X



【イラスト】SKIMA(スキマ)4【デザイン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/10/11(木) 21:42:57.77ID:SaQ2V63+0
デザイン・イラストのオーダーメイドマーケットSKIMAについて語るスレ

・基本はsage進行
・晒し、相手を特定できる愚痴は禁止
・次スレは>>980が立てる。無理な場合は次の人に依頼

■公式
https://skima.jp

■前スレ
【イラスト】SKIMA(スキマ)3【デザイン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1537252069/
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/14(水) 21:35:36.14ID:Go9OD1zc0
取引に殆ど関係のないどうでもいい報告がメッセージで来て
流石に返す程の事じゃないし次の工程見せの時に返事しようと思ってたら返事催促された
その内容になんて返事したらいいんだ、確認した旨だけ伝えて欲しかったのか
0820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/14(水) 21:55:34.94ID:G4QUMOdy0
見積もりお願いしたら思った以上に高くなってしまってすぐ購入できないの本当に申し訳ない...

大体いくらぐらいになるか、描写範囲、人数増えでどれくらい加算〜とか詳しくかいてくれるとありがたいし予算組み立てやすいから頼みやすいけど、どこ見ても何も書いてなくて全然値段が想像つかない人が多いし見積もり依頼送るの迷うんだよな...
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:53.85ID:B4Ljme+u0
>>820
決めておきたいんだけど、内容聞いてからじゃないと正直見積もりできない…
だから、少々難解な依頼でも一律価格にするか悩むのだよ。
一律にすれば、シンプルな案件だと割高だし
緻密な絵なら格安だし
依頼者が思ってることと、受ける側が思うことはかなり差があるからね
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/14(水) 22:44:23.72ID:G4QUMOdy0
>>821
勿論内容で価格変動するのは分かる。
分かるんだけどせめて人数追加が一人+○円とか一人頼んだ時の倍の値段なのかとか、バストアップでいくらとか...描写に対しての最低値の値段は知りたい。
その上で装飾が細かければ更に加算しますとかならなんとなくそこから予測できるし
予算に収まるようシンプルなものをお願いしたり、予算超えてたら装飾とか差し引いてもらって予算内に組み立ててもらったりとかしたいんだ。
全く書いてない人って本当に分からなくて見積もってもらうのも戸惑うんだよ...

書いたら書いたでスレみてるといくらって書いてあるじゃん!!って怒るやつもいるか..
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/14(水) 23:13:13.50ID:73dOlP6p0
>>811
批判とかじゃなくて素朴な疑問なんだけど何故アイコンだと安くなるの?
私の感覚だとアイコンも1枚絵も描くもの同じなら作業量変わらないんだ

>>813
書いてないサービスを同額で求める人はなぜかアイコンサイズという言葉を使うよね
全身絵をアイコンにしたらマッチ棒になっちゃうよ
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/14(水) 23:27:47.01ID:n3PUx54M0
自分はサイズじゃなくて描写範囲で金額変えてる
ペンの描き味がかわるから解像度は一律にしてるってのもあるけど
上で言われてるみたいに「アイコンサイズだから」と
描写範囲が大きい依頼が来たら面倒
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/14(水) 23:36:45.34ID:8GL7aFh30
>>822
見積もり依頼迷う感覚ってのが分からない
思ってることまで同じ人にしか見積もり依頼すらしたくないって事なら定額の人にだけ頼むのじゃ駄目なんか
言い方悪いが勝手に予測しても相手が同じ考えとは限らないぞ
コミュニケーション大事
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/14(水) 23:59:03.99ID:L15PbeqS0
アイコンといえば顔だけとかよくてバストアップが当然だと思ってたから、アイコンという名目で全身描かせる人がいるのはびっくりした
ただアイコンって定義が曖昧だから、ちょっと前に出たけどSNSで使わないなら一枚絵と同じとかって考える人もいるんだね
0829クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 00:43:03.17ID:TOd4KC5K0
>>826
思ってることまで同じ人しか見積もりしたくないっていうのは違う。
見積もりしてもらって予算を大幅にオーバーしてた時にまた予算たてて伺いますって一旦引き下がるのが折角時間使って見積もってもらったのに申し訳なく思う小心者なんだよ
ある程度オプションの参考価格が欲しいだけなんだけど皆見積もり依頼貰って相手がすぐ購入しなくても気にしないもの?気にしすぎか?
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 01:17:30.40ID:3kze8Cuf0
自分は見積もりだけで依頼に繋がらなくても予算が合わなかったのかと思うだけで気にしないけどな
人によっては嫌がるのかもだけど
そもそも見積もりって依頼するかどうか決める最後の判断材料だから問い合わせるだけでも良いのでは?
返事の対応で自分に合わないかどうかもなんとなくわかるだろうし
0831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 02:17:50.16ID:EwSdxjDe0
>>829
描く側だけど見積もりの予算オーバーで引き下がられても気にしないし
見積もりの問い合わせの手間とかも気にしてないからもっと気楽にメッセージ送っていいんだよ

ぶっちゃけ見積もりの手間なんてコミッション中のリテイク地獄に比べたらかわいいもんさ…
0832クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 04:36:12.95ID:iazDuotD0
>>817
確定しているトレパクラー何人いる?
ふから始まる人としから始まる人しか知らない。
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 06:08:38.23ID:Rc3dOpUk0
私はサイズで金額変わるタイプの値段設定
WEBサイズ(印刷不向き)は格安
印刷向きサイズはほどほどに

アイコンだと格安なのは、商用にしてもそこまで活用できなそうだからかなぁ。
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 06:23:48.80ID:3vyEdbYJ0
見積もりで高額提示されたから
「予算オーバーなのでごめんなさい」って断ったら返事されない時とか
ああ低予算で描かせるつもりだったから怒らせたんだなって思うけどね
0836クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 07:28:38.91ID:9fYiq+qU0
できないと言ってる人に○はかいてってレスする人が小心者とは思わないけどな…
スレみてると各々理由ありそうなのに自分が見積もりしやすくする為にやり方変えてってことでしょ
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 10:29:08.05ID:EwSdxjDe0
>>834
「予算オーバーなのでごめんなさい」って断られて返事しない人は怒ってるんじゃなくて
断られたからもうその見積もり案件は終わりってなってるだけだよ
怒る怒らない以前にどうでもいいってことだよ自意識過剰すぎる
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 15:23:29.73ID:doaV/1Qf0
>>840
ちょっと何言ってるかわかりません…
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 16:07:24.17ID:nmptMl260
アイコンでうんぬんって話
アイコンサイズで全身って小さくて描けなくないか?
大体500×500ピクセルくらいなんじゃないの
絵描かないからよくわかんないけど
0845クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 16:35:37.49ID:I1JpI8i80
>>844
人によってはアイコンでも1000×1000とかそれ以上の人もいるよ
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 16:49:31.33ID:nmptMl260
>>845
そうなんだ 参考になったわ サイズで値段変わるなら表記して欲しいな購入者としては
>>832
漢字の「白」で始まる人もパクリスレで名前挙がってたな 同じ人なのかどうかはわからんけど
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 17:25:50.53ID:BDrzA9TB0
>>846
それは「し」で始まる人
前の名前は「き」から 消えて4か月くらいで転生した

自分の場合はバストアップ〜全身で描く範囲によって料金が違う
明記してあるから前にアイコン用でほぼ全身の依頼引き受けたことあるよ
希望より大きめのサイズで描いて縮小して渡してたりするし
個人的には描く範囲とサイズはあまり関係ない
0851クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 18:21:19.28ID:I1JpI8i80
>>850
skimaの網掛けじゃだめなのかなと思って
0852クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 18:21:35.66ID:nmptMl260
パクラーの人の絵はサンプル画見ると確かに不自然だってわかるな 元をなぞっただけって感じの線
ちゃんと描いてるんなら微妙な強弱があるはずだよね パクリ絵にはそれがない気がする
0853クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 18:27:47.74ID:9gc4cIiB0
>>851
心配性なんじゃない? コミッションでラフ提出とかの時に直撮り送ってくる人いるしそれと同じなんじゃないかなって思う
まさか直撮り納品はないでしょ

流れと関係ない話
自分が購入側で、納品物にメッセージで感想とかお礼とか言ったあと納品確認もしたのだけど
そのあとバタバタしちゃって評価が自動になってしまった
メッセージで謝罪した方がいいか悩む
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 18:30:45.83ID:544Xd8nJ0
2次マっていうアカウントにTwitterフォローされたから覗いてたら、以前skimaのadoptで差分付きで2000円くらいで売られてたやつ(買われてた)見つけた。2次マの仕組みがよくわかんないけどこれ多分アウトだよね…?
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 18:36:16.80ID:78/5O3XW0
うちも描く範囲によって料金変えてる
小さいサイズで描くと線が気持ち悪くなるから
アイコンでも1000以上で描いて渡すときに縮小してるよ
全身のアイコンはサイズより余白に困るかな
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 20:09:24.57ID:BDrzA9TB0
>>853
忙しいんだなーと思うくらいだろうけど
小まめにやり取りしてくれた人だったら音信不通っぽくて少し心配になる
可能なら一言連絡があると自分だったら安心するよ
0859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/15(木) 23:37:23.15ID:YrOBg4SO0
おうおう、どうしてそんなに地雷だらけの絵描きに依頼しているんだ
締め切り破らないし返信は24時間以内だし、何かあったら即連絡する
そうゆう普通の出品者としてやってる人間だっているんだよー!
そんなやつに依頼しないでこっちにくれ! くれえええ!
たまにリクエストとかに提案してるからああああ!
サンプルもあるし、細かく追加料取ったりなんてしない明朗会計だからああああ!
0868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 00:51:58.92ID:f8Qu5lF40
>>860
是非いつかめぐりあいたいです……

>>867
削除再作成はやってる人見ると 「何度も浮上して検索の邪魔になるし見苦しいな」
って思うからやらないことにしてる。
アドバイス生かせなくてスマン

実績20件くらいで、時々リクエストに提案出す奴がいたら是非採用してやってくれ
キャラクター絵はそこそこだが背景が描けるのが売りだ
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 08:02:01.20ID:sJQkXCZN0
リクエストで採用した相手が音信不通になってたった今取引キャンセルになったわ
自分の手元に入ってないとはいえ相手はすでに報酬を決済してるんだぞ…何とも思わないのかな
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 13:02:06.30ID:sJQkXCZN0
871だけど支払い後に音信不通で取引キャンセルってこれ以外にも何件かあって少なくない
だから事情とかじゃなく平気でバックレられる人が一定数いるってことだろうしそれが信じられない
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 13:30:16.94ID:TwtyAjKt0
ここ色んな人いるし売上げ使えるしいいなぁと思ってこっち使ったら二人目で音信不通取引キャンセル
サイトはログインなしだけどSNSでは遊んでるって呟きがあってきつい
やっぱ多いのか
0877クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 14:18:52.64ID:tKfSNJLs0
>>874
音信不通はいかんしご愁傷様だが何度もっていうのは不思議だな
相手に無理は言ってないかい
何度も同じリク出してる人も音信不通になった絵師の途中絵を仕上げてとかいてたよね
0879クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 15:14:59.89ID:TwtyAjKt0
自分もリクボからでバックレ
ラフ一発オッケーした後、一ヶ月後に更にクォリティ上げる為細部パターン3種更に作ったので見てもらえますか? って連絡きたから即日お願いします!って返信したらそこから音信不通
ラフが凄く綺麗だったから本当に残念だわ
0880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 16:05:54.64ID:8B6gDJ980
値引き期間にメッセージしてきた人が購入しぶってやっと払うんだけど、値引き期間は終わってるから通常の料金に戻してもいいも思う?
0884クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 16:58:35.12ID:Af+0rHqZ0
リクエストでバックレってそんなに多いのか
金額低いのが多そうだし
この値段ならもうやるのめんどいなーバックレよってなるのかな
わざと安い値段書いて選ばれることに楽しみを見出してるとか
0885クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 17:20:49.22ID:dkcx+WBD0
出品者がバックレるって何があってそんなことになるんだろう
商売してるという責任感がないガキなのか 購入者によほど問題があったのか どっちなんだ
0889クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 18:35:32.38ID:Af+0rHqZ0
>>888
受注側から見ると金額で内容判断することもあるから
(この金額なら2時間程度で終わるだろみたいな)
その辺で依頼側との温度差もあるかもね
どんな金額でも受けたら全力でやって欲しいみたいな人もたまにいるもんな
0896クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/16(金) 19:44:06.80ID:092Fp0BQ0
真面目に取り組んでいる人もいれば遊び感覚でやってる人もいるってことか
ラフではちゃんと描いてても音信不通になるのは「気乗りしないからやっぱやーめた」ってか?
依頼者からすればふざけんなって感じだが
ちゃんとした理由があって連絡できなくなったっていうのもあるだろうけどね
0900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 12:37:25.26ID:mT3C4nm40
「購入不要!稼ぎ方は商品説明に全て書きました!11/30締切!無料登録だけで1万円」
とかマジでいらないわ。
購入なしならSKIMAに手数料いかないから無料出店に等しい。
しかもリンクページは期限切れのキャンペーンページだったし。
これ単なるいたずら?
0901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 12:41:54.85ID:KSTXyAap0
流れに関係ないけどみんなどれくらいの比率できつい客と当たる?
他のところで描いてると10人相手したら1人きつい案件が来るぐらいなんだけどここで描いてる皆はどう?
0903クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 13:30:27.26ID:ejrmcKX/0
キツいの基準がよくわからんけど言葉がキツいってこと?
それなら20人ほど受けてきたけど一人もいないかな
依頼内容がキツいっていうなら微妙なボーダーなのがポツポツいたぐらい
0904クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 13:36:04.04ID:vaQbBsn50
何がきついかによる
ココナラでは5人に1人くらい日本語が変で会話が難しい客に当たってた
こっちで成立したのはまだ10人ちょっとで普通の人が大半だけど3人が途中でログインしなくなってキャンセル
個人的にはこっちのただ働きの方がきつい
0905クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 14:13:24.03ID:KuZyK+0+0
向こうが情報出し惜しみしたせいでのリテイクじゃなかったら、別にどれほどぶっ飛んだ依頼内容でもキツイとは思わないな
ただ確かに、相手の途中消滅はキツイ
自分も制作途中で向こうが突然返信しなくなったせいで、情報不足で催促しても返事が来ず、進めようが無くてそのままキャンセルになった人がいるわ
しかもその後「さて、キャンセルになってしまいましたがあの後どのくらい進んだでしょうか?お伝えください」ってメールきた
なんで上から目線やねんwwww
0906クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 14:25:50.30ID:mMOyHUUL0
20件ほど受けたけどありがたくも嫌な客はいないなあ
強いていえば終始メッセージが一言の人がいてそっけないなって感じたくらい

マルチっぽくいろんな人に依頼してる人たまに見るけど、そういう人から依頼来たら嫌に思う人いるかな
0907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 14:52:17.41ID:KSTXyAap0
901だけど確かに上の内容だときついよ基準が謎だな、すまん....依頼の内容よりどちらかというと作業側で聞きたかった。
作業内容が不明確なのにリテイクが多すぎる人とか相手の確認の連絡が停滞して作業が停滞したりとかそんかイメージだったんだけど
話に上がってた依頼の途中で消滅はびびるわ。そんなのがそんなにいるのか
上から目線発言には不覚にも笑ったすまん...
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 15:12:32.50ID:8mtQjmtP0
今までの作業できつかったのは参考画像そのままトレスするまで延々リテイクされ続けたのかな
もうこれアイコラでいいじゃん…ってなった

今はラフの時点でリテイク回数制限したりこっちで自衛するようにしたから快適です
0910クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 15:28:50.99ID:VC8Tnn870
一度ひどい相手に当たったな…色塗り終わってから表情服色にキャラの向きまで変えられたよ
しかも何日しても取引完了してくれないから催促したら評価良いにされた
自分の他にも良いにされてる人見かけたけど一体どうすれば満足するんだろう
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 16:22:18.12ID:ixjmF5Ge0
ポーズをころころ変えられてラフ全部書き直しが数回続いた取引相手が
友達に話してるかの様に馴れ馴れしい文章で返してきてイラッとしたことはある
後はやり取りの最中はめちゃくちゃいい感じだったのに
没になったポーズのラフも勝手に載せて自作発言してたとか
4人に1人くらいいるから悪運が強いのかなww
0912クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 17:02:03.63ID:z8OyqDcl0
クラウドソーシングでも広告代理店でも
変なやつとかとにかく安く上げようってやつにあたることはあるけど
自分が納得するものになるまで描かせ続けるのはSKIMA独特だね
二次創作はやらないけど締切のある同人誌とかなれてる人だと話が早くて楽だわ
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 17:15:38.18ID:KuZyK+0+0
905でも書いたけど、情報散々渋った挙げ句のリテイクじゃなかったら、バンバンリテイクもこっちが決めた回数を守ってくれるなら目一杯まで出して良いし、向こうもせっかく金払ってくれたんだから納得できるものに近づけるために全力を尽くしてるわ
成人向けもOKにしてるから、自分を選んでくれた以上責任を持ってどんな内容でも最後まで引き受けてる
やっぱ一番辛いのは、マナーも守らず常識ないやつだな
めちゃくちゃな理由で値切ろうとしたり、ラフもらった瞬間消滅したり、商用許可出してないのにこっそり金儲けの道具にしてたり
ただ、リテイク回数と自衛基準ははっきりと定めておいた方が良いと思う。
無断流用目的で、あえて全くポーズの違うラフを何枚も書かせる人間がいることは確か
0914クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 17:25:34.78ID:bySO3Q2h0
前にもこのスレでラフ乞食がどうとかって話題になってたよな
ポーズ変更とか服装の変更とか頻繁にリテイク要求する奴は注意が必要ってことだな
支払いを渋るやつもラフだけが目的なのかもしれん
「ラフ無料で描きます」ってのはやめた方が良いかも
0916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/17(土) 18:35:07.68ID:UyhYOMHH0
それ見たけど
参考画像添付したつもりで出来てなかったんでしょ?
参考画像に使うために同人作家から許可もらって画像借りたけど
金払うんだから借りた画像よりクオリティあげろよってことだよね
参考画像がないからどのレベルか判断できないわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況