X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/20(水) 21:29:26.49ID:lNw+QIry0
>>484
持続化給付金 申請して2週間たたけどまだ着ないわ
100万満額!
0511クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 02:22:37.41ID:k/D3I83D0
半年以上前に上げた音楽イベントで撮影した20分くらいの動画を
素材は同じままで色調整だけして再度上げるのって有りなのか?
0512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 04:43:12.39ID:2rmh8Vzb0
30代だけど確定申告とか1回もしたこと無い(ガチ)
0513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 07:07:31.37ID:7HscXMNo0
>>512
ここにいる泥棒は人間のクズだけど、お前はクズの中のクソだw
0516クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 08:02:25.55ID:gBRZcsi+0
>>515
いや、ほとんど皆してないやろ、コメントしてないだけで
0517クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 08:24:50.82ID:jFudMEHp0
>>514 ユーチューブはゲーム動画は実況有りを推奨。ただ規約違反ではない(あくまでユーチューブではね)ポン酢くらい稼いじゃうと個別担当付いてこれは流石にまずかろうと(ただのムービー泥棒だから)広告剥がされたりするんだろう。
ちなみにメーカー規約だとムービーや音楽を見せるだけの動画は完全に規約違反。とこうレスするとまた改行PC貼り付きおじさんが表れるんだろうなぁ。
0519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 08:58:46.94ID:+wiWUvXK0
>>514
操作が関係ないムービー、イベントの寄せ集めは、重複の多いコンテンツ認定されやすいからね
他の投稿者と明らかな区別がない動画は常に収益剥奪の危険があるよ
0520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 09:32:38.80ID:Molb87Y+0
ムービーとかポン酢パスタの直近のFFで言えばムービー単体で数百件以上アップロードされてるだろうからな
実況プレイ時に再生されるムービーも含めたら数千件レベルやろ
まだtiktok転載とかのがマシそう
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 10:10:10.08ID:7HscXMNo0
毎日続々と出現!
ハックマンの大量アップロードチャンネル

水曜日のダウンタウン 2020
チャンネル登録者数 1.5万人
https://www.youtube.com/channel/UCNr9Nbo0A3_ixxfqwmkptFQ/videos

Хочу на улицу
チャンネル登録者数 5.69万人
https://www.youtube.com/channel/UCu0I-tGoHe0gqO3MbWC7-wg/videos


懲りないねw
https://www.youtube.com/user/ByoEgo/videos
https://www.youtube.com/user/karimo4u/videos
https://www.youtube.com/user/anakomb/videos
https://www.youtube.com/user/kchristshan/videos
https://www.youtube.com/user/split456/videos
0522クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 11:15:21.93ID:yNDNBoSH0
ハッキングチャンネルがアップする動画はなんで日本のそれが中心なんだろなーとは思う

海外のフォーラムでも
「日本のバラエティ番組がアップされて困ってる!」との苦情が多いので
やはり日本の動画が多いんだろう
(Judge JudyとかDr Phil Showとかもアップされてるけどね)

なんでだろう?単価の良さと規制の甘さのバランスが良いからだろうか?
0523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 11:20:29.78ID:9j8up9XE0
ポン酢パスタは稼いだ資産を投資の方に回して
投資チャンネルも行けるように方向転換している
この対応力とスピード感は見習うべき
0527クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 11:57:57.32ID:4q3A8shs0
>>522
1日に2万動画とか大量アップロードしているハックマンは
ロシア人と日本人のハッカー
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 12:04:40.36ID:8WtWCOdV0
>>524
お前みたいな無知なゴキブリがドヤ顔でヘイトをしているのが最大の問題だよな
0529クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 12:13:43.34ID:v72B3bi10
ポン酢はチャンネル内の動画半分はダミーで下手な実況でも入れときゃ良かった。「概要欄に独自の説明入れてます」とかユーチューブ運営にメッセージ入れてるのが笑える。
0530クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:49.26ID:gBRZcsi+0
>>523
自演乙やなぁ、本人ちょくちょく登場するわ文脈でわかる
0531クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 12:35:28.19ID:hwO6onpc0
ネットワークじゃなくてウームなの?
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 12:36:24.08ID:gBRZcsi+0
ちなみにポン酢くんが伸びだしたのはここ最近であってFF7Rがちょっとバズっただけ、4月発売で再生数、登録者爆上がりでウハウハやーと思ってた矢先、確定前に無効化。自分で編集ししてるアピールしてるけど実際大したことしてないしその能力もない
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 12:38:34.57ID:v72B3bi10
それでも垂れ流しだけで数百万もしかしたら数千万稼いだなら充分に勝ち組だけどな。今年と来年の税金で死ぬかもしれんけどw
0534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 13:04:52.50ID:hwO6onpc0
>>533
全部使うからそうなるんだろ
残しておくだろ普通

