>>868
読み進めてみると、実際の案件を例に挙げてる。
でもこれWordPress化するところで依頼出してるってことは
「WordPress化に不安がある」のが真意。アピールするなら同様な実績があるという点。
それが分かるURLか、せめてスクショくらいあったほうがいい。(無いなら「見せられないけど実績はある」と言い切るだけでも可)

あとサーバー(WordPressのホスティング)をどうするかが依頼文にないので、
「必要であればこちらで用意(設定代行)できる」といった提案も必要。

提案では「納期まで1週間」で早さをアピールすると言ってるけど、
依頼の本文中には「9月中に納品希望」とあるのに依頼日は9月22日。つまり1週間ではギリギリの遅い納期(というかアウト)ってことになる。
典型的な「何も読んでない系」提案にしかならない。

蔵自身が「納期が〜」って言ってるので、制作だけなんだろう。
SEOやコンテンツ追加無料のオプションは提案しても意味ない。

おそらくこの程度の提案は多い。
だから依頼文にあるリンクを開いて、
それを確認したってことをアピールするだけでも、信頼感は生まれるだろ。