X



Google AdSense 超初心者スレ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/12(火) 16:39:03.65ID:3hhrC6jj0
トレンドやってる奴らはウハウハ状態か?
最近は稼ぎまくりだろ
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/12(火) 23:29:00.82ID:sSLS5XMa0
今日の朝アドセンス申請した
WPで15記事、画像は自撮りで平均1000文字くらい
夕方には広告載ったぜw
嬉しいもんだな
やっとASPも貼れるわ
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 03:49:10.28ID:FlAo3Xzy0
アドセンスの広告サイズっていくつも使い分けてる?
俺面倒だから一番人気のサイズしか貼ってない
やっぱその場所に合わせたサイズじゃないとクリックされないんかな
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 08:38:14.11ID:UtwZo3UL0
ポンド円の無料EA(自動売買ツール)を配布しています。
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 10:12:12.24ID:927BtpEJ0
人気サイズの方が広告出稿数が多くて単価が上がりそうなんだよな
レスポンシブは、タブレットとパソコンだと、テキスト広告ばかりになるわ
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 13:01:07.68ID:+c7owZj80
一番人気のサイズってどれ?
0103クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:15.28ID:MzE/6zrp0
今月過去3年間で最悪の数字だけど、みんなどうなの?
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 14:58:25.80ID:uILXHjDv0
イケハヤとかいうやつ「ブログの時代は終わった!これからはYOUTUBEだ!」

朝鮮移民党「ゲーム実況でゲームの画面映したやつは逮捕な」

イケハヤとかいうやつ「ファビョョオオオオオン!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0108クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 16:48:57.08ID:uILXHjDv0
改正後

個人のブログやツイッターの画面であっても違法
= 埋め込み機能すべて法律違反

アフィ狩りとアドセンス狩りがまた流行するな
0112クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 17:15:51.44ID:335ghCPQ0
ツイッターでも勘違いしてる人大勢いるけど、
「許可なく違法にアップロードされたサイトからダウンロードすること」が違法になるんだぞ
だから例えばイラストレーターが描いた絵を本人がツイートして、それを埋め込むのは違反でもなんでもない
0113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 17:52:15.60ID:dz4Bjopo0
>>108
え?
ツイッターの埋め込み機能って違反になるの?
普通に使ってるけど・・・

もちろんその埋め込み元のやつは著作権違反とかしてるやつじゃない
0117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:28.65ID:dz4Bjopo0
>>114
つまり?
そのツイート主の許可を得ないで勝手に自分とこのブログに埋め込んだら法に触れるったこと??
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:02.75ID:QhLgP+GC0
今日アクセス急増で 6000pvでクリック12 330円 
1万pvで1000円くらいって聞いていたけど これ少ないよね?
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 22:51:38.43ID:eTtf3YOo0
去年の夏にバズって1日で15万円、その後の3日間をあわせると20万超えたことあるよ。
CTRは3%超え、RPM600円くらいだった。
503も多発したけど、ミックスホストは何とか耐えた。
ただスマプラ発動?でしばらくRPMが半分になった。

スクショは、早ければ来年から著作権違反になるみたいだね。
トレンドは全滅だねw
0125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:58.86ID:P9IvWS1p0
>>118
トレンドってツイッターとかSNSからの流入でしょ
そういう最新情報追ってる連中はほとんど広告ブロック入れてるしそもそも広告踏まんから金にならんぞ
俺たちが狙うべきなのは、検索でヤフーを使うようなちょっとオツム弱い人達
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 00:12:01.33ID:moCVMXw+0
いつもバズると直帰率が60%超えるけど
今回のバズりは直帰率が12%も下がって40% セッション継続も改善されて5分台になった
文章が認められたみたいでちょっと嬉しい
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:20.34ID:IsMBkivk0
直帰率ってそんなに低いもんなの?
80%前後が普通かと思ってた
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 01:50:30.30ID:kzFtmZ2R0
>>127
凄いな
ジャンルは?
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 01:56:14.15ID:kzFtmZ2R0
>>118
なにそれ?
そんなのありえるの?
1万pvあれば2000〜4000円くらいだけど
まあ3000が普通だろ
1000なんてありえんから
ジャンルは?
0133クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 02:54:35.73ID:moCVMXw+0
>>130
小説と映画の批評メインだけど 役者も一人一人個別で批評してるから芸能になるんかな?
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 03:25:47.80ID:kzFtmZ2R0
>>133
いやそれは凄いですね
よっぽど自分の意見で濃い記事かいてるんだな
俺も同じようなブログ持ってるが直帰率は9割超えてる
自分の意見はほとんど書いていいない
映画など見てもいない

