X



【審査】youtube収益化状況討論スレ★7【まだか?】
0010クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/11(土) 07:25:46.22ID:L0jIDN+r0
今収益化できると言うメール来たわ
参考にまで条件満たしたのが1月7日の昼でジャンルはゲームで声なし機械音なし文字の解説のみです
0011クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/11(土) 19:54:26.94ID:JfFHHHhh0
収益化できると言うメールって?
収益化が承認されたって事?
0015クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/12(日) 23:41:30.52ID:pqMu5JVB0
なにが
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/13(月) 01:21:00.61ID:pNUl+Cni0
まだかな〜♪
0020クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/13(月) 20:39:28.16ID:XNUF7YMc0
BABY_ASMR ??YouTube? @baby_asmr

ご報告】
おはようございます?
今朝7時に当チャンネルの収益化が復活いたしました!!

ほんとにしんどかった…何を消せば、何を変えればわからないまま
動画を消し、200本を超える動画をチェックし続け…
そんな中、支えてくださる視聴者様のおかげで続けられました??
ありがとうございます
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/14(火) 14:52:45.27ID:rTZ1l4uG0
>>23
ASMRは「性的フェチ要素」が絡むんだよ

もちろん稼ぐだけならヘイトもエロでもなんでもござれだが、
YouTubeは健全性を重要視してるからエロや政治系は厳しい
とりわけエロは厳しい
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/14(火) 17:43:30.67ID:RYhNjK760
まあTVの録画流しても広告剥がされてないのあるくらいだしな。
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/14(火) 18:11:43.72ID:YjPKiO1/0
苦労して作られてるものほど収益無効にしてねえか?
そんで復活させる。
するとクリエイターは粘る
停止中タダ働きさせておいしーwwみたいな
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/14(火) 18:26:03.30ID:a8YagOpC0
>>27
くまクッキング系もそうだけど最近はエロの寛容になってきてるな
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/14(火) 19:30:14.34ID:nX/XrxkG0
日本人は広告剥がしても放っておけば頑張ってくれて美味しいって考えかもね
クレームきても日本語がほとんどだから日本語のクレームは受け付けてないんでしょうね
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/15(水) 22:27:43.14ID:qZRKdUFD0
美味しいも何も広告付かなかったらYou Tube側はお金が入って来ず、無駄にサーバーリソース使うから損なんじゃない?
んで、赤字になるチャンネルは将来削除するとかしないとかそういう話になっていた気が
0036クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/17(金) 09:55:26.02ID:TdXOd+VP0
1か月半待たされた挙句、再利用されたコンテンツで却下だった
これはもう過去動画を消さないと承認されないパターンかも
ゲームのムービー集とか上げてるチャンネルでも収益化できてるから
出来れば消さずに済む道を模索したいんだよなあ
0039クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/17(金) 16:38:11.61ID:0c2wHNLb0
>>33
去年の9月くらいには
広告は表示されてるが(!)収益無効にされたチャンネルがいくつも報告されてる
主にゲーム実況でよくみられた。
こういうのはやめてほしいよな。
まさにタダ働き
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/19(日) 17:47:40.01ID:TDaggeRH0
最近ゲームの音楽をクリエイティブコモンズ?だかなんだかの登録してる詐欺集団がいて
ゲーム動画や配信がやりづらくなってきてるな・・・
転載が駄目になったから、そういう事して小遣い稼ぐ集団出てきてるね
0048クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/19(日) 20:56:14.72ID:BWXiH1/u0
審査に通るようにいろいろ工夫し始めたんだけど
工夫する以前の動画は消さないと審査に通らないのかな
国外の人もそういう書き込みをしてるけど…
動画を消すのが当たり前みたいなのは嫌だから
何とか消さずに変更点に着目してもらいたいところ
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/19(日) 23:30:26.53ID:B40dHxGB0
>48
それで審査通っても近い将来またYoutube動画の審査なり条件なり厳しくなって剥がされると思うから、思い切って削除しちゃったほうが長い目で見ていいと思うよ。
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/21(火) 01:22:09.77ID:KgrRFC9W0
>>48
消したくないとか言ってるとずっと審査通らないぞ?
何かを得る為には問題であろう物は取り除くべき
何が問題かは過去スレみればだいたい予想付くはず
0055クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/21(火) 18:49:43.39ID:3SmgY9ef0
>>52
問題があると思われるのがゲームのボス戦まとめ動画なんだが
(俺の動画の中で一番編集が少ないので)
他の人のボスまとめ動画を見るとほぼ収益化できてるんだよな
俺だけダメな理由が分からないから消そうか迷ってる
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/23(木) 17:48:37.54ID:9POz0KUi0
>>56
Youtube側はOKだろうがディズニー側はいちいち著作権に厳しいって話あるけどな。まあ大丈夫じゃないの。
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/24(金) 12:13:55.42ID:L+QCGSfR0
ゲームなんだけど、詐欺外人が音楽をContent IDしちゃってると駄目になっちゃうんだよな
ゲームの音楽をContent ID登録する外人まじで困る
Youtube運営にそれを報告しても日本語で送ってるせいか、全然許可がおりない
自分が著作権侵害通知が来たのは元インディーズゲームばかりで、現在のそのゲーム会社に
収益化は可能かどうか確認した結果は、収益化可能との返答ももらってる
(ちなみにYoutubeの収益化は通ってて、こっちが得た収益をその詐欺外人に一部がいくよっていう
通知のみ)

なのでゲーム系で審査通らないなって思ってる人、もしかしたらゲームの音楽が詐欺外人のせいで
通らないって可能性もある
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/24(金) 12:46:33.68ID:RfnaaVdQ0
ゲーム動画でほとんど同じような場所のカットでも
一度収益化できていればアップしてもそこまで問題なのかな?

収益化審査のときは厳しいよね?
0066クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/24(金) 14:00:37.78ID:P+Dt1WvG0
>>63はいつも本スレで常駐してるアホだぞ

ただゲーム動画でも微妙っぽいのは、
他人のプレイ動画をまとめたもの
本人の実況と違って重複判定されやすい
0067クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/24(金) 14:05:48.85ID:RfnaaVdQ0
>>66
そうなんだw

聞きたかったのは、
実況は自分でするんだけどムービーの時(ムービーでも配信OKの場合)は
台詞があるから無言になるかなと思って。
そこのシーンで他の人の動画と重複にならないんかな?と。

動画の長さと重複っぽいところの割合も関係あるんかな?
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/24(金) 17:35:52.44ID:DMTvBFx60
ゲームのボス戦まとめとか○○まとめ系って
大抵は収益化できてるよな?
最近多いポケモンのまとめ系なんてムービーまとめみたいなのも多い
それなのになぜか俺だけ再利用で却下され続けてるのは何故
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/27(月) 10:31:06.26ID:nFqWPjiE0
著作権切れの音源に無関係のcontentsIDがきたから抗議したら引っ込んだぞ
運営に問い合わせてもなおらないのはお前の日本語が下手くそすぎるんだよ
0079クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/27(月) 19:46:04.43ID:tGKPU1VG0
権利は主張した者に与えられる
それが正当な権利者であるかは関知しない
問題があれば当事者同士で解決してくれ

    YouTube運営
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 18:02:06.58ID:vHJzgBCK0
>>70
そういうボスまとめなんていろんな人がやってるって事は、同じ動画判定で通らないでしょ
ボス倒すところだけの動画なんて誰でも簡単に作れるから、Youtube側というか、スポンサー
側からしたら広告出したくないって思う

審査通したい!って思うなら、そのボス倒す前にレベルやらアイテムやら何が必須とか、
こうしたらこう動いた方が良いとか、ボイス付きで解説せんとね
解説付けてるって言っても、その行動を撮る時にムービーをストップさせて解説付けないと
いろんな人がただ垂れ流してる動画と同じになる

そういうのが無くて、ただボス倒す所を録画してるだけなら審査通らないから消した方が良い
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/28(火) 18:04:51.41ID:vxYIG5Ve0
今ゆっくり解説動画ってYouTube の収益化通ると思いますか?
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 15:49:49.23ID:NdEJjfRE0
>解説付けてるって言っても、その行動を撮る時にムービーをストップさせて解説付けないと
>いろんな人がただ垂れ流してる動画と同じになる

ボイス後取りすればいいだけじゃん
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 03:09:41.90ID:uBPD3QtB0
なんだかな~
最近登録1000人いったんだが
登録20人とか30人の奴らがツイッターで
どうやったら収益化できますか?とかやたら聞いてくるんだよ

お前ら収益化の前に学ばなきゃいけないことが山ほどあるだろ

ちなみにまだ収益化申請してない
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/31(金) 16:06:30.61ID:uBPD3QtB0
俺のジャンルは横の繋がりが強いのがあるんだけど
試しにツイッターで1000人いったってつぶやいて通知のスクショ貼ってみ
弱小どもが釣れるから
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/02(日) 11:28:50.72ID:EjSEBuxH0
もうすぐ半年だけどずっと審査中のままだわ
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/02(日) 13:54:51.21ID:fV/XWnBe0
>>94
だったら子供向けに設定すればいいじゃん
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/03(月) 20:46:15.44ID:6mm5YZQv0
登録100人ぐらいのチャンネルで1000人登録ルールになる以前に収益化通ってて、PINコード発行されて口座確認も終わってて12000円ぐらい受け取ってるんだけど
1000人登録になった日に1000人行ってないから収益化権利が消えたんだけど
このアカウントで別チャンネル作って登録1000人4000時間再生行ったら収益化はできるの?
あとこのアドセンスでブログのほうで申請して審査通ったら収益化はできる?
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:22.09ID:K6XZ0hCo0
>>98
ブログは独自ドメイン必要
独自ドメイン必要ないって書いてるサイトあるけど、その人らがYoutube垢でブログの取得したのは
厳しくなる以前での話
自分もYoutube垢で無料ブログでもAdSenseやろうとしたけど、審査は通ったけどいつまで待っても
収益化が開始されない
それに対してGoogleに質問メール送っても無反応
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/04(火) 13:47:23.73ID:bSWkaKXU0
>>100
>>98
厳しくなったががいつの頃か分からないけど
去年YouTubeも収益化になって
その後に同一のアドセンス垢で
はてなブログの無料版で審査完了し
収益も出てる
ブログは月に数百円しかないけど。
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/04(火) 16:57:08.50ID:akDdDdO+0
youtubeもブログもアドセンス厳しくなったからね、youtubeは確か富士樹海のあれの辺りからじゃなかったか
ブログは前は1個通れば別のブログにも貼り放題だったのに今はブログ毎だし
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/06(木) 13:48:04.37ID:vplbtZj00
二日で通るわ
それ以上かかってるやつは無理
ドラレコニュースとかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況