00:22:19.35ID:BJ2acooX0
リクエストへの提案って
提案絵とか送ってるものなのかなぁ?
相手から反応があってからやるものなのか迷うところある
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/03/07(火) 07:09:58.72ID:eMlGYLnp0
納品期限って過ぎたらどうなるの?
0025クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/03/07(火) 19:20:05.29ID:vpidCrB20
よほど信頼できる相手じゃない限り
納品期限はちゃんと決めて依頼するべき
じゃないとなんだかんだ理由つけて
だらだら引き延ばされていつまでたっても
納品されないのがオチ
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/03/07(火) 21:28:30.56ID:eMlGYLnp0
相手にも都合があるから遅れるのは良いんだけどさ
納品期限 (取引の有効期限)購入から二カ月後ぐらいの
これ過ぎると勝手に取引が停止とかになるの?
有効期限とか付くぐらいだがら心配で
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/03/09(木) 15:11:25.32ID:caua0yGR0
ラフまで送ってから購入申請って人と購入申請からラフって人がいるけど
前者の人はなんでラフまで送ってからなの?ラフだけ持ってトンコするかもしれんぞ
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/03/09(木) 17:03:25.23ID:edCr+yRZ0
ちょっと前に見たコミッションに関するtogetterのまとめに「支払いのタイミングはラフ提出後」って書かれてたのを見たからそういう認識の人が複数いるんじゃないの
支払いにSKIMAみたいな仲介サイト挟むなら意味ないと思うけど
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/03/10(金) 07:29:25.10ID:6pRxul200
>>28
SKIMAの絵描きの商品に対して購入なら先購入の流れだけど

リクエスト→提案の場合は
絵柄が好みかーとか人柄(?)とかみるんじゃないかなと思うんだ
そのためにpixivを見てねって案内したりしてるんだけど
ない場合ラフ送ったりするのかなーって思ったの
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/03/31(金) 18:42:56.93ID:A3M2WzdY0
人気ってことはそれだけ沢山依頼されてて忙しくてひとつひとつの質が下がってしまうのかね
そのイラストレーターさんも大変なのかもしれないけど>>31もお金払ってるのにご愁傷様
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/01(土) 02:05:20.87ID:ghe5FhW80
【無料オファー】完全無料Webセミナー『コンテンツ販売ビジネスのつくり方』
http://www.infocart.jp/e/65381/58078/【1DL1000円の報酬】
0036クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/17(月) 08:37:09.46ID:BGFu5Zit0
ラフ提出して、購入こないなーって待ってたら
給料日一か月近く先だからそれまで待ってって…そんなアホな…
どんな生活してるねん
0038クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/17(月) 12:13:30.11ID:9bM2F6Tn0
ラフとはいえ支払いされる前によく着手するな
サイトの規約みたいなのにも料金の支払いを確認してから着手してくださいみたいに書いてなかったっけ
0039クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/24(月) 08:13:42.21ID:Cvh5gTUg0
リクエストに提案して、何の反応もないまま打ち切られてたりするの辛いな
無言でも不採用ってなるほうがまだいい

興味ない提案者には無反応な方が当たり前なのかなぁ
と思ったら、リクエスト募集期間の日数内に打ち切るの難しいのね
といってもやっぱりもやもやするんだけども
0040クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/04/28(金) 00:25:46.93ID:wVs4IaWx0
好みの絵師さんがいたからピクシブないのかな?名前で探したら
トレースで有名な人みたいでびっくりした・・・
怖いからちゃんとした絵師さんだけにしてほしい
0043クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/02(火) 14:55:32.73ID:j73zIs3S0
これWeb収入のところにあるけど正しいのか?と思った
まあイラスト中心とはいえ他のもあるしイラスト系のところは違うかー
イラストレーターの落差激しいけどあまり絵があれな人でも注文来てるんだろうか
下手とは言わないけど上位陣に入る絵ではないんだよな…
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/15(月) 02:29:50.44ID:6rDTqf740
自分より上手い人から依頼が来てびびってたんだけどラフ画提出の後のリテイクが依頼専門の人からのリテイクとは比較にならないぐらい細かくでもわかりやすくいリテイクで指導受けてる気持ちになった
複雑な気持ちだ
0046クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/17(水) 10:49:30.78ID:rnXdJXvL0
二次創作系の依頼が多いのかな
ここの人たちはどういう依頼受けてる?
一回だけ二次イラスト引き受けたけどなんか罪悪感あった
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/20(土) 11:35:50.76ID:+cM6s+QN0
外部で安過ぎって晒されてた…
しっかり描くときはそれなりに価格提示してたし普通の値段だと思ってたんだけど
どこ見ても相場がわからん
0054クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/21(日) 20:15:25.05ID:uQjcb/rm0
外部よりご指摘頂戴し価格変えましたとか書いてた人かな
たまたま見かけてなんか変なことあったのかな?と思ってた
晒されてたのってNAVERとか?
0056クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/26(金) 05:24:50.82ID:F8hNEanF0
予算って最初に提示するべき?これくらいの予算でこうこうこうこうしてほしいですみたいに
それとも「こうこうこうでこうこうで見積もりお願いします」とかでいいの?
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/26(金) 08:39:33.82ID:eSsxL4hs0
>>56
予算は先に提示したほうがいいよ
もめる要素は減ると思う
点数とか全身か胸像とか背景ありなしとか使用用途とか伝えて
予算伝えたのに金額引き上げていこうとする人は避けた方がいいと思う
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/29(月) 00:38:34.88ID:YvvN9LsfO
ちょっと失礼します
この間、いいなと思ったイラストレーターさんをみつけたのですが、前回のログインが数か月前…
ダメ元でメッセージは送ってみたんですが、やはり何ヵ月もログインがないと気付いてもらうのは絶望的ですかね…?
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/05/29(月) 01:18:18.45ID:5hIVe9tC0
メッセージ来ると登録するときに使ったメアドに知らせのメールきたけど相手が受信ボックスチェックしているなら大丈夫じゃない?
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/02(金) 23:52:34.61ID:0OkHwlfq0
>>57
遅レスだけどありがとう
提示する予算の目安ってどう決めればいいんだろう?
例えば出せるのが50kだとして相手の参考価格が5kとかだったらどれくらいを提示すればいいんだろう
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/03(土) 12:19:10.08ID:TMWl7T6h0
>>61
最初から上限で話したとして
上限めいいっぱい欲しがるタイプもいれば

