X



【審査】youtube収益化状況討論スレ★3【まだか?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/10/18(木) 19:28:01.76ID:GNAZdSun0
収益化条件達成してるけど審査が終わらない人
一度は収益化したけど無効化され人
のスレ

審査通過済みの人が多いグレースレで審査の話をしていたらうざがられたことからの派生スレです
話題によっては適宜グレースレやその他の関連スレに行きましょう

YouTubeグレー動画 収益化スレ 84
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1533202972/

前スレ
【審査】youtube収益化状況討論スレ【まだか?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1533700569/
0791クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:00:10.79ID:l9a2A28G0
消えないけど収益は飛ぶ。
俺のおすすめにめらさんの動画だすんだもんな
スパム認定してるくせに。
0793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:02:50.85ID:10uAmxfm0
>>790
画像や音楽変えてるテキストは
なんだかんだ通ってるらしいぞ
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:07:11.32ID:LrbxY0eP0
>>793
あれだっけ、画面が動くかどうかが重要なんだってね
とりあえず機械音声はやめるわ これで今残ってる大手もいずれ消えるの決まったようなもんだろうし
0795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:08:19.18ID:7+q9GFDX0
ゆっくりは自分で喋ればいいじゃんって話だが
ボカロ系は大変だな
肉声じゃ歌えないようなハイテンポな曲とかボカロならではの魅力が表現できないわけじゃん
0796クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:09:53.58ID:l9a2A28G0
イメージの上から機械音声を出す動画は収益化できません
ということだから、機械音声でもドラレコやゲーム
カメラ画像の上からならゆっくりでもOKかもしれんよ。
0797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:10:08.83ID:lfn2w5CS0
>>794
なんかそれ対策でテキスト動画のバックに動いてる動物のレイヤー重ねてるやついたわw
まあテレビなんかのブラックも動くフレーム重ねるのが常識になってるからな
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:15:24.45ID:10uAmxfm0
>>796
エンドレスや収益化落ちてるチャンネルをいくつか見た
通ったって報告もココであったが
機械音声ゲームの収益化があまり剥がれない一応の回答かもな
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:21:07.29ID:10uAmxfm0
>>798
ゲームがダメとは言ってないと思う
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:28:31.75ID:l9a2A28G0
何がトムだよチャンコロみたいな顔しやがってからに
ダッシュボードの満面の笑顔がムカつく
あと少しで1万という登録者数が空しい。
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:32:00.40ID:10uAmxfm0
6月、進撃の巨人から始まった機械音声議論

ここに集結ゥウ!
0805クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:32:18.32ID:10uAmxfm0
終結な
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:32:28.16ID:lfn2w5CS0
ゲームのようにコンテンツファーム(要はスパム)を作り続けても収益化は無理よって内容かな
その後にユニークさやオリジナリティが重要視されてるみたいなこと言ってる
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:33:47.77ID:10uAmxfm0
>>806
なるほど
ゲームシステムってそういうことね
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:34:50.10ID:lfn2w5CS0
これだと機械音声が重複以外にもスパムで収益無効化されてるのも説明がつく
要するに自動生成の動画だろって思われてんだな(人間が自力で作ってたとしても)
0809クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:36:30.46ID:10uAmxfm0
>>808
公式発表されてた
自動生成のような動画
これが機械音声を指してたという悲しい事実
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:19.37ID:10uAmxfm0
>>810
画面よく動いてる?
徐々に潰してるからまだ途中なのかもな
何にせよ一度剥奪されたらもう同じ動画はつくれんわ
0812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:36.36ID:l9a2A28G0
死を宣告するボットが回ってくるまでの命だろう。
めらさんの動画見てたらまだどこかでゆっくりちゃんが
殺害された模様。
0813クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:43:46.76ID:F8+CBJ+E0
情弱教祖と情弱信者が義憤に駆られて暴れてるのが眼に浮かぶ
0814クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:44:49.14ID:lfn2w5CS0
>>809
予想はしてたけどこうもはっきりと動画で説明されちゃうと衝撃だわなw
あの低クオリティで棒読みな機械音声が良いんだろうっていうニコ動的なセンスはYoutubeでは通用しなかったってことだな
これはもう単純に文化圏の違いとしか言いようがない
0815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:44:52.57ID:bSCrm7/P0
>>806
generally like content farms that just (you know) are producing content to try and kind of game the system will not be monetizable.
だから「ゲームのように」 じゃなくて「ゲームするだけ」だけも収益化認められないよ
ゲーム実況否定だろ
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:46:56.85ID:10uAmxfm0
>>814
機械音声その物にファンが付いてるくらいだからな
衝撃、文化圏の違い、本当にその通り
0817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:51:54.36ID:10uAmxfm0
>>815
日本での発表ではゲームをするだけで付加価値をつけていない動画はダメだと言ってるわな
つまり実況や編集をしっかりしろと
0818クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:52:05.27ID:lfn2w5CS0
>>815
だとするとゲーム実況でなくてただのゲームをキャプチャした動画は駄目ってことかな
なんか収益化スレでそんなチャンネルが重複されたって話出てたな

>>816
自動生成されたような動画だから面白いんじゃんっていうのがニコ動でのゆっくり動画の楽しみ方だからね
0820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:55:25.02ID:10uAmxfm0
>>818
ニコニコだとゲームはボイスロイド一色だし
他でも機械音声ワラワラ
明らか機械音声自体が価値を持ってるね
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:58:13.56ID:lfn2w5CS0
そうか
実況せずにだらだらゲームをやってるだけの動画を量産することをコンテンツファームと指してたのか
確かに実況しないなら無尽蔵にゲーム動画って作れちゃうからね
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/11(日) 23:59:21.22ID:10uAmxfm0
今日は良き日だ
晴れやかな気分で明日にいける
0824クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 00:07:04.29ID:mvXjA84T0
そういえば俺が知ってるチャンネルでウメハラのプレイの転載動画とか重複くらってたわ
もちろん転載自体が駄目なんだがただのプレイ動画自体が今後収益難しくなるんでないの
0825クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 00:08:00.48ID:9VKHrmUb0
でもこれ厳格に運用したら
アカリがやってきたぞとか何でも言うことを聞いてくれる茜ちゃんも
機械音声の歌に画像使ってるだけだからアウトだよな
0829クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 00:37:52.76ID:aENxSCjA0
上に出てるタグについて、教えてほしいです。
例えば「音楽 ロック」で検索にひっかかりたいときは、本文のどこかにこの2単語がいればok?
タイトルだけでもok?

タグは関連動画用ですよね?
なら、音楽とロックを分けて入れてあればok?
0830クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 01:10:24.31ID:JqmqUrRZ0
>>778
の動画では中国のYPPではと言ってるけどな
丁度1分のとこ
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 01:34:11.78ID:ND+0KKIV0
>>833
収益化を目的にせずに趣味としてやるしかないと思う
収益化目的なら声を身バレしないように変える方がまだ可能性がある

ここまではっきり名言されてるってことは
現在収益化されてるのも時間の問題でこれからの審査はまず通らないと思った方がいい
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 01:55:08.17ID:9VKHrmUb0
にしてもこうやって駄目って公式でハッキリ言ってるのに
まだ機械音声のチャンネルの収益化の審査サスペンドしてるYouTubeマジ鬼畜やな
一縷の望みをかけて永遠に動画上げ続けさせる気か
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 02:06:56.60ID:R7t/Qdm60
まだどうなるかわからんし
機械音声が完全に絶滅するまでは、どっちにもあげてたらいいじゃん
意外と伸びてマイクありでやりたくなる事もあるかもしれないし

不必要になったらニコニコの方に誘導すればいい
0842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 02:19:35.66ID:2N7rLPCc0
審査サスペンドはさ、どーせスパム野郎は不合格通知出すんだから
いそがないだろ?こっちはさホワイト様の審査で忙しいんだ
ってことだと思うよ。
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 02:46:57.16ID:CLjrLlyu0
>>833
声くらいいいだろ
生声をピッチ変更しても機械音声ととられるのか?
0844クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 03:02:53.12ID:JqmqUrRZ0
クリエイターインサイダーは、YouTubeクリエイターの技術チームの情報を幅広いクリエイターコミュニティと共有する非公式のYouTubeチャンネルです。
YouTubeチームは、YouTubeで使用している商品を使ってチャンネルを管理しています。
YouTubeのクリエイターがより多くの文脈を持つように、彼らが取り組んでいる製品や変更点について話すさまざまな人々を紹介します。
これは公式のYouTubeチャンネルではなく、実験的なものです。

Creator Insider is an informal YouTube channel to share information from the YouTube Creator technical team
with the wider Creator community. Our team works on the product you use
with YouTube to manage your channel. We will feature different people talking about the products
they work on and changes we are making so YouTube creators have more context.
Please note this is not an official YouTube channel and is an experiment.
0845クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 03:39:57.32ID:HA6EQ47b0
先日ニコニコがプレミア200万人割れでプギャーみたいなニュース出てたけど、
ここに来てまさかの復活くるのか。胸熱だな。
機械音声の職人たちは頑張って日本のサービスを支えてくれ。
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 07:57:55.78ID:Bor8CECd0
今日も審査結果こず
0847クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 08:05:48.57ID:8TmorCVJ0
>>838
1/10か…
ゴミだな
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 08:22:52.15ID:aZZb6GjY0
若者の数が減り、搾取の対象に外人が加わるようだ。安倍首相は実質的な移民政策である「入管難民法改正案」の強行採決に踏み切る見込み。治安の悪化が懸念されるほか、出生率の高い外国人が爆発的に家族を増やし人口構成が大きく変化する可能性もある。

権力者達は日本人を増やすことを諦めて、外人を増やして自らの地位を守ることに決めた。若い世代はいったん自民支持を打ち切ったほうが良さそうだ。

権力の集中で政策が決定的におかしな方向へ向かい始めた。アメリカと同様、日本の議会にもねじれが必要な状況となっている。

【調査】外国人受け入れ容認14.6%=人口減少、半数以上「感じる」−時事世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541970188/
0850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 09:46:02.89ID:84r+v4Sb0
機械音声はゲーム実況とか含めてオリジナリティがあると判断されて仮に通っても
ただ運がいいだけで赤信号渡ってることに変わりないわけか
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 12:21:44.35ID:APd7q1O60
>>843
そういうのも機械音声

ただ「収益性が低いから」という理由で排除されてるので、
ゲームのような単価が高いジャンルだと機械音声が許容されてるのは、
そういうのが理由だろう

>>840
YouTube的には「さっさと生声使えよ」ってことだろう
コンテンツそのものは十分だから生殺しにしてるだけ
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 12:32:32.92ID:APd7q1O60
>>850
海外の機械音声は「コンテンツファーム」というまさに
スパム的に量産する手法として使われてただけ

日本の場合は、機械音声を使ってガチでコンテンツを作り込んでたっていうオチ(笑)
それこそ機械音声で動画作ってるアホに「価値のないスパム」と言ったら怒ってたわな

>>849
サイト版だとキュレーションサイトが、まさにコンテンツファームやな
0858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 12:47:16.87ID:84r+v4Sb0
収益性があるかどうかの判断に機械音声が挙げられてる以上、手間暇かけてきちんと作ってるんだーって文句言っても仕方がない
機械音声に罪はないが、まずAIで機械音声は減点食らってる感じだろうね
ゲームとか編集次第で相殺して通っても、まさにグレー動画って感じ
0859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 12:52:42.31ID:bqTIUCXY0
テキストとか機械音声みたいなオリジナリティがないものはダメってことか
転載かどうかの見極めも難しいしな
ボカロ以外の音楽系動画でも静止画だと通らないってことなんだろうか
0860クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 13:11:16.96ID:Bor8CECd0
俺の予想では明日一斉通過がある
0861クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 13:14:27.82ID:Bor8CECd0
>>856
海外ってどこだよw
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 13:20:15.35ID:Bor8CECd0
ボカロP可哀想〜
0864クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 15:30:13.49ID:Db8tdBvZ0
「たこらいす」っていうマイクラ機械音声実況なんかはどうなんだ?
結構作り込んであるし、内容が無いとは言えないチャンネルだと思うんだが
こういうのも一律、機械音声だからって理由で剥がされ候補になるのかな?
0866クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 16:11:12.73ID:ih8ZAEuP0
>>864
知らねーよ、馬鹿みたいな質問してんなよバカ
0869クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 17:04:47.07ID:lIxgtARZ0
収益審査が通るかはわからんが
静止画だけだと黄色になっちゃうところを
ゲームプレイ動画+ラジオ音声って形式でやったら緑になったわ
0870クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 18:28:06.67ID:HA6EQ47b0
たこらいす氏とかはYouTubeとべったりのUUUM所属のクリエイターだからなあ。
あそこを基準にしても仕方がない。サイトのアドだって大手は許されてることが多いと聞く。
それに近頃のUUUMが生声実況者しか囲い込んで無いってことはつまりそういうことだろ。
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 18:31:50.46ID:akSJg4cK0
ま、俺は去年の今頃に審査問題に遭遇し審査合格まで8ヶ月待って、
さらにはPINが届くまで4ヶ月かかって
結局実際に現金を手に入れるのに1年以上かかったからのんびり待とうよ。
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/12(月) 19:55:16.04ID:PwgQWkqX0
もういらんわypp
半年待ちだし仮に通ってもいつ一方的にスパム認定されるかわかったもんじゃないし
0873クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 06:11:31.93ID:9/pVP/oF0
こねーじゃん
アホtubeおっそ
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 06:32:30.10ID:9/pVP/oF0
1ヶ月なら1ヶ月で審査終わらせろや
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 08:53:16.64ID:9/pVP/oF0
ゲームや実写じゃねーからなー
めんど
0880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 13:19:05.49ID:9/pVP/oF0
>>879
キチガイかな?
0881完全論破.com 
垢版 |
2018/11/13(火) 13:25:12.24ID:yEXZefc00
お前らって本当に何も分かってないんだな、全然稼げてないし
月収100万円↑が当たり前の同世代ユーチューバーとますます格差が拡大するばかりww

そんな出来損ない&友達が居ないお前らに
普段全く5ch(笑)なんか見ない俺が超優しいアドバイス&お得な記帳情報!!!!!

主題(テーマ):1日で動画再生回数10万回↑↑の動画をどうやって作るか?
HIKAKINやはじめ社長よりもクオリティー低くてもw簡単に可能

その秘訣はお前らみたいな頭悪い無能が全く気付いてないけど

「荒野行動」関連のゲームを上げるだけ
そうあのPUBGに訴えられたパクリゲーだ

論より証拠、事実を見てみろ https://www.youtube.com/results?sp=EgIIAw%253D%253D&;search_query=%E8%8D%92%E9%87%8E%E8%A1%8C%E5%8B%95 ←←ウイルスとか無いからw検索に荒野行動って入れただけ
※見ずに文句をゴチャゴチャ言うのと実際に行動するのは全然違う・真逆...

明らかに1週間以内で20−30万回再生されてる
実際は1日に10万回簡単に超える
単価が例え0.1でも絶対に日給100万円は死守してる

2ch民は生き方が頑固で偏ってるから「これほど簡単に儲けられるユートピアに気付いてないだけ。」

何故、俺がこれをバラすかというと明らかにボロ儲け過ぎだから
しかも未成年のガキが視聴者だから以上に高評価&動画を最後まで見てくれる
コメントも見れば分かるが99%が絶賛 まるで宗教である 『ネガティブうで陰湿で根暗でウジウジしていて非リア充な5ch民が気付いてないから居心地が良さそう』

※これを最後に俺は5ch見ないから返信あっても分からん
この今まで知らず誰も書き込まなかった超貴重情報を生かすも殺すもお前ら次第。。。。
0883クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 13:34:57.78ID:9/pVP/oF0
人気ゲームをやるのは標準戦略
王道だわな
0885クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 14:10:16.99ID:9/pVP/oF0
>>884
キチガイかな?
0886クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 14:20:57.71ID:MXrAgoV30
重要箇所全文翻訳

Adsense guidelines include videos where the channel is just collecting public content and then re uploading it that is not monetizable
if the video uses a computer-generated voice over images that is not monetizable

AdSenseガイドラインではチャンネルが単に公開コンテンツを収集した動画を使用して映像にコンピュータで生成された音声を
追加しただけの動画を含む場合は収益化できません


it's not considered in keeping with the Adsense guidelines if a channel reuploads other people's content
from across the web or on YouTube that is not monetizable

チャンネルがウェブ上またはYouTube上の他の人々のコンテンツを再アップロードしている場合、
AdSenseガイドラインに従っておらず収益化できません


and generally like content farms that just you know are producing content to try and kind of game the system will not be monetizable

一般的に好まれているコンテンツファームでは、ただあなたが知っているゲームを試してみるためのコンテンツを制作した系では収益を上げることができません


and of course the whole point of this is so that we have reserved as much of the ad revenue as possible to the channels
that are unique and original run by creators like you who are working really hard to produce really a original stuff not just kind of taking stuff
from other places and then reuploading it to YouTube that's not good for viewers it's not good for the platform's not good for advertisers

もちろん、これの全体的なポイントは、あなたのようなクリエイターによるユニークで独創的なチャンネルに、できるだけ多くの広告収入を確保することです
他の場所からのものを取り出してYouTubeに再アップロードすると、広告主にとっては不都合です
0887クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 14:42:06.75ID:Eq4v6vp20
>>885
アホ丸出しのオウム返し(笑)

>>886
> and generally like content farms that just you know are producing content to try and kind of game the system will not be monetizable
「いわゆるコンテンツファームのようなゲームで遊んでいるだけの動画では
一般的に収益化することはできないでしょう」の方が正しい翻訳じゃね?
likeは「〜のような」という意味だと思うぞ
0888クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 14:57:40.66ID:9/pVP/oF0
>>887
キチガイだな
0890クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/13(火) 15:02:04.69ID:9/pVP/oF0
>>889
キチガイだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況