ちなみにそのブログは、アドセンスやアフィで稼げてるんですか?
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 13:20:12.76ID:zNNxGQRU0
違法アップロードされたコンテンツのダウンロードやスクショが違法になる
正規コンテンツのダウンロードやスクショは違法にならない
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 13:31:01.54ID:yZ57OFiT0
>>137
甘いな。
裁判など直接の法的措置はコスパ悪いから急増はしなくても
アドセンスも含めてGoogleによるBANは確実に増える。
Googleから見ればアフィカスが減っても広告主を減らしたくないからな。
違法ポルノ、交通違反などの法改正後の流れを見れば、楽観してる奴はBANだな。
トレンドブログのパクリは看過できない。特にニュース系は酷過ぎ、
引用の範囲どころか丸ごと情報を泥棒してるだけだし。
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 13:43:37.55ID:0Ep0yzwU0
NetflixやdTV等、ダウンロードして視聴するモードがあるんだから、正規コンテンツのダウンロードやスクショが違法になるわけない
正規コンテンツの動画やマンガ等をダウンロードやスクショして、ネットにアップロードしたら、今でも著作権違反で違法だろう
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 13:47:56.86ID:1r5Lp72C0
SNSってそれこそ画像とか誹謗中傷はり放題やってるのにお咎めが全然ないのは
なんでなんだろう?最近のツイッターとかやりすぎじゃないですかね?あれこそ
無法地帯になってる気がする。
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 13:52:20.17ID:lxgz5C0j0
今回の改正後は、違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードやスクショしたら、それも違法になる
漫画村を例にすると、
漫画村は、正規コンテンツをダウンロードしてネットにアップロードしているので、今でも違法
漫画村のコンテンツを見る読者は、これまでは
ダウンロードやスクショして読んでも違法じゃなかったが、法改正後は違法になる
ちなみに、ダウンロードもスクショも取らずに、スマホ等の画面に映った漫画を読むのは、改正後も違法にならない
違法動画をストリーミング再生で見るのも違法にならない
Webブラウザにキャッシュされたコンテンツをダウンロードしたと捉えるかは不明
0149クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 16:57:04.93ID:yZ57OFiT0
>>146
今も昔もポリシー違反だけど、今までは親告罪だから著作権者からの
通報でなければ、検証が面倒で放置してただけだろ。
昨年の12月30日から著作権等侵害罪の一部非親告罪化が施行され、
さらに今度の改正が行われ、利害関係者からの通報が増えれば対応せざるを得ない。
児ポと同じで違法状態が続くコンテンツをGoogleが放置するわけない。
国際的な流れだし、スポンサーへの影響を考えれば盗人アフィカスはBANだな。
CVにつながらないクリックしかないトレンドがお得意様なわけない。
ようつべと同じく、BANじゃなくてもブロガーの半分くらいがサヨナラされる日
が来るかもよw
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 19:55:42.22ID:h35kIYnp0
つかツベに違法うpしてる動画も今よりアウツだし
リーチサイトもダメなんだよねw。大きいとこ死ぬねw

スクショは引用元を書けばいいのけ?
0155クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 20:01:06.28ID:d2UiJ+0s0
安倍が強行採決したTPPくるからな
外人舐めるなよ
あいつらガチで著作権に敏感だからな
第三者に通報されて数億円請求されることもある
今のうちにブログ消しとけ
0157クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 22:46:19.16ID:yZ57OFiT0
>>155
そうそう、最近目立った動きがないようだけど、むかしゲッティが画像の
無断使用に内容証明をバンバン出したしな。(渉外法務部みたいな部署から)
実際知り合いの会社がたった1枚の写真(間接的な無断使用)で3万請求された。
ググれば分かると思うけど、中には100万近く払ったケースもあるみたいだぞ。
糞ニュースブログは覚悟したほうがいい。
便乗した詐欺も出てくるかもな。
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/14(木) 23:10:17.82ID:R4TXlS8b0
>>155
不正を許さない安倍ちゃんGJやな
これから楽しみや
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/15(金) 00:57:45.12ID:HDo6ts2F0
引用行為に著作権者は絡めないんだから
引用する側が引用の要件を満たせばいいだけじゃん
引用の要件すら満たせないてどんだけ手抜きやねん
0165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/15(金) 02:37:44.95ID:E/5Bc7UU0
ブロガーってホント胡散臭いのばっかだわ。ユーチューブの王のヒカキンはタワマンに会社経営なのに自称ブロガーの王たちは高知やらタイやらで貧相な暮らしなんだ?
0168クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/15(金) 08:52:31.48ID:96OGXDMa0
センター試験の問題文って著作権あるの
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/15(金) 19:12:16.46ID:pa7uz0Gn0
国語とかの本文に著者の著作権があるんだよ。大学入試センターがオリジナルの文章書いてるわけではないからね

試験問題に使う分には著作権違反にならないらしいけど、それをネットに載せると著作権違反てどうかと思うけど
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/15(金) 22:45:00.33ID:Aa0cZU9p0
>>178
ほんとこれ
失笑したわ
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/15(金) 22:47:47.61ID:siJT90Lt0
名古屋なんてクソ田舎にそんなもん作ってもな
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/16(土) 05:30:15.21ID:i6DhukEV0
みんな法人アプデで死んで虚勢張ってるけど内心必死なんだろうなー。うちは専業考えてたけど収益ガタッと落ちて考え治してよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況