アフィリエイト税務調査、税金、確定申告など。Pt.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/26(火) 19:01:28.31ID:yDZSaoqZ0
アフィリエイト、情報商材、ヤフオクで収益を上げている方の
税金関係、税務調査の話題など話し合うスレッドです。


前スレ
アフィリエイト税務調査、税金、確定申告など。Pt.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1533335869/l50
0900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/03(火) 18:11:38.69ID:u16GRnTH0
国としては利益あげて税金払ってくれるなら文句言うことはない
ただし給与所得と赤字にする目的でやる赤字の損益通算による税逃れはアウト
まあ遊びと見える事業は赤字なら事業として認められないがね
0906クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 19:25:22.51ID:+vy/MsFv0
ラーメンブログを開設して、その記事のためにラーメンを食ってる(すべてのラーメン飲食はブログに掲載してる)
ラーメンの飲食費は経費だ!
とはいえんよね。

仕事の経費と実際に必要な支出を区別するのは難しいよね
0908クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 19:48:11.22ID:+vy/MsFv0
>>907
個人事業主の話じゃないの?
企業がやってれば経費になるでしょ。
個人事業主だと、どこが飲食なのか仕事の経費なのか区別が難しいから、
「でもそれ自分が食べたものを記事にしてるだけですよね?活きるために飲食必要ですよね」
って言われたら経費にならないと思う

テレビの場合は演者の意思とは無関係に撮影するから経費になる
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 19:49:39.27ID:AQ6GiJJ30
>>906
事業として成立するには一般的に仕事として言えるかどうか
ラーメンブログなんていうのは一般的には事業としてないから認められない
だけど安定的にサリーマンの給料ほど利益あれば認められる可能性は充分ある
それでも日常の食費は一般的に経費として認められないから按分だろうけど
0910クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 19:59:42.04ID:u0UBYWIL0
ラーメンの本を出していて、それなりに売れていて、ラーメンに関する取材を受ける程有名になれれば経費として認められるだろう。
それ以外は・・・
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 20:33:16.69ID:kVY6v9dO0
>>908
別にブログをやってる事実があるなら、個人だろうが企業だろうが変わらんやろ
個人か企業かで税務処理が変わるなんて有り得ん
「区別がつかない」なんて理由で否認されるわけ無いやろ
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 21:37:47.88ID:wj64R1mZ0
じゃあ風俗体験ブログやれば風俗代経費にできるの?
0915クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 22:09:57.31ID:+vy/MsFv0
>>911
>別にブログをやってる事実があるなら、個人だろうが企業だろうが変わらんやろ
いやいや、経費に関しては個人事業主として考えると、あらゆることが按分になるので、
別途、ちゃんと法人を設立したほうが処理的にかわるよ?
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 22:52:01.57ID:kVY6v9dO0
>>920
個人の場合でも同じだよ、ってこと。
企業がやっても個人がやっても、今回のケースで経費計上するかどうかに違いはない。
按分計算は経費計上が認められた後の議論。
0922クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/04(水) 23:52:28.70ID:b2HT7sfj0
給与所得者だと仮定して・・・
副業所得が20万超で納税するなら経費チャレンジしてもいい
副業所得を20万以下にして確定申告不要を狙ってるなら経費チャレンジ要注意!
無申告とみなされる可能性がある
副業所得をマイナスにして還付受けたいなんて絶対にやめておけ!
そんなのは事業とはみなされない
0924クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 01:44:46.84ID:U/O1rC1k0
副業所得で過去に納税実績があって赤字転落したならまあ給与所得の所得税還付も認められるだろ
一度も黒字になったことがない副業なんてそれはもう趣味だよ事業とは認められない
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 01:45:17.76ID:pikVLe+T0
事業としてみなされないのは税務調査があったらの話
みなされなかったとしてもそれは見解の相違であって
違法な事をしているわけでもないし審判所や裁判所で争った結果勝つ可能性だってある

現実的には調査されない人の方が多数
数万円程度の税金なら呼び出しで簡易的な調査を受けるかもしれないが、呼び出しに応じるかどうかは自由
応じなければ本格的な税務調査に移行する可能性はあるが
たった数万円の税金のために調査官に本格的に税務調査させてたら国税職員の給料の方が高くなる
調査官としてもたった数万円のために時間かけて調査したくない
簡単に済むならいいが相手は呼び出しに応じない面倒な奴だ
調査官だって会社から結果を求められる1人の人間です
営業に行くなら簡単に沢山お金を出してくれるところに行きたい
わざわざ基地外クレーマーのところに行って取れるかどうかもわからない数万円のために苦労したくない

もしあなたが調査官の立場だったらどうしますか?
0926クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 01:53:03.22ID:U/O1rC1k0
たしかに税務調査はコストパフォーマンスを重視して行われる
1件100万円の追徴が見込めるかどうかが基準と言われている

だが小額でも税務調査されることはある
無申告なら数十万、還付なら数万でも十分調査対象になったりするよ
0928クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 02:03:49.66ID:3FjNE05k0
実調率見ても大抵はスルーされるし調査対象になったとしても調査する(出来る)かどうかはまた別って話
まずは税務署から電話かかってこないように申告書に電話番号書かないことからかな
電話番号書いてないだけで調査官はやる気無くすらしいよw
0929クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 02:11:25.14ID:U/O1rC1k0
実調率は1%しかないんだけどこれを真に受けてはいけないよ
税務調査される確率が1%という意味ではない

追徴見込みがあるところを狙って税務調査をしてる
実際に税務調査をされると是認率は25%くらい
75%程度はなんらかの指摘を受けている
つまり税務調査の命中率は75%ってこと

やましいことをしている奴は毎年75%の確率で見破られると思ったほうがいいよ 1%じゃないからね
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 02:21:15.53ID:mMUjCSxY0
売上は重要だね
会社なんて創業数年は赤字が基本だから損益通算は使える
売上しっかりあって多額の赤字ならまあよし
認められないと経費扱いにならず売上が雑所得になり死亡だけどw
0933クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 03:05:41.51ID:3FjNE05k0
>>929
税務調査の対象になるかどうかの話を税務調査後の話にすり替えてるね
候補に挙げられたとしても調査対象になるかどうかはまた別の話
あとね、経費は調査官が認めるかどうかじゃないよ
調査官が経費でない事をある程度立証すれば否認できるだけ
現実的にはかなりのグレーゾーンで否認するのが難しいから本人に認めさせて修正申告させるのが一般的
逆を言えば本人が認めず修正申告しなければ経費を否認するのは相当大変なんだよ
0939クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 09:11:24.76ID:2wYWUYqo0
ずっとやってろ
0950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 10:29:20.74ID:OwFkavRB0
>>949
アホ?
国税はむしろ一般人の通報を参考にするんだよ世間知らずクン
んで、webからの通報でも「通報履歴」なんてものは残らん
なんで勝手に電話したと思いこんじゃったの?w
0952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 10:34:37.85ID:OwFkavRB0
>>951
お前それ本気で言ってる?確認メールが来るとか、本気で言ってる?w
国税相手に匿名で通報するメリットある?頭おかしいの?w
一度くらい俺の質問に答えろよ無能w
0953クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 10:35:25.36ID:Tb5p7G300
>>952
所得税を正しく申告し、収める納めないについて「好きにさせたれ」とコメントした人がおり脱税幇助です
はい、どうでもいい通報、即ゴミ箱ぽいーwww

現実見ろよwww
0954クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 10:49:38.23ID:OwFkavRB0
>>953
はいはい、もはやロジックで反論できないのね。
最後まで煽るだけで、相手の質問には答えられない無能君。
煽るのは勝手だけど、もう通報しちまったから黙って震えて待ってな。
ちなみにこのスレ終了しても魚拓送っとくから無問題。
0959クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 11:06:34.71ID:2wYWUYqo0
  \       ヽ           |        /       / 
      \      ヽ               /      / 
、、 殺 伐 と し た ス レ に コ ロ ッ ケ が ! !_ 
  `−、、                            _,,−'' 
           ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     '' 
────‐   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i   ──── 
          '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
   _,,−     ,.-、      ,-、          −、 
_,,−'         / /,_ ,―, ,.-、r┘└-、,-,,-, ,-、      `−、、 
           / ,、_/ '--'./ / 7 /7 / '-''-'/ /          ` 
        /_/  ヾ二'/ ノ_/ヾ_/ ∠"/
0961クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 11:15:23.16ID:OwFkavRB0
>>960

