youtube初心者スレ収益化 飛躍編part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/14(日) 22:32:48.99ID:xIjsWceL0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1587124828/
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part9
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1589189429/1
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part10
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1590403310/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0003クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/14(日) 23:09:00.59ID:EqU+29oJ0
声優やってる知り合い(女)にVチューバーさせてみようと計画してるんだけどどうかな?
半プロ・半アマぐらいの声優業やっててめちゃ可愛いアニメ声出せる奴で、
いけそうなら機材全部用意してやって編集担当して、
そいつ7割:自分3割ぐらいの取り分にできたらと思ってるんですが
てかぶっちゃけ↓これ見たんがきっかけで、そいつにも見せたらわりと乗り気になってたんで

人気女Vチューバ― ※投げ銭に応じて画面に札が舞うシステム
3分で400万
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1214887389715300354/pu/vid/960x720/ULmXV2zM0ejB-_J0.mp4
0004クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/14(日) 23:16:08.16ID:isnRP7xT0
最近バズったのですが、コピペしただの言いがかりをつけたコメントが20件ぐらい同じ内容のをそれぞれの動画にコメントを張り付けられたんですが、どうしたらいいでしょうか?
0005クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/14(日) 23:19:56.87ID:OyC/lyR90
>>3
甘くないぞ。今現在アクティブに活動中のVtuberが1万人からいて
既にプロ声優も何人かVチューブ参戦してるけどまったく売れないんだよ、素性明かしてる人も明かしてない人も。
で、売れてるVtuber(の中の人)がどういう人かっていうと、ほぼ全員が元ニコ生主。
吉本芸人とかですら生配信だと30分ぐらいでグダってくるのに、あいつら5時間とか10時間とか喋り続けるから。
しかもコメに逐一反応しながら飽きさせない内容をずっと…
そういう脳の全てが配信に特化した配信モンスターみたいな連中の独壇場だから。
0006クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/14(日) 23:22:49.40ID:OyC/lyR90
ちなみに人気トップのVtuberらの動画ざっと見てみ、そもそもアニメ声ほとんどいないから。
その動画の奴みたいな普通のお姉ちゃんボイスが多い。奴らの共通点は元ニコ生10年選手とかで、
とにかく話(配信トーク)がぶっちぎりに上手い。ハイテンションのウェーイとかそういう単純なことじゃないぞ。
ただ饒舌な奴なんてそこらにゴマンといて、そんだけじゃ人気なんて出ないしな。
0007クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/14(日) 23:33:17.20ID:S5Vb4nD70
桐生ココとかよく見てるけど世界中からいろんな通貨で投げ銭されまくっててすごすぎる
ちなvチューバーの視聴者て、アニオタとも声優オタともアイドルオタとも層が違うらしいね
アニメ声とか清純キャラとか全然いないのはそのへんが理由なのかな
0008クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/14(日) 23:40:53.40ID:OyC/lyR90
>>7
アクシデントでリアル旦那の声が入っても笑い話で済んで、しかもそれで投げ銭が爆増したりする世界だからな。
人気陣の中で声優ヲタとかドルヲタさん達でもついていけそうなキャラっていえば、鈴原るるぐらいか?
でもあれとて、キャラもしゃべりもおっとりだけど、ゲームしながら20時間ぶっ通しで喋り続ける化け物だから。
0009クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 01:31:01.36ID:+8YPCM8S0
みゆきって奴がTwitterで合法的に人のチャンネル潰せるとかイキり散らしてるけど、周りの取り巻きはこんなの信じてるのか?
しかもこの女自分を抜かすのは1カ月で100万登録いかないと無理とか言ってるし、ここまでイキり散らしても周りは信じ続けるのか?
0011クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 01:56:30.70ID:w3e1HJ+20
>>10
このスレで正体をバラしてる奴をあぶり出したいのかな?
ヤコが結構怪しいけど実際はどうかわからん
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 01:57:16.45ID:w3e1HJ+20
間違えた。>>9
0013クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 02:17:22.58ID:rbf8NYFA0
そうなんだよなー
ニコ生の全盛期にガクトとか吉本芸人たちがゲーム実況に続々と参入したけど
みんな鳴かず飛ばずの閑古鳥で心折れて止めてったんだよな
芸能人が素人Youtuberを駆逐するとか言ってる奴はこういう歴史があったことを知らないんだわ
知名度やプロ経歴だけで人気出せるほど甘くないんだわやっぱ
最初の話題性ブーストは期待できるけどそれだけ
0014クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 02:23:33.56ID:5P2veVG50
当時は芸能界のほうがニコ生より儲かるから、
数万円くらいの小銭稼ぎとかアホらしくてやってられなかったけど、
数億円レベルで成功してるやつが連発してて、
これだけ成功しやすい土壌やノウハウがでてきて、
テレビもギャラをろくに払えなくなってきてるので背水の陣で本気で参入してくることになる今とは事情は大きく変わる
当時と一緒にして考えてるほうがアホだよ
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 02:35:34.46ID:6lFA6HD60
>>16
それいつのだよ?
たしか渡部も山田も少し前みたら登録者
3、4万人とかいたぞ。
0018クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 02:39:16.18ID:5P2veVG50
>>16
これさ、もともとネットで人気なかった人だし下の下じゃん
本田翼程度でも100万再生かたいし、
これより上のクラスが1000人は雪崩込んでくる
人の時間は有限だから割りを食うのは間違いないよ

てか、You Tubeが最も欲しがってた人材、
人気者のプロ、
本格専門家が参入してきても、
いつまでも優遇してもらえる、安泰、大丈夫と思いたいならそれでもいいよwww
俺らはそうは思わないのでYou Tubeの美味しい時代の恩恵を受けつつ他の準備もしてるけどw
0019クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 02:44:48.66ID:sRAHCZa00
好きだった横山由衣はんがつべデビューして色々頑張ってるのに登録者数が俺以下で悲しくなる
あれでもAKB系では成功してるほうなんだよなぁ
0021クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 03:01:14.96ID:BTFb0sIU0
>>3 のやつ見てたら広告単価に一喜一憂してるのが馬鹿馬鹿しくなってきた
人気ある奴はもう生配信のスパチャ狙いでいったほうが遥かに効率よく稼げるんじゃね?
つかなんでスパチャって生配信限定なんだろな
普通の動画にも投げれるようになんでならないんだろ
0022クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 03:27:06.06ID:V9/ZDEdH0
人気あるからといってスパチャ投げられまくるとは限らないのが難しいところよ。
たとえば芸能人の生配信は基本的にほとんど投げ銭されない。終わり際におつかれーってノリで100円単位がパラパラくるぐらい。
逆に、50〜60代のおっちゃん達が晩酌配信っていってマスター役やってるのが今ツベでもTwitchでも流行ってるが、
あれなんて登録者数しょぼくても高額がボコスカ投げられている。Twitchのほうだと一度の投げ額に上限がないから、
キャバ嬢とか金持ち独身男が一度に10万とか投げてたりでね。
ツベで最近見たのだと「やっちゃんねる」の人とかパーカー君とか「ぷるる」っていう50代デブおばさんの配信はエグい額のスパチャ飛んでたよ。
あと人気のゲーム配信者(顔出し無し)や比較的マニアックな趣味のトップ層なんかは安定して投げられてるね。
もちろんVtuberには全然かなわないが。あれはスパチャ額世界ランキング上位に食い込む奴らだからもう次元が違う。
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 05:44:39.31ID:OsmNYQV70
思い切り勘違いしてるが芸能人と一般人の戦う土俵はYouTubeと言うフォーマットが同じだけで内容が違うだろ?
会社でも業務内容は全く違う
自分の強みを生かせば登録者は増える
趣味はゲームなんてヤツはそもそも生き方を改めないと稼げないわな
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 05:50:56.39ID:a6q5TwZT0
俺のチャンネル「直権侵害の申し立て」が結構多いんだけど、これだと収益化無理かね?
音楽系で一応それらの動画の収益は俺には入らないでアーティストなどに設定にはなってるんだけど
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 08:47:29.94ID:J6I48UpX0
アクセス数が少ない動画を上げると、他の動画もおすすめに載りにくくなる。
クソ動画になりそうなのは最初から出さないほうが良い
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 10:08:08.70ID:ZiGItKPV0
>>26
そのアクセス数が少ないのが一目につかないだけで需要がある動画ならその限りではない
需要がある動画はそのうち勝手にサルベージされる
人気の動画ばっかりで奥行きのない軽薄なチャンネルだと将来的にダメになるだけだね
個人的には登録者×0.5も再生回数あれば十分だと思うよ
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 10:26:26.68ID:w3e1HJ+20
>>27
考えさせられる....
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 11:04:28.53ID:drtJT9+V0
>>16

いつの情報だよ

山田邦子は最初、完全失敗で惨めだなぁと
思っていたら、最近は万再生をとれるように
成長して、youtubeだけで生活できるまで
稼げるようになった

「山田邦子 クニチャンエル」
登録者数 4万人
月間PV 170万再生
推定広告収益 約80万円

https://i.imgur.com/HIMCSg8.jpg
https://i.imgur.com/CNfSL6e.jpg

https://socialblade.com/youtube/channel/UCaYUegv1fnOwheSpgfiEJIg
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 11:20:47.87ID:J6I48UpX0
サムネイルのデザインを学ぼうと思ってネット検索したら
書いてるサイトのデザインが俺レベル以下で萎えた

→→ここをクリック とか
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 12:55:03.94ID:qpXGtxe60
>>31
俺なんて初めて作ったサムネでも酒井超えだよ
まじアイツはセンスないねよ
絵とか苦手なんだろうね

個人的には構図が重要と思うかな
0035クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 13:04:17.93ID:jkVA3WEU0
YouTubeはトーク力やリアクション力もあるが、
長期的に運用しようと思うと企画力が一番大事だな
結局、ネタ切れがみんな最終的に直面する課題
0036クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 13:04:27.20ID:L2xUBagk0
>>5
同感、将来生配信に移行したいと思ってて、トップ配信者ってどんなトークしてんのかなって加藤○一とかの切り抜きみるけど
ネガティブや盛り下がるようなコメントは拾わない
一つのコメントから話題を広げて同じ話題を抑揚をつけて長く話せる
滑るのを恐れずにガンガン喋る

こういうのってスポーツとは違って目に見えない技術なんだなって思う
0037クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 13:22:18.53ID:w3e1HJ+20
>>28
さかいさんも似たようなもん
さっき見てきたら再生数が登録数の半分に達したのはたったの53本しかない
0038クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 13:43:48.28ID:M460qDSm0
>>37
んじゃ幽霊が多いんやね
飽きられたんだろね
主観的だしさ

吉田製作所は60万登録も居るのに常に5割引越えとるからね
スゴいわ
目指す姿やで
0040クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 14:19:37.95ID:w3e1HJ+20
吉田製作所のレベルになったら
インプレッションもクリック率も視聴維持率も見なくていいでしょ
いま現在見てくれている視聴者の維持だけを考えて
企画すれば勝手に新規が湧いてくる
0041クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 14:27:34.30ID:NywTYuDZ0
>>40
ところがね、何十万と登録あるのに数千回とかおるよ
そもそも興味がないからチャンネルなんて覚えてないけど、これで良くこんなに登録されたなって思うところがあるよ
ゲームは流行り廃れあるから仕方ないけど、そういうジャンル以外でね
0042クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 14:38:43.98ID:XwtGbxHj0
再生時間が10分越えると広告やりやすいみたいなのは聞いたけど、どういうことなの??3分とか、5分とか、分数ごとに広告の条件が変わるってこと?教えて
そういうの書いてあるwebページとかあったら教えてほしいです
結構ググっても企業向けの、Youtubeに広告出す側の記事しか出てこない
0043クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 14:45:32.32ID:nr3pGhKR0
>>42
10分以上だと、自分で広告回数を増やせるし、どのタイミングで広告を出せるか決められる。。
ただし、必ず広告が再生されるとは限らない。
0044657
垢版 |
2020/06/15(月) 17:45:40.38ID:gIGIGLTr0
なんとかDはツイのフォロワーも買ってるからな
つべの登録者も買ってる臭えな
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 20:34:35.18ID:1aLxeC+Q0
28
37
38

単純に結果出したら見なくなるからだろ
そんな事も解らないんじゃyoutubeで成功は無理だってさかいさんが言ってたぞ
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 21:44:14.38ID:r48zY9fX
皆さんありがとうございます、やっぱ難しいすか・・・
結構いろんな女と組んでFC2で一財産作れた成功体験もあって甘く見てたな
研究がてらいろいろ見てみたけど奴らが普通じゃないのは確かにわかる
鈴原ルルの魔界村のやつとか気付いたら5時間ぐらいずっと見ふけってしまった
他のも雑談だけで万単位の視聴者きてたりあんな奴らと渡り合ってくのは無理ゲーぽいっすね
0053クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/15(月) 21:45:52.65ID:r48zY9fX0
↑ >>3の奴です
皆さんどうも
0056657
垢版 |
2020/06/15(月) 23:14:38.12ID:0QUdN5Z30
「さかいさんが言ってたぞ」で察するにネタかと…
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 01:42:15.99ID:z5+GETu20
本人じゃなくても買えるからペナルティは食らわないだろうけど
そんなの配信者や運営が見たらバレバレだし、数字が増えたところで動画は伸びない
ただ恥ずかしいだけ

嫌がらせで同業者のチャンネルを水増しとか、そのうち誰かがやると思ってたけど以外に無いもんだね
オワコン配信者なんかちょっとイタズラされただけでダメージ受ける
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 01:48:50.75ID:bet6o4fM0
YouTube公認の動画Clickはありなのかね?
再生数も登録者もあるけどただ数字を水増しするのでなく
YouTube内で動画を目標値まで宣伝してくれんだよね?
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 02:12:53.88ID:fkav3yYg0
今のVはそもそも箱が人気があるから人気が出てるだけ 初期ブーストがあるから
箱ってのはその団体、グループの会社のことね。
個人でやるならば圧倒的な企画力かズバぬけたギャップがなきゃのし上がれないよ。
個人で企業レベルのクオリティ出してかつなにかとがったものがないといけない。

参考にするなら織田信姫とかDWU当たりか
0063クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 04:01:52.51ID:BZg6ej1b0
>>62
初期ブーストは確かにあるが箱所属だから人気があるだけなんてのは見通しが甘すぎるぞ。
例えばにじさんじ所属者にだって底辺クラスはいっぱいおる。上位の連中はやはりそれなりの能力の持ち主。
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 05:26:57.75ID:kQzyZFFY0
要するに絵当てて大手に所属すれば自分も楽勝でいけるって言いたいんやろ?いやお前じゃ無理やで
0066クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 05:36:32.31ID:hj13WRmK0
ハッキリ言って顔出してハキハキ喋るほうが登録者は伸びる
オッサンでも
女性だから登録されると思ったら大間違い甘い甘い
バカはオッサン顔何か見たくないなんて言っとるがね
0067クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 05:37:17.57ID:63bcqaiO0
でも本気さえ出せば自分はなんでもできる天才っていう幼児的万能感は行動力が伴えば結構プラスに働くこともある
大半の奴はその万能感とプライドを崩したくないから最初からトライを避けるんだけどな
0068クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 05:41:19.86ID:63bcqaiO0
>>66
女は顔さえ良ければ乳さえあれば人気とれるイージーモードとか言ってるやつニュー速とかによくいるけど
現実はそんなわけなくて顔釣りやエロ釣りしてながら底辺でくすぶってる女子チューバーが大量にいるってことは
俺らならよく知ってることだよね
0071クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 06:16:41.30ID:lHErdd8V0
自分出していくならぶっちゃけ男はルックスより声
低音イケボはマジで最強の武器
0072クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 06:22:25.06ID:63bcqaiO0
>>71
女視聴者に対しては特にそうなんだよね
女性は男の容姿つまり視覚より聴覚つまり声のほうが脳のより深い部分に訴えかけるという研究結果がある
ふわっちとか17ライブで50代デブハゲおっさんとかが女から大量に投げ銭されてたりするけど声聞くと例外なくイケボ
0073クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 07:08:03.77ID:xwURzSo60
>>72
当方40代の超100キロ級のおデブおっさんでイケボな部類だとは思いますが
このままイケるって事でOKですかね?w
痩せればイケメン?と言われ続けて痩せたことがありません・・・

ふわっちとか17ライブの件って、その方たちは顔出しでやっててその状態なんですか?
0077クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 07:52:50.39ID:P4vWAd2v0
自分の動画とライバルの1000人〜2000人程度のチャンネルと比較して何が足りないのか客観的に判断しないとわからないわな
大抵、何が伝えたいか意味不明
画面から恥ずかしさが伝わる
声が小さい等色々ダメポイントあるぞ

後、10分しかないのに早口で内容が濃すぎるとダメ
頭が疲れるので
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 09:15:10.87ID:PFcvqF/n0
>>73
40代100キロって汗臭いし汚いし人間じゃないゴミだと自分で思わない?
でもそれってあなたにしかない物なんだよ
周りを見渡せど腹の出たおっさんリーマンばかりだけど100キロはそこまでいないでしょ?

