X



LINEクリエイターズスタンプ販売@75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/02/05(月) 18:15:32.93ID:NR3FCXJ50
ついに解禁された写真スタンプ!低品質な外国スタンプ!

クリエイターの未来はどっちだ!

■LINE Creators Market公式サイト
https://creator.line.me/ja/

■LINEウェブストア
https://store.line.me/home/ja

パクリの通報先はこちら↓
■LINE問い合わせホーム
https://contact.line.me/

前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/affiliate/1512439001
0621クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/12(月) 00:51:58.25ID:/NlVyML/0
>>619
作ったよ
らりっくま以外元ネタ曖昧だし早い者勝ちでしょ
0624クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/12(月) 12:26:29.89ID:jDiYYZWb0
あちゅさんそれとは訳が違うよ
付き合いのある出版社や漫画家を敵にまわしてる脱法サイトのキャラの審査を通すような真似はさすがにしないでしょ
0625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:42.54ID:xHvHlA2E0
あちゅさん お願いだから書き込みしないで
存在が嫌いです
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/12(月) 17:43:44.26ID:NYJC34Y20
久しくあちゅだのともちんだの言う奴がいなくて平和だったのに、また始まったんか。マジ邪魔だわ。
0634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/12(月) 17:46:06.27ID:KDWTv14I0
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
0636クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/12(月) 21:21:28.40ID:XKH0KNeI0
なんか新着の挙動おかしなってないか?自分のスタンプ、載った直後の並びと次の新着分追加されたあとの並びが変わってる
表現が難しいけれど前からこんな動きしてたっけ?
0640クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/12(月) 23:51:02.81ID:u5JvHsuz0
漫画村は違法でもなんでもねーよ
漫画村のキャラはらりっくまだけじゃないし
まぁイイ子でいたいやつは作らなきゃいいんじゃね
0641クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:52.99ID:IgMwHa350
>>640
もう申請されてるぞ。同じ絵が次から次へと申請されたらリジェクトだろ。
いい子とかじゃなく時間の無駄だからやらないんだよ。頭はいい子だけどな。
0642クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 01:12:50.53ID:g/50D32+0
>>641
要するに情弱だから出遅れちゃったってことな
0643クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 01:51:07.40ID:IgMwHa350
>>642
どれだけの人が見てると思ってんだよ。月間9900万だからな
賢いやつは手ださないよ。
それに漫画村の運営がすでに申請してリジェクトされて利用者をはめ込むパターンもあるからな。
なんでもすぐに信じるやつは頭の中ハッピーエンドでいいな。
0646クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 02:11:42.40ID:g/50D32+0
>>643
疑心暗鬼もここまでくると病気だな
漫画村がそんなことしてなんのメリットがあんの?
PV多いからなに?
むしろ有り難いじゃんw
そうやってわけわからんこじつけで出遅れちゃった自分を納得させてるんだろw
ちなみに40個作り上げるのに一時間もかからなかったぞ
0647クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 02:29:39.40ID:vVcGW6ow0
出版社とも取引のあるLINE上で漫画村の宣伝に手を貸す行為は、クリエイターとしての今後に確実にマイナスになるから普通はやらないでしょ
モラルの問題だと思うけどね
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 02:46:33.55ID:P9GTXpYI0
送金申請まだ押せないんだな

売上チェックしたらびっくりするひど低かったしマイナス祭りでもあったのかと思ったけどそうでもないのか
昨日は10分の1とかだった
0649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 09:16:55.10ID:epsm/CRQ0
>>647
メインとはアカウント変えて出せばいいだけ
0650クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 09:42:03.71ID:OaQMp0iq0
さすがに漫画村のスタンプ出すやつはここよ住民の敵でもあるだろ
メインと違うアカウントで出してもイラストのくせで特定してさらしあげないとな
0651クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 13:50:08.14ID:epsm/CRQ0
>>650
漫画村の素材そのまんま使ってるだけだからクセなんてねーよw
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 14:08:46.77ID:epsm/CRQ0
>>652
マイナンバーも口座も嫁の使ってるし住所なんて別にバカ正直に本当の住所書く必要ないだろ
仮にLINE側にバレたところで何か問題あるとも思えないわな
必死に反論してきてどんだけ悔しいんだよw
次の反論あったらどうぞ
0655クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 14:24:03.01ID:Y1Ng6tAL0
>>653
LINEが出版社と取引があるからって話だろ、LINEにバレるのがヤベーって事も分からん知恵遅れか?
むしろ俺らにはバレようがバレまいが関係ないだろ、どんだけビビりなんだ
チキンくん終了
0661クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 14:53:21.71ID:78hZDzFS0
よく自分の親類を犯罪サイトの片棒を担ぐようなことに関わらせる事が出来るね
いうならば反社団体と関わりを持つことになるんだぞ
販売してお金を受け取っても関係ないで済まされるのか
0662クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 14:57:22.80ID:78hZDzFS0
つまり653は自分は漫画村に関わることのリスクを感じてる為、自分は関わりたくないけど、彼女が関わることにはなんのリスクも感じてないってことなのかな
自分はリスクを背負いたくないけど、彼女であればその負担を押し付けることも平気ってことでしょ
自分の交際相手がこれじゃ彼女もかわいそうだな
0664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 15:08:08.55ID:3+k3r+Bs0
それはまえからわかりきってることでしょ
LINE放送で借金あるから俺のためにスタンプ買え発言
クリスマスの時は一気に大量リリース
人のスタンプをすぐパクる
オガペチは人の痛みが分からない自分のことしか考えれない人間なんです
0665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 15:12:14.19ID:3+k3r+Bs0
そーだ、そーだ
明後日までだから確定申告しろよ
確定申告するとき源泉徴収の紙に住所もでるから
うその住所入れるなんてありえねーよ
そういう考えのやつは犯罪者予備軍だよな
もしもしポリスメン?
0668クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 15:22:31.87ID:3+k3r+Bs0
そういえばオガペチって少年誌で連載してたけど
打ち切られた過去があったね
漫画業界への激しい憎悪があるのかもしれない
恐ろしいやつだなあ
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:02.15ID:epsm/CRQ0
>>662
漫画村に関わることのリスクは一切感じてないけど、一人でアカウント二つ持つことでLINE側の規約に抵触するリスクは感じてる
LINE側が出版社と取引あったらなんなの?
どうせ出版社と取引あるからなんとくやばそう…ぐらいのしょうもない理由でしょ?
漫画村は法改正されない限り違法でもなんでもないんだわ
0671クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 16:02:12.23ID:epsm/CRQ0
>>670
このリスクっていうのは法的なリスクね

40個一時間はだれでもいけるよ
だって画像用意されてあるんだもん
文字入れて終わり
0675クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 17:47:21.81ID:alM+hN1i0
Linepayに障害が発生してるな
クレジットカードで今スタンプ購入できない
17時くらいまではできたんだが
Amazonなど他の通販で本のクレジットカード
購入は問題無くできた
0677クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 18:34:46.04ID:bvcG34y10
えーん
0678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:16.72ID:Bk70RDwG0
結局内容の薄いふんわりとした反論しかできないのなw
話の本筋から逃げて人格否定に走るなんて猿でもできるんだよ

>>674
1個じゃないけど使い回しだよ
0679クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 18:43:46.35ID:alM+hN1i0
675だけどセキュリティーコードを記入したあとに
セキュリティの問題で取引が中断されたというメッセージが出るので
クレジットカード決済だけだと思うので
ポイント等で購入する分には影響ないんじゃないかな
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:45.53ID:ECMuK9Ql0
5000も出してる人の売上ページってどうなってるんだろう。
自分は100くらいだけどそれでも下までスクロールするのが結構ながいんだけど。
0681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:57.11ID:TP0hv4LZ0
今日めちゃ売上悪い!火曜日なのに!
0683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 21:06:41.44ID:0mQYUwgp0
>>682
反論してるぞ
ID変わってるけど流れで分かるだろ
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 21:14:21.80ID:bvcG34y10
売り上げホント悪い
0686クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 21:59:38.95ID:0mQYUwgp0
>>685
678が俺な
ふわふわした中身のない反論してんのはお前
どういうリスクがあるのか具体的に挙げられれば終わりなのにそれが出来ないから、「俺はリスク分かってる」感を出しつつ罵倒して逃げたんだろ?
敗走するなら最初からつっかかってくるな
0688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 22:23:05.32ID:0mQYUwgp0
>>687
本気で言ってんの?
じゃあどのレスが具体的なリスクに触れてるか安価してみてよw
「漫画村のスタンプを作ると、〇〇〇〇というリスクがある」この〇に当てはまらないと具体的とは言えないってことは分かるよね?w
それらしい部分抜粋して当て嵌めてみてよw
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 22:38:35.70ID:Q+cSF9X60
>>681
>>684

アップデートの影響ですかね
バージョンが8.3になってメニュー項目が「その他」から「ウォレット」に変更してますから、結構大きいアップデートのような気がします
LINE Payおしてますね
0691クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 23:02:21.91ID:Y1Ng6tAL0
上からよく読みな、何度も言うけどいくつも具体的に書かれてるじゃねぇかこれで分からんやつにはどれだけ説明しても分からんよ
親にでも聞けばいいんじゃね
0692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:15.36ID:0mQYUwgp0
>>691
ほら結局そうやって逃げるでしょ
説明しない体を装ってるけど説明できないんだよお前は
だって誰も具体的なリスクなんて挙げてないんだもん
みんな「LINEは出版社と取引してるから漫画村のスタンプ出すなんてやべーだろ」って言うだけで、何がヤバいかは言えないんだよ
何もヤバくないから
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 23:11:12.01ID:0mQYUwgp0
>>693
読み直したよ
何でここまで言われて安価しないの?
出来ないんでしょ?w
ここまでレスバトル弱いやつ初めて見たわw
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 23:18:00.42ID:0mQYUwgp0
>>695
ついに一切関係ないところしかツッコめなくなってるやんw
しかも草なんて20時間前のレスから生やしてるわw
苦し紛れにひねり出したレスすら的外れってどんだけだよw
0698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/13(火) 23:25:56.85ID:0mQYUwgp0
>>697
草については触れずに戻るのねw
まぁいいけど
理解もなにも俺は「そんなレス存在しない」って主張してるんだよ?
だったらそれに対するお前の反論は「これがそのレス」以外に無いんだよ
なのにお前はバカのレッテル貼りしてマウント取ることに必死になってんのw
さっさと安価してみろよw出来るならなw
0700クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/14(水) 00:51:35.04ID:9fXXFaYv0
>>699
679です
今スタンプ購入をトライしたところクレジット決済ができるようになってたので
明日からは影響なく売れるようになると思うよ

>>690
なるほど
その影響だったっぽいね
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/15(木) 12:26:02.27ID:yPeBTJAV0
ステータスが「審査中」にもかかわらず、「編集に戻す」ボタンが表示(赤色)されています。こんなことってあるんでしょうか。
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/15(木) 17:18:58.46ID:OK4lzOHa0
>>708
普通にあるとあると思うけど
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/03/15(木) 17:38:46.03ID:Iyri8E1M0
最近売り上げ悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況