「家事手伝い」って、30年ぶりくらいに聞いた。
35歳以下は意味さえ知らん死語だろ
708の年齢が推察される。

バブルが弾ける前は、実家住まいの無職独身女性をオブラートに包む言い方だったけど、
未婚のまま令和を迎えた実家住み女性は、
もはや家事手伝いとは言わない(実家が自営業してるなら別)。
職業:家事手伝いなんて言おうもんなら、同性から「独身と未婚は意味ちげーよ、無職のくせに家事手伝いとかいっちゃってて草w」と嘲笑されとっくの昔に絶滅した。
こんな言葉は使う世代も、当てはまる女も、令和の今となってはいないのだ。

つまり、708はネカマだ。爺だ。

※もし実家が自営業なら事業所得になる。
※バイトもせず給与所得がないなら開業届・青色申告承認申請書を出せ

以上、BBAがお伝えしました。