ちりが積もってもどうにもならないでしょ。
redditで海外勢が言っているように、LBにとってratersは数を確保できればいいだけらしい。
アマゾンジャパンみたいに労組ができない限り待遇は悪くなるのみ。
でもここ見ているとみんな労組には興味ないみたいだからもうオワコンだと思う。

いろんな情報から予想すると、今年Q3かQ4に1500円で新規募集して、集まりそうなら12月に
既存raterも1500円に。
それでも回せそうなら来年は更に下げて1200円くらいを目指すとか。

実際に1500円で広く募集すればいくらでも応募する人はいるでしょ。テストは在宅だから、Fランでも
パスできなくはない。そうなるともう底辺ジョブになってしまうわけよ。

だからもう10割申告とかにこだわってもあまり意味がないかもな。
おれたちに残されたoptionsは、
1前回の下げに対してpetitionを出す(今後の下げに対する抑止)
2アマゾンみたいに労組をつくる(同上)
3辞める
4地獄の底辺までつきあう

上でも書いたけど、この仕事は、英語のキャリアにはならないけど、SEOのキャリアにはなってると思う。
それを意識してやっていればだけど。
だから、SEOコンサル系であれば悪くない待遇でいけると思う。
あるいは、ネットセキュリティと英語を教える子供向けの塾とか。
他のアイデアなどあればシェアしてください。