X



Ads by Goooooogle Part225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 02:18:23.97ID:80CtesXt0
ライブドアから大量離脱きそう

ライブドアブログのHTTPS対応について
提供日を7月以降に延期させていただきます。
お客様に安心してご利用いただくため、より十分な検証が必要であると判断したためです。

お待たせして大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 02:42:45.22ID:1H0OnJKj0
SSLごときで離脱しない。
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 02:45:04.60ID:1H0OnJKj0
ページビューはどんどん増えているが、収益は底這い。
0146クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 08:10:42.66ID:an4rlf0+0
>>142
お前が仕切るなよ

ゴミ検索結果早く直せやクソGoogle
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 13:39:22.18ID:rXIxZeDg0
【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルは25日、新聞社やテレビ局に対して記事を利用する対価を支払う取り組みを始めると発表した。

今年後半に新サービスを追加し、報道機関から提供を受けた記事を活用する。オーストラリアなどでインターネット企業に記事の使用料の支払いを求める動きが強まっていた。
0151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 16:08:17.94ID:D+uEDOfL0
>>149
現在でも検索上位に表示させてるニュースサイトに支払う感じなんやろな

日本だとヤフーニュースが上位表示されがちだが、
今後はグーグルが直接ニュースサイトに支払うんじゃね?
そう考えると、一番影響が大きいのはヤフーかも
グーグルが転載してるだけのヤフーニュースに支払うと思えんしな
0152クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 16:32:41.35ID:8vMT/U8I0
なーんにしても今のググルは権威性がダメにしちょる検索やな
フィードバックで糞死ねと毎日送っとるが一行に改善されへんなあ

グーグルやる気ねえだろ?おい
0155クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 17:46:07.53ID:/kXKd2lz0
>>133
例えば、カブトムシの飼育→コバエ避けに虫コナーズ吊るしますアフィリンクこちらみたいなサイトもあるしな。
権威性=ドメインパワーだからトン情報でも好位置に上がってきちゃう。
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 21:25:44.41ID:119XXKxL0
検索ひどいな
どのキーワードの組み合わせで検索しても
大手法人の同じページばかりで、使い物ならなくない
0158クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 21:50:05.61ID:cKt/aQNY0
そのまえに今日、全て1クリック1桁なんだが・・・
0160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 22:06:52.57ID:119XXKxL0
UTF8よりSJISのほうが文字が見やすい件
0161クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 22:16:45.49ID:rTWTpp1C0
今日もCPC10円
100クリされても1000円、500クリでも5000円
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/26(金) 23:46:51.66ID:an4rlf0+0
今日はまたジワジワと順位下落して減った
3ヶ月ごとにでかいアプデあるから最低あと1ヶ月の辛抱だな
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 00:57:50.31ID:E8SO/mg+0
>>165
使い物にならんの間違い
あとかから修正できんので
0168クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 01:20:53.05ID:ZDYpQaAO0
クリック率が驚異的に低すぎて、やる気が完全に失せた。いったいどうなっているのやら。
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 11:06:32.05ID:DeWm7VoX0
今アメリカは色々大変だからあまりアドセンスに頼りすぎない方がいいかもな
日本のでまともに収益出るのは物販しかないけど日本語の会話で話通じる日本のアフィリエイトにこしたことはないよ
海外のはシステムに沿って機械的なやり取りしかできないからね
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 16:09:40.73ID:k0AgdH6y0
Noteスレ5chにないんだっけ?
ノートやTwitterで色々やりたいけど、上手くいかない。アドセンスはもう厳しいでしょ。
ざっくりじゃ駄目で細かくするとその狭いジャンルの人だけ興味持つ。人増えすぎてこんな感じにしないといけないから集客考えないともう無理無理
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/27(土) 16:25:31.53ID:ZDYpQaAO0
AdSenseのクリック率がAdMax並になってしまった。
0189クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 01:05:36.60ID:S/hzaIvs0
記事書くのは絶対にレンタルサーバーのほうがいいよ
それ以外は何も悪いことしなくてもある日突然ブログ削除されたりするからね
0191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 01:33:33.17ID:xB5BS2yE0
wordpressでレンタルサーバー借りてだと少なくともアドセンスバンぐらいだけど
無料ブログやnoteだと丸々削除されるリスクがあるしね
YouTubeもそうだけどやっぱり無料でサーバー借りての運用だとなにかと怖いわ
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 02:32:48.37ID:r7RtMz2j0
有料でもブログサイトだとある日突然ブログ削除とかあるしね
犯罪予告とか中傷とか何かしたならわかるけど、これといって何もしてなくてもbanになるんだよね
規約とはあてはめようと思えばなんでも言いがかりつけれるし裁判は気軽に出来ないから諦めるしかなくなる
そう考えるとレンタルサーバーしかないんだよね
YouTubeは歌ってみたみたいな音楽使用料を予めYouTubeが払ってるからやってOKとかの使い方以外は
本当は自分のサイトに動画あげるほうが消される心配なく安心だと思う
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 03:47:54.95ID:vmvzRuyP0
>>194
FC2ブログとか、何もしていないのに、有料プランのブログを停止したり、削除したりしていた。
こっそり規約を変更して、複数ブログは規約違反になったとか抜かして、削除していた。
なぜ有料プランのブログまで削除するのか聞いたら、「うちはそういうサービスなんだ。」とまで抜かしていた。

あまりにひどいので、みんな逃げ出したから、今やカスしか残っていない。
それでこのすれ(前のすれだったか)に来て、FC2の無料ブログで普通に年2千万円もうかるかとか、でたらめ並べに来てたよね。
まともな人間は誰もやらなくなって、過疎化して困ったのかな。

FC2ブログは過疎化したおかげで、アクセスもなくなったので、FC2ブログがさくさく表示されるようになったね。
人がたくさんいた頃に激重だったのが、うそのよう。どれだけアクセスが減ったのやら。

本当に、こういうひどいことをやる無料ブログサービスなど、馬鹿と情弱以外は、誰も相手をしなくなったね。

noteもいいけど、削除される危険があるなら、WordPressのブログで記事を販売することを考えた方がいい。
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 08:09:24.20ID:J8egPRvg0
これ1日一万稼げないとやってる意味あんまないよな
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 08:33:48.01ID:aL2CFVJM0
規約もそんなにうるさくなくアドセンスが出来る無料ブログはライブドアとSeesaaくらいじゃない?
banにはなりづらいのとアドセンスができるというだけでアフィ向きというわけではないけど。
ブログが流行りだした時代に人気なのはアメブロ、はてな、ヤプログ!、ライブドアあたりだった
fc2は機能はいいけどオタク寄りな印象だったな
0205クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 08:38:22.34ID:8v/qPj5U0
>>200
え?
有料プランてことは利用者からお金もらってるってことでしょ?
それなのに勝手に削除するってことは金払ってくれる客を強制的に追い出すみたいな感じ?
すごいな・・・
そして案の定みんな逃げ出したのか
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 08:42:41.47ID:aL2CFVJM0
>>205
ブログに限らずどのサイトでもよくあるよ
ブログ、オンラインゲーム、SNS、ショッピングなど。
明らかに悪いことしたならわかるけど
言いがかりのような理由でアカウント削除されるんだよね
0208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 08:46:15.23ID:8v/qPj5U0
>>206
運営側からいつ一方的に削除されたりしないかっていうのは心配はしてないの?
>>200の話聞くとめっちゃ怖いわ
2700万がある日突然パァになるかもしれない恐怖なんて
自分だったらすぐにでもwordpressに引っ越すかも
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 09:46:39.21ID:JbxsD/GB0
ぜんぜん単価増えないけどみなさんどうです?
今月もRPM100円以下で終わりそう
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 09:49:15.11ID:sfC9r4N+0
2700万w
ワロタw
0212クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 09:50:48.67ID:sfC9r4N+0
より良いコンテンツの充実をめざせばきっと上位
表示され単価も右肩上がりになることでしょう。
コンテンツファーストです!
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 13:11:26.05ID:XXtUU4Zw0
内容がペラい法人サイトが上位にいるの何とかしてくれ〜
0217クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 13:24:33.19ID:PM7q+kqS0
アメブロはアドセンスは出来ないけど
アメpickっていうアフィがあるから若者や主婦が気軽にアフィ出来ていいと思うよ
レンタルサーバー借りてブログやるような人はそっちのほうがいいからやらないだろうけど
全くの無知でも簡単にアフィ出来るのは大きいかな
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 14:34:38.05ID:CfsMTWyj0
>>218
それな
ずらーと検索結果に動画出るの邪魔だよなあ
フィールドバック送ってもまったく改善せんのよ糞グーグル
0221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 16:03:49.31ID:vmvzRuyP0
FC2ブログの有料プラン(複数)で払っていたお金で、何とエックスサーバーの1年間分の契約ができたので、
まとものブログが削除されることがわかっていたら、最初から有料レンタルサーバーを使っていればよかったと思った。
0223クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 17:06:08.32ID:P2bQyzRe0
>>200
こいつ、いつもFC2ブログの話題ばっかしてんなw
同じ文体と内容だからバレバレw
削除された恨みなんだろうが、あの緩々のFC2で削除されるってよっぽど低レベルだったんだなw
0225クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 17:49:47.26ID:sfC9r4N+0
もうだめぽ・・・
諦めよう〜
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 18:26:31.14ID:vmvzRuyP0
>>223
またFC2のやつかな。ちなみに、私だけではないよ。知らないのか?
ゆるゆるとかそういう問題ではない。
FC2が複数ブログを運営しているユーザーに八つ当たりして、削除しまくったということ。
こんなブログサービスは、誰も使わない。
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 18:44:54.27ID:yTCyoPFE0
だからいつものやつだから何もレスしないで。
こういうのは何もレスつかなきゃよそへいくので。
スルーできないと不当にブログ削除されたのが事実でも、あなたも何かやったのでは?って思われるぞ
いつものだってみんなわかってるから黙ってスルーしてくれ
謂われなくある日突然banは色んなサイトであることだからそれが本当なのはわかってるよ
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 21:53:20.56ID:MAJMzCW20
あるキーワードで1位が楽天で2位が自分のサイトなんですが、どうすれば1位になれますか?
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/28(日) 23:01:08.39ID:zvE+I+Wk0
まぁ飲精は当然だよね。

言ってみればアレはタンパク質の塊なわけだから、出したならその分摂取するのが当たり前。

俺はもうずっと飲んでるね。

人によって味も変わるんだよね。肉ばっかりだと苦くなるけど果物よく食べてる人は甘くなる。

あーそんな話してたらなんか精液飲みたくなってきたな。ちょっとしゃぶっていいですか?
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/29(月) 00:18:45.06ID:UOcQFZM/0
>>223
>あの緩々のFC2で削除されるってよっぽど低レベルだったんだなw

このFC2運営側の言い分が事態の本質を物語っているよね。

「 低 レ ベ ル 」のブログは、FC2では削除対象ってことだよね。

FC2運営側の高卒や専門学校卒のお馬鹿な頭で「低レベル」と言われてもね(笑)。

実態は、自分たちがアクセスを稼げなくなったのを、その「低レベル」のブログのせいにしたわけだよね。
だったら、最初から「低レベルのブログは削除する。」と言う規則を作っておくべきだったんじゃないのかな?

まともな人は全員出て行ったので、今や文字通り「低レベル」のブログだらけだけどね。

以前、一日5千人ぐらい来ていたFC2の某ブログも、今見たら、一日600〜800ぐらいにアクセスが落ち込んでいた。
これは「低レベル」のブログだから、削除しないといけないね。

馬鹿の集まりだから、ことごとくSEOでこけて、アクセスが集まらなくなったのを、
ユーザーのせいにして、複数ブログ運営者のブログを機械的に削除したんだよね。

「複数ブログを運営しているやつのブログは、低レベルだ。よ〜し、複数ブログ運営者のブログは全部削除だ。」

・・・と言う理屈だね、この馬鹿どもは。

しかも、エックスサーバー並の料金を払っているブログ運営者のブログまで一括削除したわけ。

レスをつけなければ、どこかに消えるとか、やったことの重大さをまるで理解していないね。

こいつらFC2の連中がどれだけ悪質かは、周知の事実になっているので、
もはや一人や二人を押さえ込んでも、信頼回復は無理だね。

少しでも信頼を回復したかったら、潰したブログを全部復活させた上で、
「もうこんなことは致しません」と社長が土下座して謝る動画をYouTubeにアップロードするしかないだろうね。
もっとも、今更手遅れだけどね。

FC2によるブログ削除は、あまりにも有名な話なので、Amazonアソシエイトの担当者も知っているようだし、
たぶん、AdSenseなど他のASPの担当者も知っていると思う。

普通ね、悪質なスパムブログはちょっと見ればわかるじゃない。広告だらけだから。
こいつらがやったのは、悪質なスパムブログを削除したのではなく、のどかな普通のブログを削除しやがったんだよ。
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/06/29(月) 01:25:30.30ID:NpbgbIiK0
そういやCLSってのも評価基準になるんだっけ?サチコでグラフ真っ赤だよ、原因の一つはレスポンシブのads貼ってるとこだよなw
みんな対応してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況