遠慮して絵描き自身がが提示してる金額内に収めようとするタイプも
どっちもいるだろうからなぁ

私はビビって安くしようとしてしまう後者タイプ
金額高いほど責任も重く感じるし
完成品見てから課金したいって言ってくれるぶんには大喜びするけどね

61自身が最低でいくらだしたいか?という視点で計算したらどうだろうか?
0063クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/12(月) 18:21:22.55ID:oORaoGna0
相手が取引完了の手続きをしない時、催促の連絡入れるの何日くらい待つ?
納品完了してから3日ほど経つんだがもう少し待ってみた方がいいのだろうか
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/16(金) 06:59:45.84ID:6IWllopP0
前レスと被るけどトレパクデザパクってバレてないだけでかなりやってる人いるからお金払う側の人は本当に気を付けて欲しい…
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/16(金) 07:57:29.35ID:64pWErzM0
皆こういう依頼人が嬉しいとかなある?
今のところ自分的には見る専の人より自分も描ける人からの依頼の方が指示が細かくて描きやすいなと思う
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/16(金) 11:49:12.43ID:6IWllopP0
>>66
伏せるけど、某有名ゲー気付いた人がいて安心した 頑張って描いてる分ああいうの見るとこっちも悲しい気持ちになって描く気失せてくる
>>67
難しいよな パクラーって指摘されても対応慣れてるし更に難易度上がるわ
0069クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/20(火) 10:41:09.40ID:3L7sTgBb0
トレスして描く人って大体全体のバランスは取れてるのに元の画力が追いついてないから線がヨレヨレだったり不自然に色塗りが下手だったりするから見たらわかる
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/06/22(木) 08:58:57.36ID:GDWrSElg0
このイラストと同じ様に下さいって
見本画像送ってくる人いるけど
パクリにならないよう神経つかわなきゃならないから
逆にすごい疲れる
0075クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/06(木) 10:37:31.90ID:y2P569hh0
うーんちょっとボヤきっぽくなるけど作家さんが提示した料金でコミッションしたのにツイで対価に見合わないからやる気が出ないと呟かれているっぽい
作品仕上がってもモヤモヤするしやっぱり意思疎通というかこうゆうのは難しいね
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/17(月) 15:34:07.72ID:xCtWTz4v0
取引相手のツイッターで俺が描いたラフや線画や修正前のイラストの無断転載、取引画面のスクショで実況までされてて完全に萎えたンゴ
0077クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/18(火) 04:15:41.04ID:gsnq/xE30
ほーこの絵3000円かポチー→3000円はSDキャラで通常頭身は10000円からです
みたいなパターンが多すぎて面倒くさい…細かく値段を分けられないから○○専用ページが多すぎて検索性が悪いし、
いま何人が注文してるかとかも分からないしで正直サイトのつくりとしてはココナラの方がずっと上だなあ
0079クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 18:56:49.06ID:IZf78xGJ0
>>75>>76
酷すぎて笑える
突撃ハートするの怖くなってきたわ
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/11(金) 18:16:54.72ID:Tpjx8Nud0
相手の依頼で専用ページ作って急ぎで明日までに描いてほしいって言ってたから作業進めながら待ってたら
「一週間後にしか支払いできないけど先に納品してもらうのは違反だからやっぱやめるわ」って連絡きた
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/26(土) 00:43:04.01ID:/xd/wYq20
>>90
前に連絡欲しいって書き込みもあった気がするから人それぞれだろうけどね
絵柄を気に入ってくれてアイコンを頼んでくれるならありがたいけど
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/27(日) 22:41:58.04ID:6emRYPgg0
今度SKIMAで自作の一次創作小説キャラクターを描いて欲しいと依頼予定なんだけど、相場ってどうなんだろう
とりあえず3人ほどで格好とか色々指定、参考キャラありで立ち絵、もしくは戦闘的なシーンを希望

値段は3人で2万5千円ぐらいで高すぎってことはないだろうけど、安くもないよね?
一応、大満足な出来なら今後のキャラ(9人ぐらい)分も頼もうかなーって感じなんだけど、
もし問題ないようであればSKIMAか、その手のサイト行って依頼してくる
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/28(月) 00:05:26.67ID:lu17jKkI0
レスくれた人たちありがとう
ココナラは手数料が高いのと平均単価が低いのが気になるからまずはこちらで始めてみるよ
多くが実績0件だからちょっと不安だけど全く来なかったら他も登録してみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況