X



■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 28件目◇■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/18(火) 16:19:26.43ID:ud/YNDpc0
ランサーズ
https://www.lancers.jp/

■◇■Lancersランサーズ-コンペ60案目■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1560665351/
■◇■Lancers ランサーズ - タスク 39 ■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1557288494/
■Lancers ランサーズ - ライティング 1件目■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1489705805/

前スレ
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 27件目◇■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1554373186/
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 12:26:48.05ID:CSU7RD4X0
>>799
別にいいだろ
受けなきゃいいんだからあまりにもなのは
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 12:47:18.96ID:aT4Gy7p+0
うん、ルール上違反じゃない
法律にも、ない(近いのはあるが)
最大の問題点は素人の仲介だから、事故る



それとこれは問題ではないが、ただただ卑しい、汚らしい
特にお客さんに内緒で他に振り、カスリを得てる馬鹿者
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 13:47:46.15ID:fwtG065x0
>>800
そうじゃなくて、例えばデザインのデの字も知らない奴がまともな依頼を裏から手を出してかすめ取っていってよそでクソ金額で孫依頼するんだよ。
そんなのは普通にちゃんと提案しているランサーの迷惑でしかないだろ?
「受けなきゃいい」ってのは、その孫依頼のことで元々の依頼と関係がないだろ。
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 15:53:16.53ID:CSU7RD4X0
>>802
かすめ取られる方もかすめ取られる方だろ
プロを自称するならそんな素人に案件奪われてんなよ
0804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 15:53:30.69ID:qMTef3o+0
気になるんだけどデザインのデの字も知らないやつは実績どころか自分で作った作品もないと思うんだけどどうやって提案してるんだろう
まさか人の作品と経歴をパクってるのか?
0805クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 20:01:52.01ID:aT4Gy7p+0
>>800
>>803
極端な考えしか浮かばないなら無理に話に入ってこなくても大丈夫
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:26.83ID:fwtG065x0
>>804
自分が知ってるケースだと、
webデザイン孫出ししてたやつの場合はどこかからパクってきたのを実績として裏から蔵に見せて、表示依頼額の半分くらいで受注して孫出ししていた。
ロゴデザインやイラストをやってたやつの場合は海外の素材サイトなんかから持ってきたのを自分のものと偽ってやはり裏から半額程度で取引していた。
蔵もまさかサンプルとして見せられたものがパクリ物とは考えずちゃんとチェックしなかったらしい。
どっちも直接蔵からメールをもらってやり口を知ったんだが、まあチェックしなかった蔵もある程度は自業自得ってとこもあるけどな。
0807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 20:42:23.13ID:fwtG065x0
>>803
バカだな。
こっちがプロでも蔵は素人なんだよ。
裏から半額の料金でできのいいパクリもの見せられ、ついでに追加サービスなんかも匂わされたらそっちに行くに決まってるだろ。
クラウド系に詳しい蔵ならともかく普通の蔵が初めてサイトに来て、まさかそこらへんにこすっ辛い悪党がウロウロしてるとは夢にも思わんだろう。
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:38.20ID:OaO3bslg0
安いものには何か裏があることは、制作業界に関係なく世の中の常だし、
クライアントがその目の前の誘惑に流されたのであれば、結果的に相手にしなくて良かったクライアントってことだよ。

良いクライアントは、人を見てそのプロに任せるか見抜く事が出来るから。

ダメなクライアントも相手にしなければ良い。
0809クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 22:23:38.47ID:WlJGH3190
「裏」って何かね
0810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/17(火) 22:52:02.10ID:/ATj/KDx0
動画制作の方にもクソ仲介が増えてる
きっちり仲介の役目を果たしたならいいんだけどそれができない
コミュ障が仲介務まるわけがないのに
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/18(水) 04:04:17.19ID:f1dSPL3F0
>>813
こいつキチガイっぽいな
あんま触んないどこ
0819クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/18(水) 09:16:29.55ID:Zu8T//Ka0
「0.3円以下だと文字数少ない限りはどれも案件がほったらかしのばかり」

「「せいぜい1文字0.4円までだな、許せるのは」」
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:38.94ID:vRw7f+TZ0
だね
同じ制作物(この場合WEB)で、違う工程にいる奴が仲介やってる例は多い
因みに前工程(営業、ディレクション)が仲介やるならまだいいんだけど、後工程(コーダー、オペレーター)が仲介やると最悪
0826クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/18(水) 11:04:58.06ID:vRw7f+TZ0
おおっ 発狂しよった・・
0828クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/18(水) 11:33:41.21ID:3Tu78Ypl0
もうじき消費税増税だけど、まさかそれを理由にして見積もりを増やしてやろう
なんて思ってるランサーはいないよね。
0829クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/18(水) 11:47:34.25ID:qutyLKss0
>>828
アプリやらパソコン周りの備品に経費に消費税がかかるからその分(+‪α‬)上乗せしまっせ
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/18(水) 19:12:50.47ID:zwbOPP6B0
「こいつキチガイっぽいな あんま触んないどこ」
「昨日わめいてたキチガイさんかな?」
「とうとう今日になって本格的に発狂したんだな」
「ID:Zu8T//Ka0のレスはガチの統合失調症臭くて寒気がする」
「ID:vRw7f+TZ0の方がむしろ昨日の糖質の人っぽいな」