これは自分を含めて>>67も言っているがプライドを捨てられないからだよ
40代クソデブの現実みたいな動画を出せば世間から共感は得られるだろ
キツい言い方だが試聴者は100キロの中年よりマシだなとか、さらけ出せる勇気が凄いとか、将来こうなりたくないわwwwという叩きコメも来るだろう
そういう安心感を得られる訳だよあなたの動画によってね
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 10:47:23.14ID:xwURzSo60
吉田さんは、今となっては金で物言わせて動画作ってるからなー
もちろんそこまで到達した努力は認めるけど
羨ましーなー
俺も自作経験はあるけど、そこまで詳しくないしなー
0085クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 11:48:23.52ID:iXO0pUZO0
パソコン系は需要あるけど投資金額高過ぎなんだよね
金が無尽蔵にあればパソコン系はオタク需要を満たすのでありなんだけどね
ネタは切れない代わりにかなりのレッドオーシャンで金食い虫
1年以内に最低1万登録達成しないと破産寸前吉田で〜すがリアルになる
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 11:49:26.21ID:Bd+g+nDX0
>>70
0から100は1000から2000くらいの難易度なの
youtubeは掛け算的に増えていく
0087クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 11:51:13.94ID:Bd+g+nDX0
>>63
そりゃ実力なきゃ埋もれるなんてのは当たり前
実力ある前提の話で 実力あっても個人だと難しいって話ね
0088クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 11:53:22.95ID:iXO0pUZO0
俺のライバルチャンネルで900人から一気に3000人まで行ったチャンネル、最近通知表こねえなあと思ったらネタ切れで撃沈しとったわ
目先需要ばっかり追うとネタ切れするわな
0089クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 11:55:43.36ID:Bd+g+nDX0
>>70
動画見せてくれたらアドバイスするよ
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 11:57:22.32ID:Bd+g+nDX0
>>88
投稿しなくともトレンド追ってるだけで手堅く1万までは余裕よ
0091クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 12:01:24.91ID:WqIcPcQi0
>>77
1000〜2000人程度のチャンネルを参考にするのは時間の無駄と思う
それ位のチャンネルって真似したりしやすそうで
参考になる気がしていても
所詮はその程度なので
もっと頑張ってる所を参考にしたら?
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 12:03:24.01ID:b/Zrg3iP0
投げ銭されるような配信者ってやっぱなんだかんだ人柄いいんだよな
最近だとゲーム実況のもこうとかさ、普段は屑キャラだけど、小額投げ銭くれた人を馬鹿にした奴らにキレて説教動画出したり
ガチ性格悪いような奴はマグレで人気出てもしょせん仮初なんだよな
0093クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 12:04:45.97ID:Bd+g+nDX0
>>91
いや普通に大事だよ 他の人が真似できない何かを
付与できるならしなくともいいけど 自分と同じくらいの発信力を持った人が
どういった動画で伸びてるのかをみるのが大事なんだよね
それができなきゃ不確定要素強めな状態で活動してるようなもん
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 13:58:21.21ID:iXO0pUZO0
>>91
めっちゃ大切やで
これは今から収益化目指す人は何故1000人越えたのか?を確認し、収益化達成後は、自分が何をすればその人を抜かすことが出来るのかを考える
雲の上の存在の動画のネタをパクってもほぼ再生されないどころか、こいつパクリやんけと思われて敬遠される
ところが逆は問題ない
分からないなら経験不足
0096クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 14:43:07.86ID:wCnjoMOh0
そう、だから1000〜1万くらいって鬼門なんだよね、パクられてても気づく人はいないし声を上げてくれるファンも少ない、
面白い企画連発するチャンネルは目をつけられ大手が資金力人脈駆使したその上位版作ってきて潰されるw
0097クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 15:08:32.80ID:Bd+g+nDX0
ぶっちぎりで才能ある奴は共感しないんだろうけど、
凡才でそこそこ登録者行ってる人のマインドや思考はやっぱり似てくるね
わかってるかわかってないかでどれだけyoutubeのこと理解してるのかがわかるね
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 15:30:39.17ID:lCoQsFY10
動画の無断転載されない方法ってありますか?
0099クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 15:51:49.76ID:88+3Rvdh0
>>95
このチャンネルのことか?
https://www.youtube.com/channel/UCiTUXuvXEK52LFZ3sTRIp1w

画像から喋っている内容からすべてパクリで、一切オリジナル動画も画像もなし、登録者数購入して収益化
得意げに語っているけど、まるでお前のようなゴミがやってそう
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 16:06:11.76ID:Y4wWKXAu0
むしろ俺の方が収益化前からライバルにガンガン真似されるんだが?
んでチャンネル登録者多い動画ほどBADが多い
なんじゃそりゃ
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 18:09:08.66ID:rZxaSD580
犬の成長記録あげてるけどノビないもんですね
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 18:13:26.62ID:Pp6kRJlQ0
>>96
それ
まだ収益化前だけど、このジャンルで最大手にネタ持ってかれてる
サムネはまんま同じ構図で内容は資金力にモノ言わせて上位互換。これは俺だけだろうってアイデアはシリーズ化せずに、撮りたまるまで温存した方が良いのかな
小出しにしてるとその都度パクられてる
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 18:29:20.14ID:Bd+g+nDX0
>>101
物にもよるけど見てくれる母数が増えれば興味の無い人間も
増えるからバッドが増えやすい
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 18:32:24.41ID:Bd+g+nDX0
>>106
収益化通ってすらいないなら
相手の力量にもよるけどそうそう1000くらいのチャンネルなんか見つけられないよ
うん十万なら尚更 数マンなら小さい界隈なんだろうね
0110クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 18:34:55.10ID:Bd+g+nDX0
>>108
1回目全部見る 関連動画見る ブラウザバックで2回目一瞬見てさらにブラウザバック
これで視聴率50%だからな あまりに早いブラウザバックはカウントしないらしいが
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 19:03:29.50ID:D2rSCw0I0
最悪な動画とは

興味をひかれるサムネイルを見てクリックする
上田馬之助似のおっさんが超ドアップで「コンニチワー」
速攻でブラックリスト追加
0114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/16(火) 21:40:34.58ID:BgCdFoFc0
ここに書かれてるvチューバーの動画をいくつかみてきたけど、
自分には退屈でどの動画も5分と持たなかった。
視聴者の年齢層はどこらへんなんだろう。
>>3
やってみたらいいんじゃないかな
vチューバーに詳しい人には違いがあると思うが
そうでない通りすがりにはどれもたいした違いないし
YouTubeのアルゴリズムに勝てればいいんじゃないの
0117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 00:10:22.21ID:X/811D0B0
>>114
YouTubeライブの国内ランキング見るといつもそいつらが上位独占してるわけだし
理解できない自分のセンスが劣ってると謙虚に考えることから前進が始まるんでないか?
0118クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 00:13:05.46ID:vDTE+ehg0
1)資産300万で才能そのまま43歳たこよし
2)3億持ってる44歳たくろう
3)借金まみれ司馬懿さん
4)資産5000万フォロワー2万人うこうこさん

この4択だと誰と結婚したがるんやろうか?
あんたらどの人生がいい?
0120クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 00:41:32.63ID:3zLs+ih+0
>>117
どんな動画でも人それぞれ好みってあるからね〜
HIKAKINとかも視聴者は子供ばかりでら大人はまったく見ない人も多いわけで
ぶいちゅーばーの面白さがわかんない人はセンスが劣ってる!!
ってすごいね…w
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 00:55:59.61ID:lPGiGTZS0
Vチューバーおすすめだよ
普通の実況、Vチューバー、その他と4チャンネル運営してるけど
Vチューバーが2番目に伸びた。
でも一番楽だった。
声可愛くなくてもなんでもいい
めちゃくちゃ明るければオッケー。
見た目がアニメってだけで、そうでないよりかは再生稼げる。
少なくとも普通のと比べたら段違いに実況が楽。
面白いこと言わなくてもキャラの雰囲気で維持率保てる。
これが普通の動画だとそうはいかない。
ファンもすぐつくし
特に収益化まで実写より断然簡単だった。
>>3さんは機材用意したり本格的に取り組む準備ができるならやるべきだわ
0122クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 01:35:01.32ID:cyF9wgLp0
>>121
時期も大事"だった"んだよなぁあ
0123クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 02:48:06.56ID:8sWyLuG90
おそろしいくらいバズってる
具体的に言うと48時間で16万再生されてる
コメントも登録者もどんどん増えてく
もうここも卒業だな
こうやって有名人になってくんだな
たしかスーツって人が有名になる前にここにいたんだろ?
俺もここにいた
次からは急上昇にのってると思うからそっちで探してくれ!
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 02:51:05.85ID:8sWyLuG90
しかもバズってる動画は1つじゃなくて5個もだ
今までブラウジングでバズるのは1つだけだったのに5個だ!
もうこれ明日の朝とかどうなってるのよ?
怖いわ
0126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 07:46:59.56ID:z3m6kVwG0
僕はワンミリオン突破しそうです
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 07:50:42.33ID:FiVrqr0I0
>>22
食い込むどころか
今日も世界ランキング1位やんけ
https://i.imgur.com/G4AO4Tm.png
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 07:59:25.35ID:/8wqG7yI0
>>123
おめでとうございます!
ここを卒業する前にお聞きしたいのですが
1.動画投稿数はどれくらいですか?
2.YouTube始めてからどれ位の期間ですか?
3.バズル前の登録者数は?
4.何か気を付けていた事や、工夫してきた事はありますか?
0132657
垢版 |
2020/06/17(水) 09:23:37.03ID:f4lgGJhe0
未だに登録者を買うとか言う発想してる時点でお察し
01372000人チャンネル4つ作った
垢版 |
2020/06/17(水) 10:38:00.69ID:z3m6kVwG0
>>134
ないよ
0139クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 11:52:13.93ID:z3m6kVwG0
動画一本二日で20万再生で急上昇のらないのに5本で16万じゃ
乗るわけない。というかあれ条件複雑なんじゃないの
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 12:15:18.66ID:6ogt9VP60
仔犬か仔猫を貰ってきて箱に詰めて道端に置いて、バイクでも車でも通りすがりに犬犬犬!とか人並外れた動体視力を覚醒させて拾う自演動画をつくればあとは成長記録を挙げるだけで月平均50万は行ける。
0142クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:57.58ID:lZYuSDBK0
>>117
このお方、凄まじいな
久しぶりにこんな恐ろしいレスを見た
「流行ってるものが好きじゃないやつはセンスが無い」
うん。凄い意見だ。
彼以外の皆さんは、常に自己のアイデンティティを持ち、批判的思考を忘れずに行きましょう
彼はもうダメです。そっとしておきましょう
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 14:34:21.60ID:LC6A8kjk0
このスレってガチの初心者いる?
俺は

動画数15
登録者2
累計再生時間24時間をやっと突破
48時間のリアルタイム視聴数100超えが今の目標

初心者ブーストは一度も感じたことありません
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 14:46:20.93ID:cP2tWa680
俺は

動画数350(ライブ含む)
登録者1153
累計再生時間20000時間をやっと突破
48時間のリアルタイム視聴数1000超えが今の目標
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 14:54:07.74ID:yDpL36Fn0
チャンネル登録者数数十万人いた「モチベーション紳士」ってなんで引退したのかな?

引退しなくても新作作らずに放置すればいいのに。
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 15:07:32.43ID:6ogt9VP60
1人旅 孤独、ぼっち、お一人様、派遣、底辺、借金、
タイトルにこれつけて適当に可愛そうな設定しておけば勝手にバカどもが可哀想がって見てくれる。
笑いが止まらん
味仙サイコー
0148クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 15:12:56.45ID:z3m6kVwG0
音楽32本1780人 100万分
時事ネタvチューバー関係7本1980人 95万分(何本か動画削除)
ゆっくりゲーム25本1740人 60万分
ラジオ系33本 7270人 220万分
0149クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 15:39:21.85ID:lZYuSDBK0
>>145
引退したの?
たしか俺もチャンネル登録してた
有用な動画が多くて再生リストにも結構保存してたから
チャンネル削除されてたら困るんだが…
0150クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 15:55:40.10ID:6YH/SA3w0
>>143
>>144
青木かのんっていう33万人のyoutuberいるでしょ
最初の2年間は更新もまあまあやっていて登録数16人って言ってたよ
真価は3年やらないとわからない
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 16:34:55.60ID:4PZAGhTs0
>>153
すまん嫉妬じゃないw
俺自身人にあまり興味ないというのもあってどこの誰か知らん奴なんか尚更どうでもいいw芸能人すら見ないw
好みの女なら見るけどなw
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 18:12:19.87ID:z3m6kVwG0
>>155
でもいきなりバズるというのは割とあるからなんとも言えん
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 19:56:37.46ID:+zDzB8Bo0
ここの人の見てる動画を見るとさ なんというかすべてが古いよなぁと感じる
ノウハウ的なね。サムネから構成から企画から ライバルとして見てる分にはいいんだけど
動画としてはもっと上のクオリティに合わせていくべきだよ
0161クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 20:04:56.67ID:HvUTgMro0
ノウハウ動画とか、youtube成功する方法系の動画見てる時点でどうしようもないバカだからね
そんなもんを参考にしてどうにかなると思ってるから成功できないんだよ。
ああいう動画を作ってる奴は低レベルの連中に向けて
「君なら出来る!」と思わせたいだけ。
そして、「僕にもできるんだ!この人についていこう!」と思っちゃうバカが養分になる。
話してる内容をよく聞けば「youtubeに限らず、社会人として誰にでも言える常識的なこと」ばかり。
いい加減に目を覚ましたほうがいいよ。
まさかここにnote、オンラインセミナー、有料メルマガに登録してるおバカさんはいないよね?
いたとしたら申告してほしい。
「だからお前は負け組なんだよ」と永遠にバカにし続けてあげるから。
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 21:15:31.57ID:+zDzB8Bo0
>>161
ノウハウってのはさ ノウハウを教える動画で学ぶんじゃないよ
成功している動画から共通点をみつけることだよ
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 21:24:02.36ID:ytrOo10+0
サカイ、Dが有名なんだろうが、ハッキリ言うけどデータで語ってない時点でお察しレベルです
参考になる話は皆無
SEO対策もプログラマーじゃない癖に想像だけで良く言えたもんだよ
常にプログラムが変化してるから(YouTubeやってりゃ分かる)明確な対策なんて打ちようがない
明らかに1年前と動きが違うし
0165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/17(水) 21:29:33.17ID:ytrOo10+0
書き込みのIDタップしても殆んど始めて数ヶ月以内で登録者も100人未満ばっかり
君たち、兎に角動画を作って投稿しろと言いたいね
0168クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 01:47:37.60ID:mJUVQqQp0
インプレッション数1万あるのに10再生とかばっかり...

問題はサムネですよね?
0169クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 02:35:55.85ID:xAjopXvh0
>>166
自粛ブーストは終わったけど、
最新動画がコロナ前より再生されやすくなってない?

GWからの1か月はチャンスと思って昔の動画に+αを加えて使いまわし
週に10本くらい動画出して
登録数は200人(約5%)増えたのみだけど、
最新動画を出すと2倍くらい再生数が伸びるようになった
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 03:40:57.51ID:zeKsj4Lg0
>>164
よく分かってるじゃん
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 03:55:17.93ID:xAjopXvh0
167も168も伝達力足りてないよ
動画の中でもそうなんじゃないの?
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 08:49:27.52ID:IefSrR7Z0
>>175
煽りでも何でもなく
何故こんなに見られるのかわからん。

単に流行ってるから思考停止でみんな観てるの?
浪人生に共感したって、応援したって、
自分の人生は良くならないのに。
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 09:54:48.97ID:xAjopXvh0
>>177
高校制服のサムネじゃないの?
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 09:54:53.52ID:x3vIMvHE0
>>177
自分でわかってるじゃん
モテる男は女の悩みや恋愛のトラウマ愚痴を聞き共感する、正論や手助けはしないし言わない
その動画を見て共感してんだろう
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 11:49:28.70ID:q7GEvFFa0
サムネイルのテイストはちょこちょこ変えてもいいでしょうか?

あたりを引くまで1本ずつサムネイルを変える方がいいのか5本ずつで見た方がいいのか 
どちらがいいでしょうか?
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 12:23:06.02ID:3h4DCgbz0
あきのちゃんはさっさと事務所所属すべき。
守りを固めた方が良い。
一人暮らし、部屋撮り、美人なんてどう考えてもすぐ住所特定されそうだし下手したらストーカーや自宅押し入りレイプとかあるだろ。
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 12:45:10.33ID:c7W478g70
>>183
自分のチャンネルから動画欄を開いて一覧で眺めてみるといい
サムネ内の文字が多すぎてタイトルを読む気がしないとかそういう欠点に気付ける
0187クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 16:49:14.75ID:7kwlLU3L0
みんなYouTubeのリサーチどうやってる?
急上昇見てるだけ?
0189クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 16:57:03.45ID:ovCzbxmY0
>>91
絶対にそっちの方が早道なんだけど、頭の悪いヤツは人のマネしかできない
大手チャンネルのマネできる頭もないし、なぜ大手になれたのか分析もできない
なので最下層でウロチョロしてり、終いには商材に手を出す

いいか、良い情報はここには書くなよ
0191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 17:51:42.67ID:bu9WXf4I0
そういえば、動画をアップする時に、動画の詳細設定で「タグ」っていう
欄があるでしょう?
#つけるタグとどう違うのか良く分からん。
一応、適当に関連する単語入れてるけど。
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/18(木) 18:00:07.28ID:I2eNsjk40
#つけるタグはそれをタップすると検索モードになる。
ベストな使い方は#自身のチャンネル名。これをタップすると自身のチャンネルと動画が出てくる。
つまり視聴者に唯一検索キーワードを指定出来る。
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 01:28:28.74ID:fUV4CfSZ0
パチンカス動画配信者がやさぐれております
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 02:12:33.37ID:3tqaMD5B0
>>209
煽りたいんやろうけど自分が使ってる単語の意味をちゃんと理解せんと恥をかくで
少なくとも最初の二つはだからどうしたで済むから簡単に論破される恥ずかしいパターンやん
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 03:18:59.96ID:BeQez9ik0
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper Team
https://www.youtube.com/watch?v=ye-xZ719oZo
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Underground Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=YxwiPMcFkgg
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=U6DKHb3TV8o
Possibly the Most Painful Airsoft Gun in Existence (40mm Grenade Launcher)
https://www.youtube.com/watch?v=_66kjzgS4UI
Barrett 50. Cal vs Airsoft Players (Painful)
https://www.youtube.com/watch?v=RtgZfc1NdBM
0214クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 03:21:24.10ID:BeQez9ik0
ヒカルと店長からこれまで話してこなかった真面目な話があります
https://www.youtube.com/watch?v=WiPoQWJfFt0&;t=900s
全部話します。YouTuberヒカルが生まれるまでの話しと今の本音
https://www.youtube.com/watch?v=97FsyM7G1jw
高校生の自分に教えたいこと
https://www.youtube.com/watch?v=y0SY32zOExc
嫌われながら好きなことで、生きていく「起業家-ヒカル」
https://www.youtube.com/watch?v=OcsN5iD7C-s
【本音対談】これからYouTubeをはじめるあなたへ【DJ社長×ヒカル】
https://www.youtube.com/watch?v=IDL3dLxyPuk
【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長-』
https://www.youtube.com/watch?v=PPnbEiXSYM8
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 06:14:34.65ID:XYBoQ/4U0
>>175
>>177
この再生数すごいねー
ごちゃんやガルちゃんで宣伝スレたってるけど、アンチどころか誰も書き込んでないのがすごいねー
視聴者の年齢層もすごいねー
多いのが25-34歳だけど
それもそんなに占めてなくて
13歳から65歳までが、幅広く満遍なくちゃんといるのがすごいねー
まるで電通案件みたいによくできてる(*^^*)
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 12:35:41.03ID:3fyahIty0
>>210
>>212
なんでそんな必死なの、精神的に大丈夫?
インターネット使うのを控えたほうがいいよ、向いてない
せめて頼むから殺害予告とか刑事事件とか起こさないでくれよ…
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 13:09:49.49ID:xqFJMTrg0
日常ルーティン系動画はルックスが物を言う。
パーカーは決してイケメンではないがババアが守ってあげたくなるような見た目、おっさんからしても弟を見てるようで応援したくなるような見た目をしてるから伸びてる。
浪人生も美人だけどちょっとブスで何か抜けてるところが男ウケしてる。
46歳?のおっさんは単純にスタイルが良くイケメンダンディーなのに独身でハケンというギャップがウケてる。
勘違いしてはいけないのは大切なのは孤独だのぼっちだのハケンだのと言う設定ではないと言う事。
全てはルックスあってこそ活きる設定だと言う事なんだよ。
ただの不細工が設定だけ真似して日常動画出しても爆死する。
ルックスでほぼ全てが決まるジャンルだから改善のしようもない。
0224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 18:28:49.07ID:1vI0ZI3f0
>>223
大手ジャンルって意味なら別に現実味はあると思うよ
大事なのはステップ踏むことであってそれの議論すればいいのにな
と毎回思う。まあ自分でステップを見つけるのがyoutubeっていうゲームを楽しむコツでもあるけど
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 20:26:15.47ID:fUV4CfSZ0
>>225
タイミング的に収益化申請が通らなかったという所が近い線かな
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 20:40:26.54ID:CPFXHHR+0
今日、突然「チャンネルの収益化が無効になります」っていう案内が出てきました
キャプ画貼ります
https://imgur.com/a/CqXQJXq

「再利用されたコンテンツ」と表示されてますが、映像は全てオリジナルだし音楽も全部著作権フリーの音楽で、全く身に覚えがありません
異議申し立てをしようと思いましたが、異議申し立てすらできないようで困っています

どうすればいいんでしょうか?
また、どなたか同じ状況になった方おられますか?もしおられるようでしたら、どのような対策を行ったか教えてもらいたいです
よろしくお願いします
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 20:44:09.29ID:/YnhVS7b0
これから更に収益化基準は厳しくなってる
コロナの影響もそうだが、それ以前にユーザーが増えすぎて厳しくなってる
これから収益化狙う人はよっぽどやる気が無いと時間の無駄になる
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:29.91ID:CPFXHHR+0
>>233
ゆっくり実況じゃないです
自分で描いた絵や自分で撮影した写真を説明文をつけて紹介したりしています
0238クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 20:48:21.39ID:gGt+pGtb0
あわわわわ・・・
外付けHDD落として起動しなくなった・・・
撮影したデータがあああああ
端子があきらかに折れとるこれより救出作業に入ります
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 21:10:37.38ID:pBsEq/Az0
今300人ぐらいなんだが、へんにシナリオ作って動画を作るよりもそのへんのツバメの巣を撮影したほうが回数が伸びるんだが・・・・
0242クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 21:13:29.09ID:CPFXHHR+0
>>240
もちろん一致してます
評価も90%以上で視聴者も満足してくれてると思います

