X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 118
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0842クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 11:02:07.79ID:8nb8TKUT0
>「バイオハザード8のプレイムービーをアップロードしたため、4万2000ドル(約460万円)の罰金が科されています」
>と規制によりYouTubeが使いづらいものに変わっていくことをネタにするユーザーもいます

バイオ8なんて発売してないから検索してみたら
ただのネタの未来予想図だった


バイオ8なんてでてないから検索してみたら
ただの未来予想図だった
0849クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 13:51:29.59ID:txTUKFom0
これよく考えるとYouTubeに限った話じゃなく
アドセンスそのものの話になるから
そのうちネットから子ども向けコンテンツ駆逐されるかもな…

あと今は子ども向けだけど
プライバシー云々が大人にまで波及しないとも限らん
そうなるとパーソナライズド広告全部禁止になるかもな
0850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 14:17:44.10ID:qAwPvF2N0
>>834
収益化チャンネル5つあるけど、まったくもって何言っているのかわからないわ
0851クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 14:23:49.10ID:qAwPvF2N0
>>848
こいつのチャンネルBANに追い込む
みんなチョットだけ手伝って
0852クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 17:05:06.98ID:OQP8Ml9C0
ヤクブツやってそうな奴だいたいやってる
0853クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 17:35:09.30ID:MJgYK5wz0
>>842 843
ネットの闇は根深いねぇ。
>>834 をバカにしちゃいかん、ネットにそう出ているもんなw
>海外掲示板のReddit上でもYouTubeの新しい利用規約についての議論が白熱しており、
新しく追加された「本サービスの変更に基づくYouTubeによる解除」という項目について、
「非常に曖昧かつ包括的な用語であり、YouTubeの広告を生成しないようなコンテンツを作成するユーザーや、
広告ブロック機能を使用するユーザーにまで広範に適用できる」という意見もあります
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 17:56:23.58ID:MJgYK5wz0
沢尻エリカ 逮捕。今年最後のネタかもよ、さぁ皆頑張って儲けろ。
0863クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 19:51:30.85ID:nk7q+a9v0
youtubeの収益化の審査に落ちました 1円にもならない事はしたくないので当分youtubeをお休みします?

雑草太郎@タクシー&軽貨物&ウーバーイーツ
0864クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 20:07:02.14ID:Ho7iQn+B0
悟空「タクベェのことかぁぁ」
0865クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 21:08:53.10ID:UgzF1W1u0
>>848
彼が追い込んだかどうか知らんけど、決定的なレポにはYou Tubeからお礼メールくれるんだよね。英語でなおかつ、違反の決定をした決断理由も書いてくる。

そんなメールを何通も貰ってるのなら分かるけど、
無能なやつほど人の成果を自分のものにしたがる典型的な例にしか見えないな。

本当に追い込んだ人はこんな動画上げないわ。色んな面で報復が来るのがわかってるものね。
0868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 21:28:04.26ID:CaRpcu3b0
立花収益化断られてたんだね
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 22:03:53.22ID:7IVDwJ4P0
>>842
バイオ8以前にCOPPA法とyoutubeの今回の対応を理解してたら
これで処罰はあり得ないことなんだけどな
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/16(土) 22:08:35.00ID:FrMqWD2t0
新しいようつべsutadioさあ
アナリのトップでいちいち動画の初動順位とか、伸びが悪いとかネガティブなコメントとか表示しないでくれよ

ただでさえ競争に疲れてる上に毎回本気でやってるんだから数値叩きつけてくるなよ・・数字で肯定されたり否定されてるような気持ちになってきて精神衛生がよくない
0882クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 00:14:51.58ID:5MqVfuiD0
>>871
今は実写+ナレーション有でも落ちるから、あながち間違ってない。
通るのは顔出しくらいなのかな?不明
0886クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 01:04:18.85ID:Xk83KXir0
>>880
いや登録数だけのことで落ち込んでいて、再生数は実は1000マンあるかもしれないぞ
878は総再生数、時間もちゃんと申告すべき。
0888クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 01:43:32.24ID:lvW3KiMW0
>>845
別にどんな広告付いても気にしてねーだろ
0889クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 02:19:23.10ID:YBoMBLGJ0
登録者25000人以上いるガキ向けチャンネルは下手に抜け道探すよりガキ向け貫いたほうがよさそうだね
今後はyoutubekidsも収益化できるようになるから子供向けの烙印押されたからって
絶望する必要はなさそう
youtubeのクリエイターブログにヒント載ってる
https://youtube-creators.googleblog.com/
0895クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 08:13:02.88ID:RZRbDQZZ0
>>877
アメリカの企業の方がポリコレキツいから
こうなる事は予想の範囲内だろ
むしろこれからもっと厳しくなるぞ

