X



Ads by Goooooogle Part217
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/05(月) 00:16:23.70ID:p/685YXo0
前スレ
Ads by Goooooogle Part216
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1561089649/l50

AdSense ヘルプセンター
https://support.google.com/adsense?hl=ja

AdSense ヘルプフォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!forum/adsense-ja

競合広告フィルタのリンク切れチェック
http://www7.atpages.jp/linkcheck/

Google AdSense 公式ブログ、活用方法や新機能。
http://adsense-ja.blogspot.jp/

無効なクリックの連絡フォーム
https://support.google.com/adsense/contact/invalid_clicks_contact?hl=ja

*次スレは>>950が立てること。
立てられないなら誰かに依頼すること。
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/07(土) 13:59:57.58ID:ciw74jxH0
>ブログを教えてくれるオンラインサロン
>年間30万と60万のコースがあり、私は60万のコースに入ったんです

気持ち悪いっつーか悪寒が走る
0877クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/07(土) 14:40:25.23ID:S2wSTgjy0
間違いなく近いうちに対策される上に賞味期限が数日しかないトレンドブログでやりがいとか意味わからん

こういうの運営してる奴って悪口や陰口が大好きな女が中心なんだろうな
0880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/07(土) 16:21:43.40ID:isz8bGd00
趣味でやってたレビューサイトを独自ドメインに変えて申請したら受かったんですが、元のドメインに戻して登録し、独自ドメインを削除しても大丈夫なんですかね?
毎年金払いたくないんだけど独自ドメインあった方が利点あるかな?ライブドアブログだけど
0884クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/07(土) 18:04:24.71ID:YSiSoe4E0
自宅のipv6回線でウェブサーバ建てて、wordpreeでも入れて、ドメイン取ってcloudflare使って公開。
特に制限ないし、ipv6は実質固定ipだからddnsも要らないしこれで困ってない
0886クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/07(土) 18:46:53.33ID:vH4igpq80
まずトレンドブログをやるうえで一年間も習うことあるのかw
それに検索すれば無料でSEOや記事の書き方解説してるサイト山ほどあるだろ
0893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/08(日) 00:35:37.78ID:/qfQykiO0
人による
俺はガラケー時代にOSの意味すら分からずパソコン買ってから
独学ネット情報のみでブログを始めて100万PVサイトに成長させたよ
0896クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/08(日) 01:31:40.47ID:/qfQykiO0
無料blog→htmlサイト→WordPressと静的手打ちHPで月間100〜300万PV
当時のGoogle検索は役に立つサイトが探しやすかったのでコードも覚えやすかった
今の検索はマジで劣化してるわ何の役にも立たないサイトしか出ないし
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/08(日) 22:30:57.30ID:MFk8aMiO0
9月の恩恵で、単価が絶好調です。嬉しすぎる!
0916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 06:14:34.32ID:cGbN8O5I0?2BP(1000)

test
0917クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 06:15:44.20ID:jF8XF0Ws0
test
0922クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 10:36:49.73ID:BzMw7IF00
1つお聞きしたいのですが、記事上のクリック単価が25円で記事内の単価が4円という事は誤クリックと判定されてるという事なんでしょうか?
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:22.48ID:rgK4i+bX0
メールサポートが表示されなくなったので対象から外れたと思ったが
質問ページが奥深くに隠されただけだった

あまり質問して欲しくないようだ
0926クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 13:22:45.56ID:xIfmdFhO0
>>922
アナリティクスでクリックごとの単価を見てみたら、推測はできる
例えば、20円2クリック、1円8クリックで単価4円だったら、誤クリックの可能性が大きい
0930クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 15:40:33.33ID:ycZaSetW0
>>929
仲間内でフォローし合うネットワークができてるんだろうよ
講師がそもそもそこそこのネットワークを持っていて受講生がそこに入る
受講生は努力せずとも講師のネットワークの恩恵を受けれる
受講生が育つと今度は講師がその恩恵を受けてますます大きくなるWin-Winの関係
ポイントは講師がそこそこの成功者で受講生の中に払う覚悟と才能がないと駄目だが
0931クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:31.13ID:MjTC64T70
今からアドセンスとかアホもいいとこだな
こんな悲惨な状態の世界に飛び込んでくるとか
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 18:47:59.81ID:4IKNPsA00
windwos10がゴミすぎて仕事がはかどらん
0934クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/09(月) 23:43:03.80ID:xD4OXe5W0
>>925
気がついたらグーグル広告の方のサポートメールに送ってたってことあったわ。

アドセンスのメールサポートにたどり着くのたいへんだよな。
0939クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/10(火) 17:04:57.45ID:ThVmX0Al0
アメリカの大企業なのに向こうはキッチリルールは是正しようって
なるんだね。日本はまず動かないってイメージが強いけど・・・・・

ヤフコメにも書いてあったけど、
「昔、「AT&T」というベル電話会社から続く、米国の独占電信電話会社が
ありましたが、1970年代に反トラスト法訴訟で「分割」されましたね。」