「「せいぜい1文字0.4円までだな」」
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/18(水) 21:29:32.01ID:3Tu78Ypl0
>>829
わぁw
あくどいですネ☆

相手は消費税のつもりで払うのに。
0839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 09:15:02.00ID:2t5F4Icd0
低評価を食らったから担当に「納品物に問題がありましたか?」と聞くとドギマギしてて完全に挙動不審になった
怪しいと思いその上司に「某サイト経由で御社から低評価の通知が来たのですが何かご無礼がありましたか?」と聞いた
そしたら丁重な謝罪をもらったことがある 担当は半泣き
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 10:47:19.37ID:QqjlT6r80
>>812
君が許す許さないじゃない
君がその仕事をする事を世間が許してくれてるんや
0841クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 11:00:50.84ID:kVsM6TvV0
>>839
また妄想か
早く病院行けよ
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/20(金) 23:13:04.95ID:Jm3A86JX0
>>842
昔から同じ話延々としてるよね?
0846クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/21(土) 08:35:15.65ID:5frcT0TU0
>>803はただの妬みと理解

プロを自称できるレベルにすら自分は達してないと自覚してる点は褒めといたろ
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/23(月) 14:39:53.62ID:Zp6ANJmQ0
不思議
https://www.lancers.jp/work/detail/2612009

この予算でコーディングなんて言葉が出てくることが
レスポンシブ対応をのぞんでることが
WIX代行屋さんでも 
そして、恐らくこの案件にも応募者が殺到する
不思議なことばっかりです
0851クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/24(火) 11:21:55.11ID:EUO+zOjS0
>>848
企画・デザイン構成
デザイン
コーディング
SEO対策
キャッチコピー・コンテンツライティング
イラスト作成
写真撮影
ドメイン取得
サーバの手配

これ全部かよワロタwwww
せいぜいデザイン、コーディングまでだろう普通
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/24(火) 15:33:30.20ID:TVK7S0KX0
>>848
これ全て一定基準以上の質でできる人なんてできるの?w
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/24(火) 16:02:40.11ID:x4/vsYGy0
>>853
それなのにいっちょまえにコーディングとか抜かすからな
財布に金ないならJimdo勧めるしかない
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/24(火) 18:53:18.37ID:LaAQmcoj0
ペライチでオッケー
0858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 00:18:39.23ID:o8Jre8PC0
>>851
こういう金のない知的障害者に提案してるヤツは、プライド捨てて新聞配達とか確実に金になるバイトをやれば良いのに…と思う
0860クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 10:27:07.68ID:6FEqXdwe0
さらに不思議なのがlinolua株式会社と名を晒してる件
さらに12月26日生まれのまいさんと担当者名まで
後ろめたい気持ち無しであの募集要項書いたんだよ
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 13:39:14.38ID:C/KPLCiB0
良いんじゃない?誰でも最初は知らないんだし。
知らないから他社へ依頼するわけだし、
想定している金額と差がある事なんて多々あるわけだし、
全て理解出来ているなら自分で出来るわけだし。

まずやる事自体を把握してリスト化出来ているだけで素晴らしい気がするけどな。

後は制作費の問題だけでしょ。
クライアントと製作者で折り合いがつけば良いわけだし。
0866クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 17:19:58.90ID:BudrnUQz0
>>862
その通りなんだけど、IT案件で「知らない」てのは
後で制作費が5倍から10倍になるんだよな・・・。
そこに納得できるかどうか。
この人企画以外何も用意してないんでしょ?
0867クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 17:25:10.34ID:WwRIFpk10
>>866
(あんまり相手にせん方がいいよ)
0868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 19:13:11.45ID:C/KPLCiB0
862です。

仕事進める方も、金額に見合った出来ること、出来ない事があるし、
成果物は一気に出来上がらないから、一つのプロジェクトと見て、
クライアントと一緒に予算から期間とかもステップバイステップで、相談していけばよい案件なんじゃん?