いろいろ調べてみたら、人の目ではなくAIによって自動で判断されているみたいで、人の目で判断し直してもらうように直談判できる環境は与えられていないようです
どうすればいいのか・・
頭抱えてます
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 21:28:17.41ID:tRQMlfx60
>>241
よく解るぞ
数年後の結果は知らんけど
サブアカウントで、チャンネル名も作らず安いスマホで撮影した、その辺の山の動画を無編集で上げて1週間で20回再生されるから謎
他のクリエイターで、たまに結構手間がかかったであろう作品も一ヶ月前 再生数30回とかよく見かけるが
多分数年後の結果も余り変わらないと思われる
0247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 21:34:41.94ID:pBsEq/Az0
>>246
オレの場合、住んでるところからはるか遠くに富士山が見えるからデジカメで富士山をズームして撮影しただけで、チェンネルの平均以上視聴されてる。
まあデジカメのズームの具合を見たいんだろうが。
0248クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 21:36:25.50ID:CPFXHHR+0
>>244
どこから申し出ればいいでしょうか?
探しても見当たらないんです…

>>245
心当たり、あります
8〜10秒間隔で写真をスライドショー形式で紹介しています
それに説明文とBGMをつけています

そういった動画は全部非公開にして再申請する他ないのでしょうか
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 21:40:04.73ID:AJGTnRuC0
>>247 いや普通に山が見たいんだと思うよ
まあ見る層は爺さん ばあさんだろうね
まあそうやって需要ってものを見つけていくことが大事なんじゃない
まずは3ケタ再生される題材探しから
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 21:55:15.70ID:haHQB9xH0
RankBank ランクバンク公式

ユーチューバーの中でチャンネル登録者数が1000人以上の方の割合は下記のようになっています。イルカ
1,000人以上 18908人
10,000人以上 10828人
100,000人以上 3043人
1,000,000人以上 211人
10,000,000人以上 0人
4/27(月)現在
0257クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 21:58:24.34ID:DcKk9jXg0
>>254
> 8〜10秒間隔で写真をスライドショー形式で紹介しています
人間の手が映ってるような実写系であればまだしも、
単なる紙芝居の延長っぽいようだから
0259クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 22:05:09.06ID:tRQMlfx60
>>247
富士山は偉大と言うのが理解できますな
>>248
非常に残念だが、それはNGだったはずです
更にその動画を削除若しくは非公開にしても、その動画がクソ動画で再生回数少なかったら良いですが
結構良い仕事していた場合は厳しいかと
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/19(金) 23:15:04.39ID:jc6ilrt+0
過疎動画なのにコメントつくと自分で見るより先にそのコメントにイイねされてることあるんだけど、コメント通知機能とかユーザーに提供されてたりするの?
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 02:02:47.03ID:a3kriP7I0
このスレには初心者なんていなくて、昔初心者で今はめちゃくちゃ儲かってる人ばかりいみたいですが、
結局のところ月いくらくらい稼いでるんですか?600万とか?
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 06:47:37.85ID:CaCBH5q30
日本人相手にやってもたかが1億人、
世界相手にやらんと意味がないと思い、
外国語対応した結果…

ベトナムで再生回数が伸びる!
ベトナムの平均月収→27,000円
0270クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 08:15:14.81ID:11oQSd4i0
登録2000人前後でアンチがチラホラ書き込むようになった
俺の動画をいろいろ見て「全部だめだな」とかけなしている
嫌なら見るなよ
0272クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 08:44:33.07ID:53uFBRH/0
>>270
それ儲かってないやつらの編集者もどきだから(笑)
ココナラとかにいる
人の動画の編集けなして誘導しようとしてるゴミ
ツイッターの例の人たちも(笑)
0273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 08:48:41.97ID:LotdO9+00
神木隆之介、元プロボクサー、海老蔵
急上昇見たらその道のプロがどんどんが参入してるね
中途半端な趣味程度じゃ太刀打ちできない領域になってる
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 08:49:58.71ID:znGgiGHZ0
オレの場合、BADが増えれば増えるほどほど爆発的に増える
んでBADが増える→動画が活況→更に再生回数増える→BADが増えるの悪循環
何んじゃこりゃ
0276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 09:05:06.26ID:znGgiGHZ0
Google様がお薦めする訳だから糞動画とは思われてないんだろうけど、BADの理由も良く分からんしな
お前と意見が違うのBADだから再生回数に影響はないのだろうが
広告単価もそれなりだし
んでgoodばかりの動画は途端に失速
もう訳ワカメ
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 09:14:00.54ID:20y8DxyE0
>>273
そんなの数年前からだし何年間も「もう素人では食っていけない」と言われている。
芸人だろうが素人だろうが面白いやつは生き残るしつまらなければ消えるだろ。
そんなのより恐いのはGoogle様の規約変更。
0280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 10:54:42.61ID:tGXrdHd90
やばいの見つけた

【 RPG 】 ドラゴンクエスト1 竜王に世界の半分を貰った結果...
https://www.youtube.com/watch?v=cNGVOX2vA94
506 回視聴•2017/09/04

【PS4ドラクエ1】竜王に世界の半分をもらってみた!!!!ファミコンと違う結末に、、、、
https://www.youtube.com/watch?v=9cZdeDfOIz8
705,298 回視聴•2017/09/10


何がやばいか判る?
0282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 12:06:41.16ID:znGgiGHZ0
>>280
これで答え分からないならYouTuberとしてセンスゼロだから
不思議も糞も見られる訳がない
500回奴は即離脱
70万のはついに最後まで見たわ

分かるやろ?バカかよ、、、
0285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 12:22:58.95ID:4yEaYmOl0
>>282
前置きが長いって事?
0290クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 13:39:09.44ID:eCRiJ7jl0
インプレッションと総再生時間の関係の所でYoutubeによってオススメされたコンテンツのパーセンテージはどのくらいあればいい?
俺は今1週間で16.7%
0294クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 15:55:30.34ID:NHPxr+M90
>>287
見方が浅すぎる…
素人臭さが若い女だけしか通じないってネタのつもりなのか
ガチならお前はバカなのでYouTubeをもうやめた方がいい
どうせ稼げない
0295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 16:24:37.20ID:11oQSd4i0
カメラ用品を買うために人の動画見て思ったんだが
・前振りが長い (親の介護の話を1分ぐらいしたり)
・自分の経験を語ったりカメラ理論を語ったり、中々解説する本題に入らない
・やっと商品を取り出したが箱を開封するところから始まる

結局10分の動画で商品の説明は3分ぐらい
0297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 16:55:26.48ID:+0YCrjEY0
そのカメラで撮った映像が見たいのに開封しただけで終わりとかな
シークバー移動してそれっぽいシーン無かったら即リターンするわ
0301クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 17:43:47.25ID:jUnk9uDa0
>>267
YouTube向きじゃない
ふわっちに転向したらいいと思うよ

6年やって710人って、もうそりゃ無理
動画内容もLIVE配信ならウケるかも
0304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 19:20:01.86ID:c2+nk3ZU0
>>274
実写ならカメラの画質だとか周りの背景 話し方
そこらでマイナス印象を与えてるんじゃない
0305クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/20(土) 19:24:19.11ID:c2+nk3ZU0
>>290
そこは結果であって重要なところじゃない
バズれば90こえるし 一切だめだめなら4%
0320クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 01:51:59.24ID:1qGa+XcN0
登録者50人行った!嬉しい!
0321クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 02:52:36.79ID:IQrpwTFf0
>>267
150万総再生
月間でも5万回まわせるなら
相互やっても良いんじゃない?
0324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 08:50:40.70ID:HyzNmgZN0
奴らはここ見とるのよw
何時も指摘されてるがGooglelのプログラマーでもないのに主観で喋るなやと
収益化出来てる人は奴らの説明は糞の役にも立たないことを理解してるからバカにしとる

再生されるのはサムネや題名も重要事項ではあるが、結局は内容で、毎回同じクオリティで需要があるなら必ず何時か再生されるようになる

これ言っちゃうと後ないからダラダラ無駄話しとるわけ
で、Dは中級者は騙せないとに気がついて100万人目指す別のチャンネル作るって逃げ出す準備を始めたよね

ニシカズの撤退はこのジャンルでは先がないと気が付いたんだろ?

ここの掲示板の方が遥かに役立つしな
0325クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 09:09:05.49ID:HyzNmgZN0
俺の経験上、マジもんで需要がある動画はドンドン関連に乗る
YouTubeは自分のジャンルで需要のあるものを開拓するのがベター
その動画が需要あるとYouTubeで判断されるとAIが勝手に関連に乗せて延々と再生されるようになる
誰かの真似動画は一瞬輝くが花火のようにあっという間に消える
所詮は猿真似でしかない
だから何をやっても再生数がこれ以上行かないんですわって人はここに引っ掛かっとる
猿真似は集客、稼ぐのは完全オリジナル
完璧なAI対策は需要ある完全なオリジナルを作ること
ハッキリ言うが滅茶苦茶難しいぞ
但し関連に乗せれば何時までも再生される
0327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 09:16:02.17ID:HyzNmgZN0
>>326
アナリティクスがあるだろw
猿真似は爆発的に再生回数が上がるが失速も早い
これ1位を取ってもダメージなのよ

完全オリジナルで需要があれは200年間の地球人口の上昇グラフのような動きになる
0330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 10:29:46.87ID:HyzNmgZN0
需要って理解してる?
自分の出来ることは相手も出来るから需要はない
エンタメは素人がやっても詰まらない
ゲームの垂れ流しなんて誰も見ない
DIYでも簡単な修理や本棚作っても需要なし
動画を伸ばすなら自分しか出来ない何かを相手に提供しないといけない
サカイもDもこのことに一切触れず
所詮は自分の仕事の集客でバカを集めてるだけだね
その点ニシカズは潔い
0331クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 10:36:02.91ID:41suWbzT0
>>322
ありがとうございます!
動画数は42本なんですけどここ2週間ぐらい毎日投稿してるからか一気に20人ぐらい増えました!
視聴回数は全期間で585回でした。
平均視聴時間は1:20秒で、クリック率は3.1%でした!
0332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 10:52:14.75ID:RSHUd7lD0
確かに俺も動画作ってて思ったけど、自分にしか出来ない発想や、マネだとしても
高いクオリティにしないと受けないって思った。しかも、そういう動画を一本ではなく
何本も作って、やっと少しずつ評価されて来たって感じ。
やはり凡庸な動画を作っても受けない。
0333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 12:28:50.59ID:rhFlXJ760
ある程度撮り溜めて一気に放出するってどうなのかな
0334クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 12:41:17.12ID:zORVxbhZ0
溜めるよりは一日コンスタントに一本のが伸びそうだな
0335クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 13:09:00.63ID:K8nOrWtu0
あなたのチャンネル登録欄にはクオリティの低いトークもテンポもグダグタなチャンネルがありますか?
自分が登録しているチャンネルを見れば自分が評価されない理由が分かります、逆にあるなら自分がそれらのチャンネルを登録した理由を考えてみてください
0336クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:13.92ID:QncMaS4z0
>>281
ブログもそうやって言われてたなあ
専門家集まってきたし信憑性薄い素人いらねー国から睨まれるしとGoogleさんはやってきた歴史があるから、
ある程度頭がいい人だったら先が読めるんだよ
0337クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 13:47:08.59ID:m6Ww9r/X0
YouTubeはエンタメ系が大半だから
「専門家」とやらがどこまで重用されるかやな

有名人や芸能人も「本職」があるから
YouTubeにどこまで力を入れられるかやな
カジサックレベルまで行けばグループで動けるけど

強いて言えば現在でも「映像のクオリティ」は重視されてる気がする
とはいえユーザーが「そういうもの」を求めてるかってのは
それはそれでまた別問題なんだけど
0338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 14:01:09.58ID:qtDWPKaQ0
一気に放出する意図はなんだろ?
割りと過去の動画の終了画面からの最新動画への導線が効いてるんだけど
他所のチャンネルは知らんけどさ
うちは少なくともそう
って考えると一気に放出はもったいない気がするけどな
0342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 14:36:39.03ID:QncMaS4z0
朝倉未来って今年ヒカキンやらはじめしゃちょーより再生回数上なんだな
もうコネなし、中途半端な特技しか無い素人YouTuberがヒカキン、はじめしゃちょーみたいになるのはもう無理だろうね
実際、今年100万登録超えした素人とか激減してるだろ
0343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 14:46:01.34ID:vJNQrFeC0
>>336
お前みたいな大して分かってもいないのに分かったように語りたがるのって結局言い訳したい勢だよな
それとバカなりにライバル減らしたい一心の愚策かな
0344クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 14:48:44.39ID:E2B/Yo4c0
そんなんじゃなくてニワカが知ったかこいてるだけやろ
スレタイ読めよ
ここは初心者スレやぞ
初心者かつ無能だとそうやって無意味なマウントしたがるんや
0346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 14:55:20.94ID:QncMaS4z0
>>343
わかったわかったw
エレベーターのボタン押しの仕事いつまでも安泰だよね、
たいした特技なくてもうまくいくぬるげーフォーエバーだよねw
そのまま見たくないものはギリギリまで見なくていいんだよw
0348クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 15:08:06.86ID:QncMaS4z0
>>330
>サカイもDもこのことに一切触れず
>所詮は自分の仕事の集客でバカを集めてるだけだね

現実を教えると、今の俺みたいに反発食らうからなw
素人が食うのは難しくなってるけど無理ではない、
だけどクオリティを上げる作業も崩壊する橋を走るようなこと、
数年で一生安泰になるだけ稼ぎ切る覚悟が必要、
人生5年位無駄にさせない教えだと思うけどアホからは憎まれるだけw
0349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 15:14:27.04ID:89SzksDe0
とうとう何も言っていないのに現実を教えたとのたまいだしたな
もとから頭が悪くておかしいんだろうけどコロナで躁転してるんだろうか
こういう気違い系の荒らしは無自覚だから始末が悪くて困るわ
0350クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 15:21:19.12ID:RjXUWYCT0
荒らしに構うのも荒らし
ID:QncMaS4z0がニワカ特有の知った口きいて先輩風吹かせたいだけというのは誰が見ても分かってる
触るな
オナニーの邪魔されて変に拗らせて荒らされても鬱陶しい
スルーが一番
0351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 16:07:50.87ID:RSHUd7lD0
俺は最近、1日の登録者数は20〜30人で、1日の総再生数1500ぐらい。
3ヶ月前は、登録者数1〜3人で、再生数500行けば良い方だった。
動画も比べると、今はかなり動画のクオリティー上がってる。

新しいマイク買ったのが、飛躍したきっかけだったかなって思う。
以前は、ヘッドセットマイクで、こもったような音声で、しかも音量小さすぎるから
ボソボソと暗い感じがして、動画全体が暗いイメージだった。
新しいマイクを買ったらはっきり聞こえるし、音量も大きく聞こえて、心なし映像も
きれいに見えるように感じられた。

伸びない人は、音声がどうか注意してみて。
聞きづらいなら、新しいマイク買うことをおすすめする。
高いやつじゃなくて良い。
3000円ぐらいのやつで十分youtube動画には対応出来る。
音声、メチャクチャ大事。
0356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 19:24:18.20ID:68UGNBbx0
未だにアナリティクスのレポートで”必要な視聴者データが不足しています”て項目があるんだけど
これが解禁になる基準ってあるの?
0362クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 20:16:12.32ID:9n2zfBOb0
>>331
その再生回数で50人てことは10再生ごとに1人登録ってことか…
メチャすごいですね!
相当魅力がある動画作れるってことだから純粋に羨ましい
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 20:17:49.08ID:IQrpwTFf0
>>361
ちょっと失礼過ぎじゃないか?
0366クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 21:00:08.08ID:RZmdRVbg0
日曜は再生数伸びないわ
ジャンルで違うらしいけど
0374クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 22:32:29.47ID:xuWBnaCP0
>>369
どこが頂点にもよるけど 100万クラス狙うなら
海外バズ狙ったほうがいい
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 23:04:54.02ID:4svHhsJF0
>>378
アイディア的には好きだけど
見ていて面白くない
出オチのチキンナゲットでの掴みはいいけど
沢山撮って良いものだけを上げたらいいんじゃないの?
素材が溜まるまで時間がかかると思うけど。
ネタになる素材が溜まるまで待てないなら
音楽付けて短時間のカットを編集でつないで飽きない工夫かな。
0380クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 23:06:39.16ID:0Mo3G9nP0
>>378
伸びてる動画のサムネ、タイトル、内容から
考えて改善していけばいけるかも

もしくは野鳥と仲良くなるためのノウハウ系に路線かえるか
野鳥料理系にすれば伸びると思う
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 23:18:16.96ID:fQs+5j/f0
>>378
俺自身がクソチューバーなんでアドバイスは出来んけど、視聴者目線でみると
アイディアは良いと思う、しかしサムネイルがダメ過ぎる
全くもって惹かれない、実際問題で関連に出て来た誰かの似たような動画は
3年で260万再生やったぞ やはりサムネイルとタイトルやないか
0386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 23:18:20.47ID:49g/G3Uk0
>>378
スズメを含めた野鳥全般は離れたところからの望遠やリモートカメラで餌食べるところ撮っても厳しいな
まあ野鳥で伸びるのは手に持った餌を食べにくるやつだよね
やはり人間と野鳥の絡みっていうのが見る人を引き付けるんだと思う
0389クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 23:30:28.18ID:k5RK3F5f0
>>365
なるほど。

4分程のペット動画なんだけどだいたい毎日投稿してて、ここ1ヶ月個々の動画の視聴維持率50%くらいなのに再生数40回超えたらほぼ止まる。クリック率も初日は10%超えるけどそれ以降すぐ下がる。
こんなもん?
0391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/21(日) 23:59:35.66ID:xuWBnaCP0
>>378
サムネはまあいいとしても 主体性がない
要は企画
0395クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 00:13:29.08ID:Twre9ZYL0
スズメのやつだけどレスサンクス。
まあスズメという野鳥の素材が扱いが難しいんだわな。
犬猫やペットのインコみたいにこっちが想定してくれる動きをしてくれるわけもなく、
野良猫やハトよりもなつかないしな。
他のスズメ動画と見比べても似たようなものに見えるんだがな・・・・。
上野公園のスズメは非常に特殊な例だけど。
0396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 00:23:24.13ID:vCUmbAs10
まずタイトルが日記化してるのがアカン そこから
0399クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:08:07.66ID:lspe/VuG0
>>395
一般人相手に再生数稼ぎたいのか、マニア相手にしたいのかでやる事は違うよ

例えばテンモニスピーカー1つとっても一般人はこんなのに惹かれるし
親切だと思い込んでしまう。本質ゼロだけど
https://www.youtube.com/watch?v=J15EDblOb_s

反対に本質を知りたい者はこっちの方が見たいと思う
再生は一般人引き込まないと全然伸びないし、一般人はついて来れない
https://www.youtube.com/watch?v=dibcwrNf4c0

スズメ動画は本質が同じように見えてるのなら
説明不足で本質でも上回っているわけでもなければ
そりゃ伸びるはずが無い
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:19:03.29ID:vCUmbAs10
>>399
上は疑問を見せるもの
下は結果を見せるだけ
0401クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:24:48.91ID:vCUmbAs10
伸びる動画ってのは
絶対数の多いジャンルを選ぶ

クオリティを保つ(画質,構成,音声,編集)平均7割くらいのレベルにする

パワーワード,トレンドを組み込む

タイトル サムネを試行錯誤

して初めて抽選されるものであって これがまず基本でできてないとダメ。
ここまでしてもバズらない時もあるし運だから
でもこれができてなきゃなおさらバズるという経験が来る確率はさらに1/100くらいに落ち込む
0403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:36:05.81ID:lspe/VuG0
>>400

例えを替えるね
稲場るかが自分のおっぱいについて
質感、体積、質量、ブラを付けて寝るかどうか
そんな説明だけの動画より

本質を100%描かれている動画が見たいやろ

興味が無い女は説明だけで納得してしまうという事
0405クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:39:40.12ID:lspe/VuG0
補足
おっぱいについても説明がなく
せいぜい面積の大きい水着で終わる

そりゃ伸びないよねって話

ちなみに広瀬ゆうは粘り強く見てれば1秒くらいは
パンツ見せてくれる
0406クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:40:59.36ID:vCUmbAs10
>>403
違うと思うよ
稲場るかがだれか知らないけどそいつが動画を出しているということにブランドがあって
それの付加価値でその商品レビューを見てるだけ
大体の人間がその商品を興味を持ってみてるわけではない

なぜならその商品に爆発的な需要があるわけでないから
稲場るか>商品の内容 っていう需要の格差が起きる

youtubeのシステム上伸びてる動画のほうがさらに伸びるからその格差はさらに大きくなって
個人ブランドだけのチャンネルが何十万再生されて
本質を訴える需要少な目な動画が数千再生におちつくわけ。

そしてバズって見に来る人間は9割が興味のない人間
数万バズまでなら興味ある人間は結構いるけど
十万超えると6割は興味がない人間
0407クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:47:27.20ID:vCUmbAs10
バズってる動画に人が集まる理論は街中で列ができてたり人だかりができてるところが気になるのと同じ理論

同じ商店があって100人がA店 5人がB店にいたとして まったく知識がないけどA店が気になって”みんなが行ってる”A店に行く
0408クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:50:55.22ID:/fDuPyTf0
昨日、動画投稿しましたが、いまいち伸びません。
目標は軽く100万再生です。
https://www.youtube.com/watch?v=BrtA5ToQgFc

サムネの元ネタはこの人の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=9cZdeDfOIz8

最終的にはYoutubeで食べていきたいと思ってますので
動画内容に限らず サムネ タイトルとも思うことがあればアドバイスお願い致します。
0410クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:54:38.06ID:lspe/VuG0
>>407
そういえばユニクロマスクのニュース見て
2時間も3時間も並ぶ時間が俺にはないやってコメントしたら
(動画に時間使いたいし時間が勿体ないもん)

「イベントや話題に乗っからないと退屈でしょうがない」とレス来たわ

もう人種が違うとしか言いようがない
0411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 01:56:37.36ID:vCUmbAs10
>>410
youtubeにも人種の違うのが何パターンかいる
それはもちろん性格的な問題もある
それは評価 コメント 再生すべてにかかわってくること
だからこそ再生数に対しての評価率や登録率の%が大体収束するわけ

機械的なんだよね以外とみんな
0412クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 02:01:49.63ID:vCUmbAs10
>>408
あえて伸ばすヒントを教えるとしたら

BIGタイトルに関して言うならば 投稿日時のスピード か 自分チャンネルの段階(ステップ) が重要
まとめやネタバレに関していうならば 投稿するゲームの期待値(つまるところ賞味期限)
0413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 02:20:51.94ID:/fDuPyTf0
>>409
誉め言葉・・・なのかな?
ありがとうございます!

>>412
そうなんですよね。4日前のベストタイミングじゃなかったのが悔やまれます。
0414クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 02:26:23.83ID:vCUmbAs10
てか思うんだけど 初心者ほど実写はやらないほうがいいと思う
実写って伸ばすための基本以外に設備というか機材投資が必要だし
どれくらいのものが必要で実はこういうものも必要とかって ある程度やってないとわからないし
その投資がうまくできずに生半可に金使ってやめるやつが多いから
やるならPC一つで完結するものを最初は始めるのがいいと思います
1000人のアカウント0から始めて2回作れるくらいまでやれば実写でもどうすればいいかくらいはわかると思うし
やる気あればPC編集系なら半年もいらずに達成出来ると思う
0416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 02:56:20.99ID:8kW3WBJN0
>>410
判断基準がそこの時点でお前もそいつも同類だよ
要するに世間で言う所のろくでなしとかミーハーとかガイジというやつ
人間的には見下げ果てるがセンスはYouTuber向け
0418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 05:22:32.71ID:UDOIlfz20
>>378
何個か見たが視聴者を引き付けさせるものが無い
特に何か起きる訳でもなく淡々と終わり最後まで見ていられなかった
雀観察動画なのかな?
もうひとつ何かあれば伸びそうだと思った
餌付けじゃないが、うまくいくと世代が変わっても来てくれる
そんなドラマやらあって方が見ていて楽しい
0419クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 05:36:16.82ID:UDOIlfz20
>>408
知名度無いだけでどこかで伸びると思う
今のクオリティとやる気とその後のネタが豊富にあれば
1つ気になったのは、竜王の会話をだらだら見せないで編集で細かく区切ってメリハリを付けるかな
最初あの辺で見るの辞めようかと思った(;・∀・)
0422クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 06:26:23.29ID:/fDuPyTf0
>>419
ありがとうございます。

>1つ気になったのは、竜王の会話をだらだら見せないで編集で細かく区切ってメリハリを付けるかな
その辺、ほんと難しいんですよね。
はやく結果だけ見たい人もいれば、極力会話を全部見たい人もいる。
ちなみに最初の会話以前にも台詞がいくつか合ったけど、そこはカットしてる。
0423クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 06:30:02.26ID:/fDuPyTf0
あ 台詞自体のカットじゃなくて
間のカットの事か 了解です
0425クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 08:37:43.46ID:MKnVX2ck0
入金来ないぞ
0426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 09:34:07.57ID:lspe/VuG0
全く画面が動かなくても収益停止にならないのね。
かといって安心できるわけじゃないけど
----------------
しずかなチャンネル.
1 か月前(編集済み)
https://www.youtube.com/watch?v=Vcnwnwkl8y0
一個だけバズった動画があり、そいつが毎月60000再生稼いでくれてるのです!!
1動画が34000円稼ぎ、残りの400動画が1000円稼ぐという。
ちなみに4月末になっらた、一気に広告料下落し、今の時点で、50%くらいの減りです。
0427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 09:49:49.78ID:fFzHwfXv0
>>408
【ドラクエ35周年直前】3DリメイクDQ1で竜王に世界

タイトルってここまでしか表示されないから、何が「はい!」なのか意味不明なのよ
ファミコン版と違うと言いながらファミコン版がどうなのかの説明も無い
動物系で伸びない奴もそうだけど、大量投稿で偶然バズった動画を真似しても意味無いからな
0429クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 10:43:17.12ID:/6n0E/Ob0
>>419
>1つ気になったのは、竜王の会話をだらだら見せないで編集で細かく区切ってメリハリを付けるかな
この時、BGM流れてたかな?
もし流れてないならやりやすいので修正します。
流れてたなら不協和音生みかねないので辞めておきます。

>>427
>【ドラクエ35周年直前】3DリメイクDQ1で竜王に世界
>タイトルってここまでしか表示されないから、何が「はい!」なのか意味不明なのよ
修正します。多分

>ファミコン版と違うと言いながらファミコン版がどうなのかの説明も無い
追加します。使ってる動画編集ソフトで少し昔のビデオぽい演出できるならそれでやってみますね。

今、外出中なので
本日これらの事を訂正した後
現在のを削除して再アップロードします。

ちなみに私の中で1つの決まり事があって
1つの動画で、修正すべき事が自分の中で2つ以上と他人の中で2つ以上ある場合
その動画の修正版を再アップロードするようにしています。
0430クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 10:49:14.04ID:lspe/VuG0
>>428
意図に沿っていないだろうけど、
ゲームアップでクリエイター気取りがツボに入ってウケた
0431クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 11:07:14.29ID:lspe/VuG0
>>420
金に飢えていて早く稼ぎたいけどJDになるのを待って
風俗に就いたりAVに出る18歳巨乳が居るのに
なんで、タダとはいえ
43歳の峠を下り切った谷間を見に行かなきゃいけないのかという話
43歳の年齢バラしたらピアノおっぱいなんて誰も見に行かんやろ

普通の事を言っているつもりだけど実際は少数派なんだろうな
0432クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 11:40:45.85ID:3PkuMlXg0
RPM90しかない。
0433クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 11:46:24.25ID:iT1xk03h0
>>378
糞動画のゴミ箱みたいだな
おまえ視聴者舐め過ぎだわwww

結果出てるじゃん
1年3ヶ月やって51

辞めろ
0434クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 12:22:10.47ID:lspe/VuG0
ものは考え方だわな
20年やれば1000人だよ
それぐらいの気概が無いと残れないよ
0437クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 12:47:11.34ID:lspe/VuG0
そういえば任天堂ゲームソフトは収益化できなくなるみたいね
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 12:51:17.31ID:lXP7Umz60
>>378
動物系はただ撮るだけでは厳しいぞ
それで収益化できてるチャンネルもあるが、先行者利益が大きい
他の人も書いてるが、もうひと工夫いるね
こんな掲示版にいろいろ書くとやっかいだから、すまん
オレは嫌いではない、再生数伸びてない動画からテコ入れしてみたら?
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 13:55:07.62ID:TXAc4BSM0
youtuber養成動画で誰も言ってるけど、チャンネルのランクみたいなのが存在すると。

そこで気付いたことがあって、あるキーワードに対するのランクがあるように思える。
例えば、自分のチャンネルは「ドラクエ」っていうキーワードに対しては、
ランク100だけど、「FF]っていうキーワードにはランク5みたいな感じ。

俺はハウツー系の動画やってるけど、そのハウツーの名称で検索すると
かなり上位で俺の動画は検索される。
しかし、他の関係ない動画、キーワードだとかなり検索で下位になる。

飽くまでも俺個人の意見だけど、自分が専門で投稿してる動画以外だと、
なかなかサムネが表示されないのではなかろうか?
0445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 14:10:11.52ID:amC50WYM0
海外のチャンネルで、わざと動物を瀕死の状態にしておいて、
たまたま見つけて助けるみたいなチャンネルあるじゃん
見てて吐き気がするほど腹立ったのでチャンネルを非表示にしたけど、今でもあるのだろうか
0447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 14:33:46.38ID:lspe/VuG0
>>439
>>441
ゲーム動画やってないからわかんないけど
ツイッターで1か月前くらいにちょっとした騒ぎになってたよ
0450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 14:45:54.47ID:vCUmbAs10
>>447
それ任天堂が法人に対して厳しくするってやつじゃないの

>>443検索されやすい言葉を入れるってのはあるけれど検索に引っかかりやすい言葉を入れてる人はいっぱいいる
だから動画のランクがあがらないとそもそもそのパワーワードで引っかかりはじめない。
あと自分の動画は自分が見てるからなおのこと検索で表示されやすいんだよ
0453クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 15:10:03.97ID:EQX9ddXf0
>>384
おっさんが好きなアニメキャラのアイコン使うのと、意図的に国籍偽る成りすましは意味が全然違う
何ごまかしてんだ
>>445
これもまた吐き気を催す邪悪ってやつだな
動物系はその可能性があるからな
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 15:28:13.14ID:5lf55ZfB0
>>453
誰がアニメキャラアイコン使ってるって言ったんだよバカタレ
プロフィールで女を騙ってたくせに、
写真に反射した自分のおっさんの姿がバレた例とかごまんとあるって話
有名なネトウヨアカウントの黒瀬深もプロフィールころころ変えまくってるからな

まさに吐き気を催す邪悪だな
0466クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 18:35:10.99ID:bX57nINq0
アニメに逆恨みw
んなことはない
Dアニメ契約金しとるし
ただアニメのアイコンは嫌だと言っとる
ポケモンとかガンダムとかそう言う系なら気にならんけど
萌えキャラの中の人が男だとキモいよやっぱり
だってその萌えアイコンって何で設定した?裏読みするとキッショーってなるやん
0467クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 18:42:38.00ID:bX57nINq0
まあ狙いが1500人とか2000人位なら同族引き込めるとは思うけどさ、やっぱり俺みたいな考えのやつは多いよ
めっさ可愛らしいアイコンで、中の人が男だとそっとじするよ
ネカマで行くならナニも言わない
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 19:02:21.19ID:EQX9ddXf0
>>454
その例は聞いたことあるけど気持ち悪いな
ただゴマンとは盛ってるだろ
逆に朝鮮人が日本人に成りすましてる例は何万例か、それこそ数え切れないほどある

そもそも好きなものになりたいって事ならまだ分かるが、嫌いなものに成りすまして嫌いな国に住み続けるのは異常だわ
0471クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 19:11:16.06ID:Q+dyA7x20
学生時代勉強サボって趣味に没頭してたんだ、無駄なことやってるって後ろ指刺されてたけど今じゃそれで月収100万超えてる
YouTubeは始める前に培ったものが一番大事
0481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 20:42:14.44ID:o8tqJbq80
>>477
片親底辺JKがパパ活(援交)で儲けた金で家具小物をDIYするチャンネルとかかな
100万再生記念に自撮りオナニー動画のTwitter裏アカ公開だと捗るね
0486クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/22(月) 23:34:01.21ID:bX57nINq0
何で悔しいのか理解者出来ない
別にオタクで構わないけどアイコンは受け付けないってことだよ
痛車に平気で乗れる精神してれば良いと思うよ
0488クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 00:17:22.83ID:QksyNQJz0
権利関係でオリジナルにしているけど、
慣れるまでオリジナルに抵抗はあった。
なんだかナルシストみたいでさ...
0490クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 00:27:53.82ID:rJ6XG3VD0
修正版をアップロードしました。修正前より遥かに良くなったので
目標は軽く120万再生です。
https://www.youtube.com/watch?v=-EGxzsS6WpM

サムネの元ネタはこの人の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=9cZdeDfOIz8

修正案のあったファミコン版の内容を最初に軽く説明し
竜王の会話の間を削除し、テンポよく見られるよう修正。
更には動画の終わりにSFC版以降の作品と、ドラクエ10本編でのパターンを軽く紹介しています。
まさに完全版といえるでしょう。

最終的にはYoutubeで食べていきたいと思ってますので
動画内容に限らず サムネ タイトルとも思うことがあればアドバイスお願い致します。
0491クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 00:45:56.51ID:PznQTaga0
ゲームのプレイ映像を使った誰でも作れるようなクソ動画
そんなのでレッドオーシャンで単価も低いゲームド動画で食っていこうとか片腹痛い
0493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 00:53:40.28ID:rJ6XG3VD0
>>491-492
ご視聴ありがとうございました。
0494クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 01:04:25.72ID:QksyNQJz0
ゲーム動画は供給過剰だから出世が大変
まともに開拓されてないカテゴリなら日本一どころか世界一も狙える

ユニクロマスクに2時間も3時間も並ぶ様な、
思考停止の負け組になるなよ
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 02:04:37.11ID:Bjbj4zDO0
>>490
内容に需要がないよ。
ドラクエ10ならノー編集のライブでエンドコンテンツとかコロシアムやる方が圧倒的に手間に対するコスパ高いと思う。

ゲーム配信は過度が凄くて今から収益化チャンネル作るのは至難の業。

編集は上手いと思うからゲームに拘るならグレーゾーンギリギリで最新ゲームのエンディングとか配信した方が良いんじゃね?
0498クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 03:35:26.67ID:+SiJk9Ou0
>>471
月収100万越えはどう考えても初心者じゃないだろ
何度も言ってるが、このスレは最近スレタイ無視の上級者様の猿マウントが多すぎて
>>448のように初心者が委縮してしまってるので
いい加減中上級者スレを建ててそこに行って欲しい。
このスレの書き込みの半数は上級者だから、彼らが集まれば過疎ることはないよ
まあこのスレでの彼らの書き込みを見る限り
有意義な情報共有などせず、ただサルのようにマウントを取り合い屁をこき合うだけの動物園になる可能性が高いが
0500クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 03:42:06.91ID:+SiJk9Ou0
>>499
例え嘘でも初心者が委縮してしまってはスレの本懐に反するからね
初心者に有意義な情報を提供出来ない上級者様達は
専用のスレを建ててそこでマウントを取り合ってほしい
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 05:21:15.43ID:ST1qho0t0
女子高生ブランドに釣られるのは氷河期世代の男がメインだから意味ないぞ
(基本的に金ないしアドブロ入れてるようなパソコンの大先生が多いのもこの世代)
JKユーチューバーなんて星の数ほどいるけど売れてるのなんてごくごく一握りで大半は登録100とか200とかだ
0502クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 05:27:59.92ID:Wk+nX10E0
唯一Dに共感出来るのはGIVEを相手にするってこと
結構これを分かってない人が多い
自分のオナニー動画なんて誰も見ない
ゲームなんてそれこそグレーじゃないと見ないしね(エンディングとか)
0503クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 05:32:23.43ID:rJ6XG3VD0
>>496
>ドラクエ10ならノー編集のライブでエンドコンテンツとかコロシアムやる方が圧倒的に手間に対するコスパ高いと思う。
ごめんハウジング&しぐさ勢で複数キャラ育ててるけど
エンドコンテンツ まるで興味ないのよ。
プレイ時間1万超えてるけどほとんどしたことない。

後、今回の動画を何で出したかと言いますと2つの意味での集客目的があります。
Youtubeに対しての集客と、ドラクエ10人口に対する集客です。

元ネタの動画が同時期に同じようなネタ出してる人が沢山いたにも関わらず
ファミコンと違うというを付け加えただけでバズったように
現在、ドラクエ10で竜王ネタをやってるんで時期的にちょうど良いかなと思い
Youtubeで再生整数を稼ぎお客さんを集客する為にやったのと

ドラクエ10にもっとたくさん人が来て欲しいと思い
ドラクエ10人口を増やす為に、やったという2つの理由があります。

エンドコンテンツだと既にドラクエ10やってる人に対してのみで
こちらの方が確かに再生数は稼げるかもしれないですし
Youtubeでの集客にもなるかもしれないけど ドラクエ10人口の集客にはならなさそうなんで。

とある大物Youtuberが再生数を稼ぐ動画と、集客の為の動画は全然違うと言っていたのですが
今回は集客の為の動画です。
0508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 06:57:51.87ID:GOqi9rIr0
熟達プレイを一方的に見せつけるだけの俺うまいでしょ系配信なんて、
どのゲームでも発売1週間ぐらいで飽和する。そしてどれも視聴10回だの100回だのがいいとこ。
人気配信者はたとえプレイが上手くても敢えて情けない見せ場を作ったり雑談に広げるためのネタプレイをこまめに入れたりする。
0509クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 07:19:09.34ID:Bjbj4zDO0
>>503
志は立派だけど現実それだと再生数やチャンネル登録は稼げないと思う。

元ネタの動画は多分最速だったんじゃね?ps4のドラクエ1って目新しさもあっての宝くじに当たった感じだったと推測。としたら今回の竜王も実装初日にアップしなきゃスタートラインにも立てない。
ちな今回の竜王は声付いた以外は3年前の再演な。

ドラクエ10で編集伸びてるのはあんまないよ。大体コミュニティ寄りの長丁場ライブで出たがりユーザーからチャンネル登録してもらうってからのスタート。
それでも上限は1万登録だから夢はないな。
0510クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 07:21:11.85ID:oKhsN6sQ0
俺もゲームのお手軽さ(投資金額ほぼゼロ)なので配信ユニット買ったけどさ、まぁ難しいこと難しいこと
ゲームが趣味程度なやつじゃ無理だよ
営業トークスキルは必須
俺も普通に顔出し声出し配信者だけど、ゲームみたいな難しいのは絶対にやらん
0511クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 07:24:17.56ID:oKhsN6sQ0
ゲームはそれこそ発売日即クリア
更に激ウマ&裏技まで発売日1日までに出せないと再生回数なんて二桁前半
そんな簡単に金稼げるなら誰も働かないよw
0512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 07:35:43.00ID:rJ6XG3VD0
>>509
>元ネタの動画は多分最速だったんじゃね?
それがそうじゃないんですよ。これを見てください。投稿日と再生数に注目してください。

【 RPG 】 ドラゴンクエスト1 竜王に世界の半分を貰った結果...
tps://www.youtube.com/watch?v=cNGVOX2vA94
506 回視聴 2017/09/04

【PS4ドラクエ1】竜王に世界の半分をもらってみた!!!!ファミコンと違う結末に、、、、
tps://www.youtube.com/watch?v=9cZdeDfOIz8
705,298 回視聴 2017/09/10

上記の人より1週間ほど遅れて動画を出したにも関わらず
再生数は約1400倍。
0513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 07:53:01.10ID:oKhsN6sQ0
>>512
まあそう思うならやってみればw
思い込みはYouTube始める良いきっかけになるし
俺も絶対稼げるって思って始めたし
ただ最初の幻想の甘さを教えてる
だって君やたらその動画出すけど、YouTubeやるなら既にネタ100個くらい作れるんだよね?
こんなところで息巻く前に週3本くらい同じクオリティの出しなさい
0514クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 08:02:31.59ID:oKhsN6sQ0
んでその100本でようやくファン獲得で収益化だよ
多分100本中2〜3本位が上手く行けば10万回再生されると思う
残りは最初の頃は10回程度、収益化寸前で4桁回せるようになるから
でもそこからスタートラインなのな
頑張れ
0515クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 08:03:09.83ID:Bjbj4zDO0
>>512
元ネタアップしてるチャンネルは動画アップ数がスパムなみだよ。
一時期流行ったテキスト系の量産をゲームでやってるだけな。

そりゃあんだけ数撃てば色々と条件重なってホームラン動画も出たりはするだろう。
0517クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 08:03:22.77ID:7W1JSVvE0
スマホから投稿できん!
0519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 08:54:59.03ID:cNQqmkcp0
70万回の人のチャンネル見たけど2万人登録者が居て直近再生回数二桁ばっかりやんけ
其処まで持ち上げるからどんなもんかと思ったけど、全然稼げてないだろw
君は何を見て稼げると勘違いしたのかな?
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 10:12:37.56ID:QksyNQJz0
登録者数至上主義は視聴者が作り上げた自然罠
インプレッションクリック率を下げてしまう諸刃の剣
4000時間を気にするようなレベルで相互登録をするのはまだ早い
0523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 12:24:19.95ID:osOQFK240
ゲーム系は実況者でもゲームを変えるだけで全然伸びなくなる
それくらい登録者は見たいものしか見ない
投稿者要素の無い切り抜き系でゲームまでバラバラってのは初投稿を繰り返してるのと変わらない
0524クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 12:34:41.84ID:cNQqmkcp0
>>523
それはゲームに限らないんだよね
だから自分にファンを付ける事が最優先課題
でもね8割無理だよね
1万人登録が上位3%ってそう言うこと
120万回再生とか久々に爆笑したけど、渾身の(自分の主観)動画上げて一桁再生とかになって何でーて言う未来しか見えんわ
0526クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 13:20:17.21ID:XUI6JOM+0
何か初心者がレスしにくいとかあるけど
本質を突いた回答がされないんだよなここ

既にありとあらゆるジャンルが完成されてるyoutubeにおいて
初心者というのは他人が耕した畑にこっそり作物を植えつける存在なわけ
これは例えね
大手と同じ編集、同じキーワード、同じタイトルやサムネで
動画が伸びることなんて万に一つもないでしょ知らんけど

収益化突破も稼ぐコツも昔から同じことずっと言われてる
クオリティに拘らず定期的に動画をアップしろ
タイトルとサムネに全力を注げ
同じジャンルの大手チャンネルに寄生できる周辺のキーワード(ニッチ)を攻めろ
はっきり明るい声で喋れ
後は視聴者のコメントを読め

これやるだけで生活費くらいは稼げるでしょ
さすがに今から月収100蔓延は無理だと思うけど
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 13:40:05.28ID:XUI6JOM+0
スズメの人動画見せてもらったけど男性なら素肌とかあまり見せない方がいいよ
女性の知り合いに出演してもらって笑い声入れるだけでも伸びるんじゃない?
喋ってる人間が登場しない動画はどうしても伸びにくい

初見の視聴者はタイトルとサムネイルだけからしか動画を見るべきかどうかを判断できないのだから、
もっとタイトルを工夫した方がいい
視聴者のコメントで、えさを食べるのに必死で可愛い顔が台無しとかあるけど
そういうのをタイトルに入れるべきだね
他にも「野鳥観察」「バードウォッチング」「巣立ち」「飼育」とかキーワードを入れよう
このジャンル全然知らんから適当だけど

動物ものは自分を人間と思ってるとか、成長記録とか、ドラマ性とかそういうのと絡めないと伸びない印象
なのでどうしても難しいなら撤退するのもアリ
後は毎日上げるよりも数日間溜め撮りして編集する方が視聴者は数日間の変化が見れて楽しいと思う
他には白いスズメというのは見たこと無くて興味深いのでそれを重点的にやった方がいいんじゃないかな
0530クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:19:15.04ID:bCPHN5yl0
動画って一度上げ始めたら途切れないように作り続けないとダメですか?
途切れ気味だと休載の多い漫画家みたいに観てもらえなくなりますかね
0531クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:22:57.74ID:v2Ap5XOp0
>>530
登録者、再生数の増え方は小さくなっていく。
ただし、今よりも登録者が減るということはない。
解除する人数よりも登録する人数のほうが多いから。
ただし、登録50人以下とかいうレベルだとそうとは限らないかも。
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:25:50.38ID:PvrNftHe0
>>512
ちなみにその竜王が伸びた理由はチャンネルみたら
答え乗ってました。アルゴリズムによってバズってましたよ
0533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:27:47.83ID:PvrNftHe0
>>526
月収100が無理はない 100万人めざすとかなら
相当体張らなきゃむり
0534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:30:59.54ID:PvrNftHe0
ちなみにゲームでもなんでもそうだけど4桁出せない動画は失敗だと思ったほうがいいよ
初心者でもね ゲームはちゃんと考えてやれば4桁出しやすいから 音楽とかは4桁難しいよ 生演奏は考え方次第で伸びるけど
他ジャンルは知らん
0535クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:35:02.81ID:PvrNftHe0
>>532
竜王の動画は竜王単体で伸びてるわけじゃないです。
バズらせるための風速稼ぎができる環境がすでにちゃんと
整っていただけですね。
0536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:35:03.31ID:PvrNftHe0
>>532
竜王の動画は竜王単体で伸びてるわけじゃないです。
バズらせるための風速稼ぎができる環境がすでにちゃんと
整っていただけですね。
0538クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:39:50.49ID:PvrNftHe0
>>537
youtubeで調べればいいじゃない
0539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 14:44:05.89ID:WWAzpbkn0
ゲームは新作ゲームを編集なし場面ごと細切れにしてテキストスパム動画みたいに大量投稿すると結構小銭稼げるみたいだな。

動画群に相互リンクさせるとバカに出来ない再生数になる。

こんなんいつかは広告剥がされるだろけどなそれまで稼げばいいってスタンス。
0542クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 15:53:03.47ID:j2K7pl8S0
>>541
どちらもやってるけど
adは収益化までは簡単だけど
一日一時間位の手間で
YouTubeは1万円/月
adは300円/月
YouTubeの方が簡単だと思うけど
向き不向きがあるのかな?
0544クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:04:53.44ID:XUI6JOM+0
竜王って>>512のこと?
そりゃ上は伸びんよw
みんな知ってることなんだからクリックするわけがないでしょ

下のはタイトル付けが普通に上手い
リメイクだから結末が違うんですよってことが一目でわかる
0545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:12:03.05ID:XUI6JOM+0
今のyoutubeのアルゴリズムだとビッグキーワードと絡めてあればそれなりにインプレッション増えるでしょ
登録者数少なくても再生回数稼げるようになってていいよね
竜王の動画とか夢があるよ(中身見てないけど)

スズメの人に対するアドバイスもそれを踏まえてのものね
0546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:12:37.97ID:PvrNftHe0
>>544
だから関係ないよ 細かい違いはあれど動画はどっちも同レベル
決定的な違いはアルゴリズムの基盤ね
0549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:20:10.76ID:PvrNftHe0
>>548
全然違うけど 竜王の動画単体じゃバズらなかった可能性が高いって話なんだけど
ちゃんとチャンネルみたか?
0551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:22:25.53ID:PvrNftHe0
仮にキズナアイが ああああああああああ っていう動画を出して関連に出たとするよな?
どうしてそんなタイトルで関連に出てくると思う?
そこの仕組みを理解してればわかることなんだけどな
0554クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:35:45.90ID:PvrNftHe0
>>553
まあある程度人気あったらそれでいいわな
完全新規でそれやるとダメだけど
0556クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:38:59.19ID:PvrNftHe0
バズらせたいなら逆算で考えればいいよ
視聴データが総合点として 一定の水準まで稼げばバズるとします。
視聴データを手っ取り早く稼ぐためには短期間での動画の視聴RPMを上げたいです。

そのために関連動画のノウハウだとかサムネタイトル 動画内容 終了画面などに工夫をするわけ
タイトルがいいから伸びてるとか一概に言えないわけ
0558クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:45:20.41ID:XUI6JOM+0
youtubeで食べたいって言ってた人へのアドバイスだけどタイトルの付け方がおかしいね
SEOとか誤った知識を身に付けちゃったのかも知れないけど
キーワードの詰込みはとっくに時代遅れ
動画のタイトルで必要な要素は「誰が」「どんなことをしてるか」この2点だけ

動画って詰め込める情報量がむちゃくちゃ少ないし視聴者も暇つぶししに来てるだけ
伝えたいことがあるなら文章を書くべき
0561クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 16:59:23.84ID:AMBqBYOF0
言いがかりつけられてコメント欄に大量にやられました。
どうしたらいいでしょう?
https://imgur.com/a/Hz3CIGb
0562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:01:03.18ID:PvrNftHe0
>>561
ユーザーNGすればいいじゃん
まあ複アカウントでやられるんだろうけど
あとは無視し続けるしかないんじゃない
0564クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:03:32.41ID:PvrNftHe0
>>561
あとは自分に非がないと思うなら 動画でこの件を訴えればいいじゃん
まあ相手のジャンルがジャンルだから炎上しなさそうだけどね
ゲーム実況者とかで適当な難癖付けたら 7万人もいたら割と炎上しそうだけど
まあでもあなたがまねしてたんじゃないの色々 知らんけど
0565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:09:33.29ID:pbiF9gTQ0
>>561
泥棒みたいな事やっててよくそんな事言えるな
さっさと訴えられろ
0566クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:11:31.56ID:XUI6JOM+0
>>280に対するレスとかも見たけど
どうしてクリックされないのかを説明できる人皆無じゃん

このスレ初心者のためになってなくない?
あ、実際なってないんだっけ

>>561
ブロックする
0568クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:13:13.96ID:PvrNftHe0
>>566
それに対するアンサーはそもそもインプレッション稼げてないからだよ
0572クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:20:24.74ID:PvrNftHe0
動画でどういうとこ直したらいいって答え教えるのもいいけど
仕組みを理解させて どう動画を作ればその仕組みをうまく利用できるか考えさせたほうが
後々の事考えていいと思うんだが
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:24:55.28ID:PvrNftHe0
竜王の動画はそもそも比べてる相手がおかしいって言ってんのに 動画単体でみるなよw
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:35:55.80ID:PvrNftHe0
>>577
同じことやる以外は正解だよ
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:36:49.31ID:XUI6JOM+0
ブラウジング機能は人気がまだ無いチャンネルの優良動画を発掘させる目的があるのだから
初心者はまずそこからの流入を狙わなければいけないんだな

もちろんこれは一過性のものだけど、動画上げるたびに大量流入があれば初月で100万再生も可能だからね
0581クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:38:48.72ID:PvrNftHe0
>>579
そうだよ
そのブラウジングに大量に乗せることをバズと言ってるけれど
そこに乗せるにはある程度質のいい視聴データを取らないといけないんだよ
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:50:29.52ID:HSyqbys70
最初は質より量って聞いたから
毎日毎日100動画以上投稿し続けてるが
全ての動画が再生時間二桁
頭おかしくなる
0583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 17:53:46.53ID:PvrNftHe0
>>582
1000本上げて2桁再生マンを知ってるから言うけど

たしかに最初量が必要だけどそれなりの質や工夫はもちろん必要だよ
大手なら確実にバズる動画でも新規だとバズらなかったりするから
質より量ってことなんだけど 脳死で需要のないもの上げ続けても意味はない
0584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 18:06:40.02ID:XUI6JOM+0
>>582
一番最初に、需要があるジャンルなのかどうかを考えることと
大手チャンネルとキーワードが被らないようにしてくことが大事だよ

俺も今月から投稿始めて60動画弱で総再生回数100万回いってるから需要が全てってわかんだね
0586楢崎隆裕(エヴァンゲリオンネットワークス) ◆mK/AxLHhTs
垢版 |
2020/06/23(火) 18:24:44.77ID:RB9uzuY50
>>301

gdgdのライブ配信のアーカイブはマイリストにまとめて限定公開にして隠しました
ふわっちでゲーム実況やったらイマイチだったので
ユーチューブはゲーム実況などをアップロードすることにします

ありがとうございました(´・ω・`)
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 18:25:02.42ID:v2Ap5XOp0
ドラゴンボールで、飲むとパワーアップするというカリン塔にある超聖水の話。
カリン塔に登ったりカリン様との戦い続けることで、超聖水を手に入れる時には
すでにこれらの経験からパワーアップしている。
超聖水は単なる水。

再生数も同じことが言えるのでは?
0589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 19:46:01.69ID:jF9dmIoG0
一月で100万再生なんて動画一本でいってるが
0590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 19:49:32.38ID:QksyNQJz0
遊楽舎がコメント閉じて企業案件って珍しい
ttps://www.youtube.com/watch?v=OKi6JROHtwY
0593クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 20:17:42.06ID:VYmZ4lFl0
スマホのytStudio
ある5:45の長さの動画の平均視聴時間が1:30なんだけど維持率が10%しかない
これって動画の長さに対する平均視聴時間の%じゃないの?
教えてエロチックな人
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 20:34:57.32ID:jF9dmIoG0
>>595
動画のアナリティクスだけど
0597クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 20:37:00.47ID:jF9dmIoG0
>>595
個人的にしょうもない動画って思ってるし
育ててるチャンネルだから見せないよ

ただ1本で100万再生いけますよというだけです
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 21:01:18.37ID:PvrNftHe0
100万再生行けるとしか言ってなくて証拠も見せつけられてるのにいつまでも粘着しててもしょうがないでしょ
色々教えてもらえばいいのに
0605クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 21:04:13.52ID:y1u7e5TH0
まだ登録者数30人の弱小なんだけど
さっき登録してくれた人がアカウントと登録チャンネル公開してたから見てみたら
10万超え以上のyoutuberばかりだったんだけど、これって認められたって思うのは勘違い?(^^;
0607クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:06.13ID:p6GCl0C30
数年前に著作権のあるスポーツ動画を編集して投稿してた登録1万人程のチャンネルがあるんですが、
そのチャンネルで、新規にオリジナル動画を投稿したら、オリジナル動画は収益化できるんでしょうか?
それとも、著作権侵害動画がメインのチャンネルなので、収益化は厳しいでしょうか?

どのような方法で収益化できるか、助言を頂けると幸いですm(__)m
0608クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 21:10:38.17ID:1vpwKqxm0
そのチャンネルで動画削除されたりした? 
もしそうなら無理じゃないかな
ダメ元でやってみたら
YouTube側が気がつくまでは収益入るだろ
0610607
垢版 |
2020/06/23(火) 21:27:49.25ID:p6GCl0C30
>>608

削除された動画が3つあります。
あとは、著作権侵害の表示はされてますが削除はされていない動画が20個程です。

著作権侵害しまくってるチャンネルと認識されてるので、
これからオリジナル投稿しても、収益化無理ですかね・・・
0612クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 21:55:55.11ID:v1IQuTq60
>>594
なんだ、この一か月間だけか
0614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 22:51:00.76ID:v8hPU+Vd0
ここでも言われてますけどゲーム実況最近やり出したけどかなり厳しいですね、まさに趣味がゲームなのと人よりは少し上手く出来るからやってみたけど多くても二桁後半て感じです。
最近話題のラスアス2もやってますが一桁再生でインプレッションもめちゃくちゃ低いです!
こりゃ大変ですねー
0615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 23:08:51.40ID:1vpwKqxm0
ラストオブアス2って配信禁止じゃなかったっけ
アップロードしてる人沢山いるけど
BAN食らってる人もいる
SONYがその気になったら全員訴えられるな
ネタバレブロガーは既にSONYから訴えるとメールきたとか
0618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 23:24:24.90ID:lW3ywKEQ0
流行ってるものを初心者がやっても遅いよ
初心者の目に稼ぎやすいと見えるものは実際はもう成熟しきっててパイの奪い合いが始まってる
じゃあこれから流行るものをやるべきといってもそれが初心者にはわからないからいつまで経っても稼げない
かわいそうすぎる
0619クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 23:31:17.21ID:v8hPU+Vd0
>>618
確かに2ヶ月くらいやって分かりましたが、有名なゲームは必ず大手の方がやるので大半の視聴者は初心者の動画には来ないで大手の動画見ますからね。
その大手でも取り合いしてますし。

初心者が伸びるのは相当難しいと思います。
少し伸びてる動画があるんですが、それはネトゲのエンドコンテンツを早くクリアした動画で結局初心者が少しでも再生されるのはそういう攻略系の動画しかないのかなーと思ってます。

ただまぁ趣味程度でやっているのでこのまま実況もやっていきたいと思ってますが、せめて二桁再生は欲しいですよねえw
0622クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/23(火) 23:48:09.56ID:ReQFPfu70
>>568さん
>>571さん
何故>>280の上の動画の視聴維持率とインプレッション数が低いとわかったのですか?
下の動画に比べ長い動画(50分程度)が多いから途中で離脱され維持率が下がる。その結果インプレッションされなくなると言う事でしょうか?
0623クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 00:01:53.72ID:BTHbMi7f0
>>622
この人の言ってる事はまともに聞かない方がいいよ
「維持率が低いとインプレッション数は下がる=再生回数は増えない」⇒「再生回数の少ない動画があった」
⇒ならば維持率が低いはずだ
こういう誤った推論をしてるだけね
前提が無根拠だし推論が論理的でも無い
0624クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 00:03:41.25ID:0RyZusF+0
>>619
登録者4万人のとあるYoutuberは
マイクラやマリオメーカーなどの自由度が高く、プレイヤーの数だけドラマの生まれるゲームしかやらないとの事です。
何故なら普通のゲームを最速プレイしても、視聴者の目的はあくまでそのゲームであって
ゲームが変わると見に来てくれなくなる可能性は高いけど
マイクラとかマリオメーカーとかの物つくり系だと、その人の個性が出やすく独創性ゆえファンが付きやすいので
別の物つくり系のゲームをやったとしても〇〇さんの物つくり好きから見る〜
となりやすいとの事です。


こちらのブログを参考にどうぞ。
攻略動画はむずかしい ~ドラクエ11Sネタバレ動画騒動で思うこと〜
https://ryuta16.hateblo.jp/entry/2019/10/04/171611

ゲーム実況動画「やるゲーム」「やらないゲーム」の差
https://ryuta16.hateblo.jp/entry/2019/07/07/132346
0625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 00:09:42.99ID:BTHbMi7f0
ゲーム実況が稼げなくなったのは参入者が増えたからだよw
それ以外の理由付けなんて必要無い
芸人や声優やその他の有名人が参入すれば初心者の居場所は無くなる
回避方法はあるけど説明してもどうせ誰もやらないしなw
0626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 00:12:48.50ID:Je4aoey/0
>>623
もし仮に>>568について言ってるのであれば
俺は明確な根拠があるよ
Temporary subscribeつまるところ一時的な登録者が下のチャンネルには50万人程度いたってこと
その時点でインプレッションに大きな差がでるのは当たり前。
なんで一時登録者が50万人いたかは考えろ
0630クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 00:28:29.91ID:wgM0KNx70
有名になりすぎるのも考えものだろ
出先でイチイチ騒がれるの嫌だろ
無名のまま月収100つまむくらいが一番おいしいポジションだろ
0631クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 00:38:53.83ID:xO6K6k/K0
そうだそうだ!
むめいのまま稼がせろ!
You Tubeさんは権威者優遇とか絶対にしない!
絶対にいつまでも永遠に平等に扱ってくれる!
0632クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 00:44:43.80ID:PlNeaLqb0
>>624
ブログ読ませて頂きました。
かなり参考になりました!
ストーリー性のあるゲームは早い者勝ち且つ現時点で大手の方に勝てるわけないですね。

ストーリー性のあるゲームも好きなのでそれをやらないとはいかないですが、その人だけの個性が出るゲームもやってみたいと思います!
ありがとうございました!
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 00:57:41.82ID:JQ3kBKAh0
ゆっくり実況なんていつ剥がされても文句はいえねーぞw
0634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 01:57:08.21ID:Je4aoey/0
>>619
よかったら動画見せてよ
0637クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 04:22:28.77ID:TjtY2y6c0
YouTubeコンサルみたいな奴が30歳以下の女で動画編集出来る奴を募集してたけど、動画編集なんて年齢も性別も関係ないのに、こんな事言う奴を信じて褒めてる奴の気が知れんわ
0642クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 07:18:37.78ID:YttGk7Wg0
昨日もマウント合戦が凄かったねw
結局終始曖昧で回答出ず
知ってるなら核心付けよ
俺は言いたい事は理解したけどコイツ全く教える気なしだなと思ったわ
0644クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 07:53:37.47ID:YttGk7Wg0
マウント野郎はわざと難しい言い回しにして(英語使ったり)然も知ってる様に書いてるけど、内容はDとナンも変わらんw
要するにバカがマウント取りたいだけ
笑ったわぁ
初心者は騙されるのなんとなく分かる
0645クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 07:57:32.83ID:xO6K6k/K0
ほんとほんとみんな素人の情報こそ見たいんだって
視聴者が素人の嘘情報をうのみにしようがYou Tubeの運営には関係ないでしょ
ブログみたいになるわけ無いじゃん
せっかく俺たち素人がダイヤがたくさん発掘された山を前にやる気になってツルハシ買いまくってるのにもう彫り尽くされたかのようなこと言うなよ
0646クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 08:00:05.72ID:xO6K6k/K0
いっぱい教材買いまくって頑張ろうって時に、
一足先に山に登ったやつが、上からもうそこに宝はねーからって、ほんと気分悪いわ
やめてくれる?そういうの
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 08:10:44.77ID:xO6K6k/K0
楽して名前隠してやれるからみんなやってんのに、
そんなわけないじゃんw
You Tubeは演者よりも素人が多くそして素人を見たがる人が多いぱらだいすだよ?
0649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 08:19:04.35ID:9xltAqg90
教材買いまくってる奴は才能ねーからやめとけ…
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 08:42:28.74ID:xO6K6k/K0
とある信頼おける人の情報によると150本公開したら151本目からボーナスステージはいるらしい
質より量!
マウント取るような人はこうゆーの教えてくれないからなあ
0657クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 09:17:37.76ID:YttGk7Wg0
>>651
日本語に訳すと一時的に購買するみたいなニュアンス
YouTubeだと登録外の視聴者って意味だろう
登録外でも一度見れば関連に乗るのでバズらせるには集客動画必須ですよって意味合いなんじゃね?
英語から推察すればそんな事かな
0659クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 09:58:53.65ID:vSY2eR1R0
タイトルに拘らないとダメか
0660クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 10:05:34.73ID:3Udyx/2e0
このスレ見てて感じるが、ゲーム実況とか動物とか簡単に出来そうで出来ない分野で
勝負しようとしてる人が多いように見えるが。
自分がプロでやってるスキルや知識で勝負したほうが成果出そうだけども。
そもそも仕事してない人には無理かもしれんがw
0661クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:03:21.91ID:NXqgRbiP0
女って得だね、何においても。少々ブスでも、オバサンでも。
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:17:01.31ID:ltR6AN7/0
ところで専業の人に聞きたいんだけど、職業聞かれた時に何て答えてる?

それで食えてるとしても「YouTuberです」はさすがに恥ずかしいんだよね
何か良い答えない?
0665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:23:55.91ID:Je4aoey/0
>>651
ゴーストサブスクライバーだよ 登録してないけど実質登録者みたいなの
なんでかってさ ドラクエの動画3日前にドラクエでバズってるからその分流入があるのに
だーれもそこに指摘しないで変なこと言ってんの面白い
16本で10万しか稼げない雑魚がマウントとろうと必死で草なんだ
0666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:25:31.60ID:Je4aoey/0
>>665
3日前にもドラクエの動画でバズってるから
関連にもブラウジングにも終了画面にもその人の動画が出るんだよね。
だからインプレッションで大きな差が生まれてるのにタイトルとかで差が出てると勘違いしてる素人が多すぎる
0667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:29:03.79ID:EFyFKnNr0
たくさん動画を上げているのに再生数が伸びません。なぜでしょう?
0668クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:31:36.16ID:Je4aoey/0
>>653
あと君レスから人狼透けてるから
そろそろ初心者餌にするのやめたら
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:34:39.08ID:Je4aoey/0
>>667

A.>>583
0672クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:39:52.45ID:Je4aoey/0
>>671
俺はやばいって書いた人間じゃないから知らんけど
書いた人間が言いたかったのは下の動画のほうが後から動画出してるのに下のがめちゃくちゃ伸びてることを
やばいって言いたいんじゃないの。
多少の登校日の前後が関係ないことくらいゲーム攻略動画とか上げてる人ならわかると思うけどね

結局先に挙げてもバズるために必要な一定水準の視聴データに達する前に、登録者が多いチャンネルもしくは
直近似たジャンルでバズった人間が同じ動画を後から上げたら
後から上げた人間のほうが再生の風速が高いからそっちがバズるのは当たり前なのに

間違った知識でマウントとってるバカはタイトルと動画構成で差がでてると勘違いなさってる。
0673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:46:19.90ID:YV6eCRmB0
>>667
たくさんパチンコを打っているのに球数が伸びない奴と一緒だよ
0675クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 11:51:57.97ID:Je4aoey/0
>>674
あいつは真逆のこと言いまくってるから
多分情報商材屋でしょ
0676クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:01:53.92ID:xO6K6k/K0
なんでマウント取る人ってすぐ人に○○したら?とか急に意味不明な絡み方して押し付けてくるんだろ
そんな押し付けなくてもnoteとかで本当に有益な情報出してるならこっちから興味持って買ってあげるのに
0677クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:04:04.95ID:Je4aoey/0
情報ってのはえり好みするんじゃなくて全部聞いて共通点を照らし合わせていくもんだよ
どんな情報でも取り込むべき
0680クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:13:25.82ID:QPaIE2eq0
YouTubeで成功する方法教えてやるよ。
それは気合と根性。
これさえあれば大抵の事は上手くいくんだよ。
再生されない登録者増えない言ってる奴はこれがない。
泣き言言ってる暇あるなら動画作れ。
以上。
0681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:20:33.72ID:4krjBm870
ブログでアドセンスの時代にも全く同じことが言えたけど、
パソコンの大先生が広く浅い付け焼き刃の知識で戦えるのは最初のうちだけ。
どの分野にもじきにその道のプロが台頭してきて太刀打ちできなくなる。
0683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:21:18.16ID:JweNUWJM0
楽器が買えない人達

っていうチャンネルは動画本数4本で1万人突破してて今は25本で6万人超え
Twitterは現在4000人フォロワーでバズってた過去も無さそう

このチャンネルがどうやって初動伸ばしたのかわかるやついる?
どんなに良い動画撮ってもこういう初動の伸ばし方、バズり方を知らないと戦えないよな…

動画の質はめっちゃいいのは間違いないけどそれ以外の露出のさせかたがわからん
0687クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:36:49.84ID:JweNUWJM0
>>684
そうそれ

伸びる要素があるのはわかってるんだが、『どうやって露出したのか』が気になるんよ
需要がある&質が高いのは大前提として、なぜインプレッションが増えたのかを体系的に知ることができたらいいなって思って

じゃあ俺も伸びる要素をリサーチして、タイトルサムネを魅力的にしてアップしたら伸びるっしょ!
って意気込んでも往々にして埋もれるんだよね

そんなのいくつも質の高い動画アップしまくって、いつか当たるの待つしかないと言ったらそれまでだが、
逆に考えれば弱小チャンネルでも可能性はあるってことだよね
0688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:39:36.64ID:QfmMJUcv0
ブログアドセンス時代はパソコンの大先生が素性明かさず他からパクってきた知識を切り貼りしていっちょあがりでやれたが、
動画時代じゃそれも不可能だもんな。たとえば最強高単価ジャンルの一つである美容レビュー系なんて、
女で顔出しじゃなきゃ土俵にすら上がれない。
0691クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:46:04.89ID:YttGk7Wg0
君らはアナリティクスがあるんだからわかるだろ?
やっぱり維持率が高いものは常にインプレッションされるんだよ
どんなに内容が良くても維持率低いのはNG
最後まで見てくれる構成にすれば良いんだよ
上のドラクエなんて500回のは維持率10パー無いだろ?
そりゃ再生されん
インプレは最初は70万回のと同程度出てたんじゃね?
0693クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:46:34.45ID:RREE1jM10
ガジェット系ってあんま旨味なさそうだよな
視聴者アドブロ入れてるような意識高い系貧乏人ばっかだろうし
0694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:48:43.82ID:YttGk7Wg0
俺は自分のアナリティクスで喋ってるから確証はある
ヘタな小細工より需要ある動画を作り見た人が最後まで視聴する動画が全て
内容そうだけどサムネと題名が大事だと思うね
0695クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:53:57.57ID:pLP+rbwQ0
ガジェ系も女がやってるの増えてきたよな
露骨な微エロ釣りはまだ現れてないようだが
わりとルックスいい女がレビューしてたり操作法解説してたり
つい昨日もGoProの設定関係で検索してたらそういう動画に当たった
でも今んとこ人気あるのはことごとくオッサンのやつだな
0696クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:56:35.41ID:YttGk7Wg0
争いが不毛だから真実言うぞ
アナリティクスがちゃんとしてない初心者は騙されてるからね
アナリティクスを分析すると維持率が高い、更に新規が多いものが再生されやすい
維持率がくそ高くても登録者が短期間に50パーとかみるとその後の延び率がイマイチになる
こういうの見ると新しい視聴者開拓せえやと言われてるんだろね
0697クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 12:59:58.72ID:Je4aoey/0
>>686
大した情報もかけず間接的な知識しか書けない素人はだまってなよ
0698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:02:06.62ID:4yVzjAYe0
パソコンの大先生はネットに顔や声を出すなんてとんでもないって風潮だった時代に価値観が固まった人たちやから、まあ動画時代についていくのは厳しかろうな
0699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:02:51.08ID:Je4aoey/0
>>694

>>556
サムネとタイトルをよくするのはあくまで総合評価をあげるための”手法の一つ”であって
"それだけが大事"なわけじゃないからなw
あくまでも複数チャンネルバズらせて総再生1000万超えてる俺の意見だけど
0700クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:05:49.70ID:QPaIE2eq0
とりあえず初心者は100本動画投稿しろ。
話はそれからだ。
ちなみに登録者が少ないのにアナリティクスなんて見ても意味ねーから。
ノウハウ追いかける暇あるなら動画増やせ。
0701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:06:39.87ID:Je4aoey/0
>>691
君らはアナリティクスがあるんだからわかるだろ?
やっぱり維持率が高いものは常にインプレッションされるんだよ
どんなに内容が良くても維持率低いのはNG
最後まで見てくれる構成にすれば良いんだよ
上のドラクエなんて500回のは維持率10パー無いだろ?
そりゃ再生されん

A.10%は盛り過ぎな クリックした時点で飛ばしながらでも見るから30%はでるから

インプレは最初は70万回のと同程度出てたんじゃね?
A.適当なこと言うな 2万人のチャンネルは3日前にドラクエの動画でバズっててその動画を見たやつが関連とかにリコメンド動画で新着として表示されまくってるから
初速でもう大きな差ができてるから
0703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:20:28.46ID:03qhSrvb0
>>666
>3日前にもドラクエの動画でバズってるから
>関連にもブラウジングにも終了画面にもその人の動画が出るんだよね。
理屈はわかったけど、じゃあその3日前の動画はどうやってばずらせたかって
話になるんだよね。
0704クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:21:20.06ID:Je4aoey/0
>>696
維持率が高いことも条件の一つだけど 維持率が重要な要素なわけじゃないからね
https://gyazo.com/5c55e08eeadd2dd458a20bdc5648d18d
これがそのデータね
再三いってるけど総合評価点として維持率やクリック率 評価 コメント があるわけで
それが一定期間内に一定量の総合点を獲得した場合動画のランクが上がって関連に出始めたりする。
関連にもランクがあってランクが上がればどんどんニッチな関連から大きな関連に行く
ヒト上科ヒト科ヒト亜科ヒト族ヒト亜族ヒト属
で例えるならば
ゲーム←RPG←ドラクエ←ドラクエ1←ロトや竜王など特定のワード
それ+あと関連のランクに再生数もある 1000再生レベルの動画は1000再生レベルの関連しかでないけれど
ランクが上がれば数万数十万の関連と同じくらいのランクまであがってより多くの人間にインプレッションされる
1000万再生されてるアニソンの関連みればわかることよね。

結局関連に乗せるために総合点を一定期間内に稼がないといけないわけだけど、そのためにいろんな手段で動画流入を増やさないといけない
それまではコツコツ小さいバズを重ねて大きなバズを起こす動画を作るか コツコツ登録者をためるか

重要なファクターは"再生のRPM"だから1時間にどのくらい再生されたかとか1日にどれくらい再生されたかとか
見てるデータはおそらく1週間分だけどね
0705クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:22:31.31ID:3Udyx/2e0
楽器演奏の動画で、AよりBの方が絶対上手いと素人目にも思えるのがあるんだけど、
でも登録者や再生数はA>Bなんだよね。10倍ぐらい違う。
Aは画質がキレイだし、動画の構成も分かりやすく、サムネも見てみたいと思わせる
クオリティがある。一言でいうと華がある。

Bは演奏技術はあるのだけど、画質が一昔前のガラケーで撮ったような画質で、
動画構成が適当。

やはり魅せる工夫は大切だと思える。
0706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:23:07.06ID:Je4aoey/0
>>703
それに関して言えば同じような動画を上げた人がいなくて
小さいバズから大きいバズになるのを短期間で起こしたんじゃないの

もしくは仮だけど数万再生くらいのバズを起こして竜王のやつも並んで数万バズを起こして
お互いの動画のランクが上がってどっちも数十万バズになったんじゃないの
昔の動画だから詳細にはわからないけどね
0707クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:31:20.39ID:Je4aoey/0
>>705
もちろん画質も大事
画質は評価や維持率に大きく直結するから

でもそれが理由で差があるとは限らない
たいていの場合トレンドを多くうまく扱えてたかどうかとか
面白い企画をやっていたかどうかとか
あとバズったあとの活動を活発にやって多くの人の目に触れられたかとか

要素ってたくさんあるからどれとは言えないけど考えればすぐにわかることがたくさん重なって
登録者につながる
0708クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:40:30.42ID:Je4aoey/0
>>704
あとドラクエの動画の関連レベルあがれば
「ドラクエって有名なゲームだからめちゃくちゃバズるじゃん」
って思ってる人多いと思うけど
そもそも有名だからこそ投稿している人間が多いわけで
そうなると新規チャンネルで短期間で一定量の総合点を獲得することがむずかしくて
500再生とかしか取れないわけ。
ドラクエ+何か付加価値を付けた動画を上げれるならその動画でいきなり数十万バズもできるだろうけど
基本的にはステップ 段階を踏むのが当たり前。
関連に乗せるために再生RPMを稼げるくらいの初期ブーストを獲得するためには
通知で飛んでくる視聴者が大事 つまるところ登録者
だから最初は人気がありつつも投稿者の少ないニッチな隙間産業か工夫した動画で登録者を増やして
ある程度大きくなってからそういう大きなジャンルをやるべきなの

そこを理解していない人間が多すぎる
0709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:46:14.05ID:UHp6EopS0
グダグダいう時間に動画作ればいいのに
0711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:52:17.64ID:Je4aoey/0
>>687
トレンドをつかう パワーワードをつかう 
だれでもできるもので新規で伸びてる動画は確実にこれが入ってる
てか俺はそれ以外のばす方法知らんけどね。まねできないことをするのも伸ばす方法ではあるけど現実的じゃないし
0712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:53:36.18ID:Je4aoey/0
>>711
ここまでしても確実に伸びるわけじゃないから
どんなにバズる動画でも最後は 運 だから
ただそのバズるための基盤をしっかりしてなきゃ
その 運 もつかめないってだけ
0713クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 13:56:53.82ID:YV6eCRmB0
>>705
楽器演奏の動画は演出や装飾がモノを言うから
おっぱい動画を抜きにしても女性の方が強いね
三味線やエレキギターでX-Japanやるみたいな
勢い任せの演奏動画は男も頑張ってるけど
癒し関連は男は何故か歌いたがるしめっちゃ演出下手

こういうのは男には作れない
ttps://www.youtube.com/watch?v=HSmHkQzdCgc
0714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 14:01:26.07ID:3Udyx/2e0
kamuitrackerでキーワードで投稿数や視聴回数見たら
「ドラクエ」は7日間の投稿数が263。 7日間の視聴回数が6,216,608
「ビジネス」は7日間の投稿数が264。 7日間の視聴回数が19,325,473

ドラクエは競争率高いね。
0715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 14:04:16.74ID:Je4aoey/0
競争率が少なくてかつ見てる人口が多いジャンルを最初に選ぶのが正解だよ
見つける方法は教えないけどね
0719クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 14:52:07.72ID:Je4aoey/0
>>718
最初はどのジャンルでもどの動画でもそうだよ
0720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 14:52:57.50ID:yH2TKpa20
>>713
いや、全然男でもできるやろ
俺はギターしか出来んけど、もしサックスしてたら余裕でやるけどね
自分で可能性狭めてしまうのは危険だぜ
0721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 14:57:31.55ID:DF00Kl0x0
12分の動画アップして2週間たって再生維持率37%でインプレッションクリック率11%なんですがyoutubeにはよい動画として判断してもらえるのでしょうか?

