X



【スキルの】ココナラ12【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/05(木) 15:02:30.90ID:wNDh4Kbo0
あんまりみんな興味なかったしレスしたやつその設定飽きたんじゃないの
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/05(木) 18:49:29.00ID:5G90kdpZ0
新サービスの名前聞いても「まだ検索に出ないから名前教えても無駄(キリッ」だったからな
あれ新サービスとやらの運営関係者が書き込んでいたのだとしたらアホすぎるわ
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:41.88ID:wY+weBIU0
>>110
最悪追加料金貰うって言ったら30分以内に返信くるようになったw
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/06(金) 10:34:52.91ID:90GAfSJZ0
>>124
全然類似じゃないやん
芸能人と競合して勝つわけwwww
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/06(金) 10:35:54.86ID:FnUngaKc0
>>124
しっかりしてそう
審査もあるみたいだし
ココナラのPRO認定レベルが集まる感じ?
ココナラのPRO認定自体かなり怪しいけどね
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/09(月) 14:37:17.49ID:hbhFrp6t0
うちにも来たわ
おめーが急がなくてもこっちの納期が延びるんだっつーの
しかもそういう奴ほど説明文読まないandオプション内容タダでやらせようとする
オプション対応ですっつったら拗ねて返事よこなさくなったし
コジキってほんとにいるんだなって思った
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/11(水) 06:41:46.18ID:XJ/9hcuB0
はー締め切り今日だが納品されない
催促しずれぇなぁ…
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/11(水) 07:02:26.31ID:Cp5TCxCN0
ここでほんといいようにカモにされたよ
取られた分こっちも取り返してるが
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/11(水) 11:02:33.49ID:6n9Z58YI0
>>140
何があったの?
0142クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:44.43ID:gv+X7bOH0
○分前って一日に何度もログインしてはいるのに、DMを開封してくれない人いるから
DMって気づきにくいのかなぁ。
もしくは不具合で通知行ってないとか。
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/11(水) 13:11:09.36ID:KFi9oI8W0
>>142
いまのDMの仕様だと、
数人未読DMがたまってる場合、
「お知らせ」をクリックしただけで全部の赤い印が消える。
だから気づかないとこも多い。

改善されてなければ。
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/12(木) 06:37:12.01ID:fpSGFYnf0
色々指示してきて、最後に「けれど、プロの感性にお任せします」っていう依頼がよく来るんだけど
ワンコインで買えるものにプロクオリティを求めるのってどうなのかね?

依頼する人ってこのプロって言葉を「相手をたてる」って意味で使ってるわりに
行動からかんがえると「プロなんだから品質は落とすな」という牽制の意味で使ってるんだよね

わからないとでも思ってるのかな?

クリエイティブって、依頼書の言葉一つで完成度変わるのに。
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/12(木) 20:02:34.92ID:51sOyr7D0
斜めから撮った写真を真正面に直して描いて欲しいとか、
左向きを右向きにして欲しいとかほんと困る…
描いて欲しい角度の写真送ってこいっつーの
0155クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:56.94ID:+xrg0WPH0
>>153
どういう意味?
見積もりだして金額が合わなかったら買わないでしょ普通
気に入ったらとは?
ちなみにこちらは出品者
0157クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 00:24:50.15ID:nsnv5jtP0
>>156
アホか
作った時間だけじゃねーわ
DMのでやり取りトークルームでのやりとり
納品データの用意諸々全部で370円だぞ
中学生かよ
0158クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 00:36:00.53ID:HkMsiXSm0
>>157
そこいらへんはテンプレート作って時間短縮はかってる
相手がまともならサラっと終わるよ
ただグダグダ時間がかかる相手はやっぱりいる
そういう相手とは取引自体しないほうがいいからこっちからサクっとキャンセル
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 01:16:01.96ID:ow5RzwWK0
>>155
見積りに提案ってコーナーが出来てるでしょ
お試しを要求してくるってこと
まず何パターンか作ってみてくださいというスタンスね
サンプルをよこせということ
オーダーメイドにサンプルも糞もねーだろと

まぁ当然無視
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 01:56:14.19ID:heUrzqYH0
とんだ地雷依頼者だな
俺もサンプル作らせてから購入するか決めるという人とは絶対やり取りしないと決めてる
そういう人はタダで手に入れたサンプルを平気で流用したりするからね
0161クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 08:16:33.23ID:3fNyQ1xn0
サンプル着手後は基本料金もらいますってお願いのとこに書いてるわ
それにサンプルにはウォーターマーク入れて低画質jogにしてとことん使わせないw
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 08:29:11.15ID:nsnv5jtP0
>>159
サンプルのこといって来る購入者いなかったので気づかなかったわ
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 08:33:51.07ID:rc/xMovM0
使わせる使わせないの前に
作成するだけの時間で売れなかったら
無駄骨だからね
基本的に作業料金だから
嫌ならロゴストックみたいな既製品ロゴの中から買えばいい

ぶっちゃけラーメン屋に入って
「旨かったら金払う」なんて通用するか?って感じ
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 11:01:32.49ID:4qB0hMrN0
「気に入ってから買う」って人はランサーズいけばいいのにな
でもあそこは2万以下だと全然集まらんぜ〜
0165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 15:13:48.80ID:heUrzqYH0
「実際に食べてみて口にあったらお金払うと思うのでとりあえず何種類か作ってください^^」って感じのもいる
問答無用でブロックするけど
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 16:37:13.32ID:3fNyQ1xn0
ランサーズで安くコンペやりたがるゴミがココナラ移動し始めてんのか

今請けてる奴も途中から怪しくなり始めた
納品の段に来たところで急にオプション料金のもので納品して下さいとか言ってきた

それはオプション料金かかりますっていったらそうでしたっけ?とうすらとぼけて
絶対こいつわかってて言ってやがるなと

TVCMやったあたりから客がゴミ化してきた
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/13(金) 17:19:18.34ID:hhKvAm4l0
基本料さえ払えばあとはタダで何でもやってくれると思ってる奴はまじで消えてくれ
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 01:34:26.81ID:es/vZIH30
盗作した版権アイコン売ってたランカーのことか?
「今後ココナラならびに他所での活動を全て停止させていただきます」と謝罪文に書いてあったのにしれっと復活してたのかよ
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 01:34:43.45ID:h29NjF/P0
急いでないからと希望納期日言わない購入者に限って「まだですか?」と催促されるし
評価で時間かかったと書くし最低限の希望聞かせてくれ
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 06:51:41.30ID:HXKdFFzY0
「追加オプションって?金かかるの?」とか言ってきた奴、よく見たらこいつも出品(くっそ怪しい商品)してんじゃねーか…
寂しさ紛らわすためのサービスと一緒にすんなや
つか説明読んで理解してから依頼して来いっつの
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 15:25:28.87ID:6eilAvLG0
なるべく早くお願いします!
って言う人は大体返信遅いし面倒な客ばっか
さっさと終わらせてブロックしたい
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 15:31:01.02ID:Q0dWM8FW0
納期短くてすみません!という人ほど半月くらいくれる
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 16:24:47.94ID:yIhbqtW50
>>177
見てきた。サンクス
ココナラにも居て盗作疑惑があったってこと?
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 16:38:09.35ID:EAbBulve0
>>178
ココナラで版権アイコン引受してたけどトレパクスレでトレス発覚からの謝罪(依頼主のせいにして)でユーザー削除
ラレ本人に謝罪しました→してなかった
他所含めて停止します→3ヶ月で名前変えて復活
ってとこかな
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 16:55:30.35ID:tYDyOd0f0
まあ今時は画像検索で納品相手突き止められ凸されてパクりだとリークされるリスクがあるからな

あまりにも不誠実すぎると稀にそこまで粘着する正義漢(という名の暇人)もいる

身に覚えのあるやつは震えて待てって感じ?w
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 17:33:33.29ID:5zTGOvJe0
>>180
ランサーズコンペのスレにまさにこの手のタイプが常駐してる
そういう行動が出来る俺ってカッコいいぜ的な

自警団の意識なんだろうけど
他の人の書き込みむやみに馬鹿にしたり噛みつくから
スレ自体がいつもギスギスしてる

マジに気違いだと思うわ
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 18:13:34.26ID:sjOqQzgO0
一番悪いのはパクる奴だな
ココナラでトレパクバレした盗人はこのスレでも擁護しまくってたし人のせいにしてたから絶対に早いうちに復帰するだろうとは思ってたけど
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 23:04:55.60ID:yX9yYIzP0
>>188
あ、別なのね
ビックリしたわ

これフリー素材を使ってるって事だよね?
ガイドラインに則してれば、別に問題はないよね。
サンプルとして置いてるだけの可能性もあるし。

値段考えたら一からデザイン描けねーのかよってとこではあるけど
0191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/14(土) 23:55:57.56ID:flioLnLc0
最近になってお客さん増えたかな?
7月は単価が低いからあんまり売り上げないけど
お客さんの数が6月と比べたらすごい多い
お客さん対応が遅れてるから
誰かお客さん対応手伝ってくださいバイト代払いますって言ったら集まるかな?
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 01:44:22.69ID:rXZcVlgR0
>>190
それなのよ
パクリパクリって騒ぐけど
きちんと金払ってロゴへの使用許可を得た素材を使ってる場合もあるのにバカらしい
これがいやだからロゴは全部断ってるんだよね
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 09:06:54.09ID:Z6kIUDIe0
フリー素材で作ったロゴを「こんなの作ってきましたよ」って
実績やサンプルとして掲げて言ってるプロってどうなのかなあ。
プライドを持ったデザイナーならありえないと思うけどなあ。
やってること佐野研二郎と同じだよ。
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 09:33:30.07ID:rXZcVlgR0
ココナラに
>プライドを持ったデザイナー
こういうのいると思う?w
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 09:43:30.37ID:rb7I2c2K0
そもそもそれも含めて良い悪いというはなしでもないと思うけど
ヒップホップのサンプリングなんかは素材ありきでリメイクの面白さも芸術性にあるし
問題は権利と金の話で
他人がとやかくいう話ではないと思うのだが
むしろそういうデザインはかくあらねばならぬって考えで
他人のデザインを勝手にこういうところに転載するのは明らかな違法行為だけど
盗人からは盗んでいいという認識なのかな?
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 09:46:47.60ID:3fG2O35x0
フリー素材提供してお金稼いでる人がいる現状で、フリー素材を利用した作品をどうこういうのもおかしいと思うけどね
デザイナーとか漫画家とかイラストレーターとかが、効果とかオブジェクトとかでフリー素材使わず全て1から作るとでも思ってるの?
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 09:56:23.83ID:rb7I2c2K0
>>196
そうそう、昔は事務所とかの形だったのが大きな統合で分業化されたのがIT 革命だし

飲食店でスーパーで買った惣菜を出すのか?って主張してるつもりなんだろうけど
シェフは野菜作るところからやるべきって考え方にしか聞こえない
0198クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 10:01:44.31ID:rb7I2c2K0
スラムダンクなんてほぼほぼ月間バスケットボールからのトレースだからな

ただあの漫画のブームのおかげで雑誌の全体の売上がどれだけあがったかとか考えればウィンウィンだし

結局パクトレで騒ぐ奴は大半仕事がない奴の負け惜しみに過ぎない場合が多い

そんなやつのデザインは多分自己満足のオリジナリティであふれたうんち作品なんだろうな
と思ってる
0199クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 10:16:15.87ID:pyyUz5hV0
おいおい
ロゴはどうだか知らないけど上のトレパクアイコンランカーは頼んだアイコンが誰かのトレスだった可能性があるんだぞ
負け惜しみとかねーわ
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 11:34:52.52ID:Z6kIUDIe0
>>201
フリー素材擁護、トレース擁護は本人の可能性があるのでね。
195-198の流れは草
0209クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 14:42:26.15ID:mW5DPYqn0
そのサイトの利用規約を知らないから何とも言えないがプロなら素材は1から作れよ
最悪ひょっこり犯みたいになるからそれで商売していくならフリー素材なんて手を出すべきではないんだよ
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 15:15:29.44ID:p2liZDtU0
素材を一から作るときの価格は何万じゃなく何十万だよ
ロゴを万円単位で作りたいならそこら辺妥協しなきゃな
画像だって写真ACで作る場合とカメラマン雇って撮影する場合じゃ最近は1000倍ちゃうわ
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 20:16:49.05ID:ezvcdhKF0
はあ?そんなの客からしたら事情なんてわからないんだから
じゃあせめてフリー素材を使用して構成しています、とか
フリー素材を使用するからこそ実現できるお値段ですって注釈すれば良いのにさ

さも自分で全部作りましたドヤ!評価されていますドヤ!って見せ方してるから叩かれるんだろ?
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/15(日) 23:22:13.78ID:rXZcVlgR0
だからーココナラにそういうの求めるなってのがはじまりでしょ
アホなんかw
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/07/16(月) 07:10:10.95ID:CK8RHD1m0
金儲けだけを目的とするならば、
フリー素材組み合わせてロゴ作るって効率いいだろうなー

依頼側がロゴを商標登録しようとしたら、どうなるか分からんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況