クライアントは理解ありそうな気がするし。
金がなきゃ出来ないで終われば良いし。、
0870クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/25(水) 19:54:50.17ID:jyg/f8Yn0
>>869
(もうスルーしましょ、ちょっとおかしいんで)
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 02:06:44.04ID:BeuSjvU30
862です。

折角なので自分の考え方を簡単に。
自分はちょっとおかしいかもしれませんが。

クライアントは素人で、制作サイドはプロ。

プロは現在の現実と達成出来る未来と金額を提示して、クライアントはその提示を信じ報酬を支払うか決めるだけ。

その後、プロは約束通りクライアントを導いて結果を出す。クライアントは予想される未来に即した報酬を出す。

代理店が間に入らないから、それを教えて提案するのがランサーズの提案だと思ってたけど。
クライアントは自己責任の依頼になるわけだし。

まあ、そんな感じかな。
良いお客さん探してるので、いつでもどうぞ。
0873クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 09:54:13.14ID:ujWy9WO70
スルーの流れ切ってすまんが
客が全くの素人とすれば>>866のレスが妥当
当然草案を出すコスト分が加算される

で「客が全くの素人」だと困るのが制作会社、メディア運営会社の方々なのよ
【クライアントは素人で、制作サイドはプロ】 このケースの方が少ないはず
ネタになってる募集はコンサル屋を名乗っているが最低でも相場は調べてもらわないと
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 10:48:17.53ID:ujWy9WO70
× 「全くの素人」だと困る
○ 「全くの素人」では困る
0875クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 12:20:52.65ID:DdVDUyth0
プロに客の間に入って貰って中抜きされるような仕事しかしてこなかった奴らなんだろ
こいつらにエンドユーザー相手の折衝なんか出来っこないんだから好きに言わせとけ
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 12:41:09.83ID:Rh1Vg9DG0
ようやく終わった疲れた
急ぎだったんだけど結局詳しい内容準備してくれなかったw
今まで遅れるとかはあったけど準備してくれなかったのははじめてだ
この日までに準備しますって打合せはしてたんだけどね
とりあえずこっちで内容まとめたけどとにかくそれに時間かかった
まあ予想はしてたけど星4つ
ハア
0877クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 17:11:10.05ID:kq8aTTcB0
>>876
>今まで遅れるとかはあったけど準備してくれなかったのははじめてだ
>この日までに準備しますって打合せはしてたんだけどね

蔵は何でそこまでブン投げておきながら☆4つなんだ?
迷惑かけてすいません位で最高にしとかんか?普通。
それとも、遅れると言ったけど実際は準備無理なのわかってるだろ空気読めよ、とかw?
0881クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/26(木) 22:19:19.49ID:JOgX8FOS0
承認後にチャットワークとか別サイトに誘導される案件多くて若干うざい
これ規約的にどうなの連絡から納品までランサーズ内で完結させろや
0883クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 01:33:16.56ID:fLaWZ+po0
チャットワークは運営アカも普通に利用している
0884クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 10:55:32.41ID:TgjZo9X60
>>876
こっちも以前納期が短い仕事だったから予め途中経過の提出をした時は24時間以内に連絡くれ、そうじゃないと最高のクオリティで出せないかもしれないって話をしたのに、2日くらい既読済みで連絡来なかったから催促したら星4にされたことがあった
人の苦労を知らないで簡単に評価下げるとか本当に迷惑だわ
0886クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 13:59:56.29ID:xvyyboVu0
でも
皆星4にされても報復しないんでしょ?
0889クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 17:18:33.82ID:QYPIMByT0
エクセル縛りのPOSレジを5000円以下とか死ねば良いのに

匿名で罵声を浴びせる方法ないの?
0890クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/27(金) 21:24:42.17ID:PnDgNZof0
報復評価は29日後に
30日以前は修正されるからね。
0891クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/28(土) 00:14:24.05ID:LWVTpvsC0
報復評価というほどではないが「こちらも今後の営業に支障が出ますので同じ評価を差し上げてもよろしいですか?」
とメールを送ると、たいがいが慌てて修正するか「今回はお互い評価なしにしましょう」と言ってくる。
0892クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/28(土) 06:59:01.92ID:DpkNWZMD0
>>891
スマートですね
0893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/28(土) 10:34:25.63ID:uyIy5zt40
>>891
それいいな、もし今度評価下げられたら真似しよ
0896クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/28(土) 19:43:44.73ID:7nFjp1D30
こんな話マジであるかね?
受注者はそら評価気にするだろうけど実際の所受注者は
どういう評価貰おうが関係ないような気がするけどね?
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/28(土) 19:59:46.55ID:+Iw+Pl4g0
>>896
受注者じゃなくてお前の話だろ お前自身が関係ないと捉えるのは自由
0898クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/28(土) 20:11:06.13ID:7nFjp1D30
>>896
>実際の所受注者は
悪い「発注者」ね。
仕事振る側は別に悪口書かれても大してダメージにならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況