アメリカのラジオとかだとパーソナリティが中国人のイントネーションのマネしただけで
ラジオ局自体が放送自粛に追い込まれたりしてる
これタモリさんとか銀魂の神楽とかでアウトって事だし
この前も黒人モデルが日本の着物着ただけで大炎上したし
ダウンタウンが黒塗りしただけで世界中からバッシングされただろ

5年後には日本のテレビ以上に規制ガチガチになる
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 08:57:07.06ID:RZRbDQZZ0
>>896
海外っていうか特にアメリカが異常だね
最近はポリコレ進み過ぎて洋ゲーとか美人キャラ出せないんだぜ
ゲームの主人公がみんな美男美女なのは差別だ!ってマジで言っててそれが通用してる

良かったなお前らこれがYouTubeにまで波及すればお前らの時代だぞ
0901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 12:17:10.75ID:CVq4QUFK0
ぴあそんのゲーム実況チャンネルが消えたっていうやつびびった
ブランドアカウントに移行する手続き中に接続トラブルがあって消えた?らしいんだけど
詳しくわかる人いる?今交渉中らしい
0903クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 12:29:09.02ID:Jjkt96Ek0
>>901
どうせ移行先を逆にしたんだろ
あの画面は凄くわかりにくいから間違える奴がいても不思議ではないけど
0915クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 18:48:52.06ID:nokwqah60
>>913
ありがとう
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 19:41:41.72ID:gv0utfSe0
>>914
これのどこが転載OKなんだよ
テレビを無断転載したやつからさらに転載OK貰ってるってことか?
あと収益発生してようがなかろうが犯罪は犯罪だから
金目的じゃなくて映画を流して何億って請求されたやついるだろ
0920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 20:28:25.05ID:15K8MXDL0
そいやあ、映画泥棒って何故かいないよな
テレビよりチェックがうるさいからか?それでもやるやついそうなのに
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 20:37:04.66ID:YBoMBLGJ0
>>920
映画のあらすじまとめは増えてきてるけどな
0922クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 20:56:34.25ID:w+Y4m3En0
逮捕逮捕って、地上波テレビだったり野球中継をライブでやったり…そうやって「明らかに権利者にとって邪魔」なことをやらないとね
ぷあたんみたいなのは権利者からしたら正直そこまで、ね
で、YouTubeからしたらコンテンツ自体はまあ健全だから、という
0923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 20:57:10.38ID:Xk83KXir0
ポケモンチャンネルの広告がおっさんの俺に出てきた。
これはまずいんじゃないか?ポケモンをおっさんに薦める=ポケモンはおっさんマターでもあるとなる
=ポケモンは必ずしも子供向けとは言えないとYouTube自身が言っていることになる。
YouTubeが自分で言った規約があやふやだと証明している
→ポケモン動画で子供烙印を押された奴は異議が出来るね。
0927クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/17(日) 22:15:20.34ID:Xk83KXir0
ポケモンなんて小学生がやるものと思っているが違うのか?
いい歳こいてゲームだのアニメだの頭は小学生な大人が増えて困ったもんだね。
まぁそれは置いといて
規制されない奴、された奴がバラバラ出てきて、判断が曖昧だ論争とかYouTube非難が起きるだろうね、俺には関係ない
>動画に、アニメのキャラクターや漫画のフィギュアなど、子供にアピールするキャラクター、有名人、おもちゃが含まれているかどうか。
0934クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/18(月) 00:40:31.86ID:PCuRYU/U0
ガキ相手の動画作ってる奴、楽しくなさそう
めちゃくちゃ稼げるなら金のためと割り切れるが、
中途半端な奴はこれから辛くなるな
俺はやっぱり趣味と実益兼ねて楽しみながらやりたいわ
0938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/18(月) 03:10:33.60ID:Cm6/dem90
俺はひきこもりで人生詰んでいる
だからこれは最後の賭けだ
先行投資で機材を揃えホワイトでYouTubeに挑戦する
上手く行かなければ死ぬだけだ
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/18(月) 04:51:19.94ID:PCuRYU/U0
ホワイトで挑戦して、収益化できて一年後ぐらいにそこそこ軌道に乗れるのって、どれぐらいの割合なんかな
多分、100人中2〜3人ぐらいじゃねーのかな
何の取り柄も無く、社会に出る努力もできず、コミュニケーション能力も無い陰キャラが、
他人を楽しませられる動画なんて作れるのかな
人生舐めてる奴はYouTubeも舐めてるよな
0941クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/11/18(月) 04:56:39.11ID:PCuRYU/U0
引きこもりのクズが挑戦するホワイトってどんな分野なんやろな
引きこもりだから外で撮影できないし、まともに喋ることもできないし、顔出す度胸も無いだろし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。