youtube初心者スレ収益化 飛躍編part11
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/14(日) 22:32:48.99ID:xIjsWceL0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1587124828/
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part9
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1589189429/1
youtube初心者スレ収益化 飛躍編part10
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1590403310/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0836クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 11:12:40.98ID:Y3W4SRIL0
>>834
>市場で人気のあるものに先ずは乗っかる(もちろん自分が動画を作る上で苦痛にならないことが大前提)
う〜ん 乗っかりたいんだけどね。お金が無いのよね。
とりまYouuberなれても
PCと環境作り(空席清浄機とか部屋を整頓する為の棚とか)に100万ぐらい突き込んで
今貯金がほぼ0なんよ。HDD+SSDの容量もやばい事なってて 大容量のHDDも欲しいし
実写でやるとなると少なくともiphone11ProMAXクラスはいるだろうし
お金ないから いまはゲームをやってる感じ。
0837訂正
垢版 |
2020/06/25(木) 11:14:43.83ID:Y3W4SRIL0
836クリックで救われる名無しさんがいる2020/06/25(木) 11:12:40.98ID:Y3W4SRIL0
>>834
>市場で人気のあるものに先ずは乗っかる(もちろん自分が動画を作る上で苦痛にならないことが大前提)
う〜ん 乗っかりたいんだけどね。お金が無いのよね。
とりまYouuberなれなかった場合を考えて
40万のPCと環境作り(空席清浄機とか部屋を整頓する為の棚とか)に100万ぐらい突き込んで
今貯金がほぼ0なんよ。HDD+SSDの容量もやばい事なってて 大容量のHDDも欲しいし
実写でやるとなると少なくともiphone11ProMAXクラスはいるだろうし
お金ないから いまはゲームをやってる感じ。
0838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 11:40:21.84ID:upMnX2gp0
>>837
いやーでも俺もYouTubeの環境で100万円は使ったからなあ
パソコン、モニタ等で40万、動画撮影機器で20万とか色々
そこは頑張ってやるしかなくね?
ゲーム単価はビックリするくらい安いからやめた方が良いよ
ミドル向け動画なら1再生0.3円位だけどゲームはその金額の1/30だよ
0840クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 11:50:19.24ID:Y3W4SRIL0
今 マジで貯金は5千円しかないのよね。
本職の仕事あるんで給与は入るけど
そんな高いもんじゃないから
少なくても今月〜来月は無理だと思う。
再来月なったら、だいぶ良くなると思うけど。

>ミドル向け動画
何? ゴルフとか?
正直一番好きなのは2次ロリなんよね。
0843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:00:36.22ID:Y3W4SRIL0
アニメとゲームじゃ単価違うの?
同等に思ってたんだけど。
0847クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:07:17.16ID:Y3W4SRIL0
>>844
私?
youtuberになる為を基準にしたらそうかもだけど
プレイベートを基準に考えたら全然失敗じゃないよ。

>>845
ゲームいっても何でもかんでも手は出さないよ。
0848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:10:18.64ID:Y3W4SRIL0
>>846
そうなるか考えるのはyoutuberで成功してからだね。

ちなみにヒカキンさんは年収1000万円を機に辞めたそうです。
0854クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:41:23.19ID:nru13WvG0
どう考えてもyoutuberなんだよな
0855クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:44:33.80ID:upMnX2gp0
YouTubeは収益化すれば分かるがビックリポン位貰えますぜ
ただ俺は会社やめる気はしねえな
1000万円なんてクソだぞ1億なら考える
0856クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 12:48:00.28ID:nru13WvG0
1チャンネルだと年収2000万から上を狙い始めたら難しくない?
1日一本じゃ限度があるわ
そういう人は外注使って複数運営すんのかな
0859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 13:04:33.14ID:Y3W4SRIL0
>>851
ゲーム実況 単価低い
音楽垂れ流し 著作権
顔出ししない解説系 信頼性?吉田は成功してるけど。
カップル系 ライバル多い?

合ってる?
0863クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 13:49:34.66ID:QABqXEUo0
弱小ゲーム実況ですが再生数に対する単価は0.08円くらい
当然CPMはもう少し上がりますがアドブロキッズの影響はでかいかなと思ってます
0865クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:05:41.75ID:Y3W4SRIL0
後さ 登録者を稼ぐ動画と 再生数稼ぐ動画は別だって言うけど
あれホントだね。

昔、3万再生いくほどの旬の動画だした時は、登録者0だったのに
今回のは200再生と100再生ほどなのに、登録者二人だ。
0867クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:09:43.34ID:wVO/Cl2j0
>>865
それなんの統計にもなってなくないか
再生数に比例して登録者伸びないなら単に面白くもないトレンドアフィみたいな一瞬で価値がなくなる動画なんだよ
0870クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:17:52.51ID:vvg429tl0
>>862
ありがとう
宣伝と勘繰られて誰も観てくれないのかと思った(^^;
一応ギリギリを狙ってあんな感じなんですね
しかし、女性全員が微妙なレベルの顔と年齢の上に歌も上手くないという・・・www
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:41:38.78ID:sPjD++nu0
1日1人ぐらいで登録してくれてたのがここ2日間ぐらいダメになってる。

サムネとタイトルをもっと頑張らないと!
0872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:56:08.21ID:wajHFD1B0
>>838
ゲーム動画ってそんなに安いの
風景動画でも0.3円位あるよ
機材も三脚がいるだけだし
趣味じゃないと撮るのが手間だったり
(街風景の方はそうでもないけど)
アイディア次第ではあるのと
収益化突破まで時間がかかるのと
お小遣い程度だけど。
0873クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 14:56:59.79ID:IdrGOsUq0
>>870
> しかし、女性全員が微妙なレベルの顔と年齢の上に歌も上手くないという・・・www
それがええんやん

もっとルックスも微妙でBBAのYouTuberでも
顔出し配信でそこそこウケてる現実がある
木嶋佳苗然り、女は愛嬌なのよ
0876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:26.19ID:nru13WvG0
>>865
大体10万再生で500人登録くらいだから
3万再生なら150人くらい登録してもらえるはずだよ
0877クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 15:10:30.18ID:Y3W4SRIL0
>>876
それが全くされなかった。
理由としては、昔の動画は私の個性や人柄が全く反映されてなかったから
だと思ってる。

今回のは少なからず 私の人柄や個性が反映されてるからね。
0880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 16:08:41.10ID:aIvtFaji0
今週1再生0.11→0.16くらいまで上がってきたのだが
肝心の再生数が頭打ちだ
0887クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 18:33:53.23ID:IdrGOsUq0
>>885
動画本数を3倍も多くアップしてるのに
コツをつかめてない時点で将来性はない
そもそもジャンル選定を間違ってる可能性も高い

とはいえ、目くそ鼻くそよ
0895クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 19:36:02.59ID:lWf4pK5b0
もう>>834の言ってること聞いてれば初心者は稼げるようになるよ
王道で簡単な方法で、しかもこの人が実践してきたことを書いてくれてるんだから
素直にマネしないやつはあほ
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 19:48:46.32ID:lWf4pK5b0
テンプレに入れておけばみんな幸せになること書くからメモしてディスプレイに貼っておけ

youtubeで再生数を伸ばすために大事なこと
1.タイトル
2.サムネ
3.特になし
4.音響
5.登場人物に清潔感があるかどうか

1は言うまでもないことだけど、初心者には納得いかんかも知れないから一応説明しておく
タイトルはyoutubeと視聴者に対して、その動画では「誰がどんなことをしているのか」を伝える最も重要なメタデータ
この中のキーワードが元になってどの視聴者に対してインプレッションが増えるかが決定される
サムネで目を引いた後に視聴者がクリックするかどうかを決める最後の要因もタイトル
強いタイトルはそろそろ仕事に戻ろうかと考えている視聴者がクリックするために背中を押してくれる

2のサムネはインプレッションに対して視聴者の目を引く役割がある
人間は自分が探している情報を一瞬で見つける能力があるので
サムネに人の顔、文字などが目立つように入っていると間違いなくクリック数は増える

さて、上記の2つ以外はクリック数を増やす上で特に寄与しない
逆に上記の2つだけ完璧にやればテキストが流れるだけの動画でも再生回数は増やせる
だから動画の質が大事なんて話は一切忘れろ!

4以下は視聴者が好む動画とは何かの解説になってる
はきはきしゃべり、どもらず、清潔感のある人物が出てれば何をしゃべっても受ける
嘘だと思うだろうけどこれ本当
0900クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 20:02:52.24ID:0ZSFVicv0
1再生いくらっていうのは
収益化対象の推定再生回数で計算してるの?
開く時は単純な再生数と倍ぐらい開くけど。
0902クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 20:26:23.26ID:gLSTIP9a0
>>900
特定の期間における1再生辺りの収益額は(推定収益/視聴回数)で求められる

以下がデータの見つけかた
アナリティクスをPCで開く
右上のプルダウンで期間を選択
概要タブ内の「視聴回数」と「推定収益」が指定した期間のデータ
0903クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 21:32:11.57ID:2gOS4YSz0
皆でトレンド共有しませんか?

トレンドが大事ってのは大物Youtuberも言ってるんで
分かるけど、それが何か?で悩んでいる人もいるんじゃないかな。

youtuber専属で働いてる人は、トレンド探しだけで1日1〜2時間かけるそうですが
それが厳しい人もいると思います。なので時短の為、皆さんでトレンド共有しませんか?

まずは私から。最旬じゃないかもしれないけど旬なやつ。
鬼滅の刃
手越
チー牛
黒人問題
0907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/25(木) 23:41:42.52ID:vg30kZFs0
>>906
こどおじは企業発の造語だからね
この言葉が出てくる直前に某賃貸企業の組織的手抜き工事発覚という大事件があったから
あそこが起死回生のために考えたんだろうと、この言葉が出た当時はかなり言われてた
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 01:05:48.19ID:frl9sNTN0
ドラゴンボールドラクエFFとかの世代はもう40前後だからな
そのへんは自分でゲームをやる気力が無い代わりに動画はじっくり見るから
長時間の解説や検証がヒットしやすい
0912クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 01:20:08.53ID:mb7Lp58Z0
まだ、タイトルとサムネが最重要みたいに考えてるバカがいるのか
最重要なのは動画の内容だよ

動画の内容が悪くて視聴者維持率が低ければ、その糞チャンネルは徐々におすすめに表示されなくなり視聴者の目にとまらなくなる
タイトルとサムネで視聴者を釣る動画ばかり作ってると徐々にYouTubeから冷遇されていく
@内容 Aサムネ Bタイトル ・・・が正しい
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 02:08:20.21ID:8dLI3r4W0
>>907
悲しいかな今の日本人は罵詈雑言に飢えていて底辺ほどその傾向が強まる
主にネット覚えたて臭いジジババ辺りはまだ使ってるんだよね
それでもチー牛はいまいち何を言っているかわからんから通用しない
でも大昔にアフィ乞食が流行らそうとしたド底辺ハフハフはまだ分かりやすいのに定着しなかったなぁ
アフィカスはよほど牛丼屋が好きなんだろうなぁ
0919クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 02:29:48.40ID:svFXiKRP0
YouTubeってもう実験的なものやってもアクセス稼げる時代じゃなくなったな
収益としてはこれからも儲かるけどコンテンツとしては完全に終わりに向かってるね
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 03:34:57.27ID:1ePWWnuq0
>>918
まとめブログって未だにそういう国民同士の対立を煽る悪質な記事や
情報量の少ない身の上話を垂れ流す低質な記事ばっかだもんな
ここ最近Googleで何かを検索しても
まとめブログがあまり出てこなくなったのは気のせいじゃないよね?
以前は何を検索しても煽りや罵詈雑言を含んだスレタイのまとめブログが検索結果を埋め尽くしてて
この世の終わりかと思う事が何度もあったんだけど
この点詳しい人いるかな?やっぱりGoogleのアルゴリズムの関係?
0923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 05:43:08.63ID:dXAo89Xe0
ゲーム実況者はこき下ろしてそうなこのスレのヤツに言っても無意味だろうけど、実況やるなら女性ファンはある程度掴めるようにしたほうがいい。
自分は低年齢層中心な上に比率は男ばっかだからひどいもんだ。
0927クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 07:57:15.75ID:2hCLRT1u0
>>912
ハウツーだと脳死視聴者から分かりにくいと罵詈雑言が飛んでくる
俺は視聴維持率が良くないとダメだから敢えて短時間にして、内容を分割してるんだけど、YouTubeの視聴者ってマジで一切自分で考えないから幼稚園レベルの内容が受けると思うね
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 10:41:46.27ID:NYIXxsmb0
6月は5月より再生数2割落ちそうだけど、自粛ブーストは忘れるしかないよな
と、いう事で28日計の前年比で見てみた
長くやってりゃ増えてくると参考になれば。
2020 124000
2019 80000
2018 69000
2017 23400
2016 3610(3月投稿開始)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況