本当にコメント欄には詳しい人いるのねw
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:19.37ID:lfWsU2OZ0
アドセンスびびるくらい安くなってるな
完全にyoutubeに回してるわ
ブログはオワコン
0944クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/10(火) 21:10:18.55ID:hItmPYUa0
検索で個人外し開始した段階でもう個人サイトは終わりだわな
YMYL言い出した頃からこの状況は想定できたとは言え、明らかにYMYL以外でも個人サイトめちゃくちゃに順位落とされてる過酷な現実
完全に終わってる
いまだにサロンとかやって情弱騙してるクズ詐欺師は死ぬべき

去年、バイクで日本一周の末に北海道のダムに投身自殺したブロガーいたけど、あれも健康系サイトやってて圏外飛ばされて人生詰んで自殺らしいな
このスレ住人も自殺考えてるやついそう
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/10(火) 22:09:11.26ID:CbCE+ySt0
まーGooglだけじゃなく企業はどこもコンナモンだわな
甘いエサで獲物集めておいて、
沢山集まったら一網打尽にして生き血をチューチュウ
搾り取る血がなくなったポイ捨て

それが資本主義
まさかそんな事も分からないでアドセンスやってる情弱いないよな?w
0946クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/10(火) 22:15:22.65ID:bZRvdf3Y0
コピーサイト、まとめサイト、記事盗作、医師と偽り記事を書く
こいつらのせいで真面目にやってる一般人にまでとばっちりがきたんだよな
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 00:12:57.32ID:NcWrHDES0
uuumの決算資料の所属youtuberの1再生あたりの単価見たら、
2017年1Qが0.147円、2019年4Qが0.31円
ここ2年ほど、上下しながら緩やかに上昇してる

これはGoogleというより、広告主がテレビCMのように情報量の多い動画広告を出したいのだろうね
0949クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 00:15:54.75ID:AcmiwAF60
広告掲載率を35%から50%にしたら、クリック率が上がったわ。収益2割減だったけど、持ち直しそうだ。
0952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 00:27:10.17ID:WpDH+x7z0
分かちゃいるけど キツイのよん企業ちゃん

ドロボーサイトを判別できないのはオンボログーグルで
そのGoogleからお金をもらうウチらがいるわけで

YouTubeに転向できる奴はとっくに行ってると思われ
0956クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 03:48:37.30ID:ftKTgL8a0
>>948
規約変更で登録者1000人未満の個人チューバーの広告がはがされた分やろ
これこそ優越的地位の濫用で、公正取引委員会の出番のはずなのにな
個人情報なんかよりこっちのほうが問題
0957クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 03:56:19.35ID:ftKTgL8a0
YMYLのやつも、もとはDENAという大企業が発端なのに、個人サイトがつぶされた
以前、手足のかゆみで検索したら、専門サイトばかりが表示されてどれもガンとでてたけど、
医者行くとただのジンマシン
逆の意味でひどくなった
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 05:46:41.60ID:ftKTgL8a0
ツイッターもイイネやリツイートの少ないやつのほうが意外に参考になるのが多い
0959クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 06:22:21.48ID:3F4m+l3O0
昔のように同じネタは先に書いた人が上に来るシステムでよかったと思う
コピペして言い回しを変えただけで元記事より上に来れてしまうからな
それとDCMAの申請はニックネームを許可して欲しい
本名でしか申請できなくて、それはサークル名が表示されるようにはできるけど
サイトに本名載せなきゃいけないから泣き寝入りする人も多いんじゃないかな
サーバーに通報も、このまま本人に通報内容を見せますって書いてるサーバーもあって躊躇ってしまう
結局最近よくあるネットで報復みたいに、Twitterで訴えて拡散してもらうしかないのかね
それも興味を持ってもらえるかわからないし。
0962クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 08:39:48.11ID:2rTfAMkM0
>>960
そこはアドセンスIDと紐付いた垢のみニックネーム化とかにすればいいんじゃない?
自分のアドセンス失ってまでイタズラしないし、
イタズラするようなやつは虚偽の申請したら損害賠償するぞとかも華麗にスルーして今でも偽名でイタズラしてるんじゃないかな
真面目な人が馬鹿をみる現状をどうにかしてほしいよ
0963クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 08:44:05.95ID:2rTfAMkM0
>>961
ヤフオクはお店としてやってるの?
スイッチやポテトチップス高額転売とかで騒がれて
個人がせどりするのも厳しくなってるからやめたほうがいいのでは。
転売目的ではなくハンドメイドとか純粋な出品は今でも売れると思うよ
0968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 11:33:02.26ID:is+Lct9a0
ブログは法人ばかり優遇
つべは実力だけど、結局最近伸びてるのは法人が多い(vtuberとか)
0970クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/11(水) 12:10:18.03ID:sCRtS4Cu0
>>968
つべも遅れてブログみたいな道を辿るんでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況