再生数2400回位です。
一応今までで一番の伸び方しています。

登録者は160人。1年半前位にはじめて4ヶ月に1本位upしていて今6動画目です。

2日前にアップした動画も調子よくて12分動画。維持率40%クリック率13%です。

維持率とかクリック率はよい方でしょうか?
みなさんの意見を聞かせてください。
よろしくおねがいします。
0723クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:04:35.64ID:Je4aoey/0
>>721
別に失敗ではないけど その動画の役割はそこまで
これから大きくバズることはチャンネルが大きくならない限りおそらくない
とりあえず4桁再生をコンスタントに出し続けること
まあ6本でそのくらいならすぐ1000育と思うよ
0724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:25:04.30ID:03qhSrvb0
>トレンドをつかう パワーワードをつかう 
>だれでもできるもので新規で伸びてる動画は確実にこれが入ってる
理屈はわかるよ。だけどトレンドを入れても親和性がなきゃ駄目なんじゃないの?

例えばマリオメーカーで鬼滅の曲をやれば、人気でるのは判る。
これはマリオの曲自体にそこまでファンがいないからだね。

だけどドラクエの場合、鬼滅と関連付けても、元のゲーム(ドラクエ)に対する
ファンの思いが強くて それが再生数に繋がるイメージが沸かないんだよね。
例えばドラクエの戦闘曲の代わりに鬼滅を流したり
ドラクエ10に出てくる不死の軍団「魔軍12将」と、鬼滅の十二鬼月を関連付けるネタを作ろうと思えば作れるけど
それって再生数に繋がるの?って感じなんだよね。

ドラクエファンからしたら、十二鬼月?興味ねーってなるだろうし
鬼滅ファンからしたら魔軍12将?興味ねーってなる、
0725クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:36:17.32ID:Je4aoey/0
>>724
ドラクエというパワーと 十二鬼月というマイナーの時点でだめ
今来てるゲーム(トレンド)でなんか音が出せるんだったら
BadApple(パワー)とかメガロバニア(パワー)と組み合わせればいいって話
もっと頭悪く パワーとパワーを組み合わせなきゃだめ
0726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:37:08.22ID:Je4aoey/0
>>724
親和性なんてのは通にしかわからないんだから
バズ(不特定多数)らせる気なら気にしなくていい
0728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:39:41.26ID:03qhSrvb0
>>725
十二鬼月ってマイナー?
やっぱこういうのは客観的に見れないと駄目だね。
ファンからしたら十二鬼月は全然マイナーじゃなくて
マイナーってのは少なくとも村田レベルになっちゃう。
0729クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:42:01.37ID:Je4aoey/0
>>728
俺は鬼滅の刃ってものを見たことないから
グレンゲと鬼滅の刃っていうワードしかしらない
つまるところパワーの示すとこはそういうワードってこと
0730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:43:41.39ID:Je4aoey/0
https://www.youtube.com/watch?v=edPMY_aXKa4
これは知り合いの知り合いの動画だけど
親和性なんてものは関係ないわけよ
0731クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:49:11.10ID:03qhSrvb0
親和性は関係ないかもしれないけど

ドラクエ10に出てくる不死の軍団「魔軍12将」と、鬼滅の十二鬼月を関連付けて
再生数が稼げるイメージ沸かない。

仮にタイトルを
鬼滅の刃「十二鬼月」とドラクエ10の「魔軍12将」の共通点とは?
みたいにしてもイマイチ再生数伸ばせるか不安なんだよね。
0732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:50:34.21ID:Je4aoey/0
>>731
いやだって全然そのタイトルみてもなんのことかわからないし
イメージわかないもの どこをターゲットを絞り過ぎてる
0733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:50:56.16ID:Je4aoey/0
>>732
どこをターゲットにしてるかわからないし 絞り過ぎてる
0734クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:56:34.05ID:Je4aoey/0
>>731
何言ってるかわからないんだったら
鬼滅の刃(大まかなジャンルとしてのパワー)”の中の「十二鬼月」(マイナーな詳細)”とドラクエ(大まかなパワー)の中のドラクエ10(小〜中規模なパワー)の中の”「魔軍12将」(マイナーな詳細)”
の二つを知らないとその動画に興味を持たないよねって話
0735クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 15:58:34.40ID:Je4aoey/0
俺だったらその無理がある設定で動画組むなら

鬼滅の刃とドラクエの意外な共通点
っていうタイトルにするけど
0736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 16:04:08.16ID:03qhSrvb0
>>735
なるほど
ワードはプラスだけじゃなく
時にはマイナスも大事ってことね。
勉強になります。
0737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 16:06:20.14ID:Je4aoey/0
>>736
基本ワードはマイナスするもんだよ
サッカーのプレイ集とかだって
OO選手のO月〇日のハイライト
より
サッカー界の貴公子のやばすぎるプレイ
のほうがその選手を知らない人でも興味持つでしょ
あんまこういうテク教えたくないんだけどね
0738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 16:30:49.13ID:hyDJiJ+l0
100個動画上げて維持率50%なのに全然伸びんから新チャンネルで昨日の夜9時半に一本上げたらメインチャンネルの最新動画の再生数越えた。これが新規ブーストか?
しかもまだクリック率17.2%
0739クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 16:45:49.57ID:y82ZjUgB0
kamui trackerの検索順位ってあってるの?
まだチャンネル登録者1100人なのに6位(公式とエフェクト集専門チャンネル抜いたら1位)なわけないんだが
左の数字も11ってなってるし
間の順位のチャンネルはどこをクリックすれば見れるんだ?
https://i.imgur.com/bzb2NH0.png
0740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 16:57:27.24ID:Z+CJeak10
YouTubeは馬鹿を相手にするコンテンツだから仕方ないが
それにしても中学生みたいな浅い知識と浅い論理を振りかざすのばかりなのね
まぁ初心者スレだから間違ってはないのか
0742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 17:19:00.28ID:CULRb7SI0
>>740
確かにそうだね
君みたいに煽るだけで何の有用な書き込みもしないバカがバカを語るところなんて本当に馬鹿だと思うし

君の言うことは合ってるよ
0743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 17:20:18.42ID:YttGk7Wg0
いやー今日も相変わらずマウンターですなあ
しかも安定の曖昧さとコトバのチョイスの下手くそさ
プレゼンとかしたこと無いだろ?
こんな奴でも1000万再生出来るんだから皆希望が持てるねw
0744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:56.21ID:YttGk7Wg0
要約すれば全てチャンネルの評価に関わるってか?
当たり前だろう?
それを分かりやすく一番搾り重要な指標だけを抜き出してどうするべきなのか?を書かないと垂れも理解出来ないよね
商材屋の商品を売りたいんだろう
0745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 17:29:58.33ID:YttGk7Wg0
典型的な仕事出来ない人の語り口
知ってる事を並び立て、相手の意見は全否定
態々変な言い回しして理解しにくくし、自分の文言に酔いしれる

んで再生回数は1000万回
それも複数チャンネルで

まるで数億回再生されました的な書き込みに爆笑するよ
0747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 17:43:16.17ID:3Udyx/2e0
もともと雑談スレだと思ってるから最初から有用なコメントは期待してないな。
そんなにムキにならんでも良いだろうと思うが、挑発的な言葉を言われれば
やはり腹も立つか。
マラは立たぬ。
0756クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 19:36:57.65ID:AU4P7Wzj0
今し方焼肉とハイボールをシコタマ吞んでる俺にジャッジを求めるならば
お二方ともに大事である
良い所を盗めばYouTubeのクソ検索機能も打破出来る
0757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:03:05.49ID:etBSus8Q0
4分50分の動画で平気視聴時間2分20なのに
維持率18っておかしくない?
0759クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:10:10.33ID:Je4aoey/0
>>743
たかだか10万しか稼げないんだから黙ってればいいじゃんw
0760クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:17:40.13ID:Je4aoey/0
>>744
君みたいに少ないデータで語ってるわけじゃないし
人によって改善点なんて違うんだから
答えを教えるんじゃなくて 仕組みを教えて考えさせて答えに近づかせなきゃ意味ないんだよw

言われたことだけしかやらないやつにyoutubeなんかやらせてもしょうがないだろ
0761クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:21:15.81ID:YV6eCRmB0
>>757
その程度の日本語も満足に書けないのに何言ってんだ
0762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:22:27.04ID:j9OJzW7t0
君の場合は主眼がないの
全て重要だから全てやってねじゃ上手く行くに決まってるよね?
何が一番重要なんですか?
人に商品説明するとき君はどうやって売り込むんですか?
0763クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:51.54ID:etBSus8Q0
>>761
あ、失礼!
4分50分でなく4分50秒でした、
0764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:24:39.71ID:Je4aoey/0
>>762
だからそれを自分で仕組みに照らして考えるんだろ
客観的に自分の動画を見ることもできないんだろうか・・
0765クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:26:25.47ID:Je4aoey/0
>>762
人によって何が一番重要かが変わるって言ってるのにさ
不特定多数を相手にしてるんだから何が一番重要なんて絞って言えるわけないだろう?
総合点だっていってるんだから。何が一番重要か知りたいならまずは伸ばしたいチャンネル貼ってくれないかな
0766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:26:39.99ID:j9OJzW7t0
後さ、人それぞれコンセプトが全く違うから各々の注意ポイントも違うと思うんですよ
ハウツーなんて仰々しい題名つけても意味ないし
ゲームのように群雄割拠で出し抜く必要があるならやれる事は全てやる必要出てくるし
0767クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:28:38.13ID:Je4aoey/0
>>766
分かってるなら実行すればいいだけじゃないの
重要な要因が分かってるならどう動画を作ればそれが達成できるか
考えられないの?
0768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:32:44.19ID:j9OJzW7t0
>>767
いわれなくてもやってるよ
俺の言うことが全ての事実みたいな書き込みはDとソックリ
プログラマーじゃないんだから所詮推測の域を出ない事を先ずは理解することから始めてくれ
0769クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:34:25.31ID:Je4aoey/0
>>768
それを確証に変えて再現性を高めるためにいくつもチャンネル運営して
データ集めてんだけどさ。
君はそういう努力を適当にあしらって適当な情報でも共有してるわけ?
0770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:37:55.45ID:j9OJzW7t0
>>769
だからそれが推測なんだってw
良いかい?仕事ってのは推測じゃダメなの分かるよね?
中の人はAIを解析されないようにかなりブラックボックス化してて全読めないようになってるのよ
先ずは其処理解しような
君の解析したは、所詮つもりなのよね
0772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:39:34.55ID:Je4aoey/0
>>770
まあよく分かったわ。ブラックボックスを突き詰めようとせず
曖昧な情報で無作為に努力して 情報を何でも取り込んで精査も試しもせず
たいした登録者も稼げず 間違った努力をし続ける

そういう君みたいな人がたくさんいるからいつまでも沼から抜け出せないってことがよくわかったよ
0773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:40:43.70ID:j9OJzW7t0
YouTubeを運営するに当たって、アルゴリズムの解析の前にやることがあるんですよ
YouTubeが求めてるモノはなんですか?
SEO対策した動画ですか?って事を理解してからだよ
0774クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:42:49.34ID:Je4aoey/0
>>773
クオリティを上げるなんていうのはさ いわれなくても当たり前にやるべきことであってさ
そんなの登録者を稼げば稼ぐほど思い知らされるんだから徐々に上げるでしょ

でもそのレベルにまで到達ができない人間がいるからアルゴリズムを理解することが大事なわけで
俺はクオリティなんてどうでもいいとは言ってないぞ 総合点にかかわるんだし
0777クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:47:17.70ID:Je4aoey/0
>>775
じゃあなに オリジナリティ?なんでもいいけど
ここにいる人間全員が再現できるものなんだよね?
じゃあどうぞ語ってくださいよ 気になったら指摘するから
0779クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:51:11.98ID:Je4aoey/0
>>778
お前のレベルがまずわからないし何が言いたいかもわからない
それがあってるのかもわからないからこっちから情報ばんばん出すわけないだろう

早く語ってくれないかなぁ?偉そうに愚痴ばっかいってないでさw
0780クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:53:33.55ID:Je4aoey/0
j9OJzW7t0が送る


”YouTubeが求めてるモノはなんなのか”


講座始まるよ〜ww
0782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:54:19.90ID:Je4aoey/0
>>781
早く”YouTubeが求めてるモノはなんなのか”言えよw
0783クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 20:58:50.13ID:Je4aoey/0
あ ちなみにアルゴリズムを理解してクオリティ上げた動画であれば 
本来だれでも登録者は稼げますよ皆さん

でもこの人はそれ以外に重要なファクターがあるそうなのでw
0785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 21:03:19.88ID:Je4aoey/0
>>784
わかりませーんwww逃げないでくださーいwww
底辺さーんww
0787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 21:04:42.01ID:Je4aoey/0
いじって暇つぶしするのが一番楽しい
情報くれるならなんでも取り込んで精査するしね
0789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 21:07:27.43ID:Je4aoey/0
>>788
分かったから早く”YouTubeが求めてるモノはなんなのか”言えよw

お前はテレビの転載をすることがyoutubeで稼ぐコツですとか抜かすグレー民なんですか?w
0791クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 21:21:58.54ID:Je4aoey/0
結局何も言えず逃げてんじゃん youtubeに大事なのは プライド ですか?
君の行動からはそれしか感じられませんでした おもんなやめたらyoutube
0794クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:32.08ID:xO6K6k/K0
ちゃんねる登録が止まると、ぶっ壊れたんじゃないのか?と不安になっちゃうよね
でも、You Tubeはパラダイスってみんな言ってるし1000本くらいあげれば30万登録くらい余裕でいくはず
お経を唱えるかのように何も考えず投稿するのみ
0798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 22:06:18.55ID:3Udyx/2e0
>>796
厳しい世界だなあw
サムネを画像だけにするんじゃなくて、何か言葉を入れてみたらどう?
最新の動画で言えば、「イチローに・・・」の文をサムネに書き込むだけでも
少しは違うのでは?
0799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 22:09:22.07ID:Je4aoey/0
>>796
ポンズ路線かぁ とりあえずストーリー系のゲームはまだオススメしないな
ちょっと面白いことできるもしくは引き付けるシーン集とかからやらないとストーリー系は伸びない
0800クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:01.13ID:PlNeaLqb0
>>798
なるほどー
FFの時はサムネに言葉いれてたんですが、何も書かない方がシンプルで良いのかなーと思い辞めてました。
ちょっと考えてみます!
0801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:48.03ID:zZRaYXmM0
人気シリーズの実況って初心者が「ブームに乗っかるぞ!」と思って
意外とやりがちなんだけど、それならいつも見てる有名配信者のを見るよね。
人気ストーリーゲームで初心者の動画を見るのは
「実況も何もしてない動画」なんだよね。
実況者の声とか一切入って無くてストーリー動画だけの単純に見たい勢。
実況でもなんでもないけど、この手の動画で登録される人もいる。
0802クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 22:30:31.95ID:PlNeaLqb0
>>799
ポン酢路線て何ですか?
やはりいきなりストーリー系は厳しいですよね、ただでさえラスアスは時間も長くなりがちなので。
ラスアス終わったら選ぶゲームも考えてみようと思います!
0803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 22:40:01.29ID:PlNeaLqb0
>>801
よくある見る動画シリーズって奴ですね!有名ゲームだと必ずやる方がいますよね。
ただそれだとその動画しか見てもらえなくて微妙なのかなぁとも思ったりwまぁそもそも今も見てもらえてないんですけどねw
0804荒らしたった
垢版 |
2020/06/24(水) 22:54:06.03ID:8tlKha060
マイクラ荒らし系のYouTubeチャンネルやってるんですけど今後伸びますかね?最初はアダルト系TikTokまとめやってて再生数4000〜5000回ぐらいだったんですけど収益化通るかわかんないんで路線変更してみたんですけど…
0806クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:39.64ID:Je4aoey/0
>>805
別に伸びることは伸びるだろうけど
サムネちゃんとつくったら
0808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 23:38:52.20ID:EvN28Bgm0
返信ありがとうございます!
わかりました。これからはサムネもしっかり作っていきたいと思います

一つ聞きたいことがあるんですけどTikTokまとめ動画って収益化通りませんかね?アダルト系とは書きましたが中身は全く問題ないものにしてて、
タイトルやタグもそういうキーワードは全部消しといたんですけど
0809クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/24(水) 23:54:50.02ID:Je4aoey/0
>>808
再利用されたコンテンツ重複したコンテンツになる可能性があるとしか言えない
審査に関してはほんとわからんとしか
0810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 00:34:12.08ID:xbcKER4i0
jeとかいうガイジが暴れててわろた
0811クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 00:47:48.07ID:6IRFV3Un0
大した情報書かず単発IDで必死に煽ってらっしゃる
0812クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 01:23:02.21ID:QBHjtawW0
初心者ですが、撮るのが楽でネタ切れが無さそうなゲーム実況はじめます。ちなみにゲームは趣味程度で特別上手くありませんし、トーク力も普通で時々無言になります。ちなみに編集はカットと時々字幕を入れています。
どうすれば登録者がつきますか?
0816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 06:55:37.05ID:vg30kZFs0
はやく中上級者スレ立ててくんないかな
いいかげんこのスレに湧く猿が鬱陶しい
初心者が書き込みし辛くなるだけだし、有効なノウハウの共有もしないんだから
中上級者は全員出禁でいいよもう
0820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 07:47:20.42ID:qJ8mc4Fy0
ぶっちゃけサムネはあった方がいいけど中にはない方が伸びるのもあるのは事実
何だこれ?という想像させる事でクリックさせる手法な
今は素人は素直にでっかい文字サムネでいいやろなw
0821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 07:51:16.11ID:WaTlaYN30
>>814
上級者の俺から言わせてもらうとそれが全てだよ。
お前らが成功できない理由は根性無しだから。
少し伸び悩んでる位でノウハウを求める。教えて貰えなければ伸びない理由を他人のせいにする。
そんなくだらない書き込みする暇あるんなら動画作れ。
0822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 07:51:36.87ID:wuUjsNCv0
初心者とか中級者とかよりも
常に煽りあってる二匹の猿がウザすぎる
どっか他の、誰も来ない板でやってくれ
現状ただの荒らしでしかない
0823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 07:53:04.57ID:w4ueIiD70
ぶっちゃけ上の電車の動画も地声でナレーション付ければ伸びる
駅のホームに止まってる電車見せられてもね
謎のちゃんねるや中部鉄道、しろハンドちゃんねる参考してみ
0827クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 09:22:17.74ID:vvg429tl0
>>821
まだ3か月で登録者30人俺だけど、それが間違いないよね
それなりの動画さえ作っていればあとはガンガン行けばかなりの確率でいけるはず
でも毎日投稿は働きながらは辛いなー
今は2日に一本が精いっぱい。
0833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 10:42:56.92ID:Y3W4SRIL0
13分の動画で視聴維持率50%
4分の動画で視聴維持率90%なんだけど
これは良い方?
0834クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 10:45:50.17ID:upMnX2gp0
俺のやった手法は
市場で人気のあるものに先ずは乗っかる(もちろん自分が動画を作る上で苦痛にならないことが大前提)
んで収益化前位から本来自分がやりたい事に徐々にシフトさせていく
気合いと根性より時間を効率的に使う事の方が重要だね
YouTubeなんて仕事に比べれば屁みたいなもんだし
取り敢えずゲームは大失敗の元
0835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 11:08:04.24ID:upMnX2gp0
そうそう、これも言っとく
動画の細部に拘らない
エフェクトなんて無用
(最低限いるところは使う)
要らない間と言う間は全てジャンプカット
撮影は極力短時間
編集はhttps://vrew.voyagerx.com/ja/で半自動
無駄なテロップは使わない
字幕使わないで良いようにハキハキ喋ること
家族がいても無視して音割れする位大声で
0836クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 11:12:40.98ID:Y3W4SRIL0
>>834
>市場で人気のあるものに先ずは乗っかる(もちろん自分が動画を作る上で苦痛にならないことが大前提)
う〜ん 乗っかりたいんだけどね。お金が無いのよね。
とりまYouuberなれても
PCと環境作り(空席清浄機とか部屋を整頓する為の棚とか)に100万ぐらい突き込んで
今貯金がほぼ0なんよ。HDD+SSDの容量もやばい事なってて 大容量のHDDも欲しいし
実写でやるとなると少なくともiphone11ProMAXクラスはいるだろうし
お金ないから いまはゲームをやってる感じ。
0837訂正
垢版 |
2020/06/25(木) 11:14:43.83ID:Y3W4SRIL0
836クリックで救われる名無しさんがいる2020/06/25(木) 11:12:40.98ID:Y3W4SRIL0
>>834
>市場で人気のあるものに先ずは乗っかる(もちろん自分が動画を作る上で苦痛にならないことが大前提)
う〜ん 乗っかりたいんだけどね。お金が無いのよね。
とりまYouuberなれなかった場合を考えて
40万のPCと環境作り(空席清浄機とか部屋を整頓する為の棚とか)に100万ぐらい突き込んで
今貯金がほぼ0なんよ。HDD+SSDの容量もやばい事なってて 大容量のHDDも欲しいし
実写でやるとなると少なくともiphone11ProMAXクラスはいるだろうし
お金ないから いまはゲームをやってる感じ。
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 11:40:21.84ID:upMnX2gp0
>>837
いやーでも俺もYouTubeの環境で100万円は使ったからなあ
パソコン、モニタ等で40万、動画撮影機器で20万とか色々
そこは頑張ってやるしかなくね?
ゲーム単価はビックリするくらい安いからやめた方が良いよ
ミドル向け動画なら1再生0.3円位だけどゲームはその金額の1/30だよ
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 11:50:19.24ID:Y3W4SRIL0
今 マジで貯金は5千円しかないのよね。
本職の仕事あるんで給与は入るけど
そんな高いもんじゃないから
少なくても今月〜来月は無理だと思う。
再来月なったら、だいぶ良くなると思うけど。

>ミドル向け動画
何? ゴルフとか?
正直一番好きなのは2次ロリなんよね。
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:00:36.22ID:Y3W4SRIL0
アニメとゲームじゃ単価違うの?
同等に思ってたんだけど。
0847クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:07:17.16ID:Y3W4SRIL0
>>844
私?
youtuberになる為を基準にしたらそうかもだけど
プレイベートを基準に考えたら全然失敗じゃないよ。

>>845
ゲームいっても何でもかんでも手は出さないよ。
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:10:18.64ID:Y3W4SRIL0
>>846
そうなるか考えるのはyoutuberで成功してからだね。

ちなみにヒカキンさんは年収1000万円を機に辞めたそうです。
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:41:23.19ID:nru13WvG0
どう考えてもyoutuberなんだよな
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:44:33.80ID:upMnX2gp0
YouTubeは収益化すれば分かるがビックリポン位貰えますぜ
ただ俺は会社やめる気はしねえな
1000万円なんてクソだぞ1億なら考える
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:48:00.28ID:nru13WvG0
1チャンネルだと年収2000万から上を狙い始めたら難しくない?
1日一本じゃ限度があるわ
そういう人は外注使って複数運営すんのかな
0859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 13:04:33.14ID:Y3W4SRIL0
>>851
ゲーム実況 単価低い
音楽垂れ流し 著作権
顔出ししない解説系 信頼性?吉田は成功してるけど。
カップル系 ライバル多い?

合ってる?
0863クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 13:49:34.66ID:QABqXEUo0
弱小ゲーム実況ですが再生数に対する単価は0.08円くらい
当然CPMはもう少し上がりますがアドブロキッズの影響はでかいかなと思ってます
0865クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:05:41.75ID:Y3W4SRIL0
後さ 登録者を稼ぐ動画と 再生数稼ぐ動画は別だって言うけど
あれホントだね。

昔、3万再生いくほどの旬の動画だした時は、登録者0だったのに
今回のは200再生と100再生ほどなのに、登録者二人だ。
0867クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:09:43.34ID:wVO/Cl2j0
>>865
それなんの統計にもなってなくないか
再生数に比例して登録者伸びないなら単に面白くもないトレンドアフィみたいな一瞬で価値がなくなる動画なんだよ
0870クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:17:52.51ID:vvg429tl0
>>862
ありがとう
宣伝と勘繰られて誰も観てくれないのかと思った(^^;
一応ギリギリを狙ってあんな感じなんですね
しかし、女性全員が微妙なレベルの顔と年齢の上に歌も上手くないという・・・www
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:41:38.78ID:sPjD++nu0
1日1人ぐらいで登録してくれてたのがここ2日間ぐらいダメになってる。

サムネとタイトルをもっと頑張らないと!
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:56:08.21ID:wajHFD1B0
>>838
ゲーム動画ってそんなに安いの
風景動画でも0.3円位あるよ
機材も三脚がいるだけだし
趣味じゃないと撮るのが手間だったり
(街風景の方はそうでもないけど)
アイディア次第ではあるのと
収益化突破まで時間がかかるのと
お小遣い程度だけど。
0873クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:56:59.79ID:IdrGOsUq0
>>870
> しかし、女性全員が微妙なレベルの顔と年齢の上に歌も上手くないという・・・www
それがええんやん

もっとルックスも微妙でBBAのYouTuberでも
顔出し配信でそこそこウケてる現実がある
木嶋佳苗然り、女は愛嬌なのよ
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:26.19ID:nru13WvG0
>>865
大体10万再生で500人登録くらいだから
3万再生なら150人くらい登録してもらえるはずだよ
0877クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 15:10:30.18ID:Y3W4SRIL0
>>876
それが全くされなかった。
理由としては、昔の動画は私の個性や人柄が全く反映されてなかったから
だと思ってる。

今回のは少なからず 私の人柄や個性が反映されてるからね。
0880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 16:08:41.10ID:aIvtFaji0
今週1再生0.11→0.16くらいまで上がってきたのだが
肝心の再生数が頭打ちだ
0887クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 18:33:53.23ID:IdrGOsUq0
>>885
動画本数を3倍も多くアップしてるのに
コツをつかめてない時点で将来性はない
そもそもジャンル選定を間違ってる可能性も高い

とはいえ、目くそ鼻くそよ
0895クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 19:36:02.59ID:lWf4pK5b0
もう>>834の言ってること聞いてれば初心者は稼げるようになるよ
王道で簡単な方法で、しかもこの人が実践してきたことを書いてくれてるんだから
素直にマネしないやつはあほ
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 19:48:46.32ID:lWf4pK5b0
テンプレに入れておけばみんな幸せになること書くからメモしてディスプレイに貼っておけ

youtubeで再生数を伸ばすために大事なこと
1.タイトル
2.サムネ
3.特になし
4.音響
5.登場人物に清潔感があるかどうか

1は言うまでもないことだけど、初心者には納得いかんかも知れないから一応説明しておく
タイトルはyoutubeと視聴者に対して、その動画では「誰がどんなことをしているのか」を伝える最も重要なメタデータ
この中のキーワードが元になってどの視聴者に対してインプレッションが増えるかが決定される
サムネで目を引いた後に視聴者がクリックするかどうかを決める最後の要因もタイトル
強いタイトルはそろそろ仕事に戻ろうかと考えている視聴者がクリックするために背中を押してくれる

2のサムネはインプレッションに対して視聴者の目を引く役割がある
人間は自分が探している情報を一瞬で見つける能力があるので
サムネに人の顔、文字などが目立つように入っていると間違いなくクリック数は増える

さて、上記の2つ以外はクリック数を増やす上で特に寄与しない
逆に上記の2つだけ完璧にやればテキストが流れるだけの動画でも再生回数は増やせる
だから動画の質が大事なんて話は一切忘れろ!

4以下は視聴者が好む動画とは何かの解説になってる
はきはきしゃべり、どもらず、清潔感のある人物が出てれば何をしゃべっても受ける
嘘だと思うだろうけどこれ本当
0900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 20:02:52.24ID:0ZSFVicv0
1再生いくらっていうのは
収益化対象の推定再生回数で計算してるの?
開く時は単純な再生数と倍ぐらい開くけど。
0902クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 20:26:23.26ID:gLSTIP9a0
>>900
特定の期間における1再生辺りの収益額は(推定収益/視聴回数)で求められる

以下がデータの見つけかた
アナリティクスをPCで開く
右上のプルダウンで期間を選択
概要タブ内の「視聴回数」と「推定収益」が指定した期間のデータ
0903クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 21:32:11.57ID:2gOS4YSz0
皆でトレンド共有しませんか?

トレンドが大事ってのは大物Youtuberも言ってるんで
分かるけど、それが何か?で悩んでいる人もいるんじゃないかな。

youtuber専属で働いてる人は、トレンド探しだけで1日1〜2時間かけるそうですが
それが厳しい人もいると思います。なので時短の為、皆さんでトレンド共有しませんか?

まずは私から。最旬じゃないかもしれないけど旬なやつ。
鬼滅の刃
手越
チー牛
黒人問題
0907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 23:41:42.52ID:vg30kZFs0
>>906
こどおじは企業発の造語だからね
この言葉が出てくる直前に某賃貸企業の組織的手抜き工事発覚という大事件があったから
あそこが起死回生のために考えたんだろうと、この言葉が出た当時はかなり言われてた
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 01:05:48.19ID:frl9sNTN0
ドラゴンボールドラクエFFとかの世代はもう40前後だからな
そのへんは自分でゲームをやる気力が無い代わりに動画はじっくり見るから
長時間の解説や検証がヒットしやすい
0912クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 01:20:08.53ID:mb7Lp58Z0
まだ、タイトルとサムネが最重要みたいに考えてるバカがいるのか
最重要なのは動画の内容だよ

動画の内容が悪くて視聴者維持率が低ければ、その糞チャンネルは徐々におすすめに表示されなくなり視聴者の目にとまらなくなる
タイトルとサムネで視聴者を釣る動画ばかり作ってると徐々にYouTubeから冷遇されていく
@内容 Aサムネ Bタイトル ・・・が正しい
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 02:08:20.21ID:8dLI3r4W0
>>907
悲しいかな今の日本人は罵詈雑言に飢えていて底辺ほどその傾向が強まる
主にネット覚えたて臭いジジババ辺りはまだ使ってるんだよね
それでもチー牛はいまいち何を言っているかわからんから通用しない
でも大昔にアフィ乞食が流行らそうとしたド底辺ハフハフはまだ分かりやすいのに定着しなかったなぁ
アフィカスはよほど牛丼屋が好きなんだろうなぁ
0919クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 02:29:48.40ID:svFXiKRP0
YouTubeってもう実験的なものやってもアクセス稼げる時代じゃなくなったな
収益としてはこれからも儲かるけどコンテンツとしては完全に終わりに向かってるね
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 03:34:57.27ID:1ePWWnuq0
>>918
まとめブログって未だにそういう国民同士の対立を煽る悪質な記事や
情報量の少ない身の上話を垂れ流す低質な記事ばっかだもんな
ここ最近Googleで何かを検索しても
まとめブログがあまり出てこなくなったのは気のせいじゃないよね?
以前は何を検索しても煽りや罵詈雑言を含んだスレタイのまとめブログが検索結果を埋め尽くしてて
この世の終わりかと思う事が何度もあったんだけど
この点詳しい人いるかな?やっぱりGoogleのアルゴリズムの関係?
0923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 05:43:08.63ID:dXAo89Xe0
ゲーム実況者はこき下ろしてそうなこのスレのヤツに言っても無意味だろうけど、実況やるなら女性ファンはある程度掴めるようにしたほうがいい。
自分は低年齢層中心な上に比率は男ばっかだからひどいもんだ。
0927クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 07:57:15.75ID:2hCLRT1u0
>>912
ハウツーだと脳死視聴者から分かりにくいと罵詈雑言が飛んでくる
俺は視聴維持率が良くないとダメだから敢えて短時間にして、内容を分割してるんだけど、YouTubeの視聴者ってマジで一切自分で考えないから幼稚園レベルの内容が受けると思うね
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 10:41:46.27ID:NYIXxsmb0
6月は5月より再生数2割落ちそうだけど、自粛ブーストは忘れるしかないよな
と、いう事で28日計の前年比で見てみた
長くやってりゃ増えてくると参考になれば。
2020 124000
2019 80000
2018 69000
2017 23400
2016 3610(3月投稿開始)
0936クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 11:58:51.45ID:OOWuGI6O0
海外の方に向けて見てもらおうと思ったらタイトルと説明文とタグを英語にすればいいんですか?
0938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 13:58:35.12ID:QAqEU1L60
ずっと国内向けだけでやってたけど英語圏向け生配信始めて4回目の昨日の配信で
US$、AU$、ARS、ユーロからのスパチャが計8万円ぶんぐらいきたんですが
これ自分で円に両替しないといけないの?
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 14:28:48.58ID:4uCiWMwt0
自動で円替えしてくれるにしてもどの時点での為替レートなのかってことじゃねえの
俺もドルとか韓国ウォンでよく貰うけどそのへんはいまだによくわからないからな
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 14:29:53.56ID:OOWuGI6O0
>>937
なんですかそれは...
ぐぐってもでてこない...
0944クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 14:37:57.12ID:1n2al0P80
国外対応しなくてもコンテンツによっては国外からのスパチャが来ることは結構ある。
知り合いが完全日本語だけのバイク系やってるけど海外のモト系vlogにフィーチャーされたがきっかけで、
海外ファン一気に増えてドルでスパチャが急に増えた。で、やはり焦ってた。これドル札が送られてくるのか?ってw
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 16:10:11.99ID:frl9sNTN0
そういうジャンルなのにサムネに日本語をゴチャゴチャ書きすぎで
ハズレを量産してるチャンネルとかあったりする
自分がタイ語とかアラビア語のサムネ見たらどう思うか考えればいいのに
0950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 19:44:07.54ID:C5uDO8Mp0
SONY VLOGCAM ZV-1

Youtubeで実写撮影したい人には良いかも。

価格com1位で
https://kakaku.com/item/K0001260470/

ヒカキンさんも絶賛しています。
https://www.youtube.com/watch?v=ANrv0biUAds

今後、これを使っていくそうですが
広角が弱いので、これ専用で運用するとはならずに
iphone11proMAXとかと併用して使っていくとの事です。
0955クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 01:39:19.79ID:VZqzkYmh0
昨日アップした動画キーワード検索をアップロード順にしても全く引っかからない。おかげで再生数伸びない。バグってる?勘弁してほしいわ
それ以前のはちゃんと引っかかるのに
0957クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 01:53:59.11ID:/BEVtudY0
YouTubeにしろまとめブログにしろ目先の欲=収益率に目がくれたら儲けられないよ
お前らもいい歳なんだろ
10年後も今みたいなやり方で食っていけるの?
歳をとると体力もガタ落ちすることに気づけないと本当の地獄が待ってるぞ
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 08:32:06.60ID:Ua6ec5oL0
>>934
それを聞かなきゃわからないってヤバいでしょ
0961クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 11:21:05.90ID:73G03fQr0
>>959
先週の金曜くらいから少し上がってきたんじゃね?
俺は500円→700円になってきた
0962クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 11:29:40.27ID:ElGQOjU70
>>952
元板前のおっさんが料理して夜飯食ったり女が一人称視点でボート乗ってるだけでガンガン投げられてるのあるぞ。どっちも終始無言だ。
0969クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 17:34:24.37ID:TPj88y/L0
ゴープロ8買おうと思ったけどあんまり良くないの?
0974クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 20:22:08.32ID:CP2M+aOh0
>>972
中華スマホなんか勧めるのは流石にどうなのよ?

文字情報、指紋情報ダダ漏れ程度じゃないからな
中国共産党が日本にサイバー戦仕掛ける際の踏み台にも使えるし
カメラ通じて顔も把握されるし「敵対してる独裁国家」の端末なんてデメリットしかないわ
0975クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 21:18:55.25ID:d9iXu31H0
>>971
200本近く上げて日給500円か…果てしない道のりに見える
まだ20本で当然収益化なんてまだまだ手が届かないけど、
もうやめといた方がいいのか…
一本編集するのに10時間はかかってるもんな
0978sage
垢版 |
2020/06/27(土) 22:04:03.20ID:qBYAN02l0
遠藤収益化停止か
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 22:13:30.24ID:riLpR9jS0
>>975
本数言うよりチャンネルの評価だな
俺収益化直後70本300円今100本350円
要するに資産動画を量産出来なければ、こんなもんですね
今の評価だと俺も200本で500円位だね
0980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 22:26:16.00ID:L667ALlm0
>>975
クソすぎて削除した動画も入れたら、+30本ぐらいあるよ。
それから、本当に気合入った動画を作り始めたのは100本目あたりから。
それまでは、30分程度で作ったような動画ばかり。

本数も大事だけど、俺みたいなのは極端な例だからね。
半分ぐらいは、そもそも収益なんて考えずに適当に作ってたし。
だからこそ今まで続けられたというのもあるけど。
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 23:30:13.72ID:Ps0ouuKj0
https://youtu.be/krXCokUxnvg
もう諦めてサッカー動画のハイライトに映ったんだがどうや
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 00:21:57.99ID:/2gzH8qY0
普通にやれば1ヶ月で千人いくとがゼッテー嘘だろw
いつの時代の話やねんw
そうゆー過激なことを言って自分な凄い人と神格化させたいんだろうけど、
自前のチャンネルから送客してるとか、人脈コネ使ってるとか、もともと人気あるとか普通じゃない何かをやってなきゃ今はただクオリティ高いだけでは無理、
1ヶ月で動画を投稿する以外で何のアクションもしなければYou Tubeに高品質と気づいてもらえない。
0988クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 01:08:23.10ID:+WSKdrVN0
YouTubeは最初クオリティ上げればなんて思うけど大嘘
PVじゃないし個人は内容勝負
内容が空っぽなのを高画質で誤魔化しても無駄なんだな
0991クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 02:29:31.76ID:UPmNweOo0
動画をアップしました。
https://youtu.be/EMqn2OE8Aws
最終的にyoutubeで食べていきたいと思ってるので
動画内容は勿論、タイトルやサムネでも思う事があれば
遠慮無く言ってください。

現在の課題は動画の更新頻度を上げる事ですね。
リアルで色々忙しかったとはいえ、前あげたのが5日前・・・

ちなみに、これらは以前にアップした私の動画です。
これらは修正する気はありませんが、思うことが遠慮なく言ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=n4uv1L4ywiU
https://www.youtube.com/watch?v=-EGxzsS6WpM

今後は少しずつですが、できればトレンドものもしていきたいと思ってます。
0993クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 02:54:13.63ID:UPmNweOo0
>>992
お願い致します。
0994クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 02:54:34.81ID:A0x06bzN0
>>991
編集は良く出来てると思う。このクオリティ維持してドラクエ10紹介する動画100本もアップすれば収益化まではいけるんじゃないかなぁ。

ただ前にも書いたけどドラクエ10は垂れ流しライブが1番効率良いよ。7月にコインボス出るからそらの最速やったら?
0995クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 02:58:19.04ID:UPmNweOo0
>7月にコインボス出るからそらの最速やったら?
ありがとうございます。検討してみますね。
0996クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 02:58:19.18ID:UPmNweOo0
>7月にコインボス出るからそらの最速やったら?
ありがとうございます。検討してみますね。
0997クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 02:58:19.22ID:UPmNweOo0
>7月にコインボス出るからそらの最速やったら?
ありがとうございます。検討してみますね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 6時間 46分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況