経費に使う分ならいくらでも使っても問題ねーけど
0535クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 13:19:43.18ID:v72B3bi10
>>534 ゲーム垂れ流しの一発屋山師が普通なわけないだろwそれとゲームで経費なんてほぼゼロだしな。申告してるかも怪しい。アンチはチャンネルリンク貼って税務署に匿名通報がおススメ。通報2桁は集まれば直ぐに調査入るからなw
0536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 13:32:16.64ID:v72B3bi10
ポン酢の公開ツイッターに税務署のアカウントからお尋ねリプ付いたら面白いよな。俺はさっき通報しておいたw
0537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 13:45:18.29ID:Molb87Y+0
あの系統は剥がされて復活しない先輩の屍が大量にあるからなぁ
UUUMの後ろ盾で復活できるのかってのだけ気になるかな
0539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 14:06:23.50ID:v72B3bi10
今ツィッター見たらポン酢株とかやってんのなwしかもメチャ儲けてるのかwツイッターのリンクも貼って別アドで通報もう一回したぜwいっそ俺が2桁やってしまうかw
0540クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 14:56:24.09ID:hwO6onpc0
>>535
通信費、電気代、ゲームソフト代

他に金かかるチャンネルあるかもしれんしな。
0542クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 15:22:55.90ID:v72B3bi10
>>541 10年以上前の無税入門とやってる事は同じだな。ただ一旦調査入ればそんな屁理屈は通用しない。
0543クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 18:07:37.25ID:+wiWUvXK0
>>526
プレイ部分が無いことがチャンネルの強みなのでは?プレイ動画も入ってたら、他のチャンネルと差別化できないじゃん
>>529
上の人にも書いたけど、「実況なし」「ムービー、イベント以外の無駄なし」が強みなのに、それやったらチャンネルの特徴が無くなるだけでしょ
0545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 18:31:22.26ID:v72B3bi10
>>543 リムルの例でムービー泥棒は規模が大きくなると広告剥奪されるのは分かっていた。チャンネル成長した時点で龍が7やFF7とか稼ぎが凄いの以外は実況入れとけばリスクヘッジ出来たってこと。
そりゃ実況動画半々になればチャンネル登録解除されるだろうけど剥奪されるよりはマシだろ?
0546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 18:45:48.11ID:0zoVt95Q0
ぽん酢パスタは来月戻るっつうのに
リムルのゲームラボもとっくに戻ってる
リムルなんて単品ムービーで審査通るわけで
0547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 20:31:04.35ID:MufUYIgu0
ポン酢パスタここのスレ参考にしてるのか、急に最初の15秒だけ声入れて動画投稿してて草
0548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 20:41:40.06ID:gBRZcsi+0
>>547
なんか虚弱体質なやつの声っぽいなw
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 20:43:26.66ID:Molb87Y+0
15秒で判定覆せるなら苦労しねーわって思ったけどyoutubeの審査って杜撰だからバカにはできないけどな
競合じゃないから割とどうでも良いんだけど最近剥奪の話題が少ないから注目しとる
0550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 20:43:46.38ID:vGvEMpMC0
>>545
登録者減って再生数伸びた動画は再生続くからね
安泰だよ


>>542
ヒカキン、瀬戸弘司、カズチャンネルのようなのやろうと思ってうまくいかないだけだろ?
事業としてやるなら問題ねーだろ

投資して失敗したらダメとかねーよ
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 21:46:01.52ID:MufUYIgu0
>>549
同意
最近の収益復活の流れって、収益剥奪→twitterやつべで報告→本人&信者が@TeamYouTubeに突撃→数日後謎の復活(AIのks判定だったみたいですw)なパターン多すぎて参考にならない
パスタって人はtwitterで伺いを立ててもダメだったっぽいから、来月再申請するんだろうけど、その間に何をやって復活or失敗になるかが気になるわ
0552クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 22:05:08.20ID:gBRZcsi+0
ポン酢パスタは剥奪されたけど同じムービー垂れ流し系のはらこきゅうって奴もそのうち剥奪されるんだろな
0553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 22:19:22.76ID:jFudMEHp0
>>550 明らかに脱税目的ならそんなん認められるわけないだろw他チャンネルで100万円の商品紹介やって100万円の赤字。これを経費として申告しますなんて茶番が税務調査入ったら通用するはずないw
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/21(木) 22:23:33.58ID:vevsP4TV0
>>553
ホワイトでもみーんなそうしてる
通用しないと思うならやらなければいい話

ただ、お前はただのばかで終わる
0557クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 01:19:26.89ID:QI25mpp+0
ゆっくりなんて剥がされて当然
0558クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 01:40:43.64ID:SIVsZo8d0
ゆっくりは下手な喋り編集動画より時間かかるからな
ちゃんとした動画は超めんどくさいし時間食う
見るのとやるのとじゃ段違い
まずあいつらまともに漢字読めないから手打ちで直すんだぜ
0559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 02:13:41.39ID:HCeebixG0
努力したからおかしいとか、まさにガキの発想
社会で通用しないわ
ゆっくりはダメだと言われてただろ?
GoogleがNGと言ってるのにやるヤツが悪い
お前は会社ダメだと言ってるのに可って遂行して、それはダメだと言っただろ?って怒られたら努力したんですって言い訳するんだw
0561クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 02:21:35.20ID:0ZAqWa330
ツイッターのyoutubeアカウントに突撃してる奴を見張ってるんだろう
俺もたまに見てるw
0562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 02:28:52.62ID:U64dNzFr0
チームYoutubeへのリプがピンポイントで貼られてたしやっぱそうか
収益化剥奪されるとあそこに突撃するのが様式美になってたしな

しかし本垢の方は収益化について特に騒いでいないようだ
金絡みで怒り狂ったサマを信者に見せたくなかったんだろう
恐らく本垢で暴露する時は視聴者用にお行儀よく助けを求めるのだろうな
その前によく見つけてきたよ
0564クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 06:36:25.66ID:VEbPZqrv0
>>553
家事按分しっかりすればいいだけ


https://youtu.be/LjDzEl0nh0k
あとこれタイトルわろた
0569クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 08:14:20.06ID:zBucpmOe0
>>554 そんなん通用するわけねーだろw目をつけられて調査されたらそれは脱税行為になるんだよwwww税務署舐めるなよ。
0571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 08:24:54.39ID:B25V905y0
>>569
10万円超えたものは固定資産で減価償却
青なら30万円までいいけどそれは合計300万円まで。

こういうのしっかりやってればいいだろ。
0572クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 08:25:38.30ID:59oQd5gE0
アップしたらこんなん出た
>自己評価の正確性: 高 これからも正確な評価を続けてください。
以前の動画について、このアンケートにご記入いただいた回答は正確だと判定されました。
そのため、広告掲載に適したコンテンツのガイドラインに沿った動画であるかを判断する際には、
ご入力いただいた内容が使用されます。クリエイターの入力内容が信頼され、動画の迅速な収益化が可能になります。

自分はホワイトで最初から全部緑なのだが、グレーってバリバリ黄色が付くのか?
あんなアンケートにチェックが付くなんてそもそも間抜け。
自称グレーでも審査通ってて全部緑ならホワイトと言ってもいいと思うし。
グレー民は何ゆえ自称グレーなのだろう?何やってんのか不思議。
0573クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 08:29:22.63ID:zBucpmOe0
申告だけは何でも通るんだよ。その後密告やサンプル調査で数字がおかしい奴に調査が入る。で細かく調べられる。
ヒカキンだって売上規模から見れば経費はかなり少なめに申告してるだろwユーチューブやってます。売上2000万です。別チャンネルの商品紹介で商品1000万使ってますwwこんなん通用するかよwwww
0574クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 08:34:09.90ID:SFW8GFkc0
ブラウジングきのと検索流入がめちゃくちゃ調子いいのに関連動画だけはとれないな。
関連動画とれてるやつはどうやってるんだろうか
0575クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 08:54:26.06ID:6FiG+70b0
非課金といえば一億寄付したらしいが、寄付って確定申告的にどうなるの?
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 09:19:24.64ID:An4mNEQ20
>>574
大手チャンネルと新規チャンネル。
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 09:54:57.09ID:B25V905y0
>>573
チャンネル複数やってるやつはいるし
なんらおかしなことはない
ジャンルごとにチャンネルわけるのは合理的
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 09:56:22.03ID:B25V905y0
>>573
紹介するために買った商品をプライベートで使っているならば按分して申告してればなんら問題はないだろ。
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 10:14:37.56ID:zBucpmOe0
>>573 程度によるだろw明らかに脱税目的で買った商品なんて税務職員と対面でやりとりしたら通るはずがないって言ってんのwそれと1度調査入ったら絶対に色々と持ってかれるからな。
高給な税務署職員の拘束人件費に見合うおみやげ持っていかないと税務署も赤字だからなw
0581クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 10:21:11.59ID:zBucpmOe0
経費欄に動画で紹介した商品の代金100万円なんて記載あったらメチャクチャ怪しくてそれだけで調査リストの上位に上がるレベルだよww
申告するなら経費は少なめにしてタップリと納税するのが長い目で見たら1番あんぜんだしお得なんだよ。法人は知らん。
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 10:34:22.41ID:F0Ro9OOi0
単価100万円なら減価償却になるから
そりゃ満額経費ならおかしいってなるわ
アホかよ

きっちりルールに従ってやりゃ問題ねーよ
0583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:57.27ID:zBucpmOe0
>>582 アホかよ。数値はあくまで分かりやすく大げさな数値で書いてるんだよw税務版じゃねーんだしこんな所で色々と細かく書く意味なんかねーんだよww
要は申告しようがしまいが正直に書こうが嘘つこうが審査入ったらごっそりもっていかれるって事実だけなんだよ。でその審査基準が同業者の密告、売上の大さ、不自然な経費ってだけ。どの時代もこの辺は大した違いはない。
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 11:40:24.50ID:F0Ro9OOi0
大阪のたこやき屋の件もあるが
税務署職員足りてねーから
まっとうにやってりゃそもそもの収益多くなけりゃ心配ないだろ
経費増やして利益減らすなんてどこでもやってるだろ。
0585クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 11:45:11.55ID:1pB6e4Zb0
>>584 だから何やっても意味がねーってさっきから言ってるだろw調査されるのはそれこそ運なんだよwwそれと時期や地域によっては職員暇してて個人にも普通に入るからな。
密告は相当に重視されるてて儲かってるユーチューバーがやられるのはほぼこれが原因。払ってますアピールしてる奴が実は無申告なんて毎回だろw
0586クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 12:02:52.86ID:1pB6e4Zb0
ついでだから教えてやるけど密告は市民の声だからある程度数が集まると内心バカバカしいと思ってても職員は調査せざるを得なくなるんだよ。
そして実際は大して儲かってなくて数日やって数十万しかとれなかったなんて毎回だからなwwユーチューバーは申告アピール&税金講釈なんか垂れるより視聴者に嫉妬されない態度とっておいた方が余程いいぞ。
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 12:28:37.79ID:7+GPuN/r0
そもそも実況がOKなだけで
ムービー垂れ流しは禁止なはずなんだよね
スクエニの規約でも書いてあるはず
0589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 13:10:09.17ID:Lj8H8Rt30
>>587
まーたデマ流す
お前なんかトラウマあるだろ?
0590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 13:37:10.43ID:F8DkB5nX0
>>587 ムービーや音楽を見せるだけの動画はNGとなってる。実況は推奨(これはテロップでも良いみたい)あとゲーム画面の過度な(多分切り貼り)編集はダメな、要はその人のプレイ体験を配信しなさいって真っ当な規約。マル秘やポン酢は完全にアウト。
最近では中川しようこや江頭みたいのがやって欲しい動画配信だろうな。
0592クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 13:50:49.16ID:Lj8H8Rt30
0593クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:58.26ID:6FiG+70b0
ゲーム実況ってたまに見るけど、俺はプレイが見たいだけでトークが入ると萎えるから黙って欲しいけど、最近無言プレイしてくれる人少ないんだよな
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 18:52:22.59ID:7mclA38a0
なんかチャンネル停止されたから文句送ったら5分ぐらいでチャンネル復活した
1000人ぐらいでどうせ相手にされないで復活しないだろうと諦めてたからびっくり
なんで停止されたんだろう
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 19:38:42.69ID:uiTwKg9u0
>>598
先週 RMTで販売していたチャンネルだわ
Gena Grosu
https://www.youtube.com/channel/UCvyk0h0sPPSE5t852CH8FlA/videos

これもです!!

月曜から夜ふかし#5
チャンネル登録者数 1040人
https://www.youtube.com/user/split456/videos

月曜から夜ふかしB1
チャンネル登録者数 984人
https://www.youtube.com/user/lvparty420/videos

月曜から夜ふかしNEW!!!
チャンネル登録者数 1000人
https://www.youtube.com/user/pkdown/videos

RMTで売れ残りのチャンネル
devman014チャンネル登録者数 1060人
https://www.youtube.com/user/devman014/videos


おまけ
Narukami 鳴神 biri biri
チャンネル登録者数 33.8万人
https://www.youtube.com/channel/UCzR33JWZUqBJb6O7PsXoPLA/videos
0600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/22(金) 23:45:29.99ID:pURvmTPt0
販売チャンネル買ってるバカってまだいるの?
0604クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/23(土) 01:58:34.42ID:MNTQHbog0
買う奴いるみたいだよな
0606クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/23(土) 04:40:25.72ID:DGKbgLp/0
バズって1日で1400人登録された記録あるけど
もうアノ頃の勢いは無理だわ
0607クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/23(土) 11:15:38.16ID:Fb9ml99Y0
>>559
ダメだと言われてないだろ
機械音声が第三者のコンテンツを読み上げただけのものがダメだと言われてるだけで
AIに剥がされたゆっくり系は軒並み復活してるぞ
解釈的にグレーだがブラックではない
つべ的にブラックだとまず復活はない
権利絡みのブラックは別だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています