X



社会人がアフィリエイトで独立を目指す 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/06/09(土) 09:29:17.87ID:fIPBfLTZ0
社会人が独立を目指すためのスレです

スレタイは社会人となっていますが、学生や主婦、初心者の方も歓迎します

雑談などを交えながら一緒に頑張っていきましょう

【注意】
最近荒らし行為を行う方が増えています
荒らしには反応せず、NG設定を行うなどして、社会人として相応しい対応を心掛けましょう


前スレ
社会人がアフィリエイトで独立を目指す 33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1498403639/

社会人がアフィリエイトで独立を目指す 34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1501740374/

社会人がアフィリエイトで独立を目指す 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1505264289/


Q.有料のテーマやテンプレートを買った方がいいですか?
A. 無料のテーマで月5千円稼げないなら、どんなテーマを使おうと実力不足。
WEBマーケティングやライティングを勉強して出直せ。
0604クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/14(金) 13:50:00.20ID:pw1EvWdM0
先日の北海道の地震を経験したけど、トラウマ過ぎて記事が書けない
たまたま、出張で札幌行ってた
道内在住だから自宅も揺れたみたいだけど、震度7はこわかった
0607クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/14(金) 19:07:05.47ID:3qQn1l300
>>602
目標にされるも何も、地味な作業を黙々とやっただけやで。自分も初心者だし目標にしてもらえそうなものは何もないよ。

キーワードサーチ→タイトルと見出し作成→記事作成→サチコ見て記事修正→伸びればマネタイズ。

あと伸ばしたい記事へ内部リンクを送ったり、でも踏まれない内部リンクはゴミだから踏まれる位置や文言を修正したり。

ちょー地味だし面倒。

PDCA回せないと稼げるようにならないし、運ゲーだから記事書かないと当たりもしない。
0610クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/15(土) 10:29:06.02ID:d6f36Utr0
ブログって独自ドメインから始めると最初って当然だけど、検索にも引っ掛からないアクセス数なしで延々投稿だけ続けるんだよな?
始めては見たけど今はデザインとか悩みながらとりあえずとりあえず記事かいてるだけだからいいが
数日数十日続けるのは確かにキツそうだ
0613クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/15(土) 18:14:01.63ID:d6f36Utr0
>>612
それを最初のサイトのデザイン悩んでる段階で上手くはできないだろ
特に需要のある記事で勝手に来てくれるのはいいけど核酸なんて攻めてある程度形ができてないと厳しくないか?
0615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/15(土) 20:23:12.34ID:4qj+VuJ20
>>613
だから攻めなくてもニーズがあるもの選べば自然と拡がるだって

あとデザインに凝る暇あったら記事書いたほうが良いよ
有料テンプレ買えば最低限のデザインクオリティはクリアできるんだから
0632クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/19(水) 11:56:19.96ID:7JxI6PxK0
ブログだよな?記事をまとめたまとめサイトの類いじゃなくて
俺の場合1000字付近になら普通にいくけど1500ってなると正直どうあがいても読み飛ばされる無駄な話組み込まないと厳しいんだが
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/19(水) 12:43:16.43ID:kg9zRbJw0
1500字ってのは、滞在時間が短くなり過ぎないようにって目安なだけだよね

パソコン操作みたいな、図が多い記事なら文字が少なくても時間かかるし、内容がよければいいんじゃないかな?

まぁgoogleの判断基準がわからんけど
0643クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/19(水) 14:31:45.73ID:EzHwRtEA0
中身のある長文なら効果的だと思うけど
どうでも良いことダラダラ書いて文字数稼いでるサイトはそのうち順位下げられるんじゃないかな
0647クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/19(水) 21:15:37.08ID:PD8clkQM0
要はクリックしてもらえばいいので
アドセンスメインなら読まれるのは
導入文と目次のみってことも多いでしょう。

タイトルと導入文に全力を注ぐ。

ASP狙いなら最後まで読ませないとダメだけどね。
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/19(水) 21:35:31.46ID:66/YiMDX0
初心者なんだが、皆初めってどんなジャンルから手をつけた?

自分が知識があるやつ?
それとも芸能とか話題性有るやつ?
最初はなにも思い付かなかったから日記系?
0650クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:43.97ID:cLj4Pv5S0
稼いでる人に質問があります
テーマは無料のやつ使ってますか?
特化雑記どちらですか?
サーバーはどこですか?
所有ドメイン数はいくつですか?
いつから成果でましたか?
0661クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/20(木) 14:40:34.86ID:gwdgKVit0
>>659
イケダハヤト界隈に搾取されないように注意な。
初心者集めてツルハシ売りつけるところだから。

あそこに関わってる人は稼げないどころか搾取されてる。関わってない人はどんどん伸びてる。

サイト設計と売るためのライティングを身につけてとにかく書き続けるだけ。少なくとも俺は1年弱で30万近くまで稼げるようになったよ。
0666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/20(木) 20:33:50.33ID:h5FkHtk/0
初心者らしくくそみたいな質問で申し訳ないんだが
皆何個くらいブログ作ってるの?(放置してるの含めて)
なんかもう調べたり考えれば考えるほど頭ん中ぐっちゃぐちゃよ
0679クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/22(土) 16:04:13.37ID:pAxmhdu90
初心者です。
アフィのサイトいろいろみると、とりあえず最初はトレンドアフィでやるべきだという主張と、サイトアフィで特定ジャンルに絞ってやるべきだという主張があります。
どちらの主張もメリデメはありますが主張自体は双方とも筋が通っているので、自分の中で方向性が定まりません。
ここの先輩方はどのようにスタートされましたか?
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:33.69ID:AvEPo+hO0
両方やったらいいじゃん、2つくらいならいけるでしょ?
で上手くいけそうと思った方に力入れよう
本人の向き不向きもあるしね
0682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:58.65ID:Cpgr9kPv0
>>679
俺も初心者だが色々悩んだ結果
とりあえず自分が書きやすい事にしたわ
fxで一度かなりの額までいって全部溶かしたこと有るからそれネタにfxの体験談的なの作ってる

正直まだ制作中で人も来てないド素人だが、まず自分が書きやすい記事じゃないとサイト作りもなれてない状態じゃ完成までこぎ着けない気がするわ
0684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/22(土) 20:26:43.79ID:Cpgr9kPv0
>>683
無理だなぁ……割りと本気で信じてもらえないだろうけど億触ったし
ありゃだめだ、こつこつ増やしたならまだしも爆発的に増やした場合金が数字にしか見えなくなる
そういう失敗談ブログ書いてるんだけど…過去の履歴を探せば探すほど凹んで苦戦中だわw
0685クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/22(土) 20:30:29.79ID:IYZdOs+e0
>>680
679です。
ありがとうございます。
両方やってみるという発送が抜けてました…
最初はかなりの作業量になるかもですが、確かにやってみないと何も始まらないし、始めないとわからないことも多々あるかと思うので。
なんかスッキリしました。
0688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/22(土) 21:07:31.22ID:Cpgr9kPv0
>>687
記録っていうかSSあんま取ってなくてインパクトがないんだよね取引履歴にあったチャート引っ張りだすしかないし
fxへの注意メインになっちゃうからfx登録のアフィもなぁ
まぁなんとかアドセンス申請通して細々と頑張りたい、まずサイト制作中だけど
0689クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/22(土) 21:17:21.04ID:bAeNQrG20
そっかあ。含み損のSSとかあれば、すっげぇ信ぴょう性増すのにな。
でも、チャートでもいいんじゃね?そういうブログ多いよ。

FX会社のアフィとかもぜんぜん気にしなくていいと思う。
たいていの奴は、「こいつは失敗したけど俺は違う」って思って見てるからw
0690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/22(土) 23:27:06.95ID:NIlSApTN0
FXなら俺も10年やってたから記事はいくらでも書けるし、商材コレクターでもあったからレビュー記事もいくらでもかける

ただ、本当にオススメしたい商材なんか実際は一つもないし、勝てないもんを売るために紹介するのは詐欺に加担するみたいでイヤだからやめた
0693クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/23(日) 17:12:18.41ID:6qjFmPzg0
>>691
ローンで苦しんだこともあるから何がなんでもって姿勢が悪いとは言わないけど
結局ある程度の良識っていうか常識もって行動した方が大体世の中うまく行くしな
金儲けはどうしてもそのくくりからずれるけど

まぁせめてオススメで留めて嘘で塗りたくる領域までいかないで頑張りたいわホント
0694ブラックダック ◆BLACK/zEy5ba
垢版 |
2018/09/24(月) 03:08:40.54ID:RhSA8zMY0
>>679
>最初はトレンドアフィでやるべきだという主張
>サイトアフィで特定ジャンルに絞ってやるべきだという主張

非常に良い質問ですね!

アフィリエイト目的のサイトを運営するのであれば
特化できる知識なりスキルなりがあればなるべく特化した方が良いです
もしそれがなければトレンドで始めるという優先順位をオススメします
(私自信は雑記もあるがやや特化よりのブログで始めました)

つまり、基本的に特化を優先する方向性で私は考えています

なぜかというと今はアフィサイトのかなりの部分を法人が作成しているので
何か流行があると同じような記事やサイトがあっという間に量産されてしまい
個人運営だと物量で追いつけないことが多くなっていると感じます
要するにすでに競争過多で飽和してきている訳です

したがって個人運営ならバイトや外注のライティングでは
簡単に書けないような特化した領域で勝負するのが良いだろうと

だからトレンドで始めるにしても運営していく中で
自分の得意な分野を見つけてだんだん特化していくのが良いと考えます
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/24(月) 12:02:02.19ID:ZLql8eQN0
xサーバー2年契約の金が溜まるまでは無料ブログで練習もいいんじゃない

有料テーマと合わせて3万かかるから
シーサーブログかファンブログに商品貼ってレビューの練習してれば
しばらくやるのならssl化してるfc2がいいかな
0697ブラックダック ◆BLACK/zEy5ba
垢版 |
2018/09/24(月) 14:31:56.97ID:RhSA8zMY0
>>695
最初は無料ブログでも構わないというか
むしろ無料ブログの方が良い場合が多いです

というのは有料の方がブログの
メンテナンスと集客が大変なんです
それに維持費でマイナスになりがちです
これらのために収益が上がるまでストレスが大きい

ただ一方で無料だと広告の場所を取られてしまうので
収益が少ない最初のうちは無料で練習して
元が取れる程度に収益が上がったら
いざ有料へ移行というのが無難です
0699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:23.26ID:9WM9I0GK0
移行するのなんてある程度慣れてからでもクソだるいからいずれ移行する気があるなら最初からWordPressと独自ドメインでやったほうが結果楽だし最終的に伸びる
サーバー代とドメイン代でも合わせて月1000円程度なんだからそれくらい払えないなら続かないよ
有料テーマなんていらん、今ならcocoonでも使っとけばなんの問題も無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況