徳井の税理士ですら責任とらんのに
→徳井自身が逮捕されてないのに、税理士が逮捕されるわけないやろアホ
 →無視

はよ通報せーよ
→すでに通報したぞ

連絡こねーぞ脳無し
→国税に通報したらすぐ連絡くると思ってんの?
 →無視

通報履歴出してよ
→出るわけねーだろアホ
 →無視

え?電話で通報したの?
→webだが?なぜ電話だと思い込んじゃったの?
 →無視

WEB通報でも確認メールくらいくるだろ
→そんなもん来ねーよアホ
 →無視

コイツ無能すぎて草
0966クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/05(木) 15:35:35.50ID:zSCseBVV0
申告納税制度だから自分が事業所得だと思ったら事業所得として申告していいし損益通算もしていいんだよ
事業所得か雑所得かは税務署と納税者の見解が違うだけで
税務署は税金を沢山取れる方にしたいから雑所得だと主張し納税者はなるべく税金を払いたくないから事業所得だと主張する
最終的には裁判所がどちらか判断するがそれまではどちらが正しいとは言えない
判例も裁判になればそう判断される可能性が高いと言うだけ
そして大半の人は税務調査されず結果的に納税者の判断が追認された形になる
全然脱税ではないよ
0968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 04:18:36.60ID:vxiS508e0
よく5年後に痛い目見ろとかって言うけどさ
実際に税務調査来たっていう書き込みってほとんどないよね?
ニュースでも一億規模の脱税は株とかアフィでも何件かあったけど
ネット収入(投資含む)の1000万以下の利益の無申告での税務調査の確立ってどれくらいなんだろう
0970クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 12:56:06.39ID:pCU6hbmw0
脱税摘発が多い業者八位がアフィリエイトだよ
0971クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 13:28:52.42ID:vPdtOCwu0
無申告は簡単にバレるから近所にアフィ詳しい税務署があれば来るよw
無申告じゃなくて所得隠ししてなければ税務調査の確率はかなり下がる
0973クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 15:02:48.53ID:vxiS508e0
年間500万でも5年継続したら2500万だもんな
追徴合わせて最低でも3割(750万)回収できるなら個人ならおいしい案件なのかな
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/06(金) 22:27:40.91ID:MNvebded0
お尋ね無視で数年放置
数年後調査の連絡来るも散々延期させる
否認が経費の勝手な家事関連費認定だったので
家事関連費ではないと修正申告拒否
調査中に見つかった新たな損金について減額更正を要求
結果お咎めなし
0982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/09(月) 18:22:51.75ID:ChSZN/RJ0
>>980
脱税する方がメリットが多いからじゃね?
徳井さんみたいに税務署からお尋ね来たら払えばいい、見逃してもらえばラッキーみたいな感覚じゃない 
少なくとも追徴金額とかのリスクは考えてないような頭だろう
0985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 02:10:47.62ID:X78Th/lu0
的屋とか脱税してそうだけどな
領収書出さないから売上誤魔化してもばれないというかばれてても証拠がないし
仕入れから算出するにしても仕入れを誤魔化されたらどうにもならない
それこそ的屋の前でずーっと見張ってなきゃ分からない
ところが的屋程度の稼ぎにマルサは動かない
フリーマーケットだってそう
たまに自分で作ったもの売ってる奴いるけど
あれだって儲けが出れば申告しなきゃならない
でも実際申告してる奴どれだけいるんだろうな
税務署にはどこでどれだけ材料を仕入れてどれだけ商品作っていくらでどれだけ売ったか一つも分からないんだぜ
それじゃ課税出来ない
だから電子決済を推進してるんだろうな
電子決済なら誰が誰にいくら払ったかは分かるから
0986クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 02:19:02.09ID:1nNR4bxG0
それはよく言う現金商売ね、美容師とかもそう
正直者は馬鹿をみるって言葉があるし脱税してる奴はいっぱいいると思うよ
ただアフィは銀行振り込みだから見つかればアウト
しかも経費もほとんどない(逆に言えば損する事もないが)
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/10(火) 02:37:02.19ID:cCe3VSX+0
経費がほとんどかからないなんてトレンド系の薄っぺらいプログだろ。真面目に運営してると相当な経費かかるぞ。むしろ経費かけてキチンと事業化しないとその先はない。
0989クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 01:05:26.82ID:RXdiU7r70
脱税する奴が証憑残すかね
領収書出さないだけで売上の証拠無くなるのに危険を犯して領収書出す意味ある?
領収書要求されなければしめしめって感じじゃないの
新大久保のとある料理屋なんかしれっと釣り銭だけ渡すよ
客見て売上に入れるか判断してんじゃないの
0992クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 03:18:56.42ID:omVAeUuW0
銀行に1000万入金して見つかったけど
昔死んだ爺さんが残してくれたものです
相続の申告をしなかった事は不徳といたす所です(時効)
で、切り抜ける実話を題材にしたドラマか映画があった
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 09:43:44.83ID:6YsrfyTM0
だから現金商売やってる所はキッチリやってないと
すぐに目つけられるよ
うちの実家は現金商売やってるけどかなりキッチリやってる
それでも俺が知ってる限りで2回来た
お土産は一回もない

大阪のたこ焼き屋とかでもバレるんだから
基本的に脱税はバレてると考えた方がいいと思う
見逃されてるだけ
0994クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 12:20:31.58ID:sYDEh5Jk0
あのタコ焼き屋って40年前に営業して1度も確定申告してなかったから
むしろ税務署のザルさを露呈したと思ってるけど俺はw
追徴課税されても30年以上分は時効だから無税
この一件でも今の制度だと脱税なんてやったもの勝ちだと思ったけどな正直
追徴に時効なしとか2倍の税額収めるくらいの罰則がないと
0995クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 12:39:11.34ID:sYDEh5Jk0
タコ焼き屋の記事の詳細読んだら、観光客の急激な増加でここ数年売り上げ急増
それ以前は細々営業してたのか
それでも営業してて30年以上無申告で野放しはありえなくないか?
0997クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 13:58:36.97ID:fwCYmuMM0
そうそう、ガチで目つけられたら事前調査されるし、ほかのちゃんと申告してるたこ焼き屋の経費とか売り上げも参考にするからうちはあんまり客がいないとかは通用しない
0998クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/11(水) 14:30:17.15ID:fl70TBoc0
知り合いの飲食店はゴミの割り箸から算